二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709121364698.png-(575645 B)
575645 B24/02/28(水)20:56:04No.1162462282+ 22:05頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)20:57:54No.1162463064そうだねx6
最後のとほか2つに随分戦力差があるようだが…
224/02/28(水)20:58:41No.1162463398+
ジェネシスってバスタービームとぶつかって勝てるん?
324/02/28(水)21:02:15No.1162465059そうだねx15
>最後のとほか2つに随分戦力差があるようだが…
恐れるに足らん!
424/02/28(水)21:02:26No.1162465139そうだねx3
シズラー相手でも傷一つつけられないんじゃねえかな…
腹の中にブラックホール抱えてるのがデフォな連中だし
524/02/28(水)21:04:11No.1162465861+
ジェネシスって星の表面焼くくらいだしなあ…
624/02/28(水)21:05:43No.1162466564+
差したる問題では無い
724/02/28(水)21:05:57No.1162466693そうだねx3
地球はダメに出来るんだけどなぁ…
824/02/28(水)21:07:17No.1162467224+
ミラー交換中にやられんじゃない?
924/02/28(水)21:07:39No.1162467389+
レクイエムはともかくジェネシスは当てたらバスターマシンにも通じると思うぞ
1024/02/28(水)21:10:08No.1162468443そうだねx18
イージスが広域バリアなのはわかってるんだけどお前が言うとどうしてもモビルスーツのほうかと思ってしまう
1124/02/28(水)21:10:23No.1162468566+
イージスに期待しすぎじゃない
1224/02/28(水)21:10:26No.1162468589+
>ジェネシスってバスタービームとぶつかって勝てるん?
互いに干渉せずに双方に直撃しそう
1324/02/28(水)21:11:16No.1162468947+
当てたら効くと思うけど当たらんし先に壊されるだろう…
1424/02/28(水)21:11:25No.1162469013そうだねx2
パトリック・ザラはすでに錯乱している!!
1524/02/28(水)21:12:28No.1162469496そうだねx10
んなこと言ったら味方のガンダムも価値なくなっちゃうだろ
1624/02/28(水)21:13:09No.1162469800そうだねx15
だが待って欲しい
サルファのプラントは地球から仲間はずれにされても自力で衝撃波もガンエデンの砲撃も防いだのだ
つまりジェネシスも本編より強化されてる
1724/02/28(水)21:14:17No.1162470297+
宇宙怪獣の数がおかしいからいくらジェネシスが強化されても無理だよ…
1824/02/28(水)21:15:53No.1162470971+
私が死んだ時はプラントなんてコロニー国家はなかったはずだぞ!?
1924/02/28(水)21:18:43No.1162472204+
サルファから突然生えたプラントってどこにあることになったんだっけ
ゲーム序盤でそのへん説明してくれてるパートがあったのは覚えてるんだけど
カミーユが「アングラな資料を漁ってたら〜」みたいなこと言ってたり
ラグランジュポイントにコロニーつくる原則考えると相当苦しい気はするが
2024/02/28(水)21:19:35No.1162472547そうだねx1
>んなこと言ったら味方のガンダムも価値なくなっちゃうだろ
このゲームのストライクダガーは出てきたガンダムのノウハウをすべてぶち込んだめちゃすご量産機扱い
2124/02/28(水)21:19:43No.1162472618+
地球圏に来たヤツだけでも相当数いたのに…
2224/02/28(水)21:19:46 ID:5cIF8bjwNo.1162472634+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
2324/02/28(水)21:20:59No.1162473152+
>このゲームのストライクダガーは出てきたガンダムのノウハウをすべてぶち込んだめちゃすご量産機扱い
そんなすごいMSだったの!?
終盤何でこんなモン今更量産してるんだよってずっと思ってたよ!
2424/02/28(水)21:23:07No.1162474038+
>このゲームのストライクダガーは出てきたガンダムのノウハウをすべてぶち込んだめちゃすご量産機扱い
じゃあジェネシスもなんかそうしてやれよ!
