二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709169096674.jpg-(100680 B)
100680 B24/02/29(木)10:11:36No.1162610239+ 12:36頃消えます
それで冠雪の荒地のフルアート版と冠雪の荒原の通常版はどこで買えるんです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)10:15:55No.1162610966そうだねx6
あまりにひどい
224/02/29(木)10:16:15No.1162611016そうだねx1
何をどうミスったらこうなるんです?
324/02/29(木)10:17:01No.1162611166そうだねx10
カードの名前は、何語版であるかにかかわらず、常にその英語名であるとして扱う。英語での名前が同じならば、他の言語で名前が異なっていたとしても、それらは同じ名前である。英語名が異なるならば、他の言語で名前が同じだったとしても、それらは違う名前である。
424/02/29(木)10:17:07No.1162611181+
何言ってるかわからなかった
そういうことかこりゃひでえな
524/02/29(木)10:17:53No.1162611328+
フルアート版と通常版で別々に翻訳してないとこうはならんだろ
624/02/29(木)10:18:43No.1162611494そうだねx5
翻訳体制まじでなんとかしろよ
致命的な翻訳毎セットあるじゃねえか
724/02/29(木)10:20:56No.1162611900そうだねx5
売上は自慢するに質は下がっていく
824/02/29(木)10:21:20No.1162611979+
ハズブロがだいたい悪い
924/02/29(木)10:28:36No.1162613245+
falloutでもカタカナのニが漢字の二になってるらしいね
1024/02/29(木)10:29:07No.1162613330+
土地だしR&D's Secret Lair置いてあっても
けちでサーチするときに別種ですが?って言いはれるくらい?
1124/02/29(木)10:30:57No.1162613656+
>土地だしR&D's Secret Lair置いてあっても
>けちでサーチするときに別種ですが?って言いはれるくらい?
あと最近出た全除去して墓地にあるカード取り除くやつでも別物になる(ならない)
1224/02/29(木)10:34:57No.1162614333+
「私は軽いけれど、私は暗い。」の頃から進歩してねェどころか劣化してない?
1324/02/29(木)10:36:36No.1162614600+
もともと荒地はあるんだから冠雪のってつけるだけだろ…
なんでこんなミスするんだ?翻訳作業からチェックまで1人で全部やってんのか?
1424/02/29(木)10:41:52No.1162615566+
>あと最近出た全除去して墓地にあるカード取り除くやつでも別物になる(ならない)
あれ土地抜けたんだ…ラスついてるしクリーチャー限定かと
1524/02/29(木)10:42:01No.1162615590+
>「私は軽いけれど、私は暗い。」の頃から進歩してねェどころか劣化してない?
スレ画とテンペストの話するならそこは血の狂乱でしょ
1624/02/29(木)10:42:27No.1162615648そうだねx5
>なんでこんなミスするんだ?翻訳作業からチェックまで1人で全部やってんのか?
一人でやってたら逆にこうはならんだろ
変な分担作業してるんだろ
1724/02/29(木)10:44:05No.1162615917+
職場に何度指摘しても同じ間違いを繰り返す役立たずがいるってメでフォローしてる人が時々愚痴ってるんだけど
そういう人が翻訳チームに入ってるとしか思えん…
1824/02/29(木)10:44:53No.1162616044そうだねx2
できて当然できなきゃネットでフルボッコな仕事なんてだれもやりたくねーんでないの
1924/02/29(木)10:46:37No.1162616331そうだねx6
>できて当然できなきゃネットでフルボッコな仕事なんてだれもやりたくねーんでないの
作業チームの名前なんて出てないんだからフルボッコもクソもないだろ…
2024/02/29(木)10:47:16No.1162616445+
>falloutでもカタカナのニが漢字の二になってるらしいね
これに関してはすでに一度間違えて打ち込んだから予測変換にずっと間違ったのでてるんじゃないか?
