二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708863288040.jpg-(10288 B)
10288 B24/02/25(日)21:14:48No.1161467367そうだねx9 22:20頃消えます
昨日サキュバスと戦うSRPGをアップした者です
内容を微修正した物を再アップしました
ゲームとしては内容は3面5マップのままほぼ変わっていません
https://xgf.nu/nM24n

・一部のイベントでゲームオーバーにならずプロローグに戻る
・一部イベントとキャラクターの挙動の調整
・拠点からエクストラ(回想など)の実行可能に
・回想シーンにサムネイルを追加
・図鑑を3面まで対応
あとSRPG Studioとプラグインの仕様としてゲーム開始直後にエクストラで回想を開くとデフォルトネームで流れてしまうので拠点から開くと良いかと思います
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)21:25:54No.1161472704+
imgのジーコはツクールで作ってる作者が大半ですがSRPGStudioはやはり元々がSRPG用だけあって戦闘やマップでのイベントが大分作りやすいと思います
反面、歩行可能な拠点や探索イベントの作りやすさはやはりツクールが良いと思います
それにマップの作りやすさも自動で調整してくれるツクールの方がやはり良いという感じです
あとStudioの良い所は回想と早送りとイベントスキップが標準装備されている点ですね(ctrlで早送り、右クリック/Shiftでスキップ)
それでは皆さま良いジーコ作成ライフを
fu3177900.jpg
224/02/25(日)21:30:19No.1161474843そうだねx4
淫魔化大好きなのですごいシコれる
324/02/25(日)21:33:53No.1161476644+
こないだのダウンロードしてやってるんですがオープニングのエンド3つ目の条件ってなんでしょう?
424/02/25(日)21:34:14No.1161476835+
乱交エロシーンを期待したのに交戦規定αで消し飛んだんですけど?
524/02/25(日)21:36:47No.1161477999そうだねx2
>こないだのダウンロードしてやってるんですがオープニングのエンド3つ目の条件ってなんでしょう?
エヴァンジェが最初の敵に敗北する(エロ1)
エヴァンジェが敵増援後に敗北する(エロ2)
エヴァンジェだけ生き延びる
二人とも生き延びる

の4点でした。エロは上二つだけです
624/02/25(日)21:38:50No.1161478932+
2面(扉のとこのガードが魔法で削られてすぐ自殺しに行くところ)で普通に負けて俺SRPG下手だな…ってなった
あれ獣人リーダーHP1で復活してきたけど倒せないやつ?
724/02/25(日)21:40:40No.1161479748+
>あれ獣人リーダーHP1で復活してきたけど倒せないやつ?
一度HP1で復活させれば倒せるはずです
824/02/25(日)21:40:48No.1161479814そうだねx1
>二人とも生き延びる
両方生き延びるとか出来るんだ…てっきり男の方しか残らないものかと
ところでエロ2つということなんですがエクストラの3つ目の解放条件ってなんでしょう
924/02/25(日)21:43:41No.1161481192+
>ところでエロ2つということなんですがエクストラの3つ目の解放条件ってなんでしょう
シーン解放の3つ目であれば1面前半での敗北がそれにあたると思います
1024/02/25(日)21:45:03No.1161481793+
>>ところでエロ2つということなんですがエクストラの3つ目の解放条件ってなんでしょう
>シーン解放の3つ目であれば1面前半での敗北がそれにあたると思います
もしかして主人公敗北と章の敗北はまた別なんですかね?
もうちょっとやります
1124/02/25(日)21:45:11No.1161481860そうだねx1
自分で試してみたらそのままゲームオーバーになってしまいました
再アップします
1224/02/25(日)21:51:49No.1161484947+
>あれ獣人リーダーHP1で復活してきたけど倒せないやつ?
即トドメ刺そうしてぐえーってなった
1324/02/25(日)21:55:18No.1161486480そうだねx3
待ってたぜぇ!とりあえず昨日からやってみた所感だけど
・主人公がやられたら終わりだけど普通に難易度が高くて(これは問題ない)敗北条件満たした時に救済処置的な攻撃力の高い武器とか欲しいかも?
救済武器は例え攻撃力高くても例えば移動力が1に固定されるとかのデメリットあれば結局誰も救えなくなるからコンセプトもバランスもそこまで崩さないかなと
・キャラの立ち絵の有無に関してはメインキャラは有りにしてモブは無しにしたら一目で分かりやすくなっていいかもしれない
1424/02/25(日)21:56:05No.1161486828そうだねx3
スキップで飛ばしてると回想のイベントもそのまま省略してしまうらしい(エクストラには登録される)ので各回想でスキップを停止する処置を挟みました
ファイル名は変わりません
https://xgf.nu/MP8hs
1524/02/25(日)21:57:18No.1161487383そうだねx3
難しいって感じるのはこっちの火力が低いかサキュバス側のHPが高いからだと思う
もうちょい火力くれってシーンがかなりある
1624/02/25(日)22:01:09No.1161489177そうだねx3
不味くなったら一歩二歩とジリジリと後退しながら戦うイメージでしたが、爽快感を増す為にも難易度でプレイヤーの攻撃力を高めるという調整をしてみます