2524/02/28(水)21:23:36No.1162474255+
スパロボのジェネシスと言えばラダムやフロスト兄弟を焼き払ってたイメージ
2624/02/28(水)21:24:28No.1162474589そうだねx2
>>んなこと言ったら味方のガンダムも価値なくなっちゃうだろ
>このゲームのストライクダガーは出てきたガンダムのノウハウをすべてぶち込んだめちゃすご量産機扱い
後発の量産機が強いのは当たり前として
ちょっと前までF91運用してたはずがジェガンになってる連邦の劣化がひどい
2724/02/28(水)21:24:38No.1162474662+
>サルファから突然生えたプラントってどこにあることになったんだっけ
>ゲーム序盤でそのへん説明してくれてるパートがあったのは覚えてるんだけど
>カミーユが「アングラな資料を漁ってたら〜」みたいなこと言ってたり
>ラグランジュポイントにコロニーつくる原則考えると相当苦しい気はするが
L5宙域って出てきた
2824/02/28(水)21:25:29No.1162475031+
>スパロボのジェネシスと言えばラダムやフロスト兄弟を焼き払ってたイメージ
三輪長官も焼いてくれる
2924/02/28(水)21:27:33No.1162476031そうだねx2
ちなみにプラントの位置とカミーユがアングラ情報漁って知った件はクォヴレー主人公の第2話だから何回もクォヴレー選んでるとかでもない限りあんま記憶に残らないのも仕方ないと思う
共通ルート前だもん
3024/02/28(水)21:28:13No.1162476376そうだねx4
外宇宙の敵と砂漠の虎が同レベルの脅威なんだからジェネシスもそりゃ怖い
3124/02/28(水)21:28:39No.1162476553+
言っちゃえばスパロボ参戦作品の8割か9割はBM3と並べたら誤差になっちまうし…
3224/02/28(水)21:31:25No.1162477766+
ゲーム的には砂漠の虎実際なかなか厄介だった気がする…
3324/02/28(水)21:32:29No.1162478189そうだねx7
>ゲーム的には砂漠の虎実際なかなか厄介だった気がする…
地形適応Sの暴力
3424/02/28(水)21:33:21No.1162478568そうだねx1
>ゲーム的には砂漠の虎実際なかなか厄介だった気がする…
戦力分散して厳しい時に砂漠という地形と陸Sをぶつけてくる
3524/02/28(水)21:34:01No.1162478814+
陸SでサイズもS
3624/02/28(水)21:35:25No.1162479408+
スパロボ参戦作品同士の性能差はある程度フラットになってるもんだからな…
3724/02/28(水)21:35:44No.1162479548+
まあ各作品の世界が混ざり合ってる以上技術レベル差もある程度平滑化はされてるだろうしな
3824/02/28(水)21:36:26No.1162479808+
ジェネシスも中でゴルディオンクラッシャーやイデオンソード振り回しても壊れないぐらいの性能になってるよ
3924/02/28(水)21:36:39No.1162479902+
スパロボだとニュートロンジャマーってどうなってんだっけ
4024/02/28(水)21:36:48No.1162479973そうだねx1
>戦力分散して厳しい時に砂漠という地形と陸Sをぶつけてくる
このときの戦力分けがエヴァとガンダムだけ
地上後は皆宇宙とかいうかなり雑な分け方なのもひどい
4124/02/28(水)21:36:59No.1162480049+
ガイキングがスパロボじゃなんかパッとしないが実は激強と聞いた
4224/02/28(水)21:37:25No.1162480237+
あのクソユニット共で固めた砂漠の虎とゲリラでやり合ってたカガリは胸張っていいよマジで
4324/02/28(水)21:38:03No.1162480502そうだねx2
α世界で言うとマクロスが落ちてくる一年戦争前後で兵器の性能に隔絶した性能差があるはずなんだけど
おっちゃん中盤くらいまで一線張れる程度には強いからな
4424/02/28(水)21:39:12No.1162480960そうだねx3
>α世界で言うとマクロスが落ちてくる一年戦争前後で兵器の性能に隔絶した性能差があるはずなんだけど
>おっちゃん中盤くらいまで一線張れる程度には強いからな
それ以前に作られてるウイングゼロがおかしすぎる…
4524/02/28(水)21:39:28No.1162481049+
クロボン終わってるとは言えBM3に木星使われたの木星コロニーと絶対に揉めそう
4624/02/28(水)21:40:25No.1162481439そうだねx3
>ガイキングがスパロボじゃなんかパッとしないが実は激強と聞いた
パッとしないのは運用下手すぎるだけです…
4724/02/28(水)21:41:22No.1162481838+
ガイキングはパッとしない
大空魔竜はなんか強い
4824/02/28(水)21:41:56No.1162482086そうだねx4
ガイキング登場作品で弱かった作品は無いぞ
4924/02/28(水)21:42:32No.1162482315そうだねx1
>クロボン終わってるとは言えBM3に木星使われたの木星コロニーと絶対に揉めそう
たしか木星は原種にやられたはず
腕原種達が木星圏に逃げた後結構な間放置してたので…
5024/02/28(水)21:43:21No.1162482616+
強めのPALLがあるやつはそれだけで強い
5124/02/28(水)21:43:25No.1162482640+
>スパロボだとニュートロンジャマーってどうなってんだっけ
サルファはC.E.世界の兵器と核ミサイルだけが影響受けてる
Jは影響受けてるけど原子力エンジンコンバトラーと核ミサイルバーストンがガン無視してる
Wは世界中が電力不足になった
CCはバーストンが核ミサイル使えなくなり
DDは第三世界に打ち込まれてるけどエネルギー不足の描写もないのでC.E.世界の兵器だけ影響受けてる状態
5224/02/28(水)21:43:26No.1162482643+
めちゃ強ってほどか?
