二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708857070355.jpg-(41813 B)
41813 B24/02/25(日)19:31:10No.1161412288+ 20:31頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/02/25(日)19:31:27No.1161412424そうだねx3

224/02/25(日)19:31:30No.1161412442+
完全変態
324/02/25(日)19:31:31No.1161412455+
完全変態
424/02/25(日)19:31:32No.1161412461+
🐛
524/02/25(日)19:31:32No.1161412462そうだねx2
完全変態作戦
624/02/25(日)19:31:34No.1161412475+
まてた
724/02/25(日)19:31:35No.1161412490そうだねx8
(誰かが立てるだろ…)
824/02/25(日)19:31:38No.1161412511+
昆虫すごいぜ!
924/02/25(日)19:31:38No.1161412513+
俺だって変態くらいできる
1024/02/25(日)19:31:41No.1161412532+
(誰か立てるだろ…)
1124/02/25(日)19:31:43No.1161412540そうだねx1
昆虫凄いぜ
1224/02/25(日)19:31:45No.1161412560+
死への飛翔
1324/02/25(日)19:31:47No.1161412573そうだねx1
昆虫すごいぜ
1424/02/25(日)19:31:50No.1161412594+
死への飛翔
1524/02/25(日)19:31:50No.1161412600+
この能力おかしいだろ魔物か?
1624/02/25(日)19:31:51No.1161412611+
ちょっとちょっとちょっと〜〜〜
1724/02/25(日)19:31:52No.1161412618+



1824/02/25(日)19:31:53No.1161412629+
完全変態ヒゲ爺
1924/02/25(日)19:31:55No.1161412642+
Nスペ再利用回
2024/02/25(日)19:31:56No.1161412644+
Hentai
2124/02/25(日)19:31:57No.1161412654+
いや!裸を見られちゃう!
2224/02/25(日)19:31:58No.1161412660+
Nスペで見た気がする
2324/02/25(日)19:31:58No.1161412664+
蟹とかもそうじゃないだろうか
2424/02/25(日)19:32:00No.1161412674+
>昆虫凄いぜ
よしなって!
2524/02/25(日)19:32:05No.1161412702+
脅威の能力
2624/02/25(日)19:32:10No.1161412754+
パピ❤️ヨン
2724/02/25(日)19:32:13No.1161412773そうだねx2
マルピーギ管のピギーッ!って感じが癖になる
2824/02/25(日)19:32:14No.1161412781+
えぇ…
2924/02/25(日)19:32:14No.1161412783+
ゲンゲもあまり見かけなくなった
3024/02/25(日)19:32:15No.1161412800+
両生類もちょっと変わるよ…エビカニの一部とかも…昆虫ほどか?って言われるとまぁそうだねなんだけど
3124/02/25(日)19:32:18No.1161412832+
だが今は違う!
3224/02/25(日)19:32:21No.1161412852そうだねx2
わからない
ハチは雰囲気で飛んでいる
3324/02/25(日)19:32:22No.1161412861+
🐝あぶ
3424/02/25(日)19:32:24No.1161412875+
クマバチか
3524/02/25(日)19:32:26No.1161412899+
ヒゲじい飛んでみろや!!
3624/02/25(日)19:32:27No.1161412910+
数学の難問レベルだな100年
3724/02/25(日)19:32:27No.1161412921+
禁断の死への飛翔2度打ち
3824/02/25(日)19:32:31No.1161412942+
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
3924/02/25(日)19:32:34No.1161412961そうだねx2
めっちゃ頑張ってるっていう結論に達したはず
4024/02/25(日)19:32:39No.1161413002+
解明されたんだそれ
4124/02/25(日)19:32:39No.1161413004+
あれこれ虫苦手な人にはちょっとキツい感じ…?
4224/02/25(日)19:32:41No.1161413014+
>マルピーギ管のピギーッ!って感じが癖になる
わかる
4324/02/25(日)19:32:42No.1161413027そうだねx3
昆虫たちの超能力…いわば昆虫すごいぜ!か…
4424/02/25(日)19:32:44No.1161413035+
乱流!
4524/02/25(日)19:32:44No.1161413047そうだねx2
完全変態「」
4624/02/25(日)19:32:47No.1161413070+
これはハチ能力ですなあ
4724/02/25(日)19:32:51No.1161413110+
蝶すごそう!ってことなんですな!
4824/02/25(日)19:32:52No.1161413114そうだねx2
本人が飛べると信じてるから飛べるが結論
4924/02/25(日)19:32:54No.1161413136そうだねx21
    1708857174618.png-(23161 B)
23161 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5024/02/25(日)19:32:56No.1161413145+
蜂って根性で飛んでるんだっけ
5124/02/25(日)19:32:57No.1161413148+
昆虫回多いね
もしかして世間は夏休みか?
5224/02/25(日)19:32:57No.1161413152+
fu3177360.jpg
5324/02/25(日)19:33:05No.1161413216+
>昆虫すごいぜ
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009050962_00000
5424/02/25(日)19:33:07No.1161413226+
超変態
5524/02/25(日)19:33:11No.1161413252そうだねx1
「」も小さい頃はかわいかったのに今は醜く変態してしまった
5624/02/25(日)19:33:13No.1161413270+
>めっちゃ頑張ってるっていう結論に達したはず
「」もがんばって
5724/02/25(日)19:33:16No.1161413297+
よく見つけられるな
5824/02/25(日)19:33:16No.1161413303+
バカ
5924/02/25(日)19:33:17No.1161413311+
「」みたいな名前
6024/02/25(日)19:33:17No.1161413314そうだねx2
どうかしてるぜ!
6124/02/25(日)19:33:18No.1161413321そうだねx1
同化してるぜ
6224/02/25(日)19:33:19No.1161413336+
薄馬鹿下郎
6324/02/25(日)19:33:21No.1161413355+
このウスバカ野郎!
6424/02/25(日)19:33:22No.1161413372+
ウスバカ!?
6524/02/25(日)19:33:24No.1161413388+
昆虫の超能力にようちゅうもくというわけですな
6624/02/25(日)19:33:31No.1161413444そうだねx1
>両生類もちょっと変わるよ…エビカニの一部とかも…昆虫ほどか?って言われるとまぁそうだねなんだけど
ホヤとかクラゲもわりと気持ち悪い生活環してるよね
6724/02/25(日)19:33:31No.1161413449+
擬態型か?
6824/02/25(日)19:33:33No.1161413457+
木にもウスバカゲロウいるんだ
6924/02/25(日)19:33:36No.1161413474そうだねx2
ちょうど野蚕を死なせないで生糸を取る研究が注目されてタイムリー
7024/02/25(日)19:33:40No.1161413523そうだねx1
徘徊性のウスバカゲロウのやつ見つけるのは至難の業なのにそんなあっさり…
7124/02/25(日)19:33:42No.1161413534+
誰に許可取るんだろう
7224/02/25(日)19:33:43No.1161413543+
誰がウスバカだヒゲじいオイッ!
7324/02/25(日)19:33:43No.1161413546+
おいしそう
7424/02/25(日)19:33:44No.1161413557+
つまりチンコか…!
7524/02/25(日)19:33:46No.1161413580そうだねx5
美味しいですよね
カブトムシ
7624/02/25(日)19:33:46No.1161413582+
食ったらマズい奴!
7724/02/25(日)19:33:47No.1161413589+
なんなんぬぅ…
7824/02/25(日)19:33:52No.1161413628そうだねx8
>完全変態「」
でもこの「」小学生のころから変わっていない部分があります
7924/02/25(日)19:33:58No.1161413672+
今週の博士は何を食べるんです?
8024/02/25(日)19:33:59No.1161413688+
クールですよね
8124/02/25(日)19:34:00No.1161413697+
土うめぇ!
8224/02/25(日)19:34:04No.1161413719+
食事時に虫企画は家族が嫌がる
8324/02/25(日)19:34:04No.1161413723+
モグモグフヨードって今何してんだろうね
8424/02/25(日)19:34:09No.1161413771+
ウス!バカ!ハゲ!ロウ!
8524/02/25(日)19:34:13No.1161413807+
これはカブト能力ですなあ
8624/02/25(日)19:34:15No.1161413822+
アリ地獄じゃないウスバカゲロウの幼虫とかいるのか
8724/02/25(日)19:34:22No.1161413881+
大村咲
8824/02/25(日)19:34:23No.1161413885+
うわぐろ
8924/02/25(日)19:34:24No.1161413899+
うわ卵キモッ
9024/02/25(日)19:34:24No.1161413902そうだねx7
カマキリ博士もNHKと夜の街で完全変態を遂げてたね
9124/02/25(日)19:34:25No.1161413908+
国蝶なんてあるんだ…
9224/02/25(日)19:34:25No.1161413910+
完全変態くらい俺にだってできる
9324/02/25(日)19:34:27No.1161413928+
>昆虫すごいぜ
あ〜あ〜果てしない〜
9424/02/25(日)19:34:28No.1161413939+
もりもりたべるんぬ!
9524/02/25(日)19:34:33No.1161413980+
皮ですって!?
9624/02/25(日)19:34:33No.1161413981+
皮ですって
9724/02/25(日)19:34:33No.1161413983+
皮ですって!?
9824/02/25(日)19:34:34No.1161413988+
>食ったらマズい奴!
腐葉土じゃなくて餌で育てればまぁなんとか
9924/02/25(日)19:34:34No.1161413990+
幼虫きめぇ
10024/02/25(日)19:34:36No.1161414015+
皮ですって?!
10124/02/25(日)19:34:38No.1161414031+
皮をむいて変態…
10224/02/25(日)19:34:42No.1161414067そうだねx6
>カマキリ博士もNHKと夜の街で完全変態を遂げてたね
だから滅びた…
10324/02/25(日)19:34:44No.1161414082+
さなぎちゃん
10424/02/25(日)19:34:51No.1161414142+
蝶の幼虫ってあんなに無防備でいいの?
全部食われない?
10524/02/25(日)19:34:54No.1161414176+
おれもいつか成虫になりたい
10624/02/25(日)19:34:56No.1161414189+
これはチョウ能力ですなあ
10724/02/25(日)19:34:56No.1161414190+
バサバサバサバサバサバサバサバサバサバサ
10824/02/25(日)19:34:56No.1161414196+
こんな隙だらけの形態が一般化するんだから良く分からん進化だ
10924/02/25(日)19:34:58No.1161414204+
色すげえ
11024/02/25(日)19:35:05No.1161414251+
違うの…?
11124/02/25(日)19:35:06No.1161414265+
なんかのさなぎ
11224/02/25(日)19:35:07No.1161414274+
チーズのやつ!
11324/02/25(日)19:35:09No.1161414305そうだねx7
>>カマキリ博士もNHKと夜の街で完全変態を遂げてたね
>だから滅びた…
よしなよ…
11424/02/25(日)19:35:10No.1161414312+
キモいよー!
11524/02/25(日)19:35:14No.1161414345+
ロックなファッションだな博士
11624/02/25(日)19:35:18No.1161414370+
ウィザーズ!
11724/02/25(日)19:35:19No.1161414376+
サカナスターから黒ずくめの男呼んで来ようぜ!
11824/02/25(日)19:35:20No.1161414391+
NHKがクリ〇リス映してる…
11924/02/25(日)19:35:20No.1161414393+
実はドロドロって程にはなってないらしいな
12024/02/25(日)19:35:21No.1161414402+
レザージャケットがオシャレ
12124/02/25(日)19:35:21No.1161414404+
うわっ…眩しい…
12224/02/25(日)19:35:23No.1161414425+
ハゲじい!
12324/02/25(日)19:35:25No.1161414442そうだねx2
ハッカーになるために生まれたような名前だ
12424/02/25(日)19:35:28No.1161414477+
死への羽ばたきやらないかな…
12524/02/25(日)19:35:29No.1161414486+
材料工学まで連れてこないとあかんのか
12624/02/25(日)19:35:35No.1161414544+
>なんかのさなぎ
メレンゲってなーに?メレンゲって何だ
12724/02/25(日)19:35:36No.1161414550+
これを永遠に繰り返して老化を克服出来ないかな
12824/02/25(日)19:35:40No.1161414571そうだねx5
昆虫好きは変態
12924/02/25(日)19:35:41No.1161414586+
し…しんでる…
13024/02/25(日)19:35:45No.1161414614+
一回ドロドロに溶けるんだっけ中身
13124/02/25(日)19:35:45No.1161414615+
ウィザース博士って名前がもう魔術師
13224/02/25(日)19:35:53No.1161414683+
モンシロチョウにプライバシーは無いのか
13324/02/25(日)19:35:56No.1161414711そうだねx34
    1708857356565.png-(21094 B)
21094 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13424/02/25(日)19:36:00No.1161414749+
水溶液に漬けて窒息しないのかな?
