二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1709004156444.png-(131732 B)
131732 B24/02/27(火)12:22:36No.1161972543そうだねx1 14:11頃消えます
fu3183026.jpg
スーザスザスザクック!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/27(火)12:23:22No.1161972771+
シルエット違うじゃねえか!
224/02/27(火)12:24:04No.1161973015そうだねx14
フェニちゃん派VSスザク派
324/02/27(火)12:24:43No.1161973229+
スザクは別にいるだろ
424/02/27(火)12:25:11No.1161973376+
フェーニッニッニッ!ナナシはフェニックスと朱雀両方の力を取り込んだザクねぇ!
524/02/27(火)12:25:31No.1161973497+
どっちでも良いからナナシのえっちなイラスト増えてグレイスは増えなかったから期待してるよ
624/02/27(火)12:25:41No.1161973546+
朱雀もいるしスザクもいるな…
724/02/27(火)12:25:46No.1161973570そうだねx3
fu3183030.jpg
824/02/27(火)12:27:05No.1161974019そうだねx4
>fu3183026.jpg
>fu3183030.jpg
完全に一致
924/02/27(火)12:27:41No.1161974216そうだねx38
してるかなあ!?
1024/02/27(火)12:27:58No.1161974308+
少なくとも白虎はエルーンだから違うな
1124/02/27(火)12:28:02No.1161974330+
どちらにせよ火属性は可愛い子貰えそう
1224/02/27(火)12:28:13No.1161974391そうだねx3
周年イベのテキスト量で急に四象の設定盛るのはありそうだから困る
1324/02/27(火)12:29:13No.1161974699そうだねx16
今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
1424/02/27(火)12:29:16No.1161974716+
アチャモはなんか普通の可愛さって感じ
1524/02/27(火)12:32:33No.1161975769+
>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
なんか空域を移動する島がどうたらこうたらってストーリーがあった気がする…
1624/02/27(火)12:33:54No.1161976185+
お前アチャモみたいだな朱雀
1724/02/27(火)12:34:05No.1161976255+
>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
エニアドもわからないし…
1824/02/27(火)12:34:24No.1161976371そうだねx5
>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
殴るのはいいけどかき揚げはなんなの?
1924/02/27(火)12:36:02No.1161976899+
ナナシ含めた新顔のカラーリングが四象と被るからわからなくする
2024/02/27(火)12:36:18No.1161976998そうだねx3
ストーリー内容的に下四人のうち誰かが天司じゃないの?
2124/02/27(火)12:36:34No.1161977072そうだねx7
なんで殴ってたかわからん連中に設定を盛るのは周年イベントの恒例行事みたいなもんだ
2224/02/27(火)12:36:57No.1161977199+
>>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
>殴るのはいいけどかき揚げはなんなの?
天元と似たようなもんの可能性
2324/02/27(火)12:37:32No.1161977383+
>なんで殴ってたかわからん連中に設定を盛るのは周年イベントの恒例行事みたいなもんだ
今までにそんなのいたっけ?
2424/02/27(火)12:38:03No.1161977557そうだねx2
>>なんで殴ってたかわからん連中に設定を盛るのは周年イベントの恒例行事みたいなもんだ
>今までにそんなのいたっけ?
量産型ぞい
2524/02/27(火)12:38:25No.1161977663そうだねx1
ナナシがフェニックスだと朱雀と被るなとは思う
2624/02/27(火)12:39:00No.1161977835そうだねx2
討滅ボスもなんで殴られてるのかはともかく復活したりパワーアップする理由は出てたな
2724/02/27(火)12:39:03No.1161977857+
>>なんで殴ってたかわからん連中に設定を盛るのは周年イベントの恒例行事みたいなもんだ
>今までにそんなのいたっけ?
ぱっと思いつくのはゾイちゃん
2824/02/27(火)12:39:15No.1161977926+
朱雀とフェニックスって同じでしょ
2924/02/27(火)12:39:53No.1161978141そうだねx1
イベントはフェニックスじゃなくてよんぞうフェニ!?
3024/02/27(火)12:40:00No.1161978182+
>朱雀とフェニックスって同じでしょ
つまりスレ画が愚かな人間め…してくるのか
3124/02/27(火)12:40:00No.1161978183+
>量産型ぞい
>ぱっと思いつくのはゾイちゃん
ぞいちゃんは周年前から色々設定出てきたと思うけどな…
3224/02/27(火)12:40:08No.1161978228そうだねx2
>朱雀とフェニックスって同じでしょ
デザインが全然違うからなぁ石も別だし
3324/02/27(火)12:40:16No.1161978272+
>イベントはフェニックスじゃなくてよんぞうフェニ!?
だからリミリリィ来なかったんだ…
3424/02/27(火)12:40:57No.1161978513+
今までフェニックスと思われていたのは朱雀であったか
3524/02/27(火)12:41:18No.1161978624+
全部同じじゃないですか
3624/02/27(火)12:41:19No.1161978632+
見たまえ
周年リミは私だよ
3724/02/27(火)12:41:27No.1161978673+
四象スキンも何かしろ設定やら出てくる可能性も?
3824/02/27(火)12:41:49No.1161978793そうだねx4
>今までフェニックスと思われていたのは朱雀であったか
リリィメタの光攻撃してたのってそういう…
3924/02/27(火)12:42:24No.1161978991+
そういや生放送で四象でキャラ増えるみたいな予告あったな
4024/02/27(火)12:42:36No.1161979058+
次のよんぞーっていつ?
4124/02/27(火)12:43:35No.1161979366そうだねx3
あらすじとかでフェニックスが関わってるのは確定だし4象は4象で4聖を実装するって言ってるから一緒くたにはしない気もする
4224/02/27(火)12:44:12No.1161979549そうだねx2
見給えクラリスくん
僕のほうが先にリミキャラになるよ
4324/02/27(火)12:44:38No.1161979707そうだねx4
>>なんで殴ってたかわからん連中に設定を盛るのは周年イベントの恒例行事みたいなもんだ
>今までにそんなのいたっけ?
コピペ六竜とかゼノ系とか
4424/02/27(火)12:46:38No.1161980351そうだねx1
サブリナは青龍擬人化としてかなりそれっぽいけどそれ以外があんまりなんだよな
4524/02/27(火)12:47:09No.1161980498+
るっでルリピの相棒だったりしたことあるのに未だにどういう存在なのかわからないサタン
4624/02/27(火)12:47:21No.1161980560そうだねx1
古戦場も軽く盛ったりしてる
4724/02/27(火)12:47:24No.1161980572+
同時上映スライム壺の村!とかやってよあれも謎だよ
4824/02/27(火)12:47:42No.1161980683+
まじでデュエマのアチャモに見える
4924/02/27(火)12:48:47No.1161981043+
今日はまだ導入みたいな話なんだろうか
5024/02/27(火)12:49:42No.1161981312+
鳳回転流経由で鳳凰も早くきてくれ
5124/02/27(火)12:49:54No.1161981376+
四像で考えると火風が女性で水土が男性なのは割と珍しい気がする
5224/02/27(火)12:51:21No.1161981834+
>るっでルリピの相棒だったりしたことあるのに未だにどういう存在なのかわからないサタン
ヒの与太話と裏設定とボツ設定をひろってやるなら「ルシフェルと同一視されルシフェルが存在する限り力を得ることができない表裏一体の存在」らしいから…
ファーさんが体ごと完全消滅したらサータッタッタ!世界を滅ぼすのはサタン様だー!って言い出すかもしれない
5324/02/27(火)12:51:43No.1161981965+
fu3183089.jpg
似てるかな?
5424/02/27(火)12:52:05No.1161982065+
サタンに悲しき過去…
5524/02/27(火)12:52:41No.1161982249+
神バハの方だと何回か騎士様殺したりしてるんだっけ?
5624/02/27(火)12:52:47No.1161982281+
>ヒの与太話と裏設定とボツ設定をひろってやるなら「ルシフェルと同一視されルシフェルが存在する限り力を得ることができない表裏一体の存在」らしいから…
ここから随分おちぶれたなアイツ…
5724/02/27(火)12:53:01No.1161982357そうだねx7
見たまえクラリスくん
朱雀とかフェニックスとか言われ放題だよぼかぁ
5824/02/27(火)12:53:43No.1161982589+
人の章のあとは獣の章かな…
5924/02/27(火)12:53:52No.1161982633そうだねx1
朱雀もフェニックスもほーちゃんも実装したまえ!
6024/02/27(火)12:53:53No.1161982639+
Sだ!Sが正体を現すぞ!
6124/02/27(火)12:54:21No.1161982789+
>fu3183089.jpg
>似てるかな?
少なくともエルーンがいないな
6224/02/27(火)12:54:29No.1161982830+
>fu3183089.jpg
>似てるかな?
すっかり忘れてたけどシルエット公開されてたか
全然違うから別かね
6324/02/27(火)12:54:50No.1161982925+
サタンはアバターになる方がまだ輝けそう
6424/02/27(火)12:54:56No.1161982962+
これイベントタイトル的にサンとアラナンの最終解放済ませておいたほうがいいやつ?
