二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708787794067.jpg-(119421 B)
119421 B24/02/25(日)00:16:34No.1161134052+ 01:42頃消えます
識別目的で敵に向かって杖振って何も起きないと割と混乱する
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/25(日)00:17:44No.1161134525そうだねx2
3本のうちのどれかだ
224/02/25(日)00:19:28No.1161135279+
今なけなしの幸福の杖一本持って黄金街道行ってマゼゴンのレベル上げて桃まん作りに行ったんだけどさ作ったももまん腐らされちゃった…
いや確かに壺入れなかった俺がわるいかもしれないけどさあのすいとん忍者ひどくない?俺が悪いのはわかってるんだよ…でもなんでこんな目に俺が…
324/02/25(日)00:19:33No.1161135309+
その時は殴られる余裕あれば殴られる
そうすればあと二本に絞れるからな
その二本のどっちかならたこって名付けて捨ててる
424/02/25(日)00:20:27No.1161135682+
ただころふこ!ただころふこの杖じゃないか!
524/02/25(日)00:20:50No.1161135843+
通路で敵に挟まれたけど殴って倒せばなんとでもなるだろ
miss!miss!次の朝…
624/02/25(日)00:21:01No.1161135916+
たこふは5時代
724/02/25(日)00:21:10No.1161135977そうだねx2
壺に「ただ?」って名付けてぶん投げるやつやるよね
824/02/25(日)00:21:19No.1161136033そうだねx15
>ただころふこ!ただころふこの杖じゃないか!
不幸はログを見ろ
924/02/25(日)00:21:43No.1161136204+
不幸はもう下がらないってログが出るからもうたこの杖なんだ
1024/02/25(日)00:21:57No.1161136289+
2ダメージ?
………土塊か!
1124/02/25(日)00:22:35No.1161136548そうだねx1
トンネルの杖は洞窟マムルを殺すためにある
1224/02/25(日)00:22:59No.1161136693+
(ドスコイだからダメって言われたからこれは飛びつきだな…)
(ドスコイだからダメって言われる杖2本目拾った…)
1324/02/25(日)00:23:09No.1161136753+
>2ダメージ?
>………土塊か!
隣接に振ってると遠からず感電で事故るぜ!
1424/02/25(日)00:23:31No.1161136885+
イアイ系の装備弾きってなんか弾くモンスターによって落ちるアイテム固定されてるとかある?
1524/02/25(日)00:23:41No.1161136951+
>壺に「ただ?」って名付けてぶん投げるやつやるよね
それすら面倒だから

たた
たたた
って感じで名付けてる
1624/02/25(日)00:23:54No.1161137026+
埋没店おおいからトンネルはかなり有用杖になったとおもう一通マップ多かった5でも強かったけど
1724/02/25(日)00:24:03No.1161137075そうだねx5
ただの壺は復活草入れとして活躍できる
1824/02/25(日)00:24:16No.1161137156+
>ただの壺は復活草入れとして活躍できる
おにぎりにするね
1924/02/25(日)00:25:02No.1161137482+
何も起きないってことは転ばぬか痛み分けかただの杖だな…捨てるか…
2024/02/25(日)00:25:36No.1161137700+
真髄潜ってるけど復活草全然拾えなくて不安感がすごいぜ!
2124/02/25(日)00:25:45No.1161137755+
痛み分けはログ出すぐらいしてくれよ
まあ使わないけど
2224/02/25(日)00:26:07No.1161137880そうだねx3
痛み分けは欲しいな
2324/02/25(日)00:27:05No.1161138218+
転ばぬだって持っておきたい
2424/02/25(日)00:28:05No.1161138538+
fu3174694.jpg
初めて真髄潜ってるけど盾の補正値が全然上げられないぜ
強化の壺ってもしかして全然出ないやつ?
2524/02/25(日)00:28:12No.1161138584+
>転ばぬだって持っておきたい
持ってはおきたいけど持ち物圧迫してくるし…
2624/02/25(日)00:28:30No.1161138684+
モテるならなんだって持ちたいけどストレージは有限だしな
2724/02/25(日)00:28:38No.1161138733+
痛み分けは殴り合いすると痛いやつと殴り合いしなきゃいけない時にはいいよね
2824/02/25(日)00:28:39No.1161138737そうだねx1
ガイコツの杖強いっちゃ強いけど結局効果が不安定な時点で本当の危険時にあまり使いたくないという問題がある
2924/02/25(日)00:29:22No.1161138985そうだねx2
>ガイコツの杖強いっちゃ強いけど結局効果が不安定な時点で本当の危険時にあまり使いたくないという問題がある
雑につかっちゃえばいいのよ
3024/02/25(日)00:31:01No.1161139533そうだねx2
>fu3174694.jpg
>初めて真髄潜ってるけど盾の補正値が全然上げられないぜ
>強化の壺ってもしかして全然出ないやつ?
なかなかひりついて楽しそうな冒険だ
3124/02/25(日)00:31:46No.1161139782+
一通りやったけど推測の修験道が一番面白いな
3224/02/25(日)00:33:35No.1161140415+
とびつきはともかく場所替えはドスコイでも発動してもいいじゃないですか!
3324/02/25(日)00:35:09No.1161140953+
場所替えってワープしてんじゃないのかよ…なんで太ってるとダメなんだよ…は割と思う
3424/02/25(日)00:35:14No.1161140984+
ヤマカガシつらい!
むり!
3524/02/25(日)00:35:46No.1161141163+
火遁忍者にねだやしを使ったが後悔はしていない
3624/02/25(日)00:36:00No.1161141241+
時間かけてでも殴り殺す準備整える派だから神髄だと杖はあまり使わないのだ
3724/02/25(日)00:36:08No.1161141280+
盾はマゼルンで補正値上げていくものなんだ
だから装備外しの罠は毒矢の罠の次くらいに見つけると嬉しくなる
3824/02/25(日)00:36:52No.1161141563+
良い引きだったのに神髄13Fで油断したら死んじゃったすけて「」レン
5Eb9-NdHF
3924/02/25(日)00:37:58No.1161141973+
13Fくらいなら正直ここでわざわざ救出求めなくても寝て起きれば助けてもらえるだろ
30F以降とかだと怪しくなる
4024/02/25(日)00:38:17No.1161142099+
ヤマカガシクリアできたから言うけどこんなダンジョンNPCの解放が人質に取られてなかったら絶対やんなかったと思う
4124/02/25(日)00:39:18No.1161142488+
>ヤマカガシクリアできたから言うけどこんなダンジョンNPCの解放が人質に取られてなかったら絶対やんなかったと思う
それはそう
4224/02/25(日)00:39:27No.1161142548+
とぐろ島の12Fで死んでる初心者かな…助けてやりますか!
10Fまで探索しながら降りたけど一個も盾ねえじゃねぇかこいつだめだこりゃ
4324/02/25(日)00:40:16No.1161142873そうだねx1
>とぐろ島の12Fで死んでる初心者かな…助けてやりますか!
>10Fまで探索しながら降りたけど一個も盾ねえじゃねぇかこいつだめだこりゃ
こいつどうやってここまで降りたんだとか思うと連射の腕輪とか落ちてたりする
4424/02/25(日)00:40:19No.1161142888+
俺はヤマカガシ一発クリアだったけど
あまりにもキツかったし辛かったからもう2度とやってない
4524/02/25(日)00:40:50No.1161143060+
俺の15階は1日放置しても救助来なかったから諦めたよ
4624/02/25(日)00:42:26No.1161143658+
>>ガイコツの杖強いっちゃ強いけど結局効果が不安定な時点で本当の危険時にあまり使いたくないという問題がある
>雑につかっちゃえばいいのよ
敵が使ってくる時みたいに倍速になったりはしないから結構使いやすいのよな
少なくとも悪いことにはならないから雑に使える
4724/02/25(日)00:43:34No.1161144041+
コドモ戦車とかの通路で殴ってこないやつが行き止まりとかで閉じ込めると殴ってくるの前からだっけ
危うく金のぴーたんに殺されるところだった
4824/02/25(日)00:43:39No.1161144066そうだねx1
杖切らなきゃまずいってタイミングだとすでにだいぶピンチ寄りで
その中であえてがいこつまどうじゃないと駄目ってタイミング0だから
アイテム整理の時優先的に捨てちゃうな
枠余ってたらとりあえず抱えるけどまどう倒してる階で余ってることもまずないし
4924/02/25(日)00:44:44No.1161144428そうだねx2
ヤマカガシは行ける時は神髄より時間短く終わるからこれはこれでって思うけどなぁ
99Fは長いねん
5024/02/25(日)00:45:03No.1161144522+
不確定要素は可能な限り排除したいぜ!
