二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709132524597.jpg-(11042 B)
11042 B24/02/29(木)00:02:04No.1162535290そうだねx5 01:53頃消えます
上がり続ける神の株
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/29(木)00:02:55No.1162535557+
案の定医者が爆速でバテてやがる!
224/02/29(木)00:03:00No.1162535590+
最後の顔キモっ!!!
324/02/29(木)00:05:22No.1162536307+
とりあえず村雨さんの豚を神に捧げる戦法なのはわかった
424/02/29(木)00:06:10No.1162536552+
なんとなく行けそう!
524/02/29(木)00:06:30No.1162536642+
減った酸素って戻す手段あったっけ?
624/02/29(木)00:07:03No.1162536801+
もしかして愉快なお友達の中で天堂が一番やベーのか…
724/02/29(木)00:07:43No.1162537014+
>減った酸素って戻す手段あったっけ?
無い
824/02/29(木)00:08:08No.1162537157+
神は全能だから光合成で酸素を作り出せるよ
924/02/29(木)00:08:18No.1162537198+
なんか多分ラストが致命的な一手なんだろうけどさっぱり分からねえ!
1024/02/29(木)00:08:41No.1162537322そうだねx13
よくわかんねえけどマフツさんの反応からして意外と愛ってワードマフツさんにとって重要そうだな
1124/02/29(木)00:09:10No.1162537502+
もしかして真面目にゲームやってる!?
1224/02/29(木)00:09:28No.1162537598+
獅子神さん以外はワンヘッド相当?
1324/02/29(木)00:10:09No.1162537816+
マフツさんの強みついに作中で言及されたか
1424/02/29(木)00:10:21No.1162537875そうだねx10
マフツさんが見たことない顔してる
ユミピコ結構踏み込んでるのか
1524/02/29(木)00:10:53No.1162538066+
>獅子神さん以外はワンヘッド相当?
いや相手もタイマンなら医者以下らしいし普通に1/2じゃない?
1624/02/29(木)00:10:55No.1162538078+
書き込みをした人によって削除されました
1724/02/29(木)00:11:43No.1162538326+
牙頭 木狼
漆原 藁レンガ
天堂 藁木
村雨 藁レンガ
次平和村かなぁ
天堂が順当に豚取られる流れもあるが
1824/02/29(木)00:12:01No.1162538435+
>獅子神さん以外はワンヘッド相当?
1ヘッドとハーフライフには明確な差がある
束になっても教師に勝てるかどうか
1924/02/29(木)00:12:49No.1162538721+
神は絶対村雨さんの豚取るよねこれ
2024/02/29(木)00:13:10No.1162538831+
医者は本来ワンヘッドクラスだよ!
2124/02/29(木)00:13:22No.1162538904そうだねx9
ここ数週間ずっと神が光って終わってる気がする!
2224/02/29(木)00:13:41No.1162538991+
神は自分が狼取られても問題ないんだよな
神狼他レンガの状態にさえならなければ常に先行している
2324/02/29(木)00:14:07No.1162539140+
何気に今回のゲームはずっと神無双な気がする
この神面白すぎる…
2424/02/29(木)00:14:15No.1162539192+
先生の戦い方も生徒を教育して成長を喜ぶだから愛と言えるしマジで強い戦術なのかもしれんな愛
2524/02/29(木)00:14:17No.1162539202+
>医者は本来ワンヘッドクラスだよ!
手をかけたけど1戦もしないまま逃げたじゃないか
2624/02/29(木)00:14:32No.1162539286+
最後の顔がキモすぎる…
2724/02/29(木)00:14:39No.1162539322そうだねx6
最後のページに休載の文字がないかいつも心配になってしまう
2824/02/29(木)00:14:45No.1162539352+
まさか神の確変が入るとは思わなかった
2924/02/29(木)00:14:58No.1162539426+
>手をかけたけど1戦もしないまま逃げたじゃないか
でも晨くんとやるまではハーフライフでは無敗だったはずじゃない
3024/02/29(木)00:15:04No.1162539454+
ユミピコ初登場の時よりキモくなってない?
