二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708858688073.png-(874725 B)
874725 B24/02/25(日)19:58:08No.1161426016+ 20:58頃消えます
私こういう見るからに通常とは違う系統のアイテムで変身する危険な匂いがする形態大好き!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)19:58:43No.1161426343+
暴走しなかったかけど変身者の負担がすごい
224/02/25(日)20:01:15No.1161427695そうだねx13
相棒枠ホッパー1ばかりで同じ初期フォームなのに扱い地味な感じかと思ってたらここぞというところで良い見せ場貰えたなスチームライナー
324/02/25(日)20:01:48No.1161428001そうだねx8
>暴走しなかったかけどスーツアクターの負担がすごい
424/02/25(日)20:02:48No.1161428530+
そういや初の目が隠れてるフォームか…
524/02/25(日)20:03:23No.1161428879そうだねx7
何もガッチャできない腕
624/02/25(日)20:03:26No.1161428900そうだねx3
>暴走しなかったかけど変身者の負担がすごい
檜山化はお宝ちゃんには負荷が強い
724/02/25(日)20:03:33No.1161428966そうだねx1
実質マルガムか…
824/02/25(日)20:03:41No.1161429035+
暴走というより力が強すぎて体が持たないタイプかもしれん
…同じか?
924/02/25(日)20:03:51No.1161429152+
なんか分からんけどゾディアーツ思い出す
1024/02/25(日)20:04:28No.1161429518そうだねx12
>暴走しなかったかけど変身者の負担がすごい
冷静に考えるとせっかくお宝ちゃんにスチームに二人とも友達なのに自分のせいで暴走したら可哀想だもんな
1124/02/25(日)20:04:29No.1161429533そうだねx5
これを上手い具合にデチューンしたのが鉄鋼ヴァルバラド
あっちょっと仮面の下出るっ
1224/02/25(日)20:06:06No.1161430488+
デイブレイクさんこれは一体…
1324/02/25(日)20:06:43No.1161430827+
パワーの説得力がすごい
そりゃ鋼鉄の列車でぶん殴ったら痛い
1424/02/25(日)20:07:43No.1161431344+
バーニングフォーム的な立ち位置なのかなって
パワー特化で普通に戦えるけど次の形態に移行しないと負荷が大きいっていう
1524/02/25(日)20:07:45No.1161431359+
>そういや初の目が隠れてるフォームか…
スリットからチラ見えはしてるよ
1624/02/25(日)20:08:01No.1161431489+
絆の力で変身できた風な流れだけど禁術での変身だったり黒煙吹きまくってたりヤバげな演出とのギャップがたまらん
1724/02/25(日)20:09:11No.1161432133+
なんかデザインライン自体がガッチャードと違うところから来てる感じがする
改造の素体にされそうな使い勝手良さそうな各部
1824/02/25(日)20:10:11No.1161432638+
ガチャードって通常→強化→更に強化って重ね着するタイプじゃないから
スーパー、ファイヤー、アイアンの強さの序列が良く分からない
1924/02/25(日)20:10:18No.1161432703そうだねx5
アクションケミーをスチームライナーの1/1立体扱いにしたの偉いわ
あのデッカい車体のままじゃドラマ参加できなかったのをうまく解決した
2024/02/25(日)20:10:18No.1161432704+
これホッパーも強化来てその2本刺しで強化フォーム来る流れだよね
2124/02/25(日)20:10:27No.1161432781そうだねx1
「」くん?
2224/02/25(日)20:10:45No.1161432935そうだねx4
アクターの腕死ぬだろこれ
2324/02/25(日)20:12:48No.1161433983+
アイアンって名乗ってるのは錬金術絡みで聞いて付けたとかなんだろうか
2424/02/25(日)20:13:01No.1161434100そうだねx6
>何もガッチャできない腕
(外そうと思えば外せる)
2524/02/25(日)20:13:26No.1161434339そうだねx2
>ガチャードって通常→強化→更に強化って重ね着するタイプじゃないから
>スーパー、ファイヤー、アイアンの強さの序列が良く分からない
アイアンは急場凌ぎの装備って感じはする
2624/02/25(日)20:13:28No.1161434360そうだねx3
いわく付きの強さと取扱注意だったUFOやティラノのレベル10連中と同格になってるんだもんなテンライナー
いや何気になんてことしてるのお宝ちゃん…
2724/02/25(日)20:13:35No.1161434440+
>アクションケミーをスチームライナーの1/1立体扱いにしたの偉いわ
>あのデッカい車体のままじゃドラマ参加できなかったのをうまく解決した
スチーーム(かわいい声)
2824/02/25(日)20:13:41No.1161434504そうだねx2
>何もガッチャできない腕
飛ばすぜ?
