二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708742154197.jpg-(37352 B)
37352 B24/02/24(土)11:35:54No.1160852007+ 13:20頃消えます
にんげんさんだいすき
殺し合え
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)11:37:02No.1160852310そうだねx31
どっちも本心なのが怖い
わかりあえない
224/02/24(土)11:37:35No.1160852438そうだねx2
俺の中でcv速水奨
324/02/24(土)11:37:46No.1160852481+
カタログで渡久地コラ
424/02/24(土)11:38:39No.1160852708そうだねx1
平和主義者(魔族基準)
524/02/24(土)11:38:50No.1160852755+
アウラがスレ画と同格とはとても思えない
624/02/24(土)11:39:49No.1160853002そうだねx23
最後までグリュックとキテた
キテたのを本人は分からなかった
724/02/24(土)11:39:59No.1160853046+
にんげんなんもわからん
824/02/24(土)11:40:29No.1160853174+
七崩賢の基準は呪いが使えるかとかあるから
実力だけじゃない
924/02/24(土)11:41:07No.1160853355+
最期に無意識に悪友の所に向かうのいいよね…
1024/02/24(土)11:41:10No.1160853367+
にんげんわからない…(悪友とタバコを吹かしながら)
1124/02/24(土)11:41:47No.1160853532+
魔族界のムツゴロウさん
1224/02/24(土)11:42:18No.1160853693そうだねx1
マハトがムツゴロウさんならソリテールはさかなクンさん
1324/02/24(土)11:43:05No.1160853865そうだねx4
分かり合えてるようで分かり合えてないが重なる部分はあったっていう
一番好きな話かもしれん
1424/02/24(土)11:43:17No.1160853913+
ゼーリエには勝てなかったんだろうな
1524/02/24(土)11:43:33No.1160853988+
>アウラがスレ画と同格とはとても思えない
七崩賢は人間じゃ再現できないオンリーワン魔法七選なだけだし…
1624/02/24(土)11:43:41No.1160854024+
友情はあったと思う
1724/02/24(土)11:44:15No.1160854188そうだねx3
グリュックが死にそうだから黄金にしたって解釈好き
1824/02/24(土)11:45:01No.1160854386+
戦闘シーンが豊富だからアニメ映え凄そう
1924/02/24(土)11:45:09No.1160854420+
でも親よりも娘が誰を好きか分かってましたよ
2024/02/24(土)11:45:24No.1160854496+
おーちゃんねるでよく見るメンタル
2124/02/24(土)11:45:31No.1160854542+
最後近付くとこいつを殺すって言ったのは色んな解釈ができると思う
多分正解は語られないけど
2224/02/24(土)11:45:33No.1160854555+
物事を先送りにするマハト 俺 似ている
2324/02/24(土)11:45:41No.1160854582そうだねx12
>アウラがスレ画と同格とはとても思えない
今でもソロでアウラ倒せる一級いないぞ
2424/02/24(土)11:45:44No.1160854595+
実力だったらクヴァールの方が高いしな……
2524/02/24(土)11:45:51No.1160854625+
>でも親よりも娘が誰を好きか分かってましたよ
年の差考えろよ…
2624/02/24(土)11:46:41No.1160854863そうだねx4
娘がデンケンの事好き?
これだから魔族はなんも分かってねえな…
2724/02/24(土)11:46:46No.1160854878+
グリュックでダメならもう誰が相手でも無理なんだろうなって
2824/02/24(土)11:47:14No.1160854991+
グリュックが特別なんだろうけどデンケンにも愛着はあったと思う
2924/02/24(土)11:48:07No.1160855229+
人間でトップレベルに魔族を理解してる変わり者と
魔族の中でトップレベルに人間との共存を望む変わり者で
結局なんにもならなかったからこれでこの話は終わりなんだ
3024/02/24(土)11:48:55No.1160855409そうだねx8
本人の求めるものは何一つ得られなかったけど傍から見れば共存以外の何物でもなかった
3124/02/24(土)11:49:02No.1160855438+
>俺の中でcv諏訪部だった
3224/02/24(土)11:49:31No.1160855556+
マハトは多分アウラと違ってフリーレンがヒンメルの志を継いでるって事を把握はできる
把握はできるけど理解はできない
3324/02/24(土)11:49:44No.1160855616+
人気が出るのもわかる造形
内面のね
3424/02/24(土)11:50:16No.1160855763+
罪悪感とか悪意とか正義感は理解できないけど友情はあったと思う
3524/02/24(土)11:50:49No.1160855886そうだねx1
シュラハトも魔族の中だとおかしい
3624/02/24(土)11:51:02No.1160855942+
深い関係じゃなかったら全部ぶっ壊さないから楽しんでたのは本心
3724/02/24(土)11:51:08No.1160855961+
映像化はまぁされると思うけど
あと何年先の話になるんだろうか
3824/02/24(土)11:51:15No.1160855992+
人気投票4位なのも納得
3924/02/24(土)11:51:30No.1160856059+
復讐を理解できるらしいし友情みたいなものはあるんだと思う
ソリテールでさえ魔王に思い入れがあったっぽい描写があるし
4024/02/24(土)11:52:12No.1160856227+
マハト編映画でやってほしいが長いんだよな…前編後編でわけるなら行けるか…?
4124/02/24(土)11:52:34No.1160856322そうだねx7
>人間でトップレベルに魔族を理解してる変わり者と
>魔族の中でトップレベルに人間との共存を望む変わり者で
>結局なんにもならなかったからこれでこの話は終わりなんだ
魔王の件があるからこの話続くわ
4224/02/24(土)11:52:35No.1160856334+
楽しかったものを黄金で不変にするのは人間でもギリギリ悪意なくやるし難しいところ
4324/02/24(土)11:52:48No.1160856402+
生憎と魔族は横の繋がりすらない
目的が同じなら協力はしてもそれだけ
4424/02/24(土)11:53:02No.1160856458そうだねx1
おぜうさまの件に関して言えば
一般市民(ああレクテューレ様はデンケン大好きなんだなー)
マハト(もしかしてデンケン様を好いているのでは?)
パパン(はー?そんなわけないっつーの)
っていうクソボケ理解度だと思うんだよ…
4524/02/24(土)11:53:26No.1160856547+
親しい人を殺せば自分にも罪悪感が理解できるかも?が発端だから
ヴァイゼ全体を黄金化したのはそういう事なんだと思う
なんも感じられなかったけど
4624/02/24(土)11:54:16No.1160856770+
魔族の存続のために己を捨てられるシュラハトはおかしい
4724/02/24(土)11:54:57No.1160856939+
親友が死にそうになってるから黄金に変えて保存するねで感じる感情は罪悪感では無いと思う
4824/02/24(土)11:55:19No.1160857032+
>生憎と魔族は横の繋がりすらない
>目的が同じなら協力はしてもそれだけ
それでも友情に近いものはあったりするんじゃないかな?
