二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708928727487.jpg-(126476 B)
126476 B24/02/26(月)15:25:27No.1161698477そうだねx3 17:42頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/26(月)15:25:34No.1161698506そうだねx7
遅いのよぉ!
224/02/26(月)15:25:35No.1161698510そうだねx5
岡山浮上!
324/02/26(月)15:25:35No.1161698511+
遅い!
424/02/26(月)15:25:38No.1161698525そうだねx10
ソー
524/02/26(月)15:25:40No.1161698532そうだねx8
広島揺れ
624/02/26(月)15:25:41No.1161698538+
愛媛!?
724/02/26(月)15:25:43No.1161698544+
ど田
824/02/26(月)15:25:46No.1161698558そうだねx1
愛媛浮上!!
924/02/26(月)15:25:47No.1161698562+
5弱!?
1024/02/26(月)15:25:50No.1161698576+
めっちゃ怖い
1124/02/26(月)15:25:54No.1161698595+
震度いくつだ?
1224/02/26(月)15:25:54No.1161698596+
結構ゆれた?
1324/02/26(月)15:25:54No.1161698597+
やや揺れたな
1424/02/26(月)15:25:54No.1161698599+
瀬戸内海沈没!
1524/02/26(月)15:25:56No.1161698603そうだねx2
四国中央一瞬だけ揺れた!
1624/02/26(月)15:25:57No.1161698607+
愛媛!?
1724/02/26(月)15:25:58No.1161698613+
いや全然揺れてないだろ
1824/02/26(月)15:26:04No.1161698636+
鳥取ちょっぴり激震!
1924/02/26(月)15:26:04No.1161698637+
愛媛揺れたわ
2024/02/26(月)15:26:05No.1161698641+
愛媛か
珍しきな
2124/02/26(月)15:26:06No.1161698646+
NHKラジオの方が早かった
2224/02/26(月)15:26:07No.1161698649そうだねx5
震度4なのに遅すぎだろ!誰も住んでないのかよ!
2324/02/26(月)15:26:07No.1161698650そうだねx1
熊本でも揺れたぞ
2424/02/26(月)15:26:07No.1161698651+
愛媛の速報出たけど揺れたの?
2524/02/26(月)15:26:09No.1161698663+
福岡東部ちょっと揺れた
2624/02/26(月)15:26:09No.1161698665+
高知宴会!
2724/02/26(月)15:26:10No.1161698672+
広島沈没!
2824/02/26(月)15:26:13No.1161698676+
珍しいところが揺れたな
2924/02/26(月)15:26:13No.1161698678+
香川揺れた何?!
3024/02/26(月)15:26:14No.1161698682+
震度5弱か
珍しい位置だな
3124/02/26(月)15:26:16No.1161698689+
地震速報出てからスレ立つまでそこそこかかったな…
3224/02/26(月)15:26:17No.1161698696+
しょぼ…
3324/02/26(月)15:26:19No.1161698704+
福岡ゆらゆら
3424/02/26(月)15:26:19No.1161698705+
南予震源5弱
3524/02/26(月)15:26:20No.1161698709+
愛媛とかどこの四国北西部ならびに瀬戸内海の群島だよ
3624/02/26(月)15:26:22No.1161698718+
ソー
3724/02/26(月)15:26:22No.1161698723+
田舎とかどこの地震だよ
3824/02/26(月)15:26:25No.1161698732+
4かよ
雑魚だな
3924/02/26(月)15:26:26No.1161698737+
トラフ?
4024/02/26(月)15:26:26No.1161698739+
岡山揺れた気がする
4124/02/26(月)15:26:27No.1161698743+
島根揺れ…揺れた?
4224/02/26(月)15:26:30No.1161698753+
佐賀少し揺れ
4324/02/26(月)15:26:32No.1161698764+
地震とかどこの田舎だよ
4424/02/26(月)15:26:32No.1161698767+
福山も揺れたんだが?
4524/02/26(月)15:26:40No.1161698804そうだねx28
しょうがねぇだろ!!普段地震ないからケツの画像探すのからスタートなんだよ!この地域は!
4624/02/26(月)15:26:40No.1161698805+
広島震度4
4724/02/26(月)15:26:42No.1161698816+
この辺にしては結構揺れた
4824/02/26(月)15:26:42No.1161698817+
揺れたけどすぐおさまったな
ちょっと怖いよ
4924/02/26(月)15:26:42No.1161698819+
四国が全体的に揺れてるようでガス
5024/02/26(月)15:26:43No.1161698822+
広島沈没!めずらしいな
5124/02/26(月)15:26:46No.1161698833+
トラフか
5224/02/26(月)15:26:47No.1161698838+
南海トラフが動き出したようだな…
5324/02/26(月)15:26:47No.1161698839+
岡山ほんの少しだけ揺れた
5424/02/26(月)15:26:48No.1161698842そうだねx1
P波も感じるオーソドックスなやつだった
5524/02/26(月)15:26:50No.1161698846+
福岡震度1
fu3180271.jpg
[緊急地震速報] 15:24:44現在
第9報 警報
発生時刻:15:24:13
震央情報:愛媛県南予
震源情報:33.6N 132.5E 50km
地震規模:M5.3 最大震度:
予想震度:0.0 猶予時間:あと131秒
5624/02/26(月)15:26:53No.1161698861+
瀬戸内は地震ないんじゃなかったんですか!?
