二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708944181099.jpg-(34519 B)
34519 B24/02/26(月)19:43:01No.1161766502そうだねx5 20:54頃消えます
セブンイレブンでやたら出来の良いボトルキャップのおまけとか売ってた時代を思い返すと
あの頃って景気良かったんだなあって思ふ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)19:44:26No.1161767077そうだねx7
中国での生産コストも安かったから…
224/02/26(月)19:45:06No.1161767338+
仮面ライダーのボトルキャップあったんた
324/02/26(月)19:46:04No.1161767680そうだねx26
景気が良かったのではなく成長前の中国のおばちゃんの単価が安かったのでは
424/02/26(月)19:46:12No.1161767747+
そういえばこういうオマケ見なくなったな
524/02/26(月)19:46:50No.1161767996そうだねx5
ライダーのはどうか知らないけど大抵種類も尋常じゃない数あったな…
624/02/26(月)19:46:50No.1161768003+
コスト的にも法律的にも無理になったからな
724/02/26(月)19:46:51No.1161768006+
いくら買ってもZOが出ないのにJが異様にダブりまくった記憶がある
1号2号はダブってもちょっと色塗ればショッカーライダーにできたり旧にできたりしたからマシだったけど
824/02/26(月)19:47:27No.1161768245+
>いくら買ってもZOが出ないのにJが異様にダブりまくった記憶がある
うn
>1号2号はダブってもちょっと色塗ればショッカーライダーにできたり旧にできたりしたからマシだったけど
金ライン塗りゃZOになるだろ
924/02/26(月)19:48:12No.1161768519+
逆だよ
景気悪かったからこそ安くて手間かかったもんが出回ってたんだ
1024/02/26(月)19:48:51No.1161768765+
この大きさの物に金ラインは無理だよ!
塗れてしまえばほぼZOなのはうn
1124/02/26(月)19:49:27No.1161768991+
>ライダーのはどうか知らないけど大抵種類も尋常じゃない数あったな…
ペプシマン スター・ウォーズ ガンダム
1224/02/26(月)19:49:37No.1161769055そうだねx4
トレフィグとか小さいフィギュア好きなんだけど最近そういうの全然無いから悲しい
近年はデカくして高額ハイクオリティ方面に寄ってる感がある
1324/02/26(月)19:49:41No.1161769085+
今はスーパーとかで4本買うと〜系が多い
1424/02/26(月)19:50:08No.1161769247そうだねx1
ガンダムの生首とかもあったなあ…
1524/02/26(月)19:50:29No.1161769381+
直近だとBOSSのストラップつき買ったな
フィギュアとは事情が異なるやもしれんが
1624/02/26(月)19:50:51No.1161769526そうだねx4
当たりが出たらR2-D2型ボトルホルダー!宇宙旅行!
1724/02/26(月)19:51:21No.1161769689+
fu3180920.jpg
1824/02/26(月)19:51:23No.1161769701+
缶コーヒーのおまけも全然やらんくなったね
1924/02/26(月)19:52:16No.1161770045そうだねx1
>景気が良かったのではなく成長前の中国のおばちゃんの単価が安かったのでは
キン消し世代としては未彩色で構わんのだがまた流行らんもんかね
自分で塗る
2024/02/26(月)19:52:31No.1161770149+
>今はスーパーとかで4本買うと〜系が多い
ああ言うのも印刷で済む物がメインでフィギュアとかは全然な気がする
2124/02/26(月)19:53:27No.1161770527+
>当たりが出たらR2-D2型ボトルホルダー!宇宙旅行!
なんかカタコトで言うから耳に残っちゃったやつ!
2224/02/26(月)19:55:33No.1161771299+
>当たりが出たらR2-D2型ボトルホルダー!宇宙旅行!
