二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708948729505.jpg-(52556 B)
52556 B24/02/26(月)20:58:49No.1161798557そうだねx3 22:14頃消えます
グレートが頼りになりすぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)21:00:02No.1161799095+
グレートブースターを射出してくれ
224/02/26(月)21:00:24No.1161799244+
インパクトとどちらが頼りになるか
324/02/26(月)21:00:57No.1161799473+
ボルテスの合体見て驚くザブングルの面子見て後方腕組みしちゃう
424/02/26(月)21:01:10No.1161799555+
炎ジュンがこんな活躍したスパロボ知らない
撤退ボス倒すのジュン頼りすぎる
524/02/26(月)21:02:30No.1161800091+
この頃って援護防御と攻撃が援護で一纏めなんだよな
624/02/26(月)21:03:23No.1161800431+
武器も指定できないのだいぶ面食らってる
クソ燃費の技使わないで…
724/02/26(月)21:04:01No.1161800681そうだねx5
>武器も指定できないのだいぶ面食らってる
>クソ燃費の技使わないで…
ツインサテライトキャノンを援護で使うんじゃない!!
824/02/26(月)21:04:56No.1161801051+
>炎ジュンがこんな活躍したスパロボ知らない
>撤退ボス倒すのジュン頼りすぎる
主役級は援護回数少ない覚えるの遅いってバランスだったな
924/02/26(月)21:05:29No.1161801278+
>グレートブースターを射出してくれ
どっから来てるんだ…
1024/02/26(月)21:05:37No.1161801328そうだねx2
αであんなに頼りになったダンクーガがくっそ使いにくくされて俺悲しいよ
1124/02/26(月)21:06:54No.1161801850+
サイバスター以外の魔装機神にセニアとプレシアだけじゃなくウェンディまで出てくるの今思うとそういうことだったのかなってなる
1224/02/26(月)21:07:07No.1161801941+
>どっから来てるんだ…
人はいないけど施設はナノマシンに埋もれているんだろう
掘り返しに行ったら真ゲッターもマジンカイザーも埋まってたし
1324/02/26(月)21:07:37No.1161802167+
>>グレートブースターを射出してくれ
>どっから来てるんだ…
マジンカイザーが待っててくれたんだ
グレートブースターだって待っててくれるさ
1424/02/26(月)21:07:59No.1161802315+
これが新型のウォーカーマシン!(ボスボロット)
1524/02/26(月)21:08:45No.1161802627+
イサムとガロードでだいたいイナフ
1624/02/26(月)21:09:15No.1161802823そうだねx1
ダンクーガはまあαで頼りになりすぎた反動というか…
1724/02/26(月)21:09:26No.1161802866+
>イサムとガロードでだいたいイナフ
なんでミサイルないの…
1824/02/26(月)21:09:56No.1161803049+
最初から光牙剣とかボイスとかあるのは新鮮
1924/02/26(月)21:10:25No.1161803244+
>これが新型のウォーカーマシン!(ボスボロット)
こういうクロスオーバーが楽しかったな
ザブングルが入ると絵面が一気に愉快になる
2024/02/26(月)21:10:26No.1161803252+
ゼンガーさんとは長い付き合いに
2124/02/26(月)21:10:31No.1161803280+
このゲームいくら回避もっても必中使ってくる奴多いからひらめきないと頼りない
2224/02/26(月)21:10:41No.1161803357+
さぁ覚悟はいいかティターンズ!
2324/02/26(月)21:10:55No.1161803452+
>>炎ジュンがこんな活躍したスパロボ知らない
>>撤退ボス倒すのジュン頼りすぎる
>主役級は援護回数少ない覚えるの遅いってバランスだったな
これのお陰でパイロット載せ換えとかで普段二軍のキャラ使ったりで楽しかったな
2424/02/26(月)21:11:01No.1161803501+
謎のランドシップ(ダイタンク)とか小ネタが光る
2524/02/26(月)21:11:23No.1161803627+
運動性が命中に影響しないのはいいとして照準値もよこせ
精神ないと当てれん
2624/02/26(月)21:11:32No.1161803671+
ダンクーガは筆頭だけどαで暴れすぎた機体は恐ろしく弱体化されてるのがね
見てよこの光の翼を
2724/02/26(月)21:11:48No.1161803793+
主人公鉄也さんが見れる外伝
これ以外だとVぐらいでしか活躍しない鉄也さん
2824/02/26(月)21:11:57No.1161803861+
ゼロカスも酷いもんだ
2924/02/26(月)21:12:03No.1161803892そうだねx3
グレートマジンガーが主人公はちょっと攻めすぎてたな…
3024/02/26(月)21:12:36No.1161804121そうだねx1
W勢はトーラスが強かった
3124/02/26(月)21:12:37No.1161804131+
サテライトめちゃくちゃ使い勝手悪い印象しかない
3224/02/26(月)21:12:42No.1161804166+
>ゼロカスも酷いもんだ
激励があればなんとかなる分まだマシ
3324/02/26(月)21:12:49No.1161804207+
一部MSとかすっげえ弱い奴がちらほらいるのが悲しい
3424/02/26(月)21:13:20No.1161804419+
ダカールのムービーの出来が良すぎる
ガンダムいないけど
3524/02/26(月)21:13:23No.1161804434+
>サテライトめちゃくちゃ使い勝手悪い印象しかない
難易度上げると月が出ている判定が消える嫌がらせを受けた気がする
3624/02/26(月)21:13:33 ID:fwGJ70wINo.1161804494+
ゼロカスはMAP兵器で援護フォーメーションを潰す役目と割り切ると強化されてるともいえる
3724/02/26(月)21:13:34No.1161804504+
>一部MSとかすっげえ弱い奴がちらほらいるのが悲しい
νガンダムこんな弱いスパロボ知らない
ていうかアムロもクワトロもあんまり使う気しないのもすごい
3824/02/26(月)21:13:56No.1161804647+
ゼロカスは燃費が終わってて
MAP兵器あるのはありがたいが命中補正0だから終盤ボスの援護陣形に当たらない…
3924/02/26(月)21:13:57No.1161804656+
どっちかというといて欲しい派だけどオリジナル主人公という存在がいないから色んなキャラが話回していくのが新鮮だった
4024/02/26(月)21:13:58No.1161804667+
これα発売してから1年経たずに発売してるんだよな
今だと考えられないスピード感
4124/02/26(月)21:14:25No.1161804840+
気力あげたいのにバスターライフルの燃費終わってるというね…
4224/02/26(月)21:14:34No.1161804905+
>これα発売してから1年経たずに発売してるんだよな
>今だと考えられないスピード感
だからちょいちょい笑えないバグがあったりする
4324/02/26(月)21:14:40No.1161804939そうだねx2
>これα発売してから1年経たずに発売してるんだよな
>今だと考えられないスピード感
だからバグが凄まじい!
4424/02/26(月)21:15:05No.1161805082+
祝福ってここからだっけ?
4524/02/26(月)21:15:12No.1161805124+
単純に好きだからゼロはEN回復のパーツつけてずっと使ってたな
弱いってのは後から知った
4624/02/26(月)21:15:25No.1161805204+
ヘルカスは燃費良くて強かったよね
4724/02/26(月)21:15:26No.1161805208+
>ゼロカスは燃費が終わってて
>MAP兵器あるのはありがたいが命中補正0だから終盤ボスの援護陣形に当たらない…
ゼロシステムと底力してなんとか…
4824/02/26(月)21:15:44No.1161805326そうだねx3
メカザウルスとか機械獣を一番強く感じたスパロボ
4924/02/26(月)21:15:54No.1161805396+
>単純に好きだからゼロはEN回復のパーツつけてずっと使ってたな
>弱いってのは後から知った
αが強い分ね
それでもまだ上積みだけど
5024/02/26(月)21:16:09No.1161805493+
αからそんな時間置かず発売されてたよな?
にも関わらず戦闘アニメがめっちゃグリグリ動くのすごくない?どうやったの??
5124/02/26(月)21:16:13No.1161805532+
DXのツインサテライトキャノン縛る程じゃないのに月が出ない上にそれ以外の武装が隠しのGビット出さないとぱっとしない
5224/02/26(月)21:16:13No.1161805533+
なんでMAP演出があんな処理落ちみたいな事に…
5324/02/26(月)21:16:21No.1161805584+
[援]
グレートマジンガー

グレートブースター
5424/02/26(月)21:16:24 ID:fwGJ70wINo.1161805595+
>祝福ってここからだっけ?
C2から持ってきた要素だね援護なんかも
5524/02/26(月)21:16:32No.1161805659+
>>グレートブースターを射出してくれ
>どっから来てるんだ…
アンソロジーでグレートブースターの話あったなぁ
5624/02/26(月)21:16:34No.1161805680+
ゼロカスはMAP屋と割り切るとゲームの仕様もあって結構使えたけどなあ
5724/02/26(月)21:16:40No.1161805707+
まあゼロはMAP兵器あるからまだいいよ
νとか笑えないくらい渋いぞ
5824/02/26(月)21:16:42No.1161805721+
ロランが晩成しない大器とか言われてショックだった
5924/02/26(月)21:16:57No.1161805821+
祝福はあるけど応援はないんだよなぁ
感応も欲しかった
6024/02/26(月)21:17:04No.1161805863+
でもクソカッコイイハイニューがいるからよ!
6124/02/26(月)21:17:30No.1161806024+
大器晩成もあれ設定ミスで精神が伸びるんだろうか
6224/02/26(月)21:17:36No.1161806056+
αとかの技能上がるシステム嫌い
好きな武器使いたい
変な縛りになる
6324/02/26(月)21:17:39No.1161806074そうだねx1
実はすごい恐竜帝国
6424/02/26(月)21:17:40No.1161806081そうだねx2
ゴーストが最後の最後まで安心できない存在なの凄い
6524/02/26(月)21:17:49No.1161806137+
援護防御フォーメーションあるしMAP兵器は便利だよ
6624/02/26(月)21:17:54No.1161806170+
>でもクソカッコイイハイニューがいるからよ!
