二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709114547397.jpg-(180942 B)
180942 B24/02/28(水)19:02:27No.1162413298そうだねx24 20:15頃消えます
わりと楽しみだよな
コッコルピア
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)19:06:03No.1162414647そうだねx5
ゲーム性はかなり変わりそう
224/02/28(水)19:08:29No.1162415563そうだねx1
収集メインで対戦は1匹倒せば勝ちとかのオマケ程度になるのか
サイドを3枚に減らしたぐらいでがっつり作り込んでくるのか
324/02/28(水)19:10:51No.1162416474そうだねx13
贅沢は言わないからGB版ぐらいの出来でいいよ
424/02/28(水)19:11:26No.1162416688そうだねx24
アチャモです
524/02/28(水)19:11:31No.1162416727+
3先ルールみたいだ
624/02/28(水)19:11:34No.1162416745+
>コッコルピア
ヤンバルです
724/02/28(水)19:12:31No.1162417148+
スマホで出すならスマホで遊べる軽さであって欲しい
824/02/28(水)19:13:09No.1162417354+
プレイスを見ろ
以上だ
924/02/28(水)19:13:12No.1162417385そうだねx14
まあソシャゲというか今の時代にあったゲームスピードって重要だよな
1024/02/28(水)19:13:58No.1162417706そうだねx1
日本語版が出るだけでしょ
1124/02/28(水)19:14:59No.1162418113+
デッキにエネ入らないだとか予想されてるな
1224/02/28(水)19:15:09No.1162418187+
ポケットモンスターとポケットが被ってる
1324/02/28(水)19:16:44No.1162418790+
ポケモンをエネルギーにするか…
1424/02/28(水)19:18:44No.1162419661+
ポケカやったことないけど始めてみようかな
「」にボコられそう
1524/02/28(水)19:21:08No.1162420660+
毎日2パック無料をちまちま剥いてたのしみたい
1624/02/28(水)19:22:38No.1162421235+
子供が遊べるくらいには基本ルール簡単だしプレイでそこまでの差は付かないよ
まぁ細かいところでのプレイングはしっかりあるけど上手い人にボコられるとかはそんなに無い…はず
1724/02/28(水)19:24:04No.1162421726そうだねx6
コレクション要素だけ堪能したい…
1824/02/28(水)19:24:37No.1162421936+
何年も前にPC版ポケカのアルファテストみたいなやつに参加したけど
ルールが難しくてナビゲーションのとおりクリックしただけで
自分の操作で何が起きてどういう結果になったのか全然わからなかったな
1924/02/28(水)19:26:22No.1162422634+
大体デュエルリンクスみたいな感じなんですかね
真炎王ポニクスです
2024/02/28(水)19:26:49No.1162422811+
>デッキにエネ入らないだとか予想されてるな
マナ的な感じでたまっていくのか
ありそう
2124/02/28(水)19:27:25No.1162423037+
デュエプレで予習しないとな
2224/02/28(水)19:27:46No.1162423183そうだねx1
開発DeNAだからデュエプレみたいに死ぬほど重そうではあるなアチャモ
2324/02/28(水)19:27:52No.1162423217+
弱点は無くなりそう
2424/02/28(水)19:28:26No.1162423459そうだねx17
>大体デュエルリンクスみたいな感じなんですかね
>真炎王ポニクスです
お前ちょっと強すぎるな
2524/02/28(水)19:28:33No.1162423509+
ソーシャル要素は勘弁して欲しいが
対戦要素はないと困るのがなんとも言えない
2624/02/28(水)19:28:35No.1162423527そうだねx4
トレードあるけどRMT大丈夫?
2724/02/28(水)19:28:36No.1162423530そうだねx7
公式略称それでいいのかよアチャモ
https://twitter.com/PokemonTCGP_JP
2824/02/28(水)19:29:51No.1162424023+
>弱点は無くなりそう
弱点は+20とかである
耐性はない
2924/02/28(水)19:30:07No.1162424136そうだねx2
マナ方式はかなりありそうだよね
レアなエネルギーとかパックから出てもアレだし
3024/02/28(水)19:30:32No.1162424296そうだねx1
金色のエネルギー引かされてもな…
3124/02/28(水)19:30:35No.1162424314+
デイリーで2パック無料で開けられるとか太っ腹だなアチャモ
3224/02/28(水)19:32:00No.1162424874そうだねx1
強欲なことを言うなら買い切りゲームでも欲しかった
3324/02/28(水)19:32:51No.1162425227+
>トレードあるけどRMT大丈夫?