13524/02/25(日)19:36:07No.1161414807+
何個体も用意して段階ごとに液浸にするのか…
13624/02/25(日)19:36:15No.1161414852+
書き込みをした人によって削除されました
13724/02/25(日)19:36:16No.1161414865+
俺のちんちんみたいだ
13824/02/25(日)19:36:17No.1161414874そうだねx2
トランセル…
13924/02/25(日)19:36:18No.1161414885+
ちょっとちょっとちょっと〜!?
14024/02/25(日)19:36:18No.1161414887+
朝凪
14124/02/25(日)19:36:20No.1161414892+
スケピクきた!
14224/02/25(日)19:36:21No.1161414899+
ちょっとちょっとちょっと〜
14324/02/25(日)19:36:21No.1161414906+
去年鉢植えにできた蝶のサナギは透かすとなんかヒモみたいのが見えたな
14424/02/25(日)19:36:22No.1161414916+
脳ちっさ
14524/02/25(日)19:36:24No.1161414929+
スケスケの助でござるよ〜?
14624/02/25(日)19:36:24No.1161414930+
さなぎになった日
14724/02/25(日)19:36:25No.1161414934+
LCLか
14824/02/25(日)19:36:25No.1161414935+
死への飛翔
14924/02/25(日)19:36:26No.1161414946+
>NHKがクリ〇リス映してる…
もっと映せ
15024/02/25(日)19:36:28No.1161414958+
>1708857356565.png
トランセルも人間ドックするんだ…
15124/02/25(日)19:36:31No.1161414992+
Nスぺで見ましたなあ
15224/02/25(日)19:36:33No.1161415007+
オーノー!
15324/02/25(日)19:36:35No.1161415030+
脳あるんだ
15424/02/25(日)19:36:37No.1161415045+
>No.1161414711
地味にトランセルじゃねーか
15524/02/25(日)19:36:39No.1161415060+
死への羽ばたき
15624/02/25(日)19:36:42No.1161415082+
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かわいそう!!
15724/02/25(日)19:36:43No.1161415097+
チョウだけに
15824/02/25(日)19:36:45No.1161415113+
脳みそちっちゃい!
15924/02/25(日)19:36:46No.1161415120+
腸なのぉ?
16024/02/25(日)19:36:48No.1161415145+
脳と消化管と筋肉は残ってるんだ
16124/02/25(日)19:36:51No.1161415164+
虫にも脳あったんだ
16224/02/25(日)19:36:51No.1161415167+
howための筋肉
16324/02/25(日)19:36:54No.1161415187+
>水溶液に漬けて窒息しないのかな?
それ自体は問題ない
蚕でもよくやる
16424/02/25(日)19:36:54No.1161415191+
だが三日後!
16524/02/25(日)19:36:57No.1161415211+
3日で!?
16624/02/25(日)19:36:58No.1161415218+
!?
16724/02/25(日)19:37:00No.1161415240+
しかし三日後恐るべき事態に
16824/02/25(日)19:37:01No.1161415246そうだねx1
三日後変態だかんな!
16924/02/25(日)19:37:03No.1161415268そうだねx3
>虫にも脳あったんだ
うーわ…
17024/02/25(日)19:37:03No.1161415270+
そうはならんやろ
17124/02/25(日)19:37:06No.1161415293+
>去年鉢植えにできた蝶のサナギは透かすとなんかヒモみたいのが見えたな
いや・・・寄生虫か!
17224/02/25(日)19:37:07No.1161415305そうだねx1
突貫工事だ
17324/02/25(日)19:37:07No.1161415306+
きもい…こわい…なんでそうなるの
17424/02/25(日)19:37:10No.1161415340+
3日は早いな…
17524/02/25(日)19:37:11No.1161415348そうだねx6
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>かわいそう!!
キターを引用するなー!!
17624/02/25(日)19:37:12No.1161415355+
三日後100倍?!
17724/02/25(日)19:37:14No.1161415371+
なんか色々できてる!
17824/02/25(日)19:37:15No.1161415378+
チェンジゲッター!
17924/02/25(日)19:37:20No.1161415407+
半分に切ってチューブで繋げないの?
18024/02/25(日)19:37:21No.1161415417+
脳デカくなってない?
18124/02/25(日)19:37:21No.1161415424そうだねx1
1日で変わりすぎだろ…
変態かよ…
18224/02/25(日)19:37:22No.1161415431+
過程見せろや!
18324/02/25(日)19:37:22No.1161415433+
脳は溶けないのか
18424/02/25(日)19:37:23No.1161415444+
これ面白いな
18524/02/25(日)19:37:27No.1161415466そうだねx1
fu3177377.jpg
三日後恐るべき事態に
18624/02/25(日)19:37:28No.1161415477+
口loooooooooooooooooooong
18724/02/25(日)19:37:31No.1161415508+
はっや
18824/02/25(日)19:37:34No.1161415533+
すげー
18924/02/25(日)19:37:37No.1161415551+
胚だこれ
19024/02/25(日)19:37:38No.1161415561そうだねx1
昆虫マジですごいぜ
19124/02/25(日)19:37:38No.1161415565+
きも…地球上の生物かこれ…
19224/02/25(日)19:37:40No.1161415581+
3日で脳がデカくなるっておかしくね?
19324/02/25(日)19:37:42No.1161415595そうだねx2
このプログラム書いたの誰だよ…
19424/02/25(日)19:37:43No.1161415606そうだねx3
3日でこんなんなるの!?
やっぱこいつら宇宙人か何かだろ!?
19524/02/25(日)19:37:44No.1161415616+
元の眼は…?
19624/02/25(日)19:37:50No.1161415661+
蛹の繊維すごいよね
19724/02/25(日)19:37:55No.1161415709そうだねx1
溶けるわけじゃなかったのか…
19824/02/25(日)19:37:58No.1161415739+
すげぇな…
19924/02/25(日)19:38:00No.1161415755+
へー
20024/02/25(日)19:38:05No.1161415776+
基本は足し算
20124/02/25(日)19:38:06No.1161415781+
>突貫工事だ
突貫リフォーム!
20224/02/25(日)19:38:06No.1161415785そうだねx1
>>去年鉢植えにできた蝶のサナギは透かすとなんかヒモみたいのが見えたな
>いや・・・寄生虫か!
ちゃんと成虫になったよう
20324/02/25(日)19:38:06No.1161415789+
>このプログラム書いたの誰だよ…
俺だ
20424/02/25(日)19:38:07No.1161415801そうだねx3
ひげじいの中身はどろどろになる
20524/02/25(日)19:38:10No.1161415835+
ちゃんと構造が続いてる
20624/02/25(日)19:38:11No.1161415838+
肉体改造
20724/02/25(日)19:38:11No.1161415840+
生命の神秘!
20824/02/25(日)19:38:11No.1161415845+
3日後100倍だかんな
20924/02/25(日)19:38:14No.1161415871+
合体!
21024/02/25(日)19:38:15No.1161415878そうだねx1
朝起きて布団の中にいる時の俺もこんな感じ
21124/02/25(日)19:38:16No.1161415881+
じゃあ完全変態じゃないじゃん
21224/02/25(日)19:38:16No.1161415883+
増築工事だったのか…
21324/02/25(日)19:38:17No.1161415893+
全部どろどろになるんじゃなかったのか
21424/02/25(日)19:38:19No.1161415907そうだねx2
パワー!
21524/02/25(日)19:38:21No.1161415919そうだねx2
パワー!
21624/02/25(日)19:38:23No.1161415937そうだねx2
幼虫時代からも翅の原基とかはあるって話だったからな
21724/02/25(日)19:38:30No.1161415996+
すげえなあ
21824/02/25(日)19:38:31No.1161416004+
ムッキムキやぞ!
21924/02/25(日)19:38:31No.1161416007そうだねx5
>>このプログラム書いたの誰だよ…
>俺だ
あなたが神か
22024/02/25(日)19:38:34No.1161416038+
筋肉デカすぎる…
22124/02/25(日)19:38:38No.1161416064+
あちゃ〜外れてしまいましたかあ
予想をするのはもう「よそう」
なんちて〜
22224/02/25(日)19:38:39No.1161416075+
ひしょう筋…?
22324/02/25(日)19:38:40No.1161416085+
飛翔の神が宿る
22424/02/25(日)19:38:40No.1161416089そうだねx1
「」の体で使えるところは残して
社畜に作り変えられていたんです
22524/02/25(日)19:38:41No.1161416104+
飛ぶ為の筋肉がクソデカい
22624/02/25(日)19:38:42No.1161416107+
ムキムキ💪
22724/02/25(日)19:38:44No.1161416123+
>虫にも脳あったんだ
OH!脳!だな
22824/02/25(日)19:38:53No.1161416203+
手マン筋みたいなネーミングセンス
22924/02/25(日)19:39:00No.1161416254+
育つのが早いから死ぬのも早いんかね
23024/02/25(日)19:39:02No.1161416272+
こいつナノマシンだろ
23124/02/25(日)19:39:02No.1161416275+
俺も寝ながら筋肉発達してほしい
23224/02/25(日)19:39:04No.1161416295そうだねx4
筋肉モリモリマッチョマンに変態だ
23324/02/25(日)19:39:07No.1161416325+
越冬中の蛹とかどうなってるんだろ
23424/02/25(日)19:39:08No.1161416333+
内臓があるぞう
23524/02/25(日)19:39:11No.1161416366+
飛しょう筋
飛しょう体
23624/02/25(日)19:39:12No.1161416367+
はーリサイクル
23724/02/25(日)19:39:12No.1161416371そうだねx2
蛹の中でじっとしてるだけで筋肉が発達するとかズルくない…?
23824/02/25(日)19:39:17No.1161416424+
完全変態の全容は空想科学読本で学んだなぁ
23924/02/25(日)19:39:18No.1161416438+
エッロ…テレビで流して大丈夫?
24024/02/25(日)19:39:18No.1161416439+
筋肉再利用
24124/02/25(日)19:39:20No.1161416449+
なんだよこいつ怖いよ
24224/02/25(日)19:39:23No.1161416472そうだねx26
    1708857563406.png-(18035 B)
18035 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24324/02/25(日)19:39:24No.1161416483+
変身の過程で筋肉がつくなら人間もトレーニング無しで筋肉はつけられるのでは
24424/02/25(日)19:39:27No.1161416504+
怖い…怖すぎる…
24524/02/25(日)19:39:32No.1161416536+
なんかすごいスピードで体ができるんだな
24624/02/25(日)19:39:34No.1161416561+
やっぱりこのメカニズム意味不明だよ…
24724/02/25(日)19:39:34No.1161416564+
10日で準備しな!
24824/02/25(日)19:39:35No.1161416567+
あるものはそのまま使うのね
24924/02/25(日)19:39:36No.1161416577+
すご1日でどうやってそんな出来上がるんだ
25024/02/25(日)19:39:38No.1161416596+
たった9日で!?
25124/02/25(日)19:39:39No.1161416613+
でもこれまで食事をしたり動いたりするために重要なところが変わっちゃうんでしょ?なんかすっごい!
25224/02/25(日)19:39:43No.1161416634+
>完全変態の全容は空想科学読本で学んだなぁ
空想・・・?
25324/02/25(日)19:39:44No.1161416646+
なんでこうなったんだろうか
25424/02/25(日)19:39:44No.1161416650+
タイムラスプで全行程見てえ
25524/02/25(日)19:39:51No.1161416709+
要らない部分が溶けるのは溶けるのか…
25624/02/25(日)19:39:53No.1161416723+
蝶の筋肉は超じゅーよー
というわけですな〜!
25724/02/25(日)19:39:53No.1161416727そうだねx2
>No.1161416472
お前頑張ってたんだな…
25824/02/25(日)19:39:53No.1161416728+
は?
25924/02/25(日)19:39:54No.1161416732そうだねx2
>じゃあ完全変態じゃないじゃん
使える部分は残してるだけで作り替えてることには変わりないし…
26024/02/25(日)19:40:01No.1161416783+
蝶だけにね
26124/02/25(日)19:40:01No.1161416787+
蝶だけに
26224/02/25(日)19:40:02No.1161416791+
よくできてる
26324/02/25(日)19:40:04No.1161416803+
蝶!能力
26424/02/25(日)19:40:15No.1161416902+
もっと愛を込めて!
26524/02/25(日)19:40:18No.1161416919そうだねx2
ヒゲは何の生き物なんだよ
26624/02/25(日)19:40:19No.1161416925+
バッタとか幼虫もバッタだよな
26724/02/25(日)19:40:22No.1161416945そうだねx3
おめー合体ロボットに最初から合体して出撃すればいいじゃんとか言うタイプだなヒゲ
26824/02/25(日)19:40:22No.1161416948+
>1708857563406.png
努力しててかわいい!