ところでこの地形適応と改造補正ですが
6724/02/26(月)21:17:58No.1161806197+
>ロランが晩成しない大器とか言われてショックだった
だからロランリュウセイミオプレシア辺りずっと微妙なんだよな…
6824/02/26(月)21:18:07 ID:fwGJ70wINo.1161806239そうだねx1
以降も引き継がれていくけどそもそもチャージってなんのチャージだよとなるサテライト
昼間の月から打ったりするから夜ってのも絶対じゃないし
6924/02/26(月)21:18:14No.1161806301+
このゲームのMAP兵器基本命中補正0だから
フロスト兄弟同時撃破にゼロカスとか持っていくと結構なリセット地獄に遭う
なので楽するなら必中持ちを乗せておこうね…
7024/02/26(月)21:18:52No.1161806515+
最後のイージス計画のムービー好き
スーパーロボット大戦感がすごい
7124/02/26(月)21:19:31No.1161806763そうだねx1
>αとかの技能上がるシステム嫌い
>好きな武器使いたい
>変な縛りになる
チャクラムシューターつえー
…ボクサーかぁ
7224/02/26(月)21:19:32No.1161806773+
>なので楽するなら必中持ちを乗せておこうね…
トロワか…
7324/02/26(月)21:19:47No.1161806893+
>でもクソカッコイイハイニューがいるからよ!
ああ格好良かったな…強いかっつーと微妙だけどとにかく格好は良かった…
7424/02/26(月)21:19:50No.1161806923+
>援護防御フォーメーション
もうちょっと手心があるだろ!
7524/02/26(月)21:19:51No.1161806930そうだねx1
お腹からやぁ!って感じで出てくる見たことあるブラックボックス
7624/02/26(月)21:19:51No.1161806931+
>以降も引き継がれていくけどそもそもチャージってなんのチャージだよとなるサテライト
>昼間の月から打ったりするから夜ってのも絶対じゃないし
結局シリーズ進んでいっても最後まで無くならなかったからなサテライトキャノンのチャージ…
7724/02/26(月)21:19:54No.1161806951+
>なので楽するなら必中持ちを乗せておこうね…
ターンAにウッソ乗せるとマジで楽だよな終盤…
自前で気力も上げられるし必中持ってるし
7824/02/26(月)21:20:06No.1161807030+
Fからαの進化もすごかったのに
さらに進化するサンアタック演出
7924/02/26(月)21:20:08No.1161807049+
α外伝とインパクトは脇役機体の伸び幅が凄いバランスだったの好き
8024/02/26(月)21:20:10No.1161807069+
後半加入するキャラが割食うよね
技能ポイント
8124/02/26(月)21:20:11No.1161807083+
>最後のイージス計画のムービー好き
>スーパーロボット大戦感がすごい
ゲージが振り切れるの好き
8224/02/26(月)21:20:16No.1161807109+
ゼロカスはゼクスに乗せ換えて手加減して核ミサイル一掃とかやってたな…
8324/02/26(月)21:20:23No.1161807164+
>でもクソカッコイイハイニューがいるからよ!
地上だとかっこいいフィンファンネルの威力が下がるー!
8424/02/26(月)21:20:25No.1161807178+
(気づいたら自軍にいるグレタガリー)
8524/02/26(月)21:20:43No.1161807319+
マシンナリーチルドレンの3人はウルズお前厄介すぎるだろ!
8624/02/26(月)21:20:46 ID:fwGJ70wINo.1161807344そうだねx1
でも持ってる精神のラインナップ良いから問題があるほど弱いって訳ではなかったなロラン
8724/02/26(月)21:20:49No.1161807362そうだねx7
私この難易度で手に入る機体が変わるの嫌い!
8824/02/26(月)21:21:02No.1161807436+
DXはGファルコンまで付ければ普通に強いな
8924/02/26(月)21:21:06No.1161807465+
流石に後期版で修正入った攫われたのにIMに混じってるティファ
9024/02/26(月)21:21:11No.1161807498そうだねx1
未だにこれのピンポイントバリアパンチに心を奪われている
9124/02/26(月)21:21:13No.1161807507+
>α外伝とインパクトは脇役機体の伸び幅が凄いバランスだったの好き
それにしても大金出して威力1000も上がらない奴とか悲しい
9224/02/26(月)21:21:46No.1161807739そうだねx2
>未だにこれのヒートショーテルに心を奪われている
9324/02/26(月)21:21:59No.1161807819そうだねx4
>私この難易度で手に入る機体が変わるの嫌い!
難易度高いと素直にご褒美にいい機体欲しい
弱いの渡されるの嫌い!
9424/02/26(月)21:22:00No.1161807826+
ターンXの周りにいるザンネック
9524/02/26(月)21:22:11No.1161807885そうだねx2
>未だにこれのブライソードに心を奪われている
9624/02/26(月)21:22:17No.1161807934そうだねx1
黒歴史の彼方に消えろ!は頭カミーユじゃないと思い付かないクロスオーバー台詞
9724/02/26(月)21:22:21No.1161807955+
ゼータが突撃始めたやつ
ロザミィかわいそうすぎる
9824/02/26(月)21:22:27No.1161807993そうだねx1
確かにアースクレイドルの奴らと恐竜帝国ぶつかったらこれ恐竜帝国勝つだろうな…ってなる戦力
というかなんだその無敵戦艦ダイは
9924/02/26(月)21:22:33No.1161808033+
ウッソとかヒイロとか微妙だった立ち絵が一新されてる!
10024/02/26(月)21:22:35No.1161808044+
地形適応ひどいやつ結構いるけどどうせ後半の敵はだいたい飛んでるんだしミノフスキークラフトつけとけばなんとかなるよ
ウォーカーマシンは見なかったことにする
10124/02/26(月)21:22:47No.1161808122+
>私この難易度で手に入る機体が変わるの嫌い!
アトミックバズーカ欲しいなら…わかってるね?
10224/02/26(月)21:22:50No.1161808143+
「黒歴史の彼方に消えろ!!カシム・キング!!」
10324/02/26(月)21:22:53No.1161808166+
>C2から持ってきた要素だね援護なんかも
援護番長のアルトアイゼン活用しないとめっちゃ難しかったなあコンパクト2
10424/02/26(月)21:22:54No.1161808174+
こいつずっとくるみ割り人形のアニメ作ってんな…
10524/02/26(月)21:22:55 ID:fwGJ70wINo.1161808193+
理論は正しいんだけどな難易度低い方が強い機体貰えるの
10624/02/26(月)21:23:05No.1161808255そうだねx1
>未だにこれのマジンカイザーに心を奪われている
10724/02/26(月)21:23:06No.1161808262+
ヴァルヴァロが強いんだっけ
10824/02/26(月)21:23:24No.1161808370+
かなり強いキングコブラ
10924/02/26(月)21:23:25No.1161808387+
基本易しいで入手機体難しいで追加シナリオ分の敵機体だったと思うけど普通限定の要素ってなんかあったっけ
11024/02/26(月)21:23:35No.1161808445+
この時期のツインサテライトはなんで真正面安置にするかね
11124/02/26(月)21:23:41No.1161808493そうだねx1
>>未だにこれのブライソードに心を奪われている
ブ ラ イ ガ ー
のシーン再現良いよね
11224/02/26(月)21:23:45No.1161808516+
>>未だにこれのマジンカイザーに心を奪われている
ターボスマッシャーパンチ便利すぎる…
11324/02/26(月)21:23:51No.1161808555+
>地形適応ひどいやつ結構いるけどどうせ後半の敵はだいたい飛んでるんだしミノフスキークラフトつけとけばなんとかなるよ
>ウォーカーマシンは見なかったことにする
「」外伝はバグで機体の地形適応は機能してない
意味あるのは武器だけでウォーカーマシンは大丈夫だ
11424/02/26(月)21:24:02No.1161808628+
>というかなんだその無敵戦艦ダイは
まあ原作だとめっちゃ強いし…ウィンキー時代後半がなんかおかしかっただけだし…
11524/02/26(月)21:24:09No.1161808661+
ブライスピアの
使い勝手が
キモすぎる!
11624/02/26(月)21:24:09No.1161808663+
>ウッソとかヒイロとか微妙だった立ち絵が一新されてる!
プルやプルツーとかも別人になってた記憶があるな
11724/02/26(月)21:24:26No.1161808782+
新規だからってブライガーの変形ムービー気合い入れすぎだろ!
11824/02/26(月)21:24:28No.1161808801そうだねx1
最終ステージ近辺は普通ルートが最難関だと思う
11924/02/26(月)21:24:34No.1161808851そうだねx4
>「」外伝はバグで機体の地形適応は機能してない
これほんとに罠だと思う
12024/02/26(月)21:24:43No.1161808913+
しかしブライガーはカノン活かしたいからスピアやソード使ってたら射撃伸びないという…
12124/02/26(月)21:24:51No.1161808968+
>「」外伝はバグで機体の地形適応は機能してない
>意味あるのは武器だけでウォーカーマシンは大丈夫だ
ひでえ
12224/02/26(月)21:24:58No.1161809016+
ブライガー曲も色々入ってていいよね
12324/02/26(月)21:24:58No.1161809020+
>新規だからってブライガーのOP再現気合い入れすぎだろ!
12424/02/26(月)21:25:12No.1161809112+
本編のダイはゲッターの攻撃全部通用しないとかいうウザーラレベルのヤバいヤツ
まあ炉心が爆発して恐竜帝国がなんか全部滅んだんだが…
12524/02/26(月)21:25:18No.1161809166+
だってブライガーだぜ
気合い入れるだろ!
シナリオはうn
12624/02/26(月)21:25:31No.1161809241+
マクロスプラスのアニメが無印から滅茶滅茶進化してて大好き
後々に原作アニメ見てガルドに申し訳ない気持ちになった
12724/02/26(月)21:25:35No.1161809268+
敵はHP回復大デフォで持ってるから精神切らしたりグダると詰むよね
12824/02/26(月)21:25:42No.1161809315そうだねx1
雑魚まで金田ビーム撃ってくるブライガー
12924/02/26(月)21:25:47No.1161809362+
>「」外伝はバグで機体の地形適応は機能してない
これ今はじめて知った…
13024/02/26(月)21:26:08No.1161809507+
アースクレイドルの決戦の緩やかにダメになって行ってる退廃的な空気感は唯一無二だと思う
13124/02/26(月)21:26:08No.1161809508+
『THE ARROW OF DESTINY』
13224/02/26(月)21:26:13No.1161809541+
武器だけは地形適応意味あるからヴァルヴァロにAアダプタは必須なんだよな…
13324/02/26(月)21:26:18No.1161809573+
トカゲはおとなしく土の中で寝てやがれ!
