二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708836203521.jpg-(522110 B)
522110 B24/02/25(日)13:43:23No.1161293331+ 15:21頃消えます
なあセラ…もしかして俺ってお前たちにとって非常食みたいな存在なのか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)13:43:54No.1161293493そうだねx2
今更💚
224/02/25(日)13:44:08No.1161293575そうだねx21
そろそろお兄ちゃんを食べないと死ぬよ!💚
324/02/25(日)13:45:35No.1161294064そうだねx2
お兄ちゃん💚セラのためならなんでもしてくれるよね💚
424/02/25(日)13:46:48No.1161294435+
え? 日常食だけど……
524/02/25(日)13:46:57No.1161294494そうだねx3
お兄ちゃん美味しすぎる!反省して!
624/02/25(日)13:49:39No.1161295304+
このスレ画もひっくり返るのか…
724/02/25(日)13:52:08No.1161296092+
俺はホールティアになら食べられてもいいと思ってるよ
824/02/25(日)13:59:56No.1161298669そうだねx4
>このスレ画もひっくり返るのか…
これは元々捕食されてる餌の視点だし…
924/02/25(日)14:00:32No.1161298846+
セラは化け物だろうが!
1024/02/25(日)14:01:25No.1161299135+
シトリス!
怖すぎだろ!!
反省しろ!!!
1124/02/25(日)14:02:05No.1161299344+
早く食べて楽にしてくれ
1224/02/25(日)14:02:37No.1161299512そうだねx1
セラはなんで載ってないんだい?
1324/02/25(日)14:02:40No.1161299532+
やはり俺にはフレシアしか居ないよ……
1424/02/25(日)14:03:25No.1161299748+
この宇宙では蟲惑魔が人食いの化け物とされている!
1524/02/25(日)14:03:38No.1161299830そうだねx3
>セラはなんで載ってないんだい?
設定画物理的にないんじゃない?
1624/02/25(日)14:03:59No.1161299937+
むしろ餌付け出来そうに思えてきた
1724/02/25(日)14:04:33No.1161300130+
載ってなかったから
アロメルス・セラが別のイラストレーター?
1824/02/25(日)14:07:15No.1161300954+
>そろそろお兄ちゃんを食べないと死ぬよ!💚
その燃費悪そうなセラの領域縮小しろ
1924/02/25(日)14:07:57No.1161301179+
>やはり俺にはフレシアしか居ないよ……
でも臭いが…
2024/02/25(日)14:08:06No.1161301215+
>この宇宙では蟲惑魔が人食いの化け物とされている!
誰だお前は!!
2124/02/25(日)14:08:21No.1161301293+
>やはり俺にはフレシアしか居ないよ……
😏☆*:.。.

🕳️
2224/02/25(日)14:08:39No.1161301389そうだねx8
>>やはり俺にはフレシアしか居ないよ……
>でも臭いが…
いい香りだって公式から出ただろうが!!!!
2324/02/25(日)14:11:00No.1161302126+
お兄ちゃん💚反省して💚
2424/02/25(日)14:12:41No.1161302643+
>>>やはり俺にはフレシアしか居ないよ……
>>でも臭いが…
>いい香りだって公式から出ただろうが!!!!
虫型モンスターにとってだろ
2524/02/25(日)14:14:45No.1161303278+
>虫型モンスターにとってだろ
蜘蛛は甘い香りに反応するぞ!
あいつら砂糖水好むし悪臭あまり好きじゃないからな
アトラがいい香りと判断してるからいい香りだ
2624/02/25(日)14:16:41No.1161303885+
特に直接来る匂いってほぼ洗脳に近いのでは
2724/02/25(日)14:17:08No.1161304016+
セラって滋養強壮に良いんだっけ…?
気温の上がり下がりで体調崩してるからちょっとセラを煎じさせてくれないか?先っぽだけ先っぽだけでいいから
2824/02/25(日)14:18:34No.1161304473+
餌付けされて養殖された蟲惑魔が合法化する日も近いかもしれない
2924/02/25(日)14:19:20No.1161304696+
でもフレシアって臭いんじゃなかったか
3024/02/25(日)14:19:22No.1161304706+
>特に直接来る匂いってほぼ洗脳に近いのでは
まあ存分に吸わせてもらえるなら実態がどんな臭いでもいいかもしれんが…
3124/02/25(日)14:19:37No.1161304790+
>餌付けされて養殖された蟲惑魔が合法化する日も近いかもしれない
シトリスのケースを見るに栄養が良すぎたら蟲惑魔はデカパイになるぞ
3224/02/25(日)14:20:07No.1161304949+
>でもフレシアって臭いんじゃなかったか
爪剥ぐぞコラ
今んとこフレシアの匂いに対して公式から出た情報はいい香りってだけでそれ以外は悪質な風評だけだ
3324/02/25(日)14:21:04No.1161305225+
ごめんマジもののラフレシアのつもりで…
3424/02/25(日)14:21:43No.1161305430+
つまり栄養状態が良いとセラもデカパイに…?
3524/02/25(日)14:21:51No.1161305471+
>セラって滋養強壮に良いんだっけ…?