何回かあったよね当たりで貰えるR2-D2型のやつ
2324/02/26(月)19:56:19No.1161771592+
ローレライの奴すごかったね…
2424/02/26(月)19:57:08No.1161771954そうだねx3
キャップじゃないけどペットボトルのオマケといえばFFの印象がやっぱり強い
2524/02/26(月)19:57:21No.1161772050+
缶コーヒーのミニカーシリーズはどこも出来が良くて素晴らしかった
2624/02/26(月)19:58:17No.1161772433+
ペプシはボトルキャップやらなくなったら
本体価格が下がって容量がupした
2724/02/26(月)19:58:41No.1161772606+
ウルトラマンの車のチョロQは集めてたな
2824/02/26(月)19:59:15No.1161772838+
2010年代前半までは缶コーヒーのおまけとかあったと思うんだけど
どの辺が最後だったんだろう
2924/02/26(月)19:59:46No.1161773046+
今はコード読み込んでネットで応募が主流になったな
3024/02/26(月)20:01:06No.1161773572+
>2010年代前半までは缶コーヒーのおまけとかあったと思うんだけど
>どの辺が最後だったんだろう
キン肉マンのやつは買ったから印象に残ってる
あれももう10年ぐらい前だった気がする
3124/02/26(月)20:01:32No.1161773763+
>キン消し世代としては未彩色で構わんのだがまた流行らんもんかね
色無しガシャポンは定期的にやるけど後に続かないな
3224/02/26(月)20:01:56No.1161773931+
ペプシマンのフィギュアがこの間押し入れから出て来た
3324/02/26(月)20:01:57No.1161773939+
>2010年代前半までは缶コーヒーのおまけとかあったと思うんだけど
>どの辺が最後だったんだろう
オランジーナ出た当初ぐらいにクリップのおまけ付きがスーパーで売ってたな
3424/02/26(月)20:02:17No.1161774088+
>当たりが出たらR2-D2型ボトルホルダー!宇宙旅行!
うちにいるわ
胴体は仮面サイダーのRXで埃かぶってる
3524/02/26(月)20:03:10No.1161774433+
フィギュア系じゃなければ今もあるけど最後のフィギュアなんだろな…
3624/02/26(月)20:04:15No.1161774858+
>fu3180920.jpg
ブレイドの頃まであったんだボトルキャップ
割と最近まであったんだな
3724/02/26(月)20:05:44No.1161775458+
ドラゴンボールのフィギュアが缶コーヒーに付いてたのは10年くらい前だったろうか
あったよね?
3824/02/26(月)20:05:51No.1161775518そうだねx8
>>fu3180920.jpg
>ブレイドの頃まであったんだボトルキャップ
>割と最近まであったんだな
20年前
3924/02/26(月)20:06:01No.1161775588そうだねx2
>ブレイドの頃まであったんだボトルキャップ
>割と最近まであったんだな
ボトルキャップが最近まであったのではなくブレイドがもう最近の作品じゃないのでは…
4024/02/26(月)20:06:28No.1161775743+
小サイズの可動フィギュアがほぼ死にかけててとてもつらい
凄く値上がりするか露骨にボリュームダウンするかシリーズの音沙汰無しとかばかりで悲しい
4124/02/26(月)20:08:19No.1161776511+
ガンダムのベアブリックは集めた
ブラインドじゃないのは指先に頼る必要ない代わりに人気どころはめちゃくちゃ探したりしたな…
4224/02/26(月)20:08:51No.1161776749+
FFとSWだろ
人気あったな
4324/02/26(月)20:09:02No.1161776828+
ノベルティグッズやりすぎてお上に怒られたんだよな
ケンエレファントの社長が言ってた
4424/02/26(月)20:09:16No.1161776946+
10年前くらい前のコカコーラドラゴンボールフィギュアは泥人形だった
4524/02/26(月)20:09:25No.1161777013+
中国人を安くコキ使えたあの頃は確実に今よりも豊かだったよ