13424/02/26(月)21:26:27No.1161809630+
>基本易しいで入手機体難しいで追加シナリオ分の敵機体だったと思うけど普通限定の要素ってなんかあったっけ
アーマードバルキリーとVヘキサとノイエジールが手に入る
13524/02/26(月)21:26:31No.1161809662+
>>「」外伝はバグで機体の地形適応は機能してない
>>意味あるのは武器だけでウォーカーマシンは大丈夫だ
>ひでえ
でもよぉ
このバグ無かったら多分α外伝の評価もうちょっと下がってたぜ?
13624/02/26(月)21:26:45No.1161809746+
バニング隊長αじゃ2回行動遅すぎってなって
外伝だとなんで援護ないの!?ってなって
後一歩弾けない
13724/02/26(月)21:26:50No.1161809770+
未来を見たのもあるけどシャアのストレスが序盤のティターンズ無双で振り切れている
13824/02/26(月)21:26:54No.1161809804+
最後のカラオケモード
13924/02/26(月)21:26:56No.1161809817+
YF-19をボクシングロボにするのは今やったら炎上しそう
14024/02/26(月)21:27:12No.1161809938+
ガンブラスターにプル乗せて運動性上げるパーツつけたら火力は弱いけど避けて当てるのに十分なくらい強くなった…
14124/02/26(月)21:27:15No.1161809965+
>後々に原作アニメ見てガルドに申し訳ない気持ちになった
第三次でリミカしちゃ駄目だって!って止められるガルドに笑った
14224/02/26(月)21:27:16No.1161809976+
数千年生き抜いたミケーネ・恐竜帝国
数千年生き抜いたカーメン・カーメン
14324/02/26(月)21:27:18No.1161809987+
ライディーン頼りの∀ルートよ
14424/02/26(月)21:27:22No.1161810018+
露骨な弱体化されたのが悲しいよ
ダンクーガ
14524/02/26(月)21:27:25No.1161810042+
シリーズリメイクして欲しいけど難しいだろうなぁ…
14624/02/26(月)21:27:40No.1161810127+
宇宙適正とかほぼ死んでる要素
MSが泣いてる
14724/02/26(月)21:28:04No.1161810274+
ゴール倒した後にゼンガー出るのおかしいだろ…
14824/02/26(月)21:28:14No.1161810349+
無意識にウッソを庇うカテジナさんをやろうとしたスタッフは悪魔か
14924/02/26(月)21:28:18No.1161810382+
雑魚4体に援護防御陣形組まれてる御大将が凄まじく面倒だった
しかもターン制限あったはず
15024/02/26(月)21:28:19No.1161810385+
敵側というか恐竜帝国まわりのキャラがみんな格好良すぎる
バット将軍といい暗黒大将軍といい帝王ゴールといい
15124/02/26(月)21:28:23No.1161810413+
NTや念動力が2倍補正掛かってるのも酷い
15224/02/26(月)21:28:24No.1161810423+
>露骨な弱体化されたのが悲しいよ
>ダンクーガ
分離攻撃活かしたらそれなりに一人で火力でるからまだ強いと思う
15324/02/26(月)21:28:26No.1161810444+
ターンX+ザンネックのステージで詰んだかと思った
15424/02/26(月)21:28:31No.1161810471+
これαで強すぎたからだ…ってのがすぐ分かるダンクーガ
15524/02/26(月)21:28:32No.1161810483+
とにかくプルを出したかったからホワイトアークに乗せて最後まで使ってたと思う
プルツーもだったと思うんだけど何に乗せてたか思い出せない
15624/02/26(月)21:28:45No.1161810563+
この辺のライディーンはいぶし銀な立ち位置になりがち
15724/02/26(月)21:28:58No.1161810649そうだねx1
>>>未だにこれのブライソードに心を奪われている
>ブ ラ イ ガ ー
>のシーン再現良いよね
サ イ ズ 補 正 無 視 攻 撃
15824/02/26(月)21:29:02No.1161810679+
>[援]
>グレートマジンガー
>
>グレートブースター
あれ?むしろサンダーブレークでしか援護しないんじゃなかった?だから射撃型のジュンでもいいやってなるという
15924/02/26(月)21:29:13No.1161810749そうだねx3
        メカギルギルガン
メカギルギルガンネオグランゾンメカギルギルガン
        メカギルギルガン
16024/02/26(月)21:29:19No.1161810781+
新規参戦枠がシナリオ上でも皆イイ活躍してた記憶
16124/02/26(月)21:29:27No.1161810828+
>        メカギルギルガン
>メカギルギルガンネオグランゾンメカギルギルガン
>        メカギルギルガン
マジ
ふざけんなよ…
16224/02/26(月)21:29:42No.1161810922+
野生化前提の攻撃力に改造でも伸びない
燃費最悪
覚醒取上げ
酷すぎる
16324/02/26(月)21:29:48No.1161810962+
>        メカギルギルガン
>メカギルギルガンネオグランゾンメカギルギルガン
>        メカギルギルガン
今はこの陣形やってもマップ兵器でぶち落とせるからインフレよな…
16424/02/26(月)21:29:53No.1161811008+
>イサムとガロードでだいたいイナフ
このゲームイサム使いにくくね?
移動に難のあるバトロイド形態でしかピンポイントバリアパンチ使えないし通常武装使いにくいし
バグ上等ならバルキリー最強は柿崎機に載せたフォッカーだろうか
16524/02/26(月)21:30:01No.1161811053+
ブライガーはNEOでもいい感じだ
16624/02/26(月)21:30:08No.1161811114+
旧版のヴァルシオンより安売り感あるメカギルギルガン
16724/02/26(月)21:30:09No.1161811120+
SP回復アイテムがサブパイ含めて全員回復するの強すぎる
16824/02/26(月)21:30:19No.1161811198+
>雑魚4体に援護防御陣形組まれてる御大将が凄まじく面倒だった
>しかもターン制限あったはず
しかもマップ2部構成
16924/02/26(月)21:30:25No.1161811233+
ライディーンは育てるとぶっ壊れてる
念動力バグ2倍補正のせいで敵の攻撃まったく当たらなくなる…
あとスーパー系で唯一くらいに武器改造効率良いからね
17024/02/26(月)21:30:41No.1161811345そうだねx1
>NTや念動力が2倍補正掛かってるのも酷い
これ味方よりもフロスト兄弟がものすごく避ける印象が強い
17124/02/26(月)21:30:44No.1161811370+
ガッツがあるから〜ってのまず発動させるのがめんどくせーんだ
17224/02/26(月)21:30:45No.1161811371+
>SP回復アイテムがサブパイ含めて全員回復するの強すぎる
期待もその仕様だったな
17324/02/26(月)21:30:48No.1161811392+
>        メカギルギルガン
>メカギルギルガンネオグランゾンメカギルギルガン
>        メカギルギルガン
基礎火力の低いこのゲームのMAP兵器じゃやってられないからカイザーの反撃無双で始末したな
17424/02/26(月)21:30:49No.1161811395そうだねx3
>未だにこれのマジンカイザーに心を奪われている
敵で登場したときの気の抜けたファイヤーブラスターがαの使いまわしで萎えた
甲児くんが乗ったカイザーは胸からごん太ビームを出して敵を大爆発させてて最高だった
17524/02/26(月)21:30:51No.1161811412+
>αであんなに頼りになったダンクーガがくっそ使いにくくされて俺悲しいよ
アルファに比べて弱くなっただけで十分強くなかった?
17624/02/26(月)21:30:59No.1161811464+
>この辺のライディーンはいぶし銀な立ち位置になりがち
歴代で見て最強クラスのライディーンじゃないか?外伝
17724/02/26(月)21:31:05No.1161811508+
>ガッツがあるから〜ってのまず発動させるのがめんどくせーんだ
毎度死んでるボスボロット
17824/02/26(月)21:31:11No.1161811553+
援護フォーメーションに対してはこっちも援護攻撃するとか反撃で倒すとか対処法に気づけば割と問題ないし…
17924/02/26(月)21:31:18No.1161811605+
舞台の都合上Xのお話の再現が物足りないとこあるけどムーンレィスジャミル・ニートやLシステムの下りでジャミルは私の事を許さないだろうなあ…って心を痛めるディアナ様とかああいうクロスオーバーは好きだった
あとしれっとギンガナムがサテライトキャノンの中継衛星ぶっ壊してたり
18024/02/26(月)21:31:20No.1161811623+
御曹司のサイコガンダムは無視しろ
18124/02/26(月)21:31:27No.1161811673+
>ライディーンは育てるとぶっ壊れてる
>念動力バグ2倍補正のせいで敵の攻撃まったく当たらなくなる…
>あとスーパー系で唯一くらいに武器改造効率良いからね
援護攻撃にゴッドボイス使いまくることだけが玉に瑕か
18224/02/26(月)21:31:33No.1161811701+
フォッカーは技量高すぎて味方の手加減マップ兵器でガッツ発動させにくいという弱点があるぞ
レベル差次第ではアムロでも手加減できない
18324/02/26(月)21:31:40No.1161811740+
どこだったかの撤退前に撃破達成するのに野生化させて要になった覚えあるなぁダンクーガ
18424/02/26(月)21:31:47No.1161811780+
>敵で登場したときの気の抜けたファイヤーブラスターがαの使いまわしで萎えた
まあ乗ってるやつがゴーゴンじゃな…
あいつも格好いいんだけどな
18524/02/26(月)21:31:56No.1161811830そうだねx3
>援護攻撃にゴッドボイス使いまくることだけが玉に瑕か
むしろそれが強いのでは?
18624/02/26(月)21:31:59No.1161811854+
>SP回復アイテムがサブパイ含めて全員回復するの強すぎる
ドンキーのパンをドカ食いする超電磁組
18724/02/26(月)21:32:14No.1161811950+
フォッカーが大体イサムの上位互換やね
ガッツがあってあと外伝で貴重な命中を上げられる指揮官持ってるのがでかい
18824/02/26(月)21:32:19No.1161811993+
最後の方敵がド根性使いすぎる…
18924/02/26(月)21:32:27No.1161812045そうだねx2
>αとかの技能上がるシステム嫌い
>好きな武器使いたい
>変な縛りになる
そんなこと気にしなくても最後までクリアできるぞ
19024/02/26(月)21:32:27No.1161812046+
>フォッカーは技量高すぎて味方の手加減マップ兵器でガッツ発動させにくいという弱点があるぞ
>レベル差次第ではアムロでも手加減できない
そういう時はHP調整した機体で自爆や
19124/02/26(月)21:32:27No.1161812049+
ダンクーガは野生化と全員熱血のせいで性能下げても火力だけはまぁ出るから…
19224/02/26(月)21:32:31No.1161812073そうだねx2
>どこだったかの撤退前に撃破達成するのに野生化させて要になった覚えあるなぁダンクーガ
たぶんカーメンカーメン
熱血あるのその時点で普通はダンクーガだけだから
19324/02/26(月)21:32:35No.1161812104+
>アルファに比べて弱くなっただけで十分強くなかった?