5724/02/26(月)15:26:55No.1161698869そうだねx2
関西では流石に感じにくかった
5824/02/26(月)15:26:57No.1161698876+
愛媛わっかんねー
5924/02/26(月)15:26:59No.1161698885そうだねx1
これが南海トラフ地震のきっかけになるとは
この時誰も思わなかったのである!
6024/02/26(月)15:26:59No.1161698889+
瀬戸内海消滅!
6124/02/26(月)15:27:03No.1161698897+
なんか嫌な場所だな…四国の北西?
6224/02/26(月)15:27:04No.1161698904+
芸予はなかよしだな…
6324/02/26(月)15:27:05No.1161698908+
四国か
南海トラフ怖いねえ
6424/02/26(月)15:27:10No.1161698933+
最近もあったよね
こわい
6524/02/26(月)15:27:11No.1161698936そうだねx2
5弱ってどこ情報?NHKは最大4て言うてるけど
6624/02/26(月)15:27:12No.1161698946+
愛媛の方はさらにレアだな…
6724/02/26(月)15:27:14No.1161698952+
久しぶりに揺れたね
6824/02/26(月)15:27:14No.1161698955+
四国のクソ田舎じゃ勢いもこんなもんか…
6924/02/26(月)15:27:14No.1161698956+
>福岡ゆらゆら
博多ぐらぐら
7024/02/26(月)15:27:16No.1161698966そうだねx6
広島激震!
久しぶりでビビった
7124/02/26(月)15:27:18No.1161698970+
珍しいところが揺れたな
7224/02/26(月)15:27:18No.1161698971+
うどんぐらぐら
7324/02/26(月)15:27:19No.1161698976+
>トラフ?
位置的には中央構造線の断層帯
7424/02/26(月)15:27:20No.1161698981+
5弱くらいあった
7524/02/26(月)15:27:20No.1161698986+
まだ微弱に揺れてる!怖い!
7624/02/26(月)15:27:20No.1161698989+
松山あまり揺れない!
7724/02/26(月)15:27:22No.1161698996+
>愛媛の速報出たけど揺れたの?
震度1位の揺れは感じた
地震緊急速報の音の方がヤバかった
7824/02/26(月)15:27:24No.1161699004そうだねx10
>これが南海トラフ地震のきっかけになるとは
>この時誰も思わなかったのである!
やめろ!
7924/02/26(月)15:27:27No.1161699017+
都民はこの程度の揺れ平気なのか
8024/02/26(月)15:27:31No.1161699036+
震源地 愛媛県南予
最大震度 4
マグニチュード 5.1
深さ 50km
8124/02/26(月)15:27:32No.1161699037+
津波来ないってさ
8224/02/26(月)15:27:34No.1161699047+
ミヤネ屋見てるけどミヤネそっちのけで高岡が報道しててちょっと笑った
もう高岡屋にしろ
8324/02/26(月)15:27:35No.1161699054+
>>トラフ?
>位置的には中央構造線の断層帯
日本沈没はじまったな…
8424/02/26(月)15:27:39No.1161699069+
こんなとこに揺れる要素あったんだ…
8524/02/26(月)15:27:41No.1161699075+
最近四国の地震多くない?
南海トラフと連動してそうで怖いんだが
8624/02/26(月)15:27:43No.1161699084そうだねx1
>遅いのよぉ!
もしかして愛媛に「」はいない…?
8724/02/26(月)15:27:46No.1161699102+
>5弱ってどこ情報?NHKは最大4て言うてるけど
緊急地震速報の予測
8824/02/26(月)15:27:47No.1161699107そうだねx2
この辺でこのくらい揺れたのは芸予地震以来な気がする
あれ何年まえだっけ
8924/02/26(月)15:27:48No.1161699111+
揺れるなら四国の南側にしてくれ
その場合四国が大都会岡山を守ってくれるから
瀬戸内海だとこっちもやべーんだ
9024/02/26(月)15:27:50No.1161699123+
2024芸予地震か?
9124/02/26(月)15:27:52No.1161699133+
松山そこそこガツンときた
9224/02/26(月)15:27:52No.1161699134+
瀬戸内海は津波の影響受けないの?
9324/02/26(月)15:27:58No.1161699153+
結構でかいのが
9424/02/26(月)15:28:04No.1161699180+
>こんなとこに揺れる要素あったんだ…
断層めっちゃある所だよ!!