2124/02/29(木)10:47:18No.1162616450+
過去の名前被りやパラ二とかはまだ分からなくもないけどこれは言われても仕方ないだろ
2224/02/29(木)10:48:47No.1162616715+
これまでに起きてきたミスから翻訳チームがどういう体制なのか予想してみよう!
2324/02/29(木)10:49:36No.1162616844そうだねx4
>これに関してはすでに一度間違えて打ち込んだから予測変換にずっと間違ったのでてるんじゃないか?
馬鹿すぎない?
2424/02/29(木)10:50:24No.1162616980+
勘弁してやってくれ日本語翻訳班はMTGと過去の翻訳と英語圏の文化に疎いんだ
2524/02/29(木)10:50:28No.1162616988+
アリーナと紙で訳が違ったりするんだよな
手打ちしてんのか?
2624/02/29(木)10:50:47No.1162617055そうだねx1
>これまでに起きてきたミスから翻訳チームがどういう体制なのか予想してみよう!
個別で翻訳していて最後に一元化てチェックするやつがいない
もしくは一人で翻訳してるけどそいつが果てしなく無能でチェック体制もない
2724/02/29(木)10:51:18No.1162617131+
>これまでに起きてきたミスから翻訳チームがどういう体制なのか予想してみよう!
ネットの出来ない部屋に監禁されてオラクルと辞書渡されて翻訳しろって言われて手描きで原稿書いてる
2824/02/29(木)10:52:00No.1162617248+
そもそも翻訳チームが存在してるか怪しくない?
外部に丸投げしてるような...
2924/02/29(木)10:52:36No.1162617354+
>これに関してはすでに一度間違えて打ち込んだから予測変換にずっと間違ったのでてるんじゃないか?
印刷所が直さないタイプかなぁ…
3024/02/29(木)10:52:38No.1162617361+
>falloutでもカタカナのニが漢字の二になってるらしいね
大陸の翻訳で多いやつ!
3124/02/29(木)10:53:32No.1162617504+
>そもそも翻訳チームが存在してるか怪しくない?
>外部に丸投げしてるような...
今は私が翻訳してるよーって誰も言ってない気もするしな言っちゃいけないけど
3224/02/29(木)10:54:13No.1162617622+
>大陸の翻訳で多いやつ!
まだ微妙に違う漢字が使われてないからセーフ!
3324/02/29(木)10:57:21No.1162618148+
情報漏洩は無くしたいが仕事の手は増やしたいジレンマが悲劇を生む
3424/02/29(木)10:59:22No.1162618478そうだねx2
そういや固有名詞等の翻訳ミスもう直す気ないんだよね翻訳した奴の勉強不足がずーっと後を引いてて気持ち悪いけど直さないなら馬鹿にし続けて周知させるしかないんだが…
3524/02/29(木)11:01:05No.1162618747+
二とニを混同するとか一生やってるしな
3624/02/29(木)11:01:27No.1162618816そうだねx1
どうせリークするんだからリーク回避のため人手不足!とか言われてもな
3724/02/29(木)11:01:36No.1162618847+
>そういや固有名詞等の翻訳ミスもう直す気ないんだよね翻訳した奴の勉強不足がずーっと後を引いてて気持ち悪いけど直さないなら馬鹿にし続けて周知させるしかないんだが…
アルコンと執政官はもう良い事にした
3824/02/29(木)11:02:42No.1162619016そうだねx1
>「私は軽いけれど、私は暗い。」の頃から進歩してねェどころか劣化してない?