5124/02/25(日)00:45:15No.1161144584+
ヤマカガシは爽快感がない
5224/02/25(日)00:45:18No.1161144599+
マダラの卑劣なモンスターテーブルめ…
5324/02/25(日)00:45:18No.1161144603+
ガイコツの杖今まで捨ててたけど倍速なかったんだ…
今度手に入れた時は使ってみるかな
5424/02/25(日)00:45:18No.1161144605+
鬼サソリにちから1まで下げられた後大部屋モンハウでポリゴンに囲まれて満腹度1にされて死んだ
今日はもう寝る
5524/02/25(日)00:45:20No.1161144614そうだねx3
鬼木島の50Fバージョン的なのが割と欲しい
5624/02/25(日)00:45:32No.1161144675+
>不確定要素は可能な限り排除したいぜ!
だから杖が最強なんですね
5724/02/25(日)00:45:39No.1161144721+
でもヤマカガシクリアした後の俺も上達したぜっていう謎の全能感は忘れられないよ
5824/02/25(日)00:46:09No.1161144905+
神髄意外クリアした!初心者だから持ち込み無し99Fって異次元の話すぎるな…
5924/02/25(日)00:46:25No.1161144986+
ぶっちゃけダンジョンの数なんてトルネコかシレン初代くらいで十分だと思うけどね
みんなそれで何千時間も遊べるでしょ
6024/02/25(日)00:46:36No.1161145053+
>鬼木島の50Fバージョン的なのが割と欲しい
わかりましたヤマカガシ50Fを
6124/02/25(日)00:46:55No.1161145167+
>神髄意外クリアした!初心者だから持ち込み無し99Fって異次元の話すぎるな…
そこまでできたならもうあとは慣れと根気だよ
6224/02/25(日)00:47:05No.1161145234+
種別まで識別出来てる杖でも一回振っとけってのは身に染みて理解した
手持ちの金縛りと一時しのぎと吹き飛ばしが全部呪われてて朝になった
6324/02/25(日)00:47:11No.1161145261そうだねx3
>ぶっちゃけダンジョンの数なんてトルネコかシレン初代くらいで十分だと思うけどね
>みんなそれで何千時間も遊べるでしょ
でもやっぱり色々あるならそれはそれで嬉しいぜ!
6424/02/25(日)00:47:18No.1161145307そうだねx1
>>鬼木島の50Fバージョン的なのが割と欲しい
>わかりましたヤマカガシ50Fを
実際もっと不思議の50Fは欲しいよ
サクっとやるのにちょうどいいもん
ヤマカガシが難しいのはもっと不思議ルールとバランスで25Fだからだし
6524/02/25(日)00:47:43No.1161145432+
>種別まで識別出来てる杖でも一回振っとけってのは身に染みて理解した
>手持ちの金縛りと一時しのぎと吹き飛ばしが全部呪われてて朝になった
今回マゼると呪われるからね
6624/02/25(日)00:47:57No.1161145504+
床落ちアイテムをなくすと風来人は死ぬ
みんな知ってるね
6724/02/25(日)00:47:59No.1161145512+
>>ぶっちゃけダンジョンの数なんてトルネコかシレン初代くらいで十分だと思うけどね
>>みんなそれで何千時間も遊べるでしょ
>でもやっぱり色々あるならそれはそれで嬉しいぜ!
どうせ作ってもらっても1回クリアしてこれめんどくさいとか見るくらいならもう少なくてもいいかなって
6824/02/25(日)00:48:12No.1161145600+
ガイコツまどうの杖は拾ったら何も考えずにマゼルンに振れるから悪くない
6924/02/25(日)00:48:13No.1161145612+
推測裏は鑑定士が全然でない
7024/02/25(日)00:48:14No.1161145614+
買い物上手のダンジョンが気軽で一番楽しい気がするぜ
7124/02/25(日)00:48:56No.1161145835+
とりあえず難易度はもっと上げていいと思うけどね神髄
裏白くらいのモンスターは欲しい
7224/02/25(日)00:49:05No.1161145882+
神髄の深層だからか知らんけどちょっと落ちてる道具の呪われ率高過ぎない?
7324/02/25(日)00:49:32No.1161146055+
昨日鑑定士持ち帰れて大興奮だった
使い道?知らん
7424/02/25(日)00:49:36No.1161146077+
9999Fのダンジョン作って欲しい乱数でループしないやつ
7524/02/25(日)00:49:54No.1161146192+
今作はおはらいがね…
7624/02/25(日)00:50:00No.1161146225+
神髄99Fの救助出てるけど誰か助けに行くんだろうか
7724/02/25(日)00:50:03No.1161146239+
杖の鑑定してやないやつがいこつまどうの杖か…
今回それどころじゃない階層に出ては拾っても使い潰してポイ捨てだから鑑定してないや
7824/02/25(日)00:50:12No.1161146293+
能動的な祝福させてくれよ〜
7924/02/25(日)00:50:16No.1161146312+
>今作はおはらいがね…
下手したら白紙より出ないなこいつ…
8024/02/25(日)00:50:21No.1161146344+
深層に上位大根出ないのは本当に有情だよ神髄
8124/02/25(日)00:50:58No.1161146565+
白紙はめっちゃ出るからおはらいに…使いたくねぇ!
8224/02/25(日)00:51:01No.1161146581+
>神髄99Fの救助出てるけど誰か助けに行くんだろうか
拾い識別でやると結構楽しかったりする
8324/02/25(日)00:51:06No.1161146596+
またヤマカガシで死んだ
頭領はそのまま放って置くか…
8424/02/25(日)00:51:08No.1161146611+
おはらいまで呪われてるのやめてよね
8524/02/25(日)00:51:16No.1161146657+
>深層に上位大根出ないのは本当に有情だよ神髄
脳筋ばっかで優しいよね
8624/02/25(日)00:51:24No.1161146699+
ウキウキで武器放り込もうとした合成の壺が呪われてた時のやるせなさ
8724/02/25(日)00:51:28No.1161146724+
今作のバランスで祝福の壺や巻物があったら強すぎるからまぁ仕方ないよね…
8824/02/25(日)00:51:33No.1161146758+
ヤマカガシもキキ島もクリアできる気がしないから俺の仲間アスカしかおらん
8924/02/25(日)00:51:43No.1161146816+
>神髄99Fの救助出てるけど誰か助けに行くんだろうか
逆に奥義全開で収支+になるから神髄救助はあっという間になくなるよ
ヤマカガシ?
10F程度でもごめんですね
9024/02/25(日)00:51:44No.1161146823+
まあ神髄の難易度でも大変な人も多いだろうから
高難易度版はもうDLCに期待とかでいいんじゃないかな…
9124/02/25(日)00:51:55No.1161146885そうだねx3
鬼木島は簡単だったな
9224/02/25(日)00:52:02No.1161146924+
神髄難易度そこまでじゃなくて長いからダレるよね…
9324/02/25(日)00:52:05No.1161146930+
>ヤマカガシもキキ島もクリアできる気がしないから俺の仲間アスカしかおらん
キテルでござるな
9424/02/25(日)00:52:17No.1161147008+
大根は割とマジでクソゲーにしかならん
せめてお前部屋内でこっち視認してる時だけ投げてこいよ…
9524/02/25(日)00:52:17No.1161147010+
杖と巻物のダンジョンで変化の壺が白紙フィーバーになるのはおかしいだろ!