fu3177566.jpg
2924/02/25(日)20:13:47No.1161434567+
>ガチャードって通常→強化→更に強化って重ね着するタイプじゃないから
>スーパー、ファイヤー、アイアンの強さの序列が良く分からない
単に勝てないから次のフォームに進むって感じじゃないからな
スピードならファイヤーUFOとか特殊な作業がしたいならスーパー強さならアイアンって感じかな
3024/02/25(日)20:15:10No.1161435325+
今思うとスターガッチャードってまじでヤバいやつなのでは?
3124/02/25(日)20:15:30No.1161435474そうだねx1
シュポポポーン!(いい声)
3224/02/25(日)20:15:59No.1161435735そうだねx3
>>何もガッチャできない腕
>飛ばすぜ?
>fu3177566.jpg
さっきこれの別アングルスレ画になってたら
めっちゃキレてる「」集まって来ててダメだった
3324/02/25(日)20:16:12No.1161435846そうだねx2
穴に飛び込もうとするお宝ちゃんをホッパー1とスチームライナーで押し返すの健気で好き
3424/02/25(日)20:16:42No.1161436124そうだねx5
>デイブレイクさんこれは一体…
さすが俺
3524/02/25(日)20:16:45No.1161436147+
>>ガチャードって通常→強化→更に強化って重ね着するタイプじゃないから
>>スーパー、ファイヤー、アイアンの強さの序列が良く分からない
>単に勝てないから次のフォームに進むって感じじゃないからな
>スピードならファイヤーUFOとか特殊な作業がしたいならスーパー強さならアイアンって感じかな
スーパーでレックスって何か特殊能力あったっけ
3624/02/25(日)20:16:51No.1161436193+
スーパーガッチャードも力不足だからパワーアップしたんじゃなくて錆丸先輩救うのに必要だからなった形態だしな
力不足でパワーアップしたの今のところファイヤーガッチャードくらいだ
3724/02/25(日)20:17:09No.1161436348+
ドライバーを使ったアサヒGか…
3824/02/25(日)20:17:12No.1161436362+
デイブレイクマジで格好いいからまた出てこないかな
3924/02/25(日)20:17:47No.1161436661+
UFOが強すぎた
4024/02/25(日)20:17:51No.1161436692+
そのまんま列車の形したものにぶんなぐられるってなかなかシュールだな…
4124/02/25(日)20:18:19No.1161436897そうだねx1
ホッパー1と穴にずっぽり入るルート→さすが俺
ケミーと穴に入るの回避して仲間を選ぶルート→さすが俺
4224/02/25(日)20:18:20No.1161436910+
DAIGOになった未来がデイブレイクだとすればこのままいくと檜山になるのでは
4324/02/25(日)20:19:14No.1161437392+
そのファイヤーも溜め時間が長いとか直線的な攻撃しか出来ないとか欠点がちょいちょいある
4424/02/25(日)20:19:18No.1161437433そうだねx3
>スーパーでレックスって何か特殊能力あったっけ
この急な1号パロがサイコメトリー持ちのレックスの特殊能力の応用
fu3177581.jpg
4524/02/25(日)20:19:31No.1161437541+
書き込みをした人によって削除されました
4624/02/25(日)20:20:18No.1161437958そうだねx1
負担かかるのは宝太郎だけなのね
まあケミーにも負担あったら出来ないだろうしな...
4724/02/25(日)20:22:25No.1161439156+
アイアン用の挿入歌とかあるのかな
4824/02/25(日)20:22:40No.1161439318+
何で宝太郎がウロボロス空間にいたのかとか説明ないしこれから明かされるのかな
4924/02/25(日)20:22:55No.1161439461+
>アイアン用の挿入歌とかあるのかな
檜山さんに歌ってもらうか
5024/02/25(日)20:23:18No.1161439699そうだねx1
この時期の中間フォームならフィギュアーツも期待できそうで楽しみだ
5124/02/25(日)20:23:48No.1161439979+
ガッチャード挿入歌がちゃんと流れるのが良いよね
5224/02/25(日)20:23:50No.1161439992+
>何で宝太郎がウロボロス空間にいたのかとか説明ないしこれから明かされるのかな
放送時は偶然ゲートが開いたって書いてあったけど今思えばグリオン様が何か手引きしてそうな気がしてきた
5324/02/25(日)20:24:11No.1161440186そうだねx6
実質マルガムなのをケミーとの絆で保ってる状態らしいし…あれこれアサヒGか?