マハトがクヴァールを偉大なる友人と呼んでたりゾルトラーク教えてもらったりしたようだし
4924/02/24(土)11:55:21No.1160857044そうだねx5
マハトもシュラハトを気遣ったり一応心の機微はある
それがそのために命を懸けるとか感情を揺らがすとかそういうのに繋がらないだけで
5024/02/24(土)11:55:27No.1160857072+
>パパン(はー?レクテューレとデンケンの年の差考えろよ)
5124/02/24(土)11:55:39No.1160857123+
魔王の行く末が魔族が根絶やしにされる未来だし生物としては何もおかしくはない
5224/02/24(土)11:55:51No.1160857183+
虫が大好きな人間も虫戦わせたがるじゃんって言われるとわかる気もしないでも
5324/02/24(土)11:55:57No.1160857219そうだねx1
>シュラハトも魔族の中だとおかしい
相打ちの未来が見えてるしそれでいいとも思ってるのにそんなことやって見なければわからないじゃないか…とか言い出すの人間すぎてビビる
5424/02/24(土)11:56:31No.1160857372+
多分グリュックもデンケンもあの街の人々からも尊敬されていた魔族
5524/02/24(土)11:56:42No.1160857425+
シュラハトさんマジで人間臭いよね
5624/02/24(土)11:57:03No.1160857527そうだねx2
マハトは虫と分かり合えるかも…って自分も虫になり切ってみるタイプの人
ソリテールは虫は虫だよねって割り切りながら虫を捕まえたり殺したり食べたりする研究者
5724/02/24(土)11:57:08No.1160857540+
>親しい人を殺せば自分にも罪悪感が理解できるかも?が発端だから
>ヴァイゼ全体を黄金化したのはそういう事なんだと思う
>なんも感じられなかったけど
何かを掴めそうではあったから…
あそこまでやってその程度なのかとも思うが
5824/02/24(土)11:57:09No.1160857544+
>魔族の存続のために己を捨てられるシュラハトはおかしい
でもソリテールが結局魔族の性(生存本能)からは逃れなかったとも言ってるんだよなあれはどういう事なんだろうか
5924/02/24(土)11:57:39No.1160857687+
フリーレンが完全メタだったから雑魚みたいな感じで終わったけど
アウラは魔法さえ発動させればヒンメルやアイゼンだって一発だからな
ハイターは知らない
6024/02/24(土)11:57:51No.1160857747+
>生憎と魔族は横の繋がりすらない
>目的が同じなら協力はしてもそれだけ
気遣いとはお前らしくないなとか軽口言えるシュラハトは中々異質
6124/02/24(土)11:58:06No.1160857813+
ぶっちゃけマハトは理解してたと思う
人間を理解するということを崇高化してしまって自分の理解が理解とは思えなかっただけで
6224/02/24(土)11:58:35No.1160857952+
シュラハトは未来読みすぎて魔族としてバグったのかなと妄想してる
6324/02/24(土)11:58:57No.1160858056+
>フリーレンが完全メタだったから雑魚みたいな感じで終わったけど
>アウラは魔法さえ発動させればヒンメルやアイゼンだって一発だからな
>ハイターは知らない
普通にヒンメルに破られてたしアイゼンにも破られそう
6424/02/24(土)11:59:07No.1160858100+
>虫が大好きな人間も虫戦わせたがるじゃんって言われるとわかる気もしないでも
マハト人間記
6524/02/24(土)11:59:09No.1160858111+
>>魔族の存続のために己を捨てられるシュラハトはおかしい
>でもソリテールが結局魔族の性(生存本能)からは逃れなかったとも言ってるんだよなあれはどういう事なんだろうか
まあシュラハトが本当に死んでいるかはわからんし
6624/02/24(土)11:59:22No.1160858170+
フリーレンパーティーでアウラに負ける奴ってマジでいなくない?
6724/02/24(土)11:59:43No.1160858272そうだねx1
>フリーレンが完全メタだったから雑魚みたいな感じで終わったけど
>アウラは魔法さえ発動させればヒンメルやアイゼンだって一発だからな
>ハイターは知らない
死に際のリアクションのせいでアウラは実力の割に過小評価されがちよね
6824/02/24(土)12:00:08No.1160858386+
共存はしたいがそれは人間が好きだから理解したいという気持ちの現れなので
理解しないまま共存はこいつにとっては意味がないので…
6924/02/24(土)12:00:17No.1160858444+
ハイターにはそもそも魔力量ですら負けてる疑惑あるからな…
駆け出しの20歳ぐらいの時で魔力量ほぼ同じだし
7024/02/24(土)12:00:23No.1160858470+
ヴァイゼが戻った隙を付かれて致命傷受けるとか
無意識で悪友の元に逃げたり最後までの流れが良い
7124/02/24(土)12:00:33No.1160858525そうだねx2
黄金化させる時もグリュックはそうかやっとやるのかくらいのリアクションなのがね
7224/02/24(土)12:00:36No.1160858540+
>フリーレンパーティーでアウラに負ける奴ってマジでいなくない?
発動させればまあヒンメルやアイゼンには勝てるだろうが
スピードでヒンメルには間違いなく負けるのが酷い
7324/02/24(土)12:01:16No.1160858702そうだねx4
あんな美しい終わり方で罪悪感なんて湧くわけないすぎる…
7424/02/24(土)12:01:27No.1160858748+
グリュックとマハトで無理なら人間と魔族は共存無理だわって言えるくらいの相性だと思う
7524/02/24(土)12:01:36No.1160858778+
当の人間だって人間のこと完全には理解してなくね?
…という要素を理解してなかった気がするわ
完璧を求めすぎたんじゃねえの
7624/02/24(土)12:01:47No.1160858811+
>ヴァイゼが戻った隙を付かれて致命傷受けるとか
>無意識で悪友の元に逃げたり最後までの流れが良い
黄金化解かれた人々が手負いのマハト滅茶苦茶心配してるのも良い
それに対して攻撃とかするのではなく穏便に人払いで済ますマハトも
7724/02/24(土)12:02:15No.1160858918+
>>フリーレンが完全メタだったから雑魚みたいな感じで終わったけど
>>アウラは魔法さえ発動させればヒンメルやアイゼンだって一発だからな
>>ハイターは知らない
>普通にヒンメルに破られてたしアイゼンにも破られそう
じゃあアウラは本当に雑魚じゃない
と思ったけど不死の人も全然不死じゃない感じにやられてたしとにかく勇者パーティーが全員おかしいわ
7824/02/24(土)12:02:31No.1160859000+
>ヴァイゼが戻った隙を付かれて致命傷受けるとか
>無意識で悪友の元に逃げたり最後までの流れが良い
俺はどこに逃げてるんだ…って思いながらグリュックのとこに足を進めてるのがさあ…
7924/02/24(土)12:02:49No.1160859053そうだねx1
>あんな美しい終わり方で罪悪感なんて湧くわけないすぎる…
お互い凄いいい笑顔で終わってる…
からのマハトの死で凄い曇ってるグリュック
8024/02/24(土)12:03:31No.1160859237そうだねx1
>俺はどこに逃げてるんだ…って思いながらグリュックのとこに足を進めてるのがさあ…
んでもってグリュックの姿を見た途端に臣下の礼を取るのお前…ってなる
8124/02/24(土)12:03:37No.1160859265+
ご近所付き合いは出来ていたマハト
それで良かったのにね
8224/02/24(土)12:03:44No.1160859294+
>と思ったけど不死の人も全然不死じゃない感じにやられてたしとにかく勇者パーティーが全員おかしいわ
フリーレンすらあー終わり終わりあいつの壁魔法壊せません詰みでーす
した不死のベーゼの壁破壊するからな勇者パーティ前衛
8324/02/24(土)12:03:53No.1160859333そうだねx1
黄金化した町にゼーリエさま来るまでどれくらいボーっとしてたんだマハト…
8424/02/24(土)12:03:54No.1160859341そうだねx5
アウラが弱いと言うか天秤発動前に瞬間的に加速して切りかかれるヒンメルがおかしいだけじゃない
8524/02/24(土)12:04:12No.1160859414そうだねx1
胸にぽっかり穴の空いた状態で最初に会った時と逆にタバコを吸わせてもらうシーンの集大成感
8624/02/24(土)12:04:38No.1160859525+
>アウラが弱いと言うか天秤発動前に瞬間的に加速して切りかかれるヒンメルがおかしいだけじゃない
ヒンメルのスピードは常におかしい
8724/02/24(土)12:04:50No.1160859578そうだねx2
最期の鳴き声のところは結果的にとかではあるけど
デンケンの倒すべき敵であってくれって頼みも聞き届ける形にはなってたと思う
8824/02/24(土)12:05:07No.1160859638+
そもそもアウラには絶大な魔力による服従させる魔法しかないし
厄介なのはダメだってなったらガン逃げ決める判断下せるトコ
8924/02/24(土)12:05:11No.1160859656+
デンケンからマハトへの感情がちょっと読みきれてない
9024/02/24(土)12:05:19No.1160859692そうだねx8
お前に枷付けるとか分かってねーよなーって笑い合うのがマジで悪友
9124/02/24(土)12:05:21No.1160859696+
>>フリーレンパーティーでアウラに負ける奴ってマジでいなくない?
