二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708822740965.png-(385932 B)
385932 B24/02/25(日)09:59:00No.1161231754+ 11:58頃消えます
エーデルちゃんを見てどう思った?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)09:59:54No.1161232013そうだねx7
すり潰すポーズ
224/02/25(日)10:00:08No.1161232061そうだねx3
アウラといいあの世界玉袋おさげ流行ってんのかなって
324/02/25(日)10:00:40No.1161232197+
年齢不詳なひと
424/02/25(日)10:00:44No.1161232219そうだねx19
思ったより強い
524/02/25(日)10:01:04No.1161232292+
撫でたい
624/02/25(日)10:01:31No.1161232404そうだねx17
思ったより巨乳
724/02/25(日)10:01:49No.1161232460そうだねx61
百斂 穿血
824/02/25(日)10:02:04No.1161232515+
一芸特化が尋常じゃないレベルで高い
924/02/25(日)10:02:09No.1161232526+
カタHIRAKI
1024/02/25(日)10:03:06No.1161232725+
怖いから帰りたい…
1124/02/25(日)10:03:36No.1161232822そうだねx18
のじゃのじゃかわいい…
1224/02/25(日)10:04:44No.1161233069+
あれだけやれて戦闘は苦手って扱いは厳しくない?
1324/02/25(日)10:04:55No.1161233101+
亀頭みたいな髪型
1424/02/25(日)10:05:45No.1161233289そうだねx9
試験と相性悪くてまた3年後って不憫じゃない?
1524/02/25(日)10:06:13No.1161233404+
>一芸特化が尋常じゃないレベルで高い
でも一級魔道士にはなれない
1624/02/25(日)10:06:20No.1161233432+
>アウラといいあの世界玉袋おさげ流行ってんのかなって
多分800年前からあの髪型だぞアウラ
1724/02/25(日)10:06:33No.1161233474+
これ別に戦闘用魔法というわけじゃなくてゼンゼコピーが崩した瓦礫を浮かせてぶつけてるだけらしいが
1824/02/25(日)10:06:36No.1161233479+
思ってた通りかわいいですね…
1924/02/25(日)10:06:47No.1161233520+
かわいいですね…
2024/02/25(日)10:07:08No.1161233619+
撃ち出された血液の初速は音速をも超える
2124/02/25(日)10:07:43No.1161233747+
メトーデと年齢そんな変わらない感じがする
2224/02/25(日)10:08:18No.1161233897+
おっぱい盛るトラークされてた
2324/02/25(日)10:08:45No.1161234005そうだねx15
試験官殺し行きまぁす!!
2424/02/25(日)10:08:47No.1161234010+
代々家柄で得意な魔法とかあるんだね
2524/02/25(日)10:08:51No.1161234022+
ロリババア枠は十分だよ
2624/02/25(日)10:09:38No.1161234204+
精神魔法特化の一族ってなんか風評被害とかすごそう
2724/02/25(日)10:09:39No.1161234206そうだねx1
>あれだけやれて戦闘は苦手って扱いは厳しくない?
言ってるヤバい女がヤバい一族だから…
2824/02/25(日)10:10:01No.1161234266そうだねx8
1人で行くお兄ちゃんなんかうずくまっててダメだった
2924/02/25(日)10:10:20No.1161234332+
>メトーデと年齢そんな変わらない感じがする
こっちの方が年上じゃね?
3024/02/25(日)10:10:27No.1161234360+
よく考えたら特権貰えないのに
マハトなんて化け物相手に駆り出されるの酷いな
3124/02/25(日)10:10:28No.1161234366そうだねx4
ブルジョアじゃっ!!
3224/02/25(日)10:10:34No.1161234392+
3級だと思ってたけど2級だった
それなりの強さだった
3324/02/25(日)10:10:35No.1161234396+
>年齢不詳なひと
ブルジョア話からしてラヴィカンと同年代じゃね
3424/02/25(日)10:10:55No.1161234487そうだねx7
おっぱいアングル多すぎなかった?