9524/02/26(月)15:28:08No.1161699197+
>5弱ってどこ情報?NHKは最大4て言うてるけど
強震モニタが5弱とか言ってるけど予測だからNHKが正しい
9624/02/26(月)15:28:11No.1161699205+
松山けっこう都会だな…
9724/02/26(月)15:28:14No.1161699220+
あんまり大した事ない?
9824/02/26(月)15:28:16No.1161699231+
>5弱ってどこ情報?NHKは最大4て言うてるけど
一番最速だったメのNERVの一報で5.3程度と推定って書いてあったのは見た
あとで4って確定出たけど
9924/02/26(月)15:28:18No.1161699240+
NHKで緊急地震速報が出た場合は予想最大震度が5弱以上
10024/02/26(月)15:28:38No.1161699310+
地震あっても緊急速報って鳴らないのね
10124/02/26(月)15:28:40No.1161699320+
いやだいやだ
10224/02/26(月)15:28:40No.1161699324+
いやでもこういう地震が連鎖して大地震に繋がるのは
過去の震災でも明らかになってるでしょ
下手すると本当に南海トラフに繋がりかねんのだ
10324/02/26(月)15:28:41No.1161699328+
始まったか…と思ってしまった
10424/02/26(月)15:28:43No.1161699339+
南海トラフくる?
10524/02/26(月)15:28:52No.1161699385+
最大4で津波なしか
とりあえず安心…?
10624/02/26(月)15:28:52No.1161699386そうだねx1
四国やそっちの方が揺れるって珍しいな
10724/02/26(月)15:28:57No.1161699410+
四国の民はデカいの来たらついに来たか死に時が…ってなるの?
10824/02/26(月)15:29:06No.1161699444+
シコってたから地震速報の音でちんちん萎んだ
10924/02/26(月)15:29:08No.1161699457+
>こんなとこに揺れる要素あったんだ…
そりゃプレートに押されて糸静線から熊本まで割れ目が出来てる場所だもの…
11024/02/26(月)15:29:11No.1161699469そうだねx1
これってトラフなの?直下じゃないの?
11124/02/26(月)15:29:18No.1161699503+
ショウゲキニソナエロ
11224/02/26(月)15:29:18No.1161699504そうだねx3
愛媛揺れたのすげー久しぶりじゃね
大きい地震20年ぶりくらい?
11324/02/26(月)15:29:26No.1161699524そうだねx1
まぁ珍しいけどたまには揺れるだろ…
11424/02/26(月)15:29:26No.1161699531+
大阪揺れてない!
11524/02/26(月)15:29:33No.1161699565+
やめろ!刺激すんじゃねえ!
11624/02/26(月)15:29:35No.1161699576+
ここらへんも2くらい揺れたのか…全然気づかなかったけど
11724/02/26(月)15:29:39No.1161699588+
おもいっきり伊方発電所があるといえばあるんだが
まあこれが危機に瀕するような地震が来たら発電所なんて些細なことよ
11824/02/26(月)15:29:40No.1161699594+
建つの遅くて風を勘違いしたかと思った
11924/02/26(月)15:29:47No.1161699621+
日の本確認!
12024/02/26(月)15:29:49No.1161699629そうだねx1
>ミヤネ屋見てるけどミヤネそっちのけで高岡が報道しててちょっと笑った
仕方ねーだろ高岡さん報道局なんだからよぉ!
12124/02/26(月)15:29:50No.1161699635そうだねx4
>一番最速だったメのNERVの一報で5.3程度と推定って書いてあったのは見た
震度に小数点以下はないです…
12224/02/26(月)15:29:51No.1161699640+
>四国の民はデカいの来たらついに来たか死に時が…ってなるの?
関東の民でもそうなるぜ…
12324/02/26(月)15:29:52No.1161699643+
水だけでも備蓄しとくか…
12424/02/26(月)15:29:53No.1161699649+
ある程度まとまってる四国はともかく山口で飛び石みたいな場所が揺れてるな
12524/02/26(月)15:29:54No.1161699657+
芸予地震は平成13年ごろだな
12624/02/26(月)15:29:55No.1161699659+
どこスミ?
12724/02/26(月)15:29:58No.1161699671そうだねx2
頼むから伊方原発は許して…
12824/02/26(月)15:29:59No.1161699677+
大きい地震じゃなかったけど同じ場所で数日前にも揺れてた気がする
12924/02/26(月)15:30:00No.1161699678+
四国中央…全然わかんね
13024/02/26(月)15:30:07No.1161699704+
利仁亜ここにいたのか…
13124/02/26(月)15:30:10No.1161699722+
石川みたいに数分後2回目ドカンはやめてくれよ…
13224/02/26(月)15:30:17No.1161699747+
>こんなとこに揺れる要素あったんだ…
広島の南の海の中がやばい断層がある
ここが本気で揺れたら中州の上にある広島市は壊滅する
13324/02/26(月)15:30:20No.1161699763+
十何年も前から30年以内に南海トラフ来るって言われてる気がする…
13424/02/26(月)15:30:21No.1161699768+
>>四国の民はデカいの来たらついに来たか死に時が…ってなるの?