>発動させればまあヒンメルやアイゼンには勝てるだろうが
>スピードでヒンメルには間違いなく負けるのが酷い
最新話のジジイとか見ると本気で鍛えたスピードタイプの戦士ならアウラの魔法発動前に攻撃できそうな気がするわ
その前に死体兵なんとかしないとだからサポートはいるけど
9224/02/24(土)12:05:23No.1160859707+
精神力強いやつは魔法かかった後でも破られるからその点でもヒンメルやアイゼンは無理だろう
9324/02/24(土)12:05:39No.1160859779+
対抗手段が無いけれども天秤がトリガーだと判明しているのが
ヒンメル相手にはやばかった
9424/02/24(土)12:05:48No.1160859809+
>デンケンからマハトへの感情がちょっと読みきれてない
愛憎
9524/02/24(土)12:06:24No.1160859967+
デンケンはマハトに憎しみとかはないと思う
9624/02/24(土)12:06:35No.1160860018+
>そもそもアウラには絶大な魔力による服従させる魔法しかないし
>厄介なのはダメだってなったらガン逃げ決める判断下せるトコ
そこもだけど自分の弱点を補うゾンビ軍勢も強みだと思うアウラ
まあゾンビで脇固めても超スピードで斬られたけど
9724/02/24(土)12:06:52No.1160860081そうだねx2
マハトはガチ殺し合いしてる時ですら胸中で様付けて読んでるからなデンケンのこと…もう擬態でもそこまで凝ってたら本物だろうに
9824/02/24(土)12:07:02No.1160860130+
>アウラは魔法さえ発動させれば
それが出来ないからああなってんだよ
9924/02/24(土)12:07:03No.1160860139そうだねx1
確か七崩賢だと最強だっけ?
10024/02/24(土)12:07:09No.1160860167+
何十年も友好関係で過ごした人々と街を二度と戻らない黄金に変えても何も感じないならもう共感しようとするのは諦めてよ…
10124/02/24(土)12:07:17No.1160860200+
>デンケンからマハトへの感情がちょっと読みきれてない
故郷を黄金化した憎むべき魔族だけど
魔法の師匠としては絶対に超えられない尊敬すべき師
10224/02/24(土)12:07:17No.1160860202そうだねx1
>精神力強いやつは魔法かかった後でも破られるからその点でもヒンメルやアイゼンは無理だろう
破られるんじゃなく一時的に動ける程度だぞ
破られたって情報は本編にはない
10324/02/24(土)12:07:22No.1160860221+
>ご近所付き合い
殺した子供のかわりに町長の子供渡すね…
10424/02/24(土)12:07:39No.1160860290+
>精神力強いやつは魔法かかった後でも破られるからその点でもヒンメルやアイゼンは無理だろう
そのために首を落とす…前にやられるな
10524/02/24(土)12:07:41No.1160860301そうだねx2
>マハトはガチ殺し合いしてる時ですら胸中で様付けて読んでるからなデンケンのこと…もう擬態でもそこまで凝ってたら本物だろうに
戦いなんて嫌いだって言ってたマハトが楽しみ初めて残念だけどデンケン様もう終わりに…って言うとこいいよね
10624/02/24(土)12:07:52No.1160860343+
いいよね近づいたらこの人間を殺すぞ…って言っても何も湧かなかったの
10724/02/24(土)12:08:17No.1160860457+
次いこ次!ってなってたけど
グリュックがハードルになってるから絶対に越えられないし
絶対被害が凄い事になってた
10824/02/24(土)12:08:20No.1160860470+
>>精神力強いやつは魔法かかった後でも破られるからその点でもヒンメルやアイゼンは無理だろう
>破られるんじゃなく一時的に動ける程度だぞ
>破られたって情報は本編にはない
まあそんなこと言ったらスピードで負けたとかそこら辺も一切言及ないけどな
10924/02/24(土)12:08:47No.1160860582+
直接の黄金化無効にしてもそのゴールデン千本桜景義はなんなんだよ!?
11024/02/24(土)12:08:49No.1160860593そうだねx2
ヒンフリとマハグリュが対比として完成度が高い
寿命差で死に別れたフリーレンと老い先短い自分より先に悪友を失ったグリュック
11124/02/24(土)12:08:55No.1160860623そうだねx1
>絶対被害が凄い事になってた
まぁ魔王様がこれで人類を殺しまくったんだろうな
11224/02/24(土)12:08:56No.1160860627+
異種族との交流でこの気持ちは…!ってなる作品多いけど結局なんも分からなかったな…で終わるの珍しい
11324/02/24(土)12:09:08No.1160860667+
SSSRグリック様でもダメだったんだからマジでどうしようもない
11424/02/24(土)12:09:19No.1160860726+
戦う前に黄金化して終わりだから七崩賢最強
フリーレンのバフ無いと戦闘にならない
11524/02/24(土)12:09:22No.1160860740+
近づいたらこいつ殺す…ダメか…悪意じゃねえのか…
11624/02/24(土)12:09:24No.1160860755+
>最後近付くとこいつを殺すって言ったのは色んな解釈ができると思う
>多分正解は語られないけど
魔族的に考えると七崩賢いと一人のおっさんが釣り合うはずもないし
そんな状況から脱することができないのは大ピンチなんだな…ってなった
グリュック側は予想できるけどマハトのはわかんない
マジで
11724/02/24(土)12:09:24No.1160860756+
黄金郷のマハトって二つ名がずるい
11824/02/24(土)12:09:37No.1160860807+
ソリおば邪悪じゃない?
11924/02/24(土)12:09:48No.1160860862+
黄金化して封印されるまで数年留まってたんだっけ
12024/02/24(土)12:10:21No.1160860995そうだねx8
ソリテールは色んな魔族のこと友達だと思ってるかもしれないけど
向こうはソリテールのこと友達だと思ってないよ
12124/02/24(土)12:10:26No.1160861012そうだねx1
いやグリュック様あれ多分恋愛感情ですよ
12224/02/24(土)12:10:29No.1160861025+
令和の東京BABYLON
12324/02/24(土)12:10:38No.1160861062そうだねx1
>直接の黄金化無効にしてもそのゴールデン千本桜景義はなんなんだよ!?
対ゼーリエ戦術かなあ?