6524/02/27(火)12:55:07No.1161983008+
だーれだ!
6624/02/27(火)12:55:34No.1161983159そうだねx14
>これイベントタイトル的にサンとアラナンの最終解放済ませておいたほうがいいやつ?
多分一ミリも関係ない
6724/02/27(火)12:55:39No.1161983183+
>Sだ!Sが正体を現すぞ!
Suzaku
Satan
Sugoiotoko
6824/02/27(火)12:56:12No.1161983346+
サタンもプロヴィデンスシリーズみたいに限界超越して人権性能になってもいいぐらいの立ち位置なんだよな
現実は4凸すら実装されていないが
6924/02/27(火)12:56:17No.1161983370そうだねx1
>だーれだ!
イッツピカチュウウウウウウ!!!
7024/02/27(火)12:56:21No.1161983392そうだねx1
顔が暗いぞビカラ君
声が低いぞクラリス君
7124/02/27(火)12:56:33No.1161983458+
礎武器がヒートオブザサンでイベントがハートオブザサンなのはあまりにも被りすぎだろってなる
多分無関係だし…
7224/02/27(火)12:56:39No.1161983480+
つまり水着サタン実装か…
7324/02/27(火)12:57:06No.1161983622+
つまりこうだ
スレ画がサタン
7424/02/27(火)12:57:27No.1161983730+
カリおっさんを見ると声が低いクラリスはいつか出せそうなのが
7524/02/27(火)12:57:48No.1161983830そうだねx2
>イッツピカチュウウウウウウ!!!
やめたまえビカラくん
7624/02/27(火)12:57:50No.1161983846+
太陽に対する掘り下げがくるのか?
7724/02/27(火)12:57:59No.1161983899+
シルエット的に白虎はエルーン…土属性…これはとんだことだよ…
7824/02/27(火)12:58:14No.1161983966+
>つまりこうだ
>スレ画がサタン
お前だったのか…いつもカツウォヌスと仲良くやってたのは…
7924/02/27(火)12:58:22No.1161983994+
こりゃリリィとケンカするわけだ
8024/02/27(火)12:58:28No.1161984024+
>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
広告で星晶獣ならざるなんたらがどうたらこうたらみたいなのは一応あったはず
8124/02/27(火)12:58:33No.1161984046+
>シルエット的に白虎はエルーン…土属性…これはとんだことだよ…
よんぞぅ!スキン考えるとマフィアっぽい格好もするかもしれない
8224/02/27(火)12:58:56No.1161984157+
ターバンしてる男見てふと思い出したけどネツァってもう季節限とかver違い出ないんだろうか
8324/02/27(火)12:59:00No.1161984184そうだねx1
>礎武器がヒートオブザサンでイベントがハートオブザサンなのはあまりにも被りすぎだろってなる
>多分無関係だし…
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!
8424/02/27(火)12:59:21No.1161984277+
10周年って節目をまじでこんなぱっとしないなカジノ組で乗り切るのか
8524/02/27(火)12:59:21No.1161984278+
それこそ神バハじゃなんか強キャラではあったんだよな
表に出てるのは陰でしかなく本体は強大な存在みたいな
8624/02/27(火)12:59:46No.1161984395そうだねx1
>>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
>広告で星晶獣ならざるなんたらがどうたらこうたらみたいなのは一応あったはず
あの世界自然にポップする超上の存在多いな!
8724/02/27(火)12:59:51No.1161984417+
サタンとフェニックスに4凸が実装されてルシバハに並ぶ超性能になるぞ
まさか砕いたやつはおるまいな?
8824/02/27(火)12:59:55No.1161984440+
>よんぞぅ!スキン考えるとマフィアっぽい格好もするかもしれない
サングラスとスキンヘッドに全身黒のレザーを纏った大男か…
8924/02/27(火)13:00:07No.1161984493そうだねx2
>>>今までなんで殴ってたかも良く分からない四像…
>>広告で星晶獣ならざるなんたらがどうたらこうたらみたいなのは一応あったはず
>あの世界自然にポップする超上の存在多いな!
魚介類見てみろよ
9024/02/27(火)13:00:08No.1161984504+
>広告で星晶獣ならざるなんたらがどうたらこうたらみたいなのは一応あったはず
fu3183107.jpg
fu3183110.jpg
9124/02/27(火)13:00:15No.1161984543そうだねx1
星晶獣以外にも変な生き物多い世界だ
9224/02/27(火)13:00:18No.1161984559+
星晶獣じゃない何かなヘカテーとかその辺の話が絡んでくるのかな…
9324/02/27(火)13:00:19No.1161984569+
四象が星ケモ関係ないならますますなんか盛られそうじゃん
9424/02/27(火)13:00:31No.1161984618+
サンちゃんの元になった星晶獣…とも関係ないか…
9524/02/27(火)13:00:35No.1161984630+
ワレハハナツなんちゃらかんちゃら
9624/02/27(火)13:00:44No.1161984661+
ゾンビ組が前半で退場したティライベもあったしなんとでもなると思うが
9724/02/27(火)13:01:11No.1161984770+
>10周年って節目をまじでこんなぱっとしないなカジノ組で乗り切るのか
今の所は初心に帰る為に初期イベントの面子を呼んだ感じに見えるけど
まあなんかあるんだろうな
9824/02/27(火)13:01:17No.1161984797+
野生の変な生き物沢山居るから…
9924/02/27(火)13:01:29No.1161984844+
>ヒの与太話と裏設定とボツ設定をひろってやるなら「ルシフェルと同一視されルシフェルが存在する限り力を得ることができない表裏一体の存在」らしいから…
>ファーさんが体ごと完全消滅したらサータッタッタ!世界を滅ぼすのはサタン様だー!って言い出すかもしれない
ボツ設定は要らねえだろ!
10024/02/27(火)13:01:37No.1161984878+
>>よんぞぅ!スキン考えるとマフィアっぽい格好もするかもしれない
>サングラスとスキンヘッドに全身黒のレザーを纏った大男か…
ッスわぁ…
10124/02/27(火)13:01:39No.1161984888+
スツルム殿がエッチな目にあうならなんでもいいよ
10224/02/27(火)13:01:47No.1161984931+
四象のかき揚げには何か掘り下げある?
10324/02/27(火)13:01:51No.1161984955+
サンでサンダルフォンが出てくるなら予告で大々的に出しそうだしないかも
10424/02/27(火)13:02:17No.1161985060そうだねx1
pv見る限り今までのイベント振り返るみたいな雰囲気だったのに
10524/02/27(火)13:02:32No.1161985133+
どう考えても第1章のメンバーなだけでしょカジノ組
サンちゃん達天司も六竜やニヤケもやってくるわけだし
10624/02/27(火)13:02:42No.1161985179+
まあ始まれば諸々わかるさ
10724/02/27(火)13:02:49No.1161985206+
>fu3183089.jpg
正直これがなければ普通に納得してしまうぐらいモチーフにしてるなって思っちゃう
とくに青龍
10824/02/27(火)13:03:00No.1161985251+
>10周年って節目をまじでこんなぱっとしないなカジノ組で乗り切るのか
初期イベリメイクって建前の為に呼んだだけで普通にそれだけじゃ乗り切れないの解ってるからシエテとかサンダルフォンみたいな人気キャラ恥ずかしげもなくねじ込んでるんでしょ
10924/02/27(火)13:03:01No.1161985255+
>fu3183107.jpg
>fu3183110.jpg
なんで主神たちが封印されてるの
とか考えたらなんかあるんだろうな
11024/02/27(火)13:03:31No.1161985376+
>fu3183107.jpg
>fu3183110.jpg
みんな知らないだけで広告とかだけで明かされてる重要設定とか色々他にもあんのかな…
誰も覚えてないから無かったことにされるどうでもいい設定かもしれないけど…
11124/02/27(火)13:03:48No.1161985453+
多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
11224/02/27(火)13:04:06No.1161985519+
四象が霊獣って事はラオラオと同類なのか
11324/02/27(火)13:04:13No.1161985551+
恥ずかしげもなくねじ込むて
11424/02/27(火)13:04:15No.1161985558+
スルーされたからって自分でレスしなくても…
11524/02/27(火)13:04:18No.1161985569+
そもそも未来の話って言ってるから過去行ったり現代に戻ったりとかするんじゃないかね
今のところ予告にあるファーさんを含めた星の民の姿が一切ないし
11624/02/27(火)13:04:20No.1161985574+
第一章はフェニックスの伝承について歴史の真実を語るんだろ
多分
11724/02/27(火)13:04:22No.1161985582そうだねx2
>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
皆の下にエッセルがやってくる!
11824/02/27(火)13:04:31No.1161985627そうだねx2
>pv見る限り今までのイベント振り返るみたいな雰囲気だったのに
PVが当てにならないのはここ数年さんざん経験してきただろ!
11924/02/27(火)13:04:56No.1161985725そうだねx6
>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
大体がエッセルになるだろそれ!