5324/02/28(水)21:43:32No.1162482682+
最近のニュースのせいで半導体のやつと空目した
5424/02/28(水)21:43:46No.1162482778そうだねx2
α世界というかガンバスターがある世界だと
大体のリアル系ロボットは原作より性能とんでもない底上げされてそう
5524/02/28(水)21:43:54No.1162482828そうだねx2
ガイキングは小メカが小隊の穴埋めに丁度いい
5624/02/28(水)21:44:06No.1162482913+
>>戦力分散して厳しい時に砂漠という地形と陸Sをぶつけてくる
>このときの戦力分けがエヴァとガンダムだけ
>地上後は皆宇宙とかいうかなり雑な分け方なのもひどい
地上にはマクロス組もいるぞ
そのせいでゴーストの群れが襲いかかってくるけど
5724/02/28(水)21:44:50No.1162483249+
この世界のジェネシスは内部でイデオンやガンバスターが戦ってゴルディオンクラッシャーにも耐える奴だぞ
5824/02/28(水)21:45:05No.1162483354+
まず地球人類の叡知だけでガンバスター作れてる世界なんだし誤差よ誤差
5924/02/28(水)21:45:07No.1162483377+
>サルファはC.E.世界の兵器と核ミサイルだけが影響受けてる
器用な真似しやがって…
6024/02/28(水)21:45:09No.1162483390+
>腕原種達が木星圏に逃げた後結構な間放置してたので…
えぇ・・いやベルナデットブラックロー運送行ってるから無事とはいえ木星の故郷の扱い酷すぎない?
6124/02/28(水)21:45:20No.1162483454+
>>サルファから突然生えたプラントってどこにあることになったんだっけ
>>ゲーム序盤でそのへん説明してくれてるパートがあったのは覚えてるんだけど
>>カミーユが「アングラな資料を漁ってたら〜」みたいなこと言ってたり
>>ラグランジュポイントにコロニーつくる原則考えると相当苦しい気はするが
>L5宙域って出てきた
五飛が住んでたあたりかぁ…
6224/02/28(水)21:45:29No.1162483499+
ジャイアントロボ出てたら絡みあったのかなニュートロンジャマー
6324/02/28(水)21:45:37No.1162483556+
サルファで弱い主人公機なんてダイモスくらいだろ
6424/02/28(水)21:45:48No.1162483617そうだねx6
リアル系の代表格ヅラして並んでるガンダム系とマクロス系が基礎技術で凄い差があるから困る
6524/02/28(水)21:46:07No.1162483754+
>ジャイアントロボ出てたら絡みあったのかなニュートロンジャマー
コンバトラーに影響ないから無理じゃないかな…
6624/02/28(水)21:47:20No.1162484261そうだねx1
大アトゥーム計画の要が爆弾にされてしまった…
6724/02/28(水)21:47:28No.1162484314そうだねx2
>えぇ・・いやベルナデットブラックロー運送行ってるから無事とはいえ木星の故郷の扱い酷すぎない?
