二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709090776416.jpg-(189669 B)
189669 B24/02/28(水)12:26:16No.1162309569+ 14:20頃消えます
浅倉大介がナナシスに楽曲提供してたんだけど
2000年代か…!?って言いたくなるコテコテの曲で感動しながら笑っちゃった
https://youtu.be/SUGETR5x5Qc?si=PF2IleS1Amw2o_RW
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)12:27:56No.1162310200+
もう最初のシュゴーみたいな
ストローに空気通る感じの音からして全開だなあ
224/02/28(水)12:29:03No.1162310602そうだねx1
ヒロシです
324/02/28(水)12:32:35No.1162311908+
ディズニーランドおじさん
424/02/28(水)12:34:40No.1162312709+
めちゃくちゃ吹雪いてるMVなのもそれっぽく見えてきた
524/02/28(水)12:35:30No.1162312976そうだねx4
スパーン!がちいさいおっさんのとかでよく聞くやつな気がする…
624/02/28(水)12:36:27No.1162313320+
ええやん
724/02/28(水)12:37:11No.1162313597そうだねx2
求められてるものをお出ししてるのかこれしかできないのか
824/02/28(水)12:37:26No.1162313662そうだねx7
伝統芸能
924/02/28(水)12:38:07No.1162313889+
>求められてるものをお出ししてるのかこれしかできないのか
ナナシスのファン層40代50代が中心だしマーケティングの勝利だろ
1024/02/28(水)12:38:32No.1162314064そうだねx3
>>求められてるものをお出ししてるのかこれしかできないのか
>ナナシスのファン層40代50代が中心だしマーケティングの勝利だろ
10年目だけどそこまでいってねぇよ!
1124/02/28(水)12:38:34No.1162314071+
基本的に最新の音楽取り入れるの好きな人なんで
これは求められて00年代芸やってるな
1224/02/28(水)12:39:28No.1162314407+
>基本的に最新の音楽取り入れるの好きな人なんで
>これは求められて00年代芸やってるな
キャラの設定が2053年の近未来に地下のライブハウスでカルト的な人気なのでたぶんそれと合わせたオーダーだと思う
1324/02/28(水)12:39:29No.1162314412そうだねx1
2053年だと一周回って逆に新しいのかもしれない
1424/02/28(水)12:45:26No.1162316632そうだねx20
浅倉大介に曲依頼してこれ帰って来たらくぅ〜!!!!ってなると思う
1524/02/28(水)12:47:04No.1162317241+
私このスパーン好き!
1624/02/28(水)12:47:48No.1162317509+
小さいおっさんとの話に全く出てこないのでプレイべートではどういう関係なんだろうってずっと思ってる
1724/02/28(水)12:48:46No.1162317818+
ちょっと小室哲哉の流れを踏襲しすぎじゃない?
勿論いい意味で
1824/02/28(水)12:49:01No.1162317890そうだねx1
>もう最初のシュゴーみたいな
>ストローに空気通る感じの音からして全開だなあ
そのあとの高音のシンセ音もセットだ
1924/02/28(水)12:50:31No.1162318389+
>ちょっと小室哲哉の流れを踏襲しすぎじゃない?
>勿論いい意味で
20年後の未来の設定だからTKとか浅倉大介のこういう音楽も変わらず聞かれてはいるけど演歌みたいにお約束が決まってて踏襲されてるのかもしれない
2024/02/28(水)12:54:54No.1162319777+
https://www.youtube.com/watch?v=-vN9F1g1A3w
Bad AppleのTKリミックスもコテコテで好き
2124/02/28(水)12:55:25No.1162319969+
古臭いと感じるのはおっさんだからとか辛い時代になったもんだ
2224/02/28(水)12:57:46No.1162320698そうだねx4
>https://www.youtube.com/watch?v=-vN9F1g1A3w
>Bad AppleのTKリミックスもコテコテで好き
そうそうこれこれってなるコテコテっぷり
2324/02/28(水)12:59:14No.1162321076そうだねx1
>https://www.youtube.com/watch?v=-vN9F1g1A3w
>Bad AppleのTKリミックスもコテコテで好き
TK何やってんの!?