>気温の上がり下がりで体調崩してるからちょっとセラを煎じさせてくれないか?先っぽだけ先っぽだけでいいから
喘息の薬に使われてる薬効成分が含まれてるはず
3624/02/25(日)14:21:54No.1161305493+
>シトリスのケースを見るに栄養が良すぎたら蟲惑魔はデカパイになるぞ
セラ…一日一食おやつ無しな
3724/02/25(日)14:22:14No.1161305607+
>>餌付けされて養殖された蟲惑魔が合法化する日も近いかもしれない
>シトリスのケースを見るに栄養が良すぎたら蟲惑魔はデカパイになるぞ
良いぞ……もっと食え
3824/02/25(日)14:22:43No.1161305741+
>ごめんマジもののラフレシアのつもりで…
ハエに受粉作業させてるからハエに好まれる臭い出してるはず
3924/02/25(日)14:23:14No.1161305920+
俺みたいな虫ケラには良い匂いだよ
4024/02/25(日)14:23:17No.1161305940+
セラもデカパイになりたいんだけど💚
デカパイをフレシアお姉ちゃんの頭に乗せたいんだけど💚
4124/02/25(日)14:23:31No.1161306019そうだねx2
>>ごめんマジもののラフレシアのつもりで…
>ハエに受粉作業させてるからハエに好まれる臭い出してるはず
人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
4224/02/25(日)14:25:48No.1161306765+
>人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
焼肉定食…!
4324/02/25(日)14:25:58No.1161306815+
そうかセラも食う側なんだな
攻撃力2000を腐らせずにすんで良かったよ
これからお前を殺す
4424/02/25(日)14:26:06No.1161306863+
フレシアの匂いは蟲惑魔にとってもいい香りなのが最近の情報で判明した
fu3176414.jpg
4524/02/25(日)14:26:40No.1161307018+
あっ
4624/02/25(日)14:27:37No.1161307327+
フレシアにアホ属性がついたのはいいことなのか悪いことなのか
4724/02/25(日)14:27:40No.1161307340+
>そうかセラも食う側なんだな
>攻撃力2000を腐らせずにすんで良かったよ
>これからお前を殺す
セラは3800だけど💚
4824/02/25(日)14:28:29No.1161307579+
>>人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
>焼肉定食…!
ラーメン…!
4924/02/25(日)14:28:57No.1161307735+
>>そうかセラも食う側なんだな
>>攻撃力2000を腐らせずにすんで良かったよ
>>これからお前を殺す
>セラは3800だけど💚
スキドレ貼っておくか……
5024/02/25(日)14:29:48No.1161307983+
>>そうかセラも食う側なんだな
>>攻撃力2000を腐らせずにすんで良かったよ
>>これからお前を殺す
>セラは3800だけど💚
おっほ♥
じゃあドラゴバックで返すね♥
5124/02/25(日)14:30:15No.1161308132+
味のおとし穴!
5224/02/25(日)14:31:07No.1161308397+
フレシアは穴の真ん中に立つのやめよう?
5324/02/25(日)14:32:06No.1161308705+
  川
✨✨😌✨✨
🕳
5424/02/25(日)14:36:06No.1161309943+
>人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
ただ最近は人間じゃなくて蟲惑魔を対象にして自分の世話をさせてるのではないかという学説も出てきた
5524/02/25(日)14:36:38No.1161310101+
落ちたんじゃなくて自分で引っ込んだんだと思うぞ
5624/02/25(日)14:37:43No.1161310412+
>フレシアにアホ属性がついたのはいいことなのか悪いことなのか
アティプス3人並べながら大はしゃぎで攻撃に参加しそうな事への説得力は増した
5724/02/25(日)14:37:59No.1161310484そうだねx2
>落ちたんじゃなくて自分で引っ込んだんだと思うぞ
フレシア単体ならそう見えるけど他の蟲惑魔がめっちゃ驚いでるから…絶対予想外のハプニングだよ
5824/02/25(日)14:38:12No.1161310544+
>落ちたんじゃなくて自分で引っ込んだんだと思うぞ
>あっ
5924/02/25(日)14:38:43No.1161310695+
蟲惑魔のページだけ見たいー!!!でも仕方ねえから買うか…売ってないー!!!
6024/02/25(日)14:39:05No.1161310793そうだねx1
>>人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
>ただ最近は人間じゃなくて蟲惑魔を対象にして自分の世話をさせてるのではないかという学説も出てきた
ただそれだと疑似餌作る理由が薄いんだよな…
6124/02/25(日)14:39:31No.1161310917そうだねx1
>>人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
>ただ最近は人間じゃなくて蟲惑魔を対象にして自分の世話をさせてるのではないかという学説も出てきた
実際ラフレシアに照らし合わせたら世話させるの方がそれっぽいな…捕食しないし
6224/02/25(日)14:39:59No.1161311062+
おそらくこの動きで餌を中に引きずりこむ
6324/02/25(日)14:40:08No.1161311095+
>ただそれだと疑似餌作る理由が薄いんだよな…
蟲惑魔も疑似餌同士でコミュニケーションとってるからオシャレな子がいたら教えて〜って寄ってくるのかもしれん
6424/02/25(日)14:40:12No.1161311118+
>ただそれだと疑似餌作る理由が薄いんだよな…
ルティアも捕食しないんじゃなかったっけ
6524/02/25(日)14:41:33No.1161311527+
ルティアはそもそもあれ疑似餌なの?