>関東の民でもそうなるぜ…
いやならない地域ないだろ…
13524/02/26(月)15:30:22No.1161699773+
フィリピン海プレートの揺れかな多分
13624/02/26(月)15:30:23No.1161699779+
震度3くらいだとちょくちょく揺れてるね
13724/02/26(月)15:30:25No.1161699785そうだねx1
真っ先にカタログ見たけどなかったから強風のせいかと思った
13824/02/26(月)15:30:30No.1161699810+
地震来ないところってないの
13924/02/26(月)15:30:32No.1161699822+
早く南海トラフスーパー超巨大地震きてくださいよオラァ!!
14024/02/26(月)15:30:33No.1161699825+
あまり言いたくないけどこの前からだんだん大きくなってるね…
14124/02/26(月)15:30:44No.1161699862そうだねx3
>十何年も前から30年以内に南海トラフ来るって言われてる気がする…
地球規模で言うなら数百年なんて誤差だぜ!
14224/02/26(月)15:30:47No.1161699875+
始まったか…
14324/02/26(月)15:30:53No.1161699894+
愛媛一瞬だけど縦に揺れたわ
14424/02/26(月)15:30:53No.1161699897+
>おもいっきり伊方発電所があるといえばあるんだが
>まあこれが危機に瀕するような地震が来たら発電所なんて些細なことよ
瀬戸内海の内側向いてる伊方が被災したら周りが壊滅してるもんな!
14524/02/26(月)15:30:56No.1161699904+
>芸予地震は平成13年ごろだな
あの時はデカくて怖かったな
14624/02/26(月)15:31:02No.1161699924+
いずれ絶対来るならはやいとこ来てほしいもんだわ南海トラフ
14724/02/26(月)15:31:08No.1161699957+
>瀬戸内は地震ないんじゃなかったんですか!?
この地震が伊方原発事故の引鉄だとは
誰も気づかなかったのです
14824/02/26(月)15:31:11No.1161699976+
NHKつけたけどなんで4でこんな放送してんの
14924/02/26(月)15:31:12No.1161699983そうだねx3
>早く南海トラフスーパー超巨大地震きてくださいよオラァ!!
こなくていいよぉ
15024/02/26(月)15:31:15No.1161699996+
愛媛県南予を震源とする震度4以上が
過去2015年と2021年に一回ずつ震度5弱以上は無い
15124/02/26(月)15:31:16No.1161700008+
日本で地震に無敵で台風こなくて水害なくて豪雪降らないとこ教えて…
15224/02/26(月)15:31:20No.1161700015+
4揺れて外いたんだけど
最初工事現場かなにかで事故とか爆発を疑ったぐらい電線がみょんみょん揺れてた
15324/02/26(月)15:31:22No.1161700029+
こういう爆弾を槍でツンツンするようなことやめてくんねえかなあ
15424/02/26(月)15:31:23No.1161700032そうだねx2
ビシン
15524/02/26(月)15:31:26No.1161700039そうだねx11
>いずれ絶対来るならはやいとこ来てほしいもんだわ南海トラフ
俺が死ぬまで来ないで
15624/02/26(月)15:31:29No.1161700058+
>地震来ないところってないの
宇宙来ないよ
15724/02/26(月)15:31:31No.1161700070+
イザナミとイザナギが棒を掻き回すとプレートの端が三つ重なっている所に国が出来ました
15824/02/26(月)15:31:32No.1161700073+
熊本みたいな前震でないことを祈る
15924/02/26(月)15:31:38No.1161700097そうだねx2
俺が生きてるうちは来ないで…
16024/02/26(月)15:31:49No.1161700133そうだねx1
俺が死んだ後に南海トラフ来てくれ
16124/02/26(月)15:31:51No.1161700141+
>日本で
うn
>地震に無敵
無理だ
16224/02/26(月)15:31:59No.1161700177+
>日本で地震に無敵で台風こなくて水害なくて豪雪降らないとこ教えて…
比較的マシなのは滋賀とか
16324/02/26(月)15:32:04No.1161700194+
広島で地震とか珍しい
16424/02/26(月)15:32:16No.1161700234そうだねx1
DASH島の辺り?