3124/02/29(木)00:15:07No.1162539475+
ヨクサル漫画みたいなこと言い出した…
3224/02/29(木)00:15:19No.1162539550+
>最後のページに休載の文字がないかいつも心配になってしまう
何もなければ月1回は定期休みで休載する
なんかあったら増える
3324/02/29(木)00:15:20No.1162539556+
>ユミピコ初登場の時よりキモくなってない?
愛を知ったからな…
3424/02/29(木)00:15:49No.1162539719+
神はエクソシストになって魔王倒してきてくれ
3524/02/29(木)00:15:52No.1162539729そうだねx5
改めてルール説明回くらいから読み返したが
序盤は神めっちゃキレ気味だったのに導くモードに入ってから急に落ち着いてて怖い
3624/02/29(木)00:17:12No.1162540144+
そろそろ村雨さんのカッコいいとこみたいんだけどな
絶対神も村雨さんの奇策見て「神は全能だ 当然学習も出来る」ってなるでしょ
3724/02/29(木)00:18:06No.1162540415そうだねx3
fu3188480.jpg
3824/02/29(木)00:19:17No.1162540756+
あの電卓が神にとってどれだけ邪魔だっあかってことだよね
3924/02/29(木)00:19:43No.1162540905+
やっぱり反省もできる神が強すぎる
4024/02/29(木)00:20:08No.1162541034そうだねx1
反省して愛を知った神とか無敵か?
4124/02/29(木)00:20:29No.1162541158+
>1ヘッドとハーフライフには明確な差がある
>束になっても教師に勝てるかどうか
個人的には逆だな
作中の描写だけ見ると先生と獅子神さん以外のフレンズにそこまでどうしようもないほど絶対的な差があるようには感じなかった
4224/02/29(木)00:20:31No.1162541170+
アオリも何言ってんのか分かんねえ!
4324/02/29(木)00:20:55No.1162541290+
>手をかけたけど1戦もしないまま逃げたじゃないか
あれもそうなるに至った相手がなんか特別な奴っぽいし
4424/02/29(木)00:20:58No.1162541303そうだねx2
>あの電卓が神にとってどれだけ邪魔だっあかってことだよね
勝手にルール教えたのは影響してるだろうけど負けて反省したっつってるだろ!
4524/02/29(木)00:21:01No.1162541328+
マフツさん初期の頃から相手への興味を示すような描写多かったし
愛は言い過ぎかも知れないけど興味を持った相手の事を知りたいって欲が人より異常に高いとかなのかね
4624/02/29(木)00:21:24No.1162541438そうだねx2
>あの電卓が神にとってどれだけ邪魔だっあかってことだよね
それは結局のところわからん
ネタバレ無しの方が良かったかもしれないねって話だから
4724/02/29(木)00:21:55No.1162541577+
愛があるからデギズマンになれるとかなのかな
4824/02/29(木)00:21:55No.1162541580+
どうだ!神の狙いがよく分からねえだろ!
4924/02/29(木)00:22:05No.1162541633そうだねx1
葬式のくだり最高だった
5024/02/29(木)00:22:17No.1162541685+
愛です
愛ですよ
レイジ
5124/02/29(木)00:22:20No.1162541705+
>愛があるからデギズマンになれるとかなのかな
デギズマンではないだろ!?
5224/02/29(木)00:22:30No.1162541744そうだねx1
仮に電卓のネタバレが勝敗の決め手だったとしてもあの流れだとそりゃ電卓もネタバレ手に入れたら教えるだろうしそれが敗因になるとはわからないしあんまり電卓責められない
5324/02/29(木)00:22:38No.1162541780+
マフツさんは一緒に遊んでくれる人を探し続けてるからな…
確かに愛と言っても過言ではない
5424/02/29(木)00:23:57No.1162542187そうだねx3
連勝のトリックが心理の読み勝ちじゃなくて目の良さだったこともあって神戦終わった後だと正直フレンズの中じゃ獅子神さん除いて一番格下なイメージあったのに一番得体知れないことになってきてる…
5524/02/29(木)00:23:59No.1162542195+
>マフツさんは一緒に遊んでくれる人を探し続けてるからな…
>確かに愛と言っても過言ではない
対戦相手が確実に死ぬワンヘッドは性に合わないのでは?と思いきや対戦後ご満悦だったりするしわかんね!
