二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708785111170.gif-(19595 B)
19595 B24/02/24(土)23:31:51No.1161115328そうだねx1 00:46頃消えます
観光支援始まって人が増える前にと週明けから石川で3泊とったんだけどさ
金沢山代粟津に泊まるけど人が少ない今がチャンスみたいな飯屋とか観光地ってどこかある?
レンタカーするから多少の移動は出来るよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)23:33:14No.1161116015+
ちなみに今のところの予定は温泉に入るのと旅館でカニを食う事しか決まってないんだ
224/02/24(土)23:34:38No.1161116695そうだねx6
ローカルな回転ずし
マジでこれ
324/02/24(土)23:36:11No.1161117444そうだねx4
近江町市場は見に行ってもいいけど買い物はしなくてもいい
424/02/24(土)23:36:27No.1161117541+
金沢駅の寿司うまいよ
524/02/24(土)23:37:05No.1161117852+
泊まる前に調べない…妙だな
624/02/24(土)23:38:04No.1161118301+
聞いたこともない食べ物だけどハントンライスって美味いの?
724/02/24(土)23:39:14No.1161118805+
>泊まる前に調べない…妙だな
温泉メインだから温泉だけでもいいんだけど…何か見るやる食べるがあればなお良いのだ
824/02/24(土)23:39:17No.1161118822+
粟津に泊まるんなら粟津駅前にある中華屋も悪くないんだよな
924/02/24(土)23:39:18No.1161118830そうだねx1
>聞いたこともない食べ物だけどハントンライスって美味いの?
白身魚フライの乗ったオムライスという見た目通りの味を想像してもらえれば
1024/02/24(土)23:39:31No.1161118913そうだねx1
文化的に面白いのは白峰村
同じ石川県の中でも全く文化が違う
栃の実シュークリームがある
1124/02/24(土)23:40:18No.1161119282+
>聞いたこともない食べ物だけどハントンライスって美味いの?
これ言われるとまず推したいのはキッチンユキのハントンライス
1224/02/24(土)23:40:27No.1161119349+
能登方面いかないならレンタカーいらなくね?
ぶっちゃけバスチケだけで事足りる
1324/02/24(土)23:40:43No.1161119468そうだねx2
観光地とはいえクソ田舎だからいつきても空いてるよ好きにしろ
1424/02/24(土)23:42:02No.1161120021そうだねx1
寿司食いねぇかまいもん寿司かもりもり寿司がオススメだよ
ちょっとお高い目の回転寿司屋
1524/02/24(土)23:42:17No.1161120132+
ローカル回転寿司とハントンライスを昼飯で食おう!
あと能登じゃないならレンタカー不要とか予約してしまったよ…
1624/02/24(土)23:43:01No.1161120422+
旨い店知りたいならコンシェルジュに聞くのがいい
予約も取ってくれるし
1724/02/24(土)23:43:46No.1161120760+
レンタカーは自分が好きなタイミングで移動できるという強みがあるんだからそれはそれでいいんじゃないの
1824/02/24(土)23:44:51No.1161121213+
>あと能登じゃないならレンタカー不要とか予約してしまったよ…
金沢市内というか観光スポットある辺りは道狭いんよ
バスでの移動が一番楽
なんならある程度は歩いて観光できる
1924/02/24(土)23:45:40No.1161121539そうだねx2
>ローカル回転寿司とハントンライスを昼飯で食おう!
