二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708777909935.jpg-(660966 B)
660966 B24/02/24(土)21:31:49No.1161056889そうだねx17 22:33頃消えます
>一羽の大鳥が囁き、人を支えた。
>人は神を討ち、神はふたつに分かたれた。
>世界は今日の形となった。
なんか創世記に知らない幕間が追加されてんだけど…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)21:33:07No.1161057567+
ついに真・フェニックスになるのか…
224/02/24(土)21:35:02No.1161058561そうだねx3
マジで何なんだフェニックス
324/02/24(土)21:35:20No.1161058739+
ただのヒリの存在で!
424/02/24(土)21:35:21No.1161058741+
ドロッセルお嬢様クラスの設定キラーパス回収を期待していいのか?
524/02/24(土)21:35:23No.1161058760+
10周年で突如明かされる創世記に人々を支えた火鳥いやわかるか!?
まあティアマト最終でポートブリーズの首都の城の下に幽世の怪物封じてたり色々あったけどさ
624/02/24(土)21:36:16No.1161059218そうだねx1
出るか…プロトバハムート・リズン
724/02/24(土)21:36:17No.1161059223+
フェニックス人の守護者みたいな大物だったの!?
824/02/24(土)21:37:10No.1161059715+
>出るか…プロトバハムート・リズン
イフリートがこっちだと小者にも程があるからプロバハに頼むか…
924/02/24(土)21:37:44No.1161060022+
>>出るか…プロトバハムート・リズン
>イフリートがこっちだと小者にも程があるからプロバハに頼むか…
黒翼と炎翼の二対四翼のバハムートか
1024/02/24(土)21:38:13No.1161060253+
スレッドを立てた人によって削除されました
また同じようなスレ乱立させてるの?
1124/02/24(土)21:39:18No.1161060746+
>ドロッセルお嬢様クラスの設定キラーパス回収を期待していいのか?
キラーパスかなあ!?
1224/02/24(土)21:39:31No.1161060833+
>フェニックス人の守護者みたいな大物だったの!?
ストイベの祭りはそれ称えるためのっぽいけどティアマトと同じく忘れられてて激怒したのがいっちゃん最初のストイベということなんだろう多分
1324/02/24(土)21:40:09No.1161061145そうだねx12
あんな聞き取りづらい声で支える気あんのか
1424/02/24(土)21:40:23No.1161061276そうだねx1
神鳥討伐の策が回収されるのか
1524/02/24(土)21:41:27No.1161061756そうだねx3
事実ならブチギレてもしょうがないだろう…覇空戦争とかあったのに祭りが残ってたこと自体は凄いことなんだけど
1624/02/24(土)21:41:34No.1161061807+
>フェニックス人の守護者みたいな大物だったの!?
あの…創世時代の人って今の幽世…
1724/02/24(土)21:42:02No.1161062007そうだねx3
>事実ならブチギレてもしょうがないだろう…覇空戦争とかあったのに祭りが残ってたこと自体は凄いことなんだけど
近くの島にバハムート祀ってる島もあったからなあ
1824/02/24(土)21:43:11No.1161062576+
ランキングイベント復活!
1924/02/24(土)21:43:24No.1161062668そうだねx4
ザンクティンゼル(バハムート)
ポート・ブリーズ(フェニックス)
アウギュステ(うなぎ)
って考えると大きな存在はだいたいこの辺にあるんだな
2024/02/24(土)21:44:36No.1161063207そうだねx6
>って考えると大きな存在はだいたいこの辺にあるんだな
ファータ・グランデが魔境過ぎる
2124/02/24(土)21:44:43No.1161063248+
フェニックスくんそんな子だったの…
砕いちゃったよ
2224/02/24(土)21:44:59No.1161063377+
>アウギュステ(スモーウォーリア)
2324/02/24(土)21:45:05No.1161063414+
fu3173778.jpg
2424/02/24(土)21:46:23No.1161063969+
>fu3173778.jpg
コミュートスじゃねえか!
2524/02/24(土)21:47:17No.1161064379そうだねx1
>ザンクティンゼル(バハムート)
>ポート・ブリーズ(フェニックス)
>アウギュステ(うなぎ)
>って考えると大きな存在はだいたいこの辺にあるんだな
そういやティアマトは地元神みたいな祭られされてたけどコスモスイベで戦争後に流れ着いた野良獣でコスモスが地元神に祭り上げてたな
もしかしてフェニックス忘れられた要因にコレ絡んでる?
2624/02/24(土)21:47:56No.1161064652+
バハムート!
フェニックス!
ベヒーモス!
アルテマウェポン!
2724/02/24(土)21:49:17No.1161065267+
>そういやティアマトは地元神みたいな祭られされてたけどコスモスイベで戦争後に流れ着いた野良獣でコスモスが地元神に祭り上げてたな
>もしかしてフェニックス忘れられた要因にコレ絡んでる?
コスモスやっちゃったか?
2824/02/24(土)21:49:23No.1161065309+
グラブル火の鳥編だよ
宇宙にも行くよ
2924/02/24(土)21:50:39No.1161065900+
フェニフェニフェニ年末リミ石は貰ったでフェニ!
