二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709077748319.jpg-(70439 B)
70439 B24/02/28(水)08:49:08No.1162264897+ 11:30頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/28(水)08:50:35No.1162265173そうだねx3
チュチュパイセンチュチュハイコウじゃん!
224/02/28(水)08:50:54No.1162265235そうだねx11
ミオリネさんヒール脱いだら150あるかどうかも怪しいですね
324/02/28(水)08:54:37No.1162265836+
スレッタがデカいだけではなく歴代の主人公たちが男の割に小さかったとも言える
424/02/28(水)08:59:50No.1162266757そうだねx9
>スレッタがデカいだけではなく歴代の主人公たちが男の割に小さかったとも言える
背のデカい奴と相対した時に様にならないから当然の措置
スレッタもうすらデカいせいで無暗に御三家を巨人にした
エラン180グエル190シャディク200オーバーはいかれてる
524/02/28(水)09:00:51No.1162266920そうだねx19
>エラン180グエル190シャディク200オーバーはいかれてる
なそ
にん
624/02/28(水)09:02:28No.1162267177+
女の子で170は普通にデカいんじゃないか
作中でそんな印象全然無かったけどそうか皆異様にデカかったのか…
724/02/28(水)09:04:01No.1162267457+
シャディクとミオリネが普通に立って並ぶと目の前が腹しか見えないんだよね
だからシャディクがかがんだり座ったりしてる
824/02/28(水)09:04:55No.1162267637+
>スレッタがデカいだけではなく歴代の主人公たちが男の割に小さかったとも言える
実際にモータースポーツとか戦闘機乗りは小さい方がいいしね
924/02/28(水)09:05:47No.1162267803そうだねx11
エラン160くらいのイメージだったのにそんなデカいの…
1024/02/28(水)09:05:51No.1162267813+
エランみたいな美少年でも180あるのか…
1124/02/28(水)09:05:57No.1162267825+
刹那は2期でちゃんと伸びたから…
1224/02/28(水)09:06:01No.1162267834+
ミオミオ低身長キャラだと思ってたのに150半ばだと極々普通だな
御三家もだけどママンとか大人キャラも異様にデカそう
1324/02/28(水)09:06:38No.1162267956+
>エランみたいな美少年でも180あるのか…
だからエラン様の影武者作るのすげー大変だったと思う
背が高くて骨格も近い奴探さないといけないし
1424/02/28(水)09:07:08No.1162268070そうだねx16
>ミオミオ低身長キャラだと思ってたのに150半ばだと極々普通だな
ヒール…
1524/02/28(水)09:12:27No.1162269097+
やっぱスレッタおっきいな
1624/02/28(水)09:15:18No.1162269615そうだねx12
175もあってすごいなチュチュは
1724/02/28(水)09:18:57No.1162270329+
これだけ体格差あれば駅弁余裕だなスレッタ
1824/02/28(水)09:18:59No.1162270339+
エランとか165くらいのイメージなのに
1924/02/28(水)09:20:04No.1162270558+
何気に190近くあるマルタン
2024/02/28(水)09:21:22No.1162270787+
>これだけ体格差あれば駅弁余裕だなスレッタ
するほうなの?
2124/02/28(水)09:21:22No.1162270788+
作中でスレッタに高身長感無いから
ちょいちょい凄い高さのキャラが出て来るな
2224/02/28(水)09:21:23No.1162270790そうだねx2
身長差だけじゃなくて体格も違うのいいよね
ミオリネさん女っぽい
2324/02/28(水)09:24:02No.1162271281+
鉄血の時もやたらめったらデカかった気がする
2424/02/28(水)09:24:14No.1162271318+
>>スレッタがデカいだけではなく歴代の主人公たちが男の割に小さかったとも言える
>背のデカい奴と相対した時に様にならないから当然の措置
鉄血はそんなデカくなかったけど周囲は巨人ばかりだったな…
2524/02/28(水)09:24:28No.1162271362+
スレッタは卒業する頃には2mに達してるはず
2624/02/28(水)09:25:55No.1162271653+
>スレッタは卒業する頃には2mに達してるはず
3年後はむしろ松葉杖のせいで縮こまってただろ!
