二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709086609660.jpg-(47847 B)
47847 B24/02/28(水)11:16:49No.1162292167+ 13:03頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)11:17:25No.1162292277そうだねx56
面倒な彼女に付き纏われてる彼氏にしか見えない
224/02/28(水)11:18:21No.1162292443+
それも分身だよ
324/02/28(水)11:19:04No.1162292565+
怖いよ
424/02/28(水)11:19:05No.1162292569そうだねx44
本当にここがメガネ君のハウスねするとは
524/02/28(水)11:20:59No.1162292916そうだねx2
感動の再会だねメガネ君
624/02/28(水)11:20:59No.1162292918そうだねx11
ドアを開けさせようとする怪異
724/02/28(水)11:21:49No.1162293098そうだねx3
来ちゃった❤︎
824/02/28(水)11:21:50No.1162293105そうだねx8
実は本体は家の中に隠れた説あるよね
924/02/28(水)11:22:13No.1162293191+
メガネ君のこと好きすぎるだろ
もう付き合っちゃえよ!!
1024/02/28(水)11:22:31No.1162293262そうだねx25
>実は本体は家の中に隠れた説あるよね
メガネはそう言うことする
1124/02/28(水)11:23:12No.1162293395+
最初にドア開けてくれた時に足挟んだりしないからまだ優しい
1224/02/28(水)11:23:14No.1162293404そうだねx8
>メガネ君のこと好きすぎるだろ
>もう付き合っちゃえよ!!
メガネ君も喜んでいます
1324/02/28(水)11:23:33No.1162293467そうだねx4
本体見せたら真似して分身ユーベルがいっぱい押し倒してくる
1424/02/28(水)11:24:19No.1162293633そうだねx4
本当は魔法をコピーしようとしてるだけなんだろ
そんな奴に共感されても嬉しくないし用済みになったら殺されるだけだろ
1524/02/28(水)11:24:31No.1162293678+
メガネ君も喜んでいます
https://img.2chan.net/b/res/1162292229.htm
1624/02/28(水)11:25:07No.1162293797+
帰ってくだち……
1724/02/28(水)11:25:13No.1162293818+
>メガネ君も喜んでいます
>https://img.2chan.net/b/res/1162292229.htm
いちゃいちゃすんなや
1824/02/28(水)11:26:14No.1162294036+
>本当は魔法をコピーしようとしてるだけなんだろ
>そんな奴に共感されても嬉しくないし用済みになったら殺されるだけだろ
でも猛獣を自称する女が殺せる位置にいても何とも思わないのいいよね
1924/02/28(水)11:26:52No.1162294168+
おもしれーやつなのが悪いよ〜
2024/02/28(水)11:28:49No.1162294565そうだねx4
メガネ君が家に入れる意思を見せなければ私はこの村を破壊し尽くすだけだよ
2124/02/28(水)11:29:02No.1162294610+
コピーキャッツ!!
2224/02/28(水)11:30:07No.1162294817そうだねx5
逃げないよ(逃げる)
2324/02/28(水)11:30:39No.1162294917そうだねx12
>メガネ君が家に入れる意思を見せなければ私はこの村を破壊し尽くすだけだよ
(なんだ村だけか…)
2424/02/28(水)11:33:23No.1162295453そうだねx5
普通にストーカーなのがヤバイ
2524/02/28(水)11:34:34No.1162295716+
追跡の魔法の怖い
2624/02/28(水)11:34:48No.1162295761+
仕事だから!多分嬉々として訪ねてってるけどあくまで仕事だから!
2724/02/28(水)11:35:30No.1162295907そうだねx11
>仕事だから!多分嬉々として訪ねてってるけどあくまで仕事だから!
別に無理して誘わなくていいぞ
2824/02/28(水)11:35:35No.1162295915+
メガネくんが順調に絆されてきてないか
2924/02/28(水)11:37:44No.1162296369+
メガネくんもう一押しで落ちそうだぞ大丈夫か
3024/02/28(水)11:37:48No.1162296388そうだねx9
この村から連れ出してくれる人を待っていたのかもしれないな(家でティータイム)
3124/02/28(水)11:38:04No.1162296438そうだねx8
>メガネくんが順調に絆されてきてないか
美少女がぐいぐい距離詰めてくるんだぞ
例えそれがやべー女でも相手が美少女なら絆されるってもんよ
3224/02/28(水)11:38:07No.1162296448+
もう付き合っちゃえよ!
3324/02/28(水)11:38:11No.1162296462そうだねx4
(弟子の1人殺したこいつ気に入らないな…)
(試験に本体寄越さなかったこいつ気に入らないな…)
(この2人組ませるか)
3424/02/28(水)11:38:34No.1162296543そうだねx8
アニメでユーメガ回やった直後にこれは嬉しい
おかげで懐かしさは皆無だったが
3524/02/28(水)11:38:48No.1162296587+
>別に無理して誘わなくていいぞ
わざわざラントを指名してる辺りこの女はあのふざけた男がお似合いって思ってるのだろうか
3624/02/28(水)11:39:02No.1162296627+
エロいしなユーベル…
3724/02/28(水)11:39:18No.1162296686+
メガネ君が陥落すると分身しながら視界に収まったら一発アウトの魔法と直撃したら一発アウトの魔法を連発するサイコが爆誕する
3824/02/28(水)11:39:19No.1162296693+
厚着しても谷間と肩は出してくれる地雷系サイコ美少女いいよね
3924/02/28(水)11:39:42No.1162296792そうだねx8
好戦的で倫理のタガがだいぶ外れてるだけで殺人狂とはまたちょっと違うんだよな…
4024/02/28(水)11:40:25No.1162296946+
これだけ塩対応されても一切諦める気配すらないユーベル別の意味でもイカれてるよ
4124/02/28(水)11:40:39No.1162296998+
無理に誘わなくてもいいよってゼーリエの気遣いがなんかダメだった
4224/02/28(水)11:40:51No.1162297039+
>メガネ君が陥落すると分身しながら視界に収まったら一発アウトの魔法と直撃したら一発アウトの魔法を連発するサイコが爆誕する
基本的にクソの塊みたいな厄介魔法のキメラなのに必死こいて倒しても分身でしたって展開にできるからもう何でもありになる
4324/02/28(水)11:41:51No.1162297249+
ユーベルは👓の魔法に興味あるだけなんだよね…?
4424/02/28(水)11:42:25No.1162297372+
特権で何を仕入れたんだ…
4524/02/28(水)11:42:28No.1162297381+
>これだけ塩対応されても一切諦める気配すらないユーベル別の意味でもイカれてるよ
超接近戦タイプだから分身あると便利だよね
4624/02/28(水)11:42:48No.1162297452+
ゼーリエ様の護衛にヤバい女は呼ばれない
4724/02/28(水)11:43:00No.1162297497+
ユーベルちゃん再登場したのか楽しみだ
めちゃくちゃ可愛いよね
4824/02/28(水)11:43:26No.1162297580+
すみませんダンジョンゴーレムの使用行けますか?