5424/02/25(日)20:24:13No.1161440195+
>この時期の中間フォームならフィギュアーツも期待できそうで楽しみだ
アイアンガッチャードのアーツはネイション向きだな
5524/02/25(日)20:24:53No.1161440533そうだねx3
>実質マルガムなのをケミーとの絆で保ってる状態らしいし…あれこれアサヒGか?
なんなんだよあの現象序盤にやることじゃねえ!!
5624/02/25(日)20:25:05No.1161440624そうだねx1
10年前のあれこれがまだ謎多すぎる
5724/02/25(日)20:25:35No.1161440880+
アサヒGが実質仮面ライダーになってしまう
5824/02/25(日)20:25:53No.1161441028そうだねx2
>>実質マルガムなのをケミーとの絆で保ってる状態らしいし…あれこれアサヒGか?
>なんなんだよあの現象序盤にやることじゃねえ!!
序盤にやっておいたからと人とケミーが穏やかに暮らせる世界を目指す宝太郎への共感につながったから…
5924/02/25(日)20:26:06No.1161441149そうだねx3
序盤にアサヒGをやることで不可解な現象をすべて「つまりアサヒGと同じ」か「アサヒGとは違う」の2種類に分類できるんだ
6024/02/25(日)20:26:11No.1161441192そうだねx2
テンライナーにホッパー1のおもちゃすっぽりハマるんだっけ
6124/02/25(日)20:26:35No.1161441416+
ドレッドも変身カードライナーだしライナー対決か
6224/02/25(日)20:26:35No.1161441419+
強化としてはこれの後にホッパー強化とホッパー強化+アイアンと最終って感じかな
6324/02/25(日)20:26:44No.1161441491+
>テンライナーにホッパー1のおもちゃすっぽりハマるんだっけ
ちゃんと連動用ボタンも押されるおまけ付きだ
6424/02/25(日)20:27:21No.1161441833+
>>テンライナーにホッパー1のおもちゃすっぽりハマるんだっけ
>ちゃんと連動用ボタンも押されるおまけ付きだ
ねえそれホントにホッパー1用…?
6524/02/25(日)20:27:45No.1161442084+
>>>テンライナーにホッパー1のおもちゃすっぽりハマるんだっけ
>>ちゃんと連動用ボタンも押されるおまけ付きだ
>ねえそれホントにホッパー1用…?
ホッパー10じゃないかな…
6624/02/25(日)20:28:00No.1161442212+
グリオン様中ボスだろうと思ったけどミナト先生の弱み握ってたりケミー全部回収し始めたりラスボスライダーの製作初めそうな気がする
そして自分が変身しそうな気がしますわ
6724/02/25(日)20:28:25No.1161442450そうだねx3
進めば進むほどレスラーGが重要な回だったな…って思い起こされる構図面白すぎる
6824/02/25(日)20:28:36No.1161442557+
>ドレッドも変身カードライナーだしライナー対決か
電王vs牙王だな!