2724/02/28(水)09:26:11No.1162271708+
ニカこうやって見るとかなり脚長いな…
2824/02/28(水)09:28:12No.1162272096+
>鉄血の時もやたらめったらデカかった気がする
オルガが東方不敗と同じくらい
マッキーガリガリがドズルと同じくらい
2924/02/28(水)09:28:39No.1162272179+
あの世界の上流層は18mくらいありそう
3024/02/28(水)09:31:07No.1162272655+
スレッタが身長高いから御三家本当に背が高い…
等身大パネル的なの見るとマジでデカい
3124/02/28(水)09:31:54No.1162272788そうだねx1
なんか…この設定画のミオリネさんエロいな
3224/02/28(水)09:32:55No.1162272976+
宇宙育ちだからデカいのかな
3324/02/28(水)09:35:07No.1162273402+
>宇宙育ちだからデカいのかな
アーシアンのプリンスが巨人なのはどういう事なの…
3424/02/28(水)09:36:19No.1162273685+
2メートル普通に超えてそうなのはもう怖さが勝るな
3524/02/28(水)09:36:29No.1162273711+
>>宇宙育ちだからデカいのかな
>アーシアンのプリンスが巨人なのはどういう事なの…
宇宙食に成長促進剤でも入っているのかもしれない
3624/02/28(水)09:37:26No.1162273872+
スレッタデカくない?
3724/02/28(水)09:38:09No.1162273988+
スレッタはほどほどにデカいよ
3824/02/28(水)09:38:18No.1162274010+
エランは引きで見ると背高っとなる
3924/02/28(水)09:38:50No.1162274101+
重力のない世界で伸び伸びと育ったのか
4024/02/28(水)09:39:19No.1162274203+
>重力のない世界で伸び伸びと育ったのか
アフターコロニー
なんか言ってやれ
4124/02/28(水)09:39:25No.1162274221+
うすらデカいだけんタイプの割と図々しい純朴田舎娘だよ
4224/02/28(水)09:40:48No.1162274478+
ミオミオパイセンあたりは身体のラインが女の子
ニカは
4324/02/28(水)09:41:02No.1162274529+
人がどんどんデカくなることを見越してガンドが開発された
4424/02/28(水)09:42:04No.1162274723+
ミオリネさんヒール無しだとちっちゃくてかわいいです
4524/02/28(水)09:43:21No.1162274962そうだねx3
ミオリネの下半身の発育良すぎ
こんなのもう花婿の子供産む気満々でしょ
4624/02/28(水)09:50:08No.1162276245+
月などの低重力で育つと身長が伸びやすい反面地球へ行ったら1Gが重くて肉体が持たないと効くけどどうなんだろうね
4724/02/28(水)09:52:12No.1162276628+
逆にW組なんかは年齢を考慮してもえらく小柄
4824/02/28(水)09:52:44No.1162276716+
スレッタも女にしてはデカいが靴脱いだら165くらいか
4924/02/28(水)09:53:34No.1162276882そうだねx1
00だと重力下と無重力の身体的ギャップの補正用にナノマシンが埋め込まれてるって話だったよね
5024/02/28(水)09:53:56No.1162276940+
>逆にW組なんかは年齢を考慮してもえらく小柄
一番デカいのでトロワの160だからな
5124/02/28(水)09:54:19No.1162277007+
Wは直前に年齢設定だけ上げたから小柄になったとかだったような
5224/02/28(水)09:55:04No.1162277149+
敵地潜入のための破壊工作員だから小柄なのはメリットなのよねW
5324/02/28(水)09:57:20No.1162277513+
小柄でも身体能力がコーディ以上のバケモノだからなWのガンダムパイロットは
5424/02/28(水)10:02:01No.1162278195+
鉄血はタカキの身長がね…