5624/02/29(木)00:24:13No.1162542254+
勝ちの条件が自分以外の豚6個だから次で豚取られてもまだ酸素減らされるだけなのか
5724/02/29(木)00:24:34No.1162542351+
全能の神は負けて反省して成長したんだ
無敵かこいつ
5824/02/29(木)00:24:39No.1162542385+
葬式って神の本業?
だったら安心して任せるなぁ
5924/02/29(木)00:25:49No.1162542738+
作者インタビュー
https://youngjump.jp/comic_award/interview/019/index4.html
6024/02/29(木)00:26:01No.1162542793+
そもそも神クラスの人なら自力であのトラップに気づくはずだし最初は善戦するだろうけど最後は多分変わらない
6124/02/29(木)00:26:12No.1162542837+
>勝ちの条件が自分以外の豚6個だから次で豚取られてもまだ酸素減らされるだけなのか
建築段階だけに目を向ければこっちは全然劣勢じゃないからね
6224/02/29(木)00:26:19No.1162542872+
説明してるから憤怒も出るんだろうけどこのレベルだと相方を裏切らんと成立しない気がする
6324/02/29(木)00:26:30No.1162542930+
展開がLiAの時より大分敵よりなのが続いててマフツさんの試合見てる感じなのと敵が先生ほど舌戦上手くないというのがあり展開が停滞しててちょっと辛い
神の神ムーブの種明かしでカタルシス感じてぇなぁ
6424/02/29(木)00:26:37No.1162542965+
愛が地雷かぁ
さぞ親に愛されて育ったんだろうなぁマフツさん
6524/02/29(木)00:27:20No.1162543189+
表面的なゲームの読み合いではなくて
相手を好きになってその人間的な本質を見極めることが最大の武器って感じなのかな
あと騙して読ませるスキルも高いけど
6624/02/29(木)00:28:34No.1162543556+
マフツさんラストに相手にやっちゃいけないことやらせて勝つパターン多いからな
6724/02/29(木)00:28:41No.1162543594+
思えばお祭りでマフツ含めてフレンズまとめて足蹴にしてたし神のキャラの格は凄いんだな
6824/02/29(木)00:28:50No.1162543644+
>葬式のくだり最高だった
イチャつきやがって…
6924/02/29(木)00:28:58No.1162543689+
>作者インタビュー
>ファンの方のネジが外れているだけなのでは?
そうだね×1
7024/02/29(木)00:29:01No.1162543703+
マフツさんは読み合いは負けてもミスリードで勝ってきたからな
真の強みみたいなのに迫られたらあんな顔にもなるか
7124/02/29(木)00:29:06No.1162543729そうだねx6
>キャラクターのほぼ全員が変人なので予定通りに進むことが少ないため、キャラの思想が絡む部分は臨機応変に変えます。
7224/02/29(木)00:30:43No.1162544230+
>言葉を短くテンポよく表すという点で、映画の字幕とマジック・ザ・ギャザリングというカードゲームのテキストから非常に大きな影響を受けています。
なるほどな〜…
7324/02/29(木)00:30:51No.1162544270そうだねx1
>キャラクターのほぼ全員が変人なので
そうだね
7424/02/29(木)00:30:54No.1162544280+
それにしても立ちはだかる強敵みたいな立ち位置でいなきゃいけないのに役目の問題上毎回とっておきのフラグ立ててるきっちょむ可哀想だな…
7524/02/29(木)00:31:58No.1162544605そうだねx3
>>作者インタビュー
>>ファンの方のネジが外れているだけなのでは?