ぶっちゃけあの頃に次ぐ第二の糞翻訳期だと思う
3924/02/29(木)11:02:58No.1162619060+
ウィザーズの最近の翻訳ほんとに酷えぞ
体制見直してくれ〜
4024/02/29(木)11:03:59No.1162619239+
それこそFalloutその他ベセスダのゲームがちょっと前までこんな感じの糞翻訳尽くしだった
4124/02/29(木)11:04:12No.1162619265そうだねx5
翻訳がガバなのはそうなんだけど致命的誤訳って言われると???ってなる
4224/02/29(木)11:04:28No.1162619305+
見直して今の体制なんでしょ
質も費用も落としてさ
4324/02/29(木)11:04:28No.1162619307+
というか翻訳だけじゃないよなイラストの取り間違えすら何度かやってるし
4424/02/29(木)11:05:00No.1162619380+
翻訳じゃないがウィザーズはデュエマでも再販で訳分からない誤字脱字やるからテキストを手打ちでもしてんじゃねぇ?
4524/02/29(木)11:05:19No.1162619435+
>というか翻訳だけじゃないよなイラストの取り間違えすら何度かやってるし
いいよねForce of Will
4624/02/29(木)11:06:23No.1162619613そうだねx1
ごめんねしてエラッタしたら終わるから…って言ってると深根が「ふかね」と「しんこん」で別れてるのがスタンに同居し始めたり起動コストめちゃくちゃにしたりプレイングに支障きたすレベルのぶち込んでくるから普通に困る
4724/02/29(木)11:06:29No.1162619629+
紙で刷ってるから絵の取り違えとか直せないんだよな多分
4824/02/29(木)11:06:34No.1162619641そうだねx2
紙の前にアリーナで先行リリースしちゃいなよ
間違ってたらユーザーが指摘するだろうしチェックに金かけなくて良いぞ
4924/02/29(木)11:07:14No.1162619753+
書き込みをした人によって削除されました
5024/02/29(木)11:07:51No.1162619864そうだねx1
ミスティカルアーカイブのイラスト取り違えは最悪の類だと思う
幸いそこまで違和感なかったとはいえ
5124/02/29(木)11:08:00No.1162619889そうだねx2
>翻訳がガバなのはそうなんだけど致命的誤訳って言われると???ってなる
まぁこういうのは大事のゴシップにしたいヤツが湧くもんだから
5224/02/29(木)11:08:06No.1162619911+
アリーナはアリーナで独自の間違い起こしてなかった?
5324/02/29(木)11:08:06No.1162619913+
>紙の前にアリーナで先行リリースしちゃいなよ
>間違ってたらユーザーが指摘するだろうしチェックに金かけなくて良いぞ
アリーナでチェックしてから印刷したら何ヵ月かかるんだよ
5424/02/29(木)11:08:51No.1162620022+
>馬鹿にし続けて周知させる
ネットの掲示板程度で馬鹿にしてたら企業態勢変えられると本気で思ってる?
5524/02/29(木)11:08:54No.1162620029そうだねx3
>翻訳がガバなのはそうなんだけど致命的誤訳って言われると???ってなる
プレイに支障がきたすのは致命的です…
スレ画にしたってレアケースではあるがいまスタンにあるカードの挙動が変わるんだし
5624/02/29(木)11:09:03No.1162620056そうだねx4
致命的じゃないけど目立つとまたかよ!ってなるから出来るだけ誤訳や表記ミスは無くしてもらいたい
5724/02/29(木)11:09:08No.1162620069+
>紙の前にアリーナで先行リリースしちゃいなよ
>間違ってたらユーザーが指摘するだろうしチェックに金かけなくて良いぞ
印刷の手間考えるとひと月程間隔が空いてしまう
5824/02/29(木)11:09:21No.1162620101+
何か1回凄い数誤植出してた事あったよな
アリーナの方は修正されてんだろって思ったらアリーナの方が誤植の数多かったやつ
5924/02/29(木)11:09:23No.1162620109そうだねx2
>ネットの掲示板程度で馬鹿にしてたら企業態勢変えられると本気で思ってる?