9624/02/25(日)00:52:18No.1161147014そうだねx1
>鬼木島は簡単だったな
あの展開からボスいないの!?ってなる
9724/02/25(日)00:52:26No.1161147058+
呪われたおはらいの壺
何が出来るんだよお前はぁ
9824/02/25(日)00:52:40No.1161147127+
買い物上手の修験道というか雑草の修験道だった
9924/02/25(日)00:52:54No.1161147204+
>神髄難易度そこまでじゃなくて長いからダレるよね…
70〜100Fがモンスターテーブルの変化に乏しくて退屈ではある
10024/02/25(日)00:52:57No.1161147228+
鬼木島は持ち込み不可でもわりと無双できるから楽しい
とくに仲間めっちゃ頼りになるのが楽しい
10124/02/25(日)00:52:58No.1161147233+
ノロージョ超怖い
どうにかできないの
10224/02/25(日)00:53:00No.1161147248+
鬼木島は絶対ボスいる前フリだったじゃんあれ…!とは思った
10324/02/25(日)00:53:07No.1161147285そうだねx2
>あの展開からボスいないの!?ってなる
ヤマカガシはリソースきついのにボスまでいるの酷い
10424/02/25(日)00:53:08No.1161147294+
>買い物上手の修験道というか雑草の修験道だった
そのあたりまで行ったらガマドーンに投げつけられるよりマシだろ
即死だぞ
10524/02/25(日)00:53:15No.1161147340+
>呪われたおはらいの壺
>何が出来るんだよお前はぁ
呪われた壺はほぼ全部何もできねぇだろ
10624/02/25(日)00:53:15No.1161147343+
無双で大根根絶やしたのにデッ怪大根は普通に出てくるのおかしいだろ!
10724/02/25(日)00:53:17No.1161147350+
神髄4周目してたら桃印入りの神器が出てしまった
分布図埋め狙いでちょっと粘るか…それでも洞窟は中々埋まらないだろうけど
10824/02/25(日)00:53:24No.1161147391+
ヤマカガシクリアする頃にはもう仲間が使えるダンジョンあんまやらねえ!
10924/02/25(日)00:53:42No.1161147496+
>鬼木島クリアする頃にはもう仲間が使えるダンジョンあんまやらねえ!
11024/02/25(日)00:53:44No.1161147503そうだねx1
>鬼木島は絶対ボスいる前フリだったじゃんあれ…!とは思った
あの木ボスかと思って沢山道具維持しながら上がった
何もなかった
11124/02/25(日)00:53:44No.1161147508+
>ヤマカガシクリアする頃にはもう仲間が使えるダンジョンあんまやらねえ!
とぐろ島を装備集めとかマゼルン集めで周回したりするだろ
11224/02/25(日)00:53:56No.1161147564+
運命庭みたいなやつ欲しい
11324/02/25(日)00:54:20No.1161147688+
神髄なんて後半はピクニックだろ
敵が控えめすぎる
11424/02/25(日)00:54:20No.1161147690そうだねx1
仲間居るとマゼルン殺されたりするし…
11524/02/25(日)00:54:25No.1161147726+
装備集めても使うダンジョンないから回ってないな…
11624/02/25(日)00:54:27No.1161147737+
>ノロージョ超怖い
>どうにかできないの
どこのノロージョかで変わる
11724/02/25(日)00:54:31No.1161147760+
DLCあるとしても新アイテムはバランスや手帳変わるから無いかな?
11824/02/25(日)00:54:32No.1161147768そうだねx2
呪われたおはらいの巻物は本当になんなんだろうね
こいつのために他のおはらいの巻物なり壺を使えっていうのかい?
おにぎりにでもなってろ
11924/02/25(日)00:54:41No.1161147822+
ヤマカガシはせめてマゼルンくだち…
12024/02/25(日)00:55:03No.1161147963そうだねx1
ウオオオオ装備+99!!!!で無双の島行くと思ったより楽勝と言うか
序盤の暴走草大根がなんならラスボス
12124/02/25(日)00:55:09No.1161147990+
>ポリゴン超ムカつく
>どうにかできないの
12224/02/25(日)00:55:17No.1161148046+
透視の腕輪が欲しいのですが
12324/02/25(日)00:55:23No.1161148072そうだねx1
>ヤマカガシはせめてマゼルンくだち…
投擲無効の強敵が増えるだけな気がするぞ
12424/02/25(日)00:55:29No.1161148103+
>呪われたおはらいの巻物は本当になんなんだろうね
>こいつのために他のおはらいの巻物なり壺を使えっていうのかい?
>おにぎりにでもなってろ
連続おはらいで持ち物全部おはらいチャンスアップ!
12524/02/25(日)00:55:35No.1161148145+
結局1〜10F付近で死ぬことが90%な真髄
12624/02/25(日)00:56:04No.1161148295+
忍殺印くれ
12724/02/25(日)00:56:09No.1161148329そうだねx1
ガンガンに装備がためて無双始めたけどなんか序盤からめんどくさ…ってなって帰ってしまった
やはり神髄素潜りくらいがちょうどいい
12824/02/25(日)00:56:26No.1161148439+
>結局1〜10F付近で死ぬことが90%な真髄
ミノの斧とロイドの頭は風来人の血で染まっている…
12924/02/25(日)00:56:39No.1161148511+
おはらいの巻物は絶対に呪われてない状態で床落ちしてるってシリーズもあったよね…
13024/02/25(日)00:56:45No.1161148539+
忍者と火炎入道嫌い…
13124/02/25(日)00:57:11No.1161148684+
あの島姉抜きに厄ネタ多いな!
13224/02/25(日)00:57:47No.1161148893+
一階から引きいいねぇ…あっ三階でパコに囲まれてイクッ♥
運は収束するんだよねぇ
13324/02/25(日)00:57:52No.1161148930+
>DLCあるとしても新アイテムはバランスや手帳変わるから無いかな?
神髄のクリア率3パーで果たしてチュン的に高難度DLC出す価値あんのかって気はする
5+のクリア率も当然把握してるだろうしそれを受けての6のダンジョンの少なさなんじゃないと愚察もしてる…
13424/02/25(日)00:58:22No.1161149101+
全滅解放のために無双通わなきゃいけないんだろうがどういう準備で行きゃいいのかな
13524/02/25(日)00:58:24No.1161149109+
ソクセンお前なんなんだよ!
13624/02/25(日)00:58:34No.1161149161+
>おはらいの巻物は絶対に呪われてない状態で床落ちしてるってシリーズもあったよね…
設定的にも納得感あってよかったんだけどなあ
13724/02/25(日)00:58:46No.1161149225+
初心者にも優しいバランスで良いよね
でも脱出はストーリークリア前の方が良かったのでは!?
13824/02/25(日)00:59:02No.1161149323+
>一階から引きいいねぇ…あっ三階でパコに囲まれてイクッ♥
>運は収束するんだよねぇ
低階層でいい引きで死んでも別に自分救助ですぐだからな
13924/02/25(日)00:59:06No.1161149344そうだねx2
>5+のクリア率も当然把握してるだろうしそれを受けての6のダンジョンの少なさなんじゃないと愚察もしてる…
5だってプラスで増えたって言ってもそれでも結構な数のダンジョン最初からあったからな
14024/02/25(日)00:59:13No.1161149377+
ヤマカガシの半分は火遁と荒らしでできています
14124/02/25(日)00:59:14No.1161149382そうだねx1
呪われたおはらいはお前何なら出来るんだよと
14224/02/25(日)00:59:18No.1161149401+
デッ怪の報酬を足元に落ちるようにしてくれんかな
14324/02/25(日)00:59:21No.1161149409+
あなたが落としたのは金の鉄塊の大剣ですか?青の使い捨ての剣ですか?
14424/02/25(日)00:59:45No.1161149552+
>全滅解放のために無双通わなきゃいけないんだろうがどういう準備で行きゃいいのかな
投げ物避けが入った盾と弾きよけの腕輪
後はなんか…白紙とねだやしいっぱい!!!
