二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708646997839.jpg-(250323 B)
250323 B24/02/23(金)09:09:57No.1160444478そうだねx6 11:16頃消えます
TS犬夜叉に見える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/23(金)09:11:04No.1160444742そうだねx84
俺は戦国絶チルにみえる
224/02/23(金)09:11:06No.1160444751そうだねx17
まあそんな間違っても無い
324/02/23(金)09:12:25No.1160445037そうだねx9
アニメ見てこれ使うより矢撃ってた方が強いと思ってた
424/02/23(金)09:14:19No.1160445489そうだねx4
椎名高志マンガ力たけぇなあ
524/02/23(金)09:16:09No.1160445872そうだねx12
>アニメ見てこれ使うより矢撃ってた方が強いと思ってた
もともと出涸らしな妖怪パワーよりかごめパワーのが圧倒的に便利だからな…
624/02/23(金)09:16:23No.1160445922そうだねx1
アニメと違ってちゃんと役に立ってるの凄いよな
724/02/23(金)09:20:03No.1160446807そうだねx2
アニメのこれは似合ってないんだよなぁ
824/02/23(金)09:20:55No.1160447024そうだねx1
通常時はナイスデザイン
924/02/23(金)09:21:42No.1160447220+
この子は何気にサポート能力高いんだよな
1024/02/23(金)09:21:46No.1160447239そうだねx18
犬夜叉の娘なんだからまぁそりゃTS犬夜叉みたいなもんだろ
1124/02/23(金)09:23:20No.1160447582+
アニメの紅って自爆して毎回ピンチになってたよね?
本人は切り札だと思ってるようだったけど
1224/02/23(金)09:23:51No.1160447693そうだねx2
変身して使えるようになる必殺技が散魂鉄爪という微妙さ
1324/02/23(金)09:24:23No.1160447813そうだねx7
母譲りの矢が強い
1424/02/23(金)09:25:18No.1160448035+
>変身して使えるようになる必殺技が散魂鉄爪という微妙さ
あの技って打ち切り漫画が最終回でパクッたイメージしかない
飛刃血爪の方が強いし
1524/02/23(金)09:25:28No.1160448077そうだねx2
>アニメの紅って自爆して毎回ピンチになってたよね?
特に使う必要にない場面で使って妖力切れでピンチっていうよくわからない使い方してた
1624/02/23(金)09:25:51No.1160448153そうだねx1
前作主人公の娘なのに扱いがね…
1724/02/23(金)09:26:03No.1160448198そうだねx2
カタログでもなんか椎名高志ってわかった
1824/02/23(金)09:26:28No.1160448297+
>>アニメ見てこれ使うより矢撃ってた方が強いと思ってた
>もともと出涸らしな妖怪パワーよりかごめパワーのが圧倒的に便利だからな…
そもそも父親がじいちゃんの刀無いと母親に比べて弱すぎるし…
1924/02/23(金)09:27:04No.1160448434そうだねx9
>そもそも父親がじいちゃんの刀無いと母親に比べて弱すぎるし…
そういや鉄砕牙が無い頃は大分雑魚だったな…
2024/02/23(金)09:27:27No.1160448516そうだねx1
>この子は何気にサポート能力高いんだよな
才能的には母親似だからな…
2124/02/23(金)09:28:38No.1160448761そうだねx3
>前作主人公の娘なのに扱いがね…
かわいいし…
2224/02/23(金)09:28:39No.1160448763+
母親の遺伝子が強すぎる
2324/02/23(金)09:29:00No.1160448837そうだねx4
漫画の妖力使えない時は退治屋の技術と霊力で戦えばいいじゃないはそりゃそうだよなってなった
2424/02/23(金)09:30:34No.1160449171+
素手犬夜叉が確実に勝てる仲間って七宝とか邪険様あたりのマスコット枠ぐらいだよね…
2524/02/23(金)09:32:26No.1160449586+
もろはいいよね
2624/02/23(金)09:33:18No.1160449784そうだねx5
初期犬夜叉はムチャクチャ頑丈だったりで序盤に出て来きた妖怪たちよりはだいぶ強かったよ!