断空光牙剣の威力が強ユニットの連発できる通常武装レベルなのよ
19424/02/26(月)21:32:39No.1161812135+
フル改造してバザーに売り飛ばすとかそんなの知らん…
19524/02/26(月)21:32:46No.1161812172+
フッ…今日はやけにリーダー風吹かせるじゃねえか…
19624/02/26(月)21:32:46No.1161812174+
今もだけどこの時代合体マシンがつええからな
19724/02/26(月)21:32:47No.1161812183+
ダンクーガナーフされてたけどどっかで使い倒さないと熟練度とれないマップとかあった覚えがある
19824/02/26(月)21:32:53No.1161812223+
>まあ乗ってるやつがゴーゴンじゃな…
どうやって乗ってるんだ…?ってのが定番のネタだった覚えある
確か攻略本でも見た
19924/02/26(月)21:33:04 ID:fwGJ70wINo.1161812297+
>最後の方敵がド根性使いすぎる…
回復はまだいいんだけど鉄壁で半強制的にターン回させるのは許せない
20024/02/26(月)21:33:06No.1161812314+
念動力バグと距離補正の乗ったボイスでカイザーの次くらいには頼りになったよライディーン
20124/02/26(月)21:33:16No.1161812367+
カーメン・カーメンなんか妙な存在感有るよね…
声もすげえ良いし
20224/02/26(月)21:33:33No.1161812486+
>フッ…今日はやけにリーダー風吹かせるじゃねえか…
隼人が急に反抗期になり始めた!と思ったけど
本編でも割と急にそうなってた気がしてきた
20324/02/26(月)21:33:36No.1161812499そうだねx1
>ダンクーガナーフされてたけどどっかで使い倒さないと熟練度とれないマップとかあった覚えがある
難易度難の序盤カーメンかな
20424/02/26(月)21:33:43No.1161812553+
ターンxきつかったな
御大将のすることか
20524/02/26(月)21:33:46No.1161812577+
>カーメン・カーメンなんか妙な存在感有るよね…
>声もすげえ良いし
とりあえず
コブラ
20624/02/26(月)21:33:59No.1161812663そうだねx3
多分ABAYOはみんな金稼ぎに走ったと思う
20724/02/26(月)21:34:09No.1161812721+
>フッ…今日はやけにリーダー風吹かせるじゃねえか…
ダイナミックの連中がやけに面倒くさいその代表が戦闘のプロ
原作知らないからお前そんな面倒くさい奴だったの…?ってなる
20824/02/26(月)21:34:09No.1161812727+
>舞台の都合上Xのお話の再現が物足りないとこあるけど
カトックとか出ないしな
Zで出た時は嬉しかった
20924/02/26(月)21:34:12No.1161812743+
>ダンクーガナーフされてたけどどっかで使い倒さないと熟練度とれないマップとかあった覚えがある
熟練度じゃなくて序盤のカーメンじゃなかったっけ
まあそれもサイコフレームが取れるかどうかくらいだから…
このゲームサイコフレームより命中上げるパーツの方が貴重という
21024/02/26(月)21:34:24No.1161812827+
前作の取り敢えず撤退ボスはダンクーガで吹き飛ばすが便利すぎてね
21124/02/26(月)21:34:28No.1161812850+
この頃からデキムはどう殺してもいいフリー素材
21224/02/26(月)21:34:47No.1161812984+
総じてスーパー系は強いけど影が薄いのがダイターンか
もしかしたら最弱まであるのか?
21324/02/26(月)21:34:55No.1161813050そうだねx1
>このゲームサイコフレームより命中上げるパーツの方が貴重という
避けるのはなんとでもなるんだよね…
当たらないのがストレス
21424/02/26(月)21:34:57No.1161813060+
アニメの出来だけは良いHi-ν
21524/02/26(月)21:34:59No.1161813071+
フロスト兄弟が強敵
21624/02/26(月)21:35:03No.1161813094そうだねx4
クズはクズらしい死に方をするもの
とか
私を倒すことは永久にできん!この勝負私の勝ちだ!ハハハハハハハ!ハハハハハハハ!
とかめっちゃ印象に残るカーメンのセリフ
21724/02/26(月)21:35:06No.1161813113+
>多分ABAYOはみんな金稼ぎに走ったと思う
戦艦組はここで無理やりレベル上げてたわ
21824/02/26(月)21:35:19No.1161813221そうだねx3
>このゲームサイコフレームより命中上げるパーツの方が貴重という
サイコフレームいらないから高性能照準器くれ
21924/02/26(月)21:35:24No.1161813260+
ダンクーガの火力は完全に野生化込で設定されてるのがね…
他の機体だと気力120クラスの威力の武器が必要気力140で消費ENは据え置きだからな
22024/02/26(月)21:35:26No.1161813271+
序盤からネオグランゾンかましてくるのはかなりインパクトあったなぁ
22124/02/26(月)21:35:57No.1161813464+
>序盤からネオグランゾンかましてくるのはかなりインパクトあったなぁ
おいマジかよ!!ってなったよあの瞬間
22224/02/26(月)21:36:01No.1161813488+
してその木星はニルファサルファで…
22324/02/26(月)21:36:28No.1161813658+
序盤だけとは言えティターンズがここまで輝く作品はなかなかないな
放置した前作が歪なんだけど
22424/02/26(月)21:36:34No.1161813693+
>避けるのはなんとでもなるんだよね…
>当たらないのがストレス
最近のでも全員まず照準5くらい入れるところからゲームが始まる
22524/02/26(月)21:36:38No.1161813719+
>アニメの出来だけは良いHi-ν
フィンファンネルの空適正だけは改善してるんだが本気で運用したいならミノクラつけるんで意味ないという…
陸適正改善してたらなあ
22624/02/26(月)21:36:41No.1161813741+
>>序盤からネオグランゾンかましてくるのはかなりインパクトあったなぁ
>おいマジかよ!!ってなったよあの瞬間
あぁハイハイイベントね
……全然イベント起きないな…
22724/02/26(月)21:36:45No.1161813765+
>ダンクーガの火力は完全に野生化込で設定されてるのがね…
まあ野生化と同じ倍率のマジンパワー持ってるマジンガー組見てると
おかしいよね!?ってなるから…
22824/02/26(月)21:37:35No.1161814105+
>総じてスーパー系は強いけど影が薄いのがダイターンか
>もしかしたら最弱まであるのか?
最弱はF完が不動だから…
22924/02/26(月)21:37:40No.1161814136+
>>序盤からネオグランゾンかましてくるのはかなりインパクトあったなぁ
>おいマジかよ!!ってなったよあの瞬間
絶対撤退するかと思ったけど縮退砲実装されてなくて「んんん?これもしかして…?」ってなるやつ
23024/02/26(月)21:37:40No.1161814140+
まぁいうてダンクーガは複数乗りだから強いよ
レギュラー外れるレベルではない
23124/02/26(月)21:37:42No.1161814147+
>総じてスーパー系は強いけど影が薄いのがダイターンか
>もしかしたら最弱まであるのか?
未来行く前とかランドシップで存在感はあるけど言われてみると性能的にはそこまででもないのか…?ダイターンなのに
23224/02/26(月)21:37:49No.1161814184+
>してその木星はニルファサルファで…
カーメン変動重力源になって地球に襲来するではいかなかったか
23324/02/26(月)21:37:50No.1161814192+
原作でも最終的に自分の目的は完遂したやつだからなあいつ…
23424/02/26(月)21:37:51No.1161814206+
>序盤だけとは言えティターンズがここまで輝く作品はなかなかないな
>放置した前作が歪なんだけど
α前半から出て名だたるスーパーロボット相手にサルファ後半まで戦い抜いたヤザン隊は本当に頑張った
23524/02/26(月)21:38:17No.1161814383そうだねx4
α外伝でファイヤーブラスターがめちゃくちゃ頼りになったから
マジンカイザーの最強技はファイヤブラスター派です
23624/02/26(月)21:38:19No.1161814396+
>まぁいうてダンクーガは複数乗りだから強いよ
>レギュラー外れるレベルではない
全員熱血はなんだかんだ便利
鉄拳ください
23724/02/26(月)21:38:29No.1161814450+
魂の火力が魅力なのに魂弱くされたのも辛い
23824/02/26(月)21:38:34No.1161814490+
Aアダプターって2項目フル改造した機体バザーで売却だっけ?
あまりにもコスパが悪すぎる…
23924/02/26(月)21:38:39No.1161814528+
終盤は雑魚もしぶとくてカイザー突っ込ませていい感じに掃除してもらうばっかりだった
24024/02/26(月)21:38:47No.1161814582そうだねx1
>α外伝でファイヤーブラスターがめちゃくちゃ頼りになったから
>マジンカイザーの最強技はファイヤブラスター派です
あのファイヤーブラスターの重さが良いよね
24124/02/26(月)21:39:01No.1161814668+
他の強ユニットより明らかに一回り強さが違うカイザー
24224/02/26(月)21:39:06No.1161814703+
>α外伝でファイヤーブラスターがめちゃくちゃ頼りになったから
>マジンカイザーの最強技はファイヤブラスター派です
カイザーノヴァの登場は嬉しかったけど分かる
24324/02/26(月)21:39:09No.1161814723+
>>まぁいうてダンクーガは複数乗りだから強いよ
>>レギュラー外れるレベルではない
>全員熱血はなんだかんだ便利
>鉄拳ください
それαだけなんすよ…
熱血も取り上げられた
24424/02/26(月)21:39:14No.1161814754+
>さぁ覚悟はいいかティターンズ!