6624/02/25(日)14:41:57No.1161311640そうだねx1
>ただそれだと疑似餌作る理由が薄いんだよな…
人間食わないホールティアも擬似餌作ってるし
蟲惑魔同士がどうも本体じゃなくて擬似餌で交流してるから
森の中で人を食う複数の違う種が意思疎通を行うための共通のコミュニケーション端末として使ってるのがありそう
fu3176461.jpg
6724/02/25(日)14:41:58No.1161311642+
ホールティアは捕虫機能だけあって栄養は取れないから
食わないけど殺しはするということになる
6824/02/25(日)14:42:08No.1161311694+
>ただそれだと疑似餌作る理由が薄いんだよな…
蟲惑魔同士が疑似餌を媒体としたコミュニケーションを取っていることが明らかになったからなあ
要はメリットがあればいいので食事ではなく蟲惑魔同士の連携に寄生することを目的とした疑似餌でもおかしくはない
6924/02/25(日)14:42:18No.1161311765+
フレシアが捕食しないなら膝枕してくれるのではないか?
謎を解明するため我々は蟲惑魔の森へ向かった――
7024/02/25(日)14:42:42No.1161311874+
>ホールティアは捕虫機能だけあって栄養は取れないから
>食わないけど殺しはするということになる
何かサイコ感増したな
7124/02/25(日)14:42:46No.1161311891+
>ルティアはそもそもあれ疑似餌なの?
なんか途中っぽい
喋れないらしいし
7224/02/25(日)14:43:04No.1161311985+
アティプスの演技力がゴミなのは師匠が悪かったからか…
7324/02/25(日)14:43:22No.1161312066+
>でもフレシアって臭いんじゃなかったか
フレシアの受粉に必要なハエが好む匂いだからウンコの臭いとか腐臭になるな
7424/02/25(日)14:43:25No.1161312083+
>>ただそれだと疑似餌作る理由が薄いんだよな…
>蟲惑魔同士が疑似餌を媒体としたコミュニケーションを取っていることが明らかになったからなあ
>要はメリットがあればいいので食事ではなく蟲惑魔同士の連携に寄生することを目的とした疑似餌でもおかしくはない
そういやラフレシア寄生植物だったね…
7524/02/25(日)14:43:35No.1161312129そうだねx1
>何かサイコ感増したな
ストラクの解説で研究隊が通り過ぎても見てるだけだから多分別に殺したいとかはない
他の仲間の食べ残し食ったけど栄養にならんみたいなもんだと思う
7624/02/25(日)14:44:53No.1161312488+
>人間ターゲットなら人間が好むいい匂いを出すのは必然だな
豚骨ラーメンの臭いがする…
7724/02/25(日)14:44:58No.1161312520+
>何かサイコ感増したな
そもそもなりそこないらしいので純正の蟲惑魔と同一視するべきではないと言える
7824/02/25(日)14:45:14No.1161312594そうだねx1
>>でもフレシアって臭いんじゃなかったか
>フレシアの受粉に必要なハエが好む匂いだからウンコの臭いとか腐臭になるな
だがそっちのフレシアを語る時はラフレシア明記にしてくれ混乱する
7924/02/25(日)14:46:12No.1161312863+
トリオン敵のモンスターは美味いか?
8024/02/25(日)14:46:27No.1161312923+
アティプスの服は布と糸使って作ってるらしいから
こいつらkawaiiやエッチなデザイン理解してるよ
8124/02/25(日)14:46:35No.1161312956+
>トリオン敵の魔法・罠は美味いか?
8224/02/25(日)14:46:36No.1161312960+
蟲惑魔の捕える部分に引っかからないのはその蟲惑魔自身だけで
他の蟲惑魔が捕まる可能性があるっぽいのもちょっと驚き
食べられはしないんだろうけども
8324/02/25(日)14:46:55No.1161313030+
トリオンが魔法罠ばっかり食うから全然胸が育たないのか
8424/02/25(日)14:46:56No.1161313037+
フレシアから二郎の匂いがする…
8524/02/25(日)14:47:06No.1161313085+
他の子たちがいないときにフレシアのとこに行ければただ良い匂いがしてニコニコ笑う美人なお姉さんと変わらないのかな
8624/02/25(日)14:47:27No.1161313160+
トリオンは成虫じゃないのが面白いよね
うんち我慢してるらしいですよあの子
8724/02/25(日)14:47:53No.1161313276+
>トリオンは成虫じゃないのが面白いよね
>うんち我慢してるらしいですよあの子
トリオンはそのままでいてくれ
8824/02/25(日)14:48:16No.1161313400+
場所次第では森の祟りとかみたいな扱いになりそうだ
8924/02/25(日)14:48:19No.1161313421+
バカねフレシア概念は本当にあった…?
9024/02/25(日)14:48:32No.1161313496そうだねx2
>蟲惑魔の捕える部分に引っかからないのはその蟲惑魔自身だけで
>他の蟲惑魔が捕まる可能性があるっぽいのもちょっと驚き
>食べられはしないんだろうけども
狡猾で自分引っかかるからなフレシア…
9124/02/25(日)14:48:39No.1161313525+
>トリオンは成虫じゃないのが面白いよね
>うんち我慢してるらしいですよあの子
アリジゴク普通におしっこするってのが最近わかったよ
発見したのは小学生
9224/02/25(日)14:48:59No.1161313617そうだねx5
>アリジゴク普通におしっこするってのが最近わかったよ
>発見したのは小学生
やっぱすげえぜ!昆虫博士!
