二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708959432372.jpg-(34009 B)
34009 B24/02/26(月)23:57:12No.1161867113そうだねx11 01:42頃消えます
レジェンドを今風に改造してspec2にしようとしてる
いま腕の関節が移植できたところ!
初めてだよ改造なんて...難しい...
おかげで90度しか曲がらなかった肘がしっかり曲がるようになった!
fu3182060.jpeg
fu3182062.jpeg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)23:59:39No.1161867894+
カラーリングとかオリジナルから変更する予定の要素とかある?
224/02/27(火)00:01:06No.1161868466そうだねx5
アニメだともっと濃いグレーの印象がある
324/02/27(火)00:01:32No.1161868631そうだねx4
>カラーリングとかオリジナルから変更する予定の要素とかある?
このまま普通にレジェンドガンダムを作るか、俺ガンプラにするかは迷い中
やることが多い...脚は誰の関節を移植しよう...?
SEEDのプラモがどこにも売ってないんじゃ!
424/02/27(火)00:02:04No.1161868808そうだねx5
古いプラモの改造楽しいよね
失敗してやる気なくす
524/02/27(火)00:02:52No.1161869183+
完成楽しみにしてるぜ
624/02/27(火)00:03:11No.1161869312+
関節以外の造形は殆ど改造の必要無いくらいいいんだな
724/02/27(火)00:04:54No.1161869939そうだねx2
生きてたレイが乗るならクルーゼのプロヴィカラーからレイの紫になって欲しい気持ちが個人的にある
824/02/27(火)00:05:23No.1161870115そうだねx2
むしろ劇場版意識するならちょっと明るめにヒロイックに寄せるのも面白いかもしれんな…
924/02/27(火)00:05:57No.1161870300+
あえてのフリーマム風カラーリングとかどうよ
1024/02/27(火)00:07:08No.1161870757+
シックさは完成してるからちょっと派手めの差し色とか入れたら良さそう
1124/02/27(火)00:07:47No.1161870995そうだねx9
>生きてたレイが乗るならクルーゼのプロヴィカラーからレイの紫になって欲しい気持ちが個人的にある
それ良いかも...
コンパスにレイもいてほしかったなぁ...ってのが映画観終わっての感想でした
1224/02/27(火)00:08:25No.1161871236+
何をもってspec2とするのか俺にはわからない
1324/02/27(火)00:08:26No.1161871241+
やっぱレジェンド並べたいよね…
1424/02/27(火)00:08:40No.1161871341そうだねx9
>何をもってspec2とするのか俺にはわからない
それを考えるのが楽しいんじゃないか
1524/02/27(火)00:08:58No.1161871483+
デスティニー風とか?
1624/02/27(火)00:09:21No.1161871639+
滅茶苦茶スタイル良くなったな…
応援してるぞ
1724/02/27(火)00:09:37No.1161871755+
>何をもってspec2とするのか俺にはわからない
おもちゃっぽい色合いが無くなって落ち着いた色合いになるイメージがある
1824/02/27(火)00:10:08No.1161871999+
レイのザクファントムに倣って白ベースの薄紫差し色ってのもどうか
1924/02/27(火)00:10:19No.1161872069+
HGCEのレジェンド出してー!
映画で出なかったからしばらくはないだろうけど
2024/02/27(火)00:10:27No.1161872125+
SEED系は以前雑誌付録か何かで移植する用の関節出てたと聞く
欲しい…
2124/02/27(火)00:10:46No.1161872236+
トサカつけよう
2224/02/27(火)00:12:24No.1161872827+
>レイのザクファントムに倣って白ベースの薄紫差し色ってのもどうか
紫足すのはめちゃくちゃ気に入ったからやるかも!!
問題は本当に足の改造をどうするか...
イエサブとか行ってジャンクで SEED機体の脚パーツを買うのがいいだろうか?
2324/02/27(火)00:12:26 ID:0bd2e9PANo.1161872844+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1161867032.htm
2424/02/27(火)00:12:43No.1161872955+
デスティニーから手のパーツ拝借してパルマ出来るようにしてみるとか?