12024/02/27(火)13:05:14No.1161985805+
うちサラーサだわ
12124/02/27(火)13:05:15No.1161985810+
>>pv見る限り今までのイベント振り返るみたいな雰囲気だったのに
>PVが当てにならないのはここ数年さんざん経験してきただろ!
去年のウィルナスの全裸詐欺は酷かったね
12224/02/27(火)13:05:25No.1161985843+
ねじ込むじゃなくて世界観的に出さなきゃいけないキャラだろ
なんなら大失敗して超絶不人気だったとしても出さなきゃいけない立ち位置
12324/02/27(火)13:05:27No.1161985847+
>みんな知らないだけで広告とかだけで明かされてる重要設定とか色々他にもあんのかな…
当時は重要な設定のつもりがなかっただろうしいっぱいあると思うよ
12424/02/27(火)13:05:33No.1161985880+
大半の人がエッセルシスサラーサにならないかなあ!
12524/02/27(火)13:05:42No.1161985923+
>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
(シスボーマン教官が現れてボスを粉砕するシーン)
12624/02/27(火)13:05:46No.1161985940そうだねx6
>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
エッセル!
シス!
サラーサ!
12724/02/27(火)13:05:51No.1161985962+
>震えるぞハート!
>燃え尽きるほどヒート!

サビルバラ活躍の気配を感じた
12824/02/27(火)13:06:05No.1161986009+
>ねじ込むじゃなくて世界観的に出さなきゃいけないキャラだろ
>なんなら大失敗して超絶不人気だったとしても出さなきゃいけない立ち位置
サンちゃんはまだその言い訳出来るけどシエテいる?
12924/02/27(火)13:06:13No.1161986042+
>>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
>エッセル!
>シス!
>サラーサ!
(十天衆イベントだろうか)
13024/02/27(火)13:06:18No.1161986061そうだねx5
>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
好きで使ってるわけじゃないキャラ入ってるからそういう演出されても何も感動しねぇ
13124/02/27(火)13:06:19No.1161986063+
>>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
>エッセル!
>シス!
>サラーサ!
うぬら3人か…
13224/02/27(火)13:06:44No.1161986168+
討滅戦撃滅戦とかゼノってなんだよとかがちゃんとユニちゃんイベで説明されたからもしかしたら当時の設定そのままちゃんと使われる可能性もある
13324/02/27(火)13:06:57No.1161986213+
エッセル!
レ!
ヨダ爺!
13424/02/27(火)13:07:03No.1161986232そうだねx3
せめてお気に入りに登録してるキャラが来てくれたら…
13524/02/27(火)13:07:06No.1161986244そうだねx3
>サンちゃんはまだその言い訳出来るけどシエテいる?
涯て関係のキャラで今めちゃくちゃ重要で絶対いるキャラじゃねえか
13624/02/27(火)13:07:14No.1161986278+
>サンちゃんはまだその言い訳出来るけどシエテいる?
シエテは涯てと繋がってるしシラケもいるから設定的にも重要な立ち位置だと思うが…
13724/02/27(火)13:07:26No.1161986323+
俺の記憶3人エッセルシスニオの順だったんだけど…
13824/02/27(火)13:07:29No.1161986336+
>討滅戦撃滅戦とかゼノってなんだよとかがちゃんとユニちゃんイベで説明されたからもしかしたら当時の設定そのままちゃんと使われる可能性もある
えっ!?スツドラコンビが魔物寄せ使ってお祭りを台無しに!?
13924/02/27(火)13:07:34No.1161986358+
ヨダ爺は流石に抜けきってる奴が多いだろ
14024/02/27(火)13:07:44No.1161986410+
>エッセル!
>シス!
>サラーサ!
うちだとここからさらに久遠がオクトーだからあまりにも十天すぎる…
14124/02/27(火)13:07:53No.1161986448+
>ヨダ爺は流石に抜けきってる奴が多いだろ
トーチ爆時代の戦績のせいで未だに…
14224/02/27(火)13:07:54No.1161986451そうだねx2
きくうしが一番使ったキャラはエッセルです
14324/02/27(火)13:08:24No.1161986587+
>きくうしが一番使ったキャラはエッセルです
メインでにしたら一気に変わりそう
14424/02/27(火)13:08:42No.1161986670+
>きくうしが一番使ったキャラはエッセルです
でしょうねとしか言えない
サブを含めてカウントするんじゃねえ
14524/02/27(火)13:08:46No.1161986685+
宇宙がどうのこうの言う割に月関係が出なさそうなのが疑問
14624/02/27(火)13:08:51No.1161986705そうだねx1
>>きくうしが一番使ったキャラはエッセルです
>メインでにしたら一気に変わりそう
幸子か…
14724/02/27(火)13:08:58No.1161986737+
同じキャラが衣装違いで3人に分裂して駆けつける人もいるんだろうか…
14824/02/27(火)13:09:04No.1161986763+
>>みんな知らないだけで広告とかだけで明かされてる重要設定とか色々他にもあんのかな…
>当時は重要な設定のつもりがなかっただろうしいっぱいあると思うよ
誰かグラブルの広告全部集めてる奇特な人とか居ないんかなあ
14924/02/27(火)13:09:12No.1161986787+
自分が嫌いだからって駄々こねるとこんなに浮くんだな…
15024/02/27(火)13:09:36No.1161986878+
>せめてお気に入りに登録してるキャラが来てくれたら…
その可能性は考えてなかった
なんか適当にソリッズにしたままだったから変えよう
15124/02/27(火)13:09:41No.1161986895+
>宇宙がどうのこうの言う割に月関係が出なさそうなのが疑問
一部キャラだけだし2部3部ででるかもしれない
15224/02/27(火)13:09:54No.1161986940+
ニヤケもあの頃の突っ立っておけばいい性能のままだったら
15324/02/27(火)13:11:27No.1161987332+
>宇宙がどうのこうの言う割に月関係が出なさそうなのが疑問
正直よくわかってないんだけど月ってロボミ時代の人類が破滅から脱出して作った世界でいいの?
15424/02/27(火)13:11:28No.1161987336そうだねx3
>>多分旅路の記憶のトップ3人がイベ終盤のバトルに参加とかそういう演出あるよな今回
>エッセル!
>srリチャード!
>土レフィーエ!
うぬら3人か
15524/02/27(火)13:12:41No.1161987649+
https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=11835
どうして空は蒼いのか一作目の登場人物一覧見てみろよ!
15624/02/27(火)13:12:42No.1161987652そうだねx7
>>せめてお気に入りに登録してるキャラが来てくれたら…
>その可能性は考えてなかった
>なんか適当にソリッズにしたままだったから変えよう
お前がソリッズでシコってるのドレバラのときに団員にバレてるぞ
15724/02/27(火)13:12:48No.1161987677+
逆にぱっとする面子って誰だよ
15824/02/27(火)13:12:49No.1161987679+
>正直よくわかってないんだけど月ってロボミ時代の人類が破滅から脱出して作った世界でいいの?
ロボミ時代に壊獣で破滅する前にさっさと月に逃げた人達
15924/02/27(火)13:13:07No.1161987751+
>>宇宙がどうのこうの言う割に月関係が出なさそうなのが疑問
>正直よくわかってないんだけど月ってロボミ時代の人類が破滅から脱出して作った世界でいいの?
月がなんなのかは特にわかってません
いかでした?
16024/02/27(火)13:13:20No.1161987798+
エレシュのせいでこの一年だけでボーマンがTOP3に入り込んできちゃったから旅路の記憶感がまるでない!
16124/02/27(火)13:13:24No.1161987807+
はーリリィの出番はまだシークレットなの
16224/02/27(火)13:13:40No.1161987873+
>>宇宙がどうのこうの言う割に月関係が出なさそうなのが疑問
味方の中だと唯一のちゃんと宇宙にいったやつらだから出ないのってなるよなこいつら
16324/02/27(火)13:13:42No.1161987884+
>>広告で星晶獣ならざるなんたらがどうたらこうたらみたいなのは一応あったはず
>fu3183107.jpg
>fu3183110.jpg
いつの広告だ...?
16424/02/27(火)13:13:46No.1161987897+
>https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=11835
>どうして空は蒼いのか一作目の登場人物一覧見てみろよ!
何もわからん!
16524/02/27(火)13:13:53No.1161987927+
>逆にぱっとする面子って誰だよ
ナルメア
クピタン
ガレヲン
16624/02/27(火)13:14:13No.1161988007そうだねx3
>>逆にぱっとする面子って誰だよ
>ナルメア
>クピタン
>ガレヲン
チンポ野郎が!
16724/02/27(火)13:14:17No.1161988022+
>https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=11835
>どうして空は蒼いのか一作目の登場人物一覧見てみろよ!
天司もこれまでのキャラも誰もいねぇ!
16824/02/27(火)13:14:19No.1161988032+
>>逆にぱっとする面子って誰だよ
>ナルメア
>クピタン
>ガレヲン
頭ちんぽのにいちゃん!