9324/02/25(日)14:49:26No.1161313750+
>他の子たちがいないときにフレシアのとこに行ければただ良い匂いがしてニコニコ笑う美人なお姉さんと変わらないのかな
繁殖の相手としてくれたりも……他のフレシアに花粉届けるんだ
9424/02/25(日)14:49:45No.1161313849+
>バカねフレシア概念は本当にあった…?
バカねフレシア
落ちるの今週3回目よ
9524/02/25(日)14:50:06No.1161313952+
キノは元ネタの成虫が幼虫の罠に引っ掛かって食べられちゃうって話が忘れられない
9624/02/25(日)14:50:12No.1161313989+
>>アリジゴク普通におしっこするってのが最近わかったよ
>>発見したのは小学生
>やっぱすげえぜ!昆虫博士!
虫野郎って言わなくて偉い
9724/02/25(日)14:50:41No.1161314126+
>>バカねフレシア概念は本当にあった…?
>バカねフレシア
>落ちるの今週3回目よ
(単に引っ込んでいるだけなのだけど皆驚いてくれるから黙っていようかしら)
9824/02/25(日)14:51:11No.1161314271+
>キノは元ネタの成虫が幼虫の罠に引っ掛かって食べられちゃうって話が忘れられない
繁殖しづらすぎる…
9924/02/25(日)14:51:30No.1161314364+
>繁殖の相手としてくれたりも……他のフレシアに花粉届けるんだ
人間みたいなセックスを予想してたらギュッと抱きしめられるだけで完了して困惑する人間
10024/02/25(日)14:51:55No.1161314498+
匂いで頭馬鹿にさせられて色々擦り付けながら深く深く潜っていくのはシンプルにエロ
10124/02/25(日)14:52:22No.1161314623+
フレシアの繁殖寄生式なんだけど虫達と違って別に寄生先が枯れるとかねえからな…
10224/02/25(日)14:52:48No.1161314747+
フレシア(生息地不明)
10324/02/25(日)14:52:49No.1161314755+
いろいろ残念なお姉さんに見えてきたよセラ…
fu3176489.jpg
10424/02/25(日)14:53:20No.1161314887そうだねx3
>>キノは元ネタの成虫が幼虫の罠に引っ掛かって食べられちゃうって話が忘れられない
>繁殖しづらすぎる…
なーにセックスして卵産んだら/産ませたら成虫なんてもう用済みだ
10524/02/25(日)14:53:46No.1161315013+
>フレシアの繁殖寄生式なんだけど虫達と違って別に寄生先が枯れるとかねえからな…
ラフレシアは数年掛けて栄養吸ってようやく咲いたら数日で枯れるの意味分かんねぇな…
10624/02/25(日)14:54:08No.1161315108+
>いろいろ残念なお姉さんに見えてきたよセラ…
>fu3176489.jpg
ドヤ顔フレシア可愛いね
10724/02/25(日)14:54:24No.1161315190+
フレシアだけ真っ当に可愛いのずるくない?
10824/02/25(日)14:54:27No.1161315208+
とりあえずフレシアはいい匂いなのは確定したのがありがたい
10924/02/25(日)14:54:51No.1161315322+
ちょっとアホなのは庇護欲煽るだろうしある意味しっかり蟲惑魔やってるかもしれない
11024/02/25(日)14:55:12No.1161315428+
>>フレシアの繁殖寄生式なんだけど虫達と違って別に寄生先が枯れるとかねえからな…
>ラフレシアは数年掛けて栄養吸ってようやく咲いたら数日で枯れるの意味分かんねぇな…
交配に数日しか猶予がないからそのへんにいるハエを媒介に選んだのか
11124/02/25(日)14:55:28No.1161315509+
まあなんだっていいか…
これから喰われるんだし…
11224/02/25(日)14:55:38No.1161315551+
人誘うのになんで服着た見た目に似せてるんだよ
裸の姿を真似しろ
11324/02/25(日)14:55:39No.1161315554+
蟲惑魔サーの姫なんだろドジっ子に擬態してる
11424/02/25(日)14:55:59No.1161315648+
あーうーなホールティアは蟲惑魔の中で仲良くできてる?
意思疎通とか
11524/02/25(日)14:56:19No.1161315744そうだねx1
>人誘うのになんで服着た見た目に似せてるんだよ
>裸の姿を真似しろ
森の中に全裸の子供とかいたら逆に罠感すごいだろ
11624/02/25(日)14:57:11No.1161316001+
設定画はどうやって捕食するかどうやって罠にはめるかが想像できるようになってよかった
俺は人食いの化物がわざわざ可愛い女の子に擬態してるってところが好きなんだ
11724/02/25(日)14:57:12No.1161316003+
>あーうーなホールティアは蟲惑魔の中で仲良くできてる?
>意思疎通とか
蟲惑魔って落とし穴サーチより蟲惑魔サーチの方が多くて蟲惑魔サーチじゃ来てくれないからあんまり溶け込めてなさそう
11824/02/25(日)14:57:22No.1161316058+
蟲惑魔が比較的制限緩くて色々混ぜられるのはフレシアを心配して出張してきたモンスターが残ってくれるからだった…?