ポケモンGO的なトレードなら何とかなるんじゃない?
3424/02/28(水)19:33:05No.1162425310+
妙に要求スペック高くて古スマホだと動かないんだろうな
3524/02/28(水)19:33:20No.1162425412+
>開発DeNAだからデュエプレみたいに死ぬほど重そうではあるなアチャモ
その辺原因がDeNAの中央サーバーが重いだけだから大丈夫だと思う
任天堂のIPはそこ使ってないみたい
3624/02/28(水)19:33:52No.1162425637+
そりゃカード内3D映像とか作ってたら重いだろう
3724/02/28(水)19:34:59No.1162426094そうだねx1
女の子トレーナーカードがおっぱい出るかどうかだよ
3824/02/28(水)19:35:12No.1162426175そうだねx7
ポケポケってこれからポケモン◯◯ポケット出せないじゃん
カード部分を拾えよ
3924/02/28(水)19:35:50No.1162426393+
マナが1つのカードとして存在するタイプのカードゲーム久しぶりにやるから煩わしく感じないか不安
4024/02/28(水)19:35:51No.1162426403そうだねx3
>>開発DeNAだからデュエプレみたいに死ぬほど重そうではあるなアチャモ
>その辺原因がDeNAの中央サーバーが重いだけだから大丈夫だと思う
>任天堂のIPはそこ使ってないみたい
しらそん…
通りで最新のスマホでも重いわけだデュエプレ
4124/02/28(水)19:37:42No.1162427129+
トレーナーカードも飛び出すのか楽しみだなアチャモ
4224/02/28(水)19:38:42No.1162427544+
そっかアチャモがいるのか…
4324/02/28(水)19:39:16No.1162427782+
やっぱポカポケだよな
4424/02/28(水)19:39:36No.1162427907+
カジュアルにポケカを楽しむ感じになりそうで紙もDCGも楽しめるなアチャモ
4524/02/28(水)19:39:45No.1162427989そうだねx4
開発DeNAなんだ…
今になって例のアチャモとピカさんの絵に変な接点が生まれるとは
4624/02/28(水)19:39:58No.1162428075+
デュエプレはそもそもUIがね…
4724/02/28(水)19:40:47No.1162428383そうだねx7
>開発DeNAなんだ…
>今になって例のアチャモとピカさんの絵に変な接点が生まれるとは
そもそもコロコロ誌面では一緒だろ!
4824/02/28(水)19:41:03No.1162428474+
ゲーム性が変わっててもイラスト目当てだから問題ないぜ
4924/02/28(水)19:41:20No.1162428599そうだねx3
ポケマスがやたら重いから信用してない
5024/02/28(水)19:41:21No.1162428611+
アチャモって言われるとコッコ・ルピアですって言いかけちゃう
5124/02/28(水)19:42:22No.1162429013+
開封にしかスポット当ててないのが嫌な予感がする
5224/02/28(水)19:42:32No.1162429067+
遊戯王のアチャモも早くMDに来い
5324/02/28(水)19:43:00No.1162429255そうだねx2
クリーチャーズとDeNAの両方に信頼が無さすぎる
5424/02/28(水)19:43:39No.1162429512+
フシギダネ種ポケで2エネ40とか今すごいね
5524/02/28(水)19:44:12No.1162429730+
ポケポケはなんかかわいくて好き
5624/02/28(水)19:44:30No.1162429863+
スマホでやるには時間かかり過ぎるだろ
5724/02/28(水)19:44:42No.1162429951+
今来るにはまあまあ劇薬なんですけどね
真炎王ポルクスです
5824/02/28(水)19:45:40No.1162430329+
楽しみだけどトレード機能はかなり不安だ
RMTとかよく分からないけど怖いぞアチャモ
5924/02/28(水)19:46:17No.1162430592そうだねx1
デジタルでトレードとか嫌な予感しかしない
6024/02/28(水)19:46:29No.1162430678+
>スマホでやるには時間かかり過ぎるだろ
今のポケカはガチガチのデッキ同士でも20分あれば終わるよ