プレイヤーが知ってればいいだけだから
6024/02/29(木)11:10:30No.1162620297+
前に「あなた」が「なた」になってのがやたらあったなぁ
6124/02/29(木)11:10:35No.1162620311+
>アリーナはアリーナで独自の間違い起こしてなかった?
https://mtg-jp.com/reading/information/0035227/
うn
6224/02/29(木)11:10:41No.1162620324そうだねx3
オラクル確認しなきゃプレイが変わるのは致命的だろ
オラクル見なきゃわかんないカードとかプロキシレベルじゃねえか
6324/02/29(木)11:10:48No.1162620348+
AIにやらせてるんだろ
知らないのか遅れてるな
6424/02/29(木)11:10:53No.1162620362そうだねx2
>ネットの掲示板程度で馬鹿にしてたら企業態勢変えられると本気で思ってる?
それ単体で抜本的な改革に繋がることはないが評判を産む手段としてネット上の継続的な喧伝ってのは第一手段だぞ
6524/02/29(木)11:12:27No.1162620637+
>オラクル確認しなきゃプレイが変わるのは致命的だろ
>オラクル見なきゃわかんないカードとかプロキシレベルじゃねえか
MTGだけじゃないけど公式を見て修正訂正調整があるかはチェックしておかないとダメなのがカードゲームだからしょうがない…
6624/02/29(木)11:12:30No.1162620643+
例えば冠雪の荒原が見えてる情報だとして指定したカードを全て抜くカードを使った場合
冠雪の荒原を全て抜きますって宣言したら冠雪の荒地はどうなるの?
6724/02/29(木)11:13:16No.1162620789+
>MTGだけじゃないけど公式を見て修正訂正調整があるかはチェックしておかないとダメなのがカードゲームだからしょうがない…
初版の初期がもうオラクルみなきゃだめってのとはまた別の問題ですよねそれ
6824/02/29(木)11:13:25No.1162620820+
>例えば冠雪の荒原が見えてる情報だとして指定したカードを全て抜くカードを使った場合
>冠雪の荒原を全て抜きますって宣言したら冠雪の荒地はどうなるの?
たぶんそもそも宣言できないんじゃないかその場合は
6924/02/29(木)11:13:47No.1162620888+
>例えば冠雪の荒原が見えてる情報だとして指定したカードを全て抜くカードを使った場合
>冠雪の荒原を全て抜きますって宣言したら冠雪の荒地はどうなるの?
ルール的には抜ける
カードだけ見たら普通に考えたら抜けない
7024/02/29(木)11:13:56No.1162620912+
>例えば冠雪の荒原が見えてる情報だとして指定したカードを全て抜くカードを使った場合
>冠雪の荒原を全て抜きますって宣言したら冠雪の荒地はどうなるの?
同じ名前で扱うからどっちも抜ける
7124/02/29(木)11:14:28No.1162621027+
冠雪土地は抜ける
7224/02/29(木)11:14:39No.1162621070そうだねx1
つまり致命的な翻訳ミスって扱いで合ってるのでは?