ありがとう…
3524/02/25(日)10:11:10No.1161234553+
>ロリババア枠は十分だよ
私ほどロリでお姉さんはいないと思うけどね
3624/02/25(日)10:11:54No.1161234727+
実績は十分一級
3724/02/25(日)10:12:07No.1161234780+
ハゲとヒゲとの3人組だとダンジョンンでは無力って言ってたけどそれでよく突入できたな…
3824/02/25(日)10:13:13No.1161235054+
よく見ると原作でもちゃんとおっぱいあるんだけどこの色気の違いは何なんだろう
3924/02/25(日)10:13:35No.1161235161そうだねx13
ハゲにあの髪動かせるイメージできるか聞いてて…
酷だなって…
4024/02/25(日)10:13:40No.1161235186そうだねx1
使い捨てのモブデザインを隠す気もないあのヒゲハゲは一体なんなん
4124/02/25(日)10:13:54No.1161235256そうだねx4
狂戦士一族からするとあの岩を飛ばす魔法程度じゃ戦闘力皆無扱いなんだな…
4224/02/25(日)10:14:05No.1161235314そうだねx2
>ハゲとヒゲとの3人組だとダンジョンンでは無力って言ってたけどそれでよく突入できたな…
現代魔法の主流がその場にある物質を操作する魔法でその方がコスパいいって話だ
多分全員ゾルトラークは使える
4324/02/25(日)10:14:06No.1161235315+
※別に高貴な家の出身ではない
4424/02/25(日)10:14:17No.1161235351+
何ってハゲとヒゲだろう
4524/02/25(日)10:14:32No.1161235397+
髪もポーズもごけい将軍みたいだなって
4624/02/25(日)10:14:35No.1161235408+
ここではすぐに退場しちゃったが実はめちゃくちゃすごい人である
4724/02/25(日)10:14:39No.1161235428+
>よく見ると原作でもちゃんとおっぱいあるんだけどこの色気の違いは何なんだろう
色ついて動いてるから
4824/02/25(日)10:14:48No.1161235462そうだねx5
>※別にあの2人はお付きのものではない
4924/02/25(日)10:15:01No.1161235508+
カタ服から溢れんばかりの爆乳
5024/02/25(日)10:15:17No.1161235572そうだねx1
心構えできてるしゼーリエ面接したら合格しそうなんだよな
それで戦闘用の魔法もらったら一級として遜色ないよね
5124/02/25(日)10:15:28No.1161235623+
なんか攻撃が胸貫通してたけど…
大丈夫なのかな…
5224/02/25(日)10:15:52No.1161235725そうだねx2
>ハゲにあの髪動かせるイメージできるか聞いてて…
>酷だなって…
でも分かりやすいよね
5324/02/25(日)10:15:56No.1161235740+
レンゲちゃんよりは戦闘強そう
5424/02/25(日)10:16:21No.1161235842+
>※別に高貴な家の出身ではない
クマさんパンの購入に悩む程度には懐事情が寂しいみたいなんだよな…
二級なのに…
5524/02/25(日)10:16:32No.1161235882+
>狂戦士一族からするとあの岩を飛ばす魔法程度じゃ戦闘力皆無扱いなんだな…
実際あれだけだと弱い
似た様な魔法ではあるけどエーレのドラガーテの方が遥かに洗練されてる
5624/02/25(日)10:16:35No.1161235892+
ハゲがおっぱいをガン見してた
5724/02/25(日)10:16:51No.1161235951+
髪を生やす魔法!
5824/02/25(日)10:16:54No.1161235969+
エーデル二級はかなり有名みたいだから
5924/02/25(日)10:16:55No.1161235972そうだねx3
いままで出て来たフリーレン世界の魔法使いで唯一「ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…:「もう痛いのは嫌じゃ…」などと弱気発言を連発した最も人間らしい魔法使いキャラだと思った
6024/02/25(日)10:16:59No.1161235993+
実家にこき使われてるみたいでかわいそう
6124/02/25(日)10:17:01No.1161236000+
確かな膨らみ
6224/02/25(日)10:17:01No.1161236007+
レンゲちゃんはメトーデいなかったら1次試験で死んでただろうからなあ
6324/02/25(日)10:17:20No.1161236091+
クマさんパンが毎度クマさんパンツに見えて困る
6424/02/25(日)10:17:52No.1161236203そうだねx1
>いままで出て来たフリーレン世界の魔法使いで唯一「ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…:「もう痛いのは嫌じゃ…」などと弱気発言を連発した最も人間らしい魔法使いキャラだと思った
アニメで思ったより情けない声出してて驚いた
もっと淡々と言ってるものかと
6524/02/25(日)10:17:53No.1161236209+
>なんか攻撃が胸貫通してたけど…
>大丈夫なのかな…
おっぱいで防ぐから致命傷にはならない
6624/02/25(日)10:18:12No.1161236283+
分析力や判断能力はありそうなのに一次試験で慌てて氷溶かしてたのは何だったんだろう
そしてしっかりシュティレ捕まえてたのはどうやったんだろう
6724/02/25(日)10:18:14No.1161236293+
痛いのは嫌いだけど頼めばvs七崩賢にも手を貸してくれる
6824/02/25(日)10:19:04No.1161236544+
なんかすごい早口で喋ってすごい速さで胸を貫かれて逝った奴
6924/02/25(日)10:19:09No.1161236572+
>ハゲにあの髪動かせるイメージできるか聞いてて…
>酷だなって…
この頭は剃ってるだけだハゲではない!
7024/02/25(日)10:19:18No.1161236622そうだねx3
この子前線に出すの損失だって!
7124/02/25(日)10:19:24No.1161236649+
>痛いのは嫌いだけど頼めばvs七崩賢にも手を貸してくれる
あれ実質死にに行くようなもんなのにすごい勇気あるよね
7224/02/25(日)10:19:43No.1161236732+
割と致命傷なとこ貫かれてたような…
7324/02/25(日)10:19:44No.1161236734そうだねx5
>分析力や判断能力はありそうなのに一次試験で慌てて氷溶かしてたのは何だったんだろう
>そしてしっかりシュティレ捕まえてたのはどうやったんだろう
全員魔力切れてドゥンストのケツに止まった所を捕まえたと考えられる
7424/02/25(日)10:19:51No.1161236771+
>この頭は剃ってるだけだハゲではない!