11924/02/25(日)14:57:45No.1161316175+
>人誘うのになんで服着た見た目に似せてるんだよ
>裸の姿を真似しろ
服着てたら脱がせられる利点があるだろ
12024/02/25(日)14:57:47No.1161316188そうだねx1
>人誘うのになんで服着た見た目に似せてるんだよ
>裸の姿を真似しろ
こんな森に裸の女とか怪しすぎるからな
だから本体さんが服を作る
12124/02/25(日)14:58:26No.1161316346+
ラフレシアって考えると割と他の蟲惑魔呼び寄せたりドジするのも計算のうちかもしれないよね
受粉作業のために触れさせることが目的でこうズッコケてるのかもしれないし
12224/02/25(日)14:58:47No.1161316439+
>蟲惑魔が比較的制限緩くて色々混ぜられるのはフレシアを心配して出張してきたモンスターが残ってくれるからだった…?
チーム4軸の絆は本物だからな
12324/02/25(日)14:58:57No.1161316473+
フレシア本人は涼しい顔してるから周囲が勝手にドジに見てるだけとかありそうではある
12424/02/25(日)14:59:01No.1161316500+
フレシアはランク4でモテてたからな
12524/02/25(日)14:59:02No.1161316504+
多分フレシアのところが蟲惑魔の交流の場になってる
12624/02/25(日)14:59:33No.1161316638+
姐さん!
12724/02/25(日)14:59:47No.1161316704+
語らなければならないようね…
12824/02/25(日)15:00:33No.1161316915+
シンプルにシトリスの殺意が強い
ほんわか蟲惑魔がいろいろ情報出てきただけにシトリスだけやべー女になってる
12924/02/25(日)15:00:49No.1161316992+
>あーうーなホールティアは蟲惑魔の中で仲良くできてる?
>意思疎通とか
人間目線で言うと服にめっちゃ引っ付いてくるだけだぞ
クレヨンしんちゃんのボーちゃんポジションかもしれん
13024/02/25(日)15:01:02No.1161317057+
早く読みたいのに売ってない…
13124/02/25(日)15:01:13No.1161317115+
>フレシア本人は涼しい顔してるから周囲が勝手にドジに見てるだけとかありそうではある
✨😌✨(助けて)
13224/02/25(日)15:01:14No.1161317116+
>蟲惑魔が比較的制限緩くて色々混ぜられるのはフレシアを心配して出張してきたモンスターが残ってくれるからだった…?
新入りのハリキリボーイのキノ…
13324/02/25(日)15:01:54No.1161317303+
>シンプルにシトリスの殺意が強い
>ほんわか蟲惑魔がいろいろ情報出てきただけにシトリスだけやべー女になってる
あいつ擬態できてないよって明かされるの酷い
目が口になってるとか大失敗じゃねーか
13424/02/25(日)15:02:11No.1161317388+
ランカとかアロメルスより危険なやつって判明したシトリスがヤバい
13524/02/25(日)15:02:31No.1161317477+
>>シンプルにシトリスの殺意が強い
>>ほんわか蟲惑魔がいろいろ情報出てきただけにシトリスだけやべー女になってる
>あいつ擬態できてないよって明かされるの酷い
>目が口になってるとか大失敗じゃねーか
でも捕食率推定トップだからなシトリス
13624/02/25(日)15:02:32No.1161317481+
>fu3176414.jpg
あくまで花が本体なんだな
……虫や花がスタンドみたいなものという説は否定されてしまったか
13724/02/25(日)15:02:46No.1161317553+
顔と体が良いだけのニートフレシア概念…?
13824/02/25(日)15:02:49No.1161317564+
>あいつ擬態できてないよって明かされるの酷い
>目が口になってるとか大失敗じゃねーか
捕食自体は成功してるから改善されなさそうなのが酷い
13924/02/25(日)15:02:50No.1161317570+
>あーうーなホールティアは蟲惑魔の中で仲良くできてる?
>意思疎通とか
墓地いる時の様子見るに服の裾くいくい引っ張ってくるよ
14024/02/25(日)15:02:53No.1161317588+
全員危険な化物だろ
14124/02/25(日)15:02:58No.1161317613+
あッ
14224/02/25(日)15:03:06No.1161317651+
フレシアはいつもニコニコしてるけどそれしかしてないまである
14324/02/25(日)15:03:13No.1161317692+
森で見た!本当に存在したデカパイロリビッチ!
キスしようとしたら顔面が喰われました
14424/02/25(日)15:03:49No.1161317940+
>ランカとかアロメルスより危険なやつって判明したシトリスがヤバい
打点=危険度だった?
14524/02/25(日)15:04:02No.1161318030+
>フレシアはいつもニコニコしてるけどそれしかしてないまである
存在してることが偉いみたいな存在なんだろう
普段はダウナーでドヤ顔や笑顔もあるから感情はある
14624/02/25(日)15:04:07No.1161318046+
>顔と体が良いだけのニートフレシア概念…?
実際何もしてないからそう
一回だけ頑張って罠発射できるけどアティプスいないと殴りに参加できない
14724/02/25(日)15:04:11No.1161318080そうだねx1
アロメルスを紹介するとR18Gになるから…
14824/02/25(日)15:04:37No.1161318229+
>森で見た!本当に存在したデカパイロリビッチ!
>キスしようとしたら顔面が喰われました
突然キスしようとする奴もこわいよ!
14924/02/25(日)15:04:40No.1161318245+
私は…キュート…!