16924/02/27(火)13:14:27No.1161988065+
>>逆にぱっとする面子って誰だよ
>ナルメア
>クピタン
>ガレヲン
チンポ過ぎる
17024/02/27(火)13:14:35No.1161988089+
>>逆にぱっとする面子って誰だよ
>ナルメア
>クピタン
>ガレヲン
パイっとする面子じゃねーか
17124/02/27(火)13:14:52No.1161988158+
>ナルメア
>クピタン
>ガレヲン
話が進まねえメンツだな
17224/02/27(火)13:15:09No.1161988223+
新しい天司も詳細不明だしまぁキャラは全然増えるわな
てかなんなら今日そいつの顔見れるだろうし
17324/02/27(火)13:15:16No.1161988263+
チンポフルチェイン!
17424/02/27(火)13:15:52No.1161988390+
マッキィが宇宙船作ってくれんじゃないのか
17524/02/27(火)13:16:01No.1161988421そうだねx1
>チンポフルチン!
17624/02/27(火)13:16:03No.1161988435そうだねx4
要は自分の好きなキャラが出ないからぐだぐだ言ってるだけじゃねぇか
17724/02/27(火)13:16:10No.1161988456+
>新しい天司も詳細不明だしまぁキャラは全然増えるわな
>てかなんなら今日そいつの顔見れるだろうし
なんか木に埋まってた死体が天司なんじゃない?
17824/02/27(火)13:16:23No.1161988529+
一番最初に出会ったペトラが助けに来てくれる!
君最近世界滅ぼそうとしなかった?
17924/02/27(火)13:16:50No.1161988637そうだねx1
シエテはそりゃ登場するだろうなって感じなんだけどサンダルはもう無理矢理出番作ってる感じしかないな
18024/02/27(火)13:17:01No.1161988687そうだねx1
>正直よくわかってないんだけど月ってロボミ時代の人類が破滅から脱出して作った世界でいいの?
ロボミ時代で科学が極まった結果人類が増えすぎて世界の魂の総量が足りなくなり人以外の種が死に出し
このままだと世界壊れるわってことで人類抹消プログラム(壊獣とかワルダントさん)起動
一部のエリート層?は月に逃げたと明確になったのでこいつらが月の民
18124/02/27(火)13:17:09No.1161988715+
>マッキィが宇宙船作ってくれんじゃないのか
貴方に託すって言ってるからグラジーがフェニックスになってバハムートと宇宙空間で戦うのかもしれない
18224/02/27(火)13:18:19No.1161988991そうだねx10
つーても今の世界管理責任持つ天司長がサンダルなんだから
世界規模の話やるならむしろ名前だけでも出さんとお前どこでなにやってるんだって話に…
18324/02/27(火)13:19:03No.1161989148+
今回のイベントで闘う?ぽい2つに分裂する前の神がたぶん幽世が言ってた月の連中が送りつけてきたやつになんのかなぁ
18424/02/27(火)13:19:10No.1161989192+
話の規模がデカくなると出てくる奴らぞい
18524/02/27(火)13:19:45No.1161989345+
水着ぞい
にーあ
ぐえーし
18624/02/27(火)13:19:48No.1161989361そうだねx1
パッとしない面子
人気キャラのゴリ押し
この二刀流だぞ
18724/02/27(火)13:20:17No.1161989473+
コスモスも仕事辞めて勝手に均衡傾けるクソクソおばさんになったからサンちゃんしかいねえんだ
18824/02/27(火)13:20:32No.1161989519+
>パッとしない面子
>人気キャラのゴリ押し
>この二刀流だぞ
シコれないキャラしかいない
これ1本で十分
18924/02/27(火)13:20:33No.1161989523そうだねx7
人気キャラならゴリ押しじゃないのでは?
19024/02/27(火)13:21:09No.1161989674+
世界観バハ関係の話かなり設定開示するなら天使長と涯て関係のキャラはいるだろ…
あとは六竜とかルシオバブちゃんとか月の民とかもいると思うけどまだ名前ないな
19124/02/27(火)13:21:10No.1161989676+
でも今回どうみてもアニバ規模で戦うメンツじゃないのはわかるだろ
サンちゃんとシエテくらいしか戦力にならないぞ
19224/02/27(火)13:21:21No.1161989725そうだねx2
露骨すぎる
19324/02/27(火)13:21:33No.1161989790+
今のところ出さざるを得ない系キャラしかいないだろ
19424/02/27(火)13:21:39No.1161989817そうだねx2
正直サンダルは割とパワー不足になってそう 
六竜とかより普通に格下だし
19524/02/27(火)13:21:43No.1161989833+
>でも今回どうみてもアニバ規模で戦うメンツじゃないのはわかるだろ
>サンちゃんとシエテくらいしか戦力にならないぞ
シエテ1人いれば十分じゃね…
19624/02/27(火)13:22:18No.1161989974+
>人気キャラならゴリ押しじゃないのでは?
おっぱい以外は全てごり押しだが?
19724/02/27(火)13:22:42No.1161990075+
>正直サンダルは割とパワー不足になってそう 
>六竜とかより普通に格下だし
六竜はフルパワー出せないから基本的にはサンちゃんとかとあんまり変わらないぐらいだと思うぞ
19824/02/27(火)13:22:43No.1161990082そうだねx2
>正直サンダルは割とパワー不足になってそう 
>六竜とかより普通に格下だし
六龍って下手したら四天司と同格じゃね
19924/02/27(火)13:23:32No.1161990302+
今回はスレ画の子が曇らされるのかな?
20024/02/27(火)13:23:35No.1161990315+
第3部で大量の敵味方でエンドゲームするだろうし…
20124/02/27(火)13:23:50No.1161990359そうだねx1
>シエテ1人いれば十分じゃね…
シエテ一人じゃマフィアへの抑止にすらならねえから世界規模となるととてもとても
…いやまじでこくうしんしんノイズすぎる
20224/02/27(火)13:24:07No.1161990428そうだねx2
正直登場キャラより話の面白さの方が重要だしキャラの人気とかどうでもいい
20324/02/27(火)13:24:12No.1161990453+
元栓と蛇口みたいな関係でいいんだよね六龍と天使
20424/02/27(火)13:24:14No.1161990461そうだねx4
>六龍って下手したら四天司と同格じゃね
エアプにも程があるわ
20524/02/27(火)13:24:38No.1161990551+
ナナシって名前の時点でまぁ不穏フラグ凄いからなぁ
人外とかじゃない普通の人間の巫女だとしても真っ当な環境じゃないってことだろうし
20624/02/27(火)13:25:56No.1161990862+
真龍とかいうなんか重要そうな立ち位置にいたくせに格上一気に現れてなんかどうでもいい感じになった奴らは…
20724/02/27(火)13:26:33No.1161991031+
>元栓と蛇口みたいな関係でいいんだよね六龍と天使
六竜が元素そのもので四大天司が良い感じに元素を管理してた人だから大体そんな感じかもしれない
20824/02/27(火)13:27:14No.1161991212そうだねx1
>真龍とかいうなんか重要そうな立ち位置にいたくせに格上一気に現れてなんかどうでもいい感じになった奴らは…
むしろそこら辺にいる偉そうなドラゴンだったのが六龍来てから世界の管理者側の竜って滅茶苦茶格持ち上げられた存在じゃねーか
20924/02/27(火)13:27:18No.1161991232+
理そのものの六竜とその力を使わせてもらってるだけの天司が同格なわけねぇだろ...
21024/02/27(火)13:27:18No.1161991233+
六竜のスペア存在ってノートに書いてるし普通にヤバい存在だと思うよ真龍達
ただグレアフェイトやってないと分かり辛いのが難点な真龍社会
21124/02/27(火)13:27:41No.1161991330+
いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
21224/02/27(火)13:28:02No.1161991437+
>いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
お前も可愛いキャラ化しろ…
21324/02/27(火)13:28:13No.1161991488+
>いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
杞憂民
21424/02/27(火)13:28:15No.1161991500そうだねx2
>いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
最悪のケースを防ごうと動いた苦労人だろ
21524/02/27(火)13:28:19No.1161991522そうだねx2
>いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
コピペ六竜みたいなのが来ると想定してたってことでわかりやすくなったでしょ
21624/02/27(火)13:28:44No.1161991624+
>いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
古参真竜って説明で十分だろ
何が理解できないの?
21724/02/27(火)13:28:51No.1161991655+
すみフラ
久々に復帰した者ですが今のキャンペーンで一番美味しいクエはどれでしょうか?