12424/02/24(土)12:10:38No.1160861066+
>次いこ次!ってなってたけど
>グリュックがハードルになってるから絶対に越えられないし
>絶対被害が凄い事になってた
マハト&ソリテールにフリーレンやゼーリエ無しで人類勝てたかな…
12524/02/24(土)12:10:41No.1160861079+
ソリテールとマハトのひっでえ二人旅もすこし見たかった
ゼーリエが出て来るだろうけど
12624/02/24(土)12:10:49No.1160861122+
>最後近付くとこいつを殺すって言ったのは色んな解釈ができると思う
発動しない石環
12724/02/24(土)12:11:08No.1160861199そうだねx2
こいつの最大奥義の劣化版がシャルフの花魔法だよ
12824/02/24(土)12:11:09No.1160861207+
然様なら悪意に満ち悪意を知らぬ過去
12924/02/24(土)12:11:15No.1160861230そうだねx5
>いやグリュック様あれ多分恋愛感情ですよ
ないわ
お前マジで人間のことわかってないのな
13024/02/24(土)12:11:15No.1160861232+
黄金郷荒らしに来る盗賊は皆殺しなのいいよね
13124/02/24(土)12:11:27No.1160861276+
フリーレンだったらあの黄金の破片攻撃耐えきれなかったと思う
13224/02/24(土)12:11:31No.1160861297+
>黄金郷のマハトって二つ名がずるい
人間と魔族の共存する存在し得ない理想郷っていうダブルミーニングもあるのかね
13324/02/24(土)12:11:36No.1160861318+
悪意を求めて滅茶苦茶やっていく化け物というのは斬新だった
こんなにすごい奴なのにそれは最後まで見つからなかった…
13424/02/24(土)12:11:44No.1160861352+
まあアウラはなまじ一切戦闘描写なかったから
もしもの話するならいくらでも盛れるしいくらでも蔑める
13524/02/24(土)12:11:58No.1160861405+
グリュックが人の心をわかってないなって言ったの
娘の恋愛部分じゃなくてそれを認めづらい親心の方だから…
13624/02/24(土)12:11:59No.1160861411+
笑いながらマハトの呪い跳ね返すゼーリエヤバすぎる
13724/02/24(土)12:12:22No.1160861498+
人間が好き
昆虫くらい好き
13824/02/24(土)12:12:23No.1160861499+
黄金化が強者の足切りラインすぎない?
13924/02/24(土)12:12:32No.1160861548そうだねx5
ゼーリエにお前人間のこと何にも分かってないのなって言われた時が一番キレてたと思うマハト
14024/02/24(土)12:12:50No.1160861610+
>>最後近付くとこいつを殺すって言ったのは色んな解釈ができると思う
>発動しない石環
石環は故障してたとかありませんかねえ!?
14124/02/24(土)12:12:57No.1160861642そうだねx5
>黄金化が強者の足切りラインすぎない?
なあこれが楽しいか?
戦いと呼べるか?
俺は少なくともちっとも楽しくない
14224/02/24(土)12:13:05No.1160861673+
一度フリーレン一行全滅させてるのがいいよね
しっかり格保ってる
14324/02/24(土)12:13:07No.1160861686+
>まあアウラはなまじ一切戦闘描写なかったから
>もしもの話するならいくらでも盛れるしいくらでも蔑める
ヒンメルに両断されたけど南の勇者からは逃げ切ったじゃない
14424/02/24(土)12:13:12No.1160861711+
やっぱり殴り合いもマハトから教え込まれたんだろうか
マハトの基本戦術は近接主体だし
14524/02/24(土)12:13:28No.1160861774そうだねx2
>こいつの最大奥義の劣化版がシャルフの花魔法だよ
比べるの可哀想だろさすがに!
14624/02/24(土)12:13:33No.1160861810+
フリーレンも一応マハトや魔王の事は本当に共存を目指してるって認めてる
だからこそ絶対殺さなきゃならない
14724/02/24(土)12:13:45No.1160861862+
魔族は一つの魔法を極める生態してるからアウラには服従させる魔法しかないよ
アイツ自身は戦わないしやるとしても服従させた後の首切り
14824/02/24(土)12:13:46No.1160861873+
殴り合いですぅぅぅぅ!
14924/02/24(土)12:13:57No.1160861927+
>なあこれが楽しいか?
>戦いと呼べるか?
>俺は少なくともちっとも楽しくない
こんなこと言っときながら弟子との戦いはノリノリで名乗りまでして全力でエンジョイするという
15024/02/24(土)12:14:16No.1160862013そうだねx1
>黄金化が強者の足切りラインすぎない?
合格ラインが高すぎる…
15124/02/24(土)12:14:17No.1160862022+
>黄金化が強者の足切りラインすぎない?
これほどの魔法なにか複雑な条件があると見た!→ないよつまんないからだし
はひど過ぎて好き
15224/02/24(土)12:14:25No.1160862047そうだねx4
>フリーレンも一応マハトや魔王の事は本当に共存を目指してるって認めてる
>だからこそ絶対殺さなきゃならない
マハトと魔王だけは二「人」って人扱いしてるんだよね
15324/02/24(土)12:14:29No.1160862058+
なんなら屋敷の使用人に聞いてみたら
お嬢様はデンケンラブ勢ってみんな知ってそうだ
15424/02/24(土)12:14:36No.1160862095そうだねx1
>フリーレンも一応マハトや魔王の事は本当に共存を目指してるって認めてる
>だからこそ絶対殺さなきゃならない
マハトを指して二人目呼びするのいいよね
15524/02/24(土)12:14:36No.1160862099+
学ぶ速さより殺す速さのが上だもの
15624/02/24(土)12:14:39No.1160862111+
色々思うところはあれど妻の死に目も舅と一緒に看取ってくれてる師匠に悪感情を強く抱ける訳もなく
15724/02/24(土)12:14:42No.1160862119+
アウラはそもそもあのゾンビ集団がまず強い
普通にシュタルク以上の戦士が複数人混じってる可能性も高いし
15824/02/24(土)12:14:54No.1160862159+
そもそも最後のあれは本当に殺すつもりでも本当は殺すつもりなかったとしても
マハトの精神性では石環発動しないので…
発動してたら命おしさに友人を人質にすることについに罪悪感を!?みたいな解釈できたのだが
15924/02/24(土)12:15:19No.1160862268+
そもそも最大目標は共存のためだった癖に感情の理解にいつまでも囚われ続けて共存自体が二の次みたいな考え方しだした辺り手段と目的が逆転してるのに気づいてない
16024/02/24(土)12:15:23No.1160862287+
お嬢様はデンケンよりかなり姉さん女房だよなぁ
16124/02/24(土)12:15:24No.1160862290そうだねx4
鳴き声だから会話じゃないからって言いながら一番魔族の発言正面から受け止めてるよねフリーレン
ソリテールの煽りもブッ刺さってたし
16224/02/24(土)12:15:26No.1160862300+
黄金化は自分が触れてる部分とかじゃなく空間に作用するのもクソゲー感強い
16324/02/24(土)12:15:32No.1160862331そうだねx1
最初はけっどうせ魔族の戯言だろーがよーしてたフリーレンがお前で二「人目」だ…って言うのすごいよね
16424/02/24(土)12:16:09No.1160862478+
あとアウラって現状唯一の魂関連の魔法を使う奴なんだよね
魂の研究が進むと言われた割につかうのがあいつしかいない
16524/02/24(土)12:16:32No.1160862571+
>>こいつの最大奥義の劣化版がシャルフの花魔法だよ
>比べるの可哀想だろさすがに!