2524/02/27(火)00:13:45No.1161873260+
雑誌付録のあの関節どっかで買ってくるのが早そう
2624/02/27(火)00:14:08No.1161873418+
SEED機体以外でも漁ってピンと来るのあれば買うのがいいかもしれない
イエサブは宝の山よ…
2724/02/27(火)00:15:47No.1161874028+
>SEED機体以外でも漁ってピンと来るのあれば買うのがいいかもしれない
>イエサブは宝の山よ…
行ってみるかな...
実際この腕関節はマウンテンサイクルから発掘したAGE2のやつなんだけど、上手いことハマってくれて良かった
2824/02/27(火)00:18:18No.1161874985そうだねx1
准将もやってたドラグーンビームシールドとエクスカリバー標準装備化はしたい
2924/02/27(火)00:19:22No.1161875379そうだねx1
>准将もやってたドラグーンビームシールドとエクスカリバー標準装備化はしたい
映画でストフリが知らないビームシールドやっててビックリしたよね...
レジンか何かでエフェクト作ってみるのも楽しそうだ!
3024/02/27(火)00:19:46No.1161875534そうだねx1
あのレールガン持たせてしまえばほぼspec2にしたようなもんよ
ただこのロングバレルのライフル取るのも勿体無いよな…
3124/02/27(火)00:21:23No.1161876143+
ドラグーンビームシールド実はリマスター版でやってるんだよね
TV放送版しか記憶なくてこの前スペエディで見ててびっくりした
3224/02/27(火)00:22:07No.1161876396+
デスティニー基準にすると明るい感じになりそう
3324/02/27(火)00:22:13No.1161876441+
砲減らしてビームスパイク増やしたいな
3424/02/27(火)00:22:34No.1161876599+
確かにレジェンドもspec2有りか、むしろコクピットと操縦系周りを改善したら
その恩恵を大きく受ける機体ではあるな
3524/02/27(火)00:22:39No.1161876629そうだねx1
>ドラグーンビームシールド実はリマスター版でやってるんだよね
しらそん...
3624/02/27(火)00:23:14No.1161876815そうだねx1
脚のなんかこうどうしようもない感じをなんとかイケメンレッグにしてやってくれ
3724/02/27(火)00:23:16No.1161876827+
ビームシールド前からあったの…
この前スペエディ見たけど分からなかった
3824/02/27(火)00:23:58No.1161877089+
複合盾持たせようや…
これでプロヴィデンス成分マシマシだ
3924/02/27(火)00:24:41No.1161877346+
ドラグーンビームシールドはアカツキじゃなくて?
4024/02/27(火)00:25:26No.1161877590+
>ドラグーンビームシールドはアカツキじゃなくて?
フリーダムじゃなくてアカツキだったか…たしかにそうだったかも
4124/02/27(火)00:25:41No.1161877683+
背負いもの全部もっとクソ大げさにデカくていいと思うんだよなあ
4224/02/27(火)00:25:58No.1161877799+
レジェンドは本当に機体が洗練されすぎてて
じゃあこれの強化プランはどうしようかって考えたときにあんまり思い浮かばないよね
4324/02/27(火)00:26:15No.1161877916+
>複合盾持たせようや…
>これでプロヴィデンス成分マシマシだ
フェムテク装甲でもぶった斬れそうだし物語性も出るな
4424/02/27(火)00:26:51No.1161878115+
>複合盾持たせようや…
>これでプロヴィデンス成分マシマシだ
手甲覆うからビームシールドが出せなくなるのが厳しい
いやいっそ使い切りと任意に捨ててしまうのも有りだろうか
4524/02/27(火)00:28:15No.1161878541+
>砲減らしてビームスパイク増やしたいな
FXみたいにドラグーン外したところからビームスパイク生やすか
4624/02/27(火)00:28:15No.1161878543+
なるほどレジェンドに実体剣は新鮮かもしれない...