光と闇しか強化していません
21824/02/27(火)13:29:13No.1161991764+
真龍ぶっちゃけよくわからんから用語集に追加してほしい
六竜や四大天司は書かれてるのに
21924/02/27(火)13:29:16No.1161991781+
???は死体として放置されてた状態から復活だから露骨にフェニ絡み
22024/02/27(火)13:29:21No.1161991799+
スカンディナーヴェさん周りとか見るとキャラフェイトで消化じゃなく
こっち側の真龍イベみたいなのやった方がよかったかもね
未だになんか変な勘違いしてる「」がいる
22124/02/27(火)13:29:42No.1161991879+
>いろんな所盛られるとりんちゃんなんだったんだよ感がすごくなる
六竜アイツらマジやばいよ!ってお知らせに来たのはコピペ竜がまったく話通じなかったことで一応正しい行為になったし…
22224/02/27(火)13:29:51No.1161991912そうだねx1
>>シエテ1人いれば十分じゃね…
>シエテ一人じゃマフィアへの抑止にすらならねえから世界規模となるととてもとても
>…いやまじでこくうしんしんノイズすぎる
言っちゃえば手加減シエテ舐めて動いてるのがマフィアで世界規模の脅威を殺しにかかるならシエテでどうとでもなるでしょ
22324/02/27(火)13:29:54No.1161991923+
星の民が不老不死っぽいのはフェニックス関連なのかな
ナナシちゃん星の民にレイプされちゃうんだ
22424/02/27(火)13:30:04No.1161991963そうだねx3
むしろ謎警告でネタにされてたりんちゃんさんは
コピペ六竜の存在提示でマジで正しかったな…みたいになってたと思うんだが
22524/02/27(火)13:30:14No.1161992023+
リンちゃんはなんだったんだよというかわざわざ警告に来るシナリオあったんだからその後のリンちゃんもフォローしてやれよって感じ
22624/02/27(火)13:30:25No.1161992077+
ミスリードみたいなこと何度もやってるから四象っぽいのはわざとだと思う
22724/02/27(火)13:30:31No.1161992102+
>すみフラ
>久々に復帰した者ですが今のキャンペーンで一番美味しいクエはどれでしょうか?
>光と闇しか強化していません
キャンペーンクエスト
22824/02/27(火)13:30:51No.1161992183+
>久々に復帰した者ですが今のキャンペーンで一番美味しいクエはどれでしょうか?
やかましいログボで貰える石が一番おいしいから毎日インしろ
22924/02/27(火)13:30:57No.1161992206+
キン肉マンみたいに過去の変な設定を今の時系列に取り込むの美味いよね
23024/02/27(火)13:31:01No.1161992226+
>星の民が不老不死っぽいのはフェニックス関連なのかな
>ナナシちゃん星の民にレイプされちゃうんだ
星の民が永遠か何かの楔持っていったからじゃなかったっけ
23124/02/27(火)13:31:04No.1161992245+
ルシファーにそれなりに対抗出来たグラジーがルオー相手には一方的にボコボコにされたからなぁ
23224/02/27(火)13:31:32No.1161992381+
ゼノってなんだよとか六竜こんなのだったならあのフリクエのやつはなんだよみたいなどうでもいい人の方が多そうだけど個人的に残尿感あって引っかかるのをちゃんと説明とか辻褄合わせしてくれるのは個人的にはめちゃくちゃありがたい
23324/02/27(火)13:31:38No.1161992412そうだねx2
>ミスリードみたいなこと何度もやってるから四象っぽいのはわざとだと思う
わざとっつーか
そっちはすでにシルエット公開されてたっつーか
これで勘違いするのはよほどの馬鹿でしょ
23424/02/27(火)13:31:40No.1161992424そうだねx1
真龍最古参ってことぐらいしか分かってないリンちゃん
23524/02/27(火)13:32:07No.1161992545+
こっちのシエテってシラケ面と違ってまだそんな人間やめてないと思ってた
仲間がいるのでシラケ面と違ってやめずに済んでるというか
23624/02/27(火)13:32:20No.1161992603+
今のサンちゃん四大天使と天使長の仕事全部押し付けられてるから超ブラックだよね…
その上で変な塔登らされてる  
23724/02/27(火)13:32:21No.1161992604+
リンちゃんやりたいことはわかったから
後はどっかでフォローあったらいいなくらい
人間態になるならおじいちゃんキャラになって欲しい
23824/02/27(火)13:32:22No.1161992613+
>真龍ぶっちゃけよくわからんから用語集に追加してほしい
>六竜や四大天司は書かれてるのに
真龍の説明は用語集の六竜の所に一応書いてある
わりとフォーカス当ててるんだし個別の項目も作れよと思わなくもないが
fu3183165.jpg
23924/02/27(火)13:32:26No.1161992627+
>キャンペーンクエスト
1,5倍だからなんです?
24024/02/27(火)13:32:33No.1161992656+
>ルシファーにそれなりに対抗出来たグラジーがルオー相手には一方的にボコボコにされたからなぁ
どう空のほうが時系列後な可能性もある?
24124/02/27(火)13:32:49No.1161992711+
リンちゃんは苦労人ポジでさっさと仲間になれとは思う
24224/02/27(火)13:33:14No.1161992816+
6竜と性別逆だな…
ぬは雄ってこと
24324/02/27(火)13:33:14No.1161992818+
>>キャンペーンクエスト
>1,5倍だからなんです?
キャンクエはやってる時期とやってない時期がある
24424/02/27(火)13:33:18No.1161992842+
四象とかイフリートとかが共闘で出てきたのもなんか理由あるのか無いのかみたいな感じだったけど覚えてないや
24524/02/27(火)13:33:28No.1161992884+
>リンちゃんは苦労人ポジでさっさと仲間になれとは思う
ルオーとキャラ被りそうだし…
24624/02/27(火)13:33:34No.1161992910+
>今のサンちゃん四大天使と天使長の仕事全部押し付けられてるから超ブラックだよね…
ただまぁ本人が償い的にそれ望んでそうだからな…
あと趣味の喫茶店運営で割と息抜きしてるし
24724/02/27(火)13:33:37No.1161992920そうだねx3
リンちゃんが想像してたのコピペの方だろうし…
サンキューオロロジャイア
24824/02/27(火)13:34:18No.1161993102そうだねx1
>すみフラ
>久々に復帰した者ですが今のキャンペーンで一番美味しいクエはどれでしょうか?
>光と闇しか強化していません
グラブルって色んなクエストを周回して武器を細々と集めるゲームだからどれが美味しいって聞かれても割と困るな…
レベル上げたいならキャンペーンクエストだしもっと細かくやりたいこと書いた方がいいかもしれない
24924/02/27(火)13:34:26No.1161993136+
やばいやつの可能性の方が高かったし好意的でも寝起きで島焼いたり団長に迷惑かけたりしてたから警告はめちゃくちゃ優しい
25024/02/27(火)13:34:59No.1161993280+
>リンちゃんが想像してたのコピペの方だろうし…
コピペの方も大外れ引かない限りリリンクのちょっと挑戦者求するくらいのやつみたいだし…まぁ人間の方からちょっかいかけてブチギレさすんだが…
25124/02/27(火)13:35:04No.1161993297そうだねx1
>>ルシファーにそれなりに対抗出来たグラジーがルオー相手には一方的にボコボコにされたからなぁ
>どう空のほうが時系列後な可能性もある?
どう空があったから四大天司が管理をやめた結果六竜が目覚めるようになったはずだから
六竜はどう空の後だと思う
25224/02/27(火)13:35:19No.1161993362+
世界の弁とか圧ってことは一応真龍も何かを司ってることになってるのかな
25324/02/27(火)13:35:34No.1161993434そうだねx2
>リンちゃんが想像してたのコピペの方だろうし…
寝ぼけたウィルナスが街燃やしたりガレヲンがグランサイファーに岩投げてきたりルオーがグラン殺しかけたりしたからまあ今の和解前の六龍も普通に危険っちゃ危険な存在だったよ
25424/02/27(火)13:35:45No.1161993474+
スカーサハがフェディエルに会った時のうっわ六竜だみたいな反応が未だに印象に残ってる
25524/02/27(火)13:35:51No.1161993503+
やる事わからない時はとりあえず雫焚いてすなたのしろ
25624/02/27(火)13:36:17No.1161993626+
真龍は真龍の社会みたいなの作ってて人間なんて下等なやつらに関わりたくねえ!
みたいな連中もいると分かってるので
わざわざ心配して動いてくれたりんちゃんマジ優しい方
25724/02/27(火)13:36:19No.1161993628+
>fu3183165.jpg
真龍が世界のシステムに深く関係してるんだったら
龍血戦争で2体倒しちゃったの割とマズいのでは
25824/02/27(火)13:36:27No.1161993670+
>やる事わからない時はとりあえず雫焚いてすなたのしろ
復活した奴ら全員消失するだろ
25924/02/27(火)13:36:47No.1161993767+
ファーさんはライジングの面子+シエテが集まっててもサンダルフォンの力借りないと厳しい扱いだからかなり強いとは思う
26024/02/27(火)13:36:52No.1161993788+
ガレヲンとか一回ビィくん取り込んだおかげで今があるとこあるもんな…
26124/02/27(火)13:37:36No.1161993972+
てっきり10周年イベはどこかでメインストーリーとの接点出してくると思ってたけどそういう訳ではないのかな?