どの道木星が爆弾になる以上木星帝国に未来はないので…
6824/02/28(水)21:47:37No.1162484372そうだねx3
>この世界のジェネシスは内部でイデオンやガンバスターが戦ってゴルディオンクラッシャーにも耐える奴だぞ
言われてみればあの中でスーパーなロボット暴れ回ってたな…
ジャスティス自爆させても無駄死にになりそうな方のジェネシス
6924/02/28(水)21:47:38No.1162484380そうだねx2
>ガイキングは小メカが小隊の穴埋めに丁度いい
たしか全員地味に加速持ってて偉かったよな
7024/02/28(水)21:48:13No.1162484619そうだねx4
色々言われてるけどシナリオの人は頑張って練ってたと思う
7124/02/28(水)21:48:49No.1162484893そうだねx2
スパロボのライターくらい面倒な仕事もないだろうな…
7224/02/28(水)21:48:51No.1162484903+
クロボン継続して出てたら木星民を避難させてギリとかが仲間になる面あったりしたかもしれん
7324/02/28(水)21:48:54No.1162484921そうだねx1
むちゃぶりをされたシナリオ担当かわいそう
7424/02/28(水)21:49:11No.1162485036+
砂漠の虎とやり合いつつプロトデビルンやシャロン・アップルとやり合う羽目になる地上ルート
ギルドロームの洗脳同士討ちイベが厄介だけど基本的にムゲやバッフクランが相手の宇宙ルート
宇宙の方が簡単だけど隠しユニットやパイロットのフラグは全部地上に偏ってるので地上選んだ方が美味いという嫌な分岐
7524/02/28(水)21:49:46No.1162485322+
イザーク以外は全員お世話になった記憶
7624/02/28(水)21:50:13No.1162485526そうだねx1
でもよくよく考えたらニルファまででガンダムほぼ終わってたからSEEDいないと空気になっちゃったんだな
7724/02/28(水)21:50:18No.1162485560そうだねx1
>スパロボのライターくらい面倒な仕事もないだろうな…
えっ!?これ全部まとめて相手するラスボスを出せっ!?
7824/02/28(水)21:50:30No.1162485641+
>大アトゥーム計画の要が爆弾にされてしまった…
寝てる間に爆弾にされたのかゲーム外で決着つけてから爆弾にしたのか永遠の謎のカーメン
7924/02/28(水)21:50:30No.1162485642そうだねx3
>どの道木星が爆弾になる以上木星帝国に未来はないので…
ドゥガチ二次αで死ねたの本当に幸運過ぎるな
それこそ尊厳破壊ってレベル越えてるでしょ
死に物狂いで何もない木星で生存圏作ったことが誇りなのにそれを粉微塵は鬼畜の所業たわ
8024/02/28(水)21:50:32No.1162485661+
ディアッカとバスターが強すぎる
自由と正義は他に埋もれてしまう性能過ぎて影が薄くなる
8124/02/28(水)21:50:42No.1162485727そうだねx2
>色々言われてるけどシナリオの人は頑張って練ってたと思う
と言うかトップイデオンガガガがメインのシナリオに
メイン扱いで種も混ぜろって無理ゲーが過ぎる…
8224/02/28(水)21:50:51No.1162485794そうだねx1
>色々言われてるけどシナリオの人は頑張って練ってたと思う
分岐でもボルテスの最終回イベントやってくれたのよかった
いい感じにクロスオーバーしてくれてるしダンゲルも救いのある最期だしで
8324/02/28(水)21:51:20No.1162486028+
バッフクランはわりとチョロかった覚えがある
8424/02/28(水)21:51:26No.1162486077そうだねx1
>でもよくよく考えたらニルファまででガンダムほぼ終わってたからSEEDいないと空気になっちゃったんだな
むしろ空気にするために消化させたというか…
8524/02/28(水)21:52:05No.1162486385+
>バッフクランはわりとチョロかった覚えがある
耐久が高い位しか印象がない
8624/02/28(水)21:52:08No.1162486404そうだねx1
宇宙を舞台にしたロボアニメの大半は木星消されたら困りそう
8724/02/28(水)21:52:33No.1162486596+
>>色々言われてるけどシナリオの人は頑張って練ってたと思う
>と言うかトップイデオンガガガがメインのシナリオに
>メイン扱いで種も混ぜろって無理ゲーが過ぎる…
単発ならともかくシリーズ最終作だしね
8824/02/28(水)21:52:50No.1162486742そうだねx2
外宇宙からやべぇの来るとかやってる中で地球圏のゴタゴタ今更されるのもね…
8924/02/28(水)21:52:55No.1162486774+
スレ画のインパクトが強すぎるけど地味にザフト対連合(サルファでは連邦)の決戦に割って入る構図はサルファだけ
これ以外はザフトと連合がぶつかり合う前に連合を始末するシナリオになった
9024/02/28(水)21:53:27No.1162486967そうだねx1
ニルファのアクシズでガンダム系総決算の最終決戦するのいいよね…
9124/02/28(水)21:53:58No.1162487218+
サルファの後でも議長デスティニープランやるのかな
9224/02/28(水)21:54:25No.1162487441+
LODのほうなら文句なし最強の一角だったな
9324/02/28(水)21:54:38No.1162487532そうだねx1
ガンバスターはもういつ出てきても鬼のように強いよな
9424/02/28(水)21:54:39No.1162487539+
ニルファは逆シャア最後地上で戦った記憶がある
オルファン止めたから地上決戦だったかな
9524/02/28(水)21:54:51No.1162487628そうだねx3
ザフトと連合がぶつかり合う戦場に
ゴルディオンクラッシャーとイデオンガンをシュート!