せ…芹沢サン
7524/02/25(日)10:20:08No.1161236840+
一級は戦闘力とは別の専門枠を設けた方がいいと思う
7624/02/25(日)10:20:14No.1161236864+
>この子前線に出すの損失だって!
本家にもまだ有能なのいるんじゃね?
7724/02/25(日)10:20:43No.1161236996+
>アニメで思ったより情けない声出してて驚いた
>もっと淡々と言ってるものかと
個人的にはババア寄りのロリババアかと解釈してんだけどこの演技でロリ寄りのロリババアなんだと考え直した
7824/02/25(日)10:20:58No.1161237064そうだねx2
>分析力や判断能力はありそうなのに一次試験で慌てて氷溶かしてたのは何だったんだろう
>そしてしっかりシュティレ捕まえてたのはどうやったんだろう
判断能力があろうが試験自体がおじゃんになりかねない施策を取られたらまず対処療法から入るのは普通だと思う
というかあの段階で大筋の真意を読み取ってたデンケンがおかしい
7924/02/25(日)10:21:13No.1161237128+
灘神影流タマスベリじゃよ
8024/02/25(日)10:21:26No.1161237190そうだねx8
>一級は戦闘力とは別の専門枠を設けた方がいいと思う
戦闘もできるから一級なんだろう
8124/02/25(日)10:21:30No.1161237201+
>おっぱいで防ぐから致命傷にはならない
フリーレンは紙装甲か…
フェルンも防御力ありそうだな…
8224/02/25(日)10:21:50No.1161237292+
>この子前線に出すの損失だって!
でも後方勤務に向いてるかと言われると
PTSD治療とかに使えなくもないかもしれんが
8324/02/25(日)10:21:52No.1161237304+
>なんか攻撃が胸貫通してたけど…
>大丈夫なのかな…
ゴーレムが回復してくれるらしいから
8424/02/25(日)10:22:34No.1161237498+
実年齢は見た目より上っぽいけど性格は見た目通りかつのじゃ喋りなのが微妙に混乱の元
8524/02/25(日)10:23:03No.1161237629+
(…ああ…やっぱ怪我したら痛いんだ…)とわかったのが収穫だった
フェルンもフリーレンも我慢強い
8624/02/25(日)10:23:09No.1161237653+
>>一級は戦闘力とは別の専門枠を設けた方がいいと思う
>戦闘もできるから一級なんだろう
アニメ範囲後の描写を考えるにゼーリエの弟子になって各地の強力な魔物案件に派遣される感じだよね…
8724/02/25(日)10:23:23No.1161237709+
>戦闘もできるから一級なんだろう
一級同伴が通行条件になってるわけだし戦闘できないとダメだよね
8824/02/25(日)10:23:56No.1161237866そうだねx1
>実年齢は見た目より上っぽいけど性格は見た目通りかつのじゃ喋りなのが微妙に混乱の元
多分20代くらいだよね
10代だったらちょっと驚く
8924/02/25(日)10:24:08No.1161237909+
>一級は戦闘力とは別の専門枠を設けた方がいいと思う
2級だろうが魔法協会に所属してる以上専門枠をわざわざ設ける意味がないし無駄にゼーリエの魔法を削る意味はもっとない
9024/02/25(日)10:24:31No.1161238010+
>クマさんパンの購入に悩む程度には懐事情が寂しいみたいなんだよな…
年齢的に許されるかどうか
9124/02/25(日)10:25:07No.1161238204+
ジェネリックアウラ
9224/02/25(日)10:25:41No.1161238336+
>>戦闘もできるから一級なんだろう
>一級同伴が通行条件になってるわけだし戦闘できないとダメだよね
(…ドラゴンからほうほうの体で逃げるフェルンをみながら)
9324/02/25(日)10:25:47No.1161238373+
フェルンといい胸のやや肩よりところ串刺しにされて軽傷な振舞いなの大分違和感あるけどかなり重傷じゃないあれ
9424/02/25(日)10:26:21No.1161238535+
そんなロリ巨乳のクマさんパンが欲しい20代なんて…
9524/02/25(日)10:26:33No.1161238574+
ゴーレム開発技術も戦闘力もすごい狂爺は超一級じゃん…
9624/02/25(日)10:26:40No.1161238599+
精神魔法はアゼリューゼよりコスパ良さそう
9724/02/25(日)10:26:54No.1161238647+
>フェルンといい胸のやや肩よりところ串刺しにされて軽傷な振舞いなの大分違和感あるけどかなり重傷じゃないあれ
女神様の魔法のおかげで治るから軽傷扱いなだけな気がする
9824/02/25(日)10:27:09No.1161238713+
>いままで出て来たフリーレン世界の魔法使いで唯一「ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…:「もう痛いのは嫌じゃ…」などと弱気発言を連発した最も人間らしい魔法使いキャラだと思った
デンケンだって試験じゃなかったら帰ってるって言ってたよ
9924/02/25(日)10:27:23No.1161238777+
ちょこちょこメトーデさんが紛れ込んでるのなんなの…
10024/02/25(日)10:27:33No.1161238824+
メトーデがエーデルの能力知ってたのはエーデルがある程度有名人なのか守備範囲に入ってるから詳しく調べたのか
10124/02/25(日)10:27:41No.1161238872そうだねx5
ヤベー魔族とやり合って叩き潰せる戦闘力なくして何が一級魔法使いなんや
って発想なので戦闘力はマストじゃ
10224/02/25(日)10:27:49No.1161238911+
おっぱい柔らかそうだなって思った
10324/02/25(日)10:27:50No.1161238925+
ゼンゼコピー戦で魔法はイメージの世界であの髪の毛を操るうんぬん言ってたシーンでハゲの人映すの酷くない?