4924/02/28(水)11:43:46No.1162297655+
何故か人気ある娘
5024/02/28(水)11:44:43No.1162297854+
ゼンゼちゃんも久々の登場
5124/02/28(水)11:44:50No.1162297892+
人気あるのは分かるわ
5224/02/28(水)11:45:03No.1162297937そうだねx9
懸想されてる相手が
ごく普通の女の子で良かったですね
シュタルク様
5324/02/28(水)11:46:17No.1162298206+
同僚だから死ぬまで逃れられないの最高じゃん
5424/02/28(水)11:46:33No.1162298261+
メガネくんの家に押しかけるんだろうなって思ってたら本当に押しかける展開がお出しされた
5524/02/28(水)11:46:57No.1162298359+
>懸想されてる相手が
>ごく普通の女の子で良かったですね
>シュタルク様
ごく普通…?
5624/02/28(水)11:47:09No.1162298410+
>同僚だから死ぬまで逃れられないの最高じゃん
俺も本当はそういうのを求めていたのかもしれない……
5724/02/28(水)11:47:10No.1162298412+
メガネくんどんな魔法もらったの
5824/02/28(水)11:47:13No.1162298426そうだねx21
>懸想されてる相手が
>ごく普通の女の子で良かったですね
>シュタルク様
えっ懸想?
だれが?
5924/02/28(水)11:47:40No.1162298525+
>懸想されてる相手が
>ごく普通の女の子で良かったですね
>シュタルク様
なんか丸くね?
6024/02/28(水)11:47:43No.1162298540+
リーニエ
6124/02/28(水)11:47:48No.1162298564そうだねx7
メガネ君の住所わかる魔法でも貰うのかと思ったら普通にゼーリエが教えててダメだった
冷静に考えたら教えるかは別としてもそりゃわかってるよな
6224/02/28(水)11:48:02No.1162298611そうだねx2
肩に手を置かれてるのいいよね…
6324/02/28(水)11:48:14No.1162298652+
>面倒な女に付き纏われてる男
6424/02/28(水)11:48:26No.1162298701そうだねx5
この2人も特典で新魔法貰ってるはずなんだよな
メガネ君は絶対に追跡を振り切る魔法とか貰ってそう
6524/02/28(水)11:49:14No.1162298865+
セ部屋トラップ頼む
6624/02/28(水)11:49:34No.1162298958そうだねx5
めんどくさいヒロインたちだけど男の方も結構めんどくさいメンタルしてるからお似合い
シュタルクはちょっと仕方ない面もあるけど
6724/02/28(水)11:49:56No.1162299048そうだねx4
>セ部屋トラップ頼む
(消えるメガネ)
6824/02/28(水)11:50:24No.1162299155+
メガネくんだいぶ舐めたこと言うな…
6924/02/28(水)11:50:28No.1162299171+
逃げるわけないでしょ。
よし逃げるか
のテンポでダメだった
7024/02/28(水)11:50:59No.1162299284そうだねx19
>>セ部屋トラップ頼む
>(消えるメガネ)
お前ふざけるなよ
7124/02/28(水)11:51:08No.1162299320+
面妖な女と一見普通な男の異聞録は創作の王道だからな…
7224/02/28(水)11:52:23No.1162299651+
分身覚えたら興味なくなるんだろうか
7324/02/28(水)11:53:13No.1162299831そうだねx2
メガネ君は魔法学校にリモート通学してたのかな
7424/02/28(水)11:53:14No.1162299835+
共感しないままずっと一緒にいるパターンでいいよ
7524/02/28(水)11:53:14No.1162299838+
結局男なんて可愛い女の子にグイグイ迫られたら落ちるんだよ
7624/02/28(水)11:53:39No.1162299950+
呼んだらメトーデが喜んで馳せ参じるのに
7724/02/28(水)11:53:44No.1162299972+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1162292613.htm
7824/02/28(水)11:53:53No.1162300003+
はやくセックスしろ
7924/02/28(水)11:54:21No.1162300135+
>結局男なんて可愛い女の子にグイグイ迫られたら落ちるんだよ
ここはかなり無視できない要素だ…実際かわいいからなユーベル
8024/02/28(水)11:54:24No.1162300148そうだねx1
>結局男なんて可愛い女の子にグイグイ迫られたら落ちるんだよ
フリーレンのセリフかな
8124/02/28(水)11:54:25No.1162300155+
死ぬ間際に共感しろ
8224/02/28(水)11:54:25No.1162300156+
>共感しないままずっと一緒にいるパターンでいいよ
今際の際に共感できるんだよね…
8324/02/28(水)11:54:29No.1162300173そうだねx4
分身はもう使えるようになったけど一緒にいたいから隠してる
これね
8424/02/28(水)11:54:41No.1162300224+
引きこもり拗らせて完璧なリモート魔法使えるようになったのなら普通にすごくない?
8524/02/28(水)11:54:44No.1162300234+
>共感しないままずっと一緒にいるパターンでいいよ
それはそれで何か良いな…
8624/02/28(水)11:55:09No.1162300329+
なんでおばあちゃんはストーカーに居場所教えちゃうんですか
8724/02/28(水)11:55:31No.1162300407+
>分身はもう使えるようになったけど一緒にいたいから隠してる
>これね
共感が必要だから無理でしょ
ユーベルがこれまでの展開でもうメガネ君に共感してますはドラマが無さすぎる
8824/02/28(水)11:55:41No.1162300439そうだねx3
>フリーレンのセリフかな
じゃあヒンメル落とせよ…落としとけよ…
8924/02/28(水)11:55:56No.1162300502+
>なんでおばあちゃんはストーカーに居場所教えちゃうんですか
任務だからだよ!
9024/02/28(水)11:55:57No.1162300503そうだねx3
ここはまだめんどくせえ女やなホンマくらいで済むけど
この直後のへ〜いい村だね〜メガネくんが出てこないなら暴れちゃおっかな〜の辺りがお前マジで…
9124/02/28(水)11:56:00No.1162300519+
>共感しないままずっと一緒にいるパターンでいいよ
カイザーとオーベルシュタインみたいな
9224/02/28(水)11:56:45No.1162300723+
>引きこもり拗らせて完璧なリモート魔法使えるようになったのなら普通にすごくない?