26924/02/25(日)19:40:24No.1161416966+
不完全な変態ヤローもいるし…
27024/02/25(日)19:40:25No.1161416968+
10日もかからないのが早すぎる
27124/02/25(日)19:40:27No.1161416983そうだねx4
じゃあずっと幼虫のままでいいんじゃないですか?
27224/02/25(日)19:40:33No.1161417022+
人間もこのくらいのスピードでトレーニングしたら筋肉つかないかなー!
27324/02/25(日)19:40:34No.1161417028そうだねx1
じゃあずっと幼虫のままでいいんじゃない?
27424/02/25(日)19:40:38No.1161417062+
成長の為の形態とセックスの為の形態
27524/02/25(日)19:40:40No.1161417075+
虫って効率的過ぎて生物というより機械っぽい
27624/02/25(日)19:40:41No.1161417079+
「」みたい
27724/02/25(日)19:40:43No.1161417101+
もうずっと芋虫でいいじゃん!
27824/02/25(日)19:40:44No.1161417102+
食っちゃ寝
27924/02/25(日)19:40:44No.1161417103+
害虫〜
28024/02/25(日)19:40:44No.1161417108+
土食ってる!!
28124/02/25(日)19:40:45No.1161417115+
俺じゃん
28224/02/25(日)19:40:46No.1161417122そうだねx4
>じゃあずっと幼虫のままでいいんじゃないですか?
繁殖しづらいでしょ!
28324/02/25(日)19:40:48No.1161417137+
ほとんど動かず周りのものを食べてる俺は幼虫だった…?
28424/02/25(日)19:40:50No.1161417157+
ヤゴもよく見たらトンボっぽいもんな
28524/02/25(日)19:40:51No.1161417161+
言われてみると昆虫系の本体ってだいたい芋虫だな…
28624/02/25(日)19:40:51No.1161417170そうだねx2
「」は幼虫?
28724/02/25(日)19:40:56No.1161417204+
なるほど
28824/02/25(日)19:40:58No.1161417217+
俺みたい
28924/02/25(日)19:40:59No.1161417229+
働かなくていいのか
29024/02/25(日)19:41:01No.1161417242そうだねx34
    1708857661431.png-(184578 B)
184578 B
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>かわいそう!!
29124/02/25(日)19:41:03No.1161417263そうだねx1
俺今でもあんまり動かず食べることしかしてないから幼虫だったのか
29224/02/25(日)19:41:04No.1161417268そうだねx4
>じゃあずっと幼虫のままでいいんじゃないですか?
ヒゲ爺レベル
29324/02/25(日)19:41:06No.1161417285そうだねx1
働かずにひたすら食う「」
29424/02/25(日)19:41:06No.1161417287+
幼虫時と成虫時で食性が異なるのも重要そう
29524/02/25(日)19:41:07No.1161417298+
食事モードからセックスモードへ!!
29624/02/25(日)19:41:15No.1161417345+
「」の思考レベルはヒゲじいと同程度
29724/02/25(日)19:41:16No.1161417355+
あっそっか…
29824/02/25(日)19:41:16No.1161417356+
俺だって食べることだけに特化してる
29924/02/25(日)19:41:18No.1161417376そうだねx1
「」みたいだな
30024/02/25(日)19:41:19No.1161417383+
原生生物はわりと幼虫みたいな形態だし…
30124/02/25(日)19:41:19No.1161417387+
「」
30224/02/25(日)19:41:19No.1161417388+
マズイ俺への攻撃だ
30324/02/25(日)19:41:21No.1161417405+
ヒゲじいと同じこと考えてた…
30424/02/25(日)19:41:21No.1161417412そうだねx1
子供でいたいとかトイザらスキッズかよ
30524/02/25(日)19:41:22No.1161417416そうだねx1
「」は芋虫のまんまなんだな…
30624/02/25(日)19:41:23No.1161417430そうだねx1
突然耳が痛くなってきたぞ
30724/02/25(日)19:41:24No.1161417434そうだねx1
俺は動けても繁殖出来ないのに…
30824/02/25(日)19:41:24No.1161417439そうだねx1
でも肉食のやつらは幼虫でもアクティブなんだよな…
むしろ狂暴なのが多いという
30924/02/25(日)19:41:25No.1161417440そうだねx1
完全に俺じゃねえか
31024/02/25(日)19:41:26No.1161417451そうだねx1
うごかずにひたすら大きくなる「」
31124/02/25(日)19:41:26No.1161417452そうだねx1
「」のままでは繁殖できません
31224/02/25(日)19:41:26No.1161417458そうだねx1
俺は羽化できなかったのか…
31324/02/25(日)19:41:27No.1161417461そうだねx1
人間もこれやろうぜ!
31424/02/25(日)19:41:27No.1161417464+
人間と同じね
31524/02/25(日)19:41:27No.1161417465そうだねx1
>バッタとか幼虫もバッタだよな
それが不完全変態だ
31624/02/25(日)19:41:28No.1161417475+
セックス態だからな…
31724/02/25(日)19:41:29No.1161417480+
まぁでも美味しいだけの虫生でもいいんじゃねえかな…
31824/02/25(日)19:41:32No.1161417504そうだねx1
つまり「」は幼虫のままって感じなのか
31924/02/25(日)19:41:32No.1161417505+
幼虫だけじゃ交尾に要注意出来ないという訳ですな
32024/02/25(日)19:41:33No.1161417511そうだねx1
子孫残せなかったら生きてる意味ねーよなー!
32124/02/25(日)19:41:33No.1161417514+
パーフェクトな変態だ!
32224/02/25(日)19:41:34No.1161417516+
よく出来過ぎて怖い
32324/02/25(日)19:41:35No.1161417526+
生き辛くなってでもセックスする
32424/02/25(日)19:41:36No.1161417527+
完 全 変 態
32524/02/25(日)19:41:36No.1161417529+
変態だーーー!
32624/02/25(日)19:41:36No.1161417532そうだねx2
お前らはいつ変態するんだ?
32724/02/25(日)19:41:36No.1161417534+
「」みたいだね
32824/02/25(日)19:41:38No.1161417544+
完全変態!
32924/02/25(日)19:41:38No.1161417547+
まるで俺がずっと幼虫みたいじゃん
33024/02/25(日)19:41:38No.1161417549+
完全変態!?
33124/02/25(日)19:41:40No.1161417558+
俺も完全変態する!
33224/02/25(日)19:41:40No.1161417560+
幼虫おじさん…
33324/02/25(日)19:41:42No.1161417576+
完全
変態
33424/02/25(日)19:41:42No.1161417578+
おれもしたい
33524/02/25(日)19:41:45No.1161417606+
完全ド変態の「」とは違う
33624/02/25(日)19:41:46No.1161417612+
俺も頭皮だけは完全変態したよ
33724/02/25(日)19:41:46No.1161417613+
幼年期の終わり
33824/02/25(日)19:41:47No.1161417621+
>ヒゲじいと同じこと考えてた…
寒いダジャレを連呼する変態「」…
33924/02/25(日)19:41:47No.1161417626+
オオムラサキきれい
34024/02/25(日)19:41:47No.1161417631+
ふっと
34124/02/25(日)19:41:48No.1161417633+
合コンモードに変態だ
34224/02/25(日)19:41:48No.1161417635そうだねx7
    1708857708270.png-(21123 B)
21123 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34324/02/25(日)19:41:50No.1161417655+
セックスしなくていいなら俺…幼虫のままでいいや…
34424/02/25(日)19:41:53No.1161417677そうだねx3
fu3177397.jpg
34524/02/25(日)19:41:53No.1161417682+
「」も完全変態しよう
34624/02/25(日)19:41:54No.1161417685+
むっ!
34724/02/25(日)19:41:55No.1161417695+
不完全変態はネオテニー?
34824/02/25(日)19:41:57No.1161417716+
俺も成虫のはずなんだけどな…
34924/02/25(日)19:41:57No.1161417720+
スケスケ
35024/02/25(日)19:41:57No.1161417723+
むっ!
35124/02/25(日)19:41:59No.1161417739+
スケスケのJK
35224/02/25(日)19:42:00No.1161417744+
昔あった死への飛翔とか失敗するのも当然だったんだなこれ
35324/02/25(日)19:42:01No.1161417756+
変態!変態!変態!
35424/02/25(日)19:42:03No.1161417771+
「」は変態ではあるぞ
35524/02/25(日)19:42:06No.1161417779+
「」もちんこが生えてきただろ?
35624/02/25(日)19:42:07No.1161417787+
JKの中身見ちゃった…
35724/02/25(日)19:42:07No.1161417790+
外骨格キモい
35824/02/25(日)19:42:09No.1161417825+
スケスケの助
35924/02/25(日)19:42:09No.1161417827+
>虫って効率的過ぎて生物というより機械っぽい
機械と生物どっちがパクりだと思う?
36024/02/25(日)19:42:10No.1161417840+
やってみなきゃわからねえだろ!
36124/02/25(日)19:42:10No.1161417844+
36224/02/25(日)19:42:12No.1161417854+
完全変態はハゲたおじさんのイメージがつきすぎた
36324/02/25(日)19:42:12No.1161417859+
は?
36424/02/25(日)19:42:12No.1161417862+
女子高生の透視いいねぇ
36524/02/25(日)19:42:12No.1161417863+
36624/02/25(日)19:42:12No.1161417865+
は?
36724/02/25(日)19:42:12No.1161417866+
は?
36824/02/25(日)19:42:16No.1161417887+
あ?
36924/02/25(日)19:42:16No.1161417893+
骨が無い事にもメリットがあるんだな…
37024/02/25(日)19:42:16No.1161417898そうだねx2
ひげじいって意外と芯を食ったちゃんとした質問するよね
37124/02/25(日)19:42:18No.1161417911+
は?
37224/02/25(日)19:42:19No.1161417920そうだねx4
>お前らはいつ変態するんだ?
いやもう変態だけど
37324/02/25(日)19:42:21No.1161417944+
俺だって変態くらいできる
37424/02/25(日)19:42:22No.1161417950+
変態ひげじい…
37524/02/25(日)19:42:23No.1161417954+
ヒゲじい!(バシィ
37624/02/25(日)19:42:23No.1161417955そうだねx2
人類も動かずひたすら周辺のもの食べて生活してたら
何億年後交尾の時に変態するようになるのかな
37724/02/25(日)19:42:24No.1161417961+
はんみょう
37824/02/25(日)19:42:24No.1161417965+
HENTAI
HENTAI
37924/02/25(日)19:42:25No.1161417970そうだねx5
つまり「」は食って寝て新たな土地にまた飛び立たず
異性を見つけて次世代に命をつなぐことも無い
蛹にならないまんまの幼虫…ってことだね!?
38024/02/25(日)19:42:25No.1161417974+
ギャグですらない…だと…
38124/02/25(日)19:42:25No.1161417976+
あ?
38224/02/25(日)19:42:25No.1161417979+
ちょっと恥じらうんじゃない
38324/02/25(日)19:42:26No.1161417981そうだねx2
食っちゃ寝形態とセックス形態と考えるとすげぇ本当に忠実だな
俺もその2つだけで生きていきたい
38424/02/25(日)19:42:27No.1161417991+
駆除しろ
38524/02/25(日)19:42:33No.1161418029+
は?
38624/02/25(日)19:42:33No.1161418033+
なんだよ
38724/02/25(日)19:42:33No.1161418036+
貴様はもう十分変態であろう
38824/02/25(日)19:42:34No.1161418043+
毛を逆立てろ
38924/02/25(日)19:42:34No.1161418048そうだねx3
>お前らはいつ変態するんだ?
俺はいつだって変態だぞ俺
39024/02/25(日)19:42:34No.1161418050+
名前が光ってる
39124/02/25(日)19:42:36No.1161418065+
は?
39224/02/25(日)19:42:37No.1161418079+
オチもなく変身すんな!
39324/02/25(日)19:42:39No.1161418091+
なんだったの…
39424/02/25(日)19:42:39No.1161418092そうだねx5
いや何が変わったのか言えや!
39524/02/25(日)19:42:43No.1161418114+
俺は…スーパー髭爺だッ!