>あと能登じゃないならレンタカー不要とか予約してしまったよ…
まあ田舎だから車あって損する事はないよ
特に山代粟津は
2024/02/24(土)23:45:46No.1161121577+
3泊とも2食付きの旅館とったから昼だけ決めないといけないんだよね
あと旅館の日程の都合で粟津→金沢市内→山代ってクソみたいなルートだから白峰村気になるけど難しそうかな…
2124/02/24(土)23:46:20No.1161121867そうだねx3
郊外行くなら車はあった方がいいよ
2224/02/24(土)23:46:37No.1161121983+
>近江町市場は見に行ってもいいけど買い物はしなくてもいい
かわうそ…
2324/02/24(土)23:47:08No.1161122182+
>粟津→金沢市内→山代
何というか行ったり来たりしてるルートだな…
2424/02/24(土)23:47:32No.1161122346+
忍者寺はいついってもわくわくする
2524/02/24(土)23:47:47No.1161122440+
よくわからない味のころ柿ソフトクリームを推したいが営業してるかどうか…
2624/02/24(土)23:47:53No.1161122479+
寿司に飽きたらカレーのアルバと絶品ってほどでもない地元の味8番ラーメン
3日だとそんな余裕ないかな
2724/02/24(土)23:48:07No.1161122575+
迷ったらとりあえず寿司食っとけ
2824/02/24(土)23:48:26No.1161122690+
>よくわからない味のころ柿ソフトクリームを推したいが営業してるかどうか…
ころ柿ソフトって志賀だったよね?
まだあの辺は行かない方がいいんじゃないかな…
2924/02/24(土)23:48:36No.1161122761+
粟津やめて金沢2泊の方がよくない?
3024/02/24(土)23:48:44No.1161122817+
全部ローカルの回転寿司でOKだよ
3124/02/24(土)23:49:02No.1161122926+
>粟津やめて金沢2泊の方がよくない?
嫌じゃ伝法に泊まるんじゃ
3224/02/24(土)23:49:23No.1161123083+
粟津なら俺が住んでるが?
3324/02/24(土)23:49:51No.1161123282+
志賀町は…どうだったかな
道は普通に走れるけど店はちょうどやってるかやってないかぎりぎりくらいかも
3424/02/24(土)23:50:30No.1161123502+
>粟津なら俺が住んでるが?
粟津の美味い飯屋教えろください
3524/02/24(土)23:51:28No.1161123863+
>山代なら俺が住んでるが?
3624/02/24(土)23:51:49No.1161124011+
>>粟津なら俺が住んでるが?
>粟津の美味い飯屋教えろください
ボブハウスって店のクソデカホットドッグいいよ
3724/02/24(土)23:52:12No.1161124158+
エロください
3824/02/24(土)23:53:17No.1161124597そうだねx4
石川県民でもよくわからない粟津温泉と湯涌温泉
観光客の方が知識あるかもしれない
3924/02/24(土)23:53:50No.1161124810+
なんか心惹かれるホットドッグだね…35cm?!
4024/02/24(土)23:53:56No.1161124862そうだねx1
ソープあるよね
4124/02/24(土)23:54:01No.1161124894+
香林坊の辺りは飲み屋多いから金沢市内の宿泊なら夕飯は外いったほうがいいと思う
4224/02/24(土)23:54:08No.1161124938+
俵屋の飴んこがおいしい
4324/02/24(土)23:54:44No.1161125221+
>湯涌温泉
なんもないからな…
4424/02/24(土)23:54:59No.1161125327そうだねx1
>石川県民でもよくわからない粟津温泉と湯涌温泉
>観光客の方が知識あるかもしれない
県民あんまり観光しないし…
4524/02/24(土)23:55:09No.1161125400+
粟津行くんなら自動車博物館とかおすすめできたが今地震の影響で休業中なんだよな…
航空プラザとかもありかな
4624/02/24(土)23:55:31No.1161125560+
ころ柿の里の情報あんまり出てこない…
ここより奥の方にある富来の道の駅は営業再開したみたいだからころ柿の里もやってるんじゃないかとは思うけど
4724/02/24(土)23:55:55No.1161125728+
関係ないけど片山津の総湯暑過ぎない?