だから一級なんだろ
参加者曰く人間じゃない化け物しかいないって話だし
9324/02/28(水)11:57:15No.1162300822+
>今際の際に共感できるんだよね…
実際一番望んでる事としてメガネくんにもう絆されてんの女の方だと思う…コスパとタイパ的に同行してんなら要らなくなるでしょ
9424/02/28(水)11:57:16No.1162300824+
>じゃあヒンメル落とせよ…落としとけよ…
落とす為に天国目指して旅してるだろう
9524/02/28(水)11:57:35No.1162300884+
…まだ付き合ってないだと?
オイふざけるなよお前
9624/02/28(水)11:58:12No.1162301038+
>ここはまだめんどくせえ女やなホンマくらいで済むけど
>この直後のへ〜いい村だね〜メガネくんが出てこないなら暴れちゃおっかな〜の辺りがお前マジで…
自分がやべー女だと思われてるのを自覚しててのブラフでしょ
そこまでのキチガイだったらラントもあっそとは流石に言わんだろうし
9724/02/28(水)11:58:23No.1162301068+
縁が切れると思ったら切れる
9824/02/28(水)11:58:24No.1162301081+
ゼーリエ様1級同士で子供できないかなーとか考えてるでしょ?
9924/02/28(水)11:58:37No.1162301144+
でもこの女ならやりかねないスゴ味がある!
10024/02/28(水)11:58:52No.1162301203そうだねx3
>ゼーリエ様1級同士で子供できないかなーとか考えてるでしょ?
気ぶりババァ…
10124/02/28(水)11:59:39No.1162301386+
シュタフェルが付き合うまでに子供産みそうな勢い
10224/02/28(水)11:59:47No.1162301416+
>自分がやべー女だと思われてるのを自覚しててのブラフでしょ
流石にブラフなのは読んでてわかるけど
その上でそういうブラフをするところがこの女マジで…ってことだ
10324/02/28(水)12:00:02No.1162301469+
魔法コピー自体は強くなれるけど信頼できるパートナー関係結べたら他の択取る方が手札増えるからね…
10424/02/28(水)12:00:23No.1162301546+
二人で家でセックスしながら試験受けられるぜ
10524/02/28(水)12:00:44No.1162301631そうだねx2
>ゼーリエ様1級同士で子供できないかなーとか考えてるでしょ?
コンビ組ませる時男女なの答え合わせ来たな…
10624/02/28(水)12:01:03No.1162301691+
おばあちゃんとの思い出トーク聞いてしんみりしちゃうくらいにはユーベルもまともな子だから…
10724/02/28(水)12:01:50No.1162301883+
家まで押しかけてくる共感系彼女
10824/02/28(水)12:02:23No.1162302023+
来ちゃったかぁ〜〜
10924/02/28(水)12:02:44No.1162302120+
意外とオタクに優しいギャル属性だった…
11024/02/28(水)12:03:07No.1162302215+
ヴィアベルが言うところの必要な殺ししかやってないからなユーベル
試験官の人も手が滑ったぐらいのノリだから一応悪気はなかったし
11124/02/28(水)12:05:03No.1162302708+
ファルシュくんにもようやくスポット当たりそうだしマジで楽しくなってきた
11224/02/28(水)12:05:03No.1162302709+
メガネ君は諜報には抜群に向いてるだろうな
11324/02/28(水)12:05:08No.1162302731+
服が透けるの見られたくないくらいにはまともだから……
11424/02/28(水)12:05:11No.1162302742+
どうせゼーリエも分身魔法くらい使えるだろうに護衛なんているか?
新人研修かなんかか
11524/02/28(水)12:05:12No.1162302747+
キテる…
11624/02/28(水)12:05:27No.1162302809そうだねx2
>>ゼーリエ様1級同士で子供できないかなーとか考えてるでしょ?
>コンビ組ませる時男女なの答え合わせ来たな…
お節介大ババア…
11724/02/28(水)12:05:33No.1162302838+
>ファルシュくんにもようやくスポット当たりそうだしマジで楽しくなってきた
箸が転がっても楽しんでそう
11824/02/28(水)12:06:02No.1162302964+
そもそもメガネくん分身魔法あるとはいえ大前提として割と強いんだよね?
11924/02/28(水)12:06:58No.1162303220そうだねx2
人類同士の争いほどつまんないものはないね
魔法使いのレベルなり見せるために仕方なくやった試験編というクソみてぇな前科もあるし絶対面白くならないよ
12024/02/28(水)12:07:03No.1162303240+
もしかしてゼーリエ様って結構弟子に苦労しているのでは...
12124/02/28(水)12:07:11No.1162303270+
>そもそもメガネくん分身魔法あるとはいえ大前提として割と強いんだよね?
いいえ
12224/02/28(水)12:07:16No.1162303293+
抱けー!
12324/02/28(水)12:07:41No.1162303406+
この章で仮にメガネ君ガチ死にしてもまたまた〜どうせ分身なんでしょと連載終了まで言われ続けるのはわかる
12424/02/28(水)12:07:43No.1162303417+
ファルシュって誰だっけと思ったらアレか
1級試験冒頭でフリーレン見て
熟成しまくったババア魔法使いみたいな枯れ果てた老人臭がする…
って言った人か
12524/02/28(水)12:07:59No.1162303487+
>どうせゼーリエも分身魔法くらい使えるだろうに護衛なんているか?
>新人研修かなんかか
かなりでかい式典に分身魔法で出席は論外だろ
12624/02/28(水)12:08:36No.1162303672そうだねx1
>ファルシュくんにもようやくスポット当たりそうだしマジで楽しくなってきた
ゼンゼファルシュがイメージ映像じゃなくてポーズ決めてるのジワジワ来る
12724/02/28(水)12:08:59No.1162303783+
メガネ君ユーベルに脳を焼かれすぎてそのうち分身に任せて本体は別れがつらくなる前に行方くらましそう
12824/02/28(水)12:09:36No.1162303982+
シュタルクと仲良くなれそうだなメガネ君
12924/02/28(水)12:09:41No.1162304027+
>ファルシュくんにもようやくスポット当たりそうだしマジで楽しくなってきた
ゼンゼともども護衛で対戦士スキル見込まれてるってことは近接やれるんだろうけど
影を実体化させるみたいな魔法だろうか
13024/02/28(水)12:09:57No.1162304120+
>>そもそもメガネくん分身魔法あるとはいえ大前提として割と強いんだよね?
>いいえ
いや強いよ
ヴィアベルを倒せるシャルフを普通に倒してるし
13124/02/28(水)12:10:05No.1162304154そうだねx1
>この章で仮にメガネ君ガチ死にしてもまたまた〜どうせ分身なんでしょと連載終了まで言われ続けるのはわかる
その場合他の連中見捨てるくらいには自分の都合しか考えてないトート並のカス呼ばわりされるがそれでいいのかい
13224/02/28(水)12:10:07No.1162304169+
>熟成しまくったババア魔法使いみたいな枯れ果てた老人臭がする…
そこまでは言ってねえ!!