2424/02/28(水)13:03:33No.1162322159そうだねx2
小室哲哉なんやかんや結局仕事してるよな…
最後引退するって言ったのいつだっけ…
2524/02/28(水)13:04:04No.1162322262+
こんなのナナシスじゃねえとか10周年に34より53優遇してんじゃねえとか聞こえてきて愉悦
2624/02/28(水)13:04:57No.1162322513+
そうそうこれこれ
2724/02/28(水)13:05:07No.1162322552+
開始10秒くらいでもう作曲者判別可能状態でだめだった
2824/02/28(水)13:06:35No.1162322921そうだねx1
>開始10秒くらいでもう作曲者判別可能状態でだめだった
いつリリースされた曲かは判別不能すぎるアレンジ
2924/02/28(水)13:07:18No.1162323086+
浅倉大介はゲーム音楽作ってた頃からもうコテコテだった気がする
3024/02/28(水)13:08:13No.1162323315+
2053は大分クラブサウンドに寄ったなーって感じはあるけどつまりこれまでそっちに手出してなかったんだから新しいもの出す流れにすると当然じゃんね
でも電子音楽で言うとSiSHもアチャモロ感あるくらいにアレだよな…
3124/02/28(水)13:09:06No.1162323534+
>小室哲哉なんやかんや結局仕事してるよな…
>最後引退するって言ったのいつだっけ…
BetheOneの時じゃなかったっけ
7年くらい…?
3224/02/28(水)13:09:06No.1162323536+
もう西川貴教のボーカルが脳内再生される
3324/02/28(水)13:09:59No.1162323748そうだねx2
こういう曲の事をアニソンと認識してるから
周りのアニソン好きって人とすれ違う事がある
3424/02/28(水)13:12:10No.1162324262+
>こんなのナナシスじゃねえとか10周年に34より53優遇してんじゃねえとか聞こえてきて愉悦
周年ライブの詳細出てないのにここで浅倉大介みたいな人がくるとじゃあ周年ライブ用の目玉何なんだろうってむしろワクワクするけどな…
3524/02/28(水)13:17:15No.1162325531そうだねx1
5年前に田淵が提供してくれた時もビックリしたなぁ…
3624/02/28(水)13:19:08No.1162325959+
>5年前に田淵が提供してくれた時もビックリしたなぁ…
めっちゃいい曲だよね
3724/02/28(水)13:27:03No.1162327801+
物理ボタンしばきたくなる曲だな
3824/02/28(水)13:27:29No.1162327906そうだねx2
思ってた5倍ぐらい聞いた瞬間浅倉大介でだめだった
3924/02/28(水)13:47:52No.1162332490+
ダイスケ的にもオールオッケーな曲じゃねぇの
4024/02/28(水)13:49:37No.1162332907+
今50代くらい?
姉がaccessのファンで辛かった
4124/02/28(水)13:56:50No.1162334485+
最近小さいおじさんとあんま組んでないよね
いつも西川貴教名義だし
4224/02/28(水)13:58:54No.1162334916+
既存ユニットにこの曲きたらちょっと待てよ!ってなるけどなんか知らんけど強そうな女の持ち曲としてセットできたからめちゃくちゃ楽しいわ
4324/02/28(水)13:59:39No.1162335076+
>既存ユニットにこの曲きたらちょっと待てよ!ってなるけどなんか知らんけど強そうな女の持ち曲としてセットできたからめちゃくちゃ楽しいわ
KARAKURIとかステラマインみたいな曲でもないしな
地下でカルト的な人気って設定ならじゃあいいかってなる
4424/02/28(水)14:00:49No.1162335320+
現実の20年後にこの浅倉大介の音楽がカルト人気・・・ちょっとあるかないか微妙なラインだな…
老人ホームの定番音楽ならわりとあるかもしれん
4524/02/28(水)14:01:45No.1162335509+
サビ手前〜サビの流れがクゥ〜ッ!これこれ!って感じでよい
4624/02/28(水)14:04:21No.1162336068+
詩も年代的にそれっぽい感あるよね
4724/02/28(水)14:04:24No.1162336081+
老け方が小室哲哉感あるのでそこまで師匠に似なくても…とはなる
4824/02/28(水)14:05:15No.1162336250+
たぶんTV版SEEDのOPと合わせてもあんまり変じゃない
4924/02/28(水)14:08:24No.1162336922+
>求められてるものをお出ししてるのかこれしかできないのか
2010年前後辺りが一番コレ浅倉ジャナイだった
5024/02/28(水)14:09:18No.1162337128+
access…T.M.Revolution…iceman…PoolBitBoys…
俺の青春時代…
5124/02/28(水)14:10:20No.1162337353+
新曲はあんま出してないけどaccessは毎年ちゃんとライブやってるんだよね
HIROあんま老けないな…
5224/02/28(水)14:18:26No.1162339010+
若干バスドラが太い以外マジで伝統の味


1709090776416.jpg