39624/02/25(日)19:42:47No.1161418136+
クマンバチかわいい
39724/02/25(日)19:42:49No.1161418155+
凄いカルマン渦
39824/02/25(日)19:42:53No.1161418183+
フリーザ様みたいな三段変化は人にはできないのか…
39924/02/25(日)19:42:56No.1161418204そうだねx1
スーパーベジータみたいに投げっぱなしやがった
40024/02/25(日)19:42:56No.1161418205+
小さい身体とHENTAIしてえな…
40124/02/25(日)19:42:58No.1161418232+
fu3177402.jpg
40224/02/25(日)19:42:59No.1161418236+
ひげじいは背骨ないんだ…
40324/02/25(日)19:43:03No.1161418263+
おいしいですよね
40424/02/25(日)19:43:06No.1161418291+
>お前らはいつ変態するんだ?
長らくHENTAIとは呼ばれてたが…
40524/02/25(日)19:43:10No.1161418324そうだねx1
ちなみにオスが動き回るから自分は動かなくていいや…するのがミノガのメスの成虫
40624/02/25(日)19:43:11No.1161418339そうだねx2
>いや何が変わったのか言えや!
駄洒落が面白くなった
40724/02/25(日)19:43:13No.1161418356+
>完全変態はハゲたおじさんのイメージがつきすぎた
あれ海野さんだからな
40824/02/25(日)19:43:13No.1161418360+
オスだけ変態すればええやろ
40924/02/25(日)19:43:14No.1161418368+
>お前らはいつ変態するんだ?
頭皮と腹の肉は完全変態したよ
41024/02/25(日)19:43:17No.1161418388+
>蛹にならないまんまの幼虫…ってことだね!?
朝起きると毒虫になってるよ
41124/02/25(日)19:43:22No.1161418432+
これが兜合わせですか
41224/02/25(日)19:43:23No.1161418437+
>いや何が変わったのか言えや!
早く違いが判る男になりなさい
41324/02/25(日)19:43:23No.1161418444+
OH兜合わせ
41424/02/25(日)19:43:24No.1161418445+
>食っちゃ寝形態とセックス形態と考えるとすげぇ本当に忠実だな
>俺もその2つだけで生きていきたい
セックス形態になっても闘いが必須だから負けたら終わりだぞ
41524/02/25(日)19:43:26No.1161418458+
首もげそう
41624/02/25(日)19:43:29No.1161418488+
おいしいですよね
41724/02/25(日)19:43:32No.1161418510+
>ちなみにオスが動き回るから自分は動かなくていいや…するのがミノガのメスの成虫
ミノマダム…
41824/02/25(日)19:43:33No.1161418513+
>オスだけ変態すればええやろ
ミノムシか…
41924/02/25(日)19:43:35No.1161418532+
グロ注意!グロ注意!
42024/02/25(日)19:43:36No.1161418539+
そぉい!
42124/02/25(日)19:43:37No.1161418550+
シュポーン
42224/02/25(日)19:43:39No.1161418574+
シュポーン
42324/02/25(日)19:43:40No.1161418579+
そぉい!
42424/02/25(日)19:43:41No.1161418588+
虫捕まえて触ってると確かなパワーを感じるよね
42524/02/25(日)19:43:49No.1161418647そうだねx4
>変態!変態!変態!
きれい…
42624/02/25(日)19:43:50No.1161418655+
なそ
42724/02/25(日)19:43:50No.1161418658+
レイノルズ数がうんたらかんたら
42824/02/25(日)19:43:52No.1161418670+
100倍!?
42924/02/25(日)19:43:53No.1161418676+
すごー
43024/02/25(日)19:43:56No.1161418701+
すげえ
43124/02/25(日)19:43:57No.1161418707+
危ない
43224/02/25(日)19:43:58No.1161418712+
投げる時のスナップの利かせ方すごいよね
43324/02/25(日)19:44:00No.1161418726+
俺より強い
43424/02/25(日)19:44:00No.1161418732そうだねx3
>食っちゃ寝形態とセックス形態と考えるとすげぇ本当に忠実だな
>俺もその2つだけで生きていきたい
まあセックス終わったらすぐに死ぬんだが
43524/02/25(日)19:44:01No.1161418741+
なそ
にん
43624/02/25(日)19:44:01No.1161418745そうだねx14
    1708857841686.png-(13017 B)
13017 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43724/02/25(日)19:44:02No.1161418751+
なそ
にん
43824/02/25(日)19:44:03No.1161418759+
虫苦手だからきつい映像が多いな…
43924/02/25(日)19:44:05No.1161418773+
丸太は持ったか!?
44024/02/25(日)19:44:06No.1161418785+
>オスだけ変態すればええやろ
自分の周囲にしか卵産めないとどん詰まりだろ
44124/02/25(日)19:44:08No.1161418796そうだねx3
人間でいうのはズルだぞ
44224/02/25(日)19:44:10No.1161418819そうだねx1
俺6人分かよ
44324/02/25(日)19:44:11No.1161418823+
なそ
44424/02/25(日)19:44:13No.1161418837+
ぐえー
44524/02/25(日)19:44:14No.1161418839+
タイヤ的なものはあんまり評価しづらいが
44624/02/25(日)19:44:17No.1161418862+
アリとか力持ち加減おかしいよね
44724/02/25(日)19:44:20No.1161418880+
同じ非脊椎動物のカニやエビは周りに常に食べ物があるわけではないから完全変態じゃないのかな?
44824/02/25(日)19:44:20No.1161418889+
カブトムシも慣れたようです
44924/02/25(日)19:44:21No.1161418896そうだねx1
>虫苦手だからきつい映像が多いな…
全部だめだろ!
45024/02/25(日)19:44:25No.1161418923+
このかぶとむしはすでに
45124/02/25(日)19:44:25No.1161418924そうだねx2
>虫苦手だからきつい映像が多いな…
見んなや!
45224/02/25(日)19:44:28No.1161418946+
パワー!
45324/02/25(日)19:44:29No.1161418948+
うちはフォークリフトいらねぇな!
カブトムシさんがいる
45424/02/25(日)19:44:30No.1161418965+
すっご
45524/02/25(日)19:44:33No.1161418985+
俺だって1キロの丸太までなら押せる
45624/02/25(日)19:44:33No.1161418988+
パワー!
45724/02/25(日)19:44:34No.1161418998+
パワー!
45824/02/25(日)19:44:34No.1161419000そうだねx1
>まあセックス終わったらすぐに死ぬんだが
成虫形態は無理してるからね…
45924/02/25(日)19:44:35No.1161419002+
カブトムシカブトムシムッキムキ!
46024/02/25(日)19:44:36No.1161419013+
キレてるよー!
46124/02/25(日)19:44:36No.1161419014+
100匹くらい紐でくっつけておけば人間運んでくれるか
46224/02/25(日)19:44:37No.1161419024+
>俺6人分かよ
体重トンの「」はじめてみた
46324/02/25(日)19:44:39No.1161419045+
筋肉の塊のモンスター…
46424/02/25(日)19:44:41No.1161419057+
キン肉マンだ
46524/02/25(日)19:44:42No.1161419066そうだねx1
実際美味しいからね
カブトムシ
46624/02/25(日)19:44:42No.1161419068+
体重比でパワー自慢するならアリやハチの方が強いんじゃ…?
46724/02/25(日)19:44:42No.1161419071+
>俺6人分かよ
俺5人分だな
46824/02/25(日)19:44:43No.1161419078+
可食部多いな…
46924/02/25(日)19:44:43No.1161419079+
ムキムキすぎる
47024/02/25(日)19:44:44No.1161419090そうだねx31
    1708857884114.png-(20141 B)
20141 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47124/02/25(日)19:44:47No.1161419106+
筋肉バカカブトムシ
47224/02/25(日)19:44:51No.1161419129+
筋肉いっぱい
美味しいですよね
47324/02/25(日)19:44:57No.1161419165+
でも後ろからスズメバチに包囲されて幹から落とされてたよね
47424/02/25(日)19:44:57No.1161419166+
飛翔くらい漢字でかけない?
47524/02/25(日)19:44:57No.1161419170そうだねx1
頭まで筋肉詰まってんのか
47624/02/25(日)19:44:59No.1161419185そうだねx3
まさに脳筋
47724/02/25(日)19:44:59No.1161419186そうだねx1
脳筋かよ
47824/02/25(日)19:45:02No.1161419218+
ツノ筋
47924/02/25(日)19:45:02No.1161419219そうだねx3
だいたい食べたときのイメージのまんまだな
意外と肉少ないんだよねカブトムシ
48024/02/25(日)19:45:07No.1161419255そうだねx2
ここ全部食べておいしいなら結構食うとこあるな…
48124/02/25(日)19:45:10No.1161419286そうだねx2
>実際美味しいからね
>カブトムシ
土臭くて昆虫食としても微妙と聞いたぞ
48224/02/25(日)19:45:13No.1161419305+
まさに脳筋
48324/02/25(日)19:45:13No.1161419307+
脳みそどこにあるんだ
48424/02/25(日)19:45:24No.1161419415そうだねx6
さっきから手描きが早くて上手い
48524/02/25(日)19:45:25No.1161419419+
まるで俺のちんちんだ
48624/02/25(日)19:45:29No.1161419451+
パンパンだあ
48724/02/25(日)19:45:32No.1161419475+
>実際美味しいからね
>カブトムシ
花京院のレス
48824/02/25(日)19:45:32No.1161419477+
>脳みそどこにあるんだ
戦闘民族だしいらなくない?
48924/02/25(日)19:45:37No.1161419516+
筋肉に振り過ぎだろ…頭悪いわけだわ
49024/02/25(日)19:45:37No.1161419518+
カニみてー
49124/02/25(日)19:45:38No.1161419530+
こりゃ強い
49224/02/25(日)19:45:39No.1161419535+
むちっ♥
 むちっ♥
49324/02/25(日)19:45:39No.1161419539そうだねx1
筋肉ムキムキマッチョマンの完全変態だ
49424/02/25(日)19:45:39No.1161419544そうだねx1
>飛翔くらい漢字でかけない?
でも翔太くんよりしょう太くんの方がよくない?
49524/02/25(日)19:45:40No.1161419549そうだねx2
でも俺のほうが強いし
49624/02/25(日)19:45:43No.1161419564+
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する!
49724/02/25(日)19:45:44No.1161419574+
マッソー
49824/02/25(日)19:45:44No.1161419577+
>でも後ろからスズメバチに包囲されて幹から落とされてたよね
関節はどの生物も弱点だし…
49924/02/25(日)19:45:49No.1161419596+
水中で生きてたらさぞ食いでがある生き物になったろう
50024/02/25(日)19:45:49No.1161419598+
どうして人間はここまで筋肉になれない…
50124/02/25(日)19:45:53No.1161419622そうだねx2
>だいたい食べたときのイメージのまんまだな
>意外と肉少ないんだよねカブトムシ


50224/02/25(日)19:45:57No.1161419659+
>実際美味しいからね
>カブトムシ
スジのところがね…
50324/02/25(日)19:45:57No.1161419663+
竿役ボディ…
50424/02/25(日)19:45:59No.1161419682+
>どうして人間はここまで筋肉になれない…
必要ないからや
50524/02/25(日)19:46:02No.1161419705そうだねx1
perfect body
50624/02/25(日)19:46:05No.1161419724+
カニみたいに足の中身食えるくらいのジャンボサイズカブトをDNA組み換えとかで何とかならない?
50724/02/25(日)19:46:05No.1161419728そうだねx1
PERFECTBODY
50824/02/25(日)19:46:06No.1161419738+
>でも翔太くんよりしょう太くんの方がよくない?
昇太くんだったらがっかりするしな
50924/02/25(日)19:46:09No.1161419757+
セックスの為に筋肉が必要
51024/02/25(日)19:46:19No.1161419838+
何年かけても子孫を残す必要のない「」のボデーはダルダルに…
51124/02/25(日)19:46:21No.1161419851+
>でも俺のほうが強いし
カブトムシ勝ててカニに負ける生物・・・
51224/02/25(日)19:46:25No.1161419882そうだねx1
複数人カブトムシ食いの「」が現れるあたりに狂気を感じる
51324/02/25(日)19:46:27No.1161419892+
>同じ非脊椎動物のカニやエビは周りに常に食べ物があるわけではないから完全変態じゃないのかな?
プランクトン状態の時点で大まかな部品の配置は出来上がってるからなあいつら
あとはデカくなるだけ
51424/02/25(日)19:46:27No.1161419893+
蝶スゴイ
51524/02/25(日)19:46:27No.1161419901+
>どうして人間はここまで筋肉になれない…
ヤーーーーー!!!
