二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709092437968.jpg-(16373 B)
16373 B24/02/28(水)12:53:57No.1162319489+ 15:05頃消えます
女キャラにSA3当てるとよくない事してる気分になれる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)12:56:19No.1162320243+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1162318657.htm
224/02/28(水)13:00:45No.1162321469そうだねx4
ザンギホンダリュウに当ててる画像の方がよく見る
324/02/28(水)13:11:51No.1162324178+
エド強い?
424/02/28(水)13:21:37No.1162326518そうだねx35
一日で強弱判断する人
全員馬鹿です
524/02/28(水)13:22:15No.1162326702そうだねx2
むずい!むずいよエド!
624/02/28(水)13:22:18No.1162326708そうだねx6
強弱は分からないけどクソむずいのはわかった!
724/02/28(水)13:22:48No.1162326831そうだねx2
クラシックむずい!モダン触ってみるか!
…モダンもむずい!!
824/02/28(水)13:23:52No.1162327077+
ランクマこいつだらけだ…
924/02/28(水)13:28:20No.1162328112そうだねx2
ダルシムにあてて
あれ?これちゃんとダメージはいってるのか?ってなるSA3
1024/02/28(水)13:29:58No.1162328456+
プロとかがいい感じの立ち回りを見つけてくれるまでは適当にコンボ練習とかしておくぜ
前投げ前ステ微貯め大パン持続とかやるとめっちゃテクいことやっつる〜!って気持ちになれて楽しいからオススメ
1124/02/28(水)13:30:18No.1162328530+
明らかに拾えてる高さなのにスカッとコンボ落としちゃうのがすっげぇストレス…
EDは無理だオレには
1224/02/28(水)13:31:43No.1162328840+
キルスイッチのタイミング間違える!
1324/02/28(水)13:33:19No.1162329190そうだねx30
>ランクマこいつだらけだ…
解禁直後に少なかったら可哀想すぎるだろ
1424/02/28(水)13:34:00No.1162329317そうだねx2
少なくともAKI初日より体感多い
1524/02/28(水)13:34:17No.1162329378そうだねx1
>キルスイッチのタイミング間違える!
前入れなきゃいけないのがムズすぎる
1624/02/28(水)13:35:00No.1162329527+
>明らかに拾えてる高さなのにスカッとコンボ落としちゃうのがすっげぇストレス…
>EDは無理だオレには
もう1人の新キャラ使おうぜ
リュウっていうんですけど
1724/02/28(水)13:35:21No.1162329597そうだねx8
AKIと違って見た目ちゃんとかっこいいからな
触りたくもなる
1824/02/28(水)13:36:30No.1162329867そうだねx1
>もう1人の新キャラ使おうぜ
>リュウっていうんですけど
とうとうたかしは削除されたか…
1924/02/28(水)13:36:46No.1162329924+
ランクマは強化弱体化関係なく修正入ったキャラばっかり見る
2024/02/28(水)13:36:50No.1162329938+
小パンの短さ何なんだよお前
2124/02/28(水)13:39:15No.1162330470+
プロ達がエド触ってる養分にされたくないから少しの間ランクマは出来ない…
2224/02/28(水)13:41:18No.1162330975+
奮迅コンボすらミスってたのでキルスイッチコンボは無理っす
2324/02/28(水)13:42:55No.1162331365+
あのハーミットパープルみたいな技どうすりゃいいのってなってる
2424/02/28(水)13:43:05No.1162331407+
Y三Y💥🤛
2524/02/28(水)13:44:14No.1162331656+
ステップ手癖になるまでラッシュと頭こんがらがる
2624/02/28(水)13:44:59No.1162331826+
>プロ達がエド触ってる養分にされたくないから少しの間ランクマは出来ない…
プロはもうマスターまで上がってるんじゃないか?
2724/02/28(水)13:49:12No.1162332819+
ランクマはマスターいくのにどう頑張っても117連勝いるからな…
2824/02/28(水)13:49:15No.1162332826+
>キルスイッチのタイミング間違える!
なんでこれあの短い間隔の入力で技が変わるんだよ!ってなってる
2924/02/28(水)13:50:42No.1162333116そうだねx6
>ランクマはマスターいくのにどう頑張っても117連勝いるからな…
情報アプデしな?
3024/02/28(水)13:50:52No.1162333144+
>ランクマはマスターいくのにどう頑張っても117連勝いるからな…
今はダイヤ5からスタート出来る
3124/02/28(水)13:50:52No.1162333146そうだねx10
>プロ達がエド触ってる養分にされたくないから少しの間ランクマは出来ない…
>ランクマはマスターいくのにどう頑張っても117連勝いるからな…
あのーとっくに認定戦最大ランクダイヤ5に変わってるんでプレイしな?
3224/02/28(水)13:51:34No.1162333321+
>あのハーミットパープルみたいな技どうすりゃいいのってなってる
防ぐ
3324/02/28(水)13:51:52No.1162333386+
>あのハーミットパープルみたいな技どうすりゃいいのってなってる
インパクト
3424/02/28(水)13:53:29No.1162333738+
弾が思ったよりも強かった
3524/02/28(水)13:53:33No.1162333753+
モダンでも過不足無くて楽しい!として
コンボパーツのステップアッパー勝手にやってくれる大アシストが助かる
3624/02/28(水)13:53:50No.1162333816+
fu3184548.jpeg
たしかに…
3724/02/28(水)13:57:12No.1162334559+
アシコン大分優秀なのでこれ基準にして全員
3824/02/28(水)13:58:37No.1162334857+
モダンとクラシックの差あんまりないようにしてる感じはする
3924/02/28(水)13:59:08No.1162334967+
>fu3184548.jpeg
>たしかに…
ドスケベキャラやめろ
4024/02/28(水)13:59:22No.1162335009+
男は腕太キャラばかりの中でスラッとして良いなエド
4124/02/28(水)14:00:05No.1162335173+
こいつもまた操作むず男くんだけどAKIに比べればまだ強くなりそうな気がする
4224/02/28(水)14:02:03No.1162335573+
難しいけど難しい分のご褒美ちゃんと有りそうなキャラに思える
4324/02/28(水)14:03:37No.1162335906+
5の簡単操作の実験用みたいなコマンドからいきなり操作激難に変身したの冷静に考えると面白すぎるな…
4424/02/28(水)14:03:47No.1162335942+
見るからに弱い部分はアッパーくらい
4524/02/28(水)14:03:52No.1162335964+
なんか他のキャラと比べてスカる感覚が強い
4624/02/28(水)14:04:06No.1162336007+
EndingWalkerもMR2位ぐらいになってるし魂のキャラ変えるかね
4724/02/28(水)14:04:14No.1162336043+
今の時点でもSA2大分やってるから弱いはないと思うけど頭がついていかねえ
4824/02/28(水)14:04:25No.1162336083+
色々キャンセル効く3の使い勝手いいけど基本2を回した方が火力出る感じする
4924/02/28(水)14:04:26No.1162336093+
リリー使ってたから俺リーチ面でめっちゃ恵まれてたんだな…ってなった
5024/02/28(水)14:04:28No.1162336101そうだねx9
>EndingWalkerもMR2位ぐらいになってるし魂のキャラ変えるかね
それEndingWaterじゃない?
5124/02/28(水)14:05:21No.1162336280そうだねx1
DLC3人とも操作むずくね?
5224/02/28(水)14:05:29No.1162336299+
練習したらしただけリターンありそうな感じはする
あー1日が24時間にならねーかな
5324/02/28(水)14:05:49No.1162336379+
>なんか他のキャラと比べてスカる感覚が強い
判定はまあ彼方此方で言われてる様に弱い感じする
通常対空で負けるし昇龍も発生遅すぎる
5424/02/28(水)14:06:59No.1162336605+
ももちのところお通夜です
マゴはずっとリュウ使ってます
5524/02/28(水)14:07:06No.1162336635+
対策はインパクトですみたいなのって大体見てからはしんどいしおもむろに出すの怖いしで苦手だ
5624/02/28(水)14:07:23No.1162336694+
>>EndingWalkerもMR2位ぐらいになってるし魂のキャラ変えるかね
>それEndingWaterじゃない?