13324/02/28(水)12:10:10No.1162304186そうだねx7
>ファルシュって誰だっけと思ったらアレか
>1級試験冒頭でフリーレン見て
>熟成しまくったババア魔法使いみたいな枯れ果てた老人臭がする…
>って言った人か
これはもう3カウントでしょ
13424/02/28(水)12:10:29No.1162304274+
フリーレンも魔力量誤魔化してるし
本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
首に糸が巻き付いても平気だったし
13524/02/28(水)12:10:56No.1162304413+
メガネくんから感じる助けて…俺こいつのこと好きになっちまう…って気持ち
いや口だけかもだけど
13624/02/28(水)12:11:06No.1162304481+
対人戦なら妥当な人選か
13724/02/28(水)12:11:08No.1162304490+
>>ファルシュくんにもようやくスポット当たりそうだしマジで楽しくなってきた
>ゼンゼファルシュがイメージ映像じゃなくてポーズ決めてるのジワジワ来る
言われてみたらシュールだ…
13824/02/28(水)12:11:22No.1162304569+
>シュタルクと仲良くなれそうだなメガネ君
どういう意味でしょうか。
13924/02/28(水)12:11:42No.1162304666+
>>そもそもメガネくん分身魔法あるとはいえ大前提として割と強いんだよね?
>いいえ
ゼンゼコピー前にデンケンと3人の時「この中で一番弱いのはユーベル」って言う程度の実力はあるよ
14024/02/28(水)12:11:47No.1162304686+
>対人戦なら妥当な人選か
ゼンゼは少なくともめちゃくちゃ得手だろうしな
14124/02/28(水)12:12:07No.1162304784+
>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>首に糸が巻き付いても平気だったし
魔法発動のラグのせいで不意打ちの暗殺がやべーって話じゃないの?
14224/02/28(水)12:12:08No.1162304794+
メガネ君は絆されてるよーってのはそうあって欲しいという願望込みなのでは?
どうせ今旅してるのも分身だよメガネ君
14324/02/28(水)12:12:18No.1162304837+
ドアは切れるものって認識なくてよかったな
14424/02/28(水)12:12:19No.1162304844+
メガネ君さぁオタクに優しいギャル好きでしょ
14524/02/28(水)12:12:22No.1162304857そうだねx1
>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>首に糸が巻き付いても平気だったし
だから何の緊迫感も無いんだよね
いや仮にゼーリエが本当に死んでも正直どうでもいいと言えばその通りでしか無いんだが
14624/02/28(水)12:12:25No.1162304876+
ずっとメガネ君呼びだけどどっちかが死ぬ時にちゃんと名前で呼ぶんだよね…
14724/02/28(水)12:13:12No.1162305132+
シュタルクも腹に穴が空いても平気だったからな
現状毒とかでしか死にそうにないしそれも結構怪しい
14824/02/28(水)12:13:20No.1162305181+
ファルシュのあの発言はフリーレンの魔力のオーラが昇ってる絵と一緒に書かれたせいでうおっ凄い加齢臭…みたいに見えるのがいけない
14924/02/28(水)12:13:29No.1162305211+
メガネくんを完全に理解したらユーベルが3人ぐらい増えそうだから怖いやめて欲しい
15024/02/28(水)12:13:42No.1162305277+
もしかして犬蹴ってそうな奴の拘束魔法と眼鏡の分身魔法を組み合わせたら自分の分身で自分の視覚をカバーして常に拘束魔法維持できるようになるんじゃないっすか?
15124/02/28(水)12:14:02No.1162305393+
>メガネ君さぁオタクに優しいギャル好きでしょ
嫌いな人いる?
15224/02/28(水)12:14:07No.1162305414+
メガネくん危険地帯調査に最適だよね
15324/02/28(水)12:14:39No.1162305576+
無理して誘わなくてもいいから…ってゼーリエが可愛い
15424/02/28(水)12:14:48No.1162305617そうだねx1
>>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>>首に糸が巻き付いても平気だったし
>魔法発動のラグのせいで不意打ちの暗殺がやべーって話じゃないの?
フリーレンって漫画読めない人にはとことん読めないからね
きちんと前振りがあって次の展開に行くという構成を繰り返してるから
フリーレンでも戦士に不意打ちされたらヤバイって先週の話があったんだが
それを繋げて考えられない子も今どきは珍しくない
15524/02/28(水)12:14:51No.1162305634+
魔法をコピーはやばいしゼーリエは全部使える
15624/02/28(水)12:14:51No.1162305635+
ユーベルはまだメガネ君に共感したあとはそのまま殺しちゃうかもくらいの怖さがある
15724/02/28(水)12:14:59No.1162305676そうだねx2
>>メガネ君さぁオタクに優しいギャル好きでしょ
>嫌いな人いる?
いねえよなあ…!
15824/02/28(水)12:15:10No.1162305727+
>メガネ君は絆されてるよーってのはそうあって欲しいという願望込みなのでは?
>どうせ今旅してるのも分身だよメガネ君
でもおばあちゃんの家から離れたくないから家から出ないってのは本心であってほしい
15924/02/28(水)12:15:14No.1162305745+
ゼ―リエだって戦士に急襲されれば死ぬとか言われても
既に千年以上生き残ってるという実績があるからな…
16024/02/28(水)12:15:14No.1162305746+
>ユーベルはまだメガネ君に共感したあとはそのまま犯しちゃうかもくらいの怖さがある
16124/02/28(水)12:15:30No.1162305836+
>無理して誘わなくてもいいから…ってゼーリエが可愛い
あのおばあちゃん身内には急激に優しくなるな…
16224/02/28(水)12:15:45No.1162305914+
>メガネくん危険地帯調査に最適だよね
本体連れていった時点で少なくとも今回その強みは死んだよ
16324/02/28(水)12:15:57No.1162305984+
本当に家に来やがった
16424/02/28(水)12:16:12No.1162306064+
>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>首に糸が巻き付いても平気だったし
首に糸巻き付けたのは雑魚のクソ魔族だったから問題なかっただけで熟練の暗殺者相手はどうしようもないって展開を先週やったじゃねえか
16524/02/28(水)12:16:21No.1162306126+
>メガネくんを完全に理解したらユーベルが3人ぐらい増えそうだから怖いやめて欲しい
(分身はメガネくんを追うので忙しい)
16624/02/28(水)12:16:33No.1162306196+
クラフトヴィアベルの常識人2人が殺人者扱いしてるからどっちに転ぶか全然わからねぇ
16724/02/28(水)12:16:55No.1162306293そうだねx1
ユーベルはオタクに優しいギャルでいいのか
ギャルはともかく優しいか?