7324/02/29(木)11:15:01No.1162621154+
上にもあるけどルール上は全部英語名基準
7424/02/29(木)11:15:24No.1162621236+
マジかよ致命的だなmtgオワタ
早くモダマス統率者デッキ予約開始してくれよな
7524/02/29(木)11:15:55No.1162621333+
>マジかよ致命的だなmtgオワタ
>早くモダマス統率者デッキ予約開始してくれよな
荒れネタ欲張りセットやめろ
7624/02/29(木)11:16:09No.1162621373そうだねx6
企業を良くしたいから荒らしてるんです!とか言い出すの本格的に病気じゃん
7724/02/29(木)11:16:15No.1162621396そうだねx1
>早くモダマス統率者デッキ予約開始してくれよな
モダホラな
7824/02/29(木)11:16:38No.1162621492+
スレ画もモダホラだしな…あのセット荒れネタ何個入れる気だよ
7924/02/29(木)11:16:39No.1162621493+
mtgプレイヤーって昔からこういう荒れネタ大好きだよね
8024/02/29(木)11:16:39No.1162621494+
モダンホライゾン買うくらいの信者なら多少テキスト間違えても買うだろうし無問題
8124/02/29(木)11:16:43No.1162621511そうだねx1
紙とアリーナで共通の誤植もあるし別々に発生する誤植もあるし本当どういう体制なんだ
8224/02/29(木)11:17:05No.1162621590そうだねx1
>マジかよ致命的だなmtgオワタ
>早くモダマス統率者デッキ予約開始してくれよな
モダホラもモダマスとか言ってるエアプ丸出しで見ててつれぇわ
8324/02/29(木)11:17:06No.1162621596そうだねx4
うわ信者とか言いだした
8424/02/29(木)11:17:53No.1162621758+
存在しないカード名は指定できないかつ
一意のカードを示せてるなら正確に宣言しなくてもええよってなってるので
どっちを宣言しようがデッキ内の両方ぶっこぬかれる
8524/02/29(木)11:18:32No.1162621901+
アリーナの日本語検索みたいな環境で仕事してるんだよ
8624/02/29(木)11:18:35No.1162621914+
単に間違うのはわかるけど
同じカード名に2つの翻訳ができるのは謎
8724/02/29(木)11:19:46No.1162622161+
>単に間違うのはわかるけど
>同じカード名に2つの翻訳ができるのは謎
翻訳者が違うか打ち間違いかな
8824/02/29(木)11:21:38No.1162622547+
>mtgプレイヤーって昔からこういう荒れネタ大好きだよね
普段は互いに争う関係のPW同士が同じ方向を向いて戦える数少ない機会だからな
8924/02/29(木)11:21:58No.1162622614+
なんぼ何でも荒れ地と荒原でごちゃるか?
9024/02/29(木)11:22:05No.1162622634そうだねx3
>企業を良くしたいから荒らしてるんです!とか言い出すの本格的に病気じゃん
荒らしてるなんてお前以外誰も言ってないけど…
9124/02/29(木)11:22:27No.1162622709+
印刷直前の英語版画像をそれぞれ送って手書きで翻訳書き込んでるのか?ってくらい意味わからん誤植が時々あるんだよな…
9224/02/29(木)11:23:39No.1162622945+
>なんぼ何でも荒れ地と荒原でごちゃるか?
予測変換で間違えてるかもな
9324/02/29(木)11:23:50No.1162622977そうだねx1
少なくとも最終チェックする責任者が存在しないかとんでもなく無能なのは確定してる
9424/02/29(木)11:24:12No.1162623039+
デジタルはデータ修正すればいいけど紙メインのプレイヤーなら誤植の修正版なんて再録されない限り手に入らないんだし普通に怒っていいだろ…
9524/02/29(木)11:26:49No.1162623568+
ルール文章ないけど荒地のルール変わった?
9624/02/29(木)11:27:05No.1162623623+
最近打ち切りになったポルトガル語版も誤植多すぎて英語版に客が流れてたというカラクリだったな
9724/02/29(木)11:27:36No.1162623738+
>最近打ち切りになったポルトガル語版も誤植多すぎて英語版に客が流れてたというカラクリだったな
ひっでえ
9824/02/29(木)11:28:54No.1162624010そうだねx2
>ネットの掲示板程度で馬鹿にしてたら企業態勢変えられると本気で思ってる?
冷笑カッコいい〜
9924/02/29(木)11:29:24No.1162624111+
一番ひどいと思ったのはミスティカルアーカイブのイラスト取り違えだな
10024/02/29(木)11:30:23No.1162624323+
>一番ひどいと思ったのはミスティカルアーカイブのイラスト取り違えだな
日絵ではっきりしたミスと分かりにくいのが悪いよー
10124/02/29(木)11:31:29No.1162624562+
テキスト内の数字間違えてるやつが一番やばい
翻訳どうこうの話じゃないレベル
10224/02/29(木)11:32:14No.1162624698+
せめてネイティブ日本語話者に翻訳やらせてはどうか?