10424/02/25(日)10:28:02No.1161238990+
>かなり重傷じゃないあれ
この世界の奴らはみんな我慢強いし気合いで即死を免れる
試験後のゲナウとシュタルクの共闘を参照されたい
10524/02/25(日)10:28:18No.1161239064そうだねx1
今日食堂で、エーデルの髪型の話題になった
10624/02/25(日)10:28:23No.1161239080そうだねx1
>ゴーレム開発技術も戦闘力もすごい狂爺は超一級じゃん…
…お前がフリーレンの魔王討伐時代に若き魔法使いであったらなぁ…(溜息
10724/02/25(日)10:29:43No.1161239438+
この子が瓶割った時にゴーレムが正座してんだけどあいつなんなの?
10824/02/25(日)10:29:47No.1161239448+
>ヤベー魔族とやり合って叩き潰せる戦闘力なくして何が一級魔法使いなんや
って発想なので戦闘力はマストじゃ
別に一級じゃなくても特化で有用な魔法使いなら普通に引っ張りだこだろうし
その上で自分から一級受けに来てるわけだからね
10924/02/25(日)10:29:50No.1161239459+
原作の作中描写を汲む限り即死じゃなければ教会に行けばなんとかなる
ただし日が落ちるまでに行けないと教会は閉じちゃうから翌日まで我慢する必要があるっぽい
11024/02/25(日)10:30:11No.1161239552そうだねx1
>デンケンだって試験じゃなかったら帰ってるって言ってたよ
だがデンケンは「痛いのは嫌だから試験不合格でもいいからやめよう」とはならん気はする
11124/02/25(日)10:30:13No.1161239562+
>この子前線に出すの損失だって!
レルネンはどう思う?
11224/02/25(日)10:30:22No.1161239608+
>ヤベー魔族とやり合って叩き潰せる戦闘力なくして何が一級魔法使いなんや
>って発想なので戦闘力はマストじゃ
実際一級でも魔族の上の方相手するには厳しい世界なのが辛い
11324/02/25(日)10:31:00No.1161239784そうだねx4
どう見ても穿血のポーズにしか見えない
11424/02/25(日)10:31:15No.1161239850+
>この子が瓶割った時にゴーレムが正座してんだけどあいつなんなの?
世界最強の人間の魔法使いが作った脱出用ゴーレムだよ
11524/02/25(日)10:31:31No.1161239932+
>精神魔法はアゼリューゼよりコスパ良さそう
魔力差が大きいと効かないし精神防御魔法みたいなものもあるし
魔族には効かないという致命的な弱点があるじゃない
11624/02/25(日)10:31:32No.1161239934+
二級までは受験者の命の危険があるような試験じゃないみたいなんだよな
一級だけ急激にハードルが上がってる
11724/02/25(日)10:31:54No.1161240039+
どうして1級受けたのかが謎
実家の仕事の依頼額がめっちゃ高額なのに1級になったらただで受けなければならないリスクあるのになる理由が特権以外にないがリスクリターンが見合ってない
11824/02/25(日)10:31:57No.1161240055+
>メトーデがエーデルの能力知ってたのはエーデルがある程度有名人なのか守備範囲に入ってるから詳しく調べたのか
2級試験で見てたんじゃないか
11924/02/25(日)10:32:02No.1161240076+
>ゴーレム開発技術も戦闘力もすごい狂爺は超一級じゃん…
「最初の一級魔法使い」
「戦火の時代に生まれていれば名だたる英雄たちと共に歴史にその名を残したであろう」
12024/02/25(日)10:32:27No.1161240187+
痛いのは嫌ってのはそれはそうなんだろうけど本気で言ってるわけではないと思う
単にあそこが引き際だっただけで
12124/02/25(日)10:32:31No.1161240208+
>二級までは受験者の命の危険があるような試験じゃないみたいなんだよな
>一級だけ急激にハードルが上がってる
特権が特権だし仕事内容もかなりヤバいからハードルも上がる
12224/02/25(日)10:32:34No.1161240222+
>実際一級でも魔族の上の方相手するには厳しい世界なのが辛い
そもそも魔族(の上)は人間よりずっと長生きで人間には到底できない魔法の極みに達しているからな…
12324/02/25(日)10:32:40No.1161240249+
あのゴーレムは作中でも屈指のヤバさだから…
少なくとも作った爺さんはあれより強い筈なんだ
12424/02/25(日)10:32:58No.1161240312+
>>この子前線に出すの損失だって!
>レルネンはどう思う?