6124/02/28(水)19:46:32No.1162430695+
任天堂もソシャゲにそこまで信頼を置けないところはある
6224/02/28(水)19:47:07No.1162430962+
同じ会社の開発だと親戚になったみたいで興奮するなコッコ・ルピア
6324/02/28(水)19:47:13No.1162430998+
人と交換できるのは凄いよ
課金欲煽るために普通はできないのに
6424/02/28(水)19:47:26No.1162431096+
一戦10分くらいで終わる感じならダラダラやっちゃいそう
6524/02/28(水)19:47:46No.1162431230+
妹からサメハダートレードとか出来ちゃうのかな
6624/02/28(水)19:47:53No.1162431267そうだねx12
>今のポケカはガチガチのデッキ同士でも20分あれば終わるよ
>スマホでやるには時間かかり過ぎるだろ
6724/02/28(水)19:47:56No.1162431288+
ガチでやると割と長いらしいからねえ
6824/02/28(水)19:48:23No.1162431465+
PC版もリリースすれば良いんですよ
6924/02/28(水)19:49:05No.1162431731+
サイドがないことに喜びを見出すべきだなアチャモ
7024/02/28(水)19:49:19No.1162431836+
クイックバトルだからそのまま持ってくるわけでは無いと思うよ
7124/02/28(水)19:49:24No.1162431869+
サイドなさそうなのはいいなサイドに行ったカードを確認するの面倒なんだよね
7224/02/28(水)19:49:26No.1162431887+
名前忘れたけど入れる感じのイラスト好き
7324/02/28(水)19:49:32No.1162431924+
クイックだからそんなに時間かからないだろアチャモ
7424/02/28(水)19:49:40No.1162431985+
3先のハーフデッキルールでも配信で見れたカードみたいに火力デフレしてたら馬鹿みたいに時間かかるぞ
7524/02/28(水)19:49:42No.1162431992+
DCGをやらない理由も無いしな
7624/02/28(水)19:50:09No.1162432164+
サイド無しなら勝敗どうやって決めるんだろ
7724/02/28(水)19:50:16No.1162432199+
カード交換できそうだからサブ垢作りまくるのがいいのか
7824/02/28(水)19:50:34No.1162432317+
1試合が短そうな作りなのはよさそう
7924/02/28(水)19:50:36No.1162432333+
ブロックチェーン導入してくる可能性あると思う
8024/02/28(水)19:50:41No.1162432363+
3点先取でもEXポケは倒したら2点とかなんだっけ
8124/02/28(水)19:50:42No.1162432375+
>サイド無しなら勝敗どうやって決めるんだろ
サイドカードは無いけどポイント制
exポケモンのルールボックスに書いてある
8224/02/28(水)19:50:45No.1162432396+
あれで遊戯王びっくりするくらい回転率が良いからMDできてんだなってなる
8324/02/28(水)19:51:02No.1162432504+
サイド2枚くらい映ってなかったっけ
8424/02/28(水)19:51:03No.1162432510+
ポケカGBくらいの頃のルールしかしらんけどいまもあんまり変わらないの?
8524/02/28(水)19:51:45No.1162432773+
控え3枠サイド2枚くらいか?
デッキ何枚なんだろ
8624/02/28(水)19:51:56No.1162432846+
ポイント制だよ
fu3187369.jpg
8724/02/28(水)19:52:05No.1162432888+
>ポケカGBくらいの頃のルールしかしらんけどいまもあんまり変わらないの?
オーキド博士その他のカードがサポートカードになってターン1制限化
先攻ドローとサポート権の廃止
8824/02/28(水)19:52:14No.1162432951+
デュエプレでも山札からのサーチは探索に置き換わって盾確認はできないように調整されてたんですよ
コッコルピアです
8924/02/28(水)19:52:23No.1162433010+
つまりハーフデッキ復活って事だろ?