武器に桃印が入ってると食料問題解決するのでそれも欲しい
14524/02/25(日)01:00:07No.1161149674+
>あなたが落としたのは金の鉄塊の大剣ですか?青の使い捨ての剣ですか?
おらデブお前の大好きな神器だ買いやがれ!
14624/02/25(日)01:00:12No.1161149706+
真髄の1Fで一割バッターダメだろ
全裸Lv1で勝てる相手ではないのですが
14724/02/25(日)01:00:13No.1161149722+
>初心者にも優しいバランスで良いよね
>でも脱出はストーリークリア前の方が良かったのでは!?
脱出して持ち帰って強くするってやったのが5だったけど
6は死ねば死ぬだけ強いアイテム解禁されるイベントあるし別の方向で初心者ケアしてるだろ
14824/02/25(日)01:00:14No.1161149723+
なんか前作よりすげえいやなタイミングでモンスターハウスが発動する気がする
14924/02/25(日)01:00:42No.1161149905+
誰か俺のデータでデッ怪クリアしといて
15024/02/25(日)01:00:59No.1161149992+
弾きよけはホントに必須だわ…
15124/02/25(日)01:01:05No.1161150033+
呪われた白紙が扱いに困る
もってく?
15224/02/25(日)01:01:25No.1161150152+
>>ノロージョ超怖い
>>どうにかできないの
>どこのノロージョかで変わる
ヤマカガシ
15324/02/25(日)01:01:33No.1161150191+
おはらいは絶対呪われてないという特性が消えたので時にひどいゴミになる
15424/02/25(日)01:01:43No.1161150253+
>なんか前作よりすげえいやなタイミングでモンスターハウスが発動する気がする
部屋に入って数歩で発生するとか意地悪にはなってるな
15524/02/25(日)01:01:46No.1161150275+
>誰か俺のデータでデッ怪クリアしといて
石と銀の矢でスイスイ散歩しながら合成の壺をボヨヨン量産するボーナスステージですわ
15624/02/25(日)01:02:06No.1161150391+
特大チンタラがデッ怪並みにデカすぎる
15724/02/25(日)01:02:44No.1161150605そうだねx1
デッ怪はつまんないからやだ
15824/02/25(日)01:02:49No.1161150628+
特大チンタラの…デッ怪!
15924/02/25(日)01:02:55No.1161150656+
デッ怪は面倒になってくるだけで苦戦する要素はあまりないだろう
16024/02/25(日)01:02:56No.1161150664+
>>どこのノロージョかで変わる
>ヤマカガシ
毒矢一発消費で殴り合いが一番かなぁ…大量にいるしアイテム枯渇するから
16124/02/25(日)01:03:16No.1161150779+
>デッ怪はつまんないからやだ
初回はあれはあれで楽しかったよ
周回するもんではないのははい
16224/02/25(日)01:03:18No.1161150798+
>おはらいは絶対呪われてないという特性が消えたので時にひどいゴミになる
アイテム選択系の未識別巻物や未識別壺に入れる贄としては使えるし!
16324/02/25(日)01:03:18No.1161150799+
>5+のクリア率も当然把握してるだろうしそれを受けての6のダンジョンの少なさなんじゃないと愚察もしてる…
やる奴はどうせもっと不思議の話しかしないじゃんって思われてもそうだねって思うし
今作はゲーム全体のルールも限りなく前よりシンプルにしてる分特殊ルールダンジョン作りづらいから減っても何も不思議じゃないと思う
16424/02/25(日)01:03:21No.1161150815+
>呪われた白紙が扱いに困る
>もってく?
1個しかないならボヨヨン複製用に持っとく
呪われてないのあるなら捨てていいと思う
16524/02/25(日)01:03:27No.1161150854+
>もってく?
ねだやしは絶対欲しいし他に白紙がないなら抱えておはらい待ちするかな
16624/02/25(日)01:03:32No.1161150889そうだねx2
識別のラッキーがあったけどおはらいはラッキーあるのかな?
16724/02/25(日)01:03:46No.1161150972+
デッ怪20Fくらいで矢の罠踏んで
飛んできた矢が火炎放射器起動して焼き殺されるという死に様を体験したよ
16824/02/25(日)01:03:47No.1161150974+
正直初代くらいシンプルでいいと思うけどなシレン…
マゼルンめんどくさいもん…
16924/02/25(日)01:03:50No.1161150987そうだねx1
>識別のラッキーがあったけどおはらいはラッキーあるのかな?
ある
17024/02/25(日)01:04:11No.1161151113+
>識別のラッキーがあったけどおはらいはラッキーあるのかな?
一回なんの意味もないタイミングで発動した
ある
17124/02/25(日)01:04:27No.1161151205+
>>なんか前作よりすげえいやなタイミングでモンスターハウスが発動する気がする
>部屋に入って数歩で発生するとか意地悪にはなってるな
なんなら二歩進んで一歩戻っても発生したりするから一度歩いたとこでも油断できない
17224/02/25(日)01:04:32No.1161151223+
>正直初代くらいシンプルでいいと思うけどなシレン…
>マゼルンめんどくさいもん…
むしろマゼルンいないと合成めんどくさすぎるだろ…
17324/02/25(日)01:04:33No.1161151227+
あるのか じゃあ荷物に余裕がある間は持ち歩いててもいいか
17424/02/25(日)01:04:33No.1161151230+
狐渇シレンたのしい
17524/02/25(日)01:04:38No.1161151262+
でもあの騙し討ち感は好きだわ今回のモンハウ
大部屋以外そういうのじゃなかったし
17624/02/25(日)01:04:56No.1161151358そうだねx2
保存の壺が全く出ない回はストレスで死にそう
17724/02/25(日)01:05:01No.1161151389+
>識別のラッキーがあったけどおはらいはラッキーあるのかな?
あるよ
ついでに祝福された白紙に書けば確定ラッキー
17824/02/25(日)01:05:07No.1161151423+
満腹度上げと矢稼ぎは面倒くさくはある
17924/02/25(日)01:05:09No.1161151434+
異種合成少ないのはシンプルにするためだろうな
18024/02/25(日)01:05:28No.1161151544+
壁から敵が出てくるタイプのモンハウは進撃の巨人思い出しちゃうんだよね
18124/02/25(日)01:05:53No.1161151689そうだねx2
>満腹度上げと矢稼ぎは面倒くさくはある
やんなきゃいいじゃん…
18224/02/25(日)01:05:53No.1161151692+
特殊ハウスで囲まれたら大体死ぬのが私です
18324/02/25(日)01:05:54No.1161151699+
特殊モンハウが階層関係ないのはちょっとどうかと思う
3Fで爆炎ハウスだ!とか言われても打開策もクソもなくはい…じゃあ死にます…としかならねえよ!
18424/02/25(日)01:05:59No.1161151726+
壁モンハウであせってヤキイモ使って屁の無駄撃ちした
18524/02/25(日)01:06:04No.1161151757+
>ついでに祝福された白紙に書けば確定ラッキー
しらそん…
18624/02/25(日)01:06:11No.1161151800+
突然湧くのは若干納得いかないが壁から出てくるのは好き
前者も上から降ってくるとかなら納得できたような気がする
18724/02/25(日)01:06:27No.1161151880+
>特殊モンハウが階層関係ないのはちょっとどうかと思う
>3Fで爆炎ハウスだ!とか言われても打開策もクソもなくはい…じゃあ死にます…としかならねえよ!