パチモンやめろ!
5724/02/28(水)14:07:35No.1162336744+
ボクサーなのに近距離パンチ弱すぎる…
5824/02/28(水)14:07:42No.1162336768そうだねx1
エドはぎりいけるけど女キャラにSA3当てるの胸が痛みすぎるせいでルークが使えない
5924/02/28(水)14:08:21No.1162336909+
>ボクサーなのに近距離パンチ弱すぎる…
しゃがコパかなんかが驚異の-5でびびった
6024/02/28(水)14:08:59No.1162337053+
>しゃがコパかなんかが驚異の-5でびびった
まあボクサーの癖にしゃがんでパンチなんかしてんじゃねえというのはそう
6124/02/28(水)14:09:01No.1162337060+
ハーミットパープルはガードさせて4F有利で引き寄せるクソ強技だけど
垂直なりインパクト振られるからキルラッシュに派生する感じ?
でもインパクトされるとキルラッシュ投げとか間に合うの?
6224/02/28(水)14:09:01No.1162337061+
このおっそい昇竜で早だししたら良いことありますよはハードル高いな…ってなる
6324/02/28(水)14:09:09No.1162337102+
>>それEndingWaterじゃない?
>パチモンやめろ!
EWの中華パチモン(vxbao)なのひど過ぎる
6424/02/28(水)14:09:18No.1162337129+
RWは二枚看板でもいける
6524/02/28(水)14:09:31No.1162337183+
>>>EndingWalkerもMR2位ぐらいになってるし魂のキャラ変えるかね
>>それEndingWaterじゃない?
>パチモンやめろ!
あなたさぁ〜
まず国旗確認しな?中国だよ?
6624/02/28(水)14:10:14No.1162337324+
モダンの使用感がほぼクラシックと変わらないのはかなりいいね
クラシックで開発されたコンボ大体そのまま使えると思う
6724/02/28(水)14:10:18No.1162337347+
スレ画配信でテンション上がって帰ってきたけど俺はそもそも初心者向け動画と実践基礎コンボがなければ何もできない男だった…
6824/02/28(水)14:10:21No.1162337358+
>ももちのところお通夜です
>マゴはずっとリュウ使ってます
難しいの好きそうなのにももち
6924/02/28(水)14:10:26No.1162337376+
>>>それEndingWaterじゃない?
>>パチモンやめろ!
>EWの中華パチモン(vxbao)なのひど過ぎる
だが待ってほしい
強いならホンモノではないだろうか
7024/02/28(水)14:10:46No.1162337436そうだねx13
>EWの中華パチモン(vxbao)なのひど過ぎる
パチモンの中身が強すぎるだろ
7124/02/28(水)14:10:54No.1162337460+
あのパチモンvxbaoなのかよ
そりゃ強いわ
7224/02/28(水)14:11:17No.1162337532+
いかん…エドが難しすぎる割に弱いって判断になりつつある…
7324/02/28(水)14:11:25No.1162337562+
一撃ごとのダメージが少ないタイプは扱いがむずいぜ
7424/02/28(水)14:11:26No.1162337563そうだねx2
絶対にエド実装されたらやろうと思ってたネタなんだろうな…
7524/02/28(水)14:12:02No.1162337677+
>モダンの使用感がほぼクラシックと変わらないのはかなりいいね
>クラシックで開発されたコンボ大体そのまま使えると思う
アシストコンボ強いし牽制で使う技も出しやすいしモダンの中でもだいぶ強いよね
7624/02/28(水)14:12:10No.1162337711+
X見に行ったらオシャレコンボしてた
https://twitter.com/Vxbao_tomie/status/1762521951254593883
7724/02/28(水)14:12:11No.1162337713+
モダンでやるのもありなのかな
立P技全部がアシスト技なの違和感凄いけど
7824/02/28(水)14:12:16No.1162337734+
中華のパチモンが本当に文字通りなのがひどい
7924/02/28(水)14:13:11No.1162337930そうだねx2
>X見に行ったらオシャレコンボしてた
溜め強Pがオシャレすぎる
8024/02/28(水)14:13:26No.1162337974+
1回戦遅刻事件といいバオも結構変なやつだな?
8124/02/28(水)14:13:28No.1162337978+
VXbaoはなぜその名前で・・・?
8224/02/28(水)14:13:45No.1162338038+
SA2のダークエンジェルだかヒムリッシュゼーレだか知らん球がうんこの極みすぎる
ゲージの削りも端運送も強すぎだろ
8324/02/28(水)14:13:53No.1162338071+
溜めナックルがかっこよすぎるけどコンボ以外で使える?
8424/02/28(水)14:14:02No.1162338102+
>ももちのところお通夜です
>マゴはずっとリュウ使ってます
結局弱かったのか…
8524/02/28(水)14:14:24No.1162338180+
>X見に行ったらオシャレコンボしてた
>https://twitter.com/Vxbao_tomie/status/1762521951254593883
弾って後ろから吹っ飛ばして当てるとかありなのか
8624/02/28(水)14:14:40No.1162338235+
さらっとエドでレジェンドいってるかけちゃんもいるから…
8724/02/28(水)14:14:47No.1162338260+
>AKIと違って見た目ちゃんとかっこいいからな
>触りたくもなる
アキちゃんはえっちすぎてフレからスケベ呼ばわりされるからな…
8824/02/28(水)14:15:10No.1162338335+
>SA2のダークエンジェルだかヒムリッシュゼーレだか知らん球がうんこの極みすぎる
>ゲージの削りも端運送も強すぎだろ
実質イウサールだからな
8924/02/28(水)14:15:16No.1162338350+
俺の使うエド下段からのリターンがぺちぺちぺちで終わりなんだけど
9024/02/28(水)14:15:33No.1162338401+
かけちゃんは昨日だけでED1位まで駆け上がって
今日も3時間ほどでMR1500からレジェンドリュウになりました
なんなのこの人…
9124/02/28(水)14:15:41No.1162338427+
本物のEWはどうなんよ5でもEDだったからめっちゃ期待してるよ
9224/02/28(水)14:16:04No.1162338499+
1週間後ぐらいにはキャラチェックも落ち着いて言葉もあんま選んでない素直な評価が出るだろうけどそれまでは分からん…
9324/02/28(水)14:16:20No.1162338559+
キルステ派生の前入れ抜けてコンボめっちゃ落とす辛い
9424/02/28(水)14:16:20No.1162338561そうだねx2
>かけちゃんは昨日だけでED1位まで駆け上がって
>今日も3時間ほどでMR1500からレジェンドリュウになりました
>なんなのこの人…
スト6の申し子かよ…
9524/02/28(水)14:16:36No.1162338607+
>さらっとエドでレジェンドいってるかけちゃんもいるから…
かけちゃんは格ゲーに愛されてると思う
9624/02/28(水)14:16:47No.1162338649+
>なんなのこの人…
うずらリュウ帰ってきたのか…
9724/02/28(水)14:16:53No.1162338675+
寄られたらマジでキツいな
ただSA2はクソ楽しい
9824/02/28(水)14:17:08No.1162338737+
スト6はCAで相手キャラ変顔にさせる事に性的快感覚えてるスタッフいると思う
9924/02/28(水)14:17:18No.1162338776+
リュウも使ってたEWだし多少終わってるぐらいなら使うだろとは思う
10024/02/28(水)14:17:26No.1162338799+
昇竜拳発生劇遅みたいな話だったけどどうなん
10124/02/28(水)14:17:31No.1162338813+
>溜めナックルがかっこよすぎるけどコンボ以外で使える?