26224/02/27(火)13:38:13No.1161994128+
>真龍が世界のシステムに深く関係してるんだったら
>龍血戦争で2体倒しちゃったの割とマズいのでは
つっても人類に害意のある真竜なら倒して他の真竜に権限任せた方がマシだろ
26324/02/27(火)13:38:13No.1161994132+
>>fu3183165.jpg
>真龍が世界のシステムに深く関係してるんだったら
>龍血戦争で2体倒しちゃったの割とマズいのでは
まあ六龍本人が直々に殺したしそもそも人間ついでに真龍殺そうとしてたやつだし大丈夫だろ
26424/02/27(火)13:38:22No.1161994171+
グランママ実装来ると思ったのにもしかして無い?
26524/02/27(火)13:38:44No.1161994266+
>ファーさんはライジングの面子+シエテが集まっててもサンダルフォンの力借りないと厳しい扱いだからかなり強いとは思う
ヴァーサスとは設定違うから参考にならないんですよ
26624/02/27(火)13:38:50No.1161994290+
六龍が禄に物理法則管理出来てないから作られたのがファーさん作の天司シリーズでは
26724/02/27(火)13:39:43No.1161994524+
>ヴァーサスとは設定違うから参考にならないんですよ
…具体的にどう違うんだ?
天司が居ない世界だからとかそういう話?
26824/02/27(火)13:39:47No.1161994544+
ファーさんが強いというか首から下の櫻井孝宏が強い
26924/02/27(火)13:39:57No.1161994596+
ファーさんは親切…?
27024/02/27(火)13:40:02No.1161994614+
>てっきり10周年イベはどこかでメインストーリーとの接点出してくると思ってたけどそういう訳ではないのかな?
折角枝設定のおかげで好き勝手やりやすくなったのに接点は作らないでしょ多分
やるならメインスト側であーだこーだすると思う
27124/02/27(火)13:40:32No.1161994737そうだねx1
>グランママ実装来ると思ったのにもしかして無い?
会うならまずメインからじゃないかな
27224/02/27(火)13:40:36No.1161994754+
サプライズでリリンクコラボのにおわせくれ
27324/02/27(火)13:40:44No.1161994791+
>>ヴァーサスとは設定違うから参考にならないんですよ
>…具体的にどう違うんだ?
>天司が居ない世界だからとかそういう話?
単純に力関係がグラブル本編と格ゲーじゃ違うってだけ
27424/02/27(火)13:41:03No.1161994864+
リリンクキャラは来ないでしょう…
27524/02/27(火)13:42:08No.1161995169+
>単純に力関係がグラブル本編と格ゲーじゃ違うってだけ
すまん煽り抜きに違うと思った根拠を教えて欲しい
なんか設定あったっけ?
27624/02/27(火)13:42:22No.1161995215+
そういえば櫻井孝宏はなんで櫻井孝宏のクビチョンパしたの?
空の世界壊そうとしたから?
27724/02/27(火)13:42:51No.1161995328+
まあファーさんは星側の創世神がルシオ模して作ったヤツだし別格だわな
27824/02/27(火)13:43:11No.1161995408+
リリンクはネタバレ配慮もあるだろうから本家と合流するにしてももうちょい先じゃねぇかな
27924/02/27(火)13:44:20No.1161995720+
ファーさんきたらまあ大体ネタバレしてもい以上だろうとは思います
28024/02/27(火)13:44:54No.1161995874+
グラブルの時系列はアーカーシャ起動後かそうで無いかと天使関係終了後かそうじゃ無いかで大体わかるよね
28124/02/27(火)13:44:55No.1161995878+
>空の世界壊そうとしたから?
端的にいえばそう
この世界のルールに縛られないぜってロック魂を抑えられなかった
28224/02/27(火)13:45:03No.1161995912+
リリンクコラボは来て欲しいけどまあ早くて半年後じゃねえかな…
28324/02/27(火)13:45:20No.1161995989+
リリンク金銭的な理由でまだ買ってないけど本編に出てこれそうなキャラいるの?
28424/02/27(火)13:45:36No.1161996068+
リリンクキャラはまずこっちでイベントしてからじゃないかな
少なくとも周年では出ないと思うしまだ先だと思う
りっちょパターンもありえるかもだけど
28524/02/27(火)13:45:44No.1161996106+
ゾーイ登場=アーカーシャ起動
28624/02/27(火)13:45:46No.1161996112+
いうてファーは普通に六竜以下だよなぁ 
どう空後のグラジーがルオーに一方的にやられてるわけだし
28724/02/27(火)13:45:49No.1161996125+
ファーさんもしっかり準備して堕天司の軍勢とかもいたのにだいたい単騎でなんとかしちゃうルシフェル様にはまいるよ…なんなのこいつ…
28824/02/27(火)13:46:08No.1161996205そうだねx1
もしリリンクの延期が続いてまだ出てなかった場合大惨事になるから周年イベと合わせることはリスク的にしないと思う
28924/02/27(火)13:46:34No.1161996319そうだねx1
>いうてファーは普通に六竜以下だよなぁ 
>どう空後のグラジーがルオーに一方的にやられてるわけだし
対ファーさん戦の時はルリアの命のリンクブーストがやばいことになってたような「
29024/02/27(火)13:46:39No.1161996342+
六竜って空バハと創世神バハどっちの部下だっけ
29124/02/27(火)13:46:45No.1161996360+
星の民っていうから別の惑星からきた宇宙人みたいなもんだと思ってたけど人の章で紹介されてるあたり同じ地球人でいいのか?
29224/02/27(火)13:46:49No.1161996379+
どっちかっていうとスルーされてるのはりんちゃんじゃなくてコピペ六竜(六竜じゃない方)じゃないのか
ゲーム的にはかなりの古参なのに鱗に価値ある事以外なんの説明もないだろ
29324/02/27(火)13:46:50No.1161996383+
カタログでよく見る子は本家にも来て欲しい
29424/02/27(火)13:46:56No.1161996413+
>リリンク金銭的な理由でまだ買ってないけど本編に出てこれそうなキャラいるの?
リリンクオリジナルキャラは全員本編に出しても問題ないと思う
29524/02/27(火)13:46:58No.1161996423+
フェルはファーさんの僕の考えた最強のルシだから仕方ない
身長もファーさんより高い
29624/02/27(火)13:47:16No.1161996498+
>ファーさんもしっかり準備して堕天司の軍勢とかもいたのにだいたい単騎でなんとかしちゃうルシフェル様にはまいるよ…なんなのこいつ…
ルシオ-ルシファー=ルシフェル
29724/02/27(火)13:47:18No.1161996513+
ルシフェルって結局ベリアルと同程度の性能ってハッキリ作中で言われてるから普通に000の時のバブさん以下なんだよな
29824/02/27(火)13:47:42No.1161996612+
>六竜って空バハと創世神バハどっちの部下だっけ
空バハ
創世の方のバハもういないしそっちはルシオとバブちゃん
29924/02/27(火)13:47:43No.1161996618+
>どっちかっていうとスルーされてるのはりんちゃんじゃなくてコピペ六竜(六竜じゃない方)じゃないのか
>ゲーム的にはかなりの古参なのに鱗に価値ある事以外なんの説明もないだろ
六竜じゃない方じゃなくて六竜だが???1年寝てたのか???
30024/02/27(火)13:47:46No.1161996632+
>リリンク金銭的な理由でまだ買ってないけど本編に出てこれそうなキャラいるの?
スペリオル武器を複数操るお嬢が居るぞ
30124/02/27(火)13:47:56No.1161996667+
グブバライジングとかもさわれてないから回収されると困る〜
30224/02/27(火)13:47:59No.1161996683+
>星の民っていうから別の惑星からきた宇宙人みたいなもんだと思ってたけど人の章で紹介されてるあたり同じ地球人でいいのか?
そもそも星の民の本拠地?がどこにあるのか良く分からん…
30324/02/27(火)13:48:33No.1161996822+
>>いうてファーは普通に六竜以下だよなぁ 
>>どう空後のグラジーがルオーに一方的にやられてるわけだし
>対ファーさん戦の時はルリアの命のリンクブーストがやばいことになってたような 
むしろ普段より強くなってたろ...
30424/02/27(火)13:48:53No.1161996915そうだねx1
いうてファーさん討伐のメインは12枚羽サンダルで
グラジー単体だとビィ君の危機に火事場の底力でファーさんの攻撃弾いたくらいしかしてないし
とてもファーさんと互角とは言えない戦力差だったでしょ
30524/02/27(火)13:49:04No.1161996945+
>むしろ普段より強くなってたろ...
いや強くなってる側のヤバいことに
30624/02/27(火)13:49:05No.1161996950+
コピペ(弱)コピペ(強)コピペじゃない六竜があるでよ
30724/02/27(火)13:49:10No.1161996979+
>星の民っていうから別の惑星からきた宇宙人みたいなもんだと思ってたけど人の章で紹介されてるあたり同じ地球人でいいのか?
バハが別れた時に星バハが作ったやつじゃないの?
ルシオの代わりにルシファーとかが産まれたんだし
30824/02/27(火)13:49:46No.1161997136+
>ルシフェルって結局ベリアルと同程度の性能ってハッキリ作中で言われてるから普通に000の時のバブさん以下なんだよな
これスペック上は同じって話で本当に同程度だったら堕天司の放棄失敗してないのでは?