2724/02/23(金)09:34:57No.1160450170+
>>アニメ見てこれ使うより矢撃ってた方が強いと思ってた
>もともと出涸らしな妖怪パワーよりかごめパワーのが圧倒的に便利だからな…
血筋的に人間75%妖怪25%だしな
2824/02/23(金)09:35:06No.1160450202+
アチャーもろ…
2924/02/23(金)09:35:36No.1160450323+
>血筋的に人間75%妖怪25%だしな
その75が強い
3024/02/23(金)09:35:36No.1160450325+
素手犬夜叉が雑魚妖怪と強豪妖怪の境目なイメージがある
3124/02/23(金)09:36:36No.1160450560+
>>血筋的に人間75%妖怪25%だしな
>その75が強い
るーみっく作品の人間の中にはかなり強い奴が現れる事割とよくあるしな…
3224/02/23(金)09:38:06No.1160450908+
留美子先生の手伝いしたいの叶えた漫画だっけ
3324/02/23(金)09:39:11No.1160451203+
>留美子先生の手伝いしたいの叶えた漫画だっけ
留美子がキャラデザした漫画描きてえってずっと思ってて実現した漫画
3424/02/23(金)09:41:24No.1160451764そうだねx2
もしかしてアニメよりこっちの方が面白い?
3524/02/23(金)09:43:07No.1160452152そうだねx6
比べるのが失礼だよってレベルではい
3624/02/23(金)09:43:42No.1160452299そうだねx4
漫画から入って色々調べたらアニメがめちゃくちゃ酷評されててビックリした
3724/02/23(金)09:44:16No.1160452408そうだねx3
だって酷かったもんアニメ
3824/02/23(金)09:46:56No.1160453065そうだねx1
こっちのほうが面白いのはそうだけどアニメはアニメで好きだよ
アニオリ回ずっとやっているかんじで
3924/02/23(金)09:47:07No.1160453133+
椎名先生たっての希望だったのか…すげぇ組み合わせの漫画だと思ってたら…
4024/02/23(金)09:49:49No.1160453840そうだねx1
なんか今日は夜叉姫のスレがやたら立ってるな…
4124/02/23(金)09:49:55No.1160453860そうだねx1
椎名先生クラスの漫画家のネームにダメ出しできるのなんてそうは居ないけど留美子先生ならそりゃ出来る
4224/02/23(金)09:50:08No.1160453927そうだねx2
出がらしの親父は鉄砕牙がクソ強くて中盤以降問題なかったけどもろはちゃん刀もなんか出がらしで巫女パワーで破魔何倍も強い…
こう…妖怪みたいな動きでフィジカル的に足引っ張らない巫女ユニットって犬夜叉世界じゃチートだよね
4324/02/23(金)09:51:19No.1160454217そうだねx4
>なんか今日は夜叉姫のスレがやたら立ってるな…
今なら途中まで無料で読めるからな…
4424/02/23(金)09:51:36No.1160454279そうだねx2
>なんか今日は夜叉姫のスレがやたら立ってるな…
無料公開が今日までだからな
4524/02/23(金)09:51:44No.1160454320+
もう犬夜叉絡みのアニメ化は無理だろうなってくらい半妖のアニメは酷かったからな…
4624/02/23(金)09:52:09No.1160454427+
先生のデザイン椎名先生が描いてるとクソ馴染んでるの面白いな
4724/02/23(金)09:53:59No.1160454904+
なんというかもう連載始まってだいぶ長いのに毎話テンション高い
4824/02/23(金)09:54:43No.1160455110そうだねx1
>先生のデザイン椎名先生が描いてるとクソ馴染んでるの面白いな
そういやあんまり意識してなかったけど絵柄も留美子フォロワーだな…って気付く
4924/02/23(金)09:54:55No.1160455162そうだねx15
>今なら途中まで無料で読めるからな…
>無料公開が今日までだからな
知らなかったそんなの…
5024/02/23(金)09:56:06No.1160455447+
アニメは2期で監督交代して悪いなりに無難なところに着地させた感じ
5124/02/23(金)10:05:04No.1160457590そうだねx8
こっち先にやってこの漫画をアニメ化すりゃよかったのに
5224/02/23(金)10:05:50No.1160457776+
そろそろ美神さんの妹が主人公のGS美神やって
5324/02/23(金)10:05:55No.1160457795+