6924/02/25(日)20:28:49No.1161442661+
ホッパー1形のアイテムで鳴き声出るなら欲しいな……
7024/02/25(日)20:28:53No.1161442703+
ドレッドは現状弐式までは確定してるけどそこからグリオン様変身のボスライダーになるのかな
7124/02/25(日)20:29:07No.1161442846そうだねx1
>グリオン様中ボスだろうと思ったけどミナト先生の弱み握ってたりケミー全部回収し始めたりラスボスライダーの製作初めそうな気がする
>そして自分が変身しそうな気がしますわ
グリオン様ってまた別の人が作ったホムンクルスな気がしてて…
7224/02/25(日)20:29:17No.1161442952そうだねx1
しかしもう少しあとかと思ってたけど早かったな一気にケミーカード奪われる展開…
7324/02/25(日)20:29:32No.1161443075そうだねx1
>進めば進むほどレスラーGが重要な回だったな…って思い起こされる構図面白すぎる
話的にも人間とケミーが仲良く慣れる世界の可能性を見せてくれたからな…
7424/02/25(日)20:29:46No.1161443228そうだねx1
>進めば進むほどレスラーGが重要な回だったな…って思い起こされる構図面白すぎる
今日一瞬写っただけで「」たちが湧きまくっててダメだった
7524/02/25(日)20:29:59No.1161443387+
レスラーGのコテコテヤクザとか闇レスラーのおかげで人間がカスでケミーが純粋な存在だって認識できたからな…
割とこういうタイプの妖精枠って害悪っぽくなりがちなのにちゃんとケミーが悪いやつじゃ無いってわかるの頑張ってると思う
7624/02/25(日)20:30:13No.1161443523そうだねx1
>>進めば進むほどレスラーGが重要な回だったな…って思い起こされる構図面白すぎる
>話的にも人間とケミーが仲良く慣れる世界の可能性を見せてくれたからな…
サボニードルを怯えさせた人間許せねえよな…
7724/02/25(日)20:30:18No.1161443565+
エックスもイグナイトもなんかそれはそれこれはこれって強化なの珍しい
7824/02/25(日)20:30:21No.1161443598+
>グリオン様ってまた別の人が作ったホムンクルスな気がしてて…
それもあり得そうだな
どれもこれも全部上層部の仕業もあり得る
7924/02/25(日)20:30:37No.1161443756そうだねx1
何で「」はそんなにレスラーG好きなの…
8024/02/25(日)20:30:46No.1161443847そうだねx1
中間フォームだから全部奪われるとしたらタイミング的にピッタリなんだよな
8124/02/25(日)20:30:54No.1161443924+
今週のスパナのカスタムアップスタイリッシュで好き
8224/02/25(日)20:30:56No.1161443941そうだねx2
それはそうとケスゾーはだいぶやばい性能してると思う
8324/02/25(日)20:31:19No.1161444131+
三姉妹も元は人間の可能性も?
8424/02/25(日)20:31:22No.1161444159+
>何で「」はそんなにレスラーG好きなの…
「」はデイブレイクと共闘した時盛り上がらなかったのか?
8524/02/25(日)20:31:29No.1161444238+
>>>何もガッチャできない腕
>>飛ばすぜ?
>>fu3177566.jpg
>さっきこれの別アングルスレ画になってたら
>めっちゃキレてる「」集まって来ててダメだった
気持ちは分かる
8624/02/25(日)20:31:31No.1161444258そうだねx4
>何で「」はそんなにレスラーG好きなの…
ガッチャードの楽しみ方分かった回だからな…宝太郎にとってのホッパー1みたいな話だ
8724/02/25(日)20:31:47No.1161444426+
スパナ両親がグリオン様に負けるはずなかったとかまだ伏線仕込んでるよね
あとやっぱり生きてた?りんねパパとか
8824/02/25(日)20:31:59No.1161444550+
今更だけどレベルXのケミーで変身するとゴーグル無くなるのかな
8924/02/25(日)20:32:12No.1161444678+
>レスラーGのコテコテヤクザとか闇レスラーのおかげで人間がカスでケミーが純粋な存在だって認識できたからな…
>割とこういうタイプの妖精枠って害悪っぽくなりがちなのにちゃんとケミーが悪いやつじゃ無いってわかるの頑張ってると思う
最近だとズキュンバンパイア回は凄く良かったわ
9024/02/25(日)20:32:18No.1161444728+
玩具だと上部にガッパリ穴が開くから違和感がすごい
ホッパーのアイテムはいつ発売なんだ
9124/02/25(日)20:32:39No.1161444932そうだねx2
>それはそうとケスゾーはだいぶやばい性能してると思う
消しゴムはビルドやゴーバスから続く由緒正しき強能力だからな…
9224/02/25(日)20:33:18No.1161445332+
>>それはそうとケスゾーはだいぶやばい性能してると思う
>消しゴムはビルドやゴーバスから続く由緒正しき強能力だからな…
データだったらギュウニュウでも消せるんだが…
9324/02/25(日)20:33:30No.1161445431+
煙突からの黒煙がいい感じに不穏さを掻き立てる
9424/02/25(日)20:33:56No.1161445692+
ガッチャリバーは出るたびに優秀だな……ってなる
スーパーにならなくても使えるのは強い
9524/02/25(日)20:34:11No.1161445829そうだねx2
>消しゴムはビルドやゴーバスから続く由緒正しき強能力だからな…
なぁ石動…本当に消しゴムでユニコーンを殺せるのか…?