>そうだね×1
Tシャツ化ページで呪術の中に紛れ込むかんたん村雨先生でダメだった
7624/02/29(木)00:32:05No.1162544642+
>愛が地雷かぁ
>さぞ親に愛されて育ったんだろうなぁマフツさん
地雷なのかな
7724/02/29(木)00:34:21No.1162545287+
神の格が上がり続ける一方で良いね
7824/02/29(木)00:34:21No.1162545288+
>「漫画に合っている」ことだと思います。僕より絵が上手な方は本当に星の数ほどいらっしゃいますが、僕より僕の漫画に合っている絵を描ける人はいないと信じています。
そうだねすぎる…
7924/02/29(木)00:35:42No.1162545666+
まあきっちょむの株自体は先生で初戦負けしてるのと部長?には手が出せないっぽいところでそこまで高くなくなったし…
8024/02/29(木)00:36:34No.1162545931そうだねx1
>先生の戦い方も生徒を教育して成長を喜ぶだから愛と言えるしマジで強い戦術なのかもしれんな愛
まんま敵への愛があるから罠は見逃さないとか言ってたしね
8124/02/29(木)00:37:17No.1162546126そうだねx4
これ牙頭漆原ペアの攻守が乱されてね?
前のめりだった牙頭が引いて
漆原が出てきてる
8224/02/29(木)00:37:28No.1162546168+
1回負けただけで神の担当権捨てたのって見る目なさすぎないか…
8324/02/29(木)00:38:10No.1162546351+
連載が続いたら味方側で無双するきっちょむを見られる日が来るかもしれないだろ
8424/02/29(木)00:39:00No.1162546570+
結構長いこと主任の座を賭けた戦いやってるよな
8524/02/29(木)00:39:24No.1162546683+
ちょっと真面目過ぎるよねきっちょむ
目の前の相手作中屈指のギャンブル狂いだぞ
8624/02/29(木)00:39:48No.1162546798+
>連載が続いたら味方側で無双するきっちょむを見られる日が来るかもしれないだろ
主任連合パーティVS暗黒金持ち軍団か……
8724/02/29(木)00:40:08No.1162546903そうだねx3
>目の前の相手作中屈指のギャンブル狂いだぞ
(誰のことだろうか…)
8824/02/29(木)00:40:17No.1162546947+
やっぱ反省することを覚えた神はすげえよ…
8924/02/29(木)00:40:18No.1162546955そうだねx2
宇佐美主任知的に見せかけてライブ感で生きてる人疑惑あるからな
9024/02/29(木)00:40:19No.1162546965+
マフツさん以外の上位ギャンブラーは敵味方関係なく電卓に思考乱されてる気がする…
9124/02/29(木)00:40:35No.1162547038+
敵が味方になるとなぜか敵だった頃より弱くなる現象ってよくあるけどこの漫画逆だな…
9224/02/29(木)00:41:53No.1162547406+
>宇佐美主任知的に見せかけてライブ感で生きてる人疑惑あるからな
御手洗を安く買い戻せたぞ!と思ったらインフレで全て台無しになってるしね
まあいいや戦っちゃえ戦っちゃえ!
9324/02/29(木)00:41:55No.1162547412+
>敵が味方になるとなぜか敵だった頃より弱くなる現象ってよくあるけどこの漫画逆だな…
漫画的にフレンズはマフツさんと対峙する時はまあ負けるがそこらのギャンブラーと戦うとだいたい勝つからな
9424/02/29(木)00:42:12No.1162547501+
>敵が味方になるとなぜか敵だった頃より弱くなる現象ってよくあるけどこの漫画逆だな…
部位欠損してるのに強化されてんじゃないよ
9524/02/29(木)00:42:46No.1162547655+
神開眼シーンは果たしてあるのか
9624/02/29(木)00:43:54No.1162547953そうだねx5
医者が相手二人にビビったとこに救いの手を差し伸べる神マジで神だったわ
9724/02/29(木)00:44:36No.1162548144そうだねx7
>神開眼シーンは果たしてあるのか
あんな露骨にビジョンで目玉まみれなやつら見せといて神だけ目玉閉じてたから開眼シーンはあるものとして期待してるんだよね
あとそれぞれのビジョンを見ていく中で1人だけ鏡見せてくるマフツさん怖くない?