4624/02/26(月)20:10:16No.1161777399そうだねx1
そういやいたなぁ指でサーチする人
袋やぶくよりゃいいが…
4724/02/26(月)20:10:51No.1161777657+
1番熱心に買ったのはFF7かな
4824/02/26(月)20:12:12No.1161778297+
>10年前くらい前のコカコーラドラゴンボールフィギュアは泥人形だった
たしか同時期ぐらいのコーラのルパンは出来良かったはずなんだ
4924/02/26(月)20:13:07No.1161778697+
ウルトラマンやガンダムも持ってた
プレ値ついてるかな?って思ってメルカリ見たけどゴミみたいな値段で売られてた…
5024/02/26(月)20:13:19No.1161778781+
トレフィグはリーメントのとかあるっちゃあるけど普通に1000円超えだからなぁ
全盛期のワンコインってイメージがある…
5124/02/26(月)20:13:28No.1161778847+
最後に集めたのペプシNEXのドラクエ10フィギュアかな
5224/02/26(月)20:13:42No.1161778942+
結構最後の方までペプシネックスは頑張ってた
土台もゴムじゃなくて強化プラになってた
5324/02/26(月)20:13:54No.1161779015+
>ウルトラマンやガンダムも持ってた
>プレ値ついてるかな?って思ってメルカリ見たけどゴミみたいな値段で売られてた…
熱心に集めてる人が複数いないと数ある奴はね…
5424/02/26(月)20:14:20No.1161779213そうだねx2
ガシャのHGシリーズが200円で回せた時代
5524/02/26(月)20:14:33No.1161779325+
そもそもクソほど数出たからプレミアなんてしないよそら
5624/02/26(月)20:15:09No.1161779589+
リサイクルショップにいくとまとまったのが定期売られてるしね
5724/02/26(月)20:15:38No.1161779810+
昔ほど蒐集できる食玩減ったな
塗装しなくていいからガンダムコレクション復活して欲しい
5824/02/26(月)20:15:41No.1161779836そうだねx3
コーラのおまけにレゴ付けられたのマジで凄い時代だった
5924/02/26(月)20:16:10No.1161780046+
ペプシがスターウォーズでコカ・コーラがFFだったっけ
6024/02/26(月)20:16:20No.1161780119そうだねx1
豪華なオマケが付いていたから未だにコカコーラよりペプシが好きな所ある
6124/02/26(月)20:17:28No.1161780630+
定番の魚とかもあったよね?
6224/02/26(月)20:18:03No.1161780869+
キョロちゃんあった気がする
6324/02/26(月)20:18:04No.1161780877そうだねx1
お茶犬とかもこのあたりかな…
6424/02/26(月)20:18:26No.1161781027そうだねx1
深海魚のMIUがあったねシークレットがダイオウイカ食ってるクジラのやつ
6524/02/26(月)20:18:47No.1161781202+
これ好きだったのに法律でダメになったんだっけ?
マジで死ねよって思ったな
6624/02/26(月)20:19:19No.1161781451+
>豪華なオマケが付いていたから未だにコカコーラよりペプシが好きな所ある
この頃ツイストもあってペプシ強すぎたのもある
6724/02/26(月)20:19:45No.1161781675そうだねx1
FF9もあったよね
6824/02/26(月)20:20:42No.1161782107+
リカヴィネ!!とかも復活しないかなあ
6924/02/26(月)20:20:43No.1161782111そうだねx1
ウルトラマンのメダルは三矢だったかな
7024/02/26(月)20:21:46No.1161782562そうだねx1
オマケなんだから付けられるのは本体に対して1%だか何%だかのコストまでって法律とコストが高くなって無理
だから一時期は高いコーヒーに玩具付いてたり4本セットのコーヒーに車ついてたりはした
7124/02/26(月)20:22:44No.1161782956+
最近見かける200円くらいの恐竜?のチョコエッグってオモチャ入ってるの?
昔のチョコエッグより安くない?