9624/02/25(日)20:34:46No.1161446150+
ファイアーもアイアンもリミット付きだし特殊能力もあるからスーパーの出番無くならないのはうまいな
そもそもアイアンは立ち位置ファングジョーカーみたいなとこに収まりそうだけど
9724/02/25(日)20:34:54No.1161446225+
三連休でガッチャード最新話まで追いついたけど仲間皆のキャラを立たせて青春しながらケミーを集める一部と
デイブレイクが出てマジェードもヴァルバラドも一気に出て本当に物語が加速する二部で緩急が凄くて楽しいよねガッチャード
9824/02/25(日)20:35:01No.1161446305+
技のスーパー力のファイヤーって印象だからアイアンはどうなるかな
9924/02/25(日)20:35:24No.1161446545+
>ファイアーもアイアンもリミット付きだし特殊能力もあるからスーパーの出番無くならないのはうまいな
>そもそもアイアンは立ち位置ファングジョーカーみたいなとこに収まりそうだけど
まあなるべくなら使わないほうが良いよね
10024/02/25(日)20:35:37No.1161446715+
ホッパー1に夢中なばかりでスチームくんの存在忘れてたわ
10124/02/25(日)20:35:48No.1161446875+
アイアンもう一段強化入った後にてんこ盛り最強フォームなんだろうか
10224/02/25(日)20:36:11No.1161447109+
俺映画見てないけどスターガッチャードってどんな感じ?
10324/02/25(日)20:36:20No.1161447234+
お宝ちゃんの腕が上がっていくのに連動して地下から機関庫が迫り上がってくる変身シーケンスいいよね…
10424/02/25(日)20:36:30No.1161447356+
これも数週間後には使わなくなると思うと…
ちょっと今年は使い捨てが多すぎる気がする
10524/02/25(日)20:36:44No.1161447491+
スーパーというかガッチャリバーはUFOが無法過ぎる……
10624/02/25(日)20:36:46No.1161447508+
そういえばレジェンドの合流はまだかな…
10724/02/25(日)20:37:13No.1161447722+
>俺映画見てないけどスターガッチャードってどんな感じ?
出てきてキックして終わったからわからん…
もっと出番欲しかった
10824/02/25(日)20:37:24No.1161447838+
>そういえばレジェンドの合流はまだかな…
次の新フォームの時に来そうな雰囲気がある
10924/02/25(日)20:37:41No.1161448028そうだねx2
>俺映画見てないけどスターガッチャードってどんな感じ?
スター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズって感じ
11024/02/25(日)20:37:59No.1161448229+
ウィールマルガムはケミーとの絆はクリアできそうだったけどスパナが闇に堕ちろスパナされてしまったのでダメだった
11124/02/25(日)20:38:07No.1161448307+
>これも数週間後には使わなくなると思うと…
>ちょっと今年は使い捨てが多すぎる気がする
スーパーガッチャードくらいなら定期的に使ってるんだけどもっとゴルドメカニッカーとライトニングジャングル見たい気持ちもある
11224/02/25(日)20:38:16No.1161448398+
DX玩具で考えると現状発売してるアイテム全部使ってるんだよな
ガッチャリバーは武器になるしイグナイターはヴァルバラドライバーになるし
11324/02/25(日)20:38:59No.1161448789+
>>これも数週間後には使わなくなると思うと…
>>ちょっと今年は使い捨てが多すぎる気がする
>スーパーガッチャードくらいなら定期的に使ってるんだけどもっとゴルドメカニッカーとライトニングジャングル見たい気持ちもある
まあその2つも並列なチェンジフォームだし…
11424/02/25(日)20:39:08No.1161448880+
>DX玩具で考えると現状発売してるアイテム全部使ってるんだよな
>ガッチャリバーは武器になるしイグナイターはヴァルバラドライバーになるし
最終フォーム用アイテムが来てもホッパーとスチームは脇に添えられるしな!
11524/02/25(日)20:39:11No.1161448905+
>ホッパー1に夢中なばかりでスチームくんの存在忘れてたわ
あの玩具まんまな人形ホッパー1と同じ位出ずっぱりにして良かったとは思う…
11624/02/25(日)20:39:12No.1161448909+
ファイアーももっとフォームチェンジして……
アッパレスケボーカッコ良かったからさ
11724/02/25(日)20:39:55No.1161449347+
イグナイターのクールダウン中にスーパーガッチャードを使うバランス
なんならスレ画メインになってもイグナイターはスパナが使うしガッチャリバーは武器として便利すぎるので出番無くならないだろう
11824/02/25(日)20:40:07No.1161449475+
>あの玩具まんまな人形ホッパー1と同じ位出ずっぱりにして良かったとは思う…
多分あれを使おうってアイデア自体後から出てきたものなんだろう
11924/02/25(日)20:40:13No.1161449542+
ファイアーメカニッカーは重ACとかそっち方面の挙動しそうで見たい
12024/02/25(日)20:40:22No.1161449643そうだねx2
>なんならスレ画メインになってもイグナイターはスパナが使うしガッチャリバーは武器として便利すぎるので出番無くならないだろう
ズッキュン斬り!!