1Fで真横に魚2体いたらもうそこで終わりのゲームだし…
18824/02/25(日)01:06:32No.1161151906+
満腹度150が面倒だからドスコイはデッ怪にちゃんこ握り奢ってもらわなきゃやらないわ
18924/02/25(日)01:06:32No.1161151909+
この前水辺に囲まれた3つが全部巻物で全部祝福されてたんだけど
あそこに出てくる巻物や草って絶対祝福されてんのかな
19024/02/25(日)01:06:53No.1161152013+
>壁から敵が出てくるタイプのモンハウは進撃の巨人思い出しちゃうんだよね
三方水辺で一辺だけの壁が全部崩れてモンスターが整列してたことがあったな…
19124/02/25(日)01:07:06No.1161152086+
だから祝福白紙のチョイスはちょっと面白い
普段ならないけどちめぐでプラス4にするのもよさそう
19224/02/25(日)01:07:08No.1161152100+
正直なところ保存の壺さえ識別できれば何とかなるので他の未識別壺は持ち物圧迫するくらいなら叩き割ってええという暴論
19324/02/25(日)01:07:10No.1161152110+
白紙全滅しか対応できないよぉみたいなモンハウは良くある
19424/02/25(日)01:07:37No.1161152265+
叩き割って突然大爆発もしないしな
19524/02/25(日)01:07:48No.1161152324+
そういえば別にアリもいないのにフォーク型になって先端行き止まりの構成の通路に初めて当たった
別に迷路部屋みたいに壊せる壁があるわけでもない
19624/02/25(日)01:07:53No.1161152356+
祝福白紙とかいう約束された最強のアイテム
19724/02/25(日)01:07:56No.1161152379+
人生の落とし穴みたいなのはたまにやりたくなる
19824/02/25(日)01:07:56No.1161152382+
ヤマカガシは単体で見ればそういうダンジョンあってもいいと思うのだが
イベント発動すると大半の風来人がセキ幽閉状態になるのはちょっとデザインミスじゃない?と思う
19924/02/25(日)01:08:02No.1161152419+
真空ぎりがしょっぱいのいい加減なんとかならないんかな
シレンの攻撃依存でいいじゃん
20024/02/25(日)01:08:05No.1161152433+
手封じが…割れにくい!
20124/02/25(日)01:08:05No.1161152441+
>だから祝福白紙のチョイスはちょっと面白い
>普段ならないけどちめぐでプラス4にするのもよさそう
あれ高確率で二連ラッキーにならない?俺だけ?
20224/02/25(日)01:08:15No.1161152501+
>叩き割って突然大爆発もしないしな
あのクソ壺がよぉ…
合成してるくせに割れないやつも困るが
20324/02/25(日)01:08:40No.1161152640+
まぁ別にセキ帰ってこなくても水龍までのゲーム進行に支障ないしなぁ
20424/02/25(日)01:08:43No.1161152663+
バクスイはいつもどおり役にたたんし今回の混乱は裏切り率が高すぎる…
睡と混乱印こいつらの方がよかったのでは?
20524/02/25(日)01:08:50No.1161152711+
合成はそんなすごく大事にするもんじゃないし取り出せたら保存であとは適当な盾入れて強化ワンチャンなんてのも悪くない
20624/02/25(日)01:09:04No.1161152788+
(とりあえず未鑑定の草入れてみるか…何も起きてない…ただの壺か…?)
(いや…強化かもしれない…装備品を入れてみるか…)
(強化されてない…ただの壺か…?いや…合成かもしれない…)
20724/02/25(日)01:09:13No.1161152838+
道場でビックリの壺で遊んでたんだけどどうも中身は壺ごとに固定されてるっぽいんだよね
アイテムが出る壺を吸い出し壺増大で再利用できる
20824/02/25(日)01:09:27No.1161152927+
>真空ぎりがしょっぱいのいい加減なんとかならないんかな
>シレンの攻撃依存でいいじゃん
序盤はクソしょぼくて後半は頭おかしい強さになるだろ
20924/02/25(日)01:09:31No.1161152955+
手封じを即解消できる方法無いのか…?
これ致命的すぎるだろ
21024/02/25(日)01:09:33No.1161152968+
>手封じが…割れにくい!
あれ壁殴るのって効果あるの?全然割れなくて腹立つ
21124/02/25(日)01:09:39No.1161153004+
>真空ぎりがしょっぱいのいい加減なんとかならないんかな
>シレンの攻撃依存でいいじゃん
まぁあれは低層でのお助けアイテムみたいなもんだから
おい…なんでトドが耐えてる…
21224/02/25(日)01:09:47No.1161153049+
底抜けはお手軽泥棒アイテムからすっかりゴミ壺になってしまった
21324/02/25(日)01:10:00No.1161153134+
>>真空ぎりがしょっぱいのいい加減なんとかならないんかな
>>シレンの攻撃依存でいいじゃん
>序盤はクソしょぼくて後半は頭おかしい強さになるだろ
固定ダメージ20+攻撃力くらいでよくない?
21424/02/25(日)01:10:12No.1161153196+
なんで俺はスレに描く時には冷静に状況判断できるのに
自分がやってる時はアホなミスをしてしまうのだろうか
21524/02/25(日)01:10:25No.1161153270+
>手封じを即解消できる方法無いのか…?
>これ致命的すぎるだろ
致命的を招くアイテムだからな序盤で識別したい
21624/02/25(日)01:10:26No.1161153273+
真空は50基準でレベルダメージ上乗せでいいんじゃないかなと
21724/02/25(日)01:10:45No.1161153399+
真空斬りせめて60ダメージくらいはほしい
10階くらいで確殺できないのはなんかなってなる
21824/02/25(日)01:10:54No.1161153457そうだねx2
>>序盤はクソしょぼくて後半は頭おかしい強さになるだろ
>固定ダメージ20+攻撃力くらいでよくない?
壊れてるだろそれ
21924/02/25(日)01:10:56No.1161153468+
デッカイダンジョンはデッカイ処理のチュートリアル的なやつで面白いと思うけど長すぎる
あと戦車の矢でワンミス終了だけはやめて…
22024/02/25(日)01:10:57No.1161153477+
そういえば今作二撃無いね
22124/02/25(日)01:11:23No.1161153633+
泥棒番はなんの説明もなく効かない効果あるのが許せん
22224/02/25(日)01:11:26No.1161153649+
爆睡お前10ターンって…
22324/02/25(日)01:11:29No.1161153666+
>正直なところ保存の壺さえ識別できれば何とかなるので他の未識別壺は持ち物圧迫するくらいなら叩き割ってええという暴論
ボヨン
22424/02/25(日)01:11:48No.1161153779+
中盤手前ぐらいでも2枚あればだいたい2ターンで一掃できるから
俺はつい真空温存してしまうな
22524/02/25(日)01:11:55No.1161153812+
合城の壺
22624/02/25(日)01:11:56No.1161153817+
真空切りなんて序盤の窮地のお助けアイテムくらいでいいんじゃないの
あんまり強すぎると今度使いどころに困るアイテムになる
22724/02/25(日)01:12:09No.1161153907+
多分ただの壺だろ…ほら割れた
…あの壺の名前なんだったかな…
22824/02/25(日)01:12:38No.1161154069+
真空斬りはレベルかちから依存でいいよな…
22924/02/25(日)01:12:39No.1161154075+
白紙に書いた聖域燃やしたり水浸しにするアホ忍者に序盤囲まれた時だけ頼りになるな真空斬りは
23024/02/25(日)01:12:41No.1161154084+
>手封じを即解消できる方法無いのか…?
>これ致命的すぎるだろ
壺に何か入れて識別はフロア全部回った後に階段の上でやろう
23124/02/25(日)01:12:46No.1161154112+
神髄で育てた盾がゲイズによって換金の壺に
あの目玉許せねぇよ
23224/02/25(日)01:12:50No.1161154135+
>…あの壺の名前なんだったかな…
こういうのモヤモヤするから困る
23324/02/25(日)01:12:59No.1161154189そうだねx1
>多分ただの壺だろ…ほら割れた
>…あの壺の名前なんだったかな…
ただのって名前付けてから投げるんだ
割れなかったらそれで名前変えられるし
23424/02/25(日)01:13:01No.1161154197+
ノロージョの姉です
妹のステータスが高すぎることを謝罪いたします
23524/02/25(日)01:13:03No.1161154210+
割れたらただ壺だし割れなかったらそこで名付ければ良いから先にただって付けて投げるのシレンやってる感あって好き
23624/02/25(日)01:13:12No.1161154255+
シレンもレベルアップで異常回復できませんか?