飛び道具相殺ガードさせて4F有利だから立ち回りだけ使っても良いんじゃないの
インパクトされたら死ぬけどそこはキルステップでどうにか
10224/02/28(水)14:17:45No.1162338869+
ホントだ名前EndingWaterだ
ひどい
10324/02/28(水)14:17:51No.1162338885+
プロでメインにするって言ってるのはまだいない感じかな?
10424/02/28(水)14:17:52No.1162338887+
流石に無敵技の発生が遅すぎるわ
あと自分から触りに行く手段がない
10524/02/28(水)14:17:53No.1162338896+
>キルステ派生の前入れ抜けてコンボめっちゃ落とす辛い
前入れでチェイスも出た!
…スパークがブリッツに化けた!
10624/02/28(水)14:18:08No.1162338952+
>ホントだ名前EndingWaterだ
>ひどい
バオはさぁ…
10724/02/28(水)14:18:27No.1162339012+
>プロでメインにするって言ってるのはまだいない感じかな?
大体本調整来るまで様子見でしょ
10824/02/28(水)14:18:39No.1162339066そうだねx4
>プロでメインにするって言ってるのはまだいない感じかな?
実装されて一日経ってないで即ピックはないだろう
10924/02/28(水)14:18:42No.1162339075+
モダンできること少なすぎない!?
11024/02/28(水)14:18:44No.1162339085+
大パンからフリッカーやると何してもみてからインパクト食らうから触れねえ
11124/02/28(水)14:19:05No.1162339149+
>モダンできること少なすぎない!?
何ができない?
11224/02/28(水)14:19:09No.1162339161+
大Pが微妙にホールドになって最速で出てねぇ!
11324/02/28(水)14:19:37No.1162339258+
トレモで触ってるけど忙しいねこのキャラ…
11424/02/28(水)14:19:42No.1162339276+
ラシードほど旧作で脳焼かれたプロはさすがに居ないし即乗り換えはないでしょ
11524/02/28(水)14:19:51No.1162339305+
難しいことして強いならわかるけど
難しいことしてるのに普通は強くならないんだよな…
簡単なジェイミー使います!!
11624/02/28(水)14:19:53No.1162339313+
すべての挙動がしっくりこなさすぎてムズい
ダルシムと同じ理由で諦めた
11724/02/28(水)14:20:11No.1162339384+
>大Pが微妙にホールドになって最速で出てねぇ!
J大P→大P繋がらなさすぎてめちゃくちゃ連打してる
11824/02/28(水)14:20:14No.1162339393そうだねx1
6で今まで以上に集合知極まっててもプロが擦りに擦っても気づけてないとかもザラだから真面目にわからん…でもめんどくさい難しいってデメリットは大抵揺るがない気もする…
11924/02/28(水)14:20:24No.1162339442+
>簡単なマリーザに戻ります!!
12024/02/28(水)14:20:30No.1162339472+
実際片手間に仕上げられるキャラじゃないと思うから
プロでエドメインにするなら心中する覚悟は要りそうだ…
12124/02/28(水)14:20:47No.1162339527+
今のところメインの可能性一番高いのはEWになるんじゃないか
12224/02/28(水)14:20:53No.1162339545+
>あと自分から触りに行く手段がない
流石にそれは・・・
12324/02/28(水)14:20:55No.1162339556+
おもろそうではあるんだけどサブで使いやすい難易度ではないな…
12424/02/28(水)14:21:20No.1162339645+
初心者ですがモド楽しいです
1ボタン対空と弾と無敵技と中足ラッシュがあるのでスムーズに遊べます
アシコンも強いです
12524/02/28(水)14:21:21No.1162339651+
>おもろそうではあるんだけどサブで使いやすい難易度ではないな…
ちょっと情報集まってきたらモダンで触りたい
12624/02/28(水)14:21:23No.1162339658そうだねx4
SA1で画面の手前と手奥に行くのカッコよすぎか?
12724/02/28(水)14:21:30No.1162339684+
エドの相手への触りやすさで触れないはコントローラー逆向きに持ってる?
12824/02/28(水)14:21:37No.1162339714+
難しくても強いなら選ばれるでしょ
難して強くもなかったらそれはもう
12924/02/28(水)14:21:44No.1162339735+
マリーザもなんか変更欲しかったな
13024/02/28(水)14:22:17No.1162339883+
ここまでなんか普通のキャラと違うとサブでモドはありな気がしてきた
13124/02/28(水)14:22:21No.1162339897+
フレームは嘘をつかないんだよね
つまり
13224/02/28(水)14:22:39No.1162339967+
>SA1で画面の手前と手奥に行くのカッコよすぎか?
これシンプルだけど外連味あってSA1で一番好きまである
13324/02/28(水)14:22:43No.1162339977+
結局4ヶ月でプロが一年使ってたキャラの練度に追いつくの無理〜ってなってリーグでは見なさそう
13424/02/28(水)14:23:06No.1162340067+
>マリーザもなんか変更欲しかったな
今回はリュウジェイミーイミー以外は修正程度だから本命は次よ
13524/02/28(水)14:24:42No.1162340399+
練度と言ってもこの後大型調整入るからな
13624/02/28(水)14:24:54No.1162340451+
溜めは辛い
マリーザの引き大Pもなんか上手く出せない
13724/02/28(水)14:24:58No.1162340470+
小技固めから大きく不利フレーム背負うのが上に行けば行くほど辛いと俺は思うので良い感じに誤魔化せる連携が見つからないと難しそう
4F下段あるのは良い事だと思うけど
13824/02/28(水)14:25:02No.1162340483+
ジェイミーはともかくリュウの個性薄すぎたはまあそうだねケンかルークでよくね感すごかったねって感じだからな…
13924/02/28(水)14:25:11No.1162340513+
しゃがコパも必殺技キャンセルさせてくれ
しゃがコパは届いても立ちコパが届かないこと多すぎる
14024/02/28(水)14:25:23No.1162340564+
キルステップ派生が難しいのもそうなんだけどなんか技の当て感が独特な気がする
14124/02/28(水)14:25:33No.1162340610+
>>マリーザもなんか変更欲しかったな
>今回はリュウジェイミーイミー以外は修正程度だから本命は次よ
イミー誰だよ
14224/02/28(水)14:26:18No.1162340765そうだねx2
DLCキャラ全員癖がつえぇ!
14324/02/28(水)14:26:21No.1162340774+
軽く触ってるけどフリッカー溜めからスウェー出来るの小賢しくて笑う
14424/02/28(水)14:26:22No.1162340777+
お前これだけは消せよが今回である程度消されててよかった
本格的なアプデも期待していいかもしれん
14524/02/28(水)14:26:48No.1162340872+
>お前これだけは消せよが今回である程度消されててよかった
>本格的なアプデも期待していいかもしれん
逃げんなよ!