草太パパの現代知識がたまに役立つの好き
5424/02/23(金)10:06:35No.1160457951そうだねx4
椎名クラスですら憧れの留美子はやっぱ化け物だな…
5524/02/23(金)10:07:29No.1160458146+
椎名高志クラスでもコミカライズやるんだなぁ
5624/02/23(金)10:07:51No.1160458217+
紅無しの方が強くねとは毎回言われていた
5724/02/23(金)10:07:56No.1160458225そうだねx1
>椎名高志クラスでもコミカライズやるんだなぁ
ネクサスのコミカライズやってたじゃん
5824/02/23(金)10:11:58No.1160459141+
アニメボロカス言われてて見なくて漫画読んで普通に面白くない?ってなってる
5924/02/23(金)10:14:28No.1160459720そうだねx9
>アニメボロカス言われてて見なくて漫画読んで普通に面白くない?ってなってる
ボロカス言われてるのアニメなんだからそりゃそうだ
6024/02/23(金)10:16:33No.1160460167+
紅は瞼にさす戦化粧みたいなもんかと思ってたから口紅なの?って驚いたのを覚えてるわ
6124/02/23(金)10:17:07No.1160460294+
>アニメ見てこれ使うより矢撃ってた方が強いと思ってた
妖怪パワーは制御できるようにならないと精神がいかれ出すから制御できるようにならないといけないだけで破魔矢の方が普通に活躍してた記憶がある
6224/02/23(金)10:19:36No.1160460840+
漫画読んでるけどこれ主人公もろはじゃなくてとわちゃんだったんだな
6324/02/23(金)10:19:40No.1160460853+
最初の方は紅さしても強化倍率低いわりに短時間で昏倒するからな…マジで使いどころがない
6424/02/23(金)10:20:57No.1160461176そうだねx1
椎名高志はネクサスのコミカライズも評判良かったな
6524/02/23(金)10:20:59No.1160461184+
>漫画読んでるけどこれ主人公もろはじゃなくてとわちゃんだったんだな
アニメでもそうだけどどっちにしろ活躍はもろはちゃんが多い印象
6624/02/23(金)10:21:17No.1160461258+
>カタログでもなんか椎名高志ってわかった
目が特徴的だよね
6724/02/23(金)10:24:40No.1160462106+
今気がついて読み始めたけど月間漫画で27話分って結構重いな?
6824/02/23(金)10:26:00No.1160462416+
休みだし読むか
6924/02/23(金)10:28:36No.1160463008+
>紅は瞼にさす戦化粧みたいなもんかと思ってたから口紅なの?って驚いたのを覚えてるわ
口紅なんて平安時代以前からあるぞ
7024/02/23(金)10:29:59No.1160463324+
>今気がついて読み始めたけど月間漫画で27話分って結構重いな?
1巻につき5話くらいだから半年に一冊くらいのペースか
7124/02/23(金)10:30:16No.1160463409+
椎名高志の奥さんは高橋留美子の元アシスタントだからな…
その伝手を使って頼み込んでGS美神にも高橋留美子を出させてもらったという
7224/02/23(金)10:37:48No.1160465204+
人となりを知ってからだと高橋留美子なら伝手使わなくても了承してくれそう感ある
7324/02/23(金)10:39:53No.1160465746+
このコマ割り凄い椎名っぽく感じる
7424/02/23(金)10:41:56No.1160466254+
多分口紅はないほうがいい
7524/02/23(金)10:42:22No.1160466401+
妖怪のフィジカル+退治屋知識+破魔組み合わせてる通常形態が無難に強いから妖怪要素強化して理性減らして消費重くする意味が薄いんだよね
7624/02/23(金)10:44:32No.1160466981+
恰好だけだと赤ずきんチャチャのあれに見えた
7724/02/23(金)10:45:57No.1160467338+
かごめは桔梗が前世なのもあるけど修行らしい修行もせずに玉の浄化出来たりするからな
7824/02/23(金)10:46:55No.1160467564+
>こっちのほうが面白いのはそうだけどアニメはアニメで好きだよ
>アニオリ回ずっとやっているかんじで
アニメが原作みたいなもんなのに
アニオリ回としか言えない空気なんだよなあれ
俺は好きだが
7924/02/23(金)10:49:24No.1160468191そうだねx1
漫画もアニメも主役は姉妹の方でしょ?
