二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708827991131.jpg-(84958 B)
84958 B24/02/25(日)11:26:31No.1161254084そうだねx4 13:16頃消えます
ギーツ見返したけどコイツ厄介サポーターすぎないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)11:28:15No.1161254529+
相当歪んでるけど推しのためにあそこまで行動できるのは凄い
224/02/25(日)11:33:51No.1161255952+
プロデューサーみたいな行為するのはよくないよね…
324/02/25(日)11:34:29No.1161256109+
厄介すぎるけどこいつの仮面ライダー論はちょっと分かってしまう…
424/02/25(日)11:35:29No.1161256380そうだねx1
ベロバもスレ画も見たことある!って感じのキャラ造形なのいいよね
524/02/25(日)11:37:23No.1161256801+
最初は理解のあるおじさんみたいな面してたのにな…
624/02/25(日)11:37:28No.1161256814+
初期の評価は
ケケラ≧ジーン>>>キューン>>>ベロバ
最終的な評価は
ジーン≧キューン>>>>ケケラ>>ベロバ
って感じがする
724/02/25(日)11:38:28No.1161257053そうだねx3
本性が見える前とはいえ
ベロバはともかく福さんがただの強キャラ推しでキューンがキモかった時期は一番良いサポーターって思われてた
824/02/25(日)11:38:53No.1161257148+
俺の推しはこうあるべきなんだ!
924/02/25(日)11:38:59No.1161257171+
こいつもべロバも推し自身が責任持って倒すけど最後のやり取りに優しさとか恩義とか感じられるのが好き
1024/02/25(日)11:39:24No.1161257267そうだねx3
>最初は理解のあるおじさんみたいな面してたのにな…
距離感バグってる上に心理面にまで干渉してきてウザい連中ばっかだった所にこのおっさんだけそこら辺しっかり距離取ってくれてたからな…
1124/02/25(日)11:41:26No.1161257744そうだねx5
ジーンとキューンが印象最悪の所から成長見せてくれるキャラなのに対して
ケケラはまともに見えてた所から本性が判明してくタイプのキャラだったからな
1224/02/25(日)11:41:35No.1161257776+
>厄介すぎるけどこいつの仮面ライダー論はちょっと分かってしまう…
「」やとしあきの擬人化みたいなやつ
1324/02/25(日)11:43:43No.1161258286+
BBAはVシネでミッチーパワーアップさせるために蘇るけど
スレ画はそういう無さそうだから株上げる手段もう無いんだよな
1424/02/25(日)11:44:37No.1161258504+
オタクとの付き合いも長い会社だから厄介オタクみたいなキャラも作れる
1524/02/25(日)11:45:07No.1161258612+
書き込みをした人によって削除されました
1624/02/25(日)11:45:19No.1161258663+
>スレ画はそういう無さそうだから株上げる手段もう無いんだよな
グッズで色々ゴメンなって謝ってた!
1724/02/25(日)11:45:23No.1161258690+
ファイナルステージまだ見てないんだけど出てきた?
1824/02/25(日)11:45:43No.1161258769+
>BBAはVシネでミッチーパワーアップさせるために蘇るけど
>スレ画はそういう無さそうだから株上げる手段もう無いんだよな
ババアはミッチー個人そのものに執着してるけど
スレ画は景和が理想通りの姿になる事に執着してる感がある
1924/02/25(日)11:46:35No.1161258974+
バドライドが今まで続いてたら初代のアンクみたいなナビゲーターとかやってたんだろうか
2024/02/25(日)11:48:00No.1161259322+
厄介サポーター×2が両方とも満足死してやがる
2124/02/25(日)11:48:52No.1161259518+
>バドライドが今まで続いてたら初代のアンクみたいなナビゲーターとかやってたんだろうか
さすがにツムリじゃねえかな…
2224/02/25(日)11:49:24No.1161259630+
よくわからない仮面ライダー像押し付けようとしたけど拒否されてブチギレたら推しに相手してもらえて推しの自分の考える仮面ライダー像聞けて満足したおじさんあ
2324/02/25(日)11:50:37No.1161259891+
ケケラも悪いオタクなんだろうというのは勘づいていたけど思ったより面倒くさい奴で面白かった
2424/02/25(日)11:51:37No.1161260122そうだねx4
厄介サポーターは2人共散々迷惑かけた挙げ句「くぅ〜これこれ!」で満足しながら死んでいった覚え
2524/02/25(日)12:09:06No.1161264314+
涙を仮面で隠すのすきだから否定できないんだけど悲しさを与えるなよ…!
2624/02/25(日)12:13:36No.1161265528+
あんなにキモかったキューンが良心に見える…
2724/02/25(日)12:15:42No.1161266112そうだねx2
キューンは良い人だけどそれはそれでキモいとは思うぞ
2824/02/25(日)12:16:40No.1161266386+
おのれディケイドぉ!
2924/02/25(日)12:39:22No.1161273120+
仮面ライダーといえば大切な人を失ってこそだよなぁ!
3024/02/25(日)12:45:21No.1161274882+
平成1期の頃はスレ画みたいなファンよく見た
涙ラインのない仮面ライダーはライダーにあらずみたいなの
3124/02/25(日)12:47:07No.1161275412+
推しがラジコンじゃなくなると反転アンチ化するとか厄介オタクの具現化すぎるんだよこの🐸
最期に景和みてこういうのもイイネってなっただけマシだけど
3224/02/25(日)12:52:10No.1161276949+
ある種の蛙化現象か
3324/02/25(日)12:54:19No.1161277603+
慟哭編でジーンとキューンの推しとの絆回が続いたから次はケケラかな…と思ってたら
景和が一時退場してそこから一気にケケラが姉ちゃん巻き込んで厄介ファンムーブし始めてビビる
3424/02/25(日)13:07:08No.1161281421+
ジーンもキューンも一歩間違えばスレ画に比肩するクソになってたよ
わりと紙一重


1708827991131.jpg