16824/02/28(水)12:17:08No.1162306353+
マハト戦も前に出て戦ってたもんな
本人は遊び半分かも
16924/02/28(水)12:17:27No.1162306449+
>>>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>>>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>>>首に糸が巻き付いても平気だったし
>>魔法発動のラグのせいで不意打ちの暗殺がやべーって話じゃないの?
>フリーレンって漫画読めない人にはとことん読めないからね
>きちんと前振りがあって次の展開に行くという構成を繰り返してるから
>フリーレンでも戦士に不意打ちされたらヤバイって先週の話があったんだが
>それを繋げて考えられない子も今どきは珍しくない
唐突に帝都に向かってることになったのは前振りも何も無かったよね
偉そうなことほざいてる割に全く読めてないじゃない
17024/02/28(水)12:17:43No.1162306532+
>ユーベルはオタクに優しいギャルでいいのか
>ギャルはともかく優しいか?
今まではその属性なかったけど今回オタクに優しそうだった
17124/02/28(水)12:17:57No.1162306602そうだねx6
>本体連れていった時点で少なくとも今回その強みは死んだよ
本当に本体か?
17224/02/28(水)12:18:29No.1162306789+
ゼーリエが現生人類の前に出てきたの半世紀前くらいじゃなかった?
ポッと出の癖に偉そうにしやがってと帝国に見られても仕方ないと思う
17324/02/28(水)12:18:49No.1162306888+
まあ物理防御用の魔法常駐させとけば問題ないんじゃない
防御魔法の全面展開と同等の消耗する呪い返し使い続けられる魔力あるし
17424/02/28(水)12:19:01No.1162306955+
仮に本体でも隙を見て分身になれば良い
でも本体でイチャイチャしたいだろ
17524/02/28(水)12:19:20No.1162307068+
>ユーベルはオタクに優しいギャルでいいのか
>ギャルはともかく優しいか?
じゃあえっちなギャルで
17624/02/28(水)12:19:34No.1162307147+
今回登場したのは本体だと思うよ
じゃなきゃ逃げる必要無いし…
17724/02/28(水)12:19:39No.1162307177+
いちいち動作がエロくて良いねユーベル
17824/02/28(水)12:19:42No.1162307199+
ゼンゼがフリーレンを髪で拘束してるのが巻き込む気まんまんで可笑しい
17924/02/28(水)12:19:50No.1162307254+
>>本体連れていった時点で少なくとも今回その強みは死んだよ
>本当に本体か?
最後に両方分身で本体はメガネの自宅でしっぽりやってるのをゼーリエに叱られるオチがつく
18024/02/28(水)12:19:50No.1162307258そうだねx1
どうせ分身なんでしょってキスしたら実は本体とかそういう展開が出来ちまうんだ
18124/02/28(水)12:19:52No.1162307268+
お砂糖って言うのがかわいいよねメガネくん
18224/02/28(水)12:19:55No.1162307288+
あいつ本体かどうか見分ける手段を作中で何か明示して欲しい
18324/02/28(水)12:20:08No.1162307347+
試験から2年立ってるならみんな割といい年だし
関係が進んでもおかしくないか
18424/02/28(水)12:20:21No.1162307442+
結婚して2人で引きこもって爛れた生活しながらリモート大冒険してほしい
18524/02/28(水)12:20:27No.1162307477+
>お砂糖って言うのがかわいいよねメガネくん
おばあちゃんがそう言ってたんだろうなって
18624/02/28(水)12:20:35No.1162307523+
メガネ君の昼に焼いたクッキーの話は本当に焼けるのだろうか?
18724/02/28(水)12:20:40No.1162307547+
魔族を倒せる一級魔術師をビルドするためにあえてラントの魔法をユーベルに覚えさせようとけしかけたのかも
ゼーリエは戦闘脳だし
18824/02/28(水)12:20:48No.1162307603そうだねx1
>>>>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>>>>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>>>>首に糸が巻き付いても平気だったし
>>>魔法発動のラグのせいで不意打ちの暗殺がやべーって話じゃないの?
>>フリーレンって漫画読めない人にはとことん読めないからね
>>きちんと前振りがあって次の展開に行くという構成を繰り返してるから
>>フリーレンでも戦士に不意打ちされたらヤバイって先週の話があったんだが
>>それを繋げて考えられない子も今どきは珍しくない
>唐突に帝都に向かってることになったのは前振りも何も無かったよね
>偉そうなことほざいてる割に全く読めてないじゃない
それで反論返したつもりになってるのガチで頭悪そう
18924/02/28(水)12:20:49No.1162307609+
帝国所属の宮廷魔術師のデンケンはどうなったんだろ
死んでたら嬉しいんだが
19024/02/28(水)12:21:02No.1162307676+
>あいつ本体かどうか見分ける手段を作中で何か明示して欲しい
殺して消えれば分身消えなければ本体だ!
19124/02/28(水)12:21:18No.1162307771そうだねx1
>どうせ分身なんでしょってキスしたら実は本体とかそういう展開が出来ちまうんだ
3Pしか思いつかなかった俺は自分を恥じたよ
19224/02/28(水)12:21:34No.1162307860そうだねx3
>>>>>フリーレンも魔力量誤魔化してるし
>>>>>本気出したら物理攻撃もどうにかなるでしょ
>>>>>首に糸が巻き付いても平気だったし
>>>>魔法発動のラグのせいで不意打ちの暗殺がやべーって話じゃないの?
>>>フリーレンって漫画読めない人にはとことん読めないからね
>>>きちんと前振りがあって次の展開に行くという構成を繰り返してるから
>>>フリーレンでも戦士に不意打ちされたらヤバイって先週の話があったんだが
>>>それを繋げて考えられない子も今どきは珍しくない
>>唐突に帝都に向かってることになったのは前振りも何も無かったよね
>>偉そうなことほざいてる割に全く読めてないじゃない
>それで反論返したつもりになってるのガチで頭悪そう
自分が頭悪くてフリーレンまともに読めてないことは否定できないんだな…
可哀想
19324/02/28(水)12:21:36No.1162307881+
マハトの死因も黄金化解けた瞬間の一瞬の動揺に対する初見殺しの切り札だからな
どんなに実力差があろうとアンブッシュのワンチャンは存在する
19424/02/28(水)12:21:37No.1162307889+
>唐突に帝都に向かってることになったのは前振りも何も無かったよね
>偉そうなことほざいてる割に全く読めてないじゃない
帝国とフランメゼーリエの関係は今アニメでやってる1級試験編でとっくに前振りしてる
そして帝都に入った話でフランメが帝国で魔法を認めさせて基礎理論を構築しまくった回想やることで
帝国⇔フランメ⇔ゼーリエの関係を前振りされてるからゼーリエが帝国に向かっても何の違和感も無いよ
19524/02/28(水)12:21:54No.1162307980+
>あいつ本体かどうか見分ける手段を作中で何か明示して欲しい
多分メガネキャラにありがちな汗をかく方が本物
19624/02/28(水)12:22:25No.1162308175+
>あいつ本体かどうか見分ける手段を作中で何か明示して欲しい
タバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る
19724/02/28(水)12:22:34No.1162308233そうだねx13
頭魔族のレスポンチバトルはもういいって
19824/02/28(水)12:22:48No.1162308305そうだねx1
…来ちゃったかぁ
ちょっと待て〜村人には手を出すな〜
入ってくるよ玄関とか全く関係ない
(何言ってんだコイツ…?)