9024/02/28(水)19:52:24No.1162433012+
環境ごとに遊べたらいいなって思うけどまあ無理だろうな
自分が一番遊んでたL2環境あたりで対戦したい…
9124/02/28(水)19:53:03No.1162433280+
正直不安8割
コレクション要素メインっぽいとはいえあまりにもゲーム性が塩そう
9224/02/28(水)19:53:05No.1162433294+
オーキド博士自体は残ってるんだ…
9324/02/28(水)19:53:57No.1162433622+
ドラゴンあるのかな
9424/02/28(水)19:54:15No.1162433736+
ルール全く別物っぽいんだね
9524/02/28(水)19:54:52No.1162433995+
エネルギー周りも独自ルールっぽいし早く詳細が知りたい
9624/02/28(水)19:54:53No.1162434003+
今までカードゲー手を出したこと無かったけどやってみようかな
9724/02/28(水)19:54:58No.1162434033+
紙のポケカって一戦何分ぐらいかかるものなの
9824/02/28(水)19:55:06No.1162434082そうだねx3
パック剥くってそれだけで楽しいのはそうだと思うから
アレだけでも日課としてポチポチやるなら楽しめそうな気はする
9924/02/28(水)19:55:08No.1162434102+
シャドバとかハースストーンみたいな古のDCGはいくら位時間かかるんだほーちゃん
10024/02/28(水)19:55:18No.1162434171+
>紙のポケカって一戦何分ぐらいかかるものなの
20分くらい
10124/02/28(水)19:55:24No.1162434215+
対戦もあるならPC版も出して欲しいな
10224/02/28(水)19:55:45No.1162434339+
デュエプレが完全にノウハウ取りにされてて可哀想
10324/02/28(水)19:55:46No.1162434351+
サイドも無いし三点先取出しエネもデッキ外から出る
大分短くなりそう
10424/02/28(水)19:55:49No.1162434375+
>紙のポケカって一戦何分ぐらいかかるものなの
20分から40分
長くて300分ぐらい
10524/02/28(水)19:56:06No.1162434517+
でもこっちじゃ麻雀遊べないじゃん
10624/02/28(水)19:56:35No.1162434727+
書き込みをした人によって削除されました
10724/02/28(水)19:56:38No.1162434744+
PTCGLのUI知ったらあれ超えられる気がしない
10824/02/28(水)19:56:59No.1162434893そうだねx3
>デュエプレが完全にノウハウ取りにされてて可哀想
そいつもウォーブレの亡骸から生まれたやつだし…
10924/02/28(水)19:57:13No.1162434980そうだねx1
>シャドバとかハースストーンみたいな古のDCGはいくら位時間かかるんだほーちゃん
シャドバは平均8T決着で10分かからないくらい
11024/02/28(水)19:57:16No.1162434995+
ポケメンコ
11124/02/28(水)19:57:30No.1162435092+
対戦はオマケでコレクションゲーになるんでしょ
11224/02/28(水)19:57:52No.1162435263そうだねx1
>シャドバとかハースストーンみたいな古のDCGはいくら位時間かかるんだほーちゃん
しゃどばの一戦は10分で長い方で下環境だと3分くらい
紅蓮地帯を飛ぶ鷹です…
11324/02/28(水)19:58:16No.1162435411+
PCGで一番嫌いな要素がコイン投げルールだったからそこが自動化されるのは個人的に最高
11424/02/28(水)19:58:16No.1162435415+
>贅沢は言わないからGB版ぐらいの出来でいいよ
またあのコイントスをやらなきゃいけないのか…
11524/02/28(水)19:58:19No.1162435431+
https://youtu.be/p8efRFhEcuQ
11624/02/28(水)19:58:20No.1162435434+
>PTCGLのUI知ったらあれ超えられる気がしない
非所持カードの検索が面倒だけどそれ以外は完成されてるよね…
11724/02/28(水)19:58:22No.1162435452+
正直気軽にやれるDCGありがてえ
どれもカロリー重すぎ
11824/02/28(水)19:58:26No.1162435490+