51624/02/25(日)19:46:29No.1161419914+
G「翔びます」
51724/02/25(日)19:46:31No.1161419928+
>でも俺のほうが強いし
張り合う時点でなんか負けてるだろ…
51824/02/25(日)19:46:31No.1161419935+
トンボは機能美の塊なんやな
51924/02/25(日)19:46:34No.1161419963+
飛ぶのやっぱおかしい…
52024/02/25(日)19:46:35No.1161419965+
そんな多いのか
結構飛べない奴多い気がするけど
52124/02/25(日)19:46:38No.1161419991+
>perfect body
>PERFECTBODY
ゲームめちゃくちゃやりこんでそうな筋肉だ
52224/02/25(日)19:46:41No.1161420008そうだねx3
>複数人カブトムシ食いの「」が現れるあたりに狂気を感じる
好きなんだ…カブトムシ…
52324/02/25(日)19:46:41No.1161420009+
飛ばない昆虫ってなんだろ
52424/02/25(日)19:46:42No.1161420019+
よくトンボ捕まえて肉ベロした子供時代
52524/02/25(日)19:46:45No.1161420052+
アラクニドのカブトムシってどんなキャラだっけ
52624/02/25(日)19:46:46No.1161420059+
🐝〜
52724/02/25(日)19:46:58No.1161420176+
>昇太くんだったらがっかりするしな
座布団一枚持って行って
52824/02/25(日)19:46:59No.1161420195+
>飛ばない昆虫ってなんだろ
蟻とか…
52924/02/25(日)19:47:04No.1161420223そうだねx2
気合で飛んでるんだぞ
53024/02/25(日)19:47:09No.1161420279+
根性!根性!
53124/02/25(日)19:47:13No.1161420313+
大学名かっこいい…
53224/02/25(日)19:47:13No.1161420320+
アブのほうが凄いんじゃない?
53324/02/25(日)19:47:14No.1161420326そうだねx1
空気の粘性とかそんな話だっけ?
53424/02/25(日)19:47:17No.1161420349+
王立獣医大学ってかっこいいな
53524/02/25(日)19:47:18No.1161420359+
未来の世界のハチ型ロボット
53624/02/25(日)19:47:19No.1161420374+
分からない…ハチはなぜか飛んでいる…
53724/02/25(日)19:47:21No.1161420381+
短小!
53824/02/25(日)19:47:22No.1161420393+
>>飛ばない昆虫ってなんだろ
>蟻とか…
マイマイカブリとか
53924/02/25(日)19:47:22No.1161420394+
めちゃくちゃ蜂研究してそうな顔だ
54024/02/25(日)19:47:23No.1161420413+
>虫捕まえて触ってると確かなパワーを感じるよね
コクワガタと同じくらいの大きさのヒラタクワガタの小型個体で挟む力が全然違ってビビったことがある
ヒラタに指かませては絶対にいけない
54124/02/25(日)19:47:23No.1161420415+
イギリス昆虫博士おおいな!
54224/02/25(日)19:47:24No.1161420421そうだねx19
    1708858044594.png-(16154 B)
16154 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54324/02/25(日)19:47:24No.1161420425+
>蟻とか…
女王やオスは羽ある…
54424/02/25(日)19:47:24No.1161420429+
>飛ばない昆虫ってなんだろ
ダニとかな
54524/02/25(日)19:47:25No.1161420439+
蜂ってなんで飛んでるかわかってないんだ…
54624/02/25(日)19:47:28No.1161420462+
魔法じゃよ
54724/02/25(日)19:47:29No.1161420474+
メスさんか?
違うか
54824/02/25(日)19:47:31No.1161420496+
なので気合いで飛ぶ
54924/02/25(日)19:47:32No.1161420506+
雰囲気で飛んでる
55024/02/25(日)19:47:33No.1161420512+
阿笠博士がそんなことを言ってたような
55124/02/25(日)19:47:34No.1161420519そうだねx1
>>飛ばない昆虫ってなんだろ
>蟻とか…
あいつら結婚飛行するぞ
55224/02/25(日)19:47:35No.1161420524+
王立大学ってファンタジー以外に実在するんだ
かっけぇ
55324/02/25(日)19:47:37No.1161420535+
>飛ばない昆虫ってなんだろ
アリ…は羽蟻がいるな
55424/02/25(日)19:47:38No.1161420549+
恐竜探検隊みたいな名前しやがって…
55524/02/25(日)19:47:39No.1161420557+
はいはい流体力学流体力学
55624/02/25(日)19:47:41No.1161420577+
恐竜探検隊ボーンフリー…実在したのか…
55724/02/25(日)19:47:45No.1161420612+
🪰「せやな」
55824/02/25(日)19:47:51No.1161420667+
ハチだけにハチの字ですな!
55924/02/25(日)19:47:53No.1161420681そうだねx1
出たなクマバチのパラドックス
実際は空気の粘度が計算に入ってなかったやつ
56024/02/25(日)19:47:56No.1161420701+
はい…ハチ飛びます…
56124/02/25(日)19:47:56No.1161420704そうだねx1
>No.1161420421
ハチ違い!
56224/02/25(日)19:48:05No.1161420766+
第五の力だよ!
56324/02/25(日)19:48:07No.1161420784+
これなんか別の番組で見た気がするな
56424/02/25(日)19:48:09No.1161420805+
そういやハチドリも昔は気合で飛んでるなんて言われてたな
56524/02/25(日)19:48:09No.1161420811+
かわいい
56624/02/25(日)19:48:10No.1161420814+
普通の羽ばたきに見えるが……
56724/02/25(日)19:48:10No.1161420815+
技術の進歩で捉えられる
56824/02/25(日)19:48:11No.1161420827+
>飛べるはずがありません
にんげんさんたちのどりょくはそんなもの
56924/02/25(日)19:48:11No.1161420828そうだねx1
ミツバチさんは温厚だなって…
57024/02/25(日)19:48:13No.1161420844+
言われてみるとはねちっさいな
57124/02/25(日)19:48:16No.1161420873そうだねx6
>>飛ばない昆虫ってなんだろ
>ダニとかな
昆虫じゃねえ!
57224/02/25(日)19:48:16No.1161420879+
アブなんか半分だぞ
57324/02/25(日)19:48:17No.1161420887+
100倍でも結構速い
57424/02/25(日)19:48:22No.1161420918+
なそ
にん
57524/02/25(日)19:48:26No.1161420960+
なそ
にん
57624/02/25(日)19:48:26No.1161420961+
そんなに
57724/02/25(日)19:48:27No.1161420970+
なそ
57824/02/25(日)19:48:28No.1161420978+
なそ
にん
57924/02/25(日)19:48:28No.1161420983+
誰かに似てる気がするけど誰だろう
マーティン・フリーマンかな
58024/02/25(日)19:48:28No.1161420986そうだねx1
>王立大学ってファンタジー以外に実在するんだ
>かっけぇ
日本も皇室あるんだから皇立の何か作ればいいのにね
58124/02/25(日)19:48:30No.1161421009+
27か所の羽ばたきだぞ!!
58224/02/25(日)19:48:31No.1161421013+
ハエは?
58324/02/25(日)19:48:32No.1161421021+
なそ
にん
58424/02/25(日)19:48:32No.1161421028+
瞬き一つで
飛しょうさ
58524/02/25(日)19:48:33No.1161421039+
まるでハチドリだぜ
58624/02/25(日)19:48:34No.1161421046+
なそ
にん
58724/02/25(日)19:48:35No.1161421059+
ボーンフリーなんて名前なのに恐竜じゃないんだ
58824/02/25(日)19:48:36No.1161421065+
なそ
にん
58924/02/25(日)19:48:37No.1161421070+
ドローンで真似するの大変そうだな
59024/02/25(日)19:48:38No.1161421074+
そりゃ熱持つわ
59124/02/25(日)19:48:39No.1161421089+
俺でなきゃ見逃しちゃうね
59224/02/25(日)19:48:39No.1161421090+
なそ
にん
59324/02/25(日)19:48:42No.1161421112+
八の字だ
59424/02/25(日)19:48:45No.1161421139+
俺もセックスの時にこのくらい動ければな…
59524/02/25(日)19:48:45No.1161421141+
疲労骨折しそう
59624/02/25(日)19:48:46No.1161421151+
>27か所の羽ばたきだぞ!!
確実に飛びたかったんだ!
59724/02/25(日)19:48:47No.1161421166+
ゴリ押しかァ〜
59824/02/25(日)19:48:52No.1161421205そうだねx2
🐝<気合だーーー!
59924/02/25(日)19:48:53No.1161421213+
なそ
にん
60024/02/25(日)19:48:54No.1161421219+
がんばったら飛べるのか耳が痛いぜ…
60124/02/25(日)19:48:56No.1161421229そうだねx2
クマバチは飛べると思い込んでるから飛べる
みたいなレスする「」もコレで居なくなるだろう…
60224/02/25(日)19:48:56No.1161421232+
クマバチかわいい
60324/02/25(日)19:49:02No.1161421286+
ひねりを利かせててかわいい
60424/02/25(日)19:49:02No.1161421293そうだねx1
動きがジュディ・オングの魅せられてじゃん
60524/02/25(日)19:49:02No.1161421294+
疲れないのかな…飽きないのかな…
60624/02/25(日)19:49:04No.1161421302+
俺の使ってるゲーミングモニタのリフレッシュレートより羽ばたいてる…
60724/02/25(日)19:49:04No.1161421304+
ジュリアナ東京みたいな羽さばき
60824/02/25(日)19:49:04No.1161421310+
ねじねじ
60924/02/25(日)19:49:06No.1161421323+
シンクロの人の手の動きみたいだ
61024/02/25(日)19:49:07No.1161421327+
>俺もセックスの時にこのくらい動ければな…
飛び上がりそう
61124/02/25(日)19:49:09No.1161421356そうだねx2
空気の粘性がね
61224/02/25(日)19:49:13No.1161421386+
目に見えない速度かつ特殊な羽ばたき方ってハチって凄いんだな…
61324/02/25(日)19:49:13No.1161421388+
神砂嵐!
61424/02/25(日)19:49:13No.1161421390+
乱流翼!
61524/02/25(日)19:49:18No.1161421436+
乱流を作り揚力を!
61624/02/25(日)19:49:18No.1161421437+
ねじることで揚力ができるのか
61724/02/25(日)19:49:18No.1161421438+
回転だ!
61824/02/25(日)19:49:22No.1161421464そうだねx1
捻じれに敬意を払え
61924/02/25(日)19:49:31No.1161421536+
GODも虫作って行ってノウハウ学んでハチの飛行方法編み出したんだろうな
62024/02/25(日)19:49:38No.1161421591+
これ疲れない?
62124/02/25(日)19:49:39No.1161421600そうだねx2
>クマバチは飛べると思い込んでるから飛べる
>みたいなレスする「」もコレで居なくなるだろう…
その思い込みは残念ながら否定されるだろうな…
62224/02/25(日)19:49:39No.1161421605+
>日本も皇室あるんだから皇立の何か作ればいいのにね
皇室は学習院に行ってもらう
62324/02/25(日)19:49:39No.1161421606+
高速である必要があるんだなあ
62424/02/25(日)19:49:40No.1161421613+
どちらにせよ努力と根性はいるのね
62524/02/25(日)19:49:45No.1161421651+
力技だなあ
結局気合じゃないか
62624/02/25(日)19:49:45No.1161421653+
幼女に手を出しそうな名前の虫だね
62724/02/25(日)19:49:47No.1161421661そうだねx6
>ジュリアナ東京みたいな羽さばき
古い!
>動きがジュディ・オングの魅せられてじゃん
もっと古い!!
62824/02/25(日)19:49:48No.1161421671+
昔ドクトルまんぼうで最速のハエは音速超えるとか見た気がするけどアレは適当言ったんだろうか?
62924/02/25(日)19:49:49No.1161421679+
200回も羽ばたくぐらいならちょっとおっきい羽にした方がいいんじゃない…?
63024/02/25(日)19:49:49No.1161421684+
意外とパワー型
63124/02/25(日)19:49:50No.1161421686そうだねx2
>疲れないのかな…飽きないのかな…
心臓くんはどう思う?疲れた時に休みたい?
63224/02/25(日)19:49:50No.1161421688+
筋肉が攣りそう
63324/02/25(日)19:49:51No.1161421703+
大変だな…
そりゃハチドリも死ぬわ
63424/02/25(日)19:49:52No.1161421714+
人間も手で同じ動きができれば…!!
63524/02/25(日)19:49:53No.1161421721+
そういう事すると燃費がクソにならない?
63624/02/25(日)19:49:53No.1161421723+
エネルギー使いそうだな…
63724/02/25(日)19:49:54No.1161421727+
ほとんど根性で飛んでるよね…
63824/02/25(日)19:49:55No.1161421745+
これが解ればヘリコプターより羽が小さくできる?