マハト相手にも時間稼ぎとエーデル連れて撤退できるだけの自信はあったから喧嘩吹っ掛けたんだろう
そして実際にやった
12524/02/25(日)10:33:02No.1161240323+
>痛いのは嫌ってのはそれはそうなんだろうけど本気で言ってるわけではないと思う
>単にあそこが引き際だっただけで
精神操作魔法特化なのに絶対通じないってわかったらもう帰るわってなるよねそりゃ
12624/02/25(日)10:33:39No.1161240465+
この世界の人間って重傷を負っても痛がる人いないから怖い
12724/02/25(日)10:33:51No.1161240527+
一次試験でもヤバい威力の魔法を容赦なく撃ってたしかなり命が軽い世界ではあると思う
12824/02/25(日)10:33:55No.1161240540+
ハイターやザインが超天才だから無茶が効くだけで大抵の神官はそこまで治癒能力高くなさそうじゃない
12924/02/25(日)10:34:44No.1161240748+
>この世界の人間って重傷を負っても痛がる人いないから怖い
ドラクエだとHPが0になるまではみんなピンピンしてるから…
13024/02/25(日)10:34:50No.1161240780+
>実家の仕事の依頼額がめっちゃ高額なのに1級になったらただで受けなければならないリスクあるのになる理由が特権以外にないがリスクリターンが見合ってない
1級じゃないと北部高原地帯を自由通行できないからそのせいかもしれん
あるいはお爺ちゃんに受けろと強要されたか
13124/02/25(日)10:34:55No.1161240801+
あの蛇の毒もザインの兄貴じゃ解毒不可能だったからな…
13224/02/25(日)10:35:14No.1161240886+
一級は命懸けの仕事ばかりだから試験の段階で命懸けレベルでないと任せられる人間を選べない
13324/02/25(日)10:35:51No.1161241050+
>どうして1級受けたのかが謎
>実家の仕事の依頼額がめっちゃ高額なのに1級になったらただで受けなければならないリスクあるのになる理由が特権以外にないがリスクリターンが見合ってない
その特権が凄まじいからな…
フェルンの貰った特権もファンタジー世界だとひと財産稼げるくらいにチート魔法だと思うし
13424/02/25(日)10:35:53No.1161241059+
恐らく魔法使い協会の判定基準は総合的な戦闘力だから
生産系とか戦闘力に直結しない魔法の使い手はその方面ではバケモンでも級上げられないよね…
13524/02/25(日)10:36:05No.1161241109+
>精神操作魔法特化なのに絶対通じないってわかったらもう帰るわってなるよねそりゃ
その前に柱に隠れてた時も「ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…」と小声で漏らしてはいたんだが…
13624/02/25(日)10:36:06No.1161241115+
この世界貫通ダメージ喰らっても割と動けるから…
13724/02/25(日)10:36:07No.1161241120+
試験との相性がとはいうが仮に2次超えても最終試験で落とされそう
13824/02/25(日)10:36:16No.1161241168+
一芸特化でそれが必要なら必要な時に働かせれば良いから一級の仕事とは別だしね
13924/02/25(日)10:36:44No.1161241286+
ロリの割には大人っぽいけど
大人の割には子供っぽい性格
14024/02/25(日)10:36:48No.1161241312+
>この世界の人間って重傷を負っても痛がる人いないから怖い
シュタルク様とかリーニエにめっちゃ殴られてたのに
全然動けるのすげえってなる
14124/02/25(日)10:37:03No.1161241387+
>あの蛇の毒もザインの兄貴じゃ解毒不可能だったからな…
もうちょっと早ければなんとかなった感じだったが…
14224/02/25(日)10:37:09No.1161241412+
精神操作は心無い分身には効かないが
分身の方は精神操作使えるの?
14324/02/25(日)10:37:27No.1161241486+
家の人がみんなのじゃ口調で小さい頃からのじゃ言っていたんじゃないかな
14424/02/25(日)10:37:34No.1161241531+
>ロリの割には大人っぽいけど
>大人の割には子供っぽい性格
精神魔法が得意な子供って感じは出てる気がする
14524/02/25(日)10:37:51No.1161241608+
>試験との相性がとはいうが仮に2次超えても最終試験で落とされそう
ゼーリエも爺も1級に欲しいのは武闘派だからな…
14624/02/25(日)10:37:51No.1161241610+
>>精神操作魔法特化なのに絶対通じないってわかったらもう帰るわってなるよねそりゃ
>その前に柱に隠れてた時も「ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…」と小声で漏らしてはいたんだが…
わしの見立てではあれ(ゼンゼコピー)には勝てんとも言ってる
14724/02/25(日)10:37:56No.1161241629+
>その前に柱に隠れてた時も「ぶっちゃけ怖いから早く帰りたい…」と小声で漏らしてはいたんだが…
それでも一縷の望みを賭けてバクチをしたんだから痛いの怖いのを避けるタイプではないと思う
14824/02/25(日)10:37:58No.1161241642+
魔族の技術の軍事転用が人類魔法の発端だから
14924/02/25(日)10:38:00No.1161241653+
弱気な魔法使い少ないのか…そっか…
こっちの男どものせいか意識してなかった…
15024/02/25(日)10:38:03No.1161241666そうだねx1
「もう帰りたい」は原作だと淡々としたイメージだったけどアニメだとマジで今すぐ帰りたそうだった
ミミックに噛まれたフリーレンとかもだけどアニメで声が付いて全体的にキャラクターの人間味が増してる
15124/02/25(日)10:38:05No.1161241674+
スレ画は世代で呪術かハガレンか分かる
15224/02/25(日)10:38:12No.1161241711+
ハイターは1ヶ月くらい無呼吸無補給でも生きられる祝福をパーティ全員にかけられるくらいに飛び抜けた性能してるから
あの世界の一般聖職者のお比較対象にすること自体が間違い
15324/02/25(日)10:38:16No.1161241728+
>家の人がみんなのじゃ口調で小さい頃からのじゃ言っていたんじゃないかな
なかなか面白いお家だな…
15424/02/25(日)10:38:19No.1161241744+
出てくるガールみんなお嬢様だから発育が良い
15524/02/25(日)10:38:40No.1161241829+
戦士ならこれぐらい普通
15624/02/25(日)10:38:53No.1161241884+
>精神操作は心無い分身には効かないが
>分身の方は精神操作使えるの?