次の一級試験に期待しよう
16624/02/24(土)12:16:33No.1160862575+
心か…
16724/02/24(土)12:16:52No.1160862654+
もう死ぬのに俺は何を…のあとに領主を見た瞬間の顔良いよね…
悪意は終始理解できなかったけど友情は理解できたのかな…
16824/02/24(土)12:16:56No.1160862670+
ソリテール「人間っていいよね!」
マハト「わかるー!」
からの殺し合い
16924/02/24(土)12:17:29No.1160862823+
人間のことわからないから解除できないんだろ?ってゼーリエ様に煽られて我を忘れて掴みかかるマハトがね…
17024/02/24(土)12:17:40No.1160862876+
>こんなこと言っときながら弟子との戦いはノリノリで名乗りまでして全力でエンジョイするという
己に応える者としては最強格だからなデンケン
17124/02/24(土)12:18:45No.1160863130+
>そもそも最大目標は共存のためだった癖に感情の理解にいつまでも囚われ続けて共存自体が二の次みたいな考え方しだした辺り手段と目的が逆転してるのに気づいてない
自分が共存するだけならグリュックとかに従えば良いだけだけどマハトはやってること見ると魔族全体に適用できる共存メソッド探っててその為に感情の理解は絶対って感じだったからな
17224/02/24(土)12:18:51No.1160863154そうだねx1
それ程の高みに居て自分以外の黄金化を解けないとかウケる
って言われただけなのに…
17324/02/24(土)12:19:11No.1160863234+
人間の弟子が呪い返しまで覚えて挑んでくれるんだからそりゃね
17424/02/24(土)12:19:12No.1160863240+
>最初はけっどうせ魔族の戯言だろーがよーしてたフリーレンがお前で二「人目」だ…って言うのすごいよね
逆にソリテールとは共存できないって意見一致してるのに気に食わなさそうなのが面白い
17524/02/24(土)12:19:27No.1160863327+
この時のマハトの心情をア〜エから選びなさい(葬送大 5点)
17624/02/24(土)12:19:36No.1160863362そうだねx2
>それ程の高みに居て自分以外の黄金化を解けないとかウケる
>って言われただけなのに…
貴様…!(ガッ
17724/02/24(土)12:20:22No.1160863534+
>>最初はけっどうせ魔族の戯言だろーがよーしてたフリーレンがお前で二「人目」だ…って言うのすごいよね
>逆にソリテールとは共存できないって意見一致してるのに気に食わなさそうなのが面白い
3人中二人から全力で否定されてるの可哀想で毎回笑っちゃう
17824/02/24(土)12:20:33No.1160863587+
ゼーリエ様対魔族の煽り力は高い
17924/02/24(土)12:20:33No.1160863590そうだねx2
読めば読むほど
グリュックと黄金郷のこと好きすぎる
18024/02/24(土)12:20:46No.1160863643+
>>>こいつの最大奥義の劣化版がシャルフの花魔法だよ
>>比べるの可哀想だろさすがに!
>次の一級試験に期待しよう
マハトの黄金化よろしく人間を鋼鉄に変える魔法を覚えよう
18124/02/24(土)12:20:55No.1160863690+
敵のフリーレンからも否定されて同じ魔族のソリテールからも否定されるマハトのシーンはちょっとシュールあじあるよね
18224/02/24(土)12:21:37No.1160863863+
>ゼーリエ様対魔族の煽り力は高い
一級合格者が誰も欲しがらない煽りの魔法持ってそう
18324/02/24(土)12:21:50No.1160863934そうだねx1
共存したい勢一人目の魔王が天国のある極北に城を築いた理由の予想で
にんげんさんの身体があると食べたくなっちゃうから魂だけにすれば分かり合えるお思った説は結構ありそうだと思った
18424/02/24(土)12:21:52No.1160863944+
>敵のフリーレンからも否定されて同じ魔族のソリテールからも否定されるマハトのシーンはちょっとシュールあじあるよね
悪意を教える手助けを真面目にしてくれたのグリュックだけ!
18524/02/24(土)12:21:55No.1160863964そうだねx3
マハトを肯定というか地獄まで付き合ってやるわって人グリュックしか居ないからな
18624/02/24(土)12:21:55No.1160863971そうだねx1
>そもそも最大目標は共存のためだった癖に感情の理解にいつまでも囚われ続けて共存自体が二の次みたいな考え方しだした辺り手段と目的が逆転してるのに気づいてない
逆転はしとらんぞ
当初から人間に興味もって人間を好きになって理解したいというところから
人間と共存して悪意とか学習したいでグリュッグと組んで悪意理解できるかもってチャンスに行動しただけだ
初志貫徹というか好きだから理解したいし共存したいって話であってみせかけの共存だけしたいわけじゃない
18724/02/24(土)12:24:12No.1160864575+
グリュックが大切にしてた茶器は黄金化しないとかあざとい
18824/02/24(土)12:24:16No.1160864594そうだねx1
>マハトを肯定というか地獄まで付き合ってやるわって人グリュックしか居ないからな
私と地獄に付き合ってくれるのですね…って言ってるマハトが本当に嬉しそうでね…
18924/02/24(土)12:24:45No.1160864737+
悪意を教えてやるから言う通りにしろってだけの関係でしかなかったんだよ最初は
悪巧みすのめっちゃ楽しいするようになってくだけで
19024/02/24(土)12:25:12No.1160864858+
グリュックはマハトに対して最適解の回答しかしてない
マハトポイントMAXにしたから黄金にされた
19124/02/24(土)12:25:27No.1160864936+
20年だか30年だか共存してたんだしグリュック単体だけを見れば共存してたと言えなくもない
まあマハト本人が納得してないから意味ないだろうが
19224/02/24(土)12:25:42No.1160865008+
魔王とマハトに会ったフリーレンにあの短時間で最も人の感情を理解してるとフリーレンに評されるソリテールは本当にすごい
19324/02/24(土)12:25:43No.1160865017+
こんなに人間が好きなのに
人間殺してもなんとも思わないのなんで…?ってのがマハトじゃね
いやスレ文まんまなんだが
19424/02/24(土)12:26:05No.1160865118+
歳とったな御主人
黄金にしよ
19524/02/24(土)12:26:11No.1160865150+
>グリュックはマハトに対して最適解の回答しかしてない
>マハトポイントMAXにしたから黄金にされた
今ならわかりそうな気がする〜まで持っていってるからな
何もわからんかった
19624/02/24(土)12:26:14No.1160865171+
ちゃんと悪意を持ってグリュック殺そうとすれば良かったのに
最後に悪意が分かるか試してみるかみたいな気持ちでやってるからダメなんだよコイツは
19724/02/24(土)12:26:20No.1160865200+
なんてこったこれが魔族…
19824/02/24(土)12:26:28No.1160865230そうだねx2
>歳とったな御主人
>黄金にしよ
ちゃんと殺せ
19924/02/24(土)12:27:24No.1160865494+
>>歳とったな御主人
>>黄金にしよ
>ちゃんと殺せ
罪悪感ほしいなら町の住民一人ずつ殺すくらいしなきゃダメだよな…
20024/02/24(土)12:27:28No.1160865521+
わっかんね〜わっかんね〜〜
って言いながら最後グリュックの元に行ったり何か掴みかけてるんだよ
結局最後まで掴めないから魔族なんだけど
20124/02/24(土)12:27:37No.1160865554そうだねx3
>>歳とったな御主人
>>黄金にしよ
>ちゃんと殺せ
嫌だ
理由はわからんが嫌だ
20224/02/24(土)12:27:59No.1160865656+
>なんてこったこれが魔族…
二度と人間を理解したいなどと言うんじゃねえ
20324/02/24(土)12:27:59No.1160865659+
フリーレンが驚く程度には珍しいやつか
20424/02/24(土)12:28:16No.1160865741+
まあマハトに本当に好き勝手させたらいつかは獲得する可能性まではフリーレンですら否定しないからな
そこまで付き合う義理は人類側には本当にないってだけで
20524/02/24(土)12:28:23No.1160865777そうだねx3
悪意を理解したいならデンケンの結婚式めちゃくちゃにすれば良かったけど
悪意分かんないからそんな発想すらない
20624/02/24(土)12:28:54No.1160865937+
だってこの世界の魔族は害獣なのがデフォだし
20724/02/24(土)12:29:22No.1160866090+
マハト役やる人の演技は大変だろうな…すり合わせが
20824/02/24(土)12:29:46No.1160866208+
しかし順調に強い魔族達が死んでいくな
でもまたどこからかポップするんなら一生絶滅はしないのか?