>PTCGLのUI知ったらあれ超えられる気がしない
紙のパックにコードつけたりもう無くなったけどトレード機能ついてたり相当優秀だった
テンポはかなり遅かったけど
11924/02/28(水)19:58:46No.1162435630+
GBはSwitchオンラインで遊べるからな
12024/02/28(水)19:58:46No.1162435631+
デュエプレは大体1試合7分ぐらいが目安だと聞いた
12124/02/28(水)19:59:03No.1162435756+
株価25%増はエグい
12224/02/28(水)20:00:05No.1162436184+
>GBはSwitchオンラインで遊べるからな
これがけっこう楽しくてポケカに興味持ったから
スレ画がすごい楽しみ
12324/02/28(水)20:00:12No.1162436234+
パルワールドも負けてられないな
12424/02/28(水)20:00:47No.1162436543+
PTCGLはサーチ投げたときに自動でデッキをソートしてくれるのが便利すぎる
12524/02/28(水)20:01:12No.1162436714+
ちゃんと作ればDe安泰レベルで稼げる
12624/02/28(水)20:01:49No.1162436987+
ポケポケしっかり作ってデュエプレも軽くしてくれませんかねピカさん
12724/02/28(水)20:02:00No.1162437041+
>ポケモンGO的なトレードなら何とかなるんじゃない?
ポケGOは交換すると個体値変わるけどカードの個体値とは…
12824/02/28(水)20:02:04No.1162437071+
pc版でないかな
腰据えてやりたい
12924/02/28(水)20:02:08No.1162437110+
PTCGOのシェイミのCIPで雑にドローできた環境しか知らないけど楽しかったな
相手のソリティアに干渉できないのはアレだけど
13024/02/28(水)20:02:10No.1162437127+
ベンチ少なくて特性使いたいだけの非戦闘ポケモン出しづらいから単調になりそう
あとはトレーナーズの内容次第か
13124/02/28(水)20:02:11No.1162437139そうだねx2
やっぱりサイド取った方が有利になるルール変わったじゃないですかピカチュウさん
コッコ・ルピアです
13224/02/28(水)20:02:53No.1162437442+
>>ポケモンGO的なトレードなら何とかなるんじゃない?
>ポケGOは交換すると個体値変わるけどカードの個体値とは…
ランダムでHPや技ダメージが変わる!デジタルなら可能!
13324/02/28(水)20:03:28No.1162437708そうだねx1
ポケカちょっと気になってたけど紙はハードル高いなって思ってたから楽しみだ
GBのやつ以来だ
13424/02/28(水)20:03:59No.1162437948+
fu3187431.jpg
笑った
13524/02/28(水)20:04:52No.1162438358+
>楽しみだけどトレード機能はかなり不安だ
>RMTとかよく分からないけど怖いぞアチャモ
スマホ2台持ちでリセマラが捗りそうですね
13624/02/28(水)20:05:12No.1162438528そうだねx4
紙は今からやりたいなと思ってもまず買えないとかすごい高いとかあってハードル高かった
でも1番は一緒にやる友達がいないことだったから助かる
13724/02/28(水)20:05:27No.1162438665+
高画質で見れるえっちなカードを教えろアチャモ
13824/02/28(水)20:06:01No.1162438918+
対戦も一応できるぐらいの紹介だったしあまり期待はしてない
毎日パックは剥きたい
13924/02/28(水)20:06:10No.1162438978+
キラがちゃんと綺麗だった
14024/02/28(水)20:06:25No.1162439086+
トレードはPTCGOではシャークが横行してたな
汎用カード1枚につき最新パック3つとかが相場だった
14124/02/28(水)20:06:33No.1162439138+
steamにsteamの通貨に交換できるカードゲームなかったっけ
あんな感じになるのかな
14224/02/28(水)20:07:02No.1162439347+
>対戦も一応できるぐらいの紹介だったしあまり期待はしてない
>毎日パックは剥きたい
贅沢言わないから対戦モードはMDくらいでいいよ
14324/02/28(水)20:07:35No.1162439648+
お互いにトレード料取られるとかになるんだろうな
14424/02/28(水)20:07:50No.1162439755+