7224/02/26(月)20:22:48No.1161782998+
またこういうのやってくれたら嬉しいけど今は色々荒れそうだよな…
7324/02/26(月)20:23:39No.1161783368+
>オマケなんだから付けられるのは本体に対して1%だか何%だかのコストまでって法律とコストが高くなって無理
>だから一時期は高いコーヒーに玩具付いてたり4本セットのコーヒーに車ついてたりはした
逆にフィギュアをメインにしてオマケにペプシ付ければいいのか?食玩になりそうだけど
7424/02/26(月)20:23:44No.1161783399+
書き込みをした人によって削除されました
7524/02/26(月)20:23:59No.1161783516+
あったなあ高めのコーヒーにハルヒの佐々木とかのフィギュア付いてたやつ
7624/02/26(月)20:24:27No.1161783749+
>逆にフィギュアをメインにしてオマケにペプシ付ければいいのか?食玩になりそうだけど
食品のオマケは無理じゃねーかな
ガムかラムネならまだしも
7724/02/26(月)20:24:34No.1161783814+
>逆にフィギュアをメインにしてオマケにペプシ付ければいいのか?食玩になりそうだけど
販路が変わるから大々的にやるのは無理じゃない
7824/02/26(月)20:26:14No.1161784555+
むかしワールドカップやってた時コカコーラのおまけでレゴついててほぼ毎日買ってたな
ちゃんとコカコーラのロゴ入りのミニフィグがあった
7924/02/26(月)20:26:15No.1161784561+
いつの間にか消えちゃった文化
8024/02/26(月)20:26:41No.1161784739+
シャー芯にピクミンのキーホルダー付いてた時代って今思うとすげーよな
8124/02/26(月)20:27:19No.1161785030+
法的に無理なの初めて知ったけどバンダイのガム許されるならいいじゃんと思ってしまう
8224/02/26(月)20:27:20No.1161785043+
>最近見かける200円くらいの恐竜?のチョコエッグってオモチャ入ってるの?
>昔のチョコエッグより安くない?
キャラパキ発掘恐竜チョコ?ならおまけはないよ
チョコエッグ自体はまだマリオとかあったからおまけ付きでやってるはず
8324/02/26(月)20:27:29No.1161785117+
直で付けるのは無理だから紙にコード付けて当たったら景品って形になったがそれも減った
8424/02/26(月)20:27:32No.1161785144+
海洋堂製のはクオリティヤバかった
8524/02/26(月)20:28:11No.1161785465そうだねx1
>シャー芯にピクミンのキーホルダー付いてた時代って今思うとすげーよな
子供のころにシャー芯にかみつきばあちゃん消しゴムがついてきたけどなぜあれが爆発的に流行ったのかわからん
8624/02/26(月)20:28:12No.1161785472+
>直で付けるのは無理だから紙にコード付けて当たったら景品って形になったがそれも減った
LINEポイントとかも随分減った気がする
8724/02/26(月)20:29:04No.1161785854+
アフロ犬とか女の子全員持ってた
8824/02/26(月)20:29:07No.1161785881+
海洋堂の海棲生物のが良かった
商品も水だから沢山買って困らなかったし
8924/02/26(月)20:29:19No.1161785956+
スペランカーのボトルキャップ好き
例の音が鳴る
9024/02/26(月)20:29:55No.1161786271そうだねx1
チョコボールにもおまけついてた時代だからな
キョロちゃんの着ぐるみストラップ好きだったわ
9124/02/26(月)20:31:01No.1161786729+
チョコレートのお菓子にえなりかずきストラップ付いてたからな
なんとなく集めてたけど需要はあったのか…?
9224/02/26(月)20:32:39No.1161787424+
コーヒー2本セットについてたミニカーはサイズ大きくて満足感あったな
9324/02/26(月)20:32:47No.1161787482+
>チョコボールにもおまけついてた時代だからな
>キョロちゃんの着ぐるみストラップ好きだったわ
いやいうてあのシリーズは普通のチョコボールより量少ないしたけえだろ!