9824/02/29(木)00:46:17No.1162548647+
神本当に何というか神父なんだな…とは思う
それはそうと神ではある
9924/02/29(木)00:46:43No.1162548785そうだねx2
天堂はきちんと敵味方それぞれ相手に合った言葉で対応してるんだな
そこから読み取るものを探してる
10024/02/29(木)00:47:23No.1162548960+
真面目に神父させてくれない世の中の方が悪いのかもしれない
10124/02/29(木)00:48:15No.1162549218+
マフツさんがかつてないほどに真剣なトーンで語ってるあたりマジで強いんだろうな反省した神
10224/02/29(木)00:48:42No.1162549347+
>真面目に神父させてくれない世の中の方が悪いのかもしれない
必殺仕事人みたいに首を吊ってくる神父はNG
10324/02/29(木)00:49:36No.1162549605+
マフツさんはレイメイの前でリアクションしすぎだろ
再戦する可能性もあるのに
10424/02/29(木)00:50:17No.1162549789+
神に懺悔しに来る連中が悉く屑なのはちょっと同情するかも
そりゃ神様がどうこう以前に!ってなる
10524/02/29(木)00:50:35No.1162549882+
こんな神を4リンクに落とした銀行があるらしい
10624/02/29(木)00:52:24No.1162550394+
>真面目に神父させてくれない世の中の方が悪いのかもしれない
真面目な信仰者が懺悔に来たらまともに対応するよ神
神以前に許されない奴が来るからああなるだけで
10724/02/29(木)00:52:46No.1162550498+
>前のめりだった牙頭が引いて
>漆原が出てきてる
牙頭が自分の親で狼出せるように残しただけだと思う
10824/02/29(木)00:53:12No.1162550624そうだねx1
>こんな神を4リンクに落とした銀行があるらしい
口を慎め
4リンクではなく5スロットだ
10924/02/29(木)00:53:45No.1162550786+
今さらだけど服ピチピチ過ぎんだろ
11024/02/29(木)00:54:08No.1162550901+
どこまで見越して神引き抜いて村雨さんと組ませたんだろうな主任…
11124/02/29(木)00:54:09No.1162550908+
あんなムキムキの神父も神学校卒業してるんだよな…
11224/02/29(木)00:54:54No.1162551121+
珍しくルール分かったのに神の狙いがさっぱりわからねぇ
11324/02/29(木)00:56:16No.1162551488+
村雨さんからいくつ奪うつもりなんだろうな
すでにしんどそう
11424/02/29(木)00:57:33No.1162551838+
ギャザの影響を受けてるのか
「鏡の中にあなたを助ける答えはない」とか確かにありそうな感じだ
11524/02/29(木)00:57:49No.1162551907そうだねx1
まあ味方からも勝つためなら限界まで奪うのはこの漫画的には常識だからな
11624/02/29(木)00:59:38No.1162552390+
>>前のめりだった牙頭が引いて
>>漆原が出てきてる
>牙頭が自分の親で狼出せるように残しただけだと思う
自分に親回ってこない場合レンガと同じ防御札でしかないしな狼
11724/02/29(木)00:59:45No.1162552418+
酸素減らすのユミピコ側の方が良いだろ
医者の体力じゃもたないよ
11824/02/29(木)01:00:23No.1162552575+
マフツさんより耐久ありそうだしな神
11924/02/29(木)01:00:50No.1162552712+
神の行為って村雨さんから豚を奪って敵に豚を渡すってので一貫してるんだよね
村雨さん親のときに自分が狙われることは無くてかつ憤怒を発生させる可能性のあるとこでレンガを出す理由は一切ないはず
一方で1,2回戦の敵が親でスタートのときにわざわざどう考えても標的になる藁を出す理由は薄いので敵から村雨さんを守ってるとかなんかな
12024/02/29(木)01:01:51No.1162552964+
難しいところだ
fu3188627.jpg
fu3188629.jpg
12124/02/29(木)01:02:05No.1162553020+