4824/02/24(土)23:55:56No.1161125735+
夕食付きの旅館なら地元の魚が存分に出てくるだろうな
昼はB級でまとめる方が無難だろ
4924/02/24(土)23:56:24No.1161125918+
>香林坊の辺りは飲み屋多いから金沢市内の宿泊なら夕飯は外いったほうがいいと思う
2食付きで金城楼に泊まるから金沢での晩飯枠は埋まってるのだ
5024/02/24(土)23:56:47No.1161126074そうだねx1
>県民あんまり観光しないし…
何してんだよ
5124/02/24(土)23:56:48No.1161126087+
山代・山中・片山津のおまけが粟津温泉
5224/02/24(土)23:56:52No.1161126113そうだねx2
8号沿いは結構あるけど観光向きかと言われると…ってなる
5324/02/24(土)23:56:53No.1161126116+
ひがし茶屋とか近江市場とか近くにまとまってて観光する分には楽だった
5424/02/24(土)23:58:48No.1161126895+
8番はいいぞ
二郎の不健康さをとっぱらったような野菜ラーメン
5524/02/24(土)23:59:08No.1161127041+
ころ柿って初耳だから調べたら干し柿だったのか
干し柿のソフトクリームってめっちゃ気になる
5624/02/24(土)23:59:11No.1161127054そうだねx1
>ひがし茶屋とか近江市場とか近くにまとまってて観光する分には楽だった
尾山神社とか金沢城や兼六園や21世紀美術館とか固まってるからね
5724/02/24(土)23:59:26No.1161127136そうだねx6
>>県民あんまり観光しないし…
>何してんだよ
常時天気悪いから家に引きこもってる
5824/02/25(日)00:00:01No.1161127370そうだねx1
石川県でお勧め教えてってスレには俺はこの画像を貼る事にしてる
fu3174533.jpg
5924/02/25(日)00:00:06No.1161127400+
石川県民には弁当忘れても傘忘れるなって言葉がある
6024/02/25(日)00:00:24No.1161127540+
>常時天気悪いから家に引きこもってる
宿を取り始めた時は週明けも雨だったけど予報が変わってきて俺は嬉しいよ…
6124/02/25(日)00:01:02No.1161127800+
金沢なら1日いても暇ってことはないだろう
その他は…温泉楽しんでね
6224/02/25(日)00:01:16No.1161127914+
悪いこと言わないからよっぽど行きたい店でもない限り
にし茶屋街は行くのやめとけ
6324/02/25(日)00:01:22No.1161127961そうだねx2
>宿を取り始めた時は週明けも雨だったけど予報が変わってきて俺は嬉しいよ…
石川県の週間天気予報はあてにならないんですよ…
6424/02/25(日)00:01:29No.1161128009そうだねx3
>fu3174533.jpg
カレーラーメンホワイト餃子はわかるけど右下がわからない
6524/02/25(日)00:01:32No.1161128035+
第七ギョーザ以外のナンバリングはどこに行ったの?
6624/02/25(日)00:02:09No.1161128260+
>石川県民には弁当忘れても傘忘れるなって言葉がある
なので車使う事は別段悪くないのだ
6724/02/25(日)00:02:17No.1161128318+
妙立寺は男の子ならわくわくするぞ
6824/02/25(日)00:02:25No.1161128367+
残念ながらこの週末から観光客が戻ってきてるらしい
6924/02/25(日)00:02:31No.1161128407+
>石川県でお勧め教えてってスレには俺はこの画像を貼る事にしてる
>fu3174533.jpg
右下は宇宙軒かこれ
7024/02/25(日)00:02:41No.1161128475+
ホワイト餃子すごい並ぶし難易度高くない?
7124/02/25(日)00:02:47No.1161128523そうだねx5
観光する人に8番ラーメン勧めても(???)ってなっておしまいだよ…
貴重な1食消費させんなよ…
7224/02/25(日)00:03:16No.1161128693+
野々市にオススメの飲み屋があるが…飲んだら戻れなくなるな…
7324/02/25(日)00:03:16No.1161128695+
夜はホワイト餃子昼はチャンカレでいいんじゃないの?