14624/02/28(水)14:26:58No.1162340902+
タイトル画面のリュウの乳首無くなってるな
14724/02/28(水)14:27:00No.1162340907+
コンボむずいけどコンボ練習が楽しい
14824/02/28(水)14:27:06No.1162340924+
そろそろ易しいキャラ出さない?っても次豪鬼だもんな
14924/02/28(水)14:27:15No.1162340956+
なんですか
今のエドがロケテverの可能性があるっていうんですか
15024/02/28(水)14:27:32No.1162341024+
前投げめっちゃ離れてちょっと見た目が面白い
15124/02/28(水)14:27:58No.1162341106+
豪鬼は道着と考えるとよっぽど癖ツヨでもない限りはそこまでのDLCで一番使いやすくなりそうだ
15224/02/28(水)14:28:03No.1162341131+
>タイトル画面のリュウの乳首無くなってるな
ナーフじゃん…
15324/02/28(水)14:28:22No.1162341205+
声が妙に聞き取りやすくて負けてる時に一番腹立つかもしれんエド
勝利アナウンスの名前呼びのエッ!もだけど
15424/02/28(水)14:28:34No.1162341267+
そろそろマスター目指すか
15524/02/28(水)14:28:35No.1162341272+
>そろそろ易しいキャラ出さない?っても次豪鬼だもんな
シーズン2でアドン来るからよ・・・
15624/02/28(水)14:28:39No.1162341289+
板ザンがSA3コンボ狙い過ぎてコンボミスめちゃくちゃ増えてるだけで面白い
15724/02/28(水)14:28:40No.1162341295+
>そろそろ易しいキャラ出さない?っても次豪鬼だもんな
体力が基本統一されてる仕様上今までの受けが脆いって特性を再現するならドライブゲージ大量に慣れ流す事になりそうでな
15824/02/28(水)14:28:43No.1162341309+
この後全体調整控えてるみたいだけどエドはよっぽどじゃなければこのまま通されるかな
15924/02/28(水)14:29:04No.1162341372+
>板ザンがSA3コンボ狙い過ぎてコンボミスめちゃくちゃ増えてるだけで面白い
やっぱあれ難しいんだな
16024/02/28(水)14:29:10No.1162341393+
>豪鬼は道着と考えるとよっぽど癖ツヨでもない限りはそこまでのDLCで一番使いやすくなりそうだ
でもアイツ一番癖強くなりそうじゃない?
16124/02/28(水)14:29:18No.1162341422+
豪鬼も対空弱いのかな
16224/02/28(水)14:29:26No.1162341455+
スト6から始めたから分からないんだけど豪鬼も難しいキャラなの?
16324/02/28(水)14:29:41No.1162341519+
>難しいことして強いならわかるけど
>難しいことしてるのに普通は強くならないんだよな…
>簡単なジェイミー使います!!
ジェイミーって簡単なん?
16424/02/28(水)14:29:45No.1162341537+
キャラコンセプトとか使用感が
既存キャラと似過ぎるようにならないようには意識的にしてそう
やれること少なくて扱いやすいけど強いとかなると
どうしても本田リリーみたいにしかならんしな
16524/02/28(水)14:29:45No.1162341539+
>この後全体調整控えてるみたいだけどエドはよっぽどじゃなければこのまま通されるかな
調整のタイミング次第ってのもあるんじゃね
遅めで6月とかならまだ丸三ヶ月あるわけだし
16624/02/28(水)14:29:46No.1162341541+
>タイトル画面のリュウの乳首無くなってるな
3rd乳首ナーフ来てたのか…
ちゃんとした調整ばっかり話題で気付かなかった
16724/02/28(水)14:29:54No.1162341577+
>>板ザンがSA3コンボ狙い過ぎてコンボミスめちゃくちゃ増えてるだけで面白い
>やっぱあれ難しいんだな
正直あれでも楽になった方
16824/02/28(水)14:29:55No.1162341578+
こう難しい割りに別にそこまでってのが続いてたから
じゃあお手軽に強いルークでよくね?って感じになってしまうわけで
16924/02/28(水)14:30:06No.1162341613+
スト5の時ナッシュ使ってたからか
こういう相手の通常技射程のちょっと外くらいで戦う感覚馴染むわ
17024/02/28(水)14:30:10No.1162341630+
>声が妙に聞き取りやすくて負けてる時に一番腹立つかもしれんエド
ガンダムだけど一番強い時のハルート思い出しちゃってだいぶイラッとくる
17124/02/28(水)14:30:23No.1162341674+
>>豪鬼は道着と考えるとよっぽど癖ツヨでもない限りはそこまでのDLCで一番使いやすくなりそうだ
>でもアイツ一番癖強くなりそうじゃない?
強めの味付けにはなりそうだよなぁ〜
17224/02/28(水)14:30:47No.1162341754+
ボタンホールド疲れるからやめろ
17324/02/28(水)14:31:10No.1162341847+
>こう難しい割りに別にそこまでってのが続いてたから
>じゃあお手軽に強いルークでよくね?って感じになってしまうわけで
何故かお仕置きも緩いしな
17424/02/28(水)14:31:13No.1162341862そうだねx3
凝ってるし確実に作り込まれたキャラなんだけど
PVでぼくもつかってみたい!から実装後の俺には使いこなせない…的なキャラ3連発だから
新規の人も手に取れるキャラは欲しいね
17524/02/28(水)14:31:17No.1162341884+
>スト6から始めたから分からないんだけど豪鬼も難しいキャラなの?
体力少なくて難しいからいいよねで全ての性能を許されようとしてくるキャラ
17624/02/28(水)14:31:33No.1162341955+
>>簡単なジェイミー使います!!
>ジェイミーって簡単なん?
技が増える所以外難しい要素ないし
17724/02/28(水)14:31:34No.1162341959+
>スト6から始めたから分からないんだけど豪鬼も難しいキャラなの?
基本的に「体力や防御力が低いかわりに高性能な技をもってる」のが特徴なので
コンボとかよりも立ち回りが難しい
17824/02/28(水)14:31:52No.1162342036+
キャラコンセプトの違いを出すことににこだわってゲームが壊れるって例はよくあったので
6調整陣はシステムにどう馴染むかをメインで見てる気はするな
最優先というより2番目みたいな
17924/02/28(水)14:31:57No.1162342063+
ビビってんなぁ様子見してんなぁって中豪鬼だけは普通にぶっ壊しにきそうなのが若干嫌
18024/02/28(水)14:32:03No.1162342089+
簡単なコンボで構成したジェイミークソ弱くない
18124/02/28(水)14:32:22No.1162342174+
BOがあるスト6で従来通り体力低い豪鬼とかほんと一瞬で逆転死しそう
18224/02/28(水)14:32:30No.1162342191+
豪鬼は体力半分減った状態の酒4ジェイミーがいきなり使えるようなもんだと思ってください
18324/02/28(水)14:32:30No.1162342192+
>何故かお仕置きも緩いしな
立ち弱P関係だけしか判定のお仕置きなかったからな全体的に
判定雑に強いルークJPはある意味見逃された
18424/02/28(水)14:32:34No.1162342205+
トレモでひたすらコンボ練やるのは楽しいけど実戦でできる気しないわ…
18524/02/28(水)14:32:37No.1162342218+
ルークはあと飛び判定の強さナーフまではして欲しかった
それさえあればかなり納得感出たんだけど
18624/02/28(水)14:32:38No.1162342222+
ギルティギアもDLCは特殊キャラ祭りだったし現代のDLCで買わせる格ゲーは平凡なキャラ追加しにくいのか…?
18724/02/28(水)14:32:45No.1162342254+
>BOがあるスト6で従来通り体力低い豪鬼とかほんと一瞬で逆転死しそう
SA1暴れ超強そう
18824/02/28(水)14:33:15No.1162342360+
まあガチ初心者には今まで通りルークかマリーザ触って頂けばいいだけだし…
18924/02/28(水)14:33:18No.1162342373+
シーズン2はベガバルログバルログサガットじゃけえ
19024/02/28(水)14:33:25No.1162342394+
JPの下がり幅がルークの数倍はあるし本格的にルーク一強感はある
19124/02/28(水)14:33:37No.1162342436+
ルークは屈大Pとガンメタルがノータッチで良かったわ
19224/02/28(水)14:33:45No.1162342475+
>それさえあればかなり納得感出たんだけど
しゃが中Pですらフレーム調整だけで判定の調整じゃないからなあ
19324/02/28(水)14:33:55No.1162342512+
ほんとに6から初めた人達が瞬極殺なんなのかわからずに食らうの楽しみではある
19424/02/28(水)14:33:59No.1162342527+
>ルークは屈大Pとガンメタルがノータッチで良かったわ
本調整に震えろ
19524/02/28(水)14:34:05No.1162342543+
難しいというよりボタン配置とか手癖のセオリーが通じないのが難しいけど
時間かければ使える使える
19624/02/28(水)14:34:07No.1162342558そうだねx1
>凝ってるし確実に作り込まれたキャラなんだけど
>PVでぼくもつかってみたい!から実装後の俺には使いこなせない…的なキャラ3連発だから
>新規の人も手に取れるキャラは欲しいね
有料なのに渋過ぎる感はある
19724/02/28(水)14:34:07No.1162342559+
>JPの下がり幅がルークの数倍はあるし本格的にルーク一強感はある
年一までにしっかりその辺で暴れといてほしい
19824/02/28(水)14:34:28No.1162342646+
まぁ真っ当なキャラをDLCって冷静に見た時最初から実装しとけやになりかねんし…
19924/02/28(水)14:34:33No.1162342668そうだねx1
ルークが全然弱くならなかったから調整前より萎えてる自分がいる
20024/02/28(水)14:34:45No.1162342713+
サンドブラスト強すぎ問題はどうすれば良いんだろうな
回転率下げる?