3024/02/24(土)21:51:12No.1161066172+
>フェニフェニフェニ年末リミ石は貰ったでフェニ!
リミ石出すと収集つかなくなるからやめろ!
3124/02/24(土)21:52:25No.1161066819+
>コスモスやっちゃったか?
でもアレが無いとあの島がぐちゃぐちゃに…
3224/02/24(土)21:53:50No.1161067522+
>フェニフェニフェニ年末リミ石は貰ったでフェニ!
ポセやマギ等イベント石の恒常化はジェネリック120石で実装したしフェニックスがサプ不可石になったら笑う
3324/02/24(土)21:53:56No.1161067580+
バハムートに各マグナ石属性纏わせようか
それが次の高難易度ボスだ
3424/02/24(土)21:54:57No.1161068059+
ベヒーモスタイプが全部集まってキングベヒーモスに
神滅戦まで進化してきたあいつらが全部集まってアルテマウェポンに
なくはない
3524/02/24(土)21:55:37No.1161068387+
アルテマウェポンってそもそもなんなんだあいつら
3624/02/24(土)21:55:52No.1161068527+
ずいぶん昔に砕いた記憶があるぞ…
3724/02/24(土)21:57:36No.1161069387+
バハ女体化は出来ないからフェニ女体化してリミにしようぞ
3824/02/24(土)21:57:53No.1161069501そうだねx4
>バハ女体化は出来ないからフェニ女体化してリミにしようぞ
ほーちゃん!
3924/02/24(土)21:58:29No.1161069764そうだねx1
四聖で朱雀もくるし火の鳥の時代がくるーッ!
4024/02/24(土)21:59:28No.1161070186+
ぶっちゃけちゃうと最初のイベントのストーリースキップしちゃって知らない…
何したのこのヒリ
4124/02/24(土)21:59:29No.1161070195+
>>バハ女体化は出来ないからフェニ女体化してリミにしようぞ
>ほーちゃん!
年末からほーちゃん推しが過ぎる!
4224/02/24(土)21:59:34No.1161070238+
プリコネと被ってしまうー!
4324/02/24(土)21:59:47No.1161070352+
いいだろ?
ベヒモスの対になるジズだぜ?
4424/02/24(土)22:00:03No.1161070482そうだねx2
>ぶっちゃけちゃうと最初のイベントのストーリースキップしちゃって知らない…
>何したのこのヒリ
祭りの時に復活しておのれ人間私への恩を忘れやがって!ってキレた
4524/02/24(土)22:00:09No.1161070532+
ほーちゃんはサイゲの顔だからな…
4624/02/24(土)22:00:35No.1161070711+
>ザンクティンゼル(バハムート)
>ポート・ブリーズ(フェニックス)
>アウギュステ(うなぎ)
>って考えると大きな存在はだいたいこの辺にあるんだな
バハムト!
ジズ!
レヴィアタン!
4724/02/24(土)22:00:53No.1161070847+
実質FFのフェニックス輸入
4824/02/24(土)22:01:13No.1161070967そうだねx2
>>ぶっちゃけちゃうと最初のイベントのストーリースキップしちゃって知らない…
>>何したのこのヒリ
>祭りの時に復活しておのれ人間私への恩を忘れやがって!ってキレた
恩(神殺しの助け)
4924/02/24(土)22:01:13No.1161070972そうだねx1
FFも今フェニックスバハと同格ぐらいあるからな
5024/02/24(土)22:01:15No.1161070986+
なんか最初のイベに出てきて雑にやっつけられただけの
野良星晶獣の癖に大物になりそう
5124/02/24(土)22:01:18No.1161071019そうだねx1
なんで今更と思ったけど10周年だからこそサービス開始一発目のイベントに繋げるのはアリっちゃアリなのか
5224/02/24(土)22:01:38No.1161071167そうだねx2
>祭りの時に復活しておのれ人間私への恩を忘れやがって!ってキレた
この”恩”がもしかして創世記レベルの話だった可能性…?
5324/02/24(土)22:01:43No.1161071202+
創世神話の時なら星晶獣はまだ生まれてないだろうし元ネタになったなにがしらのフェニックスが来るんだろうか
5424/02/24(土)22:01:51No.1161071268+
いうなればNARUTOで柱間が忘れられたようなもんだろう
大したことでは無い
5524/02/24(土)22:02:01No.1161071353+
鵜堂刃衛みたいなもんか
5624/02/24(土)22:02:06No.1161071381+
こんな召喚石…とうに火エレメントになってるよ…
5724/02/24(土)22:02:11No.1161071417そうだねx1
サタンもなんかやってあげて
5824/02/24(土)22:02:15No.1161071471そうだねx1
>>祭りの時に復活しておのれ人間私への恩を忘れやがって!ってキレた
>この”恩”がもしかして創世記レベルの話だった可能性…?
10年越しの伏線か…
5924/02/24(土)22:02:22No.1161071526そうだねx1
>>祭りの時に復活しておのれ人間私への恩を忘れやがって!ってキレた
>この”恩”がもしかして創世記レベルの話だった可能性…?
規模でけぇ〜
6024/02/24(土)22:02:28No.1161071563そうだねx3
>なんか最初のイベに出てきて雑にやっつけられただけの
>野良星晶獣の癖に大物になりそう
お好きでしょう?