30924/02/27(火)13:50:02No.1161997213+
コピペ六竜が六竜だった世界では今の六竜たちが鱗だけ取られるわけわからんドラゴンだったんだろうか
31024/02/27(火)13:50:05No.1161997221+
>星の民っていうから別の惑星からきた宇宙人みたいなもんだと思ってたけど人の章で紹介されてるあたり同じ地球人でいいのか?
空バハが作った人類が人扱いなら
まぁ星バハが作った人類も人扱いでいいんじゃない?
普通に交配してハーフ作れる関係なんだし
31124/02/27(火)13:50:11No.1161997246+
星の民は割れた星側の創世神があんな不安定な奴らもうやだ!
完璧星人作るっ!て出来たと思ってるがこれでいいんだろうか
31224/02/27(火)13:50:12No.1161997253+
>いうてファーさん討伐のメインは12枚羽サンダルで
>グラジー単体だとビィ君の危機に火事場の底力でファーさんの攻撃弾いたくらいしかしてないし
>とてもファーさんと互角とは言えない戦力差だったでしょ
ルオー相手には弾く事すら出来ずにズタボロにされたね...
31324/02/27(火)13:50:25No.1161997303そうだねx2
>>どっちかっていうとスルーされてるのはりんちゃんじゃなくてコピペ六竜(六竜じゃない方)じゃないのか
>>ゲーム的にはかなりの古参なのに鱗に価値ある事以外なんの説明もないだろ
>六竜じゃない方じゃなくて六竜だが???1年寝てたのか???
六竜の方はなんか色々生えてるしあいうらが六竜の時は今の六竜いないじゃん
現六竜がいるのにコピペの方が劣化版として残ってるのは説明あったっけ
31424/02/27(火)13:50:59No.1161997465+
>コピペ六竜が六竜だった世界では今の六竜たちが鱗だけ取られるわけわからんドラゴンだったんだろうか
リリンクはコピペ六竜が六竜だった世界だぜ
31524/02/27(火)13:51:02No.1161997479+
グラブル世界最強ランキング作るとかなり上位に行く旧世界のワルダントさん
31624/02/27(火)13:51:23No.1161997569+
>リリンクはコピペ六竜が六竜だった世界だぜ
!?!?
マジで!?
31724/02/27(火)13:51:57No.1161997705+
ネタだけどめちゃくちゃ面白いイベだったロボミが超絶重要過ぎた…
31824/02/27(火)13:52:08No.1161997745+
>>コピペ六竜が六竜だった世界では今の六竜たちが鱗だけ取られるわけわからんドラゴンだったんだろうか
>リリンクはコピペ六竜が六竜だった世界だぜ
コピペ六竜はコピペだけどもっと装飾過剰の奴だから
あれは厳密にはコピペ六竜ではないのでは
31924/02/27(火)13:52:14No.1161997773+
>現六竜がいるのにコピペの方が劣化版として残ってるのは説明あったっけ
まず劣化版として残ってるってのが違うんじゃないか?エクストラクエストの世界線ではあいつらが六竜なだけじゃないか?
32024/02/27(火)13:52:15No.1161997778そうだねx1
>>コピペ六竜が六竜だった世界では今の六竜たちが鱗だけ取られるわけわからんドラゴンだったんだろうか
>リリンクはコピペ六竜が六竜だった世界だぜ
明言されてたっけ?普通に現地民が利用しようとしてたりしてたから六竜っぽいドラゴンだと思ってたけど
32124/02/27(火)13:52:53No.1161997930+
ファーさんは頭良いけど終末計画をシンプルにせつめいすると合体魔獣アバターを暴れさせて島をパンデモニウムに落とすと空に浮いてる物凄いでかい建造物を落として幽世の連中との空間をつなげるっていう小学生が考えたみたいな計画なんだぞ
32224/02/27(火)13:52:54No.1161997936そうだねx1
リリンクのコピペドラゴンはドラゴン語使ってるけど本物か六龍かはわかんないだろ!
32324/02/27(火)13:53:03No.1161997980+
リリンクのコピペ六竜はやたら強いけどあいつらなんなんだ
32424/02/27(火)13:53:17No.1161998030+
>>現六竜がいるのにコピペの方が劣化版として残ってるのは説明あったっけ
>まず劣化版として残ってるってのが違うんじゃないか?エクストラクエストの世界線ではあいつらが六竜なだけじゃないか?
そもそもコピペ六竜の見た目思い出して欲しいんだけど
あんな貧相な見た目じゃなくてもうちょい豪華な見た目してる
32524/02/27(火)13:53:19No.1161998037+
>グラブル世界最強ランキング作るとかなり上位に行く旧世界のワルダントさん
それこそ六竜とかメタ上位側の存在だしなワルダントさん
人類が増えすぎて世界が壊れる時に発動する安全弁プログラムという
32624/02/27(火)13:53:24No.1161998055+
コピペのようでコピペじゃないちょっとコピペの六竜
32724/02/27(火)13:53:54No.1161998168そうだねx2
>いうてファーは普通に六竜以下だよなぁ 
>どう空後のグラジーがルオーに一方的にやられてるわけだし
どう空のグラジーも横にいた12枚羽サンちゃんいたからファーさんと戦えただけでグラジーの強さだけに負けたわけじゃねえだろ…
32824/02/27(火)13:54:00No.1161998193+
あいつらが六竜の世界でもガレヲンとかも貧相に存在しているのかもしれない…
32924/02/27(火)13:54:01No.1161998203+
>空バハが作った人類が人扱いなら
>まぁ星バハが作った人類も人扱いでいいんじゃない?
>普通に交配してハーフ作れる関係なんだし
空×星で交配可能なのに空の人類種族間では交配できないっぽいのがなんか不思議だよな
いや名言こそされてないけど
33024/02/27(火)13:54:26No.1161998314+
>六竜って空バハと創世神バハどっちの部下だっけ
空バハ
そもそも部下じゃないけど
33124/02/27(火)13:55:09No.1161998482+
EXクエから六竜の試練消えたからチクショウ!
33224/02/27(火)13:55:17No.1161998514+
星の民は散々ハードル上げられまくった挙句に境界の世界で普通にモブとして出てきたからな…
33324/02/27(火)13:55:23No.1161998546+
>あいつらが六竜の世界でもガレヲンとかも貧相に存在しているのかもしれない…
六龍でも星晶獣でもないただのそのへんにいる島投げてくるいきもの
33424/02/27(火)13:55:30No.1161998580そうだねx3
格的にコピペ六竜=今の六竜なのは間違いないけど
鱗くれるエクストラクエストのコピペ竜はコピペ六竜の下位互換みたいな見た目で
そいつらの存在はどういう意味あんの?って話でしょ
33524/02/27(火)13:55:34No.1161998604+
ワルダント今の世界になる前の世界を壊してるんだからそりゃ強い
33624/02/27(火)13:55:38No.1161998614+
>空×星で交配可能なのに空の人類種族間では交配できないっぽいのがなんか不思議だよな
>いや名言こそされてないけど
星の民はルール無用だからなってとこが主なんだろうけど星の民は基本ヒューマンの見た目だから空の世界に帰化するときに中身もヒューマンに寄るんじゃないか?
33724/02/27(火)13:56:15No.1161998767+
鱗の供給源でしかないのかもしれない…
33824/02/27(火)13:56:17No.1161998775そうだねx1
>ルシフェルって結局ベリアルと同程度の性能ってハッキリ作中で言われてるから普通に000の時のバブさん以下なんだよな
カタログスペックは同じなのにルシフェルに並ぶ事も出来ねえなとか言ってなかっけ
33924/02/27(火)13:56:52No.1161998900+
そもそもイベントのファーさんルシオがわざと取り込まれてるから色々未知数すぎる
パワーは増してるけど面倒ですからエテメンアンキで封印狙いだし
34024/02/27(火)13:57:07No.1161998957そうだねx2
>>いうてファーは普通に六竜以下だよなぁ 
>>どう空後のグラジーがルオーに一方的にやられてるわけだし
>どう空のグラジーも横にいた12枚羽サンちゃんいたからファーさんと戦えただけでグラジーの強さだけに負けたわけじゃねえだろ…
サンダルが12枚羽根になったのグラジーが攻撃凌いだ後でその前はサンダルは割と戦力外だったろ
34124/02/27(火)13:57:15No.1161998992+
>ファーさんは頭良いけど終末計画をシンプルにせつめいすると合体魔獣アバターを暴れさせて島をパンデモニウムに落とすと空に浮いてる物凄いでかい建造物を落として幽世の連中との空間をつなげるっていう小学生が考えたみたいな計画なんだぞ
高度な計算を積み重ねた末に全部ごり押すのが最適って結論が出るのは珍しくないし…
34224/02/27(火)13:57:15No.1161998993+
>星の民は散々ハードル上げられまくった挙句に境界の世界で普通にモブとして出てきたからな…
そこは初期の段階でロキが星の民ってすげーピンキリって語ってるので設定通り
底辺の星の民なんかはマジで空の民に本気で襲われたら死ぬレベルの弱さと公式小説で書かれてる
34324/02/27(火)13:57:27No.1161999040そうだねx4
劇場版フォームと劇場版フォームでどっちが強いとかやっても不毛だし…
34424/02/27(火)13:57:56No.1161999156+
ローランとかリリスはかなり強い星の民なんだな
34524/02/27(火)13:58:08No.1161999200+
星晶獣も作れないし他の能力もない底辺ほしたみは
奴隷ドラフの現場管理とかやらされるからな…
34624/02/27(火)13:58:19No.1161999246そうだねx1
>リリンクのコピペドラゴンはドラゴン語使ってるけど本物か六龍かはわかんないだろ!