16524/02/26(月)15:32:23No.1161700265そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
16624/02/26(月)15:32:41No.1161700349+
>地震来ないところってないの
無いと思う
地震が起きないはずのアメリカ東海岸のニューヨークですら
数百年ぶりに震度1の地震があったぐらいだし
16724/02/26(月)15:32:49No.1161700384+
>いずれ絶対来るならはやいとこ来てほしいもんだわ南海トラフ
来たら終わるんですが
16824/02/26(月)15:32:50No.1161700386+
福島みたいに格納容器割れたらどうしようもないもんな
16924/02/26(月)15:32:58No.1161700426+
>比較的マシなのは滋賀とか
雪はまあまあ積もるな…
17024/02/26(月)15:32:59No.1161700434+
西は有職「」が多いので大槍の対応も遅れがち
17124/02/26(月)15:33:03No.1161700450+
>日本で地震に無敵で台風こなくて水害なくて豪雪降らないとこ教えて…
岐阜県の美濃地方
地盤が固いからか分からないけど本当に揺れない
17224/02/26(月)15:33:10No.1161700473+
変なとこが震源だったしなんか強い揺れの範囲も狭い
不思議な地震だったな…
17324/02/26(月)15:33:14No.1161700496+
俺はビビリだから非常食を買いに行くぜ
17424/02/26(月)15:33:14No.1161700498+
>NHKつけたけどなんで4でこんな放送してんの
慣れてなくてびっくりしたから
あと耐震他の地域より進んでないと思う
17524/02/26(月)15:33:25No.1161700544+
>熊本みたいな前震でないことを祈る
熊本に半導体工場出来たけど地震で壊れないことを祈る
17624/02/26(月)15:33:25No.1161700546+
四国は浮いてんのかってくらいヨソの震源からの揺れが伝わらない地域なので軽く揺らされるだけでビビってしまうのだ
17724/02/26(月)15:33:25No.1161700548+
嫌な場所で地震起きたね
次は大阪かな
17824/02/26(月)15:33:28No.1161700561そうだねx3
>>地震来ないところってないの
>無いと思う
>地震が起きないはずのアメリカ東海岸のニューヨークですら
>数百年ぶりに震度1の地震があったぐらいだし
だそ
けん
17924/02/26(月)15:33:32No.1161700577+
出張中だから家の様子わからんけど震度4かあ…
本とゲームだな無事かな…
18024/02/26(月)15:33:34No.1161700585+
>日本で地震に無敵で台風こなくて水害なくて豪雪降らないとこ教えて…
島根の西の方か鳥取の東の方…
18124/02/26(月)15:33:35No.1161700589+
>広島で地震とか珍しい
正月揺れただろ
18224/02/26(月)15:33:37No.1161700598+
瀬戸内海震源のやつは津波がないから
18324/02/26(月)15:33:38No.1161700602+
むっちゃ原発
18424/02/26(月)15:33:56No.1161700682そうだねx1
>NHKつけたけどなんで4でこんな放送してんの
緊急地震速報出たんじゃないの
18524/02/26(月)15:34:02No.1161700704+
来てもいいけど俺が平穏な人生を終わらせてからにしてくれ
18624/02/26(月)15:34:04No.1161700712そうだねx1
>島根の西の方か鳥取の東の方…
豪雪地帯も豪雪地帯じゃねーか
18724/02/26(月)15:34:05No.1161700715そうだねx1
>島根の西の方か鳥取の東の方…
どっちがどっちだったか…
18824/02/26(月)15:34:08No.1161700729+
瀬戸内で震度4は珍しいね
18924/02/26(月)15:34:23No.1161700793+
>西は有職「」が多いので大槍の対応も遅れがち
なんだよ!東や北は無職がたくさんいるってか!
19024/02/26(月)15:34:26No.1161700804そうだねx2
>NHKつけたけどなんで4でこんな放送してんの
緊急地震速報出たから
震度4か5か微妙な判定の揺れだったんだろ
19124/02/26(月)15:34:35No.1161700855+
南海トラフ来たら日本が終わるからな…
19224/02/26(月)15:34:38No.1161700874+
四国と中国の間のやつじゃないの?
19324/02/26(月)15:34:46No.1161700913+
また変なとこ揺れたな
19424/02/26(月)15:35:16No.1161701043+
>>島根の西の方か鳥取の東の方…
>豪雪地帯も豪雪地帯じゃねーか
島根県はほぼ雪降らないよ
出雲を首都にするか…?
19524/02/26(月)15:35:24No.1161701064+
一瞬ぐらっときたな
19624/02/26(月)15:35:34No.1161701110+
頼む!四国も広島も潰れてくれてかまわんけえ岡山とワシだけは助けてほしいんじゃ!
19724/02/26(月)15:35:35No.1161701113+
プレートくん花粉症だったのかな
19824/02/26(月)15:36:07No.1161701253+
>なんだよ!東や北は無職がたくさんいるってか!
生きていけるからな…地方は働かないと死ぬ
19924/02/26(月)15:36:12No.1161701265+
揺れたら外に飛び出る癖あるけど火元だけでも確認する癖つけた方がいいのかなぁ
20024/02/26(月)15:36:41No.1161701380+
岡山なんてちょっと雨降っただけで用水路ギリギリになるわ軽く揺らされるだけで潰れかけるわみたいな場所なんだから南海トラフ来て耐えられる訳ねえだろ!