使えないと思う
というかエーデルコピーって出てきた?
15724/02/25(日)10:39:33No.1161242057+
>よく考えたら特権貰えないのに
>マハトなんて化け物相手に駆り出されるの酷いな
しかも結構な成果あげてるし根性もすげえよ
魔法協会はどうぶつパンいっぱい買ってやれ
15824/02/25(日)10:39:38No.1161242076+
>恐らく魔法使い協会の判定基準は総合的な戦闘力だから
>生産系とか戦闘力に直結しない魔法の使い手はその方面ではバケモンでも級上げられないよね…
そもそもトップのゼーリエが魔法キチのバトルジャンキーだから
魔法は戦闘があってこそ高められるもの…というスタンスは行動や発言の端々から漏れ出て来ている
15924/02/25(日)10:39:56No.1161242137そうだねx4
>スレ画は世代で呪術かハガレンか分かる
世代の問題というかついちょっと前にやったばかりだから呪術を思い出す人が多いってだけだと思う
16024/02/25(日)10:40:05No.1161242175+
>出てくるガールみんなお嬢様だから発育が良い
1000歳越えのババアがお前に狙い付けてるぞ
16124/02/25(日)10:40:32No.1161242279+
マハトの記憶100年分読むとかいう凄い能力
16224/02/25(日)10:40:39No.1161242316そうだねx2
>1000歳越えのババアがお前に狙い付けてるぞ
4回目だよ
16324/02/25(日)10:40:55No.1161242390そうだねx1
ハガレンは世代関係なくちょっと違うじゃない
16424/02/25(日)10:40:57No.1161242400そうだねx4
ハガレンは🙏だからスレ画の構えじゃなくない?
16524/02/25(日)10:41:11No.1161242457+
ゼーリエがガチ勢だからか魔法協会の奴らも全員そんな感じだよね
16624/02/25(日)10:41:20No.1161242500+
>戦士ならこれぐらい普通
というか恐怖を感じない勇猛な戦士は皆死んだらしいからな…
16724/02/25(日)10:41:28No.1161242536+
エルフがちっぱいな種族なだけでは…?
16824/02/25(日)10:41:32No.1161242550+
>そもそもトップのゼーリエが魔法キチのバトルジャンキーだから
だから魔王は倒せない
16924/02/25(日)10:41:42No.1161242601そうだねx1
>>スレ画は世代で呪術かハガレンか分かる
>世代の問題というかついちょっと前にやったばかりだから呪術を思い出す人が多いってだけだと思う
ハガレンは手を前には突き出さないで合掌のイメージだわ
17024/02/25(日)10:41:53No.1161242643+
ウルトラ水流じゃない
17124/02/25(日)10:42:07No.1161242698そうだねx1
>ハガレンは🙏だからスレ画の構えじゃなくない?
構えの違いがわからないのおじいちゃんって感じだよね
17224/02/25(日)10:42:09No.1161242707+
>マハトの記憶100年分読むとかいう凄い能力
考えたら人生経験も何百年分これで得てるなら
のじゃ口調にもなるわけか
17324/02/25(日)10:42:24No.1161242775+
ハガレンよりウルトラマンがこんなんじゃなかったっけ?
17424/02/25(日)10:42:41No.1161242842そうだねx1
口調は方言という可能性もある
17524/02/25(日)10:42:52No.1161242890そうだねx2
そもそも別のアニメ例え要らないんだよね
17624/02/25(日)10:42:55No.1161242900+
何言ってるの
ハガレンは最近のアニメだよ
17724/02/25(日)10:43:01No.1161242925+
もっと出番があればのじゃ口調で定型作れたかもしれないのに…
17824/02/25(日)10:43:07No.1161242952+
>ウルトラ水流じゃない
あれの手は縦と前方向で揃っていないんだ
17924/02/25(日)10:43:07No.1161242956+
>ハガレンは世代関係なくちょっと違うじゃない
でもGAIJINがアウラとセックスするニーサンのファンアート描いてたじゃない
18024/02/25(日)10:43:32No.1161243066+
バトル漫画でたまに見る構えだけど誰が最初に考えたんだろうな
18124/02/25(日)10:43:35No.1161243077+
>でもGAIJINがアウラとセックスするニーサンのファンアート描いてたじゃない
まあ接点あるし…
18224/02/25(日)10:43:44No.1161243110+
>だから魔王は倒せない
倒したら魔法の発展なくなっちゃうかもだしな
魔族が極めた新しい面白い魔法もこの世からなくなっちゃうかもだし…
やっぱ全滅は不味いよなぁ…
18324/02/25(日)10:43:52No.1161243144+
>エルフがちっぱいな種族なだけでは…?