63924/02/25(日)19:49:56No.1161421764+
よくそれでホバリングできるよな
64024/02/25(日)19:49:57No.1161421772+
しんど…
64124/02/25(日)19:49:59No.1161421792+
ライト兄弟よ100年遅れてる
数学者ってたいしたことねーな
64224/02/25(日)19:49:59No.1161421801+
羽で飛んでるっていうか羽で揚力を生み出してるのか…
64324/02/25(日)19:50:01No.1161421819そうだねx1
なんかこの話カマキリ先生で聞いたな…
64424/02/25(日)19:50:04No.1161421841+
結局根性か……
64524/02/25(日)19:50:08No.1161421890+
人間も腕で同じ動き出来たら飛べるんです!?
64624/02/25(日)19:50:09No.1161421904+
かわいい
64724/02/25(日)19:50:09No.1161421906+
ストールした!
64824/02/25(日)19:50:10No.1161421912+
昔はもっとでかい羽だったんだろうか
64924/02/25(日)19:50:11No.1161421930+
>空想・・・?
空想科学読本をしらない?
65024/02/25(日)19:50:11No.1161421936+
根性論かよ!
65124/02/25(日)19:50:12No.1161421940そうだねx3
0.01秒だけ浮ける技を連打してるようなもんか
65224/02/25(日)19:50:13No.1161421957+
ヘリコプター並にピーキーだか
65324/02/25(日)19:50:16No.1161421985+
超スピードで羽ばたいてるから飛べるって解明か?
65424/02/25(日)19:50:18No.1161421993+
かわいい
65524/02/25(日)19:50:21No.1161422025そうだねx1
どんくさキャッツ
65624/02/25(日)19:50:22No.1161422033そうだねx1
結構ギリギリで飛んでるんだな
65724/02/25(日)19:50:23No.1161422042+
労災ポインツ!!!!!!!
65824/02/25(日)19:50:23No.1161422047+
ゴッツンコしててかわいい
65924/02/25(日)19:50:27No.1161422075+
ヒゲと同じことを思ってしまった
66024/02/25(日)19:50:27No.1161422076+
気軽に言ってくれるなあ
66124/02/25(日)19:50:31No.1161422098+
fu3177447.jpg
fu3177448.jpg
66224/02/25(日)19:50:35No.1161422145+
>人間も腕で同じ動き出来たら飛べるんです!?
瞬きする間に27回捻られるならな!
66324/02/25(日)19:50:36No.1161422149そうだねx1
それは虫できない問題だな
66424/02/25(日)19:50:39No.1161422177+
蜘蛛の巣に引っかかりそう
66524/02/25(日)19:50:40No.1161422187そうだねx3
鳥(バード)は1回の羽ばたきで1回しか揚力を得られないけど
虫は1回の羽ばたきで2回揚力を得ているって説明がされてない!!!!!!
66624/02/25(日)19:50:43No.1161422206+
今日のひげじいの疑問点はだいぶ的確だ
66724/02/25(日)19:50:44No.1161422213+
おんなはうみー
66824/02/25(日)19:50:44No.1161422218そうだねx3
>空気の粘性がね
この説だと思ってたからまさかこんな力押しだとは知らなかった
66924/02/25(日)19:50:44No.1161422220+
ちゃんと見てるんかい!
67024/02/25(日)19:50:50No.1161422253+
ピンポイント飛行は大変だ
67124/02/25(日)19:50:51No.1161422272そうだねx1
>完全変態の全容は空想科学読本で学んだなぁ
イナズマンだっけ…?
67224/02/25(日)19:50:52No.1161422279+
そういやスズメとかは羽デカいな
67324/02/25(日)19:51:03No.1161422374+
>飛ばない昆虫ってなんだろ
ゲンゴロウ
カマキリ
タガメ
アリ
67424/02/25(日)19:51:08No.1161422426+
羽を大きくしすぎると蝶になるし…
67524/02/25(日)19:51:08No.1161422427+
>これが解ればヘリコプターより羽が小さくできる?
大きさによって空気の密度が変わるから大きくはできない
67624/02/25(日)19:51:15No.1161422488そうだねx7
>鳥(バード)は1回の羽ばたきで1回しか揚力を得られないけど
>虫は1回の羽ばたきで2回揚力を得ているって説明がされてない!!!!!!
怒りの昆虫博士「」
67724/02/25(日)19:51:19No.1161422527そうだねx9
>>飛ばない昆虫ってなんだろ
>ゲンゴロウ
>カマキリ
>タガメ
>アリ
全部飛ぶ奴!
67824/02/25(日)19:51:20No.1161422529+
ヒゲじいの中の人のこういう声久しぶりに聞いた
67924/02/25(日)19:51:23No.1161422552+
蜂の巣も羽がでかいと困りそう
68024/02/25(日)19:51:23No.1161422561+
ハチは戦闘機のように感じる
68124/02/25(日)19:51:24No.1161422563そうだねx32
    1708858284503.png-(30396 B)
30396 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68224/02/25(日)19:51:26No.1161422580+
かっこいいなあ
68324/02/25(日)19:51:30No.1161422610+
ハチドリもメチャクチャ羽ばたくから蜜を取るにはこの飛び方が必要なんだな
68424/02/25(日)19:51:30No.1161422612そうだねx1
タガメは飛ぶよ
68524/02/25(日)19:51:33No.1161422634+
>瞬きする間に27回捻られるならな!
やった
今肩ヤバくなって凄く痛い
68624/02/25(日)19:51:38No.1161422674そうだねx1
>ゲンゴロウ
>カマキリ
>タガメ
>アリ
全部飛ぶじゃねーか!
68724/02/25(日)19:51:38No.1161422680+
はい…
蜂浮きます…(フワー
68824/02/25(日)19:51:42No.1161422713+
羽収納タイプカッコいいよね
68924/02/25(日)19:51:47No.1161422752+
カブトムシは羽も筋肉にしたら強くなれるんじゃないか?
69024/02/25(日)19:51:50No.1161422779そうだねx1
>ゲンゴロウ
飛びますけど…
69124/02/25(日)19:51:52No.1161422798+
ハチドリも翼をねじって羽ばたきの行きと帰りで揚力発生させてるんだよな
69224/02/25(日)19:51:53No.1161422801そうだねx6
>タガメ
>ゲンゴロウ
69324/02/25(日)19:51:53No.1161422803そうだねx1
アサギマダラとフジバカマは絵になるな…
69424/02/25(日)19:51:57No.1161422836+
飛ばない昆虫だとシミとかノミとかシラミとかか...?
69524/02/25(日)19:51:57No.1161422838そうだねx2
>ゲンゴロウ
>カマキリ
>タガメ
>アリ
トブぞ
69624/02/25(日)19:52:00No.1161422861+
>>瞬きする間に27回捻られるならな!
>やった
>今肩ヤバくなって凄く痛い
おバカ!!!
69724/02/25(日)19:52:01No.1161422866+
飛ぶか〜って思うと飛べる様に進化するの?
69824/02/25(日)19:52:06No.1161422891そうだねx1
正直カブトムシが羽根広げるとゴキブリと同等レベルのキモさに見える
69924/02/25(日)19:52:06No.1161422897+
やっぱ昆虫すげぇぜ!
70024/02/25(日)19:52:07No.1161422900そうだねx1
リチャード博士いい笑顔するなあ
70124/02/25(日)19:52:07No.1161422915+
渡りをする蝶もいるんだよな
70224/02/25(日)19:52:10No.1161422938+
有人オーニソプター実現できるかな?
70324/02/25(日)19:52:11No.1161422946+
にしても寿命短そうな位に体力の消費やばそうだなこの飛行だと
70424/02/25(日)19:52:12No.1161422950+
甲虫の固い羽は羽ばたかせる意味あるんだろうか…
70524/02/25(日)19:52:13No.1161422965+
蝶は羽でかいから細い棒叩き落とせる
70624/02/25(日)19:52:14No.1161422974そうだねx4
>>飛ばない昆虫ってなんだろ
>ゲンゴロウ
>カマキリ
>タガメ
>アリ
全部飛ぶ!
70724/02/25(日)19:52:17No.1161422990+
カブトムシの飛行を見るとTOKYO INSECT ZOOを思い出す
70824/02/25(日)19:52:21No.1161423016そうだねx1
カブトムシは普段はしまわれているのがカッコいいな
70924/02/25(日)19:52:22No.1161423025+
なそ
にん
71024/02/25(日)19:52:25No.1161423048+
これが解明できたらドローン技術にもイかせそう
71124/02/25(日)19:52:25No.1161423050+
あいつ
71224/02/25(日)19:52:26No.1161423059+
>飛ぶか〜って思うと飛べる様に進化するの?
画面に集中しろ
71324/02/25(日)19:52:27No.1161423076そうだねx2
>>飛ばない昆虫ってなんだろ
>ゲンゴロウ
飛ぶ
>カマキリ
飛ぶ
>タガメ
飛ぶ
>アリ
女王とかは飛ぶ
71424/02/25(日)19:52:30No.1161423100+
ハチじゃないけどハチみてーな蛾オオスカシバもホバリング凄すぎて羽の鱗粉がすべて消し飛ぶという…
71524/02/25(日)19:52:31No.1161423104+
デカすぎて怖くね!?
71624/02/25(日)19:52:31No.1161423106そうだねx3
えお前1メートルもあんの
71724/02/25(日)19:52:32No.1161423111+
鎧で羽仕舞ってる設計やっぱかっこいいな…
71824/02/25(日)19:52:32No.1161423113そうだねx1
ヒゲそんなにデカいのかよ…
71924/02/25(日)19:52:32No.1161423115そうだねx1
1メートルもあんの!?
72024/02/25(日)19:52:32No.1161423117そうだねx2
こいつ1mもあるのか
72124/02/25(日)19:52:32No.1161423120そうだねx1
1m!?
72224/02/25(日)19:52:33No.1161423124そうだねx1
ひげじいデケーな
72324/02/25(日)19:52:34No.1161423128そうだねx2
お前1メートルもあるの!?
72424/02/25(日)19:52:36No.1161423140そうだねx1
意外とでかいなヒゲ…
72524/02/25(日)19:52:36No.1161423142+
お前1メートルもあったのかキモ
72624/02/25(日)19:52:36No.1161423144+
>ハチドリも翼をねじって羽ばたきの行きと帰りで揚力発生させてるんだよな
飛行はともかくホバリングまでするとなるとやっぱり工夫要るんだな
72724/02/25(日)19:52:38No.1161423152そうだねx3
お前1mもあるんだ…
72824/02/25(日)19:52:38No.1161423156そうだねx1
ヒゲおまえ1mもあったのか
72924/02/25(日)19:52:39No.1161423160+
これはスーパー
73024/02/25(日)19:52:39No.1161423161+
意味のない計算!
73124/02/25(日)19:52:39No.1161423164+
そんなサイズなんだなヒゲじい
73224/02/25(日)19:52:40No.1161423181+
カマキリとかゴキは割と成虫っぽい姿で出てくるよな
73324/02/25(日)19:52:41No.1161423189+
四十肩ならぬ四十羽になると大変
73424/02/25(日)19:52:45No.1161423235+
ひげじい思ったよりデカいな…
73524/02/25(日)19:52:47No.1161423250+
見た目は変わらないのに頭良くなりましたね
73624/02/25(日)19:52:49No.1161423259+
光みたいやな
73724/02/25(日)19:52:49No.1161423261そうだねx5
身長1mもあるのキモいな
73824/02/25(日)19:52:50No.1161423270+
IQが上がったんだ
73924/02/25(日)19:52:52No.1161423293+
そこそこでかいな
74024/02/25(日)19:52:54No.1161423309+
ひげじいアーニャみたいな目だ
74124/02/25(日)19:52:54No.1161423313+
>お前1メートルもあるの!?
仮定の話じゃ
74224/02/25(日)19:52:58No.1161423345+
まだスーパーのままだったのか…
74324/02/25(日)19:52:59No.1161423357+
1mもあるの?気持ち悪っ
74424/02/25(日)19:53:01No.1161423381+
ピレネーってこんなのなのか
74524/02/25(日)19:53:03No.1161423386+
特別じゃない許可だ
74624/02/25(日)19:53:03No.1161423388+
許可いるんだ
74724/02/25(日)19:53:08No.1161423425+
意外ッ!それはピレネー山脈!
74824/02/25(日)19:53:11No.1161423462+
アブブブブ
74924/02/25(日)19:53:12No.1161423474+
わたしアブ嫌い!
75024/02/25(日)19:53:12No.1161423478+
いいだろ・・・NHKだぜ?・・・
75124/02/25(日)19:53:13No.1161423479+
>蝶は羽でかいから細い棒叩き落とせる
経験値もらえなさ過ぎてレベリングにならんな
75224/02/25(日)19:53:13No.1161423481+
うわっ頭キモっ!