医者はヨガやってるから酸素薄くなっても耐えるだろう
12224/02/29(木)01:03:23No.1162553332+
ルール説明で敵のブタを全部奪えば相手の反則負け狙えるって言ってたのはそっちに誘導する意図があったりするのかな
暗黒金持ちのために見どころ作りたいだけかもしれないけど
12324/02/29(木)01:03:51No.1162553446+
村雨さんが今置物化してるのは敵二人が攻守分けて全く読めないからだから自爆して相手を攻め気に引っ張り出すとかかな
12424/02/29(木)01:04:30No.1162553630+
神もこの前半死半生の目あったばかりなんですよ…
12524/02/29(木)01:04:54No.1162553732そうだねx2
観戦してるマフツさんとレイメイも意図読み切れてないのが怖すぎる
12624/02/29(木)01:05:22No.1162553830+
相手に反則させて酸素0%にした後に私の部屋の酸素は6%もあるぞ?って笑う村雨さんが見たい
12724/02/29(木)01:05:31No.1162553878+
テレビ越しじゃあ観察しきれないだろうしなぁ
12824/02/29(木)01:05:34No.1162553894+
渋谷さんの蹴りに耐えられる日は遠そう
12924/02/29(木)01:08:25No.1162554632+
電卓後ろで死にそうになってるだけで集中乱してくるからな…
13024/02/29(木)01:08:43No.1162554712+
>神もこの前半死半生の目あったばかりなんですよ…
ちょっと息を吐き切っただけで生きていられるのは半死半生で済むレベルじゃないんよ
13124/02/29(木)01:09:14No.1162554834+
展開がどうなってるのかさっぱりわからない説は有力ですか?
今回の結果だと村雨→神に豚が移って終わりだよね
ライフ減らしてるだけじゃない?
13224/02/29(木)01:09:22No.1162554861+
>あの電卓が神にとってどれだけ邪魔だっあかってことだよね
電卓のヤバさは電卓さえ分かってないけどゲームでは真経津の戦略の下手したら半分ぐらい利用されてる
村雨雛形黎明神先生、これらのゲーム全部に真経津は使用してる
13324/02/29(木)01:09:22No.1162554865+
>fu3188627.jpg
>fu3188629.jpg
反則したら0%だけど豚無くなっても6%はあるのか…
13424/02/29(木)01:09:54No.1162554991+
>>fu3188627.jpg
>>fu3188629.jpg
>反則したら0%だけど豚無くなっても6%はあるのか…
ただ6%って即死する濃度だから…
13524/02/29(木)01:09:57No.1162555008+
fu3188641.png
結構早い段階でアウトになる気がするんだけど
13624/02/29(木)01:10:35No.1162555164+
>反則したら0%だけど豚無くなっても6%はあるのか…
村雨先生が6%は100%死ぬって言ってるので関係ないだろう
13724/02/29(木)01:10:45No.1162555214+
>愛が地雷かぁ
>さぞ親に愛されて育ったんだろうなぁマフツさん
あれは隠してるアビスに踏み込まれた感情に見える
13824/02/29(木)01:13:42No.1162555945そうだねx4
>展開がどうなってるのかさっぱりわからない説は有力ですか?
>今回の結果だと村雨→神に豚が移って終わりだよね
>ライフ減らしてるだけじゃない?
いや神が勝利に近づいてる
要は豚を一人が六つ集めればいいだけなので味方からとっても別にマイナスになるわけじゃない
13924/02/29(木)01:14:23No.1162556107+
今度は村雨さんが死ぬ寸前まで追い込まれるのかな
14024/02/29(木)01:15:13No.1162556341+
>>反則したら0%だけど豚無くなっても6%はあるのか…
>村雨先生が6%は100%死ぬって言ってるので関係ないだろう
6%は100%死ぬけど20分前後は意識混濁で生きていける濃度
0%は即気絶で10〜15分ぐらいで死ぬ濃度
14124/02/29(木)01:16:05No.1162556561+
カードギャンブルで思考デバフあるのデカくない?