鉄也さんが声入りでこれ喋るの凄い
怒られたって話も聞くけど
24524/02/26(月)21:39:15No.1161814760+
>未来行く前とかランドシップで存在感はあるけど言われてみると性能的にはそこまででもないのか…?ダイターンなのに
強いは強いけど抜けて強くはないぐらい
24624/02/26(月)21:39:45No.1161814944+
>α外伝でファイヤーブラスターがめちゃくちゃ頼りになったから
>マジンカイザーの最強技はファイヤブラスター派です
真ゲッターのストナーで同じ感想がある
真シャインよりストナーが好き
24724/02/26(月)21:39:56No.1161815006+
スーパー系は硬いボス削れるだけで出す価値大いにあるから主役ロボは皆一軍だった
24824/02/26(月)21:40:04No.1161815047+
当たらない低火力敵硬いで爽快感がなさすぎる
24924/02/26(月)21:40:05No.1161815054+
ダイターンは気力上げて使える射程1のザンバーが
無消費気力いらず射程3のブライスピア見た後だと首をかしげるレベル
いやブライスピアがおかしいんだが
25024/02/26(月)21:40:06No.1161815064+
αだと強化型のが明らかに強かった分やっと最強になれた外伝
F完もそんなだったし
25124/02/26(月)21:40:14No.1161815122+
文字通りのスーパーロボット大戦といった感じでスーパー系が強い
25224/02/26(月)21:40:24No.1161815193そうだねx2
カーメン・カーメンが原作通りのことしたら獅子王絆さんが居て気まずい思いをするのではないか
25324/02/26(月)21:41:02No.1161815451+
ダイターンはまあなんというか普通
25424/02/26(月)21:41:05No.1161815475+
ダンクーガはせめて忍が援護1でも覚えてくれたら…
それか通常武装の空陸Bやめて
25524/02/26(月)21:41:14No.1161815540+
最強MS(MA)ヴァル・ヴァロ
25624/02/26(月)21:41:33No.1161815652+
コンVもボルテスも未来世界前半戦を支えてくれるしストーリーでも優遇されてる
ありがとう一括改造システム
25724/02/26(月)21:41:36No.1161815668+
DXのビットってスパロボシリーズでもついたりつかなかったり
25824/02/26(月)21:41:40No.1161815699+
>カーメン・カーメンが原作通りのことしたら獅子王絆さんが居て気まずい思いをするのではないか
そんなこと気にするやつじゃないだろうあいつ…
25924/02/26(月)21:41:45No.1161815723+
この頃はDVE多かったよね
ロランとガロードとかギンガナムvsアムロとか良かった
26024/02/26(月)21:41:54No.1161815776+
これの後αのダイターン見ると
ち…小せえ…
26124/02/26(月)21:41:56No.1161815791+
ダイターンはサブパイずっと付いていれば…
26224/02/26(月)21:42:09No.1161815854+
期待と援護や分離活かし切った後半の超電磁ロボはわりとカイザーに匹敵する強さがあると思うんだ
26324/02/26(月)21:42:09No.1161815855+
>ダイターンは気力上げて使える射程1のザンバーが
>無消費気力いらず射程3のブライスピア見た後だと首をかしげるレベル
>いやブライスピアがおかしいんだが
ブライガーは何気に格闘射撃の使い分けに困った
最強武器のことを考えるなら射撃武器使いまくるのがいいんだが
26424/02/26(月)21:42:15No.1161815891+
>これの後αのダイターン見ると
>ち…小せえ…
後に偽ダイターンとして出てくる
26524/02/26(月)21:42:30No.1161815981+
試作3号機がミノクラもなしに平然と空飛んでるのを見た時はバグかと思った
そうしないと使う場面がなくなっちゃうけども
26624/02/26(月)21:42:38No.1161816023+
>最強MS(MA)ヴァル・ヴァロ
Aアダつけてクワトロ乗せてたな….
26724/02/26(月)21:42:42No.1161816050+
>コンVもボルテスも未来世界前半戦を支えてくれるしストーリーでも優遇されてる
>ありがとう一括改造システム
火力伸びないからずーっと無改造だったわ
お財布に優しいからいいんだけどさ…
26824/02/26(月)21:42:57No.1161816150+
>そうしないと使う場面がなくなっちゃうけども
第四次…
26924/02/26(月)21:43:08No.1161816205+
ガロードとギンガナムのやり取り好きだったな
27024/02/26(月)21:43:13No.1161816245+
超電磁の武器は改造に金かかるからENだけ改造して使ってたな
27124/02/26(月)21:43:16No.1161816260+
>DXのビットってスパロボシリーズでもついたりつかなかったり
α外伝R無印Zで実装だからまあ半々ではある
あったら嬉しいけどないなら無いで実装しない心情もまあ分かる
27224/02/26(月)21:43:23No.1161816309+
バット将軍の乗る真ゲッターvsゲッタードラゴンとか
こんなの大好きすぎておかしくなる
27324/02/26(月)21:43:26No.1161816323+
ヴァルヴァロと意外と相性いいのがギャバンさん
ひらめきなしも高耐久で解決して指揮官ガッツと援護持ってるから周りに味方配置すると要塞と化すという
27424/02/26(月)21:43:33No.1161816370+
ギャリアは換装式じゃなくてもよかったと思う
27524/02/26(月)21:43:37No.1161816397+
>>コンVもボルテスも未来世界前半戦を支えてくれるしストーリーでも優遇されてる
>>ありがとう一括改造システム
>火力伸びないからずーっと無改造だったわ
>お財布に優しいからいいんだけどさ…
そいつらはもとから数値高いからEN改造だけで使えるむしろ低コスト枠なんだ
27624/02/26(月)21:43:48No.1161816471+
超電磁コンビは分離修理ができるのがうまい
27724/02/26(月)21:43:50No.1161816479+
ブライスピアは強いけどスーパー系の中では打たれ弱い方で前に出しすぎるとヒヤッとするブライガー
27824/02/26(月)21:44:05No.1161816561+
ゲーム屋で流してたデモでバリバリ走って踏んだり蹴ったりするザブングル初めて見た時の衝撃よ
27924/02/26(月)21:44:14No.1161816632+
どうだ!?ゲッターロボを敵に回した気分は!?
28024/02/26(月)21:44:31No.1161816737+
ミリアルドとギンガナムで特殊台詞するお遊び
28124/02/26(月)21:44:32No.1161816740+
スパロボRのGビットはあまりにあれだった覚えがある
ジャミル吐くぞ
28224/02/26(月)21:44:38No.1161816780+
ブライガーで射撃あげようとすると普段使いの武器がコズモワインダーになるのがな
28324/02/26(月)21:44:38No.1161816782+
>ゲーム屋で流してたデモでバリバリ走って踏んだり蹴ったりするザブングル初めて見た時の衝撃よ
今もザブングル・フルパワー大好き
28424/02/26(月)21:44:47No.1161816848そうだねx1
∀のハンマーのアニメはマジで感動した
飛べるようになってからはドタバタ走らなくなるのは残念
28524/02/26(月)21:45:05No.1161816942+
ブライガーは脱力と覚醒があるから期待先によく選んでたな
28624/02/26(月)21:45:11No.1161816983+
ターボスマッシャーパンチがほかの機体の必殺武器と同じかそれ以上の威力で無消費P3とかで打ち放題だからな
28724/02/26(月)21:45:17No.1161817024+
いちいち歩いてからロケットバルカン撃つ必要あるんですかね
28824/02/26(月)21:45:17No.1161817025+
ディスカッターのアニメがめっちゃ良くなってて大興奮した思い出
後にネットで面倒なのが魔装2部の技を覚えるのはおかしい!改悪だ!と声高に言ってて哀しい気持ちになった
28924/02/26(月)21:45:45No.1161817207+
>スパロボRのGビットはあまりにあれだった覚えがある
>ジャミル吐くぞ
行こうぜジャミル!
ダブルサテライトキャノンだ!!
29024/02/26(月)21:46:06No.1161817326+
表記はずっとミリアルドだけど相変わらずゼクスって呼ばれてた気がする珍しいスパロボ
29124/02/26(月)21:46:08No.1161817353+
>ブライガーで射撃あげようとすると普段使いの武器がコズモワインダーになるのがな
この辺が技能システムだるいよね
わざわざスピア縛らないといけない
ブライスターはキッドがパイロットじゃないし…
29224/02/26(月)21:46:19No.1161817416+
>ディスカッターのアニメがめっちゃ良くなってて大興奮した思い出
>後にネットで面倒なのが魔装2部の技を覚えるのはおかしい!改悪だ!と声高に言ってて哀しい気持ちになった
格好良けりゃ何だって良いだろという気持ちしかない
ジャオームのディスカッターがちゃんと罪と罰で素晴らしいしBGMがずっと聞いてられる
29324/02/26(月)21:46:50No.1161817593そうだねx2
なんでたかだか数話だけのジャオームでこんなクソカッコイイアニメ作ってんだよ!クソかっこいいけど!
29424/02/26(月)21:47:11No.1161817738+
>なんでたかだか数話だけのジャオームでこんなクソカッコイイアニメ作ってんだよ!クソかっこいいけど!
後半まで使わせてくれんかこれ!ってなった
29524/02/26(月)21:47:14No.1161817760+
αシリーズリメイクまでは言わないからリマスターで出してくれたりしないかな…
もうそんな余力ないか
29624/02/26(月)21:47:20No.1161817793+
ガッツあんのにHP回復ついてるザムジードが嫌がらせすぎる…
29724/02/26(月)21:47:22No.1161817801+
普段使いスピアでもブライカノン十分強かった気がする
29824/02/26(月)21:47:37No.1161817897+
>行こうぜジャミル!
>ダブルサテライトキャノンだ!!
人の心とか
29924/02/26(月)21:47:42No.1161817929+
ブライガー原作観てなくてこの作品でしか知らないから
カーメンカーメンがなんか毒蛇使いで分身する人ぐらいしか印象が無い
この人の目的なんだっけ...