75324/02/25(日)19:53:15No.1161423499+
害虫だ
75424/02/25(日)19:53:16No.1161423509+
こいつきらい
75524/02/25(日)19:53:16No.1161423512+
あぶ…
75624/02/25(日)19:53:16No.1161423514+
でかいひげじいはちょっと気持ち悪いかな…
75724/02/25(日)19:53:17No.1161423521+
1mもあるなんてヒゲじい見たら全力で逃げるわ
75824/02/25(日)19:53:19No.1161423536+
かわいい
75924/02/25(日)19:53:22No.1161423559そうだねx3
>1708858284503.png
手早いな
まばたきする間に27本の線を引いておられる?
76024/02/25(日)19:53:25No.1161423596+
アブがあぶれているわけですな
76124/02/25(日)19:53:26No.1161423606+
動物を刺さないアブなら許すが…
76224/02/25(日)19:53:27No.1161423614+
益虫だ
76324/02/25(日)19:53:27No.1161423615+
ピレネー山脈って許可もらわないと撮影できないんだ…
76424/02/25(日)19:53:29No.1161423630+
ピレネー超えて移動する番組なんかでやってたな
76524/02/25(日)19:53:32No.1161423661+
ハナーブ
76624/02/25(日)19:53:34No.1161423670+
目ぇデカ!
76724/02/25(日)19:53:36No.1161423693そうだねx1
アブって人刺す?
76824/02/25(日)19:53:37No.1161423700+
リンゴの木?
76924/02/25(日)19:53:42No.1161423742そうだねx2
ハナアブだから許すが…
77024/02/25(日)19:53:44No.1161423756そうだねx4
>許可
>いいだろ・・・NHKだぜ?・・・
BBCでは?
77124/02/25(日)19:53:45No.1161423766+
ハナアブさんは人類の農業のお助け人?
77224/02/25(日)19:53:48No.1161423784+
>ピレネー山脈って許可もらわないと撮影できないんだ…
国境線だからな
77324/02/25(日)19:53:50No.1161423797+
日本のアブと違って刺さないのか?
77424/02/25(日)19:53:51No.1161423803+
>アブって人刺す?
種類による
77524/02/25(日)19:53:55No.1161423826+
実るさ…
77624/02/25(日)19:53:56No.1161423834そうだねx14
    1708858436029.png-(8991 B)
8991 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
77724/02/25(日)19:53:56No.1161423836+
めっちゃこねこねしてるな…
77824/02/25(日)19:53:56No.1161423837+
舌きめぇ!
77924/02/25(日)19:53:56No.1161423842+
アブは噛むから嫌いじゃ
持ってるシャーペンにまで停まりやがって…
78024/02/25(日)19:54:03No.1161423891そうだねx1
アブって意外と可愛い顔してるな
78124/02/25(日)19:54:06No.1161423919そうだねx1
🌸🐝〜
78224/02/25(日)19:54:08No.1161423934そうだねx2
アブはトラツリアブいいよね
78324/02/25(日)19:54:11No.1161423966そうだねx1
虫いないと果物ならないって植物側の欠陥では?
78424/02/25(日)19:54:13No.1161423978そうだねx1
スマホじゃねえか!
78524/02/25(日)19:54:14No.1161423984+
いまスマホなんだ…
78624/02/25(日)19:54:15No.1161423991+
ウットン調査団
78724/02/25(日)19:54:16No.1161423994+
スマホなんだ…
78824/02/25(日)19:54:18No.1161424014+
スマホじゃなかった?
78924/02/25(日)19:54:20No.1161424026+
小型カメラってかスマホだこれ
79024/02/25(日)19:54:20No.1161424029そうだねx4
>BBCでは?
地球ドラマチックで流すような番組を分解して再構成してる感じだよねこれ
79124/02/25(日)19:54:21No.1161424034+
ピレネー山脈なんかにはもうぴれねー!ってコト!?
79224/02/25(日)19:54:22No.1161424041+
>No.1161423834
💡
79324/02/25(日)19:54:22No.1161424046+
スマホなのか…
79424/02/25(日)19:54:23No.1161424053+
小型カメラ……?
79524/02/25(日)19:54:25No.1161424066+
アブは危ない!んですな
79624/02/25(日)19:54:27No.1161424083+
今は小型カメラもスマホで済む時代か
79724/02/25(日)19:54:28No.1161424099+
アブ大杉
79824/02/25(日)19:54:31No.1161424122+
ユーロビートのリズムにノッて峠を攻めるのかハナアブ
79924/02/25(日)19:54:31No.1161424124+
こいつらのエネルギー効率おかしくね?
80024/02/25(日)19:54:33No.1161424135そうだねx2
アブの中で動物を刺すやつなんてほんの一部だけだよ
80124/02/25(日)19:54:38No.1161424183+
>1708858436029.png
ちょっと低いな…
80224/02/25(日)19:54:39No.1161424195+
ハナアブは幼虫がキモすぎる
80324/02/25(日)19:54:40No.1161424202+
わらしべ長者の初手がアブなのが解せない
80424/02/25(日)19:54:46No.1161424243そうだねx22
    1708858486890.png-(31244 B)
31244 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80524/02/25(日)19:54:46No.1161424246+
はなあぶかわいい
80624/02/25(日)19:54:49No.1161424264そうだねx4
アブは全部花粉専門になれや
80724/02/25(日)19:54:55No.1161424310そうだねx7
>虫いないと果物ならないって植物側の欠陥では?
なので風に乗せますね!よろしく!!
80824/02/25(日)19:54:56No.1161424317+
手軽にスローモーも撮れるからなスマンホ…
80924/02/25(日)19:54:58No.1161424336+
エロッ
81024/02/25(日)19:55:00No.1161424349+
流石に風に乗ってるんじゃないの?
81124/02/25(日)19:55:01No.1161424355+
プリッ
81224/02/25(日)19:55:05No.1161424400+
ぶり
81324/02/25(日)19:55:06No.1161424409+
とりあえず
北へ
81424/02/25(日)19:55:09No.1161424422そうだねx7
>虫いないと果物ならないって植物側の欠陥では?
わかりました…風で受粉させます…
81524/02/25(日)19:55:12No.1161424433そうだねx1
北へー行こうランララン
81624/02/25(日)19:55:15No.1161424459+
カメラ機能さえ生きてりゃいいからGopro揃えるより安くつくのかもな
81724/02/25(日)19:55:17No.1161424478+
なそ
にん
81824/02/25(日)19:55:19No.1161424486そうだねx5
昆虫絶滅って本を読むと昆虫居なくなる事による
地球上の生物に与える影響のデカさに震えるのでお勧めだ
81924/02/25(日)19:55:22No.1161424510+
よく寿命持つな…
82024/02/25(日)19:55:24No.1161424527+
そんなに
82124/02/25(日)19:55:24No.1161424528+
>虫いないと果物ならないって植物側の欠陥では?
いなきゃいないで自家受粉できたりラメット作ればいいし…
82224/02/25(日)19:55:30No.1161424573そうだねx1
関東から出たことない俺より移動してる
82324/02/25(日)19:55:31No.1161424591そうだねx2
>その距離2000キロ
言い方がタフみたい
82424/02/25(日)19:55:33No.1161424615そうだねx5
>虫いないと果物ならないって植物側の欠陥では?
そのシステムで何万年やってると思ってるんだ
82524/02/25(日)19:55:35No.1161424626+
とんでもねえことだ
82624/02/25(日)19:55:41No.1161424677そうだねx2
>わかりました…風で受粉させます…
ヤメロォ!!
82724/02/25(日)19:55:42No.1161424686+
お杉帰れや!
82824/02/25(日)19:55:46No.1161424708+
無茶苦茶重要な生き物じゃねえか!
82924/02/25(日)19:55:46No.1161424717+
さらっと出てくる風景のスケールがすごい…
83024/02/25(日)19:55:52No.1161424746そうだねx1
もーしもー
83124/02/25(日)19:55:53No.1161424754+
もーしもー
83224/02/25(日)19:55:53No.1161424759+
ひまわりは油につかってるんだっけ
83324/02/25(日)19:55:54No.1161424764+
もしも〜
83424/02/25(日)19:55:55No.1161424772+
もしも〜
83524/02/25(日)19:55:56No.1161424784+
ウットン博士髪の毛が…
83624/02/25(日)19:55:57No.1161424795+
もしもー
83724/02/25(日)19:55:57No.1161424797そうだねx1
谷間にはハナアブの卵でいっぱいだあ
83824/02/25(日)19:56:00No.1161424833+
>関東から出たことない俺より移動してる
もっと移動しろ
83924/02/25(日)19:56:01No.1161424840+
生き残りたい生き残りたいまだ生きてたくなる
84024/02/25(日)19:56:03No.1161424850そうだねx1
もーしもー早くないか今日
84124/02/25(日)19:56:03No.1161424857+
やばい参勤交代
84224/02/25(日)19:56:04No.1161424871+
>お杉帰れや!
なによ!
84324/02/25(日)19:56:09No.1161424923+
戻る必要なくね?
あったかい南でいようぜ
84424/02/25(日)19:56:12No.1161424952そうだねx3
>No.1161424243
ゴン太くんじゃね?
84524/02/25(日)19:56:12No.1161424954+
>スギ
うぜぇ
きめぇ
84624/02/25(日)19:56:15No.1161424975+
アブが大陸規模の巨大な受粉システムとして機能してるわけか
84724/02/25(日)19:56:15No.1161424976+
>>お杉帰れや!
>なによ!
あんたこそなによ!
84824/02/25(日)19:56:15No.1161424983そうだねx6
つまり…昆虫すごいぜ
84924/02/25(日)19:56:18No.1161425014そうだねx3
>>お杉帰れや!
>なによ!
ピーコは死にました
85024/02/25(日)19:56:19No.1161425024+
>谷間にはハナアブの卵でいっぱいだあ
持ちつ持たれつですな
85124/02/25(日)19:56:29No.1161425127+
おのれ!
85224/02/25(日)19:56:31No.1161425139+

85324/02/25(日)19:56:33No.1161425153+
おのれ人類!
85424/02/25(日)19:56:36No.1161425183そうだねx3
変態するとか変態したいとか変態の番組みたいになってたな今日…
85524/02/25(日)19:56:36No.1161425193+
おのれ人間!
85624/02/25(日)19:56:41No.1161425231+
ニンゲンが悪い!
85724/02/25(日)19:56:43No.1161425246そうだねx1
やっぱり滅ぼすか
85824/02/25(日)19:56:44No.1161425258+
は?
85924/02/25(日)19:56:45No.1161425259+
人間のせいかな?令和ちゃんじゃないかな?
86024/02/25(日)19:56:46No.1161425270+
は?
86124/02/25(日)19:56:46No.1161425275+
は?
86224/02/25(日)19:56:46No.1161425278+
は?
86324/02/25(日)19:56:46No.1161425279+
は?
86424/02/25(日)19:56:46No.1161425282+
は?
86524/02/25(日)19:56:47No.1161425295+
は?
86624/02/25(日)19:56:48No.1161425303+
あ?
86724/02/25(日)19:56:49No.1161425306そうだねx1
いや待てよさっきのスーパー化は何だったんだよ!!
86824/02/25(日)19:56:49No.1161425312そうだねx2
こっち見んな
86924/02/25(日)19:56:50No.1161425315+
見た目はハチっぽいけどハエの仲間なんだよなアブ
87024/02/25(日)19:56:50No.1161425316+
こりゃひどい
87124/02/25(日)19:56:51No.1161425325そうだねx3
>言い方がタフみたい
ハ…ハナアブは花を求めて飛んで行くんや
>>その距離2000キロ
87224/02/25(日)19:56:51No.1161425330+
とびまーす
87324/02/25(日)19:56:52No.1161425335+
こっちみてる
87424/02/25(日)19:56:52No.1161425340+
飛べよ
87524/02/25(日)19:56:53No.1161425342+
人間批判エンド
87624/02/25(日)19:56:53No.1161425345+
あ?
87724/02/25(日)19:56:53No.1161425346そうだねx2
もう地球は昆虫にあげよう
グッバイ人間
87824/02/25(日)19:56:54No.1161425351+
言ったな…
87924/02/25(日)19:56:54No.1161425353+
わはー
88024/02/25(日)19:56:54No.1161425355+
>>虫いないと果物ならないって植物側の欠陥では?
>そのシステムで何万年やってると思ってるんだ
1億年以上やってるよね
88124/02/25(日)19:56:54No.1161425356+
飲め
88224/02/25(日)19:56:55No.1161425370+
それが最後の言葉か?