14224/02/29(木)01:16:39No.1162556700+
>6%は100%死ぬけど20分前後は意識混濁で生きていける濃度
それ通常濃度に戻しても死ぬしよくて重篤な後遺症が残るやつだから意味ないと思うが…
14324/02/29(木)01:17:02No.1162556784+
>fu3188641.png
>結構早い段階でアウトになる気がするんだけど
この漫画の主人公の特技は耐久なんだ
14424/02/29(木)01:18:08No.1162557048そうだねx1
タフツさんは致死量ギリギリで踏ん張ってるだけで致命傷は越えないからな!
14524/02/29(木)01:18:42No.1162557186+
マフツさんは致死量を明言されたラインには踏み込んでないからな!?
14624/02/29(木)01:19:43No.1162557443そうだねx1
故人の感想だけど酸素がないと人は生きていけないぞ
14724/02/29(木)01:19:50No.1162557474+
>>獅子神さん以外はワンヘッド相当?
>いや相手もタイマンなら医者以下らしいし普通に1/2じゃない?
ハーフライフでは安定〜タイマン限定とかルール次第では無双
1ヘッドには行けるけど後が続かない
くらいの微妙な感じじゃない?
黎明君も噓喰いのエアポーカーみたいな互いが見えないゲームだと死にそうだしワンヘッドだとそう言う感覚遮断してくる系のゲームも増えそうだし
14824/02/29(木)01:20:35No.1162557637+
>6%は100%死ぬけど20分前後は意識混濁で生きていける濃度
>0%は即気絶で10〜15分ぐらいで死ぬ濃度
死ぬまでの差は大体5分!イケるな!
14924/02/29(木)01:20:42No.1162557667+
なんというか真っ当に提示された勝利条件を満たして勝つという行為をあまりにも軽視しすぎてる気がする
神は普通に労働豚集めて勝つ気じゃないかな?
15024/02/29(木)01:20:54No.1162557705そうだねx1
>故人の感想だけど酸素がないと人は生きていけないぞ
成仏しろ
15124/02/29(木)01:20:58No.1162557728+
>>6%は100%死ぬけど20分前後は意識混濁で生きていける濃度
>それ通常濃度に戻しても死ぬしよくて重篤な後遺症が残るやつだから意味ないと思うが…
水中の無呼吸世界記録だと20分ぐらい生きてて理屈上呼吸さえしなければ5分ぐらいは意識が保てるはず
低酸素の空気を吸うのが一番の毒でほぼ意識に問題が出る
神父か村雨のタフネスに賭ける
15224/02/29(木)01:21:12No.1162557785+
>6%は100%死ぬけど20分前後は意識混濁で生きていける濃度
>0%は即気絶で10〜15分ぐらいで死ぬ濃度
だがマフツさんなら?
15324/02/29(木)01:21:13No.1162557789+
>故人の感想だけど酸素がないと人は生きていけないぞ
成仏してくれ
15424/02/29(木)01:22:09No.1162558021+
マフツさんは致死量でも耐えるんじゃ無くて致死量手前のダメージを隠したり致死量ラインを誤認させる人
15524/02/29(木)01:22:10No.1162558024+
>故人の感想だけど酸素がないと人は生きていけないぞ
俺は純粋酸素に殺されたけど
15624/02/29(木)01:22:34No.1162558130そうだねx1
>>6%は100%死ぬけど20分前後は意識混濁で生きていける濃度
>>0%は即気絶で10〜15分ぐらいで死ぬ濃度
>だがマフツさんなら?
マフツさんでも死ぬよ!!……死ぬよね?
15724/02/29(木)01:22:52No.1162558204+
>>故人の感想だけど酸素がないと人は生きていけないぞ
>俺は純粋酸素に殺されたけど
プッチ神父来たな…
15824/02/29(木)01:23:12No.1162558286+
死ぬ前に決着をつければいいんだ
15924/02/29(木)01:23:18No.1162558310+
>なんというか真っ当に提示された勝利条件を満たして勝つという行為をあまりにも軽視しすぎてる気がする
>神は普通に労働豚集めて勝つ気じゃないかな?