(まぁいいやのっとけ)
だまれ〜!僕は必ず逃げ切ってみせるぞぅ〜!くそったれ〜
いるぞいるぞ…うしろにいるぞ…ほ〜らいた!!
19924/02/28(水)12:23:02No.1162308384そうだねx1
自分が言われて不愉快だった事をオウム返ししてるだけだからレスバに中身無いんだよね
20024/02/28(水)12:23:17No.1162308489+
分身なら中出しし放題じゃん
20124/02/28(水)12:23:23No.1162308523そうだねx1
>>唐突に帝都に向かってることになったのは前振りも何も無かったよね
>>偉そうなことほざいてる割に全く読めてないじゃない
>帝国とフランメゼーリエの関係は今アニメでやってる1級試験編でとっくに前振りしてる
>そして帝都に入った話でフランメが帝国で魔法を認めさせて基礎理論を構築しまくった回想やることで
>帝国⇔フランメ⇔ゼーリエの関係を前振りされてるからゼーリエが帝国に向かっても何の違和感も無いよ
フリーレン一行の話のつもりだったんだけどな
そもそもフランメがいた頃の統一帝国と今の帝国は国自体別物だぞ未読風情が
20224/02/28(水)12:23:49No.1162308673+
>分身なら中出しし放題じゃん
メガネくん妊娠させたいじゃん
20324/02/28(水)12:23:55No.1162308711+
ぶった斬られたら血まで出るのが高性能すぎる
20424/02/28(水)12:23:56No.1162308716+
というか分身も精子出せるのかな
女性が覚えると使い方が無限大になるな
20524/02/28(水)12:23:59No.1162308729+
おばあちゃんのお話聞いてる時のユーベルの顔が優しくてちょっとびっくり
20624/02/28(水)12:24:21No.1162308868+
>No.1162308305
メガネくんめっちゃ太ってそう
20724/02/28(水)12:24:52No.1162309065+
魔法協会の服?を羽織る事でさらにえっちさが増した
20824/02/28(水)12:25:18No.1162309230そうだねx1
もしかして今フリーレンが帝国領に入ってるの知らない…?
20924/02/28(水)12:25:21No.1162309242+
実体ある分身だからかなり便利というか全部分身だったもんな
21024/02/28(水)12:25:26No.1162309274+
>タバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る
嘘だろフリーレン!?
21124/02/28(水)12:25:46No.1162309405+
分身の方を逃した可能性も否定できないよな
僕って魔力消すの相当上手いのにとかわざわざ言うのも怪しい
21224/02/28(水)12:25:48No.1162309409+
>おばあちゃんのお話聞いてる時のユーベルの顔が優しくてちょっとびっくり
ユーベルも木の股から生まれたわけじゃなかろうしこれからなんか生い立ち語られるんかもね
少なくとも掘り下げたらつまんなくなるような根っからの悪人ではないし
21324/02/28(水)12:25:53No.1162309439+
ソリテールのパチモン臭くなってきたなユーベル
本人どうせ生きてるからもう死んでいいよ
21424/02/28(水)12:25:58No.1162309467+
>というか分身も精子出せるのかな
あの時出てた血を血と認識できても実際には血じゃないように
精液としか認識できないけど精液じゃないものが出るんだろう
21524/02/28(水)12:26:11No.1162309541+
彼女になったらかなり面倒なタイプになりそうだと思った
21624/02/28(水)12:26:15No.1162309565+
服が透ける魔法は一級が欲しがる魔法じゃないんだろうな
21724/02/28(水)12:27:01No.1162309847+
Xでユーベルで検索したらAIがぞろぞろ出てきてキレそう
21824/02/28(水)12:27:07No.1162309881+
特権でメガネくん見つける魔法でも貰ったんかな
21924/02/28(水)12:27:19No.1162309961+
>彼女になったらかなり面倒なタイプになりそうだと思った
同時イキを要求してくる彼女
22024/02/28(水)12:27:29No.1162310035+
メガネくんの死の間際に共感できたはいいけどそのせいで作れるのはメガネくんの分身になっちゃったユーベルのアフターストーリーはまだですか?
22124/02/28(水)12:27:29No.1162310036+
マジで流し見ならちゃんと読み直すことを薦める
フランメが1000年前かつての統一帝国で魔法の開祖として認められて様々な理論を生み出し
ゼーリエに自分の死後の人間の魔法使い達の行く末を頼んだがゼーリエには当時断られる
1000年の間に統一帝国は滅びたがそれを引き継いだ帝国は未だに健在
ゼーリエはなぜか50年前に突如として歴史の表舞台に現れ恐らくフランメの願いを受けた
からゼーリエと帝国の関係はとっくに前振りされてるよ
22224/02/28(水)12:27:39No.1162310090+
メガネ君は早急に服が透ける魔法を習得する必要がある
22324/02/28(水)12:27:57No.1162310206+
特権でメガネ君の魔法貰えないの?
22424/02/28(水)12:28:01No.1162310224+
>彼女になったらかなり面倒なタイプになりそうだと思った
一緒にいるところをみられるだけでクラフトから同類に思われそう
俺はつらい耐えられない
22524/02/28(水)12:28:20No.1162310324+
>>フリーレンのセリフかな
>じゃあヒンメル落とせよ…落としとけよ…
落ちてはいるし…
22624/02/28(水)12:28:24No.1162310340+
フリーレンの世界に足りないもの
それはニンジャ
22724/02/28(水)12:28:41No.1162310467+
メガネだけで引き篭り童貞オタクニート扱いされるメガネくんかわいそ...
22824/02/28(水)12:29:18No.1162310698そうだねx4
ちょっと待てよ人を未読と煽ってる割にフリーレンがエンデ行くには帝国領通るよと言って
関所で待ちぼうけ喰らって女神の石碑調べに行ったのも知らねぇのかよ単行本にもなってるのに
22924/02/28(水)12:29:23No.1162310728+
>特権でメガネ君の魔法貰えないの?