20124/02/28(水)14:34:46No.1162342719+
すんごい地味なんだけどAKIの中Pとしゃがコパ強化されたの嬉しい
20224/02/28(水)14:34:51No.1162342737+
エドそんな難しいかな
20324/02/28(水)14:34:54No.1162342752+
>>凝ってるし確実に作り込まれたキャラなんだけど
>>PVでぼくもつかってみたい!から実装後の俺には使いこなせない…的なキャラ3連発だから
>>新規の人も手に取れるキャラは欲しいね
>有料なのに渋過ぎる感はある
DLCだからお手軽強キャラ入れましたでやらかしたゲームめちゃくちゃあるしなあ…
20424/02/28(水)14:35:08No.1162342820+
モシードすごい簡単だろ
どこに悩む要素あるんだ
20524/02/28(水)14:35:15No.1162342844そうだねx2
まあよく考えてみると初心者に扱いやすいキャラを有料DLCに入れるの普通に良くないし
20624/02/28(水)14:35:15No.1162342845+
豪鬼が今まで通り強キャラとして実装されるなら簡単なことやって勝てるキャラだしそうでもないなら難しい
20724/02/28(水)14:35:24No.1162342888+
>有料なのに渋過ぎる感はある
追加コンテンツ難しいは追加しなきゃいいだけだろ…
20824/02/28(水)14:35:32No.1162342921そうだねx1
ルークくらい強くていいと思う
20924/02/28(水)14:35:44No.1162342968+
慣性が乗ったドライブ阿修羅閃空
21024/02/28(水)14:35:44No.1162342972+
>>スト6から始めたから分からないんだけど豪鬼も難しいキャラなの?
>体力少なくて難しいからいいよねで全ての性能を許されようとしてくるキャラ
>基本的に「体力や防御力が低いかわりに高性能な技をもってる」のが特徴なので
>コンボとかよりも立ち回りが難しい
なるほどありがとー!
個人的には立ち回りで勝負するのが好きだからちょっとあれか…
21124/02/28(水)14:36:24No.1162343123+
弾が強いスト6だと斬空だけで飯食えるかもしれない豪鬼
21224/02/28(水)14:36:25No.1162343130+
>サンドブラスト強すぎ問題はどうすれば良いんだろうな
>回転率下げる?
殺界風破斬を合わせる
21324/02/28(水)14:36:37No.1162343168+
ケンからルークに流れる人けっこういそうだしな
一時期のケン人口くらいにはルーク増えそう
一時的にはリュウも増えると思うけど
根本的に立ち回りダルい部分は変わらないから
たぶん長続きしない
21424/02/28(水)14:36:39No.1162343179+
やっぱコマンドが簡単になった本田なんだよなぁ
21524/02/28(水)14:36:39No.1162343187そうだねx1
>慣性が乗ったドライブ阿修羅閃空
必殺技は乗らねえから!
21624/02/28(水)14:36:56No.1162343246+
豪鬼だけマイナス体力差つけるのかどうかは気になる
21724/02/28(水)14:37:04No.1162343272+
>弾が強いスト6だと斬空だけで飯食えるかもしれない豪鬼
OD2発とかやりそうで震える
21824/02/28(水)14:37:05No.1162343280+
豪鬼はどう来るか全くわからん
立ち強K二発出るやつあったら間違いなく立ち回りでも最強だけど
21924/02/28(水)14:37:05No.1162343281+
スト5みたいに果物売ってるおっさんにならないと良いな豪鬼
22024/02/28(水)14:37:09No.1162343291+
>エドそんな難しいかな
この性能で対空弱いのは流石に難しいキャラでしょ
22124/02/28(水)14:37:28No.1162343365+
ラシードがDLC一段だったのうまいことやったなと思う
シーズンパスみんな買っただろう
22224/02/28(水)14:37:30No.1162343369+
エドのSA1でZ軸回避とかしてくれない?
22324/02/28(水)14:37:37No.1162343384+
>弾が強いスト6だと斬空だけで飯食えるかもしれない豪鬼
実はもうあるんですよ
ヨガ斬空
22424/02/28(水)14:37:59No.1162343458+
マッチング設定が変わってんな
狭い世界、広い世界、全世界
ってもうちょっとわかりやすく書いてほしいんですけお?
22524/02/28(水)14:38:03No.1162343473+
>ヨガ斬空
後ろに下がるから疾風拳だろあんなん
22624/02/28(水)14:38:16No.1162343532+
次のアプデでODフーリガンから斬空撃ち始めるらしいな
22724/02/28(水)14:38:42No.1162343606+
即SA3打てる状態以外は起き上がりは4F小技重ねておけばこいつは何もできないと発見されてて可哀想になった
22824/02/28(水)14:38:49No.1162343639+
ガイルも空中でソニック打たせてくれ
22924/02/28(水)14:38:50No.1162343643+
この調子だと豪鬼も安易な強キャラになるとかは無さそう
新キャラはだいぶ真面目に調整してる
23024/02/28(水)14:38:52No.1162343652+
つまり豪鬼に波動アーチを付けてもいいということ…
23124/02/28(水)14:39:10No.1162343704+
>即SA3打てる状態以外は起き上がりは4F小技重ねておけばこいつは何もできないと発見されてて可哀想になった
ザンギじゃん
23224/02/28(水)14:39:16No.1162343725+
>即SA3打てる状態以外は起き上がりは4F小技重ねておけばこいつは何もできないと発見されてて可哀想になった
まあジャスパあるし...
23324/02/28(水)14:39:27No.1162343760+
>この調子だと豪鬼も安易な強キャラになるとかは無さそう
>新キャラはだいぶ真面目に調整してる
追加キャラゲーになっていた5の反省かもしれん
23424/02/28(水)14:39:47No.1162343825+
いい眺めだぜ
23524/02/28(水)14:39:51No.1162343836+
>X見に行ったらオシャレコンボしてた
こんなオシャレコンボしなくてももっと簡単に削れるだろ!?
23624/02/28(水)14:39:52No.1162343842+
エドのトライアル完走するのに2時間くらいかかった…
中級だかのサイコキャノン絡めて強アッパー強アンカーするコンボ途中でステップ刻むって書けや!
23724/02/28(水)14:39:57No.1162343863+
>豪鬼だけマイナス体力差つけるのかどうかは気になる
一部プラスがいるんだから減らしてはくるかもね
減ってたら減ってたで大暴れしそうで怖いんだけど
23824/02/28(水)14:40:08No.1162343919+
でも豪鬼は体力低いから…
23924/02/28(水)14:40:18No.1162343967そうだねx1
豪鬼一番怖いのはいきなり新技とか新要素ぶちこんでくるとこなんだよな…
24024/02/28(水)14:40:30No.1162344012+
>一部プラスがいるんだから減らしてはくるかもね
>減ってたら減ってたで大暴れしそうで怖いんだけど
ときどさんも体力低いなら何しても良いと言っていた
24124/02/28(水)14:40:36No.1162344042+
体力9500とかちょっと体力少ないだけでぶっ壊れとかは嫌っすよ
24224/02/28(水)14:40:47No.1162344089+
そろそろ弱い状態で豪鬼出してほしい
24324/02/28(水)14:40:49No.1162344094+
>>X見に行ったらオシャレコンボしてた
>こんなオシャレコンボしなくてももっと簡単に削れるだろ!?