15024/02/25(日)15:04:50No.1161318303+
フレシアは罠サーチしない=自分で掘ってない
っぽいのかなんか好き
15124/02/25(日)15:04:56No.1161318333+
シトリスが沢山食べてるから巨乳って言うならアロメルスは…
15224/02/25(日)15:04:57No.1161318344+
>>フレシアはいつもニコニコしてるけどそれしかしてないまである
>存在してることが偉いみたいな存在なんだろう
>普段はダウナーでドヤ顔や笑顔もあるから感情はある
(場の蟲惑魔に対象耐性・破壊耐性)
15324/02/25(日)15:05:06No.1161318376+
>突然キスしようとする奴もこわいよ!
フェラしてもらおうと思ったらチンポグッバイかもしれん
15424/02/25(日)15:05:44No.1161318566+
王冠付いてるんだから本当に姫様なんだよフレシア
ろくでもねえ領地支配してんな…
15524/02/25(日)15:05:52No.1161318605+
>シトリスが沢山食べてるから巨乳って言うならアロメルスは…
本体さんに栄養がいってるのかもね
シトリスは何気に擬似餌に食べるシステムついてるし本体はお花だからそこまであっちに栄養取られない
15624/02/25(日)15:05:54No.1161318618+
>フレシアは罠サーチしない=自分で掘ってない
>っぽいのかなんか好き
罠のあるところ探してそこに居座って落とす…
15724/02/25(日)15:05:59No.1161318643+
後頭部が口のリセとか左目が口のフレシアとか思ったより化け物だった
初期3人は擬態上手かったんだな...
15824/02/25(日)15:06:00No.1161318649+
2500打点で相手を文字通り食ってるシトリスは危険に決まってるだろ
15924/02/25(日)15:06:06No.1161318692+
>シトリスが沢山食べてるから巨乳って言うならアロメルスは…
生態として小さいのがいっぱいで一人独占は難しいからな
16024/02/25(日)15:06:17No.1161318746+
>王冠付いてるんだから本当に姫様なんだよフレシア
>ろくでもねえ領地支配してんな…
日の当たる広範囲の領主のセラだよ
16124/02/25(日)15:06:24No.1161318777+
みんな!私の本体に避難したわね!リダンくん…は別に良いか
行くわよ絶縁の落とし
16224/02/25(日)15:06:25No.1161318783+
シトリス植物なのになんであんな…
16324/02/25(日)15:06:43No.1161318868+
フレシアは何かあったとき身を挺して他の蟲惑魔守ってくれるから仕事してる側だろ
16424/02/25(日)15:06:57No.1161318943+
>>突然キスしようとする奴もこわいよ!
>フェラしてもらおうと思ったらチンポグッバイかもしれん
森の中で偶然見付けた女の子にチンポ見せつけるような奴はグッバイしても仕方ないな
16524/02/25(日)15:07:00No.1161318958+
>王冠付いてるんだから本当に姫様なんだよフレシア
>ろくでもねえ領地支配してんな…
でも多分一等地にいるのセラだよ
ぼっちっぽいけど
16624/02/25(日)15:07:05No.1161318990+
>みんな!私の本体に避難したわね!リダンくん…は別に良いか
>行くわよ絶縁の落とし
し、死んでる…
16724/02/25(日)15:07:08No.1161319004+
>後頭部が口のリセとか左目が口のフレシアとか思ったより化け物だった
>初期3人は擬態上手かったんだな...
隠れた目が口なのはシトリスだよ!
16824/02/25(日)15:07:54No.1161319245+
セラはアロメルスに顔出してるだろ!
16924/02/25(日)15:08:06No.1161319302+
>フレシアは何かあったとき身を挺して他の蟲惑魔守ってくれるから仕事してる側だろ
真っ先に当たってるから結果的に…
17024/02/25(日)15:08:23No.1161319390+
>でも多分一等地にいるのセラだよ
>ぼっちっぽいけど
フィールド魔法になるくらい領域展開してたらまぁ…
17124/02/25(日)15:08:23No.1161319392+
>でも多分一等地にいるのセラだよ
>ぼっちっぽいけど
セラはちゃんとアロメルスのイラストで遠出して遊んでるから交友関係問題なし
ぼっちなのはクラリア
17224/02/25(日)15:08:25No.1161319402+
>みんな!私の本体に避難したわね!リダンくん…は別に良いか
>行くわよ絶縁の落とし
これ良く言われるけど置き場ちゃんと考えてない使い手が一番の戦犯では…?
17324/02/25(日)15:08:32No.1161319435+
>でも多分一等地にいるのセラだよ
>ぼっちっぽいけど
土地だけはある田舎の小金持ちみたいだなセラ
17424/02/25(日)15:08:42No.1161319494+
>フレシアは罠サーチしない=自分で掘ってない
>っぽいのかなんか好き
それ以上に蟲惑魔の耐性を貫通して穴に落とせる=蟲惑魔を誘引する蟲惑魔って部分もあると思う
17524/02/25(日)15:08:52No.1161319557+
ホープさんがバー蟲惑魔のマスターやってるって概念好きだった
17624/02/25(日)15:09:06No.1161319616+
セラは本体から切り離れたとこにいても全然OKの無線擬似餌っぽいよね
17724/02/25(日)15:09:19No.1161319681+
>これ良く言われるけど置き場ちゃんと考えてない使い手が一番の戦犯では…?