後は説明してませんでしたが支援射撃で敵の防御力も下がったりします
1724/02/25(日)22:04:23No.1161490589+
あー確かに歯応えあるけどSRPG慣れてないと難しく感じるかもな…
1824/02/25(日)22:07:21No.1161491807+
これやったけどプロローグ?終わって拠点になってからどうしたらいいの?
次のマップに行くみたいなコマンドが見つからなかった
1924/02/25(日)22:08:06No.1161492086+
データを前verからsaveファイルのコピーで引き継ぐとシーン回想の開放状態が記憶されないっぽいです
あとシーン回想の順番がなんか後半が先にきて前半があとに来てるので逆にした方が良いんじゃないかと
2024/02/25(日)22:08:54No.1161492427そうだねx2
>これやったけどプロローグ?終わって拠点になってからどうしたらいいの?
>次のマップに行くみたいなコマンドが見つからなかった
[終了]で次のステージに向かいます。確かにこれはわかりづらいですね
2124/02/25(日)22:09:11No.1161492546+
>これやったけどプロローグ?終わって拠点になってからどうしたらいいの?
>次のマップに行くみたいなコマンドが見つからなかった
スレ「」じゃないけど終了コマンドで拠点を終了して次に行く
自分もここ引っかかった(ゲーム終了かと思った)ので別の名前にしたほうが言いような気がします
2224/02/25(日)22:09:24No.1161492640そうだねx3
とりあえず最優先で頭数減らすって意識してないときついかもしれん
負けやすいのは良いことだけど主人公死んだらゲームオーバーなのが微妙に足引っ張るのはそうね…
2324/02/25(日)22:10:24No.1161493062+
ちらっと気になったのは2面の獣人リーダーの戦闘前表示がこっちの与ダメージに被ってて数字が見えなかった
もう直してたらごめん
2424/02/25(日)22:10:27No.1161493081そうだねx1
>>これやったけどプロローグ?終わって拠点になってからどうしたらいいの?
>>次のマップに行くみたいなコマンドが見つからなかった
>[終了]で次のステージに向かいます。確かにこれはわかりづらいですね
あーそういう意味か!
ツクールゲーに慣れたせいでゲーム終了的な奴かと思ってた…
2524/02/25(日)22:11:38No.1161493563+
ぐへへ全員サキュバスにしてやるぜ…なんで急に終わった!?し、死んでるー!?は俺も一回なったな…
2624/02/25(日)22:12:52No.1161494090そうだねx1
まだ1章までしか出来てないけど淫気汚染の数値は見れた方が良いかなと思った
囲んじゃだめという説明入るんだけどなんかイマイチ敵の強みが良く分かんないままクリアしてしまったので
2724/02/25(日)22:13:25No.1161494341そうだねx1
海賊の面で終わりかな?
最後の会話が敵のターンだったから高速で流れて終わってしまった
横文字は分かりづらいけどかといって引きずるとかだとちょっとださいしそこら辺の塩梅ムズイよな
町防衛の面は説得する市民ももうちょっとわかりやすかったらよかったなとは思う、インターミッションで匂わせたりとかね
今の所装備買う意味は無いのちょっともったいないなと思いました
2824/02/25(日)22:14:44No.1161494877+
主人公も弱くはないし寧ろ男性陣だと強い方なんだけどね…
いやむしろ他がダメなのか…?
2924/02/25(日)22:15:24No.1161495170そうだねx4
これは細かい事なんだけどファイル名に更新日付いてるから解凍した時に以前のファイルと混ざらないのおめえ気配りの達人だな
3024/02/25(日)22:15:57No.1161495421そうだねx1
装備の話なら槍とか短剣は射程2マス先まで攻撃できたらなぁって思った
ガードできるけどちょっと渋滞起こしたら邪魔になっちゃう
3124/02/25(日)22:16:57No.1161495830そうだねx1
槍は庇うがあるからちょっと無理して突っ込ませた味方を庇うのがいいね
特に市民守る時は役に立つ
3224/02/25(日)22:18:27No.1161496451+
槍のカバーリングがよく分からなかったけど庇うなのか
3324/02/25(日)22:18:52No.1161496645そうだねx1
SRPGどんだけやってるかでコレの想定されてる難易度を上回れるかってのはある気がする
FEとかTSとかムズイのやってる人なんかは大分ぬるいと思う
3424/02/25(日)22:19:02No.1161496708+
色々とフィードバックありがとうございます
今日は次スレを立てて情報収集を続けたいと思います


fu3177900.jpg 1708863288040.jpg