88324/02/25(日)19:56:55No.1161425375そうだねx4
カマキリ先生みたいなこと言ってる…
88424/02/25(日)19:56:56No.1161425388+
はあ…
88524/02/25(日)19:56:57No.1161425389そうだねx2
セックス虫じゃん
88624/02/25(日)19:56:57No.1161425390そうだねx2
最後にやらかしやがった…
88724/02/25(日)19:56:57No.1161425391+
その分ゴキとか蚊が増えてるだろうから…
88824/02/25(日)19:56:58No.1161425399+
何あいつ可愛い
88924/02/25(日)19:56:58No.1161425401+
滑ったからって飛ぶな
89024/02/25(日)19:56:58No.1161425403+
そんな締め方ある?
89124/02/25(日)19:56:59No.1161425405+
スーパー?
89224/02/25(日)19:56:59No.1161425412+
むしろそんだけしか絶滅してないのか
89324/02/25(日)19:56:59No.1161425413+
はい総集編
89424/02/25(日)19:56:59No.1161425415+
何だよこのオチ…
89524/02/25(日)19:57:03No.1161425435そうだねx1
・▲・
89624/02/25(日)19:57:04No.1161425442+
アメンボとかトンボも随分減ったよなぁ
89724/02/25(日)19:57:05No.1161425451+
最後のスーパー!でダメだった
89824/02/25(日)19:57:08No.1161425476そうだねx3
人間…やはり人間は滅びるべき存在…
89924/02/25(日)19:57:10No.1161425499+
花粉運ぶ虫がいなかったら植物総スギ化現象してたかもしれないからな
効率悪いとかいったやつはあやまって
90024/02/25(日)19:57:11No.1161425518そうだねx5
今回ヒゲが1mレベルだと発覚したことが一番衝撃だったよ…
90124/02/25(日)19:57:12No.1161425521+
小さい
90224/02/25(日)19:57:13No.1161425540+
けつあな!!!!
90324/02/25(日)19:57:17No.1161425577+
読んでない
90424/02/25(日)19:57:19No.1161425596+
よんでねえ
90524/02/25(日)19:57:22No.1161425623そうだねx3
>やっぱり滅ぼすか
だからこうして子孫を作らずに資源を浪費してる
90624/02/25(日)19:57:23No.1161425624+
マケドニアヒゲじい
90724/02/25(日)19:57:23No.1161425626+
それでツノミンの角の謎は…
90824/02/25(日)19:57:24No.1161425640+
ニンニク
90924/02/25(日)19:57:25No.1161425644+
このコーナーいる?
91024/02/25(日)19:57:25No.1161425650+
ヒゲじい黙ってて!!!!!😡
91124/02/25(日)19:57:29No.1161425678+
来週総集編?
91224/02/25(日)19:57:30No.1161425685+
>むしろそんだけしか絶滅してないのか
それはそれとして新種も出来てる
91324/02/25(日)19:57:30No.1161425687+
アニメ版ヒゲじい!
91424/02/25(日)19:57:31No.1161425698+
まぬっとしてるから
91524/02/25(日)19:57:31No.1161425700+
まるいネコ
91624/02/25(日)19:57:34No.1161425725そうだねx4
>このコーナーいる?
絶対いる
91724/02/25(日)19:57:35No.1161425732+
クソがよ…
91824/02/25(日)19:57:36No.1161425739+
このコーナーいる?
91924/02/25(日)19:57:37No.1161425745+
ヒゲ1mだとママデカくね?
92024/02/25(日)19:57:37No.1161425746+
>今回ヒゲが1mレベルだと発覚したことが一番衝撃だったよ…
マヌルでかすぎじゃね?
92124/02/25(日)19:57:40No.1161425780そうだねx4
このヒゲじいが1メートルとするとマヌルママは3メートルくらい…ってコト!?
92224/02/25(日)19:57:41No.1161425785+
わかりませんでした!いかがでたし?
92324/02/25(日)19:57:43No.1161425802+
スモールキャッツ!
92424/02/25(日)19:57:45No.1161425828そうだねx1
シッ…!
92524/02/25(日)19:57:46No.1161425839+
モンゴル語だったのか…
92624/02/25(日)19:57:46No.1161425840+
小さな…?
92724/02/25(日)19:57:48No.1161425853+
デブ!!!
92824/02/25(日)19:57:49No.1161425862+
ちいさくねぇ!
92924/02/25(日)19:57:50No.1161425871+
小さなヤマネコキャッツ!
93024/02/25(日)19:57:52No.1161425894+
まったくわかりませーん
93124/02/25(日)19:57:53No.1161425901+
マッタクワカリマセンBOT
93224/02/25(日)19:57:54No.1161425912そうだねx5
>このコーナーいる?
いる
93324/02/25(日)19:57:56No.1161425930そうだねx3
>このコーナーいる?
93424/02/25(日)19:57:57No.1161425935そうだねx1
踊るね…
93524/02/25(日)19:58:01No.1161425968+
また再放送か…
93624/02/25(日)19:58:01No.1161425972+
6歳に蝶の絵で負けた…
93724/02/25(日)19:58:02No.1161425980+
カニだー!?
93824/02/25(日)19:58:02No.1161425981+
ブギウギ!
93924/02/25(日)19:58:07No.1161425999+
カンザシフウチョウ!?
94024/02/25(日)19:58:07No.1161426005+
当選の舞
94124/02/25(日)19:58:08No.1161426014+
>このヒゲじいが1メートルとするとマヌルママは3メートルくらい…ってコト!?
そうなるとセミがデカすぎてキモい…
94224/02/25(日)19:58:08No.1161426015+
次回本当に総集編じゃねえか!
94324/02/25(日)19:58:10No.1161426034+
チアダンスクラブ!
94424/02/25(日)19:58:10No.1161426035そうだねx2
けおおおおおおおおおおお!!けおおおおおおおおおおお!!
94524/02/25(日)19:58:10No.1161426042+
謎の試合鳥もいるかな
94624/02/25(日)19:58:11No.1161426052+
ミームみたいな奴らが来た
94724/02/25(日)19:58:12No.1161426066+
何だ今の蜘蛛!?
94824/02/25(日)19:58:13No.1161426071+
気合だ!アウッ!
94924/02/25(日)19:58:13No.1161426075そうだねx1
父上!
95024/02/25(日)19:58:14No.1161426081+
>このコーナーいる?
ツノミンシコ「」に人気あるから…
95124/02/25(日)19:58:14No.1161426084+
またあの知らないおっさん来るのか
95224/02/25(日)19:58:14No.1161426087+
ほっちゃんファンのサル!
95324/02/25(日)19:58:16No.1161426099+
>このヒゲじいが1メートルとするとマヌルママは3メートルくらい…ってコト!?
ツノミンも元のサイズ考えると相当じゃね?
95424/02/25(日)19:58:18No.1161426127+
東堂!
95524/02/25(日)19:58:22No.1161426160+
許されざるもの…
95624/02/25(日)19:58:30No.1161426224そうだねx2
fu3177485.jpg
fu3177488.jpg
95724/02/25(日)19:58:31No.1161426229+
ヒゲ爺1m
ツノミンが倍くらいのサイズだと
95824/02/25(日)19:58:35No.1161426267+
またカタカケフウチョウかい!
95924/02/25(日)19:58:38No.1161426302+
動物の自己PRも命懸け
96024/02/25(日)19:58:40No.1161426324+
>>このヒゲじいが1メートルとするとマヌルママは3メートルくらい…ってコト!?
>そうなるとセミがデカすぎてキモい…
じつはゼットン星人
96124/02/25(日)19:58:43No.1161426351そうだねx7
好きな飛び方の昆虫貼る
fu3177486.mp4
96224/02/25(日)19:58:52No.1161426426+
おつらい番組じゃん
96324/02/25(日)19:58:58No.1161426487そうだねx5
Nスペめちゃくちゃつらそうだな
96424/02/25(日)19:59:05No.1161426542+
>fu3177485.jpg
力強さと美しさを感じる良い絵だ
96524/02/25(日)19:59:06No.1161426547+
ツノミンでシコりたいけどいい感じにエッチなイラストが無い
96624/02/25(日)19:59:07No.1161426563+
こんなはずでは…
96724/02/25(日)19:59:09No.1161426577+
明日のジーニャ…
96824/02/25(日)19:59:13No.1161426612+
2月下旬はすっかりウクライナ週間になっちゃったな
96924/02/25(日)19:59:19No.1161426667+
>またカタカケフウチョウかい!
これが本当の「また・カケフウチョウ」
なんちゃって
97024/02/25(日)19:59:20No.1161426682+
日曜恒例のクソ鬱Nスペ!
97124/02/25(日)19:59:21No.1161426684+
ツノゼミってボッキディウムチンチンナブリフェルムって言うんだっけ?
97224/02/25(日)19:59:25No.1161426717+
阿佐ヶ谷姉妹ってほぼNHKでしか見ないな
97324/02/25(日)19:59:30No.1161426758+
お母様約!?
97424/02/25(日)19:59:35No.1161426795+
日曜の終わりはNスペで鬱になろう
97524/02/25(日)19:59:47No.1161426912+
>おつらい番組じゃん
でも2年前からわかってた事実の再確認でしかないよ
97624/02/25(日)19:59:54No.1161426979そうだねx3
>好きな飛び方の昆虫貼る
>fu3177486.mp4
ジュディオング蝶
97724/02/25(日)20:00:01No.1161427023+
知らんけど予想外の辛いことあっても自撮りし続けるのってもう病気じゃね?
97824/02/25(日)20:00:06No.1161427070+
今日のスペシャルは期待してる
97924/02/25(日)20:00:09No.1161427102+
>日曜の終わりはNスペで鬱になろう
戦争はもうせんぞ〜という気持ちになりますなあ…
98024/02/25(日)20:00:16No.1161427167そうだねx3
>これが本当の「また・カケフウチョウ」
>なんちゃって
ハゲじいは黙ってて
98124/02/25(日)20:00:25No.1161427241+
>好きな飛び方の昆虫貼る
>fu3177486.mp4
なんというアゲハチョウ?
98224/02/25(日)20:00:54No.1161427469+
ひげじい出兵
98324/02/25(日)20:00:56No.1161427501+
ふふふふふーふーん
おんなはうみー
98424/02/25(日)20:00:59No.1161427532+
>ハゲじいは黙ってて
禿は関係ないでしょうが!禿はさあ!!!
98524/02/25(日)20:01:20No.1161427748+
マヌルネコのマヌルってどういう意味なんでしょう
  五・七・五調で説明できる方いませんか

モンゴル語
意味は小さな
野生ネコ
98624/02/25(日)20:01:29No.1161427830そうだねx2
正月早々に人の愚かさを見せつけてくるテレビ局だ
面構えが違う
98724/02/25(日)20:01:32No.1161427862+
>ひげじい出兵
本当に大東亜戦争出兵してそうだから困る…
98824/02/25(日)20:02:03No.1161428127+
人類がいなくなっても数億年後には地球は生物が住めない星になるという
やはり宇宙進出…
98924/02/25(日)20:02:18No.1161428261+
>好きな飛び方の昆虫貼る
>fu3177486.mp4
無重力っていうのともまた違うけどなんか知らない物理法則で飛んでるみたいな不思議な感じがする…
99024/02/25(日)20:03:00No.1161428641そうだねx2
>>好きな飛び方の昆虫貼る
>>fu3177486.mp4
>なんというアゲハチョウ?
多分アオスソビキアゲハ
99124/02/25(日)20:03:20No.1161428858そうだねx3
>人類がいなくなっても数億年後には地球は生物が住めない星になるという
>やはり宇宙進出…
じょうじ
99224/02/25(日)20:03:25No.1161428895そうだねx2
>なんというアゲハチョウ?
スソビキアゲハ
英名だとDragon butterflyって超かっこいい蝶
99324/02/25(日)20:17:38No.1161436573+
>アオスソビキアゲハ
>スソビキアゲハ
ありがとうございます
99424/02/25(日)20:21:01No.1161438382+
お前の名は
99524/02/25(日)20:22:39No.1161439311+
ksk
99624/02/25(日)20:23:01No.1161439538+
ksk
99724/02/25(日)20:23:25No.1161439768+
ksk
99824/02/25(日)20:23:43No.1161439925+
ksk
99924/02/25(日)20:23:53No.1161440014+
ksk
100024/02/25(日)20:24:10No.1161440179+
1000なら100万当たる


fu3177377.jpg 1708857356565.png 1708857661431.png fu3177448.jpg fu3177402.jpg fu3177360.jpg 1708857884114.png fu3177486.mp4 1708858044594.png 1708858436029.png 1708857841686.png 1708858486890.png fu3177447.jpg 1708857174618.png fu3177397.jpg fu3177485.jpg 1708857563406.png fu3177488.jpg 1708857708270.png 1708857070355.jpg 1708858284503.png