しかしだねえ…蟲惑魔でリンク先を埋めるとアティ出せなくなって困るかもしれないし…
17824/02/25(日)15:09:25No.1161319714+
>これ良く言われるけど置き場ちゃんと考えてない使い手が一番の戦犯では…?
フレシアから出力するとモンスター効果になるよはそういうことかあ〜ッってなった
17924/02/25(日)15:09:28No.1161319724+
>でも多分一等地にいるのセラだよ
>ぼっちっぽいけど
フレシアは日光必要ないからな…
18024/02/25(日)15:10:05No.1161319921+
>>みんな!私の本体に避難したわね!リダンくん…は別に良いか
>>行くわよ絶縁の落とし
>これ良く言われるけど置き場ちゃんと考えてない使い手が一番の戦犯では…?
後でクラリア立てるかもしれないって事考えるとセラ下は開けたいし…
あっセラ出し直して絶縁射精るっ!
18124/02/25(日)15:10:12No.1161319957+
>セラは本体から切り離れたとこにいても全然OKの無線擬似餌っぽいよね
セラはあの草原自体が本体だからだと思ってた
18224/02/25(日)15:10:14No.1161319966+
>セラはちゃんとアロメルスのイラストで遠出して遊んでるから交友関係問題なし
>ぼっちなのはクラリア
私は…孤高…寂しくなんかない…!
18324/02/25(日)15:10:29No.1161320041+
セラも疑似餌必要なさそうな生態してるからやっぱり疑似餌はコミュニュケーションツールとしても重要っぽい
18424/02/25(日)15:10:52No.1161320157+
昆虫族蟲惑魔は本体に乗って移動できるけど植物系徒歩っぽいからかわうそ…
18524/02/25(日)15:11:00No.1161320198+
絶縁を相手ターンに使えるかどうかは相手依存で不確定だから置いといて自分のターンで使う分には置き場所考えてないのが悪い
18624/02/25(日)15:11:10No.1161320252+
セラは女の子が誘うわけじゃなくて引っかかたやつを食うタイプだから本来いらねえんだよなセラ
コミュニケーションツールとしての擬似餌だな…
18724/02/25(日)15:11:15No.1161320280+
>セラは本体から切り離れたとこにいても全然OKの無線擬似餌っぽいよね
自分の周りに粘液でねとねとの毛をばら撒くらしいから疑似餌に主導権がありそう
18824/02/25(日)15:11:18No.1161320297+
>>セラはちゃんとアロメルスのイラストで遠出して遊んでるから交友関係問題なし
>>ぼっちなのはクラリア
>私は…孤高…寂しくなんかない…!
ぱふぁ
18924/02/25(日)15:11:27No.1161320327+
>セラは本体から切り離れたとこにいても全然OKの無線擬似餌っぽいよね
この園そのものがセラだよ概念だと思ってるめっちゃ増えるし
19024/02/25(日)15:11:28No.1161320332+
>>フレシアは何かあったとき身を挺して他の蟲惑魔守ってくれるから仕事してる側だろ
>真っ先に当たってるから結果的に…
真面目な話そうなるのは対象耐性付与の結果だからそれは仕事してるよ
一番守りたいのがフレシアではあるんだけど…
19124/02/25(日)15:11:33No.1161320357+
>昆虫族蟲惑魔は本体に乗って移動できるけど植物系徒歩っぽいからかわうそ…
セラだけ日当たりいい土地にいるから1人だけ結構歩かなきゃいけないセラ…
19224/02/25(日)15:11:47No.1161320430+
>セラは女の子が誘うわけじゃなくて引っかかたやつを食うタイプだから本来いらねえんだよなセラ
>コミュニケーションツールとしての擬似餌だな…
だから多分動き回らせて園に引っ張り込むのが仕事な気がする
19324/02/25(日)15:12:00No.1161320492そうだねx1
>昆虫族蟲惑魔は本体に乗って移動できるけど植物系徒歩っぽいからかわうそ…
かわうそも何も本来移動できない植物が自力で移動して仲間とコミュニケーション取ったり情報収集したりできるのはとんでもないアガリでは?
19424/02/25(日)15:12:22No.1161320591+
キャバクラのキャッチみたいだなセラ…
19524/02/25(日)15:12:37No.1161320659+
セラはミントとかみたいな感じでめっちゃ侵食するタイプだし…
19624/02/25(日)15:13:11No.1161320829+
アロメルスのとこにもチラッといるから割と森中歩き回ってるなセラ…
19724/02/25(日)15:13:26No.1161320918+
>セラはミントとかみたいな感じでめっちゃ侵食するタイプだし…
流石にミントを比較対象にするのはクラリアでも分が悪いぞ!
なんだかんだでセラも食虫植物だから普通の植物と比べるのは分が悪い
19824/02/25(日)15:13:27No.1161320922+
破壊と対象耐性与えるの無茶苦茶な効果である
19924/02/25(日)15:13:36No.1161320964+
>セラはミントとかみたいな感じでめっちゃ侵食するタイプだし…
私も…増える…
20024/02/25(日)15:13:36No.1161320969+
>昆虫族蟲惑魔は本体に乗って移動できるけど植物系徒歩っぽいからかわうそ…
フレシアのカードイラスト見るとフレシアの本体にカズーラとティオの本体が乗っかってるんだよね
植物属も本体ごと移動できる可能性
20124/02/25(日)15:14:05No.1161321105+
セラは効果的に1番顔が広いんだろうな
20224/02/25(日)15:14:09No.1161321122+
一番除去されたくないのは仕事する前のセラだからフレシアのおかげで守れてるんだよね
20324/02/25(日)15:14:14No.1161321140+
ジーナは…
20424/02/25(日)15:14:25No.1161321208+
まだアートワーク見れてないけどシトリスの左目に牙とかはあるの?