最初のイベントのやつが実は超大物だったの
6124/02/24(土)22:02:45No.1161071720+
サービス初期に雑に出したビッグネームを回収してる流れはここ数年ちょっとあるよね
6224/02/24(土)22:02:48No.1161071748+
トライディザスター!
6324/02/24(土)22:02:50No.1161071761+
>なんか最初のイベに出てきて雑にやっつけられただけの
>野良星晶獣の癖に大物になりそう
そういや空と星が分かれる前から存在してるのに星晶獣やってるのか…
6424/02/24(土)22:02:57No.1161071822+
いいだろ?ジズだぜ?
6524/02/24(土)22:03:33No.1161072097そうだねx3
>>>祭りの時に復活しておのれ人間私への恩を忘れやがって!ってキレた
>>この”恩”がもしかして創世記レベルの話だった可能性…?
>規模でけぇ〜
さらっと言うことじゃねえ!
6624/02/24(土)22:03:43No.1161072186+
元ネタがビッグネーム過ぎたけど初期だったから性能が追いついていない連中の設定を盛ろうキャンペーンでもするつもりか
6724/02/24(土)22:04:08No.1161072402+
>トライディザスター!
> 淫売の息子たち
6824/02/24(土)22:04:12No.1161072438+
>サービス初期に雑に出したビッグネームを回収してる流れはここ数年ちょっとあるよね
次は俺か…
6924/02/24(土)22:04:17No.1161072476+
火属性40%石だっけ懐かしいなー
7024/02/24(土)22:04:19No.1161072501+
フェニックスからジズが派生した感じなんで
マジで超ビッグネームよ
7124/02/24(土)22:04:22No.1161072531+
>元ネタがビッグネーム過ぎたけど初期だったから性能が追いついていない連中の設定を盛ろうキャンペーンでもするつもりか
まぁ実際おでんだのゼウスだの掘り始めたからな…
7224/02/24(土)22:04:26No.1161072572+
>>なんか最初のイベに出てきて雑にやっつけられただけの
>>野良星晶獣の癖に大物になりそう
>お好きでしょう?
>最初のイベントのやつが実は超大物だったの
でもよぉこいつスタッフが声当ててギャンブラーにやっつけられるなんて
適当な扱いのヒリでしかなかったぜ
7324/02/24(土)22:04:27No.1161072580+
>元ネタがビッグネーム過ぎたけど初期だったから性能が追いついていない連中の設定を盛ろうキャンペーンでもするつもりか
最近ずっとやってない?リミ候補が増えてありがたいけど
7424/02/24(土)22:04:47No.1161072748そうだねx1
フェニックスvsバハムートはFFでも半ば定例イベントと化している
7524/02/24(土)22:04:51No.1161072782+
>トライディザスター!
イフリートが今の人間もどきじゃなく初期の獣に戻らないとな…
7624/02/24(土)22:04:55No.1161072818+
>>サービス初期に雑に出したビッグネームを回収してる流れはここ数年ちょっとあるよね
>次は俺か…
お前はまヘードラッヘシナリオで来るだろ!
7724/02/24(土)22:04:56No.1161072827+
来年はネフティス拾うか…
7824/02/24(土)22:04:58No.1161072847+
>恩(神殺しの助け)
10周年でいきなり生えてくるの困惑する
7924/02/24(土)22:05:25No.1161073073そうだねx1
>次は俺か…
お前はもう割りと復権しただろ!
8024/02/24(土)22:05:32No.1161073152そうだねx3
>お前はまヘードラッヘシナリオで来るだろ!
来るというか来てもう喋ったな
8124/02/24(土)22:05:45No.1161073266+
>次は俺か…
割と古戦場で黄金の邪竜出してきたからなんかやりそうな気がするんだよな…
8224/02/24(土)22:05:56No.1161073369+
討滅戦組ってこれだけ引っ張ってる割にまだキャラクターとしての掘り下げないの結構異質だよな
8324/02/24(土)22:06:14No.1161073509+
ネトゲしない人からしたらFFのフェニックスは16で急に大出世した感はあったよ
8424/02/24(土)22:06:19No.1161073547+
>討滅戦組ってこれだけ引っ張ってる割にまだキャラクターとしての掘り下げないの結構異質だよな
少しだけ…掘った
8524/02/24(土)22:06:19No.1161073553+
>フェニックスvsバハムートはFFでも半ば定例イベントと化している
そもそもそれもジズとベヒモスが創世記の末にレヴィアタンと三つ巴で殺し合う逸話から始まってるし
めっちゃ元ネタに即してるよ
8624/02/24(土)22:06:32No.1161073663+
じゃあ……エネアドシリーズの設定も?
8724/02/24(土)22:06:50No.1161073814そうだねx1
火のフレ石3凸フェニックスにしといた方がいいかな?