23724/02/25(日)01:13:27No.1161154336+
>多分ただの壺だろ…ほら割れた
>…あの壺の名前なんだったかな…
あの壺
いの壺
うの壺
23824/02/25(日)01:13:31No.1161154356そうだねx2
>壺に何か入れて識別はフロア全部回った後に階段の上でやろう
手封じって階段降りたら解消されるの?!
23924/02/25(日)01:13:50No.1161154451+
ゲイズやばくね?急に剣投げ出して背筋が凍った
24024/02/25(日)01:14:10No.1161154556+
オラッ!催眠!!
24124/02/25(日)01:14:12No.1161154572+
ログから名前つけさせて欲しい
24224/02/25(日)01:14:15No.1161154581そうだねx2
>ゲイズやばくね?急に剣投げ出して背筋が凍った
昔からのお約束
24324/02/25(日)01:14:18No.1161154598+
昔の癖というか威光のせいで聖域溜め込んじゃうんだけど
無視してくるやつらめっちゃいるしどっかで雑にレベリングとかで使うべきなんだろうか
24424/02/25(日)01:14:25No.1161154622+
毎回ニギライズするよりさっさと進んで試行回数増やすほうが早くクリアできる気がしてきた
24524/02/25(日)01:14:28No.1161154641+
遠投の罠を踏んだらどうすりゃいいんだ
せっかくマゼルンキープしたのに
24624/02/25(日)01:14:33No.1161154667+
>>壺に何か入れて識別はフロア全部回った後に階段の上でやろう
>手封じって階段降りたら解消されるの?!
え常識だろ
24724/02/25(日)01:14:42No.1161154719+
杖と巻物で変化+吸出しのコンボで白紙出しまくって+99剣と盾作ったった
…これバグじゃない?
24824/02/25(日)01:14:59No.1161154828+
今作のゲイズは催眠して自分殴らせて死ぬドMゲイズも多い印象
24924/02/25(日)01:15:10No.1161154896+
>ノロージョの母です
>娘たちのステータスが高すぎることを謝罪いたします
25024/02/25(日)01:15:18No.1161154952+
タイマンしてる時に限っては混乱わりと優しいよね今作
25124/02/25(日)01:15:34No.1161155072+
>杖と巻物で変化+吸出しのコンボで白紙出しまくって+99剣と盾作ったった
>…これバグじゃない?
分裂の壺やフィーバーの壺がないからあり
25224/02/25(日)01:15:49No.1161155151そうだねx1
>無視してくるやつらめっちゃいるしどっかで雑にレベリングとかで使うべきなんだろうか
マゼルン合成する時とかに使うと便利よ
25324/02/25(日)01:15:54No.1161155180+
>杖と巻物で変化+吸出しのコンボで白紙出しまくって+99剣と盾作ったった
>…これバグじゃない?
仕様です
というか今作の変化はとても有能
神器も吐くし
25424/02/25(日)01:16:00No.1161155215+
即死の危険性がある漢識別するときは階段の上でなんでもやろうね
25524/02/25(日)01:16:02No.1161155229そうだねx2
>遠投の罠を踏んだらどうすりゃいいんだ
>せっかくマゼルンキープしたのに
桃マンで変身!変身解除!すると状態異常なくなるよ
25624/02/25(日)01:16:10No.1161155287そうだねx2
>ノロージョの婆です
>一族のステータスが高すぎることを謝罪いたします
25724/02/25(日)01:16:41No.1161155464+
>手封じって階段降りたら解消されるの?!
されるので入れるのに手間がかかるただの壺としても使える
25824/02/25(日)01:17:06No.1161155618+
>ノロージョの婆です
>アイテムも呪います
25924/02/25(日)01:17:11No.1161155640+
宿屋の娘かわいいのにあんま話に絡まないね
26024/02/25(日)01:17:14No.1161155648+
杖と巻物変化壺でたら20枚くらい白紙もちかえって満足するんだけど壺にギチギチにつめてもっと持って帰る派も多いのかな
26124/02/25(日)01:17:53No.1161155885そうだねx3
ゴミ扱いされるかぐわし草だが
なんと拾えず状態を解消してくれるぞ
忘れていいけど
26224/02/25(日)01:18:02No.1161155939+
聖域そこまで無視されるっけ?
無視してくる奴が当然ピンポイントに嫌らしいだけな気がする
オヤジ戦車とか
26324/02/25(日)01:18:02No.1161155940+
>宿屋の娘かわいいのにあんま話に絡まないね
壁紙に出るたびに可愛いってなる
セキさんはエロッてなる
26424/02/25(日)01:18:21No.1161156069+
遠隔多いけどそれはそれとして聖域使うポイントは結構ある
26524/02/25(日)01:18:25No.1161156097+
>宿屋の娘かわいいのにあんま話に絡まないね
なんか女将やってることに訳アリ風な事いってたけどよくわかんない
26624/02/25(日)01:18:26No.1161156102+
>杖と巻物変化壺でたら20枚くらい白紙もちかえって満足するんだけど壺にギチギチにつめてもっと持って帰る派も多いのかな
あらゆる壺を拡張してできるだけ持ち帰る派です…
できれば祝福された状態のを多めに確保しつつ…
26724/02/25(日)01:18:32No.1161156153+
杖と巻物クリア時は武器防具意外白紙積めまくってから階段行ったな
26824/02/25(日)01:18:36No.1161156183+
さっきヤマカガシ潜った時はノロージョがツーマンセルでしか出てこなくてつらかった
26924/02/25(日)01:18:41No.1161156220+
壺を押して識別する時も魔物の壺のパターン考えたら階段の上がいいよね
27024/02/25(日)01:18:58No.1161156319+
ただかぐわし草といえど軽んじてると足下救われるからなぁ
キチガイ4連力下げされて次の部屋で毒消し拾った時は毒消しこそ最強リセマラランキング1位だと思ったね
27124/02/25(日)01:19:27No.1161156477+
>壺を押して識別する時も魔物の壺のパターン考えたら階段の上がいいよね
2か3なら笑いかなぁって雑に押すかな
4と5は危険
27224/02/25(日)01:19:52No.1161156612+
階段上識別はすべてを解決するというのに
その場で草食ったり読んだりする風来人は愚か…
何なら店の商品を直接使う
27324/02/25(日)01:20:06No.1161156676+
ヤマカガシようやっとクリアしたけどセキからお礼言われるだけなのかこれ…
27424/02/25(日)01:20:07No.1161156690+
サソリっつっても毒消しで何とかなるから脅威に感じたことない
27524/02/25(日)01:20:08No.1161156693+
トドの壺だと思って水鉄砲を店に使う人が沢山いたな
27624/02/25(日)01:20:23No.1161156766+
容量2の押す壺しか俺にはわからない…わからないんだ…
27724/02/25(日)01:20:25No.1161156770+
>ヤマカガシようやっとクリアしたけどセキからお礼言われるだけなのかこれ…
ついでに嫁になってくれそうな雰囲気すらあるのにそれ以上を望むのか
27824/02/25(日)01:20:33No.1161156827そうだねx2
>階段上識別はすべてを解決するというのに
>その場で草食ったり読んだりする風来人は愚か…
>何なら店の商品を直接使う
200円の草なら食って大丈夫だろ…
祝福された高飛び!!!
27924/02/25(日)01:20:51No.1161156918+
如実に攻撃力下がるから私毒嫌い!
28024/02/25(日)01:21:05No.1161156997+
>ヤマカガシようやっとクリアしたけどセキからお礼言われるだけなのかこれ…
鬼木島に来てくれるようになるぞ!
28124/02/25(日)01:21:23No.1161157096+
>如実に攻撃力下がるから私毒嫌い!
レベルも依存度高いぞ
28224/02/25(日)01:21:34No.1161157155+
>ヤマカガシようやっとクリアしたけどセキからお礼言われるだけなのかこれ…
セキちゃんが仲間になってくれるようになったから…
28324/02/25(日)01:21:36No.1161157164+
みんな仲間使う場所無いって言ってるから一致団結入れてもいいと思うよ
28424/02/25(日)01:21:58No.1161157273そうだねx4
ちから20を超えてくると1すら下げたくない
28524/02/25(日)01:22:12No.1161157350+
今回のお嫁さん枠だからみんなヤマカガシへ助けに行こう!