考えてる間は色々浮かんで楽しいな...
4724/02/27(火)00:28:17No.1161878551そうだねx2
プロヴィデンスからの洗練を感じるよねレジェンドの武装周り
地上だとドラグーン使えないから後ろに着いたまま稼働して集中砲火させたり
4824/02/27(火)00:29:26No.1161878888+
>>複合盾持たせようや…
>>これでプロヴィデンス成分マシマシだ
>手甲覆うからビームシールドが出せなくなるのが厳しい
>いやいっそ使い切りと任意に捨ててしまうのも有りだろうか
それか複合盾にビームシールド付けるかだな
4924/02/27(火)00:29:28No.1161878901+
敢えてドラグーン捨てようぜ!
5024/02/27(火)00:29:53No.1161879016+
>>複合盾持たせようや…
>>これでプロヴィデンス成分マシマシだ
>手甲覆うからビームシールドが出せなくなるのが厳しい
>いやいっそ使い切りと任意に捨ててしまうのも有りだろうか
デスティニーも同じ形状の腕だけどシールド持ってるし…
デスティニーのシールドはデストロイの三連装スーパースキュラを真正面から受け止め切れるレベルだけど
5124/02/27(火)00:30:50No.1161879327そうだねx1
>なるほどレジェンドに実体剣は新鮮かもしれない...
>考えてる間は色々浮かんで楽しいな...
ご存じ!ザフトアックス!
fu3182261.jpg
5224/02/27(火)00:31:10No.1161879452+
天帝の左腕をアップデートすると多分隠者の左腕になる
5324/02/27(火)00:31:40No.1161879628+
ドラグーンはユニコーンNT-Dに撃つとこっちに跳ね返ってくる
SDGOをやったからわかる
5424/02/27(火)00:31:56No.1161879715+
>敢えてドラグーン捨てようぜ!
プロヴィデンスでそんなプラモ作った人いたな
5524/02/27(火)00:32:44No.1161879984+
もしレジェンドがあの世界のトレンドで強化されたらって考えるとドラグーンハリネズミはそのまま手持ち武器追加とか重力圏用武器の追加とかかなって想像しちゃうな
5624/02/27(火)00:33:06No.1161880069+
>>敢えてドラグーン捨てようぜ!
>プロヴィデンスでそんなプラモ作った人いたな
プロヴィは設定的にドラグーン後付けだしな
5724/02/27(火)00:33:06No.1161880072+
これから6月にかけてしばらくSEED関係HGキット再販が続くから俺ガン用に確保だー
5824/02/27(火)00:33:10No.1161880090+
レジェンドのドラグーンならデカいしフラッシュエッジって事にしてもいいよね…?
5924/02/27(火)00:33:55No.1161880316+
ドラグーンを2枚重ねて大型ビームサーベルとかやるかもしれんぞ?
それじゃあ00クアンタか
6024/02/27(火)00:34:08No.1161880387+
実際サーベル形成してスパイクとして飛ばしてなかったっけレジェンドのドラグーン
6124/02/27(火)00:34:22No.1161880456+
>レジェンドのドラグーンならデカいしフラッシュエッジって事にしてもいいよね…?
一瞬あの円盤をデカいヨーヨーにするかと思った
6224/02/27(火)00:34:41No.1161880552+
>実際サーベル形成してスパイクとして飛ばしてなかったっけレジェンドのドラグーン
それができるのは大型の方だけよ
6324/02/27(火)00:34:46No.1161880582+
大気圏ドラグーン装備機として完成度の高いMSだと思っていたから追加装備は考えたことなかった
確かにエクスカリバー使うのもやってたしオプションとしてのそれはありだな
6424/02/27(火)00:35:00No.1161880683そうだねx1
spec2は映画の2機見た感じ色以外そこまで大きな変化ないイメージがある
6524/02/27(火)00:35:21No.1161880805+
しかしオーブの手が入ったレジェンドなら…?