8824/02/24(土)22:07:03No.1161073917そうだねx1
>討滅戦組ってこれだけ引っ張ってる割にまだキャラクターとしての掘り下げないの結構異質だよな
コキュは確かどこかのイベで最近討滅簡単だと思ったら進化しやがった!って感じのがあったような…
8924/02/24(土)22:07:19No.1161074042+
>>討滅戦組ってこれだけ引っ張ってる割にまだキャラクターとしての掘り下げないの結構異質だよな
>少しだけ…掘った
戦うのはいいけど試練になれないのが気に食わないはちょっと戦闘星晶獣すぎる
9024/02/24(土)22:07:27No.1161074107そうだねx1
龍ならリンドヴルムフォローしてほしい
今んとこ見当違いな六竜危険説を吹き込みに来ただけすぎる
9124/02/24(土)22:07:31No.1161074148+
ポセイドンも本来なら神石でもおかしくないよね
9224/02/24(土)22:07:45No.1161074268そうだねx2
逆転裁判のコナカみたいに後から実は相当やべーやつって判明した感じ?
9324/02/24(土)22:07:57No.1161074368+
>火のフレ石3凸フェニックスにしといた方がいいかな?
切られてもいいなら…
9424/02/24(土)22:08:03No.1161074423+
>龍ならリンドヴルムフォローしてほしい
>今んとこ見当違いな六竜危険説を吹き込みに来ただけすぎる
仲間になって六竜にぺこぺこしてほしい
9524/02/24(土)22:08:20No.1161074573そうだねx10
>龍ならリンドヴルムフォローしてほしい
>今んとこ見当違いな六竜危険説を吹き込みに来ただけすぎる
あれが見当違いじゃなかったのは去年の周年で説明されただろ!?
9624/02/24(土)22:08:31No.1161074671そうだねx2
>逆転裁判のコナカみたいに後から実は相当やべーやつって判明した感じ?
周年イベでわかるからまだ判明してない
9724/02/24(土)22:08:32No.1161074674+
>ポセイドンも本来なら神石でもおかしくないよね
タコおばにポジションを奪われた海神ネプチューンさん…
9824/02/24(土)22:08:37No.1161074719+
>龍ならリンドヴルムフォローしてほしい
>今んとこ見当違いな六竜危険説を吹き込みに来ただけすぎる
あいつ怖くて寝てただけで
ディドラちゃんと同じ真竜だからな…
9924/02/24(土)22:09:03No.1161074908+
>じゃあ……エネアドシリーズの設定も?
アテナはじめとしたマルチ連中キャラ化か使徒最終でのオデンゼウス搭乗等々色々やってるからな
なんなら4像の朱雀質もキャラ化するっぽいし
10024/02/24(土)22:09:24No.1161075070そうだねx6
リンちゃんはあの時点では正しいことしてただろ
まかり間違ってコピペ六竜だったら世界滅びてたぞ
10124/02/24(土)22:09:27No.1161075095+
リンちゃん人間形態になったら金髪ぽんこつ美人だろうな…
10224/02/24(土)22:09:35No.1161075158そうだねx1
最近の流れからして実は星ケモじゃないですはやる
というか今回のイベント振り返り見たらめちゃくちゃ曖昧だった
10324/02/24(土)22:09:35No.1161075162+
>>じゃあ……エネアドシリーズの設定も?
>アテナはじめとしたマルチ連中キャラ化か使徒最終でのオデンゼウス搭乗等々色々やってるからな
>なんなら4像の朱雀質もキャラ化するっぽいし
ついに来るのか斬鉄剣
10424/02/24(土)22:09:51No.1161075267+
別に戦い続けるのはいいけどただの狩り場扱いされるのはちょっと病む…
10524/02/24(土)22:10:11No.1161075435+
うなぎもバハに匹敵する壮大な設定が…?
10624/02/24(土)22:10:16No.1161075474+
>逆転裁判のコナカみたいに後から実は相当やべーやつって判明した感じ?
まだ大物な可能性があるって感じだ
星晶獣なフェニックスが創世の頃にいるはずないから同一存在なのかもわからないし
同じでも化身の一つでしかないとかかもしれないしで
10724/02/24(土)22:10:48No.1161075694+
プロヴィデンスシリーズにフェニックスがくるのかな
10824/02/24(土)22:10:55No.1161075758そうだねx1
>まかり間違ってコピペ六竜だったら世界滅びてたぞ
そういや本編はイベ時空とは違うから本編で起きたらコピペ六竜の可能性もあるんだろうか…
10924/02/24(土)22:11:03No.1161075813そうだねx3
>あれが見当違いじゃなかったのは去年の周年で説明されただろ!?
ロジャーが狂った回数リセマラして乱数調整しないと
「こんな根本から壊れてる世界は消してやり直しましょう」って
正論吐くコピペどもが出てくるわけだからな…
11024/02/24(土)22:11:15No.1161075897そうだねx1
>うなぎもバハに匹敵する壮大な設定が…?
鰻はオイゲン関連で十分濃くない?
11124/02/24(土)22:11:15No.1161075901そうだねx1
>うなぎもバハに匹敵する壮大な設定が…?
FF好きがリヴァイアサンに弱っちい設定つけるはずないだろ!