9624/02/28(水)21:54:59No.1162487690+
>スレ画のインパクトが強すぎるけど地味にザフト対連合(サルファでは連邦)の決戦に割って入る構図はサルファだけ
>これ以外はザフトと連合がぶつかり合う前に連合を始末するシナリオになった
この作品二コル・トール死亡とかオーブ攻防戦とか重要な話を1話で纏めてた記憶
9724/02/28(水)21:55:07No.1162487735+
>サルファの後でも議長デスティニープランやるのかな
やっても最終的にもっとボコボコにされて終わりそう
自由のアーコード達とか勝ち目あるかってなる
9824/02/28(水)21:56:03No.1162488187そうだねx3
結局参戦作品が上の都合で決まる前提が続き物と相性悪すぎるんだよ
9924/02/28(水)21:56:21No.1162488317そうだねx2
プラントだってこの状況でイキれるほど馬鹿じゃねえだろって思ってノれなかったな
10024/02/28(水)21:56:37No.1162488417そうだねx2
>結局参戦作品が上の都合で決まる前提が続き物と相性悪すぎるんだよ
Zシリーズが露骨すぎてそりゃもう続きものはやめる!ってなるわ
10124/02/28(水)21:57:12No.1162488641+
>ガンバスターはもういつ出てきても鬼のように強いよな
サルファのガンバスターに関しては周りも強すぎて相対的にそこまでじゃなかったか?
10224/02/28(水)21:57:15No.1162488661+
>プラントだってこの状況でイキれるほど馬鹿じゃねえだろって思ってノれなかったな
なのでムゲや星間連合のような侵略宇宙人の活動に相乗りして宣戦布告する
10324/02/28(水)21:57:30No.1162488761+
>ニルファは逆シャア最後地上で戦った記憶がある
>オルファン止めたから地上決戦だったかな
確かガンダム系のラストなシャアが版権ラスボスになるかマジンガー系のラストな闇の帝王が版権ラスボスになるかで分岐しなかった?
10424/02/28(水)21:58:41No.1162489236+
小隊員に覚醒やらせりゃいいからマップ兵器持ちが何より強いからなサルファ
10524/02/28(水)21:58:52No.1162489302そうだねx2
せめて前後編ならいいんだがαが4作Zが5作だから多すぎなんだよな
10624/02/28(水)21:59:33No.1162489564+
最低だよ…イデも…ゲッター線も…
10724/02/28(水)22:00:18No.1162489870そうだねx1
何作も作るのやめて1作にまとめよう!
目指せIMPACTソシャゲ越え!
10824/02/28(水)22:00:40No.1162490019+
イージスの強度がよくわからない
アルテミスよりも硬いの?
10924/02/28(水)22:00:48No.1162490072+
>最低だよ…イデも…ゲッター線も…
ところでこの000って…
11024/02/28(水)22:00:51No.1162490104+
木星以外を使うのではダメだったのかなバスターマシンに
11124/02/28(水)22:00:59No.1162490161+
あれだけ戦力いるのに戦わないといけないキラかわいそ…ってなる陣容
11224/02/28(水)22:01:15No.1162490277そうだねx3
>何作も作るのやめて1作にまとめよう!
>目指せIMPACTソシャゲ越え!
なんかそれでもういい気がするがライターの頭がおかしくなるからダメだ…
11324/02/28(水)22:01:53No.1162490545+
>木星以外を使うのではダメだったのかなバスターマシンに
太陽をブラックホール爆弾に!?
11424/02/28(水)22:02:45No.1162490922+
>イージスの強度がよくわからない
>アルテミスよりも硬いの?
イージス無かったら地球が更地になるぐらいの強さ
11524/02/28(水)22:02:57No.1162491010+
>確かガンダム系のラストなシャアが版権ラスボスになるかマジンガー系のラストな闇の帝王が版権ラスボスになるかで分岐しなかった?
ググったらハマーンと休戦すると最後の相手が闇の帝王率いるミケーネと邪魔台帝国残党かEI-01率いるゾンダーとゾンダーの影響で復活したドン・ザウサーのどちらかになる
敵対すると確定でネオジオン
11624/02/28(水)22:03:30No.1162491252+
>あれだけ戦力いるのに戦わないといけないキラかわいそ…ってなる陣容
カミーユにもなぜかキレられる
11724/02/28(水)22:04:54No.1162491809+
>イージスの強度がよくわからない
>アルテミスよりも硬いの?
地球圏のエネルギー集結したバリアなんで範囲と強度は途轍もない


1709121364698.png