7424/02/25(日)00:03:54No.1161128910+
8番は福井富山でも食べられるし…
7524/02/25(日)00:04:11No.1161129024+
香林坊周辺なら夜中やってるラーメン屋多いから夕飯食べたあと出歩いてもいい
7624/02/25(日)00:04:28No.1161129138+
>観光する人に8番ラーメン勧めても(???)ってなっておしまいだよ…
>貴重な1食消費させんなよ…
金沢行くなら8番行く余裕ないけど
加賀の方なら選択肢にはあってもいい
7724/02/25(日)00:04:30No.1161129148そうだねx2
8番は8番の存在を知っててかつ興味があるならどうぞってレベルで
ガチで値段以上の価値はねえぞ?家で食う野菜ラーメンの味だ
7824/02/25(日)00:04:31No.1161129162+
昼はちょっと高いしあっという間に食べ終わるけど、立ち食い鮨の優勝もありだとは思う
7924/02/25(日)00:04:35No.1161129190+
地元民でも未だにマイナーだけど名店てなら焼肉すずやがあるけど
めっちゃ予約が難しいとも聞く
8024/02/25(日)00:05:20No.1161129493+
焼肉だったらかみたにも美味しいが観光客はこれんか
8124/02/25(日)00:06:26No.1161129906+
すまない…
ホワイト餃子もチャンピオンカレーもゴーゴーカレーも一応県外で食べたことはあるんだ…ホワイト餃子みたいな揚げ焼き餃子美味いよね
8224/02/25(日)00:06:39No.1161129990そうだねx2
8号線走ってるとちょくちょく古式ゆかしいラブホがちらつくよね
8324/02/25(日)00:06:42No.1161130017そうだねx1
フォーラスのまいもん寿司はやめておけ
味じゃなく100人待ちとかザラだから心折れるぞ
せめて8号線沿い本店。穴場なら白山インター店
8424/02/25(日)00:06:43No.1161130024そうだねx1
肉はどこでも美味しい店あるからおとなしく海産物食べとけ
8524/02/25(日)00:07:22No.1161130304+
チャンカレとゴーゴー行ったならアルバ行ってみてもいい
8624/02/25(日)00:07:33No.1161130392+
見えません
俺には自由の女神がおっ立ったラブホなんて見えません
8724/02/25(日)00:08:40No.1161130915+
金沢の隣のかほく市に松のって寿司屋があってオススメだけど多分予約必須なんだよな
デカネタでめっちゃうまい上にそんなに高くない
8824/02/25(日)00:08:41No.1161130916+
>8号線走ってるとちょくちょく古式ゆかしいラブホがちらつくよね
加賀のレジャラン行くときに道間違えて入ったらすごいラフホ通りが出てきてびっくりした…
8924/02/25(日)00:09:07No.1161131103+
ホワイト餃子は正規のチェーン店割とあるというか金沢が本店じゃないしな…
9024/02/25(日)00:10:00No.1161131486+
月うさぎの里ってまだあるのかな
9124/02/25(日)00:10:14No.1161131577+
値段は気にしないってんならのど黒めし本舗いたる
9224/02/25(日)00:10:55No.1161131856+
>金沢の隣のかほく市に松のって寿司屋があってオススメだけど多分予約必須なんだよな
>デカネタでめっちゃうまい上にそんなに高くない
平日の昼だからワンチャン行けると嬉しいな…
9324/02/25(日)00:11:01No.1161131890+
地元の民は自由の女神を指差して一度は親にシバかれるからな…
9424/02/25(日)00:11:12No.1161131964+
ご当地グルメかと言われると微妙だけど鬍鬚張魯肉飯とか…
9524/02/25(日)00:12:50No.1161132612+
>値段は気にしないってんならのど黒めし本舗いたる
金に糸目はつけなしめっちゃ美味そうなのに夜だけ営業か!!