11224/02/24(土)22:11:33No.1161076083そうだねx1
コピペだと今いる六龍より弱いらしいけどそれでもシラケとかちあったら空滅びるから冗談じゃねぇよ
11324/02/24(土)22:11:33No.1161076084+
マグナ石は全員女の子にしとけば鰻をプロヴィデンス石に出来たな…
11424/02/24(土)22:11:35No.1161076097+
討滅の子らは星ケモの使命を果たしたいけどインフレについていけずに果たせないことに辛さ覚えてたタイプだからな…
11524/02/24(土)22:11:42No.1161076134+
ちょっと祀らなくなっただけでコイツといいU16にしか興奮しない犬といい我儘だな
11624/02/24(土)22:11:43No.1161076146そうだねx3
>うなぎもバハに匹敵する壮大な設定が…?
実はアイツもオイゲンの妻の自意識吸収してたりだいぶ異質
11724/02/24(土)22:11:53No.1161076242そうだねx6
>「こんな根本から壊れてる世界は消してやり直しましょう」
困った…その通りだ
11824/02/24(土)22:11:56No.1161076266そうだねx1
アウギュステの水がそもそも全部鰻由来じゃなかった?
11924/02/24(土)22:11:59No.1161076292+
>うなぎもバハに匹敵する壮大な設定が…?
海は生命の源だから幽世とも繋がりがあって云々って判明したのはリミオイゲン最終だったかな…
12024/02/24(土)22:12:34No.1161076576+
>プロヴィデンスシリーズにフェニックスがくるのかな
水でヤチマだしデカい設定持ちで火土風の3石出すかもね
12124/02/24(土)22:12:50No.1161076710そうだねx2
リヴァイアサンは空の世界で海を作り出してる時点で結構特殊な気がする
12224/02/24(土)22:12:50No.1161076712+
ぶっちゃけサイゲの人またリヴァイアサンで高難易度出したそう
12324/02/24(土)22:13:08No.1161076825+
コイツの伏線も一緒に回収するのか…?
fu3173906.jpg
12424/02/24(土)22:13:09No.1161076836そうだねx1
ギュステは生物の躍動っぷりがおかしくない?
12524/02/24(土)22:13:49No.1161077164そうだねx1
>ギュステは生物の躍動っぷりがおかしくない?
どうもリヴァイアサンが海を司るから生命属性があるみたいな話らしく…
12624/02/24(土)22:14:01No.1161077255+
失楽園新参だから誰...?ってなってる
12724/02/24(土)22:14:24No.1161077430そうだねx3
「時竜ロジャー冷静になれよ、こんな世界やり直した方が早いぞ」
はムカつくけど正論だからなあのコピペ達
12824/02/24(土)22:14:33No.1161077494+
九尾って星ケモじゃないんだっけ?
12924/02/24(土)22:14:38No.1161077540+
>コイツの伏線も一緒に回収するのか…?
>fu3173906.jpg
クリスタリアは創世神を殺したフェニックスを裁くための一族だった…?
13024/02/24(土)22:14:55No.1161077677+
アグニス!
ゼピュロス!
ティターン!
ネプチューン!
我らオプティマス4人集!
13124/02/24(土)22:15:07No.1161077791+
鰻は下手すると幽世そのものって設定が来てもおかしくない
13224/02/24(土)22:15:26No.1161077929そうだねx2
>FF好きがリヴァイアサンに弱っちい設定つけるはずないだろ!
FFのリヴァイアサンもピンキリっていうか全然活躍しない作品の方が多いぞ!
13324/02/24(土)22:15:30No.1161077967+
>どうもリヴァイアサンが海を司るから生命属性があるみたいな話らしく…
ワムにそんな能力ないのに
13424/02/24(土)22:15:43No.1161078079+
サタンが恨めしい顔してこっち見てる
13524/02/24(土)22:15:49No.1161078150そうだねx2
>>どうもリヴァイアサンが海を司るから生命属性があるみたいな話らしく…
>ワムにそんな能力ないのに
ワムはあくまで純粋な属性だからね
13624/02/24(土)22:15:56No.1161078220そうだねx4
>「時竜ロジャー冷静になれよ、こんな世界やり直した方が早いぞ」
>はムカつくけど正論だからなあのコピペ達
まぁそれされたらグラジーら含めて今の空の民全員死ぬわけで
13724/02/24(土)22:16:05No.1161078286+
俺だって名前だけなら大物なのに!!
13824/02/24(土)22:16:26No.1161078445+
>>どうもリヴァイアサンが海を司るから生命属性があるみたいな話らしく…
>ワムにそんな能力ないのに
あいつは海じゃなくて水だから
13924/02/24(土)22:16:36No.1161078527+
リズンさせたいんやろ…?
AWAYしたいんやろ…?
14024/02/24(土)22:16:58No.1161078715+
そもそもルリピの謎バリアも鰻のじゃなかった?
14124/02/24(土)22:17:00No.1161078722+
>九尾って星ケモじゃないんだっけ?
戦争後に野心燃やした馬鹿どもが死んだ魔物の肉塊集めて術使って作った魔物の親戚みたいなの
14224/02/24(土)22:17:10No.1161078807そうだねx1
>九尾って星ケモじゃないんだっけ?
星の民という支配者を失った空で支配のために魔獣やらよくわからない生物(幽世?)やらを混ぜ込んで作ったら
言うこと聞かずに暴れて暴虐の限りを尽くしたっていう空産の怪物
14324/02/24(土)22:17:17No.1161078875+
>失楽園新参だから誰...?ってなってる
サイドストーリーに今すぐ駆け込め!