20924/02/24(土)12:29:57No.1160866252そうだねx1
>悪意を理解したいならデンケンの結婚式めちゃくちゃにすれば良かったけど
>悪意分かんないからそんな発想すらない
マハトの目標端から詰んでる…
21024/02/24(土)12:30:36No.1160866448+
単に人間に興味があるだけのソリテールを踏まえるとマハトの思想自体は相当凄いんだけど逆にいえばそれでマハトレベルだから共存は無理だよなそりゃ
21124/02/24(土)12:30:55No.1160866532+
魔族だし人間の言う悪意が理解できねえってのはまあそうだろうねってなるけどそれはそれとして人間から見ても純粋な悪意に繋がりそうな行動を選べてない雰囲気はある
21224/02/24(土)12:31:04No.1160866578+
過去飛んだ時に名ありの大魔族集会してたしそいつらとやり合う機会があるだろう
21324/02/24(土)12:31:17No.1160866651+
少なくとも本編の時間軸程度で魔族が絶滅するなら未来見える奴がなんか言及してるだろうし…
21424/02/24(土)12:31:17No.1160866652+
ソリテールが町を黄金化する時にマハトの側に居たら“ちゃんと一人ずつ殺した方が実験になるよ?”とか提案してそう
21524/02/24(土)12:32:40No.1160867077+
まあ魔族って強いけどフランメの結界がある内は大都市とか襲えないなら大分被害抑えられるほうだな
21624/02/24(土)12:32:43No.1160867088+
>少なくとも本編の時間軸程度で魔族が絶滅するなら未来見える奴がなんか言及してるだろうし…
1000年後も存続してるっぽいしね魔族
21724/02/24(土)12:32:54No.1160867131そうだねx4
>ソリテールが町を黄金化する時にマハトの側に居たら“ちゃんと一人ずつ殺した方が実験になるよ?”とか提案してそう
こういうのの積み重ねでいつかうるせー!って喧嘩しそうなんだよなこいつら
21824/02/24(土)12:32:54No.1160867140+
人間に関わろうとしなければ絶滅の危機に瀕することはないだろうし
ただ女神様を相手取って戦う気で居る魔族には死に絶えてもらわないとダメ
まして勇者の剣はまだ抜けてないからな…
21924/02/24(土)12:32:58No.1160867159+
フリーレンとソリテール立場は違うけど考えてる事はほぼ同じで分かり合えてるのが面白い
22024/02/24(土)12:33:25No.1160867278+
人類がやばいなら南も黙ってないだろうし妥協に妥協を重ねた未来になってんだろうな
22124/02/24(土)12:34:03No.1160867461+
自分達が滅びかけてるのは魔王が悪いってソリテールさん言ってたな
22224/02/24(土)12:34:03No.1160867462+
黄金化を防げても今度はじゃあ曲がらない折れない砕けない黄金の質量にゾルトラークが飛んでくる
22324/02/24(土)12:34:07No.1160867479そうだねx1
多分マハト魔族より人間の方が好きだしな
22424/02/24(土)12:34:24No.1160867555+
魔王が倒された後の平和な時代がそこまで平和じゃないように見えるけど
魔王がいた時代は比じゃないくらいにヤバかったんだろうな
22524/02/24(土)12:34:32No.1160867588+
南の勇者戦おそらく突っ立てるだけの男
22624/02/24(土)12:34:44No.1160867643+
>フリーレンとソリテール立場は違うけど考えてる事はほぼ同じで分かり合えてるのが面白い
どっちも解析好きっぽいんだよなこの二人
22724/02/24(土)12:34:49No.1160867662+
>単に人間に興味があるだけのソリテールを踏まえるとマハトの思想自体は相当凄いんだけど逆にいえばそれでマハトレベルだから共存は無理だよなそりゃ
理解できようが理解できまいが種族単位で絶滅するまで殺し合うしかねえってところまできてるからな魔族と人間
人間を理解しようなんて魔族が現れるのがよりヤバイのは魔王マハトソリテールが証明してる
22824/02/24(土)12:34:54No.1160867694+
こいつよりヤバい魔王はどんな見た目なんだろ
22924/02/24(土)12:34:59No.1160867714+
ソリテールは実験と称して大分悪辣なことしてそうなんだよね…
年齢性別人種別に長期間拷問した時の反応の違いを確認したり
23024/02/24(土)12:35:14No.1160867781+
>人類がやばいなら南も黙ってないだろうし妥協に妥協を重ねた未来になってんだろうな
二人して未来視で折り合いつけられるライン探ってる……
23124/02/24(土)12:35:29No.1160867855+
南と全知達の戦いはこれ以上見せられんとかフリーレン言われてたけど見られたら都合が悪いことが魔族側にあったんだよな
23224/02/24(土)12:35:52No.1160867988+
シェラハトと南の勇者の死体が見つかってないのが不安点よね
23324/02/24(土)12:35:54No.1160867998+
>まあ魔族って強いけどフランメの結界がある内は大都市とか襲えないなら大分被害抑えられるほうだな
なんならスレ画とソリテールの二人がかりでも帝国と真っ向勝負は無理っぽいしね…
23424/02/24(土)12:36:13No.1160868100+
南の勇者黄金になってるだけ説
23524/02/24(土)12:36:22No.1160868144+
>こいつよりヤバい魔王はどんな見た目なんだろ
スゲー美形かスゲー異形かのどっち何だろうね
23624/02/24(土)12:36:30No.1160868184+
>魔王が倒された後の平和な時代がそこまで平和じゃないように見えるけど
>魔王がいた時代は比じゃないくらいにヤバかったんだろうな
人類との共存掲げながら人類の勢力圏が最盛期の三分の一になる程度に殺してるからな魔王は
23724/02/24(土)12:36:54No.1160868300+
人間が好きで理解したいが故に殺すマハトと
人間自体はどうでもよくて学術的に理解したいソリテールの関係は
人類の生物学者でも殴り合いの関係になりやすい
23824/02/24(土)12:37:06No.1160868361+
戦争明らかになるたびマジで追い詰めてたクヴァールの株が上がる
23924/02/24(土)12:37:16No.1160868404+
未来見えるシュラハトが魔王にあんた負けますよって呟いてたと思うと面白い
24024/02/24(土)12:37:56No.1160868623+
いいよねお前らのどっちか殺し合え生き残ったら見逃すわうおすっげえ殺意向けられてる…にんげんさんしゅごい…
24124/02/24(土)12:38:09No.1160868687+
シュラハトにはマハトがどうやって死ぬかも見えてたんだよな
色々複雑だろうな
24224/02/24(土)12:38:16No.1160868728+
>南と全知達の戦いはこれ以上見せられんとかフリーレン言われてたけど見られたら都合が悪いことが魔族側にあったんだよな
南も南でそれ分かってたら何かしら情報残しそうなもんだが特にそういうのはないんだよな
24324/02/24(土)12:38:24No.1160868773+
ソリテールのやってることって魔王の模倣だろうし
全部魔王から教えてもらった事だから続けてるだけで
24424/02/24(土)12:38:44No.1160868878+
魔王も絶対変なやつだと思う
なんかそんなことフリーレンも言ってたよなマハトに
24524/02/24(土)12:39:47No.1160869163+
ソリテールと魔王は全然別のベクトルじゃないか?
理解しようとしてないからこそ魔王より人間の感情理解できる域に至ったんだろうし
24624/02/24(土)12:39:52No.1160869198+
悪意と罪悪感その物の概念がないから人間の文化基準で大事な物滅茶苦茶にすればで黄金化の時点でもう手段間違えてるというか無意識に守る方に行ってるんだろうけど
それ指摘できる奴も指摘されて理解できる概念もねえ
24724/02/24(土)12:39:56No.1160869217そうだねx1
>シュラハトにはアウラがどうやって自害するかも見えてたんだよな
>色々複雑だろうな
24824/02/24(土)12:41:08No.1160869551+
この種族の出現ペースがよく分からないけど滅びかけてるのか
24924/02/24(土)12:41:12No.1160869583+
ソリテールは悪意あるだろコイツって感じなのがなあ
あいつは性格が悪すぎる
25024/02/24(土)12:41:26No.1160869645そうだねx1
魔王も七崩賢未来含めて全員死ぬけど魔族存続するし俺らが相打ちするルートでいい?