5524/02/28(水)10:02:31No.1162278274+
189cmの元連邦軍総司令と191cmの宇宙海賊が並ぶアスノ家
5624/02/28(水)10:07:46No.1162279145+
>月などの低重力で育つと身長が伸びやすい反面地球へ行ったら1Gが重くて肉体が持たないと効くけどどうなんだろうね
無重力の宇宙ステーションに長期滞在していた宇宙飛行士さんも
地球に戻ると立って歩けなくなっちゃう話あったけどそのへん怖いね…
5724/02/28(水)10:12:45No.1162279997+
seed映画見てたら男女身長差全然ねえなってなる
5824/02/28(水)10:13:54No.1162280209+
多分設定通りに作ったであろうこれは中々の身長差だからな…
fu3185879.jpg
5924/02/28(水)10:15:39No.1162280558そうだねx9
>fu3185879.jpg
身長差以前に監禁組がロープで囲われてるってシチュエーションで笑ってしまう
6024/02/28(水)10:15:59No.1162280620+
ミオリネさんちっさ……ずっと抑え込めるじゃん
6124/02/28(水)10:24:20No.1162282197そうだねx1
グエルとシャディクは見たまんまデカいけどエランがでかいのにはたじろぐ
6224/02/28(水)10:26:11No.1162282521+
ミオリネはヒールで高いしパイセンと同じくらいか
6324/02/28(水)10:43:32No.1162285795そうだねx2
スレ画のスレミオ手を繋いでる様に見えていいね
6424/02/28(水)10:45:22No.1162286158そうだねx1
>グエルとシャディクは見たまんまデカいけどエランがでかいのにはたじろぐ
170〜175くらいの顔してるよなエラン
6524/02/28(水)10:47:55No.1162286616+
グエルとシャディクでけぇとは思っていたけど190と200はデカすぎるだろ
6624/02/28(水)10:48:50No.1162286782+
>ミオリネさんちっさ……ずっと抑え込めるじゃん
でもケツはでかい
6724/02/28(水)10:49:14No.1162286859+
>多分設定通りに作ったであろうこれは中々の身長差だからな…
>fu3185879.jpg
ノレアってもしかして中学生くらい?
6824/02/28(水)10:49:47No.1162286970+
>逆にW組なんかは年齢を考慮してもえらく小柄
W組はなんかコクピットとかわざと小さく作ってるみたいな設定なかったっけ
6924/02/28(水)10:51:34No.1162287288+
ミオリネはチビなんだけど小顔だから頭身高めでチビの印象にならないのはすごいデザインの妙だと思う
7024/02/28(水)10:51:39No.1162287300+
現実だと中高生の年齢で大人と大差ない身長になるけど
アニメでは一目で子供キャラだと区別できるようにしたいから小さく設定する場合あるんかな
7124/02/28(水)10:52:28No.1162287453+
スレッタに迫る展開があるから身長は同じか高くないといかんか…
7224/02/28(水)10:52:55No.1162287538+
男のキャラはやっぱり180くらいは欲しい
女の子は160くらいで
7324/02/28(水)10:53:07No.1162287580+
宇宙で育つと重量関係で背が伸びるみたいなのはまあ効く
地球人のシャディクとエランがなんかおかしい
7424/02/28(水)10:55:20No.1162287988+
スレッタはかあちゃんがでかいからスレッタもでかいのがわかりやすい
7524/02/28(水)10:56:04No.1162288143+
ミオリネとの対比でたぬきに身長盛る
たぬきよりは周りの野朗衆大きくないと絵面変だなで盛る
ミオリネがチビになるか野郎がデカくなるかの2択になるな
7624/02/28(水)10:56:31No.1162288236+
シャディクとミオリネの身長差カップルリアルで見たらほとんど犯罪だもんな…
7724/02/28(水)10:57:55No.1162288502+
そんなに設定身長が違うと画面に収めるの大変なんだぞ!