8024/02/23(金)10:50:32No.1160468446+
とわちゃんは現代で家族ごっこしてる方が好きだ
8124/02/23(金)10:51:53No.1160468741そうだねx2
アニメはアニメで面白いよ
「スタッフなんも考えずに始めたなこれ」
っとのが垣間見える
8224/02/23(金)10:53:26No.1160469059+
>漫画もアニメも主役は姉妹の方でしょ?
漫画は三人主役って感じ
8324/02/23(金)10:53:56No.1160469153+
殺生丸 交尾
8424/02/23(金)10:54:07No.1160469192+
>アニメはアニメで面白いよ
>「スタッフなんも考えずに始めたなこれ」
>っとのが垣間見える
聖闘士星矢Ωとかもそんな感じだったよね
8524/02/23(金)10:54:13No.1160469213+
>アニメが原作みたいなもんなのに
>アニオリ回としか言えない空気なんだよなあれ
前作キャラがあまり出ないでその回ゲストキャラが出てくるから?
8624/02/23(金)10:54:14No.1160469216+
親父も刀ナシだと妖怪としてはか弱い方なんだろうけど
娘は更に薄まってるせいで紅差してもイマイチ
やっぱ巫女って強いわ
8724/02/23(金)10:54:42No.1160469322+
>殺生丸 交尾
漫画だとここで交尾しましたってシーンが入ってきてダメだった
8824/02/23(金)10:54:51No.1160469355そうだねx4
なんなんだろうねアニメ主体企画なのに微妙に尺稼ぎというか一話の詰め込みが甘くて無駄に薄くて長引くの
8924/02/23(金)10:55:24No.1160469492+
>アニメはアニメで面白いよ
>「スタッフなんも考えずに始めたなこれ」
>っとのが垣間見える
謹言。してた結果まともなファンはもう見てないとまで言われたのは良い思い出
9024/02/23(金)10:56:14No.1160469680+
弥勒はあの即身仏に近づくくらいにはパワーアップしたんかな
9124/02/23(金)10:56:19No.1160469704+
>なんなんだろうねアニメ主体企画なのに微妙に尺稼ぎというか一話の詰め込みが甘くて無駄に薄くて長引くの
桜花忍法帖を思い出す仕上がりだった
9224/02/23(金)10:56:27No.1160469749+
横島っぽいのいると思ったらやっぱり椎名高志か
9324/02/23(金)10:56:46No.1160469822+
犬の大将の半分もあれば普通に強いからな
強敵には足りないが
9424/02/23(金)10:57:30No.1160469993そうだねx1
>なんなんだろうねアニメ主体企画なのに微妙に尺稼ぎというか一話の詰め込みが甘くて無駄に薄くて長引くの
でもアニメ犬夜叉って感じがするぜ
9524/02/23(金)10:58:12No.1160470149そうだねx4
犬夜叉の耳みたいなリボンがナイスデザイン
9624/02/23(金)10:59:37No.1160470474+
アニメは90〜00年台くらいまでの微妙なアニメ化作品のような空気感を味わえるよ
9724/02/23(金)11:00:45No.1160470771そうだねx2
>>殺生丸 交尾
>漫画だとここで交尾しましたってシーンが入ってきてダメだった
過去スレで散々ネタにされてたような婉曲的な描写がいざ描かれると笑ってしまった
いやいい表現だったけど
9824/02/23(金)11:00:48No.1160470786+
巫女の力の方が普通に強いけど本人は妖怪の方に憧れててっていうのは魅せ方次第では良い要素だと思うんだけどね
それこそ本人の力の方が強いのに親父の刀に拘った殺生丸みたいなもんだし
9924/02/23(金)11:01:37No.1160470970+
犬夜叉原作みたなお色気は無いのがとても残念
10024/02/23(金)11:01:43No.1160471000+
>いやいい表現だったけど
読んだときは吹き出したぞ俺
10124/02/23(金)11:02:37No.1160471205+
無料公開されてるの数日前にたまたま知って読んだら超面白くてびっくりした
6巻買います
10224/02/23(金)11:04:54No.1160471714+
アニメ鋼牙とか出てきたっけ?