ミリアルデ
18424/02/25(日)10:44:17No.1161243249+
ウルトラ水流は印象深いけどそんなに使ってないだろう
しかもホース隠すためにちょっと腰溜め気味だし
18524/02/25(日)10:44:59No.1161243401+
>バトル漫画でたまに見る構えだけど誰が最初に考えたんだろうな
メイちゃん
18624/02/25(日)10:45:03No.1161243417そうだねx4
ハガレンはどちらかというとリヒター
18724/02/25(日)10:45:54No.1161243624+
>>ウルトラ水流じゃない
呪術の時にも言われてたけどウルトラマンじゃなくてウルトラマンエースの方の技じゃなかったっけ?
18824/02/25(日)10:46:03No.1161243655そうだねx2
喩えとかじゃなくて他に何で見たのか思い出してるだけなんでは
18924/02/25(日)10:46:29No.1161243769+
精神操作魔法コピーしても効かないし分身も効かないとなると
基礎魔術と拳で殴り合いになるのかな
19024/02/25(日)10:46:49No.1161243851+
ウルトラ水流はスペシウム光線の構えを小さくした形なのが好き
19124/02/25(日)10:46:51No.1161243867+
>喩えとかじゃなくて他に何で見たのか思い出してるだけなんでは
それが要らないっつってる
19224/02/25(日)10:47:15No.1161243997+
>>エルフがちっぱいな種族なだけでは…?
>ミリアルデ
あいつ服が胸の部分セパレートになってるけど横から見たら真っ平らだぞ
fu3175771.jpg
19324/02/25(日)10:47:35No.1161244083+
祝詞とかそういう祭事の動作ではある
19424/02/25(日)10:47:42No.1161244126+
>バトル漫画でたまに見る構えだけど誰が最初に考えたんだろうな
忍殺でもニンジャスレイヤー=サンがポーズやってたのを見た気はする
19524/02/25(日)10:47:53No.1161244166+
>あいつ服が胸の部分セパレートになってるけど横から見たら真っ平らだぞ
>fu3175771.jpg
じゃあ明確に谷間のあるゼーリエでいいよ
19624/02/25(日)10:48:25No.1161244286そうだねx2
オタク特有の
「これ⚪︎⚪︎に似てる(似てない)」っていうつまんな会話
19724/02/25(日)10:48:31No.1161244316+
ゼーリエはほぼすべての魔法を知ってるけどどうやって魔族との戦いに活かすかしか考えてなさそう
TRPGとかやってると時々見るタイプのプレイヤー
19824/02/25(日)10:48:32No.1161244318そうだねx3
>試験と相性悪くてまた3年後って不憫じゃない?
相性悪い魔族と戦って死ぬよりはいいぞ
19924/02/25(日)10:48:34No.1161244332+
のじゃのじゃ言ってるが別にロリババアでも高貴な出でも無い
20024/02/25(日)10:49:10No.1161244491+
レルネンの後方理解者面…愛人か何かかな
20124/02/25(日)10:49:11No.1161244497そうだねx10
>それが要らないっつってる
気が触れたならあやまる
20224/02/25(日)10:49:44No.1161244640+
書き込みをした人によって削除されました
20324/02/25(日)10:50:49No.1161244937+
煽りを自分で消せて偉い
20424/02/25(日)10:51:00No.1161244981+
俺は最初転生しながら数百年存在し続けてる精神魔法使いだと思ってた
20524/02/25(日)10:51:01No.1161244984そうだねx1
アウラ
気が触れたら謝れ
20624/02/25(日)10:51:29No.1161245111+
天狼寄越せ
20724/02/25(日)10:51:52No.1161245208+
ゼンゼには心がないのてす
20824/02/25(日)10:52:21No.1161245338+
ハゲはゼンゼ嫌いすぎだろ
20924/02/25(日)10:54:08No.1161245793そうだねx3
>ハゲはゼンゼ嫌いすぎだろ
髪を自在に動かすイメージなんてわかないしな…
21024/02/25(日)10:55:31No.1161246197そうだねx2
fu3175789.jpg
エーデルがモルトラークされてるって言われてるけど
実はラヴィーネも結構大きい
21124/02/25(日)10:55:45No.1161246249+
マハト相手にアレできるなら魔族生け取り出来たら情報抜き放題なんだよな
21224/02/25(日)10:56:52No.1161246546+
ラヴィーネは原作でもだいぶあるからむしろナーフされてる説もある
21324/02/25(日)10:58:08No.1161246872そうだねx1
>マハト相手にアレできるなら魔族生け取り出来たら情報抜き放題なんだよな
といっても抜きたいような情報もあんまりないと思う
基本的に個人行動してて他の魔物の動向とかも知らないだろうから
21424/02/25(日)10:59:42No.1161247251+
>マハト相手にアレできるなら魔族生け取り出来たら情報抜き放題なんだよな
終極の聖女トートの企みはぜひ見破って欲しいところだ
…あと20-30年くらい後だから現役かわからんけど
21524/02/25(日)11:01:58No.1161247858+
アニメは谷間とか露出は減らしてるのに盛るトラークするからギリギリのラインを見極めてる感ある
21624/02/25(日)11:05:51No.1161248860+
銭湯だけできる一級魔法使いいるの?