20124/02/26(月)15:36:42No.1161701389+
南予とか誰も住んでないだろ…
20224/02/26(月)15:37:02No.1161701477+
3月末頃か4月末頃に大地震が起きるらしい
20324/02/26(月)15:37:03No.1161701489そうだねx3
>生きていけるからな…地方は働かないと死ぬ
またすごい偏見だな
20424/02/26(月)15:37:06No.1161701498+
風で窓が揺れてるのかと思ったら地震だった
20524/02/26(月)15:37:21No.1161701558+
島根で雪降るのは鳥取との県境か中国山地の方くらいだからな…
20624/02/26(月)15:37:24No.1161701567+
>岡山なんてちょっと雨降っただけで用水路ギリギリになるわ軽く揺らされるだけで潰れかけるわみたいな場所なんだから南海トラフ来て耐えられる訳ねえだろ!
作るか…スーパー堤防!
20724/02/26(月)15:37:29No.1161701585+
>>島根の西の方か鳥取の東の方…
>どっちがどっちだったか…
島根は鳥取の左です
20824/02/26(月)15:37:31No.1161701595+
震源長浜直下か
中央構造線近いけど変なとこだなぁ
20924/02/26(月)15:37:47No.1161701671+
>頼む!四国も広島も潰れてくれてかまわんけえ岡山とワシだけは助けてほしいんじゃ!
広島と岡山って仲いいんじゃないの
21024/02/26(月)15:37:49No.1161701687+
地球くんもうプレートとか流行らないからやめにしない?
21124/02/26(月)15:38:01No.1161701739+
日本終わるレベルの災害が秒読みかも知れないのすげー生きてる心地しないんだが科学の力でなんとかならんの
21224/02/26(月)15:38:09No.1161701769+
何年か前もやたらと豊後水道揺れてる時あったよね
21324/02/26(月)15:38:18No.1161701799+
>岡山なんてちょっと雨降っただけで用水路ギリギリになるわ軽く揺らされるだけで潰れかけるわみたいな場所なんだから南海トラフ来て耐えられる訳ねえだろ!
あそこ埋め立てだから確実に液状化待ってるもんな…
21424/02/26(月)15:38:19No.1161701804+
>>>島根の西の方か鳥取の東の方…
>>どっちがどっちだったか…
>島根は鳥取の左です
どっちにしろ雪は降ると思うんだ
21524/02/26(月)15:38:27No.1161701839+
ああうん南海トラフとは無関係な地震ですよ
21624/02/26(月)15:38:31No.1161701853+
普段地震が来ないからあちこちで地震で大騒ぎするたびになんだか申し訳ない気持ちになってたけどいざ地震が来るとドキドキするな
21724/02/26(月)15:38:39No.1161701875+
>広島と岡山って仲いいんじゃないの
知り合いも居ない上に外に出ないから知らないんだろ
21824/02/26(月)15:38:44No.1161701895+
>ああうん南海トラフとは無関係な地震ですよ
ほんとぉ?
21924/02/26(月)15:38:51No.1161701924+
>地球くんもうプレートとか流行らないからやめにしない?
🌏あとから住んだだけの奴が偉そうに…
22024/02/26(月)15:38:56No.1161701942+
>>>島根の西の方か鳥取の東の方…
>>豪雪地帯も豪雪地帯じゃねーか
>島根県はほぼ雪降らないよ
>出雲を首都にするか…?
島根の東は普通に地震来るから西にしないと…
22124/02/26(月)15:39:00No.1161701966+
>広島と岡山って仲いいんじゃないの
広島は東西に長すぎて福山ですら仲良くないのに岡山なんて音信不通レベル
22224/02/26(月)15:39:09No.1161701999+
>岡山なんてちょっと雨降っただけで用水路ギリギリになるわ軽く揺らされるだけで潰れかけるわみたいな場所なんだから南海トラフ来て耐えられる訳ねえだろ!
岡山の南の方は江戸時代に埋め立てた水田だから液状化で死ぬ
22324/02/26(月)15:39:28No.1161702068+
>どっちにしろ雪は降ると思うんだ
いや島根の西の方は山奥行かなければほとんど降らないよ
22424/02/26(月)15:39:30No.1161702074+
福山は岡山県なのか広島県なのか時々分からなくなる
22524/02/26(月)15:39:38No.1161702101+
>島根の東は普通に地震来るから西にしないと…
西側は台風来るじゃん
22624/02/26(月)15:40:25No.1161702291+
>福山は岡山県なのか広島県なのか時々分からなくなる
よく未回収の吉備みたいに言われるけどどっちとも違うんだよね
22724/02/26(月)15:40:28No.1161702298そうだねx4
>福山は岡山県なのか広島県なのか時々分からなくなる
福山は福山県
マジで
22824/02/26(月)15:40:44No.1161702356そうだねx1
裏金問題で揺れる中2度目の地震…
これはもう露骨すぎますよね…
22924/02/26(月)15:40:55No.1161702403そうだねx6
俺と俺の親類縁者が生きてるうちは南海トラフ来ないでほしい
23024/02/26(月)15:41:09No.1161702459そうだねx1
地球の分際で俺の人生の邪魔をするな
23124/02/26(月)15:41:33No.1161702562+
しばらくまた南海トラフと人工地震を検索マイナスワードに入れないと…
23224/02/26(月)15:41:44No.1161702596+
>西側は台風来るじゃん
来るけど九州と山口が肉盾になるから勢いほとんどないよ
23324/02/26(月)15:42:10No.1161702693+
広島でもまあまあぬるぬると揺れた気がしたけど
震源地の愛媛でも4なんだな
23424/02/26(月)15:42:10No.1161702695+
>>どっちにしろ雪は降ると思うんだ
>いや島根の西の方は山奥行かなければほとんど降らないよ
益田とかは降らないのね
津和野とかもうちょっと南の十種ヶ峰とかはスキー場あるから降るんじゃないかなって思っちゃった
23524/02/26(月)15:42:27No.1161702754+
島根の西はそもそも首都にできるほど発展してる都市ないだろ
23624/02/26(月)15:42:55No.1161702847+
早く大地震来ないかな
23724/02/26(月)15:43:18No.1161702922+
震度3程度で我が家は揺れすぎる
これは引っ越すしかない
23824/02/26(月)15:43:42No.1161703013+
>島根の西はそもそも首都にできるほど発展してる都市ないだろ
余計なしがらみ無く開発し放題ってことじゃん!