9424/02/26(月)20:32:47No.1161787484+
コロナあたりからお茶のボトルカバーもめったにやらなくなったな
9524/02/26(月)20:33:43No.1161787908+
海洋堂の北海道物産展フィギュアが目当てで黒ラベル買ったのが初めての酒だった
9624/02/26(月)20:34:08No.1161788096+
>コロナあたりからお茶のボトルカバーもめったにやらなくなったな
お茶犬のカバーまた出してなかった?
9724/02/26(月)20:34:20No.1161788194+
今のおまけって何本かまとめて買うと好きなやつ一個選んでレジに持っていってねのパターンが多い
9824/02/26(月)20:34:53No.1161788455+
この頃の習性で今おまけついてると嬉しくて買っちゃう
なんだろう…このコントローラーっぽい物体…
9924/02/26(月)20:34:59No.1161788500+
今思えば狂っていたよ…
10024/02/26(月)20:35:25No.1161788691+
>>コロナあたりからお茶のボトルカバーもめったにやらなくなったな
>お茶犬のカバーまた出してなかった?
コンビニ限定とかだけど年1ぐらいでやるよね
10124/02/26(月)20:35:39No.1161788776+
>今のおまけって何本かまとめて買うと好きなやつ一個選んでレジに持っていってねのパターンが多い
クリアファイルだのショボいのばっかりだからもう手にも取らない
10224/02/26(月)20:35:41No.1161788795+
>今のおまけって何本かまとめて買うと好きなやつ一個選んでレジに持っていってねのパターンが多い
クリアファイルくらいの品が大半な印象ある
10324/02/26(月)20:36:10No.1161789018+
人件費上げるとか許せないよな
10424/02/26(月)20:36:13No.1161789042+
数年前にダイドーがドラゴンボールのおまけやってた時このご時世にこんなことできんの!?って驚きの方が優った
10524/02/26(月)20:36:27No.1161789145+
>コロナあたりからお茶のボトルカバーもめったにやらなくなったな
一昨年の年末あつ森のカバー付いてた
10624/02/26(月)20:36:36No.1161789211+
なんならオマケじゃなくて複数買ったらもう一本の方がよく見る
10724/02/26(月)20:36:55No.1161789332+
クリアファイルはたくさんあるけど何に使うでもなく貯まっていく
まあおまけも貯まっていくばかりだから一緒だけど…
10824/02/26(月)20:36:58No.1161789355+
スプラ3出た時はセブン限定だかで飲み物とかになんかよくわからないおまけつけてた気がする
10924/02/26(月)20:37:11No.1161789445+
今もボトルキャップ自体はあるけどアクリルになってる
11024/02/26(月)20:37:42No.1161789657そうだねx1
>チョコレートのお菓子にえなりかずきストラップ付いてたからな
>なんとなく集めてたけど需要はあったのか…?