14424/02/24(土)22:17:17No.1161078882+
>アグニス!
>ゼピュロス!
>ティターン!
>ネプチューン!
>我らオプティマス4人集!
昔から思ってたけどなんでだよ!
14524/02/24(土)22:17:22No.1161078928+
天元もイメージ図なのは理解してるけど作中でも言及欲しい
14624/02/24(土)22:17:23No.1161078932+
>FFのリヴァイアサンもピンキリっていうか全然活躍しない作品の方が多いぞ!
5だと赤い人を瞬殺してくれたし…
14724/02/24(土)22:17:45No.1161079130+
>クリスタリアは創世神を殺したフェニックスを裁くための一族だった…?
クリスタリアの出自出てなかった気がするからまあ今から後付けは出来るとは思うが…
14824/02/24(土)22:17:50No.1161079175+
うお…赤い炎…めっちゃ頼もしい…
14924/02/24(土)22:18:06No.1161079316+
>リズンさせたいんやろ…?
>AWAYしたいんやろ…?
やりそう感は割とある
15024/02/24(土)22:18:09No.1161079339+
16のリヴァイアサンはDLCのメイン張るから多分活躍するし…
15124/02/24(土)22:18:12No.1161079365+
サタンはサタナエルとかにしてお茶を濁そう
15224/02/24(土)22:18:37No.1161079565+
>>リズンさせたいんやろ…?
>>AWAYしたいんやろ…?
>やりそう感は割とある
というか宇宙に行っちゃうからね…
15324/02/24(土)22:18:40No.1161079583そうだねx1
ゴッドグランカイザーvsアガスティアみたいな巨大モンスターバトルがイベントにありそう
15424/02/24(土)22:19:24No.1161079947そうだねx1
ひょっとして月のガス生物も回収するのか?
15524/02/24(土)22:19:34No.1161080062+
リリンクで思ったけどそうだよな…
人間がバハムートと戦うなら地上に撃ち落とす天空から攻撃する役がいるよな!
15624/02/24(土)22:19:48No.1161080184そうだねx4
>ゴッドグランカイザーvsアガスティアみたいな巨大モンスターバトルがイベントにありそう
やはりフェニックスVSバハムートか
15724/02/24(土)22:20:03No.1161080322+
神に逆らって人によりそう火属性って普通プロメテウスじゃねえの…?
15824/02/24(土)22:20:24No.1161080519+
ルシファーとベルゼバブとベリアルに対してサタンとアスタロトの扱い悪くない?
15924/02/24(土)22:20:27No.1161080538そうだねx1
六竜被ってるじゃんとか思ったら回収してきたから何が来てもおかしく無い気はする
16024/02/24(土)22:20:31No.1161080575+
>俺だって名前だけなら大物なのに!!
アニメでグランとアリーザの連携で倒されたやつ!
16124/02/24(土)22:20:40No.1161080657+
みんな!フェニックスは持ったよな!
16224/02/24(土)22:20:45No.1161080697+
というか太陽になんかいるって初耳過ぎるんですけど
16324/02/24(土)22:21:01No.1161080819+
>ギュステは生物の躍動っぷりがおかしくない?
アルバコア、カツウォヌス、ウオノタユウ、ンニ、デンキンナギ、灼弩火罹、カキフライ、ゾンビシャーク達ももしかしたら創世神話に関わる重要生物なのかもしれない…
16424/02/24(土)22:21:08No.1161080881そうだねx1
アスタロトはおっぱいでっかいから扱いいいよ
16524/02/24(土)22:21:16No.1161080958そうだねx1
>ルシファーとベルゼバブとベリアルに対してサタンとアスタロトの扱い悪くない?
アスタロトはパンデモの大ボスなだけマシだろ
16624/02/24(土)22:21:17No.1161080962+
>というか太陽になんかいるって初耳過ぎるんですけど
それが真・フェニックスじゃない?
フェニックスといえばラーと同一視だし
16724/02/24(土)22:21:31No.1161081074+
こいつの短剣が暫く火属性の探検だった覚えがあるわ
16824/02/24(土)22:21:40No.1161081159+
>>ギュステは生物の躍動っぷりがおかしくない?
>アルバコア、カツウォヌス、ウオノタユウ、ンニ、デンキンナギ、灼弩火罹、カキフライ、ゾンビシャーク達ももしかしたら創世神話に関わる重要生物なのかもしれない…
待って!星から来たのがいる!
16924/02/24(土)22:21:42No.1161081183+
書き込みをした人によって削除されました
17024/02/24(土)22:21:46No.1161081219+
>ルシファーとベルゼバブとベリアルに対してサタンとアスタロトの扱い悪くない?
アスタロトは最近実装の土オリヴィエ周りで話始まってるし何かしろやりそう
17124/02/24(土)22:21:53No.1161081263+
>というか太陽になんかいるって初耳過ぎるんですけど
月と空と大地は色々言及されてたけど太陽は今まで一切触れられて無かったからなぁ
17224/02/24(土)22:21:56No.1161081276そうだねx3
>クリスタリアの出自出てなかった気がするからまあ今から後付けは出来るとは思うが…
ソフラマール先生の正体は“敵”なんだろ…!?