28624/02/25(日)01:22:14No.1161157357+
全ダンジョンクリアしたけどなんかボリューム足りなくない?
はよ追加出して
28724/02/25(日)01:22:23No.1161157433+
水鉄砲で店の商品をダメにしちゃったから買い取りになってしまった…
これ店の外から水ぶちまけたらどうなるんだろ
28824/02/25(日)01:22:24No.1161157440+
神髄のサソリゾーンは根絶やしたくなる
28924/02/25(日)01:22:56No.1161157634+
ドレイン系が地味に嫌なのはいつもの事だけど耐久力もあって下手に殴り合うといつもの倍はボロボロにされるからな…
29024/02/25(日)01:22:57No.1161157639+
俺さあノロージョ姉と愛し合ったなあ
フロアに入ったらすぐに寄ってきたんだよ
29124/02/25(日)01:23:04No.1161157694+
>全ダンジョンクリアしたけどなんかボリューム足りなくない?
>はよ追加出して
感謝の神髄周回してたらそのうち出るよ
29224/02/25(日)01:23:38No.1161157883+
笑いの壺はもっと劇的な効果が欲しかったな…マジで空気
29324/02/25(日)01:24:12No.1161158087+
アイテム回収に便利だからそれでいいはずなんだけどとぐろ島慣れてくると持ち込み無しでもサクサクだな…
ほどほどに歯応えあってサクっとだとやっぱり鬼木かヤマガカシか
29424/02/25(日)01:24:13No.1161158099+
つい混乱中仲間殴るようになってるのを忘れてしまう
トゥガイ君が三印頼りに振ったカブラステギの錆になった
29524/02/25(日)01:24:25No.1161158166そうだねx3
>笑いの壺はもっと劇的な効果が欲しかったな…マジで空気
前が強すぎる
29624/02/25(日)01:25:07No.1161158404+
笑いのツボはな…ダジャレの文章無くなっちゃったナーフがね…
29724/02/25(日)01:25:10No.1161158430+
炎飛ばしを撃ち返してくるのはおかしくないかな?
29824/02/25(日)01:25:12No.1161158448+
ハリセンの共鳴はヤマカガシで引けたら勝ちを確信できるレベルで強い
29924/02/25(日)01:25:18No.1161158490+
>つい混乱中仲間殴るようになってるのを忘れてしまう
>トゥガイ君が三印頼りに振ったカブラステギの錆になった
この前初めて知ったわこの仕様
店主殴っちゃった
30024/02/25(日)01:25:21No.1161158507+
なんかトゥガイと海賊デブータの出現率低い気がする
そのせいかハーレムパーティになりがちだ
30124/02/25(日)01:25:41No.1161158603+
そういや話の種無いな
30224/02/25(日)01:25:43No.1161158615+
>炎飛ばしを撃ち返してくるのはおかしくないかな?
炎飛ばしの炎はなんと言うか特別性だから仕方ないんだ
おにぎりも焼けないし
30324/02/25(日)01:26:05No.1161158730+
笑い十分強くない?これでナーフされてるんです?
30424/02/25(日)01:26:19No.1161158821+
脳筋どもに囲まれた時に笑いの壺で切り抜けた経験があるから悪くは言えん…
30524/02/25(日)01:26:24No.1161158851+
ドラゴン草で地面の腐ったおにぎりを…焼けない!?
30624/02/25(日)01:26:27No.1161158869+
実用性はあんまないが炎と雷の風魔刀とか作るかな
30724/02/25(日)01:26:37No.1161158925+
いまだにトゥガイ君仲間に入ったことなくて実績解放できてない
30824/02/25(日)01:26:56No.1161159003+
そもそもあの壺なんなんだよ
なんで壺を押すとジョークを言うんだ
30924/02/25(日)01:26:57No.1161159012+
裏神髄まで終わったから久々にシレン5やってるけどこんなに攻撃のテンポ遅かったっけ…ってなってびっくりした
5もテンポは良いはずなんだけども
31024/02/25(日)01:26:58No.1161159018+
笑いの壺は対処アイテムとして強いと思ってたけど昔はどうだったのか
31124/02/25(日)01:27:25No.1161159157+
(なんで木づちで罠が壊れるんだろう…)
31224/02/25(日)01:27:27No.1161159170そうだねx2
持ち物が復活の草で圧迫してきたけどあんまりいらない気がしてきた
31324/02/25(日)01:28:03No.1161159338+
>裏神髄まで終わったから久々にシレン5やってるけどこんなに攻撃のテンポ遅かったっけ…ってなってびっくりした
>5もテンポは良いはずなんだけども
しっかり振りかぶって殴るからね5シレン
31424/02/25(日)01:28:09No.1161159363+
>(なんで木づちで罠が壊れるんだろう…)
それは普通にハンマーとして叩き潰してるんだろ
つるはしくらいにイメージで納得できる範疇だろ!?
31524/02/25(日)01:28:11No.1161159372+
忍者相手に聖域クソの役にも立たないの本当にあいつら盛られすぎだろ何もかも
31624/02/25(日)01:28:11No.1161159374+
>(なんで木づちで罠が壊れるんだろう…)
ピコタン系…お前たちは今どこで戦っている…
31724/02/25(日)01:28:20No.1161159420+
>持ち物が復活の草で圧迫してきたけどあんまりいらない気がしてきた
二個くらい出しといて後は壺に入れちゃっていいと思う
31824/02/25(日)01:28:25No.1161159441+
>笑い十分強くない?これでナーフされてるんです?
昔は笑い状態が伝搬した
31924/02/25(日)01:28:33No.1161159478+
>持ち物が復活の草で圧迫してきたけどあんまりいらない気がしてきた
復活すると満腹も回復するから先におにぎりを処分する
32024/02/25(日)01:28:36No.1161159493+
>そもそもあの壺なんなんだよ
>なんで背中見えるんだよ
32124/02/25(日)01:28:39No.1161159507+
忍者って術攻撃は聖域あってもやってくるっけ?
32224/02/25(日)01:28:47No.1161159548そうだねx1
今も伝播するだろ笑い!?
32324/02/25(日)01:28:50No.1161159560そうだねx1
>>笑い十分強くない?これでナーフされてるんです?
>昔は笑い状態が伝搬した
今もするよ
32424/02/25(日)01:28:52No.1161159573+
壁抜けの腕輪クソ強いと思ったけどちょくちょく誤操作でHP持ってかれる
32524/02/25(日)01:28:53No.1161159578+
>>笑い十分強くない?これでナーフされてるんです?
>昔は笑い状態が伝搬した
伝播ね…今作もします…
32624/02/25(日)01:29:02No.1161159619+
>昔は笑い状態が伝搬した
今作もするよ
32724/02/25(日)01:29:04No.1161159631+
復活の草は満腹度回復アイテム
32824/02/25(日)01:29:05No.1161159636そうだねx2
>>持ち物が復活の草で圧迫してきたけどあんまりいらない気がしてきた
>二個くらい出しといて後は壺に入れちゃっていいと思う
誤解ありそうだけど壺の中でも発動するよ?
32924/02/25(日)01:29:06No.1161159642+
>持ち物が復活の草で圧迫してきたけどあんまりいらない気がしてきた
風来人はどうせ疲れてやらかすから要るぜ!あとおにぎり扱いだしな
33024/02/25(日)01:29:07No.1161159645+
押す壺の訳の分からなさは背中の壺大先輩がいるからな
33124/02/25(日)01:29:17No.1161159689+
木づちは別に劣化する効果要らなくない?とは思う
33224/02/25(日)01:29:21No.1161159711+
お笑い装備ってアホみたいな格好なのに強いな
33324/02/25(日)01:29:27No.1161159745+
>>笑い十分強くない?これでナーフされてるんです?