いわゆるオタクコンボってやつだ
24424/02/28(水)14:40:58No.1162344123+
>ときどさんも体力低いなら何しても良いと言っていた
あの野郎...
24524/02/28(水)14:41:04No.1162344144+
>ときどさんも体力低いなら何しても良いと言っていた
素晴らしい。
24624/02/28(水)14:41:09No.1162344164そうだねx3
>でも豪鬼は体力低いから…
fu3186510.jpg
24724/02/28(水)14:41:13No.1162344184+
実は豪鬼の名前だけで知っててどういうキャラ設定なのかよく知らん
ストリートファイターにおけるラオウみたいなイメージなんだけど合ってる?
24824/02/28(水)14:41:23No.1162344222+
>豪鬼一番怖いのはいきなり新技とか新要素ぶちこんでくるとこなんだよな…
豪鬼といえば前作のエンディングで出した技を引っ提げてくるものだが
前作でそれに該当しそうなのってネカリを内部からぶち破ったやつになっちゃうんだよね
モータルコンバットか?
24924/02/28(水)14:41:31No.1162344250+
>スト5みたいにモンハンで頑張ってるおっさんにならないと良いな豪鬼
25024/02/28(水)14:41:35No.1162344259+
>>X見に行ったらオシャレコンボしてた
>こんなオシャレコンボしなくてももっと簡単に削れるだろ!?
見栄え良いコンボで倒し切るのは気持ちがいいだろ?
25124/02/28(水)14:41:36No.1162344265+
アシストコンボが優秀だからモダンだと割と扱いやすくて間口広くて奥が深い感じで難しいけど初心者に勧められるいいキャラに仕上がってると思う
そもそもアシストコンボがゴミカスな連中がおかしいだけと言われたらそれはそう
25224/02/28(水)14:41:40No.1162344279+
とこどはドライブゲージ7個にしようとか言っててだめだった
それはライン超えてるって!
25324/02/28(水)14:41:45No.1162344300+
fu3186514.jpg
25424/02/28(水)14:41:48No.1162344313+
第二弾は新キャラ多いといいな
戦い方的にねぇこれ…って奴でも見た目さえ知らんと予告の予告みたいなトレーラーでもあんまり飽きんし
25524/02/28(水)14:42:06No.1162344370+
EX網から弱球飛ばしからの生ラッシュ立大Pが安定しない!
でもこんなもんじゃない難度の連携がまだまだあるんだろうなぁ
このキャラ難しすぎでは?
25624/02/28(水)14:42:08No.1162344390+
豪鬼もご多分に漏れず難しいキャラだろうしズン1の追加キャラ全員難易度ハードって大分攻めてない?
25724/02/28(水)14:42:09No.1162344396+
5のEDで使った技を身につけてくる
つまり回復だ(開腹だけに)
25824/02/28(水)14:42:10No.1162344399+
>実は豪鬼の名前だけで知っててどういうキャラ設定なのかよく知らん
>ストリートファイターにおけるラオウみたいなイメージなんだけど合ってる?
リュウケンの師匠の悪堕ちした弟だからまぁそんな感じ
25924/02/28(水)14:42:25No.1162344453+
強アシコンがちゃんと減るのいいね
26024/02/28(水)14:42:39No.1162344497+
>実は豪鬼の名前だけで知っててどういうキャラ設定なのかよく知らん
師匠の弟で兄を殺して消えた
死んでなかったけど師匠
26124/02/28(水)14:42:49No.1162344524+
豪鬼はストック制にするか
ストックしないと高性能技撃てないなら死ぬほどテンポ削がれるから
26224/02/28(水)14:43:07No.1162344575+
豪鬼はあんな見た目だし殺人に躊躇いのない男だが普段は普通に生活しているんだぞ
26324/02/28(水)14:43:20No.1162344620+
>ジェイミーはともかくリュウの個性薄すぎたはまあそうだねケンかルークでよくね感すごかったねって感じだからな…
似たようなもんってだけならともかくほぼ下位互換で単純に弱かったからな…
26424/02/28(水)14:43:21No.1162344624+
ラシードもエドもモダンが結構強いらしいからええんちゃう
強さもあるし
26524/02/28(水)14:43:23No.1162344633+
流石にモダン使って大会で結果残す人増えてほしい
もしくは運営がモダンは初心者向けの弱いモードだと明言して欲しい
26624/02/28(水)14:43:26No.1162344643そうだねx2
>死んでなかったけど師匠
ここほんとノイズ
26724/02/28(水)14:43:35No.1162344692+
>中級だかのサイコキャノン絡めて強アッパー強アンカーするコンボ途中でステップ刻むって書けや!
ディレイだの間合い調整は昔から書かないね
というかお手本見て即わかるステップはまだマシで微歩きとかあると困る
26824/02/28(水)14:43:42No.1162344718+
果物売ってるけどあの果物どこから手に入れたわけ…?
26924/02/28(水)14:43:58No.1162344774+
ジェイミーの肝機能がついに衰えたんだ
今夜はいっぱいやるか!
27024/02/28(水)14:44:15No.1162344834+
>師匠の弟で兄を殺して消えた
ひどい...
>死んでなかったけど師匠
なんでや
27124/02/28(水)14:44:33No.1162344894+
>ジェイミーの肝機能がついに衰えたんだ
こんなんで笑ってしまったから俺の負けだよ
もっと肝臓壊せ
27224/02/28(水)14:44:39No.1162344908+
>>ジェイミーはともかくリュウの個性薄すぎたはまあそうだねケンかルークでよくね感すごかったねって感じだからな…
>似たようなもんってだけならともかくほぼ下位互換で単純に弱かったからな…
せめて波動拳だけは強くあってほしかった
なんでケンのODは追いかけてコンボできるのにリュウできないの…
27324/02/28(水)14:44:43No.1162344924+
>実は豪鬼の名前だけで知っててどういうキャラ設定なのかよく知らん
はじまりはこれまでストリートファイター2のラストステージと言ったらベガだったところに突然乱入演出が入ってベガをボコボコにして豪鬼との戦闘になったところからはじまる
27424/02/28(水)14:44:44No.1162344929そうだねx2
>もしくは運営がモダンは初心者向けの弱いモードだと明言して欲しい
これは絶対にない
真実だとしても売れ行き確保のために非格ゲーマーが手に取るテンションを下げるようなことは各社言わない
27524/02/28(水)14:44:47No.1162344935+
対空の難しさがモダンやれって言われてる気がする!
27624/02/28(水)14:45:05No.1162345004+
リュウもお墓参り欠かさずしてたんだよね
生きてたけど
27724/02/28(水)14:45:35No.1162345112+
なるおエクスプレス!
27824/02/28(水)14:45:57No.1162345192+
対空がもうちょいまともならなぁ
27924/02/28(水)14:46:01No.1162345211+
>対空の難しさがモダンやれって言われてる気がする!
モダンで通常攻撃をPで出そうと思ったらアシスト入れないといけないのむずかしい!
脳がこんがらがる!
28024/02/28(水)14:46:09No.1162345237+
波掌撃で個性出てよかったな
28124/02/28(水)14:46:23No.1162345293+
モダンの大会実績ってEVO5位とCC出場じゃ実績足りないのか
28224/02/28(水)14:46:27No.1162345311+
師匠って昇竜なくして竜巻で対空しようとしたらめっちゃ使いにくいやつか
あれ4だっけ?懐かしいな…
28324/02/28(水)14:46:38No.1162345348+
>流石にモダン使って大会で結果残す人増えてほしい
最近ライセンス取ったvtuber知らない?