17324/02/24(土)22:21:56No.1161081280そうだねx2
>バエルはまだいないっけ
バアルくん?
17424/02/24(土)22:22:02No.1161081331+
アウギュステの海産物がおかしいのもメグがおかしくなったのも全てはリヴァイアサンが原因なんだ…!!
17524/02/24(土)22:22:10No.1161081397+
グラブル界の本部以蔵
17624/02/24(土)22:22:20No.1161081478+
バエルとバアルは違うよ!
17724/02/24(土)22:22:29No.1161081567+
>バエルはまだいないっけ
バアルさんがいるから
17824/02/24(土)22:22:36No.1161081635そうだねx4
>やはりフェニックスVSバハムートか
ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
17924/02/24(土)22:22:37No.1161081646そうだねx1
>俺だって名前だけなら大物なのに!!
許すポカ〜
18024/02/24(土)22:22:38No.1161081663+
宇宙行くならぞいちゃん出して…
18124/02/24(土)22:22:47No.1161081758+
>バエルとバアルは違うよ!
違うけど同じだよ!?
18224/02/24(土)22:22:56No.1161081824+
月にいるなら太陽にもなんかいるよなぁ!?と言われたらそうかもしれん…ってちょっとなる
いやならねえな…
18324/02/24(土)22:22:59No.1161081846そうだねx2
>>やはりフェニックスVSバハムートか
>ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
いや…ファイナルファンタジー14だな…?
18424/02/24(土)22:23:09No.1161081921+
>バエルとバアルは違うよ!
同じっていうかそういう説もある
18524/02/24(土)22:23:29No.1161082108+
バエルの元に集え!
18624/02/24(土)22:23:33No.1161082136+
>>やはりフェニックスVSバハムートか
>ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
ゼタ・破局かな?
18724/02/24(土)22:23:40No.1161082187そうだねx1
>ルシファーとベルゼバブとベリアルに対してサタンとアスタロトの扱い悪くない?
サタンは実質アバターって前に言われてたから大物ではある
18824/02/24(土)22:23:50No.1161082268+
じゃあ始めるか!ベル王決定戦
18924/02/24(土)22:23:55No.1161082317+
https://granbluefantasy.jp/theatre/detail.php?contents=primals&id=07
19024/02/24(土)22:24:07No.1161082404+
>ルシファーとベルゼバブとベリアルに対してサタンとアスタロトの扱い悪くない?
サタンはスキンまで貰ってるんだから優遇されてるだろ
他は石だけだぞ
fu3174015.jpg
19124/02/24(土)22:24:08No.1161082416+
レヴィアタンはリヴァイアサンでいいから後有名どころ悪魔はアスモデウスとか?
19224/02/24(土)22:24:09No.1161082436そうだねx2
>バアル君の元に集まれー!
19324/02/24(土)22:24:12No.1161082471+
>>ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
>いや…ファイナルファンタジー14だな…?
このゲームの始まりはファイナルファンタジーだったし
結局ファイナルファンタジーに行き着くのか…
19424/02/24(土)22:24:14No.1161082494+
>じゃあ始めるか!ベル王決定戦
放置されるベル・セルク…
19524/02/24(土)22:24:23No.1161082584+
神撃のバハムートの方のサタンとかアバターくんの立ち位置ってどうなん
19624/02/24(土)22:24:45No.1161082757+
降焔祭読んどいた方がいいんだろうか…
19724/02/24(土)22:24:45No.1161082764そうだねx2
>ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
やるか…トライディザスター(アーリーアクセスの息子娘達)
19824/02/24(土)22:24:48No.1161082795そうだねx3
>>バアル君の元に集まれー!
サテュロスのレス 集まる星トモ達
19924/02/24(土)22:24:51No.1161082810+
>神撃のバハムートの方のサタンとかアバターくんの立ち位置ってどうなん
サタンは大物の中の大物
アバターはいないはず
20024/02/24(土)22:24:56No.1161082860+
>バエルはまだいないっけ
バアルがキャラで居るのと元ネタで妹のアナトが何故かキャラで出番あるでもないのにガチャ版の石に中の人付けてマイペボイス実装してるから何かありそう
20124/02/24(土)22:25:03No.1161082914そうだねx1
困ったら眷属とか別形態にすればいいってりっちょが言ってた
20224/02/24(土)22:25:19No.1161083056+
>>>やはりフェニックスVSバハムートか
>>ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
>いや…ファイナルファンタジー14だな…?
ジジイがフェニックスになるのはちょっと絵面がよくない
20324/02/24(土)22:25:22No.1161083076そうだねx1
>>バアル君の元に集まれー!
大体いつもの火パ
20424/02/24(土)22:25:32No.1161083151+
バアル・ゼブル(至高の館の主)を貶めて出来上がったのがこのベールゼブブ(蝿の王)!
20524/02/24(土)22:25:38No.1161083200+
>https://granbluefantasy.jp/theatre/detail.php?contents=primals&id=07
>近年ではその祭りの真意が失われつつある
やっぱりこれって…
20624/02/24(土)22:25:56No.1161083348+
>>>やはりフェニックスVSバハムートか
>>ねぇこれって…ファイナルファンタジー16なんじゃ…?