6624/02/27(火)00:35:35No.1161880889+
ドラグーン特化ならデストロイみたいに腕飛ばしたい
ジオングもいま活躍してるし…
6724/02/27(火)00:35:40No.1161880913+
>spec2は映画の2機見た感じ色以外そこまで大きな変化ないイメージがある
実際ない
どれも動力と操縦系統のみの改修だし
6824/02/27(火)00:36:21No.1161881173+
昔のキット?はモナカっぷりが凄いな
6924/02/27(火)00:36:55No.1161881331+
ゼウスシルエットとミーティアというデカブツ外付け装備が増えたのが一番大きい変化か
レジェンドにも用意しよう
7024/02/27(火)00:36:59No.1161881351+
ズゴック抜きにも隠者だけ変わりすぎだようってなる弍式spec2並べると
7124/02/27(火)00:37:05No.1161881383+
レジェンドはスパイク撃てるでっけぇのと
横に付いてる小さいドラグーンがある
7224/02/27(火)00:37:11No.1161881418+
他のspecⅡは外見的差異無いし俺ガンダムにするならライトニングフリーダム相当の○○デスティニーと○○レジェンドの方が良いんじゃないか?
7324/02/27(火)00:38:53No.1161881949+
胴体だけレジェンドにして四肢をプロヴィデンスにするのはどうだろうか?
確かプロヴィデンスの四肢の方がレジェンドのよりもマッシブだったし印象変わるのでは?
7424/02/27(火)00:38:57No.1161881969+
まあ15年以上前のキットだし…でもかっこいいよね背中スピノサウルスみたいになるし
7524/02/27(火)00:39:21No.1161882070+
ヘラシルエットつけようぜ!
7624/02/27(火)00:39:54No.1161882246+
>ヘラシルエットつけようぜ!
その名前ならインパルスに付けてやれ…
7724/02/27(火)00:40:41No.1161882469+
レジェンドの脚だとゼウスシルエットは入らなさそうだよな
7824/02/27(火)00:41:01No.1161882554+
>胴体だけレジェンドにして四肢をプロヴィデンスにするのはどうだろうか?
>確かプロヴィデンスの四肢の方がレジェンドのよりもマッシブだったし印象変わるのでは?
実はそんなに変わらないよ
プロヴィデンスは腰のふんどしと肩アーマーでハッタリを聞かせてるだけだったりする
7924/02/27(火)00:41:11No.1161882599+
>胴体だけレジェンドにして四肢をプロヴィデンスにするのはどうだろうか?
>確かプロヴィデンスの四肢の方がレジェンドのよりもマッシブだったし印象変わるのでは?
サーベル収納場所が…
8024/02/27(火)00:41:37No.1161882754+
>>胴体だけレジェンドにして四肢をプロヴィデンスにするのはどうだろうか?
>>確かプロヴィデンスの四肢の方がレジェンドのよりもマッシブだったし印象変わるのでは?
>サーベル収納場所が…
やはり複合盾…
8124/02/27(火)00:42:06No.1161882891+
せっかく劇中で使ったんだしインパルスのエクスカリバーほしくない…?
8224/02/27(火)00:42:22No.1161882986+
自分も胸部あたりはなにか流用できそうだなって考えた
8324/02/27(火)00:42:32No.1161883040+
GNアームズあたりをアテナシルエットと名付けよう
8424/02/27(火)00:43:06No.1161883203+
ライフリとイモジャみたいに変形させて飛ばそう
8524/02/27(火)00:43:47No.1161883402+
プロヴィを洗練させた感じだからいじるの難しそう
8624/02/27(火)00:44:10No.1161883532+
>>ヘラシルエットつけようぜ!
>その名前ならインパルスに付けてやれ…
元々レジェンド用に設計されていたとかいう設定をつけてどっちにもつけよう
8724/02/27(火)00:44:36No.1161883640+
同世代機と比較してPSフレームや光の翼がないのが見た目に寂しいのでどっちかを付けよう
バックパックが開いて円形に光の翼が出たりしたらかっこよくない?