28424/02/28(水)14:46:48No.1162345392+
モシード強いの?
28524/02/28(水)14:46:50No.1162345405+
>流石にモダン使って大会で結果残す人増えてほしい
>もしくは運営がモダンは初心者向けの弱いモードだと明言して欲しい
モダンルークでcc出場は結果残してないってコト?
28624/02/28(水)14:46:55No.1162345416+
>>もしくは運営がモダンは初心者向けの弱いモードだと明言して欲しい
>これは絶対にない
>真実だとしても売れ行き確保のために非格ゲーマーが手に取るテンションを下げるようなことは各社言わない
入門用操作じゃなく一応パッド用モードだろモダン
最初クラシック操作つける気なかったくらいだし
28724/02/28(水)14:46:57No.1162345433+
昇竜拳は本来禁じ手だからな
28824/02/28(水)14:47:07No.1162345470+
>モダンの大会実績ってEVO5位とCC出場じゃ実績足りないのか
クラシックと並び立つならその程度じゃ足らないのは当然では?
28924/02/28(水)14:47:08No.1162345473+
中足灼熱は連ガじゃないけどインパクトは焼ける
体力低いから
ってときどが
29024/02/28(水)14:47:19No.1162345508+
モダンはダイヤ以下までは強くて
マスター行くまではモダンの方が良さそうな勝率の結果が出てるから
良い塩梅なんじゃないかと思ってるけどね
マスターで止める人の方が多いだろうから
29124/02/28(水)14:47:37No.1162345566+
オロとか師匠は片手で波動撃てるから格が違うみたいな設定が昔あったような
29224/02/28(水)14:47:54No.1162345616+
オロのあれって波動だったの!?
29324/02/28(水)14:48:12No.1162345673+
タチは嫌いだけどモダン頑張って欲しい
29424/02/28(水)14:48:27No.1162345721+
めちゃくちゃむずい
まだコンボが確立されて周知されてないのもあると思う
とりあえずモダンでも弱連打をやり切るもしくは中連打やりきると隙がでかいのでやり切らずに牽制に留めながら隙あらば中コンボでダメージ稼いでる
あと強溜めすごく狩られる
29524/02/28(水)14:48:32No.1162345740+
>師匠って昇竜なくして竜巻で対空しようとしたらめっちゃ使いにくいやつか
>あれ4だっけ?懐かしいな…
最初出た時は実は対空全部当身で良かったんだけどね
29624/02/28(水)14:48:38No.1162345765+
>クラシックと並び立つならその程度じゃ足らないのは当然では?
うん十年の実績があるクラシックに対して1年未満のモダンなら時間の問題もあるだろ
モダンで始めた新規参入者が1年足らずでCC上り詰めるような人材だったらとんだ格ゲーモンスターだよ
つまりこれからだよ
29724/02/28(水)14:48:58No.1162345834+
モダンは上に来ると参考になるのが中々いなくてキツいんじゃないかみたいなのどっかで見かけたな
29824/02/28(水)14:49:01No.1162345844+
立川もモダンルークのままで良いかなつってるし
29924/02/28(水)14:49:07No.1162345867+
モダンと言っても結局コマンド入力が基本になるのがね
30024/02/28(水)14:49:11No.1162345884+
>>クラシックと並び立つならその程度じゃ足らないのは当然では?
>うん十年の実績があるクラシックに対して1年未満のモダンなら時間の問題もあるだろ
>モダンで始めた新規参入者が1年足らずでCC上り詰めるような人材だったらとんだ格ゲーモンスターだよ
>つまりこれからだよ
だから増えて欲しいっつってんだろ
30124/02/28(水)14:49:24No.1162345916+
SUPERだかで唐突に使い始めたしなあ灼熱も
ヒット数でインパクト割りできちゃうから都合よく忘れてるけども
30224/02/28(水)14:49:26No.1162345925+
モダンは上に行けば行くほど情報がなくなるって話聞いてなるほどなだった
30324/02/28(水)14:49:48No.1162346000+
立川最近見た動画だとモダンの方が入力むずくねえ?って折れてたぞ
30424/02/28(水)14:49:49No.1162346004+
慣れてないとエドのOD昇竜当たらなくてきつい
踏み込み分が前射程になるからすかしてしまう
30524/02/28(水)14:49:57No.1162346032+
>SUPERだかで唐突に使い始めたしなあ灼熱も
それはファイヤー
30624/02/28(水)14:50:06No.1162346061+
>オロとか師匠は片手で波動撃てるから格が違うみたいな設定が昔あったような
じゃあダンって微妙にすごいのか
我流でテキトーで片手でだし
30724/02/28(水)14:50:06No.1162346062+
ダルシムだけサイコの縛り付けに全部伸びれば絵面が面白そう
30824/02/28(水)14:50:22No.1162346108+
>モダンは上に来ると参考になるのが中々いなくてキツいんじゃないかみたいなのどっかで見かけたな
そこからは自分で開拓してみたらどうでしょう!って言ってたやつだな
30924/02/28(水)14:50:32No.1162346132+
CA生で食らったら死ぬ程度の体力だったらいくらでも強くていいよ
31024/02/28(水)14:50:45No.1162346169+
モダンはジャンプキャンセルしやすいってのがあるからブランカとかですごいことする人もいるけどまあ状況限定すぎるか
31124/02/28(水)14:50:46No.1162346174+
今でも百裂でインパクトは割れるんだから灼熱くらいは普通にあるだろう
31224/02/28(水)14:50:53No.1162346191+
モダンはそりゃスト6からだから当然の話だからな…
逆にお前が先人になるんだよ!!
31324/02/28(水)14:50:54No.1162346195+
同時押し増やしてでも簡易必殺は弱中強使い分けが欲しいよね
31424/02/28(水)14:51:03No.1162346235+
>立川もモダンルークのままで良いかなつってるし
調整次第だけど多分クラシックにするって言ってなかった
31524/02/28(水)14:51:33No.1162346350+
>ヒット数でインパクト割りできちゃうから都合よく忘れてるけども
実質電刃が灼熱の代わりだよな
集中経由じゃないと出せないように縛りつけて
31624/02/28(水)14:51:36No.1162346363+
アシコンがゴミだから実質コマンド入力必須みたいになってるキャラとかモダンの意味ねえだろって話だし
最低限各キャラのアシコンは全体的に見直してほしいなと思う
31724/02/28(水)14:52:18No.1162346509+
モダンは格ゲー歴長い人があんま使わない傾向に有るから
単純に格ゲー力の差が勝率に出てる部分も大きそうだけどね
31824/02/28(水)14:52:18No.1162346513+
>>オロとか師匠は片手で波動撃てるから格が違うみたいな設定が昔あったような
>じゃあダンって微妙にすごいのか
>我流でテキトーで片手でだし
アイツ確か才能の塊だぞ
31924/02/28(水)14:52:27No.1162346541+
体力7000くらいで強い豪鬼が見たい
32024/02/28(水)14:52:31No.1162346553+
まぁモダン使ってないしどうでもいいかあ!