30024/02/26(月)21:47:43No.1161817940+
魔装機神で言えば歴代超振動拳の中でα外伝のが群を抜いて好き
30124/02/26(月)21:48:01No.1161818060+
図鑑見ると魔装機神のキャラ解説滅茶苦茶気を遣ってて寺田大将軍が可哀想になる
30224/02/26(月)21:48:12No.1161818130+
ザムジードやディアブロのレールガン打ったあとに煙が排出されるの最高にかっちょいい
30324/02/26(月)21:48:12No.1161818134+
魔装はロボット図鑑で必殺技の事わざわざ補足されてて大人の事情を感じる
30424/02/26(月)21:48:14No.1161818145+
まあダメージデフレしてるのもあって射撃値格闘値と気力はそれほど気にしなくていいぞ
いや上げればダメは変わるんだが
外伝は攻撃力3000の武器で気力10上げるとだいたいダメージが150上がるとかそんなレベルだ
30524/02/26(月)21:48:16No.1161818164+
>αシリーズリメイクまでは言わないからリマスターで出してくれたりしないかな…
>もうそんな余力ないか
バグ修正くらいはしてほしい
30624/02/26(月)21:48:29No.1161818239+
フフフ…マサキ
前作から大幅弱体したサイバスターですが私を倒すと特殊DVEが発生しますよ
30724/02/26(月)21:48:30No.1161818243+
>普段使いスピアでもブライカノン十分強かった気がする
気にした方が強くなるけど気にせんでもどうとでもなるけえ
30824/02/26(月)21:48:46No.1161818342+
>外伝は攻撃力3000の武器で気力10上げるとだいたいダメージが150上がるとかそんなレベルだ
そんだけ
30924/02/26(月)21:48:50No.1161818369+
>魔装機神で言えば歴代超振動拳の中でα外伝のが群を抜いて好き
https://youtu.be/uMnieSA3WeQ?si=eAr5lxIXnHXXJdX-&t=90
31024/02/26(月)21:48:55No.1161818405+
ジャオームとサイバスターのスピード感の演出凄い恰好良いよね
31124/02/26(月)21:49:10No.1161818498+
>ブライガー原作観てなくてこの作品でしか知らないから
>カーメンカーメンがなんか毒蛇使いで分身する人ぐらいしか印象が無い
>この人の目的なんだっけ...
太陽系の惑星破壊して居住可能な領域増やすとかだったような…ブッターギルンと大差ないな
31224/02/26(月)21:49:23No.1161818579+
アルファだったかを携帯に移植考えてるやつはいたんだけどなぁ…
31324/02/26(月)21:49:29No.1161818617+
>この人の目的なんだっけ...
その辺はABAYOでも説明されてる
木星を破壊してそのエネルギーで周辺に複数の地球型惑星を形成してそこでヌビアの民による支配を始める
そしてその爆発で生じたエネルギーで旧人類を滅ぼす
アニメだとカーメンは木星爆破を完遂して笑いながら爆発の中に消えていった
31424/02/26(月)21:49:37No.1161818656+
>フフフ…マサキ
>前作から大幅弱体したサイバスターですが私を倒すと特殊DVEが発生しますよ
ちゃんと声付きで会話イベントあるのいいよね…
31524/02/26(月)21:49:43No.1161818687そうだねx1
 ザ
ザXザ
 ザ
31624/02/26(月)21:49:56No.1161818773+
お前のビームキャノンそんなマジカルなやつだったの…
31724/02/26(月)21:50:00No.1161818801+
>ブライガー原作観てなくてこの作品でしか知らないから
>カーメンカーメンがなんか毒蛇使いで分身する人ぐらいしか印象が無い
>この人の目的なんだっけ...
木星爆破して住める星増やして信者だけの世界作るぜー
J9の活躍で木星爆破して住める星増やすだけで終わったので後に歴史上の偉人に
31824/02/26(月)21:50:09No.1161818852+
魔装の必殺技前倒ししても問題無い内容じゃねぇかって毎回思う
31924/02/26(月)21:50:09No.1161818857+
3回くらいやったけど毎回インペリアルクロス御大将で詰まる俺はゴミだよ
32024/02/26(月)21:50:12No.1161818875+
>>外伝は攻撃力3000の武器で気力10上げるとだいたいダメージが150上がるとかそんなレベルだ
>そんだけ
上が伸びない分逆に低威力でもダメージ出やすい計算になってるから援護が大切なバランスなんだ
32124/02/26(月)21:50:13No.1161818889+
リマスターもバグ修正も相応に金と手間がかかるものだし…
32224/02/26(月)21:50:28No.1161818983+
マジでダメージ上がらないよな…
通常プレイ範囲で2万以上のダメージなんてほぼ見ないし
最強武器に熱血かけて1万2千とかだから援護で手数増やす方が大事
32324/02/26(月)21:50:29No.1161818994+
R-1改がかっこいいんだ
GTリボルバーとT-LINKナックルは何度も見た
32424/02/26(月)21:51:06No.1161819181+
> ザ
>ザXザ
> ザ
BGM:BlcakHistory
32524/02/26(月)21:51:09No.1161819197+
>J9の活躍で木星爆破して住める星増やすだけで終わったので後に歴史上の偉人に
凄いよね
後のシリーズ主人公側にカーメンを尊敬してやまないキャラいるんだぜ
32624/02/26(月)21:51:09No.1161819202+
やってられねーぜ!となって修理補給でLv99作った思い出…
32724/02/26(月)21:51:22No.1161819309+
> ザ
>ザXザ
> ザ
まじ
ふざけんなよ…
32824/02/26(月)21:51:32No.1161819362+
>そしてその爆発で生じたエネルギーで旧人類を滅ぼす
>アニメだとカーメンは木星爆破を完遂して笑いながら爆発の中に消えていった
サルファで一応爆発はしたけど対宇宙怪獣の為だったのは皮肉だな…
32924/02/26(月)21:51:36No.1161819391+
やっぱりジャオーム力入りまくりだと思う
https://youtu.be/JZCwJU28JAc
33024/02/26(月)21:51:53No.1161819487+
援護がインパクトに比べてかなり威力でる印象ある
倍率どんなもんだっけ
7割ぐらい?
33124/02/26(月)21:51:56No.1161819504+
ガンブラスターとか変なユニットが強いんだっけ…
当時はそんなの全く知らなかったからまたやりたい
33224/02/26(月)21:52:06 ID:fwGJ70wINo.1161819571+
カイザーが敵に突っ込んでターボスマッシャーパンチの反撃で大体殲滅できるから終盤の方が難易度は低い
33324/02/26(月)21:52:11No.1161819609+
>マジでダメージ上がらないよな…
>通常プレイ範囲で2万以上のダメージなんてほぼ見ないし
>最強武器に熱血かけて1万2千とかだから援護で手数増やす方が大事
ファイヤーブラスターなら2万近くは出ない?
真ゲッターが微妙に感じるのもそれまでと比較するとってのはあるな
33424/02/26(月)21:52:19No.1161819672+
図鑑のマサキのボイスがLOEやってないとヤバイ奴にしか聞こえない
33524/02/26(月)21:52:20No.1161819679+
援護が大事だからトップクラスのNTも微妙に使いにくいんだよな
全員援護覚えないから
33624/02/26(月)21:52:31No.1161819752そうだねx1
>> ザ
>>ザXザ
>> ザ
>まじ
>ふざけんなよ…
9ターンで倒してねはいスタート
33724/02/26(月)21:52:31No.1161819756+
新作出すにしても世界向けに出したいから昔ほど気軽に作れなさそうだ
そこまで頑張れば30みたいに割と売れまくってたりするんだけど
33824/02/26(月)21:52:39No.1161819809+
>真ゲッターが微妙に感じるのもそれまでと比較するとってのはあるな
あいつも地形適正酷いからな…
33924/02/26(月)21:52:43No.1161819831+
援護キャラ乗せたマジンガーzと白キュベレイがだいぶ使えた
34024/02/26(月)21:52:52No.1161819896+
ザブングルの最終回を再現するためにわざわざ全員を機体から降ろすこだわり
親分の見送りがジロン達なのもいい
34124/02/26(月)21:52:52No.1161819898+
量産型ゲシュペンスト使えてテンション上がってた思い出がある
34224/02/26(月)21:52:59No.1161819945+
逆に最近は援護の倍率下げすぎなんだよ!
5割減とかなんだよそれ
34324/02/26(月)21:53:19No.1161820088+
>援護が大事だからトップクラスのNTも微妙に使いにくいんだよな
>全員援護覚えないから
回避盾はガッツ持ちでやれるからな
34424/02/26(月)21:53:21No.1161820103+
グリリバが発声方法変える前なのも相まって声たっかいな!!
34524/02/26(月)21:53:34No.1161820181+
後家だ後家だ〜!!
34624/02/26(月)21:53:35No.1161820187+
Xディバイダーのハモニカ砲が消費の割にやけに強かった記憶がある
高難度だと全然月出ないしDXよりよっぽど使い勝手が良かった
34724/02/26(月)21:53:56No.1161820343+
戦闘カットでも援護入ると長い
34824/02/26(月)21:54:05No.1161820401そうだねx1
>Xディバイダーのハモニカ砲が消費の割にやけに強かった記憶がある
>高難度だと全然月出ないしDXよりよっぽど使い勝手が良かった
原作再現ですね…
34924/02/26(月)21:54:07No.1161820416そうだねx1
ジャミルは…ムーンレィスなんだろ!?
35024/02/26(月)21:54:23No.1161820504+
>量産型ゲシュペンスト使えてテンション上がってた思い出がある
TIMETOCOMEなのも良い
35124/02/26(月)21:54:25No.1161820520+
実質サテキャは機能してないのでハモニカ砲撃ってた方が強いのはそう
35224/02/26(月)21:54:27No.1161820539+
>援護が大事だからトップクラスのNTも微妙に使いにくいんだよな
>全員援護覚えないから
Zガンダムは強いんだがNT技能いらないからOTパイロットに行くな
35324/02/26(月)21:54:40No.1161820622+
Xは素直にDXに改造引き継いでくれ
ゲッターがドラゴンに百式が百式改に引き継がれる緩さなんだから別にいいだろ
35424/02/26(月)21:54:42No.1161820645+
一発だけだけどウォーカーギャリアも良い火力出てた
35524/02/26(月)21:54:50No.1161820691+
カイザーがマジで鉄壁だった印象
35624/02/26(月)21:55:00No.1161820744+
>実質サテキャは機能してないのでハモニカ砲撃ってた方が強いのはそう
原作再現!