7824/02/28(水)10:57:56No.1162288504+
>ミオリネはチビなんだけど小顔だから頭身高めでチビの印象にならないのはすごいデザインの妙だと思う
パイセンは四等身でチビヤンキーだもんな
7924/02/28(水)10:58:15No.1162288569+
>シャディクとミオリネの身長差カップルリアルで見たらほとんど犯罪だもんな…
シャディクはよしんば結ばれてたとしてもちんちん入らないだろあの体格差だと
8024/02/28(水)10:58:24No.1162288594+
エルノラも父ちゃんもでかいからまだ伸び代ある
8124/02/28(水)10:58:28No.1162288611+
まだ成長するかもしれんしこのたぬき
8224/02/28(水)10:58:37No.1162288642+
御三家並みにぬぼっとでかいマルタン
8324/02/28(水)10:58:51No.1162288682+
>たぬきよりは周りの野朗衆大きくないと絵面変だなで盛る
主人公よりヒロインの方がデカイこともままあったシリーズな気がするのに…
8424/02/28(水)10:58:59No.1162288706+
ガンダムの主人公はハイティーンくらいで成長期だからあんま身長が高くない
実際アムロとか初代からZでだいぶ背が伸びる
8524/02/28(水)10:59:12No.1162288751+
>そんなに設定身長が違うと画面に収めるの大変なんだぞ!
御三家とスレミオが一緒の商品があんまりないのってこれも原因だと思うんだよな
いい感じに画角に入らない
8624/02/28(水)10:59:31No.1162288817+
>そんなに設定身長が違うと画面に収めるの大変なんだぞ!
スレッタとミオリネが一緒にいる時大体距離とって同じ位にしてるからな
階段とかの段差やら空間やらで何と言うか涙ぐましい努力を感じる
8724/02/28(水)10:59:35No.1162288830+
>そんなに設定身長が違うと画面に収めるの大変なんだぞ!
そう言われると低身長キャラが頭だけ覗いてるシーン多かったような気がしてくる
8824/02/28(水)10:59:45No.1162288851+
あんまスレッタのことでかいと思わなかったのはそういうことか
男連中がデカいの
8924/02/28(水)10:59:46No.1162288857+
>まだ成長するかもしれんしこのたぬき
確か17歳のスレッタと20歳のスレッタの立ち絵比べると20歳のスレッタのほうがでかいらしいな…
9024/02/28(水)11:00:30No.1162288992+
ミオリネさんのケツがどんどん大きくなりますように
9124/02/28(水)11:00:42No.1162289028+
スレッタ・マーキュリー(180cm)
9224/02/28(水)11:00:52No.1162289067+
>そんなに設定身長が違うと画面に収めるの大変なんだぞ!
MSもちっちゃくしよっと!
9324/02/28(水)11:01:11No.1162289114+
>あんまスレッタのことでかいと思わなかったのはそういうことか
>男連中がデカいの
ネームドに限らず半モブの地球寮や他の寮生も大体デカい
9424/02/28(水)11:02:24No.1162289324+
マルタン190cmくらいある
9524/02/28(水)11:03:31No.1162289511+
スレッタ実際いたら俺と大して身長変わらんのか…
9624/02/28(水)11:03:42No.1162289544+
左の二人がこの後間もなく結婚すると思うと…
9724/02/28(水)11:04:01No.1162289602+
プロスペラもミオリネと並んでるとこ見ると180cm以上はあるように見えるな
9824/02/28(水)11:04:44No.1162289750+
パイセンはもうちょっと高身長目指せるよね
9924/02/28(水)11:04:45No.1162289755+
おかげでグエルがミオミオ襲ってる時のヤバいこと起こってる感がすごいぜ
10024/02/28(水)11:05:00No.1162289803+
水星の食糧事情は案外マシな方だったのかも
10124/02/28(水)11:05:11No.1162289835+
全体的に肉のついてないタイプでデカいんだよな
グエルシャディクはがっしりしててデカい
10224/02/28(水)11:06:10No.1162290024+
グエルがスレッタ好きなのって恵体信仰もあるだろうな
身体能力の高い子供を無意識に望んでるんだよあのオスは
10324/02/28(水)11:06:37No.1162290124+
>水星の食糧事情は案外マシな方だったのかも
宇宙環境に適応出来る個体としてスレッタ作った可能性は割と