ああいうのはオリジナルの魔法なんじゃないかな
23024/02/28(水)12:29:34No.1162310792+
>マジで流し見ならちゃんと読み直すことを薦める
>フランメが1000年前かつての統一帝国で魔法の開祖として認められて様々な理論を生み出し
>ゼーリエに自分の死後の人間の魔法使い達の行く末を頼んだがゼーリエには当時断られる
>1000年の間に統一帝国は滅びたがそれを引き継いだ帝国は未だに健在
>ゼーリエはなぜか50年前に突如として歴史の表舞台に現れ恐らくフランメの願いを受けた
>からゼーリエと帝国の関係はとっくに前振りされてるよ
うんほぼ無関係なのはよく分かったよ
あと君が日本語を理解できてないということもわかった
23124/02/28(水)12:29:41No.1162310834+
ヴィアベルの殺すための猶予に共感したり常識がないわけでもないしね
23224/02/28(水)12:29:51No.1162310897そうだねx1
>フリーレンの世界に足りないもの
>それはニンジャ
影がほぼそれだろ!
23324/02/28(水)12:30:30No.1162311152+
北国だから厚着になってしまっている…
23424/02/28(水)12:30:48No.1162311256+
帝国相当でかいというか少なくともエンデとの導線上にはあるんだろうけど作中で版図があんま出ないから分かりづらいんよな
あえてふわっとしてる可能性もあるけど
23524/02/28(水)12:31:07No.1162311382+
>フリーレンの世界に足りないもの
>それはニンジャ
まぁ忍者が急に出てきてゼーリエやら知らん暗殺者やら集めた一級共皆殺しにした方が今よりかはまだ面白くなるってのはわかるよ
本当の意味でのサプライズ忍者理論だ
23624/02/28(水)12:31:46No.1162311603+
>ヴィアベルの殺すための猶予に共感したり常識がないわけでもないしね
そもそもあれ凄いスピード感で手に入れてるからむしろメガネ君のは習得できてないの興味持って当然なんだよな
23724/02/28(水)12:31:49No.1162311624+
>>特権でメガネ君の魔法貰えないの?
>ああいうのはオリジナルの魔法なんじゃないかな
七崩賢レベルに辿り着くメガネ...
23824/02/28(水)12:31:57No.1162311676そうだねx1
ここも魔族に制圧されつつあるな…
23924/02/28(水)12:32:00No.1162311704+
ヴィアベルとわたエーレがペアになるエピソードまだ?
24024/02/28(水)12:32:02No.1162311713+
なんだっけこれシーライオンって言うんだっけ
24124/02/28(水)12:32:33No.1162311894+
何でゼーリエはメガネくんの家教えたの?嫌がらせ?
24224/02/28(水)12:32:38No.1162311929そうだねx2
>ヴィアベルとわたエーレがペアになるエピソードまだ?
エーレちゃんは1級ではないのでヴィアベルとゼンゼのペアになります
24324/02/28(水)12:32:53No.1162312035+
>帝国相当でかいというか少なくともエンデとの導線上にはあるんだろうけど作中で版図があんま出ないから分かりづらいんよな
>あえてふわっとしてる可能性もあるけど
原作者の人何も考えてないよ
24424/02/28(水)12:33:10No.1162312160+
護衛任務だと服が透ける魔法が役に立つな
事前に暗器持ってるやつが分かる
24524/02/28(水)12:33:30No.1162312267+
メガネ君5年前はまだ精度が足りてなかったって語ってるからつまり精度を年々上げてるんだよな
魔法はイメージの世界っても化け物すぎでは
24624/02/28(水)12:34:06No.1162312474そうだねx4
「急に帝都に向かってる事になった」とか言ってるのはいつものレスポンチ引っ掛けて荒らしたいだけの魔族だから無視していいよ
24724/02/28(水)12:34:06No.1162312478そうだねx4
>ちょっと待てよ人を未読と煽ってる割にフリーレンがエンデ行くには帝国領通るよと言って
>関所で待ちぼうけ喰らって女神の石碑調べに行ったのも知らねぇのかよ単行本にもなってるのに
帝都と帝国を一緒くたにしてる馬鹿の話はもはや聞く価値もないね
24824/02/28(水)12:34:26No.1162312619+
>何でゼーリエはメガネくんの家教えたの?嫌がらせ?
試験に本体寄越さなかったふざけた奴だからサイコパス女に絞られるべきだと思ったから
24924/02/28(水)12:34:34No.1162312668+
>何でゼーリエはメガネくんの家教えたの?嫌がらせ?
試験リモートで受けるようなデブ症は歩かせないと
25024/02/28(水)12:34:44No.1162312729+
多分このエピソードの終わりはメガネくんの家でゼーリエとメガネくんがお茶飲みながらお話してる
25124/02/28(水)12:34:54No.1162312778そうだねx1
>「急に帝都に向かってる事になった」とか言ってるのはいつものレスポンチ引っ掛けて荒らしたいだけの魔族だから無視していいよ
作品批判を許せなくなったか…
25224/02/28(水)12:35:05No.1162312829そうだねx3
>「急に帝都に向かってる事になった」とか言ってるのはいつものレスポンチ引っ掛けて荒らしたいだけの魔族だから無視していいよ
というかわざと煽り口調で反論してこい反論してこいと誘ってる時点でいつものシーライオニング君だな
25324/02/28(水)12:35:26No.1162312953+
メガネ野郎は浮気し放題かよゆるせねえな
25424/02/28(水)12:35:34No.1162312993+
魔法の代わりにメガネ君の住所教えたのはさすがに?
25524/02/28(水)12:35:49No.1162313107+
>多分このエピソードの終わりはメガネくんの家でゼーリエとメガネくんがお茶飲みながらお話してる
ババアふざけるなよ
25624/02/28(水)12:35:59No.1162313165そうだねx3
というかいちいち長文引用してて鬱陶しいから管理できるならさっさとして欲しい
25724/02/28(水)12:37:04No.1162313553+
>メガネ君5年前はまだ精度が足りてなかったって語ってるからつまり精度を年々上げてるんだよな
>魔法はイメージの世界っても化け物すぎでは
まずサイコパス言われてる女より分身魔法の方が生み出した経緯考えると気狂いの可能性高いからね
25824/02/28(水)12:37:18No.1162313629そうだねx2
帝都に向かってることになったのは影なる戦士の話で急に出てきた要素なのはまぁ事実だな
尺稼ぎが必要になったんだろう
25924/02/28(水)12:38:09No.1162313913+
>>メガネ君5年前はまだ精度が足りてなかったって語ってるからつまり精度を年々上げてるんだよな
>>魔法はイメージの世界っても化け物すぎでは
>まずサイコパス言われてる女より分身魔法の方が生み出した経緯考えると気狂いの可能性高いからね
あの分身って飯も食えるからな
どうなってんのかマジで意味分からん
26024/02/28(水)12:38:52No.1162314161+
>帝都と帝国を一緒くたにしてる馬鹿の話はもはや聞く価値もないね
街道って基本デカい街に繋がってるから「帝国を抜ける」=「帝都を通る」でもそうおかしくなくね?