先号だとセリフ的に相手に慈悲の心で殺そうとしてない感じがするしライフゼロ状態でパレス建設は不可能ではない
16024/02/29(木)01:23:24No.1162558333+
どっちかが無酸素状態でも生きて仮死状態で動いてカード置いてくるってよりも
煽りまくった結果、社長か弁護士どっちかがカッとなって顔真っ赤で延々と反論し続けてウッカリ5分オーバーしちゃう…みたいな
連載初期の頃を思わせる展開の方がまだ現実味ある
16124/02/29(木)01:23:30No.1162558351+
俺は酸素と水と日光さえあれば1年は生きられる
16224/02/29(木)01:23:40No.1162558387+
神の敵への慈愛が本当なら村雨さんを餌に6建設で勝ちってやるんだろうけど神は慈愛の意味履き違えてて憤怒で一発ブレイクで苦しまずに殺すことが慈愛とか平気でいいそうなので何もわからん
16324/02/29(木)01:24:44No.1162558610+
>俺は酸素と水と日光さえあれば1年は生きられる
その3つが無くても代わりに飯や遊ぶ金が有れば数か月は生きてそうな言い回し怖いだろ
16424/02/29(木)01:24:47No.1162558621+
>神の敵への慈愛が本当なら村雨さんを餌に6建設で勝ちってやるんだろうけど神は慈愛の意味履き違えてて憤怒で一発ブレイクで苦しまずに殺すことが慈愛とか平気でいいそうなので何もわからん
必殺仕事人だからな神
16524/02/29(木)01:26:20No.1162558929+
神が村雨さんをハーハッハァー!!何がセットだ間抜け!!させるバッファーなのか
「心当たりがあるのか?」して相手を小物にするデバッファーなのかイマイチ良く分からない段階だからな
16624/02/29(木)01:26:28No.1162558962+
6%でも死ぬのに0%があるのが気になる
100℃で死ななかったら0課みたいなやつなのかな
16724/02/29(木)01:27:07No.1162559088+
>マフツさんは致死量でも耐えるんじゃ無くて致死量手前のダメージを隠したり致死量ラインを誤認させる人
気付けにナイフで足や手に穴開ける人間のタフネスとか理解できない範疇かもしれない
16824/02/29(木)01:28:20No.1162559318+
>6%でも死ぬのに0%があるのが気になる
>100℃で死ななかったら0課みたいなやつなのかな
エンバンメイズの頃だったら減った酸素の代わりに爆発性の気体が充填されてて
腐敗臭で飲食店の社長と医者の村雨さんは気付ける…みたいなトリックだったが…
16924/02/29(木)01:30:45No.1162559787+
>>目の前の相手作中屈指のギャンブル狂いだぞ
>(誰のことだろうか…)
宇佐美主任...
あの人ギャンブラー脳すぎる
17024/02/29(木)01:31:01No.1162559847+
6%でも普通死ぬけど障害負ってでも生き残る可能性も万一であるから完殺のために0%にしてから死んだやつ以外解散にしよう
くらいの意味だと思ってる
17124/02/29(木)01:32:12No.1162560136+
>エンバンメイズの頃だったら減った酸素の代わりに爆発性の気体が充填されてて
>腐敗臭で飲食店の社長と医者の村雨さんは気付ける…みたいなトリックだったが…
ダーツはまず無駄に殺意が溢れすぎててプレイヤー殺すことばかり気にし過ぎなんだよ
17224/02/29(木)01:40:25No.1162562099そうだねx2
マフツさんのタフさのせいで我慢しながら勝つのでは?みたいな予想が半分笑い話半分本気で語られるが
アウトゾーン踏んで直撃したけど無事でしたみたいなことはしない作品だからまあ大丈夫だろう
このゲーム事態豚を残したまま誰かが宮殿関係させたら誰も死なずに終わるルールっぽいし


fu3188629.jpg 1709132524597.jpg fu3188480.jpg fu3188627.jpg fu3188641.png