>いや…ファイナルファンタジー14だな…?
ファイナルファンタジー11なのでは…?
20724/02/24(土)22:26:10No.1161083479+
アモンラーは悪魔じゃないけどいるな
20824/02/24(土)22:26:15No.1161083523+
>このゲームの始まりはファイナルファンタジーだったし
>結局ファイナルファンタジーに行き着くのか…
11ちゃんのフェニックスって羽以外なんかあったっけ
20924/02/24(土)22:26:38No.1161083733+
FF14の召喚士はバハムートとフェニックスをループして戦うから実質グラブル
21024/02/24(土)22:26:47No.1161083797+
>レヴィアタンはリヴァイアサンでいいから後有名どころ悪魔はアスモデウスとか?
ベリアルの技にあった気がするな…
21124/02/24(土)22:26:53No.1161083835そうだねx2
>降焔祭読んどいた方がいいんだろうか…
初期の初期イベだから話薄いしわざわざサイドで見ると戦闘めどいので
予告ページで見れる降焔祭の戦闘なしシナリオまとめ読めばそれでいいよ
21224/02/24(土)22:26:57No.1161083871+
>神撃のバハムートの方のサタンとかアバターくんの立ち位置ってどうなん
神バハの全存在の中で5番目くらいに強くて定期的に復活する
21324/02/24(土)22:26:58No.1161083885+
ベルベリト以外のベル王全員グラブルにいるな
21424/02/24(土)22:27:06No.1161083961+
カイムも実は悪魔名
21524/02/24(土)22:27:19No.1161084065+
>FF14の召喚士はバハムートとフェニックスをループして戦うから実質グラブル
11じゃタイタンと鰻交互に呼んでたな…
21624/02/24(土)22:27:23No.1161084104+
>>クリスタリアの出自出てなかった気がするからまあ今から後付けは出来るとは思うが…
>ソフラマール先生の正体は“敵”なんだろ…!?
ここに来てソフラマール先生敵説が回収されるのは激アツだけど悲しすぎる
21724/02/24(土)22:27:26No.1161084126+
>神撃のバハムートの方のサタンとかアバターくんの立ち位置ってどうなん
正月は騎士様と羽子板したりしてるよ
21824/02/24(土)22:27:29No.1161084150+
>カイムも実は悪魔名
それはマリアが聖母って言うようなもんでは?
21924/02/24(土)22:27:35No.1161084192+
別ベクトルに有名なオロバス!
22024/02/24(土)22:27:44No.1161084267+
ソロモン72の一 アンドラス(疾走)
22124/02/24(土)22:28:06No.1161084437+
>別ベクトルに有名なオロバス!
もう変なポーズの馬しか出てこない
22224/02/24(土)22:28:10No.1161084481+
クトゥルフも雑に使われてる…
22324/02/24(土)22:28:12No.1161084500+
>>クリスタリアの出自出てなかった気がするからまあ今から後付けは出来るとは思うが…
>ソフラマール先生の正体は“敵”なんだろ…!?
直前に匂わせあったけどたち消えたっぽい設定なんだよな
22424/02/24(土)22:28:22No.1161084584そうだねx1
>>神撃のバハムートの方のサタンとかアバターくんの立ち位置ってどうなん
>正月は騎士様と羽子板したりしてるよ
こっちだとルリアとウォウォイエー!してるからあんまり変わりないか…
22524/02/24(土)22:28:31No.1161084642そうだねx2
>クトゥルフも雑に使われてる…
でもニャルはなんかとんでもないぶち込み方してきそうだぞ
22624/02/24(土)22:28:50No.1161084792そうだねx1
>クトゥルフも雑に使われてる…
推定ニャルが最近暴れたから…
22724/02/24(土)22:28:55No.1161084824+
>クトゥルフも雑に使われてる…
クトゥルフは名前一杯あるから出そうと思えばいくらでもやりようはありそう
22824/02/24(土)22:29:04No.1161084887+
ニャルがああなったからなぁ…
22924/02/24(土)22:29:18No.1161084990+
>クトゥルフも雑に使われてる…
いやニャル推定の知らないママは濃すぎるって
23024/02/24(土)22:29:23No.1161085028+
>11ちゃんのフェニックスって羽以外なんかあったっけ
調べたらテンゼンがフェニックスの力を放ってバハムートを撤退させてるって出てきましたよテンゼン!!!、!
23124/02/24(土)22:29:24No.1161085045+
>>このゲームの始まりはファイナルファンタジーだったし
>>結局ファイナルファンタジーに行き着くのか…
>11ちゃんのフェニックスって羽以外なんかあったっけ
まあプロマシアも何年前だよって話だしな…
23224/02/24(土)22:29:33No.1161085122+
まあヨグソトースなんて犬に噛まれると死ぬからあんなもんだろ
23324/02/24(土)22:30:01No.1161085338+
>FF14の召喚士はバハムートとフェニックスをループして戦うから実質グラブル
>でもニャルはなんかとんでもないぶち込み方してきそうだぞ
ママでちゅよぉ〜〜!!!
かわいいでちゅねぇええ〜〜!!


fu3173778.jpg fu3173906.jpg fu3174015.jpg 1708777909935.jpg