35724/02/26(月)21:55:00No.1161820747+
スーパーガンダム好きだったな
Gディフェンサーに援護持ち乗せると即ロングライフルの弾尽きるけど
35824/02/26(月)21:55:02No.1161820763+
R-1改のT-LINKナックルのアニメがバチクソかっこいい
というかオリジナル系のアニメの出来がべらぼうにいい
35924/02/26(月)21:55:19No.1161820872+
>戦闘カットでも援護入ると長い
なんかエフェクトがのんびりしてるよね…
36024/02/26(月)21:55:20No.1161820880+
後継機貰えないフロスト兄弟
36124/02/26(月)21:55:21No.1161820883+
YF-19は強いには強いが最終盤だとガッツのクリティカル込みでも火力が物足りなかった
36224/02/26(月)21:55:28No.1161820935+
いまαやってるからクリアしたら外伝再チャレンジしようと思ってる
36324/02/26(月)21:55:28No.1161820936+
>逆に最近は援護の倍率下げすぎなんだよ!
>5割減とかなんだよそれ
再攻撃との兼ね合いだから仕方ない
再攻撃の倍率だけ下げればいいのにとも思うが
36424/02/26(月)21:55:32No.1161820964+
ボス級の援護フォーメーション苦労したけど今だったら柿崎機フォッカー(ガッツ)で崩しちゃうかなー
36524/02/26(月)21:55:34No.1161820975+
>スーパーガンダム好きだったな
>Gディフェンサーに援護持ち乗せると即ロングライフルの弾尽きるけど
プル姉妹乗せるのが好きだった
36624/02/26(月)21:55:43No.1161821035そうだねx2
アカシックバスター死ぬほど格好良い
36724/02/26(月)21:55:48No.1161821063+
実際DXが果てしなく使いづらい
ブレストランチャーになってP武器の火力が一気に下がったり
念願のビットもあれこれディバイダーと威力ほぼ変わらないというかディバイダーの方が燃費いい…
ってなったりする
36824/02/26(月)21:55:52No.1161821096+
ジャミルも使い勝手良かったな
36924/02/26(月)21:55:55No.1161821119+
>一発だけだけどウォーカーギャリアも良い火力出てた
というかα外伝で最高ダメだせるのギャリアだったはず
37024/02/26(月)21:56:06No.1161821179+
>Xは素直にDXに改造引き継いでくれ
>ゲッターがドラゴンに百式が百式改に引き継がれる緩さなんだから別にいいだろ
無印でグルンガスト弐式が龍虎王に改造引き継がなかったり偶に変なとこで頑固なとこあったよね…
37124/02/26(月)21:56:08No.1161821195+
>スーパーガンダム好きだったな
>Gディフェンサーに援護持ち乗せると即ロングライフルの弾尽きるけど
激励持ち二人乗せて一気に気力上げとかなにかと便利よね
さらっと強化パーツスロット減らされたけど
37224/02/26(月)21:56:13No.1161821226そうだねx1
>アカシックバスター死ぬほど格好良い
いつもの火の鳥アタックか…合体した!?
37324/02/26(月)21:56:23No.1161821286+
一番幸せな乗り捨て方をされたアーガマ
37424/02/26(月)21:56:37No.1161821377+
今もそうだけどボスキャラの底力めんどくせえな…
37524/02/26(月)21:56:49No.1161821449+
>実際DXが果てしなく使いづらい
>ブレストランチャーになってP武器の火力が一気に下がったり
>念願のビットもあれこれディバイダーと威力ほぼ変わらないというかディバイダーの方が燃費いい…
>ってなったりする
GファルコンGビット付きなら3人パイロットになるから強いぜ
37624/02/26(月)21:56:50No.1161821461+
αではじめて見たミオはシコれたけどα外伝で一気にシコれなくなった…
37724/02/26(月)21:56:58No.1161821519+
>YF-19は強いには強いが最終盤だとガッツのクリティカル込みでも火力が物足りなかった
射程がウンチすぎる
無印バルキリーはガンポッドの射程伸びてこれは…扱いやすい
37824/02/26(月)21:57:08No.1161821581+
>ブレストランチャーになってP武器の火力が一気に下がったり
Xのビーマシが強いからな…
あと強化パーツのスロットが1個なのもつらい
37924/02/26(月)21:57:14No.1161821635そうだねx2
Gビット取らないと使い勝手悪いよねXとDX
38024/02/26(月)21:57:22No.1161821680+
サテキャ運用は揃うもん揃ってたら実はDXにジャミル乗せて素のXにガロード乗せる方が効率いいんだよな…
38124/02/26(月)21:57:30No.1161821736+
>αではじめて見たミオはシコれたけどα外伝で一気にシコれなくなった…
ミオかわいいのになんで…
38224/02/26(月)21:57:33No.1161821758+
DXはGファルコン合体させて赤外線ミサイルぶっぱ
38324/02/26(月)21:57:34No.1161821762そうだねx3
リミッター解除って
原作見たら全然笑えない必殺技だった
38424/02/26(月)21:57:39No.1161821792+
>>アカシックバスター死ぬほど格好良い
>いつもの火の鳥アタックか…合体した!?
あそこで鳴るキィィィィィンって音も良い
38524/02/26(月)21:57:46No.1161821830+
>>αではじめて見たミオはシコれたけどα外伝で一気にシコれなくなった…
>ミオかわいいのになんで…
声がね…
38624/02/26(月)21:57:55No.1161821886+
>GファルコンGビット付きなら3人パイロットになるから強いぜ
これも問題でGファルコンに出撃枠1つ割くなら他の出した方が強かったり…
スパガン形式だったらよかったのにな
38724/02/26(月)21:58:00No.1161821914+
>リミッター解除って
>原作見たら全然笑えない必殺技だった
あれやると死ぬからな…
38824/02/26(月)21:58:07No.1161821954+
>単純に好きだからゼロはEN回復のパーツつけてずっと使ってたな
>弱いってのは後から知った
色々言われてるけどWチームのレベル底上げして出撃して隣接させると隠し気力補正の影響でツインサテライトと同火力になるのが外伝のウイングゼロだ
38924/02/26(月)21:58:14No.1161822014そうだねx1
>リミッター解除って
>原作見たら全然笑えない必殺技だった
しぬ
39024/02/26(月)21:58:20No.1161822049+
>>リミッター解除って
>>原作見たら全然笑えない必殺技だった
>あれやると死ぬからな…
EN消費軽すぎる!
39124/02/26(月)21:58:24No.1161822075+
>Gビット取らないと使い勝手悪いよねXとDX
PSα外伝は分岐が多すぎてあきらめなければならないこと多いのがな…
39224/02/26(月)21:58:37No.1161822156+
>αではじめて見たミオはシコれたけどα外伝で一気にシコれなくなった…
会話ウィンドウの小さい枠の中にいる分にはシコれるキャラだったのにね…
39324/02/26(月)21:58:52No.1161822273+
>サテキャ運用は揃うもん揃ってたら実はDXにジャミル乗せて素のXにガロード乗せる方が効率いいんだよな…
Gファルコンにジャミルは?
39424/02/26(月)21:58:53No.1161822278+
>>>リミッター解除って
>>>原作見たら全然笑えない必殺技だった
>>あれやると死ぬからな…
>EN消費軽すぎる!
手足も増える!
39524/02/26(月)21:58:54No.1161822282そうだねx4
>>>αではじめて見たミオはシコれたけどα外伝で一気にシコれなくなった…
>>ミオかわいいのになんで…
>声がね…
戦争かぁ!?
39624/02/26(月)21:58:59No.1161822310+
ハードだと全然月出てないけどダブルエックスってどうするの?
39724/02/26(月)21:59:02No.1161822330+
今思うと自爆技も同然なのになんであんなスナック感覚でつかえたんだろうねリミッター解除…
39824/02/26(月)21:59:02No.1161822336+
ここで初めて魔装機神メンバー知ったけどミオばっかり使ってたな…可愛いし面白いし戦闘アニメカッコいいし
39924/02/26(月)21:59:03No.1161822343+
>声がね…
てめーティファじゃシコれないってか!
40024/02/26(月)21:59:03No.1161822351+
敵の思考がとりあえず反撃不可の奴を狙うねだから短射程のYF-19はそれだけでしんどいんだよね…
ありがとうサンダーボルト
40124/02/26(月)21:59:12No.1161822420+
ミオシコは魔装機神の方をやらないとね
40224/02/26(月)21:59:26No.1161822516+
魔装系はここでやりたいことやっとこう感はあった
後々ここまで参戦無くなるとは思わなかったけど
40324/02/26(月)21:59:48No.1161822675+
>ハードだと全然月出てないけどダブルエックスってどうするの?
ビットマシーンになるよ
40424/02/26(月)21:59:52No.1161822693+
隠し補正はαからあったしαのツインバスターライフルはラスボスにダメ10万出せたから…
40524/02/26(月)21:59:53No.1161822700+
>ここで初めて魔装機神メンバー知ったけどミオばっかり使ってたな…可愛いし面白いし戦闘アニメカッコいいし
BGMもいいよね…
40624/02/26(月)21:59:56No.1161822717+
>ミオシコは魔装機神の方をやらないとね
魔装機神のミオはなんかメタキャラがすぎてなんかシコれない
40724/02/26(月)21:59:57No.1161822728+
ミオは強技能のガッツ持ちだしザムジードはHP回復あって安定だから強いんだよ!