23924/02/26(月)15:43:46No.1161703027+
揺れて地震に耐える設計かもしれないし…
24024/02/26(月)15:44:08No.1161703092+
>>島根の西はそもそも首都にできるほど発展してる都市ないだろ
>余計なしがらみ無く開発し放題ってことじゃん!
田舎はクソだから辞めよう
24124/02/26(月)15:44:25No.1161703161+
毎月地震が発生する美しい国日本
24224/02/26(月)15:44:33No.1161703193そうだねx1
益田は普通に熊出るからねまあツキノワグマだけど
サイクリングとか気をつけてね
24324/02/26(月)15:44:35No.1161703200+
>余計なしがらみ無く開発し放題ってことじゃん!
開発できるほどの広い平野がないし…
24424/02/26(月)15:44:53No.1161703259+
>>福山は岡山県なのか広島県なのか時々分からなくなる
>福山は福山県
>マジで
福山でこれは食べとけって食べ物ある?
24524/02/26(月)15:44:55No.1161703269+
毎月どころか毎日揺れてるじゃん
24624/02/26(月)15:45:02No.1161703295そうだねx9
>早く大地震来ないかな
正月にあったばかりだろうがクソ野郎…
24724/02/26(月)15:45:15No.1161703335+
一瞬だったから震度4のわりには怖くなかった
24824/02/26(月)15:45:20No.1161703356+
>早く大地震来ないかな
大地震が来るとどうなる?
24924/02/26(月)15:45:31No.1161703393+
ハマタ!益田!江津!我ら!
25024/02/26(月)15:45:35No.1161703403+
俺の名は広島フィギュアーツ全倒れマン
25124/02/26(月)15:46:10No.1161703516+
>福山でこれは食べとけって食べ物ある?
福山に名物なんてないよ…
25224/02/26(月)15:46:27No.1161703574+
>>福山でこれは食べとけって食べ物ある?
>福山に名物なんてないよ…
ごめんね…
25324/02/26(月)15:46:33No.1161703598+
緊急でびびったけど4でも緊急出るんだ…
25424/02/26(月)15:46:37No.1161703614+
>一瞬だったから震度4のわりには怖くなかった
逆におさまった辺りから緊急速報が来てこっからさらに揺れると思って死んだ気になってた
25524/02/26(月)15:47:22No.1161703770+
仕事中だったけどグラグラするんじゃなく
トラックにでもぶつかったのかと思うような揺れだった
25624/02/26(月)15:48:20No.1161703986そうだねx3
>>早く大地震来ないかな
>大地震が来るとどうなる?
次の大地震が来る
25724/02/26(月)15:48:37No.1161704052+
>>早く大地震来ないかな
>大地震が来るとどうなる?
仕事に繋がなくても済む
25824/02/26(月)15:48:47No.1161704091+
>芸予地震は平成13年ごろだな
俺の生まれる前か…
25924/02/26(月)15:50:24No.1161704427そうだねx1
>俺の生まれる前か…
令和生まれは帰んな!
26024/02/26(月)15:50:34No.1161704461そうだねx1
>俺の生まれる前か…
そんな若者がこんな場末にいるんじゃない
26124/02/26(月)15:50:37No.1161704469+
明日道後温泉に旅行の予定なんだけど…
26224/02/26(月)15:50:56No.1161704531そうだねx2
>緊急でびびったけど4でも緊急出るんだ…
震度5弱以上になりそうな場合に出すからM4.8ぐらいでも震源浅いと出るし
今回震源の深さは50kmでM5.1だからな
26324/02/26(月)15:51:41No.1161704677+
定期的に迷惑行為してアピールしてくる地球ウザすぎ問題
26424/02/26(月)15:52:34No.1161704873+
地球はヤンデレなのか?