12124/02/25(日)20:40:38No.1161449825+
ガッチャリバー便利すぎてトルネードのやつが脇にやられてない?
12224/02/25(日)20:41:08No.1161450137+
忘れた頃にファイヤーアントレスラーとか出てきそう
12324/02/25(日)20:41:09No.1161450140+
>ファイアーももっとフォームチェンジして……
>アッパレスケボーカッコ良かったからさ
なんか基本3フォームみたいにメディアに出てたアントレスラーくらいはファイヤー状態で見たかった気がする
12424/02/25(日)20:41:26No.1161450310+
スチームライナーお宝ちゃん無理矢理引き止めた辺りいい子過ぎて泣けてきた
12524/02/25(日)20:42:23No.1161450868+
ホッパー1が相棒枠かと思いきやスチームライナーも同じくらいの付き合いだったんだな
12624/02/25(日)20:42:35No.1161450984そうだねx1
何なら最終フォーム出る辺りでデイブレイクまた来て
アイアンとその次引き継ぐんじゃねえかなって思ってる
12724/02/25(日)20:43:03No.1161451258+
>ホッパー1が相棒枠かと思いきやスチームライナーも同じくらいの付き合いだったんだな
りんねちゃん差し置いてヒロインが2人いたとはな
12824/02/25(日)20:43:06No.1161451288+
ホッパーワンに比べると影が薄くなりがちだったスチームライナーに焦点が当たるのは良いことだ
12924/02/25(日)20:43:42No.1161451663+
>何なら最終フォーム出る辺りでデイブレイクまた来て
>アイアンとその次引き継ぐんじゃねえかなって思ってる
暁の錬金術師…一体何者なんだ…
13024/02/25(日)20:44:00No.1161451835+
暁だのデイブレイクだの…
13124/02/25(日)20:44:24No.1161452072+
>暁だのデイブレイクだの…
お宝ちゃんこの世界物騒やで
13224/02/25(日)20:44:25No.1161452085+
>ガッチャリバー便利すぎてトルネードのやつが脇にやられてない?
俺が使うから安心していいぞ俺
13324/02/25(日)20:45:24No.1161452675+
>これも数週間後には使わなくなると思うと…
>ちょっと今年は使い捨てが多すぎる気がする
ワイルドは端から使い捨てる用って制作側も決めてるからね
だからこそライダーどころか人間ですらなく好き勝手やって
ケミーたちの出番として出してるわけだし
13424/02/25(日)20:45:49No.1161452922そうだねx3
>>ガッチャリバー便利すぎてトルネードのやつが脇にやられてない?
>俺が使うから安心していいぞ俺
さすが俺
13524/02/25(日)20:48:24No.1161454382+
ミナト先生に重い過去が…!(お宝ちゃんとママのおかげでギャグ時空に送り込めるチャンス到来!)
13624/02/25(日)20:48:46No.1161454568そうだねx2
イグナイターとヴァルバラドのドライバーについてるユニットって見た目一緒?だけど別物扱いでよかったっけ?
13724/02/25(日)20:50:38No.1161455546+
>イグナイターとヴァルバラドのドライバーについてるユニットって見た目一緒?だけど別物扱いでよかったっけ?
イグナイター参考に作ったのがヴァルバラドライバーだから見た目似てるんだと思う
13824/02/25(日)20:53:12No.1161456808+
>イグナイターとヴァルバラドのドライバーについてるユニットって見た目一緒?だけど別物扱いでよかったっけ?
アルケミスドライバーとヴァルバラドライバーは玩具ではガッチャードライバーに外付けパーツつける仕様になってるけど作中だと一体化しててガッチャードライバーとは別物になってる感じだね
13924/02/25(日)20:53:45No.1161457073+
パワーアップお披露目回だけどブンブン見て気分転換してね!
って言われる程度には重い話やる次回
14024/02/25(日)20:55:16No.1161457849+
令和ライダーは主人公のフォームチェンジ増え過ぎていつもと違うアイテム感は少ない気がする
全部違う


fu3177581.jpg fu3177566.jpg 1708858688073.png