21724/02/25(日)11:06:37No.1161249045+
>アニメは谷間とか露出は減らしてるのに盛るトラークするからギリギリのラインを見極めてる感ある
まあ別に原作は性的な要素がウリであるわけでもないからな…
21824/02/25(日)11:06:46No.1161249082+
>銭湯だけできる一級魔法使いいるの?
ゼーリエの湯浴み係かな
21924/02/25(日)11:07:09No.1161249175そうだねx1
この画像昨日くらいからカタログでよく見るけど
なんかこれ見ると北斗のトキがラオウに繰り出した両手の突き思い出すんだよ
fu3175813.jpg
22024/02/25(日)11:07:41No.1161249313+
>銭湯だけできる一級魔法使いいるの?
その手のは普通に戦士職目指してるんじゃないのか?
22124/02/25(日)11:10:48No.1161250061+
>>ハゲはゼンゼ嫌いすぎだろ
>髪を自在に動かすイメージなんてわかないしな…
ゼンゼに悪態付くキャラをハゲにするの作者絶対狙ってるだろ
22224/02/25(日)11:11:13No.1161250172そうだねx3
また髪の話してる…
22324/02/25(日)11:13:57No.1161250796+
>この画像昨日くらいからカタログでよく見るけど
>なんかこれ見ると北斗のトキがラオウに繰り出した両手の突き思い出すんだよ
>fu3175813.jpg
最強のカンチョーきたな
22424/02/25(日)11:17:07No.1161251625+
何やかんやで胆力あるよなエーデルちゃん
まあその後街を歩いてたらなんか試験で知り合っただけのでっかい綺麗なお姉さんに捕まって強制ナデナデ攻撃食らってトラウマになってたけど…
22524/02/25(日)11:18:29No.1161252003+
>まあその後街を歩いてたらなんか試験で知り合っただけのでっかい綺麗なお姉さんに捕まって強制ナデナデ攻撃食らってトラウマになってたけど…
一緒のベンチに座って怯えるエーデルちゃんをひたすら嬉しそうに撫でまくるメトーデさんはなんなんだよ
22624/02/25(日)11:19:17No.1161252215+
メトーデさんに捕まってる時のひいいい…もいつかアニメで聞きたいものだ…
22724/02/25(日)11:20:57No.1161252667+
>一緒のベンチに座って怯えるエーデルちゃんをひたすら嬉しそうに撫でまくるメトーデさんはなんなんだよ
優しい伊藤ハチ
22824/02/25(日)11:21:53No.1161252924+
>ゼーリエの湯浴み係かな
メトーデしか思い浮かばないのなんで
22924/02/25(日)11:27:28No.1161254329+
>>ゼーリエの湯浴み係かな
>メトーデしか思い浮かばないのなんで
物凄いにこにこでやってそうで怖い
23024/02/25(日)11:31:53No.1161255448+
エーデルちゃん可愛い
ここで退場なのが悲しい
23124/02/25(日)11:34:42No.1161256164+
黄金郷編のMVP
23224/02/25(日)11:34:51No.1161256202+
>>>ゼーリエの湯浴み係かな
>>メトーデしか思い浮かばないのなんで
>物凄いにこにこでやってそうで怖い
なでなでしようとして今日は10分以上経っただろ言われるも頭を洗うのと髪の手入れはなでなでとは別と続行
23324/02/25(日)11:35:40No.1161256427+
>エーデルちゃん可愛い
>ここで退場なのが悲しい
黄金郷編では影のMVPだから心配いらない
23424/02/25(日)11:35:42No.1161256435+
のじゃって方言なんじゃないの
23524/02/25(日)11:36:40No.1161256638+
>黄金郷編では影のMVPだから心配いらない
まだ出番あるのか
流石に今のアニメでは見れないかな?
23624/02/25(日)11:39:24No.1161257272+
実家が超太いらしいのに動物パン一個厳選してるのかわいそう
23724/02/25(日)11:40:01No.1161257396+
>実家が超太いらしいのに動物パン一個厳選してるのかわいそう
可愛いじゃろ?
23824/02/25(日)11:42:59No.1161258124+
日頃の買い物にもちゃんと吟味してたからこそ
実家は太くなったのじゃ
23924/02/25(日)11:46:23No.1161258919+
エーデルちゃんは精神操作一族ってだけで実家太いとは言われてないじゃろ


fu3175789.jpg fu3175813.jpg 1708822740965.png fu3175771.jpg