8824/02/27(火)00:44:41No.1161883666+
ビームスパイクの代わりにフラッシュエッジ3か4を2枚積みしよう
8924/02/27(火)00:44:45No.1161883687そうだねx1
脚の可動特に横に開く動きが全くできなくてイマイチバシッと決まるポーズが難しい...
fu3182337.jpeg
ドラグーン一斉射いいよね!
fu3182340.jpeg
9024/02/27(火)00:44:52No.1161883735+
>まあ15年以上前のキットだし…でもかっこいいよね背中スピノサウルスみたいになるし
背中にカニつけるか
9124/02/27(火)00:46:09No.1161884099+
足の付け根周りいじりたくなるよねこの時代のキット触ると
9224/02/27(火)00:48:05No.1161884657+
>>まあ15年以上前のキットだし…でもかっこいいよね背中スピノサウルスみたいになるし
>背中にカニつけるか
無敵のかにやめろ
9324/02/27(火)00:48:48No.1161884891+
肩ののっぺり感というかプロヴィをブラッシュアップしたって設定のせいか全体的に情報量足りない感じするし今風のモールド欲しいよね…
9424/02/27(火)00:49:24No.1161885109+
俺も当時のhgにseedアクションシステム積む改造してぇな…
9524/02/27(火)00:50:07No.1161885308+
プロヴィの方の作例だと1/100のバックパック移植したりしてたしレジェンドもやってみたらハッタリ効くんじゃない?
9624/02/27(火)00:50:10No.1161885321+
スピノにカニ乗せるのは作品が違うだろ!
9724/02/27(火)00:51:48No.1161885778+
今1/100レジェンド手に入るかな…
9824/02/27(火)00:52:06No.1161885853+
メで拾った奴だけどこれ見る感じだとレイのパーソナルカラーのレジェンドの似合いそうではある
fu3182379.jpg
9924/02/27(火)00:53:04No.1161886169+
1/100はねぇ...どこにも売ってねぇんだ...!

ドラグーンのエフェクトもついてて、良いガンプラだぜカッコいいぜレジェンド...
fu3182382.jpeg
10024/02/27(火)00:54:39No.1161886662+
設定資料見た感じ劇場版ではストフリでもう遅いみたいな感じだからドラグーンの立場もかなりしんどいじゃねえかなあ
10124/02/27(火)00:57:58No.1161887698そうだねx1
急造のFT装甲対策するとしたらビームスパイク増やすだよなレジェンドだと
でも大型ドラグーン増やしたらプロヴィに似てしまうか
10224/02/27(火)00:58:07No.1161887731そうだねx4
色々アイデア浮かんできたありがとう
完成したらまた晒しに来るよ!!
fu3182400.jpeg
10324/02/27(火)01:02:32No.1161888853+
今買うならイモジャが入手しやすいし見た目も新世代感あるからここから手足移植するといい感じになりそう
塗装大変だけど
10424/02/27(火)01:09:30No.1161890510+
胴体に明らかにコクピットスペース潰してるような内蔵兵器仕込んでおいたら
人が乗れる空間無いし霊界通信で操縦してるんだなってなるぞ
10524/02/27(火)01:29:10No.1161894521そうだねx1
>胴体に明らかにコクピットスペース潰してるような内蔵兵器仕込んでおいたら
>人が乗れる空間無いし霊界通信で操縦してるんだなってなるぞ
オカルト兵器すぎる……
10624/02/27(火)01:30:17No.1161894741+
>色々アイデア浮かんできたありがとう
>完成したらまた晒しに来るよ!!
>fu3182400.jpeg
俺もレジェンドベースで改造ガンプラ作りたくなってきたよ!
10724/02/27(火)01:30:29No.1161894787そうだねx1
じゃあその装備の名前はハデスシルエットだな


fu3182400.jpeg fu3182340.jpeg fu3182261.jpg fu3182337.jpeg fu3182382.jpeg fu3182379.jpg fu3182062.jpeg fu3182060.jpeg 1708959432372.jpg