だってベースのエリクトが適応できなくて死んでるわけだしクワゼロ用パーツとして製造してるから柔かったら困るしね
10424/02/28(水)11:06:50No.1162290163+
fu3185965.jpg
10524/02/28(水)11:06:53No.1162290171+
クローン健康優良児
10624/02/28(水)11:07:17No.1162290251+
エリクトは多分成長してもそんな身長伸びなさそう
10724/02/28(水)11:07:34No.1162290315+
ダブスタ親父くっそ身長デカそうに見えたけどあれも2mくらいあんのかな
10824/02/28(水)11:07:57No.1162290399+
エランは二次創作で成長促進剤みたいなので背伸ばされてるって話描かれてるの見てだよなぁ…となった
10924/02/28(水)11:08:54No.1162290583+
ミカもっと小さいかと思ってた
11024/02/28(水)11:09:14No.1162290642+
>ダブスタ親父くっそ身長デカそうに見えたけどあれも2mくらいあんのかな
あんま他のキャラと立って並んでないけどヴィムよりデカい
多分180オーバー
11124/02/28(水)11:09:26No.1162290677+
シャディクはあの顔で以外にムキムキマッチョマンでしかも見せつけてくる
11224/02/28(水)11:10:04No.1162290822+
>シャディクはあの顔で以外にムキムキマッチョマンでしかも見せつけてくる
乳首まで見せつけてくるのはちょっと…
11324/02/28(水)11:12:06No.1162291235+
>fu3185965.jpg
ここから将来190になるんだからフリットの成長度えぐい
11424/02/28(水)11:12:08No.1162291245+
↓この辺にミオリネ
11524/02/28(水)11:12:35No.1162291334+
ほとんど場合はスレッタ挟むからそうでもないんだけどミオリネが男とサシで並ぶと完全に子供の身長であぶない
11624/02/28(水)11:13:29No.1162291512+
あの世界明確にパイロットはフィジカルだぜって感じだからエランも脱いだらすごいんだよな多分…
11724/02/28(水)11:14:44No.1162291753+
スレッタはプロスペラのこと考えるとまだまだ成長する余地ある
11824/02/28(水)11:15:57No.1162292009+
>>ダブスタ親父くっそ身長デカそうに見えたけどあれも2mくらいあんのかな
>あんま他のキャラと立って並んでないけどヴィムよりデカい
>多分180オーバー
つまりミオリネ似っぽいノートレットも150cmくらいで犯罪めいた身長差があったのかな…
11924/02/28(水)11:16:15No.1162292073+
だいたい少年主人公が殆だから外伝やOVAの職業軍人はともかく
TVシリーズだと成人男性で180あるドモンだけ例外すぎる
12024/02/28(水)11:16:36No.1162292131+
チュチュもチビだけどプラモとか見ると結構筋肉質なんだぜ
12124/02/28(水)11:17:13No.1162292240+
もしやヴァナディースのばぁばや共同CEOの半分も結構でかい?
12224/02/28(水)11:17:29No.1162292290+
スレッタ縦もでかいけど横幅と厚みもあるので本当にがっしりしている…
12324/02/28(水)11:17:38No.1162292305+
別に女性主体のガンダムなら男の方が背低い奴とかいて良かったのにね
12424/02/28(水)11:18:57No.1162292542そうだねx2
あのラブライブのキャラたちと並んだ時にスレッタが膝曲げてかがんでる絵好き
12524/02/28(水)11:23:10No.1162293386+
>別に女性主体のガンダムなら男の方が背低い奴とかいて良かったのにね
いや別に…
12624/02/28(水)11:26:49No.1162294157+
まあエランとか170くらいでも別によかったんじゃないか?とは思う
12724/02/28(水)11:28:04No.1162294413+
グエルとシャディクが無駄にデカすぎ
12824/02/28(水)11:28:36No.1162294523+
>まあエランとか170くらいでも別によかったんじゃないか?とは思う
と言うかスレッタが小さくても良かったんじゃねえかな
スレッタがデカいのに周りの男性陣が合わせてるから
馬鹿でかい連中がモリモリ居る事に


1709077748319.jpg fu3185879.jpg fu3185965.jpg