10324/02/29(木)11:32:20No.1162624717そうだねx3
このカードゲームは多くのTCGと違ってリミテッドがメイン遊戯の1つだからな
発売前後に全カードの全テキスト覚えきってるプレイヤーなんてごく少数なんだし
毎弾数枚は誤植があってパック剥いて出てきたカードのテキストだけを見てたらダメなのは普通に困る
10424/02/29(木)11:32:35No.1162624766+
>テキスト内の数字間違えてるやつが一番やばい
>翻訳どうこうの話じゃないレベル
テキスト内のマナシンボルの色取り違えてるやつなかったっけ…?
10524/02/29(木)11:32:41No.1162624795そうだねx1
よく言われる私は軽いなんてFTだから極論どうでもいいんだよな
ゲームに影響するテキスト間違ってるのは全く別次元の問題
10624/02/29(木)11:32:42No.1162624797そうだねx3
こういうのは訂正入るしいいや
情婦とかの変な訳は直されないから一番辛い
10724/02/29(木)11:33:03No.1162624863+
>単に間違うのはわかるけど
>同じカード名に2つの翻訳ができるのは謎
データベースみたいな環境無しで1つ1つ手作業でやって
10824/02/29(木)11:33:09No.1162624879+
>せめてネイティブ日本語話者に翻訳やらせてはどうか?
英語も出来ないとどうしょうもないぞ
10924/02/29(木)11:33:29No.1162624934+
印刷前に日本語版公開してユーザからの修整案募れば?
その後日本語版すれば良い
11024/02/29(木)11:33:37No.1162624956+
セキュリティの問題はあるだろうけど1日のバイト代くらいで誰か日本人のチェック入れれば済むと思うんだけどなあ
11124/02/29(木)11:34:42No.1162625181+
これを致命的な翻訳って言うほどか…?ってなるやつはmtgに毒されすぎ
他のカードゲームでやったら交換対象になるレベル
11224/02/29(木)11:35:48No.1162625390そうだねx1
翻訳関係ないデュエマも誤植まみれだし日本支部が無能なんだろ
11324/02/29(木)11:36:01No.1162625432+
スタン用のパックとそれ以外のパックでどんどん商品出しまくってるし翻訳チームの手がマジで足りてないのかもな…
11424/02/29(木)11:37:02No.1162625606+
>スタン用のパックとそれ以外のパックでどんどん商品出しまくってるし翻訳チームの手がマジで足りてないのかもな…
金儲け優先で粗製乱造してるだけすぎる
11524/02/29(木)11:37:05No.1162625615+
>翻訳関係ないデュエマも誤植まみれだし
同じ弾のカードがレアリティ違うとパワー数値も違うとかなぁ…なんであんなことになるんだよ
11624/02/29(木)11:38:08No.1162625779+
通常パックだけでもコレブーに大量に差分があるしな
11724/02/29(木)11:38:11No.1162625790+
ちゃんと翻訳すると電流流される
11824/02/29(木)11:38:41No.1162625863+
英語で文句言わないと間違っても本社には苦情届かないと思うよ
11924/02/29(木)11:39:09No.1162625946+
>翻訳関係ないデュエマも誤植まみれだし日本支部が無能なんだろ
多言語出してるんだし翻訳の一連の流れは本社側でミスの出にくいフローを整理すべきだとは思う
12024/02/29(木)11:39:30No.1162626010+
スタン用のパックしかなかった頃のインベイジョンの誤植誤訳は8
12124/02/29(木)11:40:22No.1162626159+
>>翻訳関係ないデュエマも誤植まみれだし