9624/02/25(日)00:13:05No.1161132714+
あやとりばしとか
9724/02/25(日)00:13:06No.1161132718+
夜に香林坊の辺りの客引きの多さにびっくりした
都内だと客引きが禁止になっているから余計に
9824/02/25(日)00:14:40No.1161133335そうだねx1
白山比咩神社
帰りにおもてやで大判焼きを買って食う
9924/02/25(日)00:16:23No.1161133968+
>あやとりばしとか
山中温泉行った時にめっちゃ驚いたわ…なにこのオシャレさんブリッジ
10024/02/25(日)00:16:55No.1161134176+
地元民は海産物の旨さ自覚してないからおすすめできない
10124/02/25(日)00:18:28No.1161134837そうだねx1
駅周辺の回転寿司はどこもこんでるから県外から来た人はちょと外れたとこにあるすし食いねぇ!とか海天寿司に連れて行く
そんなに高くないけど美味しいと思う
10224/02/25(日)00:18:31No.1161134856+
あの輝とかいう値段がお化けみたいなカニ美味いのかな…
10324/02/25(日)00:18:31No.1161134857+
のとじま水族館でジンベエザメ見れるようになるのはいつになるか
その時になったら観光に行くね
10424/02/25(日)00:18:34No.1161134877+
>石川県でお勧め教えてってスレには俺はこの画像を貼る事にしてる
>fu3174533.jp
第七餃子は結構待たされるけど関東住みならそっちでもホワイト餃子あるから行かなくてもいいかなぁ
10524/02/25(日)00:18:56No.1161135017そうだねx2
>その時になったら観光に行くね
ジンベイザメはもう…
10624/02/25(日)00:19:32No.1161135298+
>すし食いねぇ!とか海天寿司に連れて行く
すし食いねぇ!はそこそこの値段で美味いね
10724/02/25(日)00:20:03No.1161135531+
いま鶴仙渓行っても凍死するだけだろうし…
10824/02/25(日)00:20:22No.1161135647+
>のとじま水族館でジンベエザメ見れるようになるのはいつになるか
>その時になったら観光に行くね
まずどこかからジンベエザメ持ってくる必要があるのだが…
10924/02/25(日)00:21:45No.1161136216そうだねx1
死んじゃったジンベエザメも2年くらい前から入ったやつだから設備さえ整えればまた受け入れられるだろう
それが何年後になるかはわからないけど
11024/02/25(日)00:22:18No.1161136431+
行けるようになったらイカキング見に行きたいなぁ
11124/02/25(日)00:22:51No.1161136643+
能登島だとガラス美術館ってのが気になる
11224/02/25(日)00:26:00No.1161137841+
なんかレス見てたら食いたくなってきたから明日は石川県外だけどまいもん寿司行くか…
11324/02/25(日)00:26:08No.1161137886+
>能登島だとガラス美術館ってのが気になる
全部割れてんじゃないのかと思ったら130点中24点しか割れてないって凄いな
11424/02/25(日)00:30:27No.1161139343+
ありがとう「」
とりあえず寿司とハントンライスとアルバと干し柿ソフトクリームと観光客向けの金箔食ってくるわ
あとおでんも気になるし俺の腹に入り切るだろうか
11524/02/25(日)00:30:57No.1161139510+
語尾にデブを付けろ
11624/02/25(日)00:31:37No.1161139735そうだねx2
半tライスは期待しないで
11724/02/25(日)00:32:10No.1161139922+
日曜に片町行ったらおでん屋めちゃくちゃ並んでたな
11824/02/25(日)00:33:40No.1161140446+
>語尾にデブを付けろ
なんか調べたら皿カツ丼なる食い物も出てきたデブ
美味そうデブ
11924/02/25(日)00:33:53No.1161140525+
金箔ソフトはいかにも観光だなと思いながら意外とテンション上がる
12024/02/25(日)00:37:45No.1161141897そうだねx1
おでんといえば蟹面は食っとけ
12124/02/25(日)00:42:53No.1161143808+
>あとおでんも気になるし俺の腹に入り切るだろうか
おでんは赤玉じゃない店入ると良い
おすすめは菊一


fu3174533.jpg 1708785111170.gif