32124/02/28(水)14:52:32No.1162346555+
>>オロとか師匠は片手で波動撃てるから格が違うみたいな設定が昔あったような
>じゃあダンって微妙にすごいのか
>我流でテキトーで片手でだし
ダンは才能はめちゃくちゃあるけどこのままだと殺意の波動に飲まれるのが確実なので破門された
今はその才能頼りで我流拳法やってるから物凄い素質の無駄遣いしてる
32224/02/28(水)14:52:42No.1162346594そうだねx2
>だから増えて欲しいっつってんだろ
お前が頑張れ
なんでそんなに他人のモダンに頑張って欲しいのか知らんけど
32324/02/28(水)14:52:44No.1162346602+
アシスト通常技経由するコンボとか押したり離したり面倒なんだよなモダン
モンとかほぼ全部技あっていい感じなんだけど
32424/02/28(水)14:53:11No.1162346688+
モダンのコンボトライアルとかキャラにもよるけどクラシックの流用してるだけだからアシスト挟んだり挟まなかったりとか出てきて馬鹿みたいな難易度だったりするしな
32524/02/28(水)14:53:35No.1162346765+
モダンキャミィはせめて立ち弱Kがあればなぁ
32624/02/28(水)14:53:37No.1162346770+
エドのアシコンは結構洗練されてるしダメなほうのアシコンは修正していってほしい
32724/02/28(水)14:53:45No.1162346801+
>立川最近見た動画だとモダンの方が入力むずくねえ?って折れてたぞ
昔からやってる人間は慣れの問題ありそうだけど
技減少と火力低下のデメリット大きすぎでその変覆せるかってなると微妙そうな気がする
32824/02/28(水)14:54:57No.1162347041+
押しながらだと挙動が変わるってのが操作として無理すぎてモダンはできん
大人しくクラシックでついに棒買ったわ
32924/02/28(水)14:55:04No.1162347064+
>>だから増えて欲しいっつってんだろ
>お前が頑張れ
>なんでそんなに他人のモダンに頑張って欲しいのか知らんけど
そりゃ運営が「モダンはクラシックと並ぶモード」みたいな発言を信じてやり込んだのに結局システム的にモダンの方が弱いから強くなりたいなら最初からクラシック使ってた方が良かったみたいな人がいたら可哀想だからだよ
33024/02/28(水)14:55:20No.1162347121そうだねx2
>エドのアシコンは結構洗練されてるしダメなほうのアシコンは修正していってほしい
モダンの叩き台だけあるなってアシコンしてる
33124/02/28(水)14:55:34No.1162347164+
>エドのアシコンは結構洗練されてるしダメなほうのアシコンは修正していってほしい
全体調整で手を加えるんじゃないかね
今だとモダン使用率もかなり偏ってるし
33224/02/28(水)14:55:35No.1162347170+
>調整次第だけど多分クラシックにするって言ってなかった
調整後にモダンルーク継続でいい気がしてきたわって言ってるので何かしらあったんだろう
33324/02/28(水)14:55:44No.1162347201そうだねx2
運営って言い回しあんまり聞かない気がする
33424/02/28(水)14:55:50No.1162347223そうだねx3
>そりゃ運営が「モダンはクラシックと並ぶモード」みたいな発言を信じてやり込んだのに結局システム的にモダンの方が弱いから強くなりたいなら最初からクラシック使ってた方が良かったみたいな人がいたら可哀想だからだよ
お前はどういう立場なんだよ
33524/02/28(水)14:56:01No.1162347263そうだねx4
キモすぎる
33624/02/28(水)14:56:06No.1162347277そうだねx2
ワンボタンって入力分発生早いわけだからそもそも論としては弱くないんだけどね
アシストボタン押す離すの操作がマジでめんどくせえ
33724/02/28(水)14:56:10No.1162347303+
>>そりゃ運営が「モダンはクラシックと並ぶモード」みたいな発言を信じてやり込んだのに結局システム的にモダンの方が弱いから強くなりたいなら最初からクラシック使ってた方が良かったみたいな人がいたら可哀想だからだよ
>お前はどういう立場なんだよ
この話におれの立場は関係ないよ
33824/02/28(水)14:56:14No.1162347315そうだねx1
>押しながらだと挙動が変わるってのが操作として無理すぎてモダンはできん
まじでPとKの使い分けむずいよね
33924/02/28(水)14:56:52No.1162347463+
>ワンボタンって入力分発生早いわけだからそもそも論としては弱くないんだけどね
>アシストボタン押す離すの操作がマジでめんどくせえ
いいですよね離したつもりなのに黄ばんでるの
34024/02/28(水)14:56:58No.1162347492+
エドモダンで使える人はモダン操作にアジャストしていると考えられる
34124/02/28(水)14:57:08No.1162347544そうだねx1
>運営って言い回しあんまり聞かない気がする
格ゲーだと大体開発呼びだな
34224/02/28(水)14:57:11No.1162347551+
アシストは押してたらOD確定なのがまた厄介
34324/02/28(水)14:57:16No.1162347573+
>慣れてないとエドのOD昇竜当たらなくてきつい
>踏み込み分が前射程になるからすかしてしまう
対空はノーマルサイコアッパーでOD版は地上暴れ用だな
地上の固めに対して暴れる分には前身も役に立つさ
34424/02/28(水)14:57:57No.1162347696+
そしてエドの必殺は弱中強でかなり性能変わるからどちらにしろコマンド入力は必要になってくる
34524/02/28(水)14:57:58No.1162347700+
今のところモダンエドはすかしジャンプでガードしまくれるけど今後どうなるかだなぁ
34624/02/28(水)14:58:04No.1162347725+
ザンギのアシコンどうすんだろ
現状酷いと思うけどあれよりいいレシピが正直思い浮かばない
34724/02/28(水)14:58:04No.1162347726+
突進技やラッシュにワンボタンだけは凄い惹かれた
相手キャラみてモダンに切り替える機能あれば練習したかも
34824/02/28(水)14:58:47No.1162347883+
https://twitter.com/FutabaKanri2/status/1751607319086112915
34924/02/28(水)14:58:47No.1162347884+
>突進技やラッシュにワンボタンだけは凄い惹かれた
>相手キャラみてモダンに切り替える機能あれば練習したかも
Vトリみたいに選択制にしたら幅広がりそうよね
35024/02/28(水)14:58:52No.1162347899+
アシスト押しっぱで立ち回れるキャラは結構やれる
通常技対空はアシスト離して差し返しはアシストで…みたいなやつはマジで終わってる
35124/02/28(水)14:59:07No.1162347951+
操作性悪過ぎてモダンって名前なのに全くモダンな感じしないんだよなモダン
35224/02/28(水)14:59:32No.1162348058+
>そしてエドの必殺は弱中強でかなり性能変わるからどちらにしろコマンド入力は必要になってくる
咄嗟の対空はアシストで出るし弾殴りは追加入力の部分で強さ変えられるから十分じゃないの?
35324/02/28(水)14:59:42No.1162348082+
モダンエドはジャンプ中Kとりあげられてるんだよな
35424/02/28(水)14:59:46No.1162348100+
フリッカーで中距離から触ってく感じ?
35524/02/28(水)15:00:34No.1162348277+
>弾殴りは追加入力の部分で強さ変えられる
これかなりいいよね
モダンとか関係ないけどリュウの集中波動拳にもこれ欲しい
35624/02/28(水)15:00:49No.1162348326そうだねx1
ジャンプ攻撃はもうアシストボタン使って全部くれ
もしくはカスタマイズできるようにしてくれ
35724/02/28(水)15:00:58No.1162348362+
>流石にモダン使って大会で結果残す人増えてほしい
>もしくは運営がモダンは初心者向けの弱いモードだと明言して欲しい
これコピペじゃねーの記憶違いじゃなけりゃほぼ同じ文面よく見る
35824/02/28(水)15:01:13No.1162348414+
モダンは強いのを分かってて取り上げてるのがな
強けりゃ使うよ?ってジジイがプロでも目白押しだからそうしたのかもしれんけど
35924/02/28(水)15:01:14No.1162348423+
アシコン格差とかアシコンの更新とかは今度の大型アプデだろうね
やっすい妥協コンじゃなく現状で出来る最大コン入れてあげてほしい
36024/02/28(水)15:01:33No.1162348485+
崩すの難しいね
36124/02/28(水)15:02:06No.1162348611+
サイコスパークって玉の回転率どんな感じ?
消しながら打てるって強そうだけど
36224/02/28(水)15:02:31No.1162348687+
鉄拳はハッキリ「補助輪モード」って言い切ってるから好感持てる


fu3186514.jpg fu3184548.jpeg 1709092437968.jpg fu3186510.jpg