二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708737620459.jpg-(28543 B)
28543 B24/02/24(土)10:20:20No.1160831937そうだねx3 12:14頃消えます
三国時代で一番部下になりたくない武将って張飛だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/24(土)10:20:49No.1160832081そうだねx2
公孫瓚も中々
224/02/24(土)10:27:52No.1160834046+
もっとヤバいのいない?
324/02/24(土)10:30:10No.1160834682+
董卓の方が嫌じゃね?
424/02/24(土)10:31:47No.1160835153+
>董卓の方が嫌じゃね?
別に部下酷使の話はないし
524/02/24(土)10:32:10No.1160835247+
張飛割と部下に好かれてね?
624/02/24(土)10:32:56No.1160835461+
正史三国志に張飛の泥酔エピソードはない
724/02/24(土)10:33:09No.1160835524そうだねx5
>張飛割と部下に好かれてね?
史実の方ではその...
824/02/24(土)10:33:46No.1160835709+
末期の関羽の部下にはなりたくないな裏切って魏に付きたくなる
924/02/24(土)10:34:49No.1160835993+
下には下が居るからな
1024/02/24(土)10:34:51No.1160836001そうだねx1
部下に苛烈な扱いする割にはそいつらを側近として置いておくのがヤバい
報復を恐れな過ぎる
死んだ
1124/02/24(土)10:36:12No.1160836332+
君主じゃ無いから気に入らないからって勝手に首刎ねたりは出来ないんだろうか
1224/02/24(土)10:38:14No.1160836790+
部下には優しかったけど使用人何度も殺して呂蒙に殺すなと言われて約束しておきながらぶっ殺して処罰されかけた甘寧もヤバい
1324/02/24(土)10:40:29No.1160837375そうだねx2
ちょうひどくない?
1424/02/24(土)10:41:23No.1160837607+
>ちょうひどくない?
毒手の使い手ではないかな
1524/02/24(土)10:41:28No.1160837628そうだねx4
>張飛割と部下に好かれてね?
部下に嫌われてて同格のやつに優しいのが張飛
部下に好かれてて同格のやつに厳しいのが関羽
1624/02/24(土)10:42:36No.1160837945+
上司に成りたく無いのは呂布
1724/02/24(土)10:43:20No.1160838142+
部下に寝首掻かれるタイプはまあダメだろ…
1824/02/24(土)10:45:05No.1160838596+
逆に一兵卒からの評判がいい将軍って誰がいるんだろうか
1924/02/24(土)10:55:31No.1160841370そうだねx3
劉備さんだな…
2024/02/24(土)10:59:00No.1160842328+
演義の張飛って樊?とイメージ重なりがちだから実態がよく分からない
2124/02/24(土)11:00:05No.1160842615+
劉備って普通にクズなのに何で英雄扱いなの?
2224/02/24(土)11:00:17No.1160842673そうだねx2
>劉備さんだな…
劉備さんに付いて生きていけるほど自分が有能とは思えない…
2324/02/24(土)11:01:34No.1160843027そうだねx2
>劉備って普通にクズなのに何で英雄扱いなの?
実績だけなら英雄
2424/02/24(土)11:03:00No.1160843409+
辺境の地じゃなきゃさっさと逃げて中原の勢力の下につくだけだし
2524/02/24(土)11:03:07No.1160843434+
董卓は部下には気前のいいおっさんだった気がする
2624/02/24(土)11:06:44No.1160844426+
士大夫(劉巴)にヘコヘコする張飛なんて見たくなかった
2724/02/24(土)11:07:06No.1160844527そうだねx2
>部下に苛烈な扱いする割にはそいつらを側近として置いておくのがヤバい
>報復を恐れな過ぎる
>死んだ
実は初期から命狙われるレベルで嫌われてたんだけど強すぎてジジイになるまで誰も勝てなかったのかも
2824/02/24(土)11:07:40No.1160844648+
楊儀と魏延の下にはつきたくないな
2924/02/24(土)11:10:39No.1160845438+
蜀の政治や軍制度って河北に比べると結構雑だったりする
3024/02/24(土)11:11:07No.1160845579+
全部劉備や劉備陣営に都合良い結果になったとしても
魏には敵わないって聞いて割りとショックだった
3124/02/24(土)11:12:13No.1160845833そうだねx1
個人がどうこう以前に斜陽の勢力に入りたくねえ…
3224/02/24(土)11:14:43No.1160846498そうだねx1
まあそのへんを言い始めたら他の勢力もどのみち…
3324/02/24(土)11:16:29No.1160846922+
魏は地方統治が雑すぎて辺境の政治が糞
蜀は全体が斜陽で糞
呉は実態が諸侯連合
3424/02/24(土)11:21:01No.1160848069そうだねx1
裏切り者なのは事実なんだけど暗殺した部下めっちゃ可哀想だったな
3524/02/24(土)11:36:06No.1160852060+
>まあそのへんを言い始めたら他の勢力もどのみち…
統一しても晋の後がね…
3624/02/24(土)11:39:20No.1160852899+
>>劉備さんだな…
>劉備さんに付いて生きていけるほど自分が有能とは思えない…
シンシンとロンロンならあるいは...
3724/02/24(土)11:40:37No.1160853210そうだねx1
曹操はどこに地雷が埋まってるかわかんない…
鶏ガラって呟いてるから勝手に帰っただけなのに…
3824/02/24(土)11:42:07No.1160853630+
>曹操はどこに地雷が埋まってるかわかんない…
>鶏ガラって呟いてるから勝手に帰っただけなのに…
話のオチで曹操が後悔してるの含めて誰得なエピソード
3924/02/24(土)11:44:43No.1160854300+
>>曹操はどこに地雷が埋まってるかわかんない…
諫臣のお爺ちゃん誅殺してたりするよね
4024/02/24(土)11:45:59No.1160854668そうだねx2
だってあの鶏肋うちの植に変な事吹き込みそうで怖いんだもん
4124/02/24(土)11:57:29No.1160857641+
言葉の意味汲み取ってくれる知力があっても命令系統無視して勝手に兵動かす罪は罪だから…


1708737620459.jpg