>昔は笑い状態が伝搬した
今も伝播したような…
33424/02/25(日)01:29:38No.1161159795+
試したこと無いんだけど祝福ねだやしって投げた後に消滅地点にねだやしが残る感じなの?
33524/02/25(日)01:29:45No.1161159837+
>>笑い十分強くない?これでナーフされてるんです?
>昔は笑い状態が伝搬した
今もするじゃん…
33624/02/25(日)01:29:46No.1161159844そうだねx6
ツッコミが伝播していく
33724/02/25(日)01:29:46No.1161159846+
復活は打開にもそこまで使えないし
事故死対策の保険にちょっと持ってる程度でいいかも
33824/02/25(日)01:29:47No.1161159849+
あれ…ごめん
俺なんで今作では笑いが伝染しないって思ってたんだろ…
33924/02/25(日)01:29:49No.1161159856+
>試したこと無いんだけど祝福ねだやしって投げた後に消滅地点にねだやしが残る感じなの?
そんな感じ
34024/02/25(日)01:29:56No.1161159895+
6のシレンの武器の振りはよくそれで火力出るよねってくらい軽く振ってて面白いよね
おすすめは成仏のカマです
34124/02/25(日)01:30:09No.1161159968そうだねx1
知識も間違ってれば言葉も間違ってるはもう寝た方がいいやつ
34224/02/25(日)01:30:10No.1161159976+
トドの壺くれるトドっこは凄くいい子なんだけどさ
同族が詰められた壺をプレゼントするってよく考えたらとんでもないことしてないコイツ
34324/02/25(日)01:30:10No.1161159979+
>木づちは別に劣化する効果要らなくない?とは思う
劣化しないきづちが神髄周回特典なので…
34424/02/25(日)01:30:25No.1161160043+
リトライのストックって意味では2〜3個であとは雑に使い潰していいと思う
後半で4個も5個も使う冒険はたぶん破綻してる
34524/02/25(日)01:30:28No.1161160053+
>持ち物が復活の草で圧迫してきたけどあんまりいらない気がしてきた
ミスのリカバリにはいいけどピンチは生き返ったところでどうにもならんなって時があって1〜2枚でいいのかなって
34624/02/25(日)01:30:43No.1161160121+
木槌で地雷とか殴ったら危なくない?とは思う
34724/02/25(日)01:30:52No.1161160157+
復活の草を1つの壺に詰めてロストするやつ〜
34824/02/25(日)01:30:55No.1161160167+
笑いのツボの仕様の勘違いはこの際だからともかく伝播の間違いは覚えて帰ったほうがいい
34924/02/25(日)01:31:13No.1161160277+
復活はSTGのオート食らいボムみたいな誰でも使えるけど自分で狙うより効果は落ちるみたいな存在
35024/02/25(日)01:32:08No.1161160553+
ニギライズしながら一応素振りで床の罠調べてたらおにぎりが床に並びまくった部屋の真ん中に爆発の罠がポンとあって「あっぶね!」ってなった
35124/02/25(日)01:32:15No.1161160606+
ピンチに生き返ってもどうにもならんのはそれこそ1、2個しかなかった場合であって10個くらい溜め込んでるならそれ前提で動けるし破綻もくそもないでしょ
35224/02/25(日)01:32:17No.1161160619+
>リトライのストックって意味では2〜3個であとは雑に使い潰していいと思う
>後半で4個も5個も使う冒険はたぶん破綻してる
買い物上手で…ガマドーンにバカスカ当てられて…
35324/02/25(日)01:32:17No.1161160620+
復活の草は状態異常回復アイテムだから…
35424/02/25(日)01:32:31No.1161160691+
復活余ったなぁって思ったら空腹やちからを回復するのに使うな
前は雑草にも使い道あったんだけど
35524/02/25(日)01:32:32No.1161160695+
おにぎりや毒消しとしてざるに使えるから…って復活持ってるとマジで荷物が復活だらけになる
どすこいビルドじゃない時はおにぎり一切持たないでいいってのは楽だけど
35624/02/25(日)01:32:43No.1161160744+
>復活の草はドスコイアイテムだから…
35724/02/25(日)01:33:10No.1161160911+
書き込みをした人によって削除されました
35824/02/25(日)01:33:28No.1161161002+
死ぬときは何のミスも無くても面白いように死にまくるゲームだ
復活積んでいても死ねば死ぬだけ自分の心が沈んでいくのが分かる…
35924/02/25(日)01:33:39No.1161161070+
だからカッパのお皿は盾に入れとけって!
36024/02/25(日)01:34:24No.1161161306+
いきなりすぐそこにデッ怪死神が湧いて壁の中から即死ダメージぶつけてきたのが最近の死に様
36124/02/25(日)01:34:57No.1161161472+
復活の草…っていうか飲んだら全ての状態が完治する万能薬みたいになってる!
腹もふくれる!
36224/02/25(日)01:35:18No.1161161567+
なあ「」
荒らしに壺割られたんだけど
なあ「」
いや本当にあまりの出来事にえ?って声出るとは思わなかった
36324/02/25(日)01:35:28No.1161161623+
復活は大きないやし草ってくらいに考えている
36424/02/25(日)01:35:31No.1161161641+
>復活の草…っていうか飲んだら全ての状態が完治する万能薬みたいになってる!
>腹もふくれる!
仙豆みたいだな
36524/02/25(日)01:35:42No.1161161691+
だから言ってるじゃん壺荒らしって
36624/02/25(日)01:35:56No.1161161745+
ピンポーン復活の草は飲んでも効果はないぞ!
36724/02/25(日)01:36:03No.1161161786+
>復活は大きなおにぎりってくらいに考えている
36824/02/25(日)01:36:19No.1161161858+
>ピンポーン復活の草は飲んでも効果はないぞ!
うるせー知っとるわ!
36924/02/25(日)01:36:29No.1161161906そうだねx2
>なあ「」
>荒らしに壺割られたんだけど
>なあ「」
>いや本当にあまりの出来事にえ?って声出るとは思わなかった
これで上位荒らしが出るフロアは弾きよけの腕輪をすべきって知識を得たね
一つ成長したね
37024/02/25(日)01:36:44No.1161161969+
投げ物よけ入れてても当たる時は当たるのがギタン投げ
買い物上手で2回くらい殺されて初めてねだやし使った
37124/02/25(日)01:37:06No.1161162076+
他の害悪モンスターは純粋なパワーアップだけど荒らしは前情報なしだとぎょっとするよねあれ
37224/02/25(日)01:37:14No.1161162119+
投げ物避けってあれ確率何%くらいなんだ?
体感4割も避けないけど
37324/02/25(日)01:37:28No.1161162189+
>ピンチに生き返ってもどうにもならんのはそれこそ1、2個しかなかった場合であって10個くらい溜め込んでるならそれ前提で動けるし破綻もくそもないでしょ
復活草10個持つより杖や巻物充実させたほうがピンチの打開はずっとしやすいし
37424/02/25(日)01:38:21No.1161162489+
すごいよね
草で壺を押し出す臂力
よくねーよ殺すぞ
37524/02/25(日)01:38:36No.1161162563+
荒らしは永久に根絶やしたいよ
37624/02/25(日)01:38:47No.1161162620+
>投げ物避けってあれ確率何%くらいなんだ?
>体感4割も避けないけど
5割避ける
ギタンの事故死は割とシャレにならないから結構好きな印
37724/02/25(日)01:38:58No.1161162668+
復活草じゃ命は助かっても力の最大値や印消しには無力なんだ
そのぶんいちしのやかなしばで救える場合もある
37824/02/25(日)01:39:24No.1161162846+
荒らし系とガマドーンとケンゴウ系は俺の中では?って声出るモンスター種
37924/02/25(日)01:39:24No.1161162848+
床落ちアイテムの破壊までは百歩譲って許すが…いや許せねえわ
38024/02/25(日)01:39:25No.1161162853+
おにぎり代わりに持つ分も含めても復活はせいぜい5個で十分じゃないか


fu3174694.jpg 1708787794067.jpg