>同じ弾のカードがレアリティ違うとパワー数値も違うとかなぁ…なんであんなことになるんだよ
土壇場で調整入って片方直し忘れたとかかな
12224/02/29(木)11:41:16No.1162626294+
「モダンホライゾン」「統率者」デッキといい話題に事欠かないな
悪い意味で
12324/02/29(木)11:41:16No.1162626298+
>多言語出してるんだし翻訳の一連の流れは本社側でミスの出にくいフローを整理すべきだとは思う
そうは言っても日本語の責任者がオッケー出すのが最終チェックなのは変わらないと思うからなぁ
12424/02/29(木)11:41:40No.1162626375+
>翻訳関係ないデュエマも誤植まみれだし日本支部が無能なんだろ
デュエマの開発体制って実際どうなってんだろ
ウィザーズとのやりとり英語だろうし日→英→日とかめちゃくちゃ面倒な手順になってたりして
12524/02/29(木)11:43:46No.1162626750+
まあ…最悪英語版だけになれば誤植だけで済むようになる…
12624/02/29(木)11:43:48No.1162626756そうだねx1
そろそろあーはいはいまた誤植ねって感じにはなってきたけどそれはそれとしてどんなフローならこんな誤植が起きるんだっては毎回思ってる
外部の人間が想像できるようなスッキリしたフローではないよなこれ…
12724/02/29(木)11:43:54No.1162626768+
日本語版なんかいらないけどMTG程度の英語も読めない奴多いみたいだからな
12824/02/29(木)11:45:43No.1162627111+
>そろそろあーはいはいまた誤植ねって感じにはなってきたけどそれはそれとしてどんなフローならこんな誤植が起きるんだっては毎回思ってる
>外部の人間が想像できるようなスッキリしたフローではないよなこれ…
レイオフされた社員が色々暴露してるけど相当ぐちゃぐちゃらしいからか
12924/02/29(木)11:46:31No.1162627248そうだねx1
>日本語版なんかいらないけどMTG程度の英語も読めない奴多いみたいだからな
既存のルールなら定型だから楽だけど新能力や長いテキストのやつは覚えるまでがめんどいもんなぁ
13024/02/29(木)11:47:58No.1162627532+
>日本語版なんかいらないけどMTG程度の英語も読めない奴多いみたいだからな
ここでも危険な欲の英語テキストで揉めてたな…
13124/02/29(木)11:48:10No.1162627567そうだねx3
めちゃくちゃ冗長なテキストたまにあるし日本語のほうが楽だよ
13224/02/29(木)11:48:52No.1162627694+
モダホラ3は統率者デッキの色もミスってたりするしチェック体制ないんだろうなどこにも
13324/02/29(木)11:49:37No.1162627838+
最近日本語訳の質下がってるから英語で読んだ方がまだ分かる事もあると言えばある…
13424/02/29(木)11:51:01No.1162628086+
これが翻訳のミスって考えたらいちいちカードAとカードAその2カードAその3に対してAの訳を3回も依頼してることになるし
経費削減しまくりのウィザースでそれはないだろ
13524/02/29(木)11:52:00No.1162628276+
>これが翻訳のミスって考えたらいちいちカードAとカードAその2カードAその3に対してAの訳を3回も依頼してることになるし
>経費削減しまくりのウィザースでそれはないだろ
そうだけど一人がやっててそいつがとんでもなく無能で解雇もされないとか信じたくない
13624/02/29(木)11:53:17No.1162628532+
>めちゃくちゃ冗長なテキストたまにあるし日本語のほうが楽だよ
生き写しみたいに分かりづらいテキストの上に誤植されてるケースもあるけどな!