ドラゴン語はたしか真竜でも使ってたよね?
34724/02/27(火)13:58:43No.1161999336+
>星の民は散々ハードル上げられまくった挙句に境界の世界で普通にモブとして出てきたからな…
と思ったらリリンクのローランとリリスが化け物じみた強さしててよく解んなくなった
34824/02/27(火)13:58:58No.1161999413+
とりあえず星の民すらまだ居ないころの時代の話でいいんだよな今回の話
34924/02/27(火)13:59:16No.1161999476+
>>リリンクのコピペドラゴンはドラゴン語使ってるけど本物か六龍かはわかんないだろ!
>ドラゴン語はたしか真竜でも使ってたよね?
リンちゃんがバリバリ喋ってるぞ
35024/02/27(火)13:59:17No.1161999483+
シンプルにあの世界には六属性の竜がいますよってだけじゃないのコピペ
35124/02/27(火)13:59:25No.1161999513+
ナナシちゃんがスザ子とかフェニ子だと良かっだけど
35224/02/27(火)13:59:39No.1161999581+
>とりあえず星の民すらまだ居ないころの時代の話でいいんだよな今回の話
創世記の話ならそうなる
35324/02/27(火)14:00:11No.1161999710+
ただ創世時代の話なのに預言者コンビ居ねえんだよな
35424/02/27(火)14:00:27No.1161999786+
リリスはアンラ・マンユの力を引き出せるようになってるらしいから強いのは解る
それと互角のローランはお前何なの
35524/02/27(火)14:00:29No.1161999794+
リリンクの星の民2人はなんかドラゴンボールみたいな動きしてる…
35624/02/27(火)14:01:25No.1162000016+
ルシファーなんて所詮劣化コピーでしか無いのに六竜より上なわけないでしょ
35724/02/27(火)14:01:36No.1162000063+
>それと互角のローランはお前何なの
黒幕扱いされても仕方ない強さ
35824/02/27(火)14:02:00No.1162000157+
天司じゃない方のミカちゃんの過去描写でもなんか単純労働してるような星の民出てるからな
マジで能力の有無で身分格差結構すごいんだと思う星の民
35924/02/27(火)14:02:03No.1162000172+
便利屋の兄ちゃん!
36024/02/27(火)14:02:58No.1162000420+
>ルシファーなんて所詮劣化コピーでしか無いのに六竜より上なわけないでしょ
劣化コピーなのは2つに割れる前の創世神の作った預言者に対してであって
割れた後の創世神の手下の六龍とは同等かもよ?
36124/02/27(火)14:03:00No.1162000427+
>それと互角のローランはお前何なの
感謝しますよ団長さん
これでアンラ・マンユの力はボクのものです!
36224/02/27(火)14:03:12No.1162000472+
空の民にも化け物いるしローランは帰化しても戦闘能力は据え置きだと思う
36324/02/27(火)14:03:43No.1162000574+
>リリスはアンラ・マンユの力を引き出せるようになってるらしいから強いのは解る
>それと互角のローランはお前何なの
古戦場の目玉がリリンクではそんな大層な存在になってるんだ…
36424/02/27(火)14:03:57No.1162000660+
古今東西オタクは強さの格付けが好きなものだな…
36524/02/27(火)14:03:57No.1162000665+
>シンプルにあの世界には六属性の竜がいますよってだけじゃないのコピペ
メタ的にはそりゃアイテム用クエストのボスに追加パーツ付けてイベントに使いまわしたってだけだけど
作中的にはあの6匹どういう存在なのかなって疑問の話だよ
36624/02/27(火)14:04:07No.1162000702そうだねx1
>ルシファーなんて所詮劣化コピーでしか無いのに六竜より上なわけないでしょ
空のバハが作った世界のおまけで四天司に簡単に律せられる六竜をそこまで持ち上げるのが謎だ
36724/02/27(火)14:04:13No.1162000731+
>>それと互角のローランはお前何なの
>感謝しますよ団長さん
>これでアンラ・マンユの力はボクのものです!
エアプのにいちゃん!
36824/02/27(火)14:04:36No.1162000813そうだねx3
>ルシファーなんて所詮劣化コピーでしか無いのに六竜より上なわけないでしょ
六竜も2分割された後の部下だから別にそんな根拠にはならん
36924/02/27(火)14:04:55No.1162000892+
>古戦場の目玉がリリンクではそんな大層な存在になってるんだ…
古戦場の目玉ってアンラマンユじゃなくてアザトースじゃないっけ?
37024/02/27(火)14:05:05No.1162000935+
>メタ的にはそりゃアイテム用クエストのボスに追加パーツ付けてイベントに使いまわしたってだけだけど
>作中的にはあの6匹どういう存在なのかなって疑問の話だよ
六竜の器になるはずだったけどならなかったドラゴンじゃね
明言されてないけど
37124/02/27(火)14:05:28No.1162001039+
アーリマンだろ!
アーリマンとアンラマンユで違う存在なのは謎
37224/02/27(火)14:06:36No.1162001273そうだねx1
>アーリマンとアンラマンユで違う存在なのは謎
ルシファーとルシフェルが別々にいる世界なんだから名前が違えば違う存在だろ
37324/02/27(火)14:06:40No.1162001294そうだねx2
>>古戦場の目玉がリリンクではそんな大層な存在になってるんだ…
>古戦場の目玉ってアンラマンユじゃなくてアザトースじゃないっけ?
FFのアーリマンのパロディだからアーリマンもいるんだよ
37424/02/27(火)14:06:46No.1162001311そうだねx1
>>ルシファーなんて所詮劣化コピーでしか無いのに六竜より上なわけないでしょ
>空のバハが作った世界のおまけで四天司に簡単に律せられる六竜をそこまで持ち上げるのが謎だ
ファーよりルオーのが強いみたいな話には異論あるけど
かといって六竜は権能としては単なる属性を司る以上の事やってるから天司以上は個人的には無いかな
特に光闇は生死の概念も代行してるし
37524/02/27(火)14:07:04No.1162001367+
>ルシファーとルシフェルが別々にいる世界なんだから名前が違えば違う存在だろ
なるほど…
37624/02/27(火)14:07:16No.1162001425+
>アーリマンだろ!
>アーリマンとアンラマンユで違う存在なのは謎
おでんとグリームニルも別人だし…
37724/02/27(火)14:07:22No.1162001448そうだねx1
ネクタルはしょうもない桃太郎パロディやってないでさっさと覚醒してくれよな
37824/02/27(火)14:08:02No.1162001593+
うんちょに比べたら全員カスでしょ
37924/02/27(火)14:08:06No.1162001607そうだねx1
ていうかヘレル吸収してあの程度の強さだからその前のルシファーなんてマジで大した事ねーぞ..
38024/02/27(火)14:08:09No.1162001623+
>ネクタルはしょうもない桃太郎パロディやってないでさっさと覚醒してくれよな
ルオーのレス
38124/02/27(火)14:08:17No.1162001650+
>ネクタルはしょうもない桃太郎パロディやってないでさっさと覚醒してくれよな
光闇が余計な仕事から解放されてもっと強くなりそう
38224/02/27(火)14:08:19No.1162001663+
>>作中的にはあの6匹どういう存在なのかなって疑問の話だよ
>六竜の器になるはずだったけどならなかったドラゴンじゃね
>明言されてないけど
あの世界すごくなると創世神のバハに似ていくみたいな設定あった気がするから残念ながら選ばれなかったけどポテンシャルはあるんだろう多分
38324/02/27(火)14:09:12No.1162001868+
>ていうかヘレル吸収してあの程度の強さだからその前のルシファーなんてマジで大した事ねーぞ..
ルシオ吸収って言ったってあの後普通にピンピンしてて逆にファーさん封印して来るじゃんルシオ
38424/02/27(火)14:09:16No.1162001887+
>ていうかヘレル吸収してあの程度の強さだからその前のルシファーなんてマジで大した事ねーぞ..
本編の戦闘描写って殆どうんちょ吸収後でしょ
ってかうんちょも別にちゃんと消化されてないし
38524/02/27(火)14:09:52No.1162002029そうだねx1
すげえ汚い話してるみたいだからサメイベの台詞がノイズ!


fu3183026.jpg fu3183165.jpg fu3183030.jpg fu3183089.jpg 1709004156444.png fu3183110.jpg fu3183107.jpg