20524/02/25(日)15:14:28No.1161321224+
>破壊と対象耐性与えるの無茶苦茶な効果である
しかも守備2500のエース火力ラインもってる
20624/02/25(日)15:14:32No.1161321242そうだねx1
>>セラはミントとかみたいな感じでめっちゃ侵食するタイプだし…
>私も…増える…
fu3176549.jpg
20724/02/25(日)15:14:34No.1161321249+
キノは多分洞窟で引きこもってんのかな
なんなら他の蟲惑魔いるの知らないんじゃ
20824/02/25(日)15:14:48No.1161321329+
人間に逃げられてもまあ逃げる先は日当たりがいい森抜けてそうな場所だから
必然と明るくて見通しのいいセラの園に行きがち
20924/02/25(日)15:15:02No.1161321402+
>まだアートワーク見れてないけどシトリスの左目に牙とかはあるの?
穴からよだれずっと垂れてる
21024/02/25(日)15:15:47No.1161321662+
>キノは多分洞窟で引きこもってんのかな
>なんなら他の蟲惑魔いるの知らないんじゃ
フレシアママに甘えてるよキノ
ちゃんとコミュニケーションとってる
fu3176555.jpg
21124/02/25(日)15:15:56No.1161321715+
>>まだアートワーク見れてないけどシトリスの左目に牙とかはあるの?
>穴からよだれずっと垂れてる
突っ込んでも食いちぎられたりしなさそうだな…良かった
21224/02/25(日)15:16:10No.1161321792+
リダンに反射ダメージ与えられるからなフレシア
21324/02/25(日)15:16:30No.1161321906+
書き込みをした人によって削除されました
21424/02/25(日)15:16:35No.1161321925+
セラフレシアキノに伏せカードの布陣は普通に強い
21524/02/25(日)15:16:39No.1161321948+
>>キノは多分洞窟で引きこもってんのかな
>>なんなら他の蟲惑魔いるの知らないんじゃ
>フレシアママに甘えてるよキノ
>ちゃんとコミュニケーションとってる
>fu3176555.jpg
かわいい
フレシアあちこちから蟲惑魔来るし中心部辺りに巣あるのかな…
21624/02/25(日)15:16:43No.1161321965+
>>キノは多分洞窟で引きこもってんのかな
>>なんなら他の蟲惑魔いるの知らないんじゃ
>フレシアママに甘えてるよキノ
>ちゃんとコミュニケーションとってる
>fu3176555.jpg
本体でけえよな
21724/02/25(日)15:17:19No.1161322149+
キノも洞窟からわざわざ出てきたり
やっぱフレシアが中心になってるのかな
21824/02/25(日)15:17:43No.1161322279+
キノにカーテン乗せてるの本体か…
幼虫だっけ?
21924/02/25(日)15:17:51No.1161322318+
いい匂いを辿ればフレシアに辿り着くから集まりやすいのかもしれん
22024/02/25(日)15:17:53No.1161322335+
思ったより横の繋がりちゃんとあるのわかってよかったよね
おめー敵じゃねーかなんで肩並べて盤面で一緒に戦ってるんだよみたいなのそこそこいるし
22124/02/25(日)15:18:06No.1161322382+
フレシアは大きいんだけど
元のラフレシアがあまりにもでかいからあんますっげえ!って感じないサイズ
22224/02/25(日)15:18:21No.1161322458+
>キノも洞窟からわざわざ出てきたり
>やっぱフレシアが中心になってるのかな
セラが中心だけど?
22324/02/25(日)15:18:29No.1161322499+
>キノにカーテン乗せてるの本体か…
>幼虫だっけ?
幼虫だな
結合部分は細くなるので遠くまで独自行動できる
22424/02/25(日)15:18:48No.1161322594+
>いい匂いを辿ればフレシアに辿り着くから集まりやすいのかもしれん
フレシアの匂いに獲物が釣られてくるからみんなフレシアの下に来てる説
22524/02/25(日)15:18:54No.1161322621+
書き込みをした人によって削除されました
22624/02/25(日)15:18:58No.1161322638+
ストラクで蟲惑魔に敵対関係ないよ仲いいよって言わせてるだけあってちゃんと集団生活してるのがわかったのはありがたい
でもXでもちゃんと設定画出して?
22724/02/25(日)15:19:14No.1161322718+
ホールティアだけハブられてそう
22824/02/25(日)15:19:19No.1161322743+
フレシアのところまで遠かったからキノは寝ちゃうみたい
22924/02/25(日)15:19:26No.1161322783+
>アティプスだけハブられてそう
アトラと笑顔の練習したりキノの罠引っかかったりむしろ活発
23024/02/25(日)15:19:37No.1161322845+
フレシアのとこに蟲惑魔全員集まって✨私たち…これからもズットモダヨ✨みたいなカード出て欲しい気持ちがある
23124/02/25(日)15:19:58No.1161322955+
蟲惑融合…


fu3176489.jpg 1708836203521.jpg fu3176549.jpg fu3176555.jpg fu3176461.jpg fu3176414.jpg