いいよ
25124/02/24(土)12:42:45No.1160870006+
未来予知能力者同士の高度な談合というかトレードと言うか…
南の勇者がどんどん掛け金釣りあげてそう
25224/02/24(土)12:42:56No.1160870051+
魔力の縦社会なら魔王は魔力お化けなのか
25324/02/24(土)12:43:10No.1160870135+
人間の反応を学習してるだけだから悪意なんてあろう筈がない
別に理解したくてやってる訳じゃなくやればやるほど自分が魔族って思い知るだけ
25424/02/24(土)12:43:22No.1160870185+
殺して燃やさずに黄金にするあたりだいぶ惜しんでないか?
25524/02/24(土)12:43:27No.1160870208+
>魔王も七崩賢未来含めて全員死ぬ
こっから死ぬ気で存続ルート探ったんだろうなシュラハト…
25624/02/24(土)12:43:50No.1160870320+
>魔力の縦社会なら魔王は魔力お化けなのか
魔族が全員従ってるのはそれは確定
ついでに80年後から誰か来るって正確に把握してたし
25724/02/24(土)12:43:52No.1160870333+
マハト自身黄金化の呪いが完璧なものじゃないと思ってるのもミソ
25824/02/24(土)12:43:55No.1160870346そうだねx1
>ソリテールは悪意あるだろコイツって感じなのがなあ
魔族が人間と同じ感情持つとか無理って言ってる奴がそうなってるの皮肉
25924/02/24(土)12:44:48No.1160870582+
悪意の概念がなくても性格がひたすら悪ければ相手からは悪意としか思えないんだろう
26024/02/24(土)12:45:29No.1160870791+
こいつどうやって倒したんだっけ…と見返したら不意打ち速射ビームで倒してたわ
やっぱり強いっスね早撃ちは
26124/02/24(土)12:45:46No.1160870883+
南の勇者が3人倒して
勇者パーティーが2人倒して
現代でフリーレンたちが2人倒して
七崩賢はもう全滅したのか……奇跡さんホントに倒せてます?
26224/02/24(土)12:46:38No.1160871109+
フリーレン 魔族と人間が共存できる訳ないだろ殺す
ソリテール 魔族と人間は共存できる訳ないだろおもしれー男
グリュック 俺が感情を教えてやるし共存できるまで付き合ったるわ

これはグリュックルート一択
26324/02/24(土)12:46:58No.1160871189+
奇跡さん性格はクソ小物なのに相当未来のフリーレン完封してるんだよね…
26424/02/24(土)12:46:59No.1160871192+
今ならわかる気がするから全部黄金に変えるね
何も分からなかった…(1ヶ月呆然)
26524/02/24(土)12:47:38No.1160871373+
聖女ちゃんから一人だけアダ名で呼ばれてない辺りソリテール結構嫌われてる?
26624/02/24(土)12:47:44No.1160871401+
奇跡さんはソリテールが露骨にフラグ立ててたし死を偽装してそうなんだよな…
26724/02/24(土)12:47:53No.1160871439+
>今ならわかる気がするから全部黄金に変えるね
>何も分からなかった…(1ヶ月呆然)
虚無感覚えるくらいには得るものはあっま
26824/02/24(土)12:48:41No.1160871687+
>聖女ちゃんから一人だけアダ名で呼ばれてない辺りソリテール結構嫌われてる?
無名だし…性格悪いし…臭いし…
26924/02/24(土)12:48:46No.1160871717+
ひょっとして私この街とグリュック様のこと…好きになってる!?
今この街を失ったら何かを大切に思う気持ちが理解できる!?(トゥンク)
黄金化!何も感じねー!!!
27024/02/24(土)12:48:53No.1160871757+
すごいニコニコしながら死にたくないの!殺さないで!私たちは分かり合えるはずよ!って言うのが最高だよソリテール
27124/02/24(土)12:49:24No.1160871908+
魔族も強いけど人間も一気に戦局変えるやつがポップするから世界のバランス取れてる
27224/02/24(土)12:49:46No.1160872007+
うひょー!命乞いチャンス!命乞いチャンス!
27324/02/24(土)12:50:00No.1160872077+
>すごいニコニコしながら死にたくないの!殺さないで!私たちは分かり合えるはずよ!って言うのが最高だよソリテール
もうちょいマシな演技もできたはずだろうにやらないのはやっぱ嘘とか煽りでもやりたくねェ〜〜〜って感情の発露なんだろうな
27424/02/24(土)12:50:11No.1160872137+
そう言いながらフリーレンの反応を見てるだけだからな
そこから的確に感情を逆撫でする回答を出せる程度に殺してる
27524/02/24(土)12:50:14No.1160872153+
相手に効かないと理解してしょうもない命乞いして死ぬ瞬間は特に命乞いしないところが好き
27624/02/24(土)12:50:15No.1160872156+
七崩賢じゃないけどヤバい呪いらしき物を広げてる聖女と今だにエンジョイ勢らしい軍神が厄ネタすぎる
27724/02/24(土)12:50:16No.1160872167+
>すごいニコニコしながら死にたくないの!殺さないで!私たちは分かり合えるはずよ!って言うのが最高だよソリテール
命乞いするのが夢だったの!から本当に聞きたかったの?で死んでいくのが本当にクソ女って感じ
27824/02/24(土)12:50:18No.1160872179+
>奇跡さん性格はクソ小物なのに相当未来のフリーレン完封してるんだよね…
奇跡さん殺した時ってヒンメルが瞬殺したのかな
おそらくフリーレン対抗策できてないんだろうし
27924/02/24(土)12:51:08No.1160872439+
本気でやっても見逃してもらえないからやらないという合理性の発露の可能性もある
それはそうとしてやったことないからテンション高めでやってみる
28024/02/24(土)12:51:28No.1160872539+
どうせ死ぬから実験の成果のお披露目チャンス!私自身の体でやるのは初めてだが…
28124/02/24(土)12:51:29No.1160872543+
まぁ命乞いしてどうにかなる傷でもないしな
28224/02/24(土)12:51:30No.1160872554+
>すごいニコニコしながら死にたくないの!殺さないで!私たちは分かり合えるはずよ!って言うのが最高だよソリテール
そう言ってたくせに命懸けの戦いをエンジョイして最後は全然命乞いしないの好き
28324/02/24(土)12:51:47No.1160872641+
俺にとって戦いこそが…!みたいな大魔族も出てきたし
魔族は人間のそれとは違うだけで感情自体は豊かなんだな
28424/02/24(土)12:51:47No.1160872642+
アウラの天秤を見た瞬間腕を切ったヒンメルはマジで偉い
28524/02/24(土)12:51:58No.1160872694+
奇跡さんは本気で隠れると未来フリーレン込みのPT全員感知すらできずなんか奥の手もあるっぽいから過去で本当に倒せたのか感が凄い
28624/02/24(土)12:52:23No.1160872819+
>俺にとって戦いこそが…!みたいな大魔族も出てきたし
>魔族は人間のそれとは違うだけで感情自体は豊かなんだな
まあ効率重視ってわけでも昆虫みたいなやつらでもないからな
28724/02/24(土)12:52:35No.1160872885+
>俺にとって戦いこそが…!みたいな大魔族も出てきたし
>魔族は人間のそれとは違うだけで感情自体は豊かなんだな
あいつシュタルク村滅ぼすまで生きてんだよな
28824/02/24(土)12:53:26No.1160873141+
ヒグマよりタチが悪い害獣みたいなもんか
28924/02/24(土)12:53:30No.1160873163+
>魔族は人間のそれとは違うだけで感情自体は豊かなんだな
価値観と常識が違って「何かを大切にする」って気持ちが皆無なだけだよ
でもひょっとしたらとある人に何十年と仕えて一緒に時間を過ごしたらその人のことを大切に感じるようになると思わない?