物資の補給とかもあるし避ける意味も無い
26124/02/28(水)12:38:52No.1162314166+
特権で位置特定できる魔法もらってたりして
26224/02/28(水)12:39:45No.1162314506そうだねx2
というか大雑把な地図でも帝都の北の方にエンデあるから別に
帝都に向かう事は何一つおかしくないのに何言ってんだろうこの子
26324/02/28(水)12:39:52No.1162314559そうだねx1
個人的にはゼンゼちゃん再登場で嬉しいぜ
ユーベルと組むことになって内心ええ…ってなってそう
26424/02/28(水)12:40:05No.1162314625+
ゼーリエが戦士相手でも死ぬイメージできないんだけど…
26524/02/28(水)12:41:56No.1162315343+
>ゼーリエが戦士相手でも死ぬイメージできないんだけど…
まあ神話時代から死なずに生きてるからな
もしかしたら死んでから復活したこともあるのかもしれんけど
26624/02/28(水)12:42:19No.1162315491+
>>帝都と帝国を一緒くたにしてる馬鹿の話はもはや聞く価値もないね
>街道って基本デカい街に繋がってるから「帝国を抜ける」=「帝都を通る」でもそうおかしくなくね?
いや?
26724/02/28(水)12:43:14No.1162315838+
>ゼーリエが戦士相手でも死ぬイメージできないんだけど…
その為にフリーレン一同呼ぶのも根拠としては若干弱いから逆でフリーレンを守るための招致って説も聞くな
あの殺すリストが共有されてるならフリーレンはリストに残り続けてることになるし
26824/02/28(水)12:43:37No.1162315977+
    1709091817420.png-(13621 B)
13621 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26924/02/28(水)12:43:41No.1162316003+
開けてくれないと悪い子になっちゃうよ
27024/02/28(水)12:45:42No.1162316717+
>ゼーリエが戦士相手でも死ぬイメージできないんだけど…
マハトに使った呪い返しみたいに物理反射魔法使えそう
27124/02/28(水)12:45:54No.1162316800+
✂で無理やりこじ開けれそうだけど自分から開けてほしいんだな
27224/02/28(水)12:46:06No.1162316868+
一応人類でも魔王を討伐できた勇者PT並みの強さがあれば
真っ向からでもゼーリエ倒す可能性はあるんじゃね
27324/02/28(水)12:46:48No.1162317144+
>1709091817420.png
酷い絵だね
それは置いとくとしても公式の地図に帝都の位置って記載されてたっけ
27424/02/28(水)12:46:50No.1162317162+
>>>帝都と帝国を一緒くたにしてる馬鹿の話はもはや聞く価値もないね
>>街道って基本デカい街に繋がってるから「帝国を抜ける」=「帝都を通る」でもそうおかしくなくね?
>いや?
「帝国領は通るけど帝都は避けよう」とか言ってた?言ってたなら謝る
27524/02/28(水)12:47:32No.1162317408+
グラオザームじゃなかったのか
27624/02/28(水)12:48:29No.1162317725そうだねx1
>✂で無理やりこじ開けれそうだけど自分から開けてほしいんだな
ヴィアベルと戦ってる時に木はスパスパしてたから木造の小屋なら斬れるだろうな
乙女心を感じる
27724/02/28(水)12:49:30No.1162318054+
>グラオザームじゃなかったのか
この作品都合の悪い過去の描写は無視されがちだから本人様出てこない限りまだ分からんよ
27824/02/28(水)12:50:22No.1162318349そうだねx2
構ってもらえたからハッスルしてるな
犬みたいだ
27924/02/28(水)12:50:28No.1162318376+
暗殺の護衛とか人海戦術必要になりそうな任務で眼鏡の魔法は便利過ぎる
まあこの魔法大体どの任務でも便利そうだけど
28024/02/28(水)12:50:41No.1162318450そうだねx4
分身を真似るためだから
分身を作るためだから
分身を産むから
28124/02/28(水)12:50:47No.1162318491+
>この作品都合の悪い過去の描写は無視されがちだから本人様出てこない限りまだ分からんよ
都合の悪い描写無視してそうなレスだね
28224/02/28(水)12:51:48No.1162318813+
露骨な魔族にレスしてんのも魔族か?
28324/02/28(水)12:52:12No.1162318939そうだねx1
>構ってもらえたからハッスルしてるな
>犬みたいだ
根っこがアンチだから作品を貶すもしくは楽しんでる読者に嫌な思いをさせる
という意図しかレスから感じないからバレバレなのにな
28424/02/28(水)12:53:14No.1162319256+
今更だけどこれ本体にフィードバックしてねえのかなダメージや死因
ピンピンした分身来るけど記憶は継承してんだもんな
28524/02/28(水)12:54:00No.1162319504そうだねx5
魔族のダルさがわかるスレだ…
28624/02/28(水)12:54:26No.1162319632+
>今更だけどこれ本体にフィードバックしてねえのかなダメージや死因
>ピンピンした分身来るけど記憶は継承してんだもんな
1次試験でシャルフに結構大胆に斬られたり2次試験でユーベルコピーにざっくり斬られてるのに
本人は余裕のティータイムだから多分ダメージのフィードバックとか無いよ
28724/02/28(水)12:57:24No.1162320578+
一級全員再登場したから北の果てはヴィアベル単独かな
まあ自分の部隊持ってるから頭数は足りてるか
28824/02/28(水)12:58:30No.1162320896+
メガネの何がそんなに良いんだ…?
28924/02/28(水)13:00:06No.1162321288+
>>ゼーリエが戦士相手でも死ぬイメージできないんだけど…
>その為にフリーレン一同呼ぶのも根拠としては若干弱いから逆でフリーレンを守るための招致って説も聞くな
>あの殺すリストが共有されてるならフリーレンはリストに残り続けてることになるし
ツンデレか?
29024/02/28(水)13:00:27No.1162321379+
子供の名前決めながらそろそろ共感できた?もうちょっとってやり取りしろ
29124/02/28(水)13:02:27No.1162321901+
>メガネの何がそんなに良いんだ…?
破れ鍋に綴じ蓋なのが良いんだと思う


1709086609660.jpg 1709091817420.png