40824/02/26(月)22:00:04No.1161822771+
ファンネル系って距離補正乗らなかったはずだけどGビットって何故か乗ってた気がする
気のせいだったらごめんち
40924/02/26(月)22:00:31No.1161822945+
>今思うと自爆技も同然なのになんであんなスナック感覚でつかえたんだろうねリミッター解除…
死ぬのを無視すれば見せ場だし必殺技っぽいし格好いいんだ
41024/02/26(月)22:00:35No.1161822964+
YF19ってふつーにミサイルあるよね?本来
41124/02/26(月)22:00:45No.1161823030そうだねx1
ミオは余裕無くなって真面目になりだす時が一番シコれるんだけど如何せん中々その機会がないからな…
41224/02/26(月)22:01:03No.1161823137+
>リミッター解除って
>原作見たら全然笑えない必殺技だった
後から本編見たら戦闘アニメの最後で背景に消えてってキラーンってなるの死んだガルド乗せて宇宙に飛び立っていった再現でびっくりした
41324/02/26(月)22:01:07No.1161823154+
外伝になって補正関係もだいぶ弱体化したから…
距離補正もそうだし信頼補正も下手すると数百ダメ上がったで終わりのレベル
41424/02/26(月)22:01:08No.1161823162+
>ミオは余裕無くなって真面目になりだす時が一番シコれるんだけど如何せん中々その機会がないからな…
大体なんとかしちまうなあ
41524/02/26(月)22:01:11No.1161823181+
なんかめっちゃ死亡フラグ立てたのにピンピンしてるガルドいいよね…
41624/02/26(月)22:01:30No.1161823306そうだねx1
ジュンチョーサク三波春夫が使える最後のスパロボか…
41724/02/26(月)22:01:30No.1161823311+
>BGMもいいよね…
そうそうBGMが独特でいいよね
あれを流しながらのハイファミリアが好きだった
41824/02/26(月)22:01:40No.1161823376+
テクニカルなキャラでシコりにくいミオと比べて素直に可愛くて妙にアニメーション凝ってるプレシアいるのも辛い所
41924/02/26(月)22:01:45No.1161823414+
>α外伝とインパクトは脇役機体の伸び幅が凄いバランスだったの好き
普段使わないよなって面子でストーリー進むからストーリーもどうなるのか予期できない所も魅力だと思う
好きな作品早く使いたいのが主流の今だと決して受けない…
42024/02/26(月)22:02:07No.1161823554+
>なんかめっちゃ死亡フラグ立てたのにピンピンしてるガルドいいよね…
未来世界でも殿で死のうとしたのにイサムが意地を張るから死ねないしな
42124/02/26(月)22:02:12No.1161823582そうだねx1
>テクニカルなキャラでシコりにくいミオと比べて素直に可愛くて妙にアニメーション凝ってるプレシアいるのも辛い所
作り手側に狂人がいるのはレギュレーション違反スよね
42224/02/26(月)22:02:12No.1161823588+
>外伝になって補正関係もだいぶ弱体化したから…
>距離補正もそうだし信頼補正も下手すると数百ダメ上がったで終わりのレベル
元々気力なんかと同じ補正だから
気力がマイナス修正されてるのでその他も弱いぜ!
42324/02/26(月)22:02:15No.1161823601+
>なんかめっちゃ死亡フラグ立てたのにピンピンしてるガルドいいよね…
お互い生き残って和解してサルファの合体攻撃エモい…
42424/02/26(月)22:02:28No.1161823698+
>なんかめっちゃ死亡フラグ立てたのにピンピンしてるガルドいいよね…
最後まで生き残ってイサムと仲良くパンチしてた…良い…
42524/02/26(月)22:02:41No.1161823759+
>YF19ってふつーにミサイルあるよね?本来
ついてるよ足に…厳密に言えばついてないけどファストパックとかいってつけてる
42624/02/26(月)22:02:49No.1161823811+
Xは使おうと思えば強化手段は色々豊富だからまだ良い方だと思う
42724/02/26(月)22:02:55No.1161823840+
>外伝になって補正関係もだいぶ弱体化したから…
>距離補正もそうだし信頼補正も下手すると数百ダメ上がったで終わりのレベル
距離補正に変更あったっけ?
どっちも1マス3%だった記憶だけど
42824/02/26(月)22:03:11No.1161823967そうだねx1
ラット熱に掛からない男
ミリアルド・ピースクラフト
42924/02/26(月)22:03:17No.1161824000そうだねx2
ガウォークでガンポッドを撃ち尽くします
ファイターに変形します
43024/02/26(月)22:03:19No.1161824019+
>Xは使おうと思えば強化手段は色々豊富だからまだ良い方だと思う
というかまずガロードが馬鹿みたいに強いからな
43124/02/26(月)22:03:23No.1161824036+
>Xは使おうと思えば強化手段は色々豊富だからまだ良い方だと思う
ガッツあるだけで恵まれてる
43224/02/26(月)22:03:35No.1161824115そうだねx1
SLGってこれぐらい歯ごたえあったほうがいいよ
43324/02/26(月)22:03:43No.1161824172+
>ジュンチョーサク三波春夫が使える最後のスパロボか…
リメイク版LOEで修正されててダメだった
メタツッコミもあるし
43424/02/26(月)22:03:46No.1161824198+
こうでもしないとスーパー系使えないじゃない
43524/02/26(月)22:04:29No.1161824459+
果てしなき大空に誓うとかいう名マップ
43624/02/26(月)22:04:34No.1161824480+
αのSRXチームがネットで叩かれまくったからか
外伝では当てつけのように弱体化と規模が縮小されてたな…
43724/02/26(月)22:04:50No.1161824568+
まあなんだかんだ本当に使い物にならない機体キャラは少ない方の作品だとは思うよ
43824/02/26(月)22:04:51No.1161824572そうだねx1
>こうでもしないとスーパー系使えないじゃない
あん?
43924/02/26(月)22:04:52No.1161824578+
YF19はなんでファイターのガンポッドにそんな力入れたのってなる
44024/02/26(月)22:05:00No.1161824642+
ガロードで言いたい事は最後の精神が愛って事くらいだ
いやまあFTみたいなもんだろうから納得は出来るけれども
44124/02/26(月)22:05:16No.1161824748+
>αのSRXチームがネットで叩かれまくったからか
>外伝では当てつけのように弱体化と規模が縮小されてたな…
弱体化どころかSRX出ないとはリハクの目を持ってしても…
44224/02/26(月)22:05:45No.1161824944+
サルファもなんか最初SRX酷いことになってたような
44324/02/26(月)22:06:11No.1161825118+
まあリュウセイ自体は強いよ
念動力+ガッツ保持者自体が他にいないから回避だけならゲーム中1位じゃないか
問題は合流するタイミングがな…
44424/02/26(月)22:06:12No.1161825128+
>サルファもなんか最初SRX酷いことになってたような
あれは後継機への前フリだからまあ…
44524/02/26(月)22:06:17No.1161825174+
>サルファもなんか最初SRX酷いことになってたような
序盤でバルマーにやられた
そこからのバンプレイオス
44624/02/26(月)22:06:18No.1161825182+
J9って未来に残ったんだっけ?
44724/02/26(月)22:06:24No.1161825231+
ラット熱かからなかったのって誰だっけ
44824/02/26(月)22:06:29No.1161825265+
ちゃんと使えばR-1改強いんだけどね
地味だね
44924/02/26(月)22:06:30No.1161825278+
>サルファもなんか最初SRX酷いことになってたような
あれはまあ溜め期間ってやつだし
45024/02/26(月)22:06:54No.1161825448+
>ラット熱かからなかったのって誰だっけ
殺人的な体温だ…!
45124/02/26(月)22:06:59No.1161825487+
ガンブラスターが改造すると強くなるぞ!
とか攻略本に書かれていたけどわざわざ使う子は少なかったと思う
45224/02/26(月)22:07:00No.1161825495+
おまたせでゲスブライカノンおまたせでゲス
45324/02/26(月)22:07:03No.1161825515+
>新もなんか最初リュウセイのキャラ酷いことになってたような
45424/02/26(月)22:07:04No.1161825525+
>サルファもなんか最初SRX酷いことになってたような
パイロットもひどいことになった
45524/02/26(月)22:07:20No.1161825629そうだねx4
>ガンブラスターが改造すると強くなるぞ!
>とか攻略本に書かれていたけどわざわざ使う子は少なかったと思う
トーラスもだけど強くても楽しくない
45624/02/26(月)22:07:28No.1161825684+
ブライガーこれで初めて知ったが会話のノリが良くて好きになった
またスパロボ出てほしい
45724/02/26(月)22:07:32No.1161825714+
>ガンブラスターが改造すると強くなるぞ!
>とか攻略本に書かれていたけどわざわざ使う子は少なかったと思う
アニメーションが変わってなくないかこいつ…
45824/02/26(月)22:07:33No.1161825722+
ディアブロの演出凝りまくってたのこれだっけ?
45924/02/26(月)22:07:44No.1161825797+
>ちゃんと使えばR-1改強いんだけどね
>地味だね
GTリボルバー良かったんだけどな…
46024/02/26(月)22:07:49No.1161825836そうだねx2
>ガンブラスターが改造すると強くなるぞ!
>とか攻略本に書かれていたけどわざわざ使う子は少なかったと思う
一回試したけどそこまで思い入れ無い機体無理して使うもんでもないなと結局やめたな…
46124/02/26(月)22:07:52No.1161825854そうだねx3
>>サルファもなんか最初SRX酷いことになってたような
>パイロットもひどいことになった
バルマー行ったときの最初のアヤ見てわぁ…!ってなっちゃった
46224/02/26(月)22:07:54No.1161825868+
宇宙を空気が薄いで済ませるザブングル勢には笑った
46324/02/26(月)22:07:55No.1161825873+
成長タイプの設定ミスでステータスかなり低いにも関わらずエグい回避能力してるよねリュウセイ
R-1も燃費良好かつ射程も長くて囮反撃役として申し分ないスペック
46424/02/26(月)22:08:12No.1161825985+
>宇宙を空気が薄いで済ませるザブングル勢には笑った
まああいつらはね…
46524/02/26(月)22:08:14No.1161825998+
>ディアブロの演出凝りまくってたのこれだっけ?
ディアブロというかパイロットがね
46624/02/26(月)22:08:20No.1161826026+
>ディアブロの演出凝りまくってたのこれだっけ?
毎回凝ってるな…
46724/02/26(月)22:08:37No.1161826168+
そもそもガンブラスターに30万使うか?問題があるから…
最強機体ランキングとかあるけど30万あったらそこそこ強いやつを5機くらい5段改造できるし
そっちのが強い…
46824/02/26(月)22:08:48No.1161826235+
リュウセイは成長バグが念動力バグのせいでプラマイゼロになってるのちょっと笑う
46924/02/26(月)22:09:02No.1161826319+
ディアブロはなんか俺の中だとリニアレールガンの機体なんだ
47024/02/26(月)22:09:07No.1161826344+
インパクトが顕著すぎるけど脇役強くなりすぎるの嫌だわ
素直に主役強くて脇役は愛で使う方向でいい
47124/02/26(月)22:09:09No.1161826356そうだねx3
使うかどうかは置いといてバザーで機体買うのは楽しかったんだ
47224/02/26(月)22:09:29No.1161826470+
核爆弾が落ちてもアフロで済む加護は与えられなかったカシム
47324/02/26(月)22:09:46No.1161826565+
>核爆弾が落ちてもアフロで済む加護は与えられなかったカシム
マジモンの外道になっちゃったからね
47424/02/26(月)22:09:51No.1161826605+
効率や補正を意識してプレイするようになる前のゲームだった…
わりに全難易度クリアしたデータがあるから若さの勢いって凄いね


1708948729505.jpg