極論ストラップならなんでもよかった
11124/02/26(月)20:38:19No.1161789903そうだねx1
コーラのおまけにダイキャスト製ウルトラホークがついてくるのは空前の好景気としか言いようがない
11224/02/26(月)20:39:11No.1161790284+
    1708947551640.png-(7981 B)
7981 B
こういうちっちゃい熊のマスコットがついたチョコ人気だったよね
11324/02/26(月)20:39:12No.1161790292+
中古屋行くと台座付きでフルコンプされてるのが売られてるの見かけて懐かしいような寂しいような気分になる
11424/02/26(月)20:39:51No.1161790563+
今のよくわからんガチャガチャみたいなもんでオマケならよくわからん物でも何でも付いてた
お茶に爪切りとか爪磨きとか付いてて使ったもん
11524/02/26(月)20:39:55No.1161790586そうだねx1
最近はお茶に手拭いもつかなくなったな
11624/02/26(月)20:40:00No.1161790620+
艦船や戦闘機のフィギュアが結構な種類出てたよ…
11724/02/26(月)20:40:38No.1161790885+
今ならVtuberとかついてきてたのかなぁ
11824/02/26(月)20:41:31No.1161791265そうだねx1
まあモー娘とかAKBとか腐るほどグッズとして付いてたし付くんじゃね
ブイチューバーのお菓子とかはあるんだし
11924/02/26(月)20:41:41No.1161791340+
オマケがとりあえずマイナスイオングッズみたいな時期あったよね
12024/02/26(月)20:43:02No.1161791916+
>逆だよ
>景気悪かったからこそ安くて手間かかったもんが出回ってたんだ
なるほどわからん
12124/02/26(月)20:43:16No.1161791985+
もうちょっと年代が進むと携帯電話用画面クリーナー付きストラップになる
12224/02/26(月)20:43:23No.1161792036+
>まあモー娘とかAKBとか腐るほどグッズとして付いてたし付くんじゃね
>ブイチューバーのお菓子とかはあるんだし
日本のアイドルブーム下火で
ついてくるのはkpopばっかり
12324/02/26(月)20:44:28No.1161792506+
豪華なボトルキャップ系がなくなってからもお茶にポーチとか缶コーヒーの上にちょっとしたおまけとかあった気がするけどここ数年見なくなった気がする
オタク系だと対象商品数点でおまけ選べるタイプのが何かしら常にやってる
12424/02/26(月)20:44:59No.1161792710+
オマケが大盛況の時期はどの雑誌にもフィギュアとかDVDがオマケに付いてたからな
すごい時代だったよ
12524/02/26(月)20:45:20No.1161792880+
Vのグッズだとアクリルキーホルダーぐらいになりそうだ
12624/02/26(月)20:45:32No.1161792966+
水滴よけのボトルカバーとかなら数年前までは定期的にやってたんだけどな
もうそれすらなくなった
12724/02/26(月)20:46:28No.1161793375+
チョコエッグの一覧見てると本当に狂ってたなって実感できる
12824/02/26(月)20:46:58No.1161793565+
やっすいボトルカバーかハンカチかエコバッグは時期が短かった
12924/02/26(月)20:47:10No.1161793647+
>ブイチューバーのお菓子とかはあるんだし
チップスとかウエハースはともかく元値200円からの菓子におまけつけて数倍の値段になってるのはどうかと思う
13024/02/26(月)20:47:27No.1161793753そうだねx1
>こういうちっちゃい熊のマスコットがついたチョコ人気だったよね
うわーーなにこいつ!
13124/02/26(月)20:47:38No.1161793830+
チョコエッグ懐かしいな久しぶりに買ってみるかって思ったら300円くらいすんのな
日本の動物とかやってた頃の倍じゃん
13224/02/26(月)20:47:40No.1161793841+
ペンギンビスケット
海洋堂のペンギンフィギュア付きで
ビスケットは美味しいととても良かったな
13324/02/26(月)20:47:43No.1161793873+
>こういうちっちゃい熊のマスコットがついたチョコ人気だったよね
身損ナッツ!
13424/02/26(月)20:48:11No.1161794063+
>やっすいボトルカバーかハンカチかエコバッグは時期が短かった
ハンカチはなんかガチガチに圧縮したようなやつが一時期見たけど物珍しさはあっても需要はないよね…
13524/02/26(月)20:48:24No.1161794163+
Vならボトルキャップ胸像がいいな
ちょうど画面でよく見る範囲だし
13624/02/26(月)20:48:51No.1161794363+
ぶっちゃけ布製品とか使わずゴミになるしやめてよかったよ…
13724/02/26(月)20:49:11No.1161794508+
>Vならボトルキャップ胸像がいいな
>ちょうど画面でよく見る範囲だし
下手すりゃジュース付き1500円
13824/02/26(月)20:49:44No.1161794746+
エコバッグは今だとわりと需要ありそうだけどおまけで付けるくらいならガチャの方に行くんだよな…


fu3180920.jpg 1708947551640.png 1708944181099.jpg