29024/02/24(土)12:53:58No.1160873309+
軍神は物語的にはなんやかんやでシュタルクが倒すんだろうけど単体の強さはマハトとかソリテール並のやべえ奴に見える
29124/02/24(土)12:53:58No.1160873312+
むしろ超個人主義者の集まりだから昆虫とはかなり遠いんだよな
じゃあ何かって言われると魔族としか言いようがない
29224/02/24(土)12:54:16No.1160873402+
>どうせ死ぬから実験の成果のお披露目チャンス!私自身の体でやるのは初めてだが…
そう言われて思い出したけど人間の科学者も危険地帯にハイテンションで突っ込んでいくよな
東日本大震災とか専門家が大興奮でデータ取りしてたし
29324/02/24(土)12:54:58No.1160873623+
>軍神は物語的にはなんやかんやでシュタルクが倒すんだろうけど単体の強さはマハトとかソリテール並のやべえ奴に見える
たぶんフリーレン不在の時に戦闘する
29424/02/24(土)12:55:13No.1160873685そうだねx1
生物だよ
社会性を持たないから善悪といった概念を持ち合わせていないだけで
29524/02/24(土)12:55:24No.1160873746+
軍神はフリーレンの魔力探知範囲ギリギリから数秒で着弾するわアイゼンの斧顔面受けして大して効いてないわでなんか色々おかしい
現代でもシュタルク村襲った見たいに北部で強者はいねーかー!ってうろついてんでしょあれ・・・
29624/02/24(土)12:55:45No.1160873851+
人間殺したくなる衝動さえなければほっとけば害はない程度には収まるのにな
29724/02/24(土)12:56:01No.1160873924+
>この種族の出現ペースがよく分からないけど滅びかけてるのか
数百年かけて発動する(している?)魔法があるから分からん
29824/02/24(土)12:57:09No.1160874281+
社会性もあるよ
およそ人間とは違う文化価値観を持っている蛮族なだけで
人間が滅びたら人間の猿真似もできなくなるからそのまま滅びるのか独自の進化を遂げた生物になるのかしらんが
29924/02/24(土)12:57:36No.1160874437+
理解できないものに対してあらゆるやり方で色々試してぇ〜ってのも人間臭いといえばそうかもしれん狂人方面でだけど
30024/02/24(土)12:57:45No.1160874500+
>現代でもシュタルク村襲った見たいに北部で強者はいねーかー!ってうろついてんでしょあれ・・・
何で老ヒンメルとエンカウントしなかったんだろう
30124/02/24(土)12:57:57No.1160874572+
まあ人間だって未開の民族の文化なんてよく分からんし受け入れられないからなぁ
30224/02/24(土)12:58:12No.1160874650+
りんごも食ったりしてるから別なもんも食えるけどあえて人間食ってる連中
30324/02/24(土)12:58:18No.1160874686+
アイゼンがそもそも軍神すら知ってる人類最強の戦士なのが凄いからな
その攻撃顔で受けてるフィジカルモンスターが強者求めて徘徊してるの嫌すぎる
30424/02/24(土)12:58:47No.1160874854+
文化も価値観もないが
魔力が全てだし
30524/02/24(土)12:59:04No.1160874932+
第2期やるぶんの弾としては黄金郷編まででちょうどだから
今の第1期が終わったら第2期制作決定しましたできるんだよね
早くグリュマハとデンレク見たい
30624/02/24(土)13:00:08No.1160875298+
全てが人類の模倣でしかないからな魔族
30724/02/24(土)13:00:25No.1160875395そうだねx5
>文化も価値観もないが
>魔力が全てだし
それが価値観なのでは…?
30824/02/24(土)13:01:37No.1160875787+
勝ってる時はいいが負けてる時しんどいなこの種族
人間のことが一生わからないんだから和解も無理だし人間より強くないと成り立たない
30924/02/24(土)13:01:49No.1160875850+
文化は借り物だからサイヤ人みたいなもんだな魔族
31024/02/24(土)13:01:51No.1160875860+
魔力がすべてなのは単なる生態だからね
そこに価値がかかってくることはない
31124/02/24(土)13:02:04No.1160875947+
この未開の蛮族最新鋭の文明持ってる人類より強いんですけど!
31224/02/24(土)13:02:46No.1160876196+
フランメはこいつら魔法大好きだって言ってたよな
魔族側に自覚あるのか知らねーけど
31324/02/24(土)13:03:44No.1160876536+
総力戦で勝ち目ないって理解してるから現代ソリテールとか割とヤケクソなんだろうな
魔王生きてた時代のソリテールは引くこと覚えてた
31424/02/24(土)13:03:55No.1160876592+
一般魔族はゾルトラーク一発で死ぬから寒い時代だよ
少なくともリュグナーリーニエレベルじゃないともう狩られる側でしかない
カスは駄目
31524/02/24(土)13:04:01No.1160876631+
価値観と行動原理自体は無駄にわかりやすいよなその中でイレギュラーも存在はするけど
31624/02/24(土)13:04:18No.1160876731+
人間じゃ絶対できない魔法を使えるのが七崩賢らしいけど
逆に魔族が絶対出来ないのが女神の魔法とやらなのかね
31724/02/24(土)13:06:22No.1160877377+
>人間じゃ絶対できない魔法を使えるのが七崩賢らしいけど
>逆に魔族が絶対出来ないのが女神の魔法とやらなのかね
今のところ僧侶魔法を使う魔族は出てきてないな
31824/02/24(土)13:07:18No.1160877666+
人間が滅びるまたは人間をそうそう食えない世界になったらリーニエちゃんみたいな力はそこそこだけど燃費がいいタイプが選択的に生き残るのかもしれん
31924/02/24(土)13:08:10No.1160877936+
昔フリーレンがマハトに挑んで返り討ちにあって腕だけ黄金化された時ってヒンメルと会うよりも前なんだよね?
フリーレンは何を目的にしてマハトに挑んだんだろう?
32024/02/24(土)13:08:15No.1160877963+
女神の魔法はフリーレンも使えないらしいし日々の女神への祈りとかカルマ値とかそういう要素が必要なのかもしれない
32124/02/24(土)13:08:18No.1160877982+
この世界僧侶いないとしんどすぎな旅
まあクソ強いフリーレン達は魔法使い2と戦士でガンガン進んでるけど
32224/02/24(土)13:08:19No.1160877993+
そもそも淘汰圧で魔族みたいな種族になるのかな
32324/02/24(土)13:08:36No.1160878099+
>昔フリーレンがマハトに挑んで返り討ちにあって腕だけ黄金化された時ってヒンメルと会うよりも前なんだよね?
特にそんなこと言ってなかった気がする
32424/02/24(土)13:09:00No.1160878250そうだねx1
>昔フリーレンがマハトに挑んで返り討ちにあって腕だけ黄金化された時ってヒンメルと会うよりも前なんだよね?
>フリーレンは何を目的にしてマハトに挑んだんだろう?
魔族殺したい
まけた
32524/02/24(土)13:09:50No.1160878505+
>女神の魔法はフリーレンも使えないらしいし日々の女神への祈りとかカルマ値とかそういう要素が必要なのかもしれない
フリーレンは回復はできないけど簡単な毒の診断なら使えるからまったく女神魔法を使えないわけでもない
32624/02/24(土)13:11:21No.1160879016+
100年かかって解呪してるのにヒンメルと会った後のわけないだろ…
32724/02/24(土)13:11:44No.1160879142+
女神様の魔法は僧侶の才能前提だよ
それと鍋敷きの聖書があって成立する
32824/02/24(土)13:19:23No.1160881674+
こいつで無理なんだから絶対に相互理解は出来ない種族です
って作品内で表現する必要があるとはいえ哀れすぎて悲しくなる


1708742154197.jpg