フリックでバックの袋開ける演出はありそうで無かったからワクワクする
14524/02/28(水)20:08:51No.1162440198+
トレードがあるならカード資産転がして遊びたい
多分制約ガチガチでそういうのできないんだろうけど
14624/02/28(水)20:09:21No.1162440432+
海外版のEXフォーマットで必須カードのパソ通とか1枚20パックとか取られたな…
14724/02/28(水)20:09:44No.1162440598+
トレードあるなら無課金だとほとんど何もできない感じになりそうだな…
14824/02/28(水)20:10:19No.1162440863+
PTCGOだとトーナメントでカード資産積み上げて
それをヤフオクでリアルマネーで売る人はいた
14924/02/28(水)20:10:26No.1162440924+
>同じ会社の開発だと親戚になったみたいで興奮するなコッコ・ルピア
カードゲームとしては元々親戚というか兄妹ですよピカさん
15024/02/28(水)20:10:43No.1162441049+
>紙は今からやりたいなと思ってもまず買えないとかすごい高いとかあってハードル高かった
年末に出たシャイニードレジャーっていう再録パックによく使うカードが収録されてて
シングルがカードショップやメルカリで安く買えるよ
構築デッキも普通に買えるし
>でも1番は一緒にやる友達がいないことだったから助かる
それはそう
15124/02/28(水)20:10:56No.1162441154+
>フリックでバックの袋開ける演出はありそうで無かったからワクワクする
その内全スキップするんだろうけど始めたてでカードプール少ない時はかなりワクワク感煽るいい演出だよね
15224/02/28(水)20:11:23No.1162441370+
>紙は今からやりたいなと思ってもまず買えないとかすごい高いとかあってハードル高かった
買えないはあるけどすごい高いってなんかあったっけプレイ需要の札は大体投げ売られてたけど
15324/02/28(水)20:11:30No.1162441442+
俺もトレーナーカードになれるのか俺
15424/02/28(水)20:12:05No.1162441705+
今だともう構築やシャイニーも新弾も普通に売ってるからはじめられるんだけどね
相手はね
15524/02/28(水)20:12:13No.1162441767+
>ポケモンをエネルギーにするか…
デュエマじゃん
15624/02/28(水)20:12:25No.1162441877+
トレードはRMTの温床になるからやらんほうがいいと思うけどな…
15724/02/28(水)20:12:31No.1162441933+
割と2パック毎日配布はモチベ上がりますね
ボルケーノ・ドラゴン
15824/02/28(水)20:12:38No.1162441992+
>PTCGOだとトーナメントでカード資産積み上げて
>それをヤフオクでリアルマネーで売る人はいた
ebayのコードをそのままゲームに取り込んでヤフオクで売るだけで儲かったよ
15924/02/28(水)20:12:53No.1162442134+
>俺もトレーナーカードになれるのか俺
自惚れるな
16024/02/28(水)20:13:04No.1162442228+
>トレードはRMTの温床になるからやらんほうがいいと思うけどな…
対面でのみトレード可能です だとかにならんかな
16124/02/28(水)20:13:11No.1162442295+
>>ポケモンをエネルギーにするか…
>デュエマじゃん
実際土地やらエネルギー無しで全てが解決する画期的発想なんですよピカさん!
16224/02/28(水)20:13:16No.1162442348+
>あれで遊戯王びっくりするくらい回転率が良いからMDできてんだなってなる
いいかな…?
16324/02/28(水)20:13:16No.1162442349+
サイドカードはやられた側が引ければ良いと思う
16424/02/28(水)20:13:37No.1162442501+
>>紙は今からやりたいなと思ってもまず買えないとかすごい高いとかあってハードル高かった
>買えないはあるけどすごい高いってなんかあったっけプレイ需要の札は大体投げ売られてたけど
転売屋から買うのが前提のカードゲームプレイヤー達
16524/02/28(水)20:13:40No.1162442524+
>サイドカードはやられた側が引ければ良いと思う
ちょっとデュエマ脳すぎるなアチャモ


fu3187431.jpg fu3187369.jpg 1709114547397.jpg