13724/02/29(木)11:53:38No.1162628599+
日本語訳廃止でいいレベルだなもはや
13824/02/29(木)11:54:18No.1162628717そうだねx6
>日本語訳廃止でいいレベルだなもはや
極論かっこいい〜
13924/02/29(木)11:54:28No.1162628747+
>日本語訳廃止でいいレベルだなもはや
まあそしたら急激に日本では衰退するだろうしそれがわかってるからプロモパックでも日本語だけは残すんだろうよ
14024/02/29(木)11:54:32No.1162628759+
グリーマックス仕事しろ
14124/02/29(木)11:55:41No.1162628972+
品質保証課とか存在しないのですか
14224/02/29(木)11:57:48No.1162629379+
書き込みをした人によって削除されました
14324/02/29(木)11:58:48No.1162629568+
例えばFFコラボならスクエニとかも見るからカード名は大丈夫だろ…
14424/02/29(木)12:00:46No.1162629960+
ベセスダがチェックは…しないだろうから仕方ないか
14524/02/29(木)12:01:35No.1162630166+
日本語以外でもやらかしてないのかな翻訳関連
単に聞かないだけか
14624/02/29(木)12:04:27No.1162630930+
>日本語以外でもやらかしてないのかな翻訳関連
>単に聞かないだけか
各地方で翻訳が人気落ちてみんな英語買ってるので順次翻訳は縮小しまーすってのかその結果ぽい
14724/02/29(木)12:06:45No.1162631557そうだねx2
日本人が英語苦手で助かったな
14824/02/29(木)12:06:52No.1162631592+
真(しん)髄(ずい)の針(はり)
14924/02/29(木)12:07:40No.1162631836+
日本語版使うのはプレミ
15024/02/29(木)12:08:22No.1162632015+
日本人は日本語版なくなったらほんとすっといなくなるだろうね
15124/02/29(木)12:09:42No.1162632374+
英語版でも読めん事はないけど英語版しかないなら別のTCGでいいやってなる日本人多いと思う
15224/02/29(木)12:11:03No.1162632750+
デュエマでもそうだから多分ウィザーズの人はコピペのやり方を知らないか出来ないようにされてるんだよな
15324/02/29(木)12:11:10No.1162632796+
>そろそろあーはいはいまた誤植ねって感じにはなってきたけどそれはそれとしてどんなフローならこんな誤植が起きるんだっては毎回思ってる
>外部の人間が想像できるようなスッキリしたフローではないよなこれ…
5GGがXGGになるのは一体何があったらそうなるんだ
15424/02/29(木)12:12:02No.1162633064+
その内紙の日本語サポート終了しそう
15524/02/29(木)12:12:54No.1162633313そうだねx1
紙の誤植がアリーナでそのままなの意味がわからないしアリーナだけで誤植が増えるの更に意味がわからない
15624/02/29(木)12:13:02No.1162633359+
流城は未だに許す事が出来ない…
15724/02/29(木)12:13:12No.1162633427+
>デュエマでもそうだから多分ウィザーズの人はコピペのやり方を知らないか出来ないようにされてるんだよな
温かみがないからな
15824/02/29(木)12:13:20No.1162633462+
翻訳後のカードの印刷用原本作ってる担当が物凄く無能かバイトの外国人にでもやらせてんじゃない
15924/02/29(木)12:16:06No.1162634344+
>日本語版使うのはプレミ
確かに英語版が日本語版に比べてずっと安く買えた時期の昔はそんな感じで言われる事もあったが…
16024/02/29(木)12:19:24No.1162635419+
>紙の誤植がアリーナでそのままなの意味がわからないしアリーナだけで誤植が増えるの更に意味がわからない
コピペしてないなら誤植そのままにはならないだろうしコピペしてるなら誤植増えるのはおかしいし一体なんなんだ…
16124/02/29(木)12:20:13No.1162635716+
まあ困るかと言うと困らないからめんどくせえなーで済むかな現状ならまだ
これで英語オラクルに準ずるって原則すら曲げてきたらやばいけど
16224/02/29(木)12:24:43No.1162637305+
髑髏胞子の結節点でやらかしてるけどルビもなぜか手打ちっぽいぞ
髑(どく)髏(ろ)胞(ほう)子((し)になってるせいで「の結節点」の部分みんなルビになってる
16324/02/29(木)12:25:43No.1162637649+
もう10年以上最近の翻訳は酷いって言われてる…


1709169096674.jpg