26524/02/26(月)15:54:09No.1161705206+
家主の地球さんからしたらこんな物件にするなんて物好きねぇ…ってだけよ
26624/02/26(月)15:54:41No.1161705312+
かまってちゃんかよ地球
みんなで無視しようぜ
26724/02/26(月)15:55:08No.1161705401+
>福山でこれは食べとけって食べ物ある?
お…尾道ラーメン…
26824/02/26(月)15:55:39No.1161705491+
自己顕示欲が酷すぎる
地球絶対友達いないわ
26924/02/26(月)15:55:57No.1161705555+
あんまり地球をいじめると爆発しちゃうぞ
27024/02/26(月)15:56:49No.1161705736+
徳島マチアソビ中止!
27124/02/26(月)15:57:33No.1161705862+
揺れが長くて怖かったよ
27224/02/26(月)15:58:12No.1161705989+
福山なんてロードサイドのチェーン店が一番美味い店に決まってるだろ
27324/02/26(月)15:59:05No.1161706164+
6/21まではじっとしていてくれ頼む
27424/02/26(月)15:59:22No.1161706221+
>自己顕示欲が酷すぎる
>地球絶対友達いないわ
月とかいう舎弟が付きまとってるけどアイツ絶対裏で隠し事してるわ
27524/02/26(月)16:00:33No.1161706459+
所詮太陽に飲み込まれるのが決まってる雑魚惑星がいきがるなよ
27624/02/26(月)16:01:38No.1161706670そうだねx2
ビシンじゃねえじゃねえか!
27724/02/26(月)16:02:21No.1161706812そうだねx2
>>福山でこれは食べとけって食べ物ある?
>お…尾道ラーメン…
福山のラーメン屋うまい店多いのに
27824/02/26(月)16:03:05No.1161706952そうだねx1
中央構造体走ってるとこだもん
そら揺れるよ
27924/02/26(月)16:04:10No.1161707165+
ラーメン屋のおでん美味しかったな
28024/02/26(月)16:04:16No.1161707198+
プレートって不具合じゃん
なんでまっ平らに修正しないの
28124/02/26(月)16:05:19No.1161707394+
香川県民だけど前にも四国で揺れてたからそろそろ潮時かなって諦めてる
28224/02/26(月)16:05:34No.1161707450+
>福山のラーメン屋うまい店多いのに
具体的に言ってみろよ
メモするからさ
28324/02/26(月)16:09:27No.1161708235そうだねx2
お昼寝してたけど久々の地震で起きちゃった
28424/02/26(月)16:10:56No.1161708537+
広島市内にいるけど揺れたの!?
28524/02/26(月)16:12:17No.1161708807+
覚醒めたのやもしれんな
28624/02/26(月)16:12:48No.1161708920+
原発直撃だけどニュース出てないってことはセーフだったのかな
28724/02/26(月)16:15:29No.1161709465+
珠洲みたいに震源付近で立て続けに揺れたら数年内にドカンかね
28824/02/26(月)16:23:32No.1161711026+
広島ビックバン?
28924/02/26(月)16:27:31No.1161711747+
また芸予地震来る?
29024/02/26(月)16:28:11No.1161711870+
来ないか?と問われると来るし
いつか?と問われると知らんとしか
29124/02/26(月)16:34:28No.1161713131そうだねx4
ビシンってことか…
29224/02/26(月)16:44:47No.1161715273+
俺は気付かなかったけど家のフィギュア大丈夫かな…
3程度じゃ倒れたことないけどこの前来たバルタン星人は支えがないもんなー
29324/02/26(月)16:45:11No.1161715347+
伊予!?
29424/02/26(月)16:51:38No.1161716687+
>ビシンってことか…


29524/02/26(月)16:53:46No.1161717127そうだねx2
なんでギルクラの女なんだ
29624/02/26(月)16:54:05No.1161717186+
>地球はヤンデレなのか?
そもそも日本列島が地震なかったらできてない地域じゃなかったっけか
地震繰り返して少しずつ盛り上がって陸地になった上に立ってんのが俺らと
29724/02/26(月)16:54:23No.1161717269+
なんぞこれー!
29824/02/26(月)16:54:27No.1161717285そうだねx4
田舎批判の話に移るのうんざりなんだよな
29924/02/26(月)16:57:52No.1161718060そうだねx1
ギルクラとなんの関係が!?
30024/02/26(月)17:08:17No.1161720312+
まあプレートの境目で頻発するのはまだわかるよ…
活断層おすぎ!!
30124/02/26(月)17:18:15No.1161722765+
僕の王の力がああああ
30224/02/26(月)17:23:16No.1161723914+
ついに始まるのか…
30324/02/26(月)17:26:54No.1161724782+
>>島根の西の方か鳥取の東の方…
>豪雪地帯も豪雪地帯じゃねーか
鳥取は大雪のニュースを2年か3年毎くらいのペースで見てる気がする
30424/02/26(月)17:37:33No.1161727336+
突然カタログに懐かしいキャラが出てきてびっくりした…
曲いいよね


1708928727487.jpg fu3180271.jpg