10324/02/23(金)11:05:12No.1160471768+
漫画版初めて読んだけどやっぱこの人漫画上手えな…ってなってる
10424/02/23(金)11:05:20No.1160471795+
そもそも桔梗=かごめの霊力が作中でも上位の能力だから腐らせるのはもったいない
10524/02/23(金)11:05:35No.1160471860+
かっこいい成長した琥珀いいよね
10624/02/23(金)11:06:14No.1160471999+
なんだろGS美神の人狼みたいに見える
10724/02/23(金)11:06:15No.1160472002+
妖怪の力も別にそこまで弱いわけじゃないんだ
全く使いこなせてないだけで
10824/02/23(金)11:06:26No.1160472058+
>アニメ鋼牙とか出てきたっけ?
りんが出産するあたりの過去回でチラッと映った台詞なし
10924/02/23(金)11:06:36No.1160472095+
漫画の方もかごめとか犬夜叉出てくるん?
11024/02/23(金)11:07:03No.1160472188+
もろはが強いというか姉妹が役に立たんというか…
11124/02/23(金)11:08:08No.1160472445+
母親も母親の転生前も殴り合うフィジカルがないだけで破魔パワー自体は十分上位だもんな…
11224/02/23(金)11:08:09No.1160472452+
6巻は結界破りの赤い鉄砕牙のときの半妖の娘が出てくるしアニメを元ネタにはしてるんだなって時々思い出す漫画版
11324/02/23(金)11:08:11No.1160472460+
>かっこいい成長した琥珀いいよね
元からメンタル面だと覚悟決まっててかっこよかったから成長して完成したな…
11424/02/23(金)11:08:24No.1160472500+
>もろはが強いというか姉妹が役に立たんというか…
恋愛ドラマ頑張ってただろ
11524/02/23(金)11:08:25No.1160472505+
>アニメ鋼牙とか出てきたっけ?
もろは育ててたって設定はある
11624/02/23(金)11:08:35No.1160472544+
楓ばあちゃんかごめ夫婦やりんちゃんがいて孫同然の子達もいた頃は幸せだったんだろうな
11724/02/23(金)11:08:48No.1160472587+
>漫画の方もかごめとか犬夜叉出てくるん?
りんと同じ状態
11824/02/23(金)11:09:25No.1160472713+
嫌いではないけどマジで何にも考えないで見切り発車した感じがすごいよねアニメ…
11924/02/23(金)11:09:47No.1160472807+
>楓ばあちゃんかごめ夫婦やりんちゃんがいて孫同然の子達もいた頃は幸せだったんだろうな
期間が短い…
12024/02/23(金)11:10:07No.1160472887+
>母親も母親の転生前も殴り合うフィジカルがないだけで破魔パワー自体は十分上位だもんな…
何の修行もしてない上に霊力封印されてる初期のかごめでも感情バフだけで奈落の胴体消し飛ばすからな
12124/02/23(金)11:11:32No.1160473252+
もろあじちゃんのお色気シーンとかある?
12224/02/23(金)11:13:52No.1160473806+
そういや楓ばあちゃんって子供いたの?
12324/02/23(金)11:14:10No.1160473869+
怪しい黒幕っぽさのあった殺生丸ママが大概世話焼きだった
12424/02/23(金)11:14:12No.1160473876+
fu3167401.jpg
かわいいよね
12524/02/23(金)11:14:55No.1160474060+
>そういや楓ばあちゃんって子供いたの?
巫女なんだから処女だよ


fu3167401.jpg 1708646997839.jpg