二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708577829278.jpg-(38581 B)
38581 B24/02/22(木)13:57:09No.1160130474そうだねx1 16:13頃消えます
https://youtu.be/BvoQ89L53eA?si=If-B_tpedMNIgf2r
ニンダイ終わったと思ったら時間差で凄い嬉しいのが出てきた…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)14:00:40No.1160131268+
また懐かしいのを
224/02/22(木)14:00:53No.1160131324そうだねx5
レイプ
324/02/22(木)14:03:18No.1160131828そうだねx14
セリフ再録して1800円は意味がわからねえ
424/02/22(木)14:04:52No.1160132140そうだねx2
ペルソナ3みたいな雰囲気の作品なのね
524/02/22(木)14:06:20No.1160132450+
新海さんせっかく拾ってったのに
ボスに攻撃が当たらねーんだ
624/02/22(木)14:06:43No.1160132519+
スラックアタック!
724/02/22(木)14:06:47No.1160132535そうだねx2
特典満載なパッケージ版の方が本体じゃねえの!?
824/02/22(木)14:07:13No.1160132627そうだねx8
>ペルソナ3みたいな雰囲気の作品なのね
というか割と元ネタではと言われてた
924/02/22(木)14:07:23No.1160132669そうだねx8
>ペルソナ3みたいな雰囲気の作品なのね
ペルソナ3の元ネタだよ
1024/02/22(木)14:07:50No.1160132775そうだねx1
>特典満載なパッケージ版の方が本体じゃねえの!?
言われてみればそうである
でも速くできるのはDL版だし…アリスソフト商売うまいのか?
1124/02/22(木)14:08:40No.1160132981そうだねx3
スレ画の人が主人公だと思ってたらメガネのヒロインでびっくりしたさ
1224/02/22(木)14:10:01No.1160133275そうだねx11
A night comes!は色褪せねえなあ
1324/02/22(木)14:10:59No.1160133461+
世代じゃないけどやってみたいと思ってたから嬉しい
1424/02/22(木)14:11:45No.1160133623+
かっこいいOP
1524/02/22(木)14:12:08No.1160133701+
歌は当時のオリジナルバージョンのままか
1624/02/22(木)14:12:14No.1160133725+
予想もしてなかったのがポーンとでてきてありがたい…
1724/02/22(木)14:12:38No.1160133808+
アニメのSE入ったOPいいよね…
1824/02/22(木)14:14:07No.1160134138そうだねx2
異能バトルモノに与えた影響は大きい
1924/02/22(木)14:14:13No.1160134160そうだねx1
ちょうどさっきまでスト6大会見てたからモダンモード搭載に吹いた
2024/02/22(木)14:14:54No.1160134318+
確実に超昂コラボ来るやつ
2124/02/22(木)14:15:50No.1160134505そうだねx1
既プレイ者にしか有り難みがわからない2周目探索スキップ機能嬉しい
2224/02/22(木)14:19:00No.1160135163+
https://youtu.be/7l8gcHkslp0?si=rYF7UkFE6CFTcy4F
いい…
2324/02/22(木)14:19:33No.1160135264そうだねx3
えっ!?令和の時代にまた夜が来る!をペルソナ3のパクリゲー呼ばわりしてツッコミ待ちしてもいいのか!?
2424/02/22(木)14:20:48No.1160135554そうだねx10
>えっ!?令和の時代にまた夜が来る!をペルソナ3のパクリゲー呼ばわりしてツッコミ待ちしてもいいのか!?
ツッコミより先に同意同調が洒落にならん数で来て炎上する
2524/02/22(木)14:21:11No.1160135632そうだねx3
リメイクじゃなくてリマスターなのわかってるな
この絵がいいんだよ
2624/02/22(木)14:21:39No.1160135731+
いずみさん見るといづみ事件ファイル(ガラケーアプリ)思い出す
のは俺だけでいいか…
2724/02/22(木)14:22:16No.1160135871+
結構この作品色んなとこに影響与えてる気がする
2824/02/22(木)14:22:27No.1160135916+
onlyyouが家庭用でたとき
出すならこっちじゃろ!と思ってたわ
2924/02/22(木)14:22:35No.1160135941そうだねx3
夜勤病棟が今日発売して同級生2と夜が来るの発売が発表される令和何事だよ
3024/02/22(木)14:22:56No.1160136027+
あれ…原作って声ついてたんだっけ…どうだっけ…?
3124/02/22(木)14:23:17No.1160136102そうだねx1
>夜勤病棟が今日発売して同級生2と夜が来るの発売が発表される令和何事だよ
俺達は30年くらいをタイムリープしているのでは
3224/02/22(木)14:23:19No.1160136110+
karenのメまで生き返ってる…
3324/02/22(木)14:23:48No.1160136212+
OPがちゃんとしたアニメーションなのもいいですよね
この時期というかエロゲだとCGのスライドショーみたいなOPばかりだったし
3424/02/22(木)14:24:14No.1160136320そうだねx1
>夜勤病棟が今日発売して同級生2と夜が来るの発売が発表される令和何事だよ
去年ONEがでたじゃろ?
3524/02/22(木)14:24:36No.1160136423そうだねx1
>karenのメまで生き返ってる…
メなんてあったの!?
3624/02/22(木)14:24:48No.1160136467+
>あれ…原作って声ついてたんだっけ…どうだっけ…?
先輩の勝利時の「あなたに夜は訪れない」ってセリフがあった気がするから付いてたような
でもすっごいうろ覚えだ
3724/02/22(木)14:24:57No.1160136507そうだねx1
金髪ツインテールのキャラデザが今見ても色褪せない完成度なのは何気に凄い
3824/02/22(木)14:25:13No.1160136576+
>金髪ツインテールのキャラデザが今見ても色褪せない完成度なのは何気に凄い
コレットさん…
3924/02/22(木)14:25:27No.1160136645そうだねx1
眼鏡っ娘部長の武器が大鎌だったことで俺の性癖が決まったんだ
4024/02/22(木)14:25:37No.1160136675そうだねx1
>あれ…原作って声ついてたんだっけ…どうだっけ…?
八翼よ礫となれ!
4124/02/22(木)14:25:48No.1160136718+
どうにかしてパケだけじゃなくてCGも今のkarenにした版出さないか?
4224/02/22(木)14:26:18No.1160136845+
じゃあ闘神都市2もリマスターで…
3DS版準拠でもいいから
4324/02/22(木)14:26:19No.1160136848+
メガネ属性のわりに結構メガネ外すからだいぶ珍しいキャラだよね
4424/02/22(木)14:26:20No.1160136855+
戦闘とエロシーンだけだったっけ声ついてたの
4524/02/22(木)14:26:55No.1160136991そうだねx3
P3Rのヒットに乗せてきたな!と思ったけど台詞再録ってことは結構前から企画してるやつか
4624/02/22(木)14:27:11No.1160137037+
夜が来るとぱすチャ初代は良き思い出だ
4724/02/22(木)14:27:26No.1160137099+
奈良県の人好きだからSeeIn青も…
4824/02/22(木)14:27:44No.1160137170+
https://twitter.com/YuiSakakibara/status/1760519595549696117?t=6Ny_HPNa7ODlLq5hwCErsQ&s=19
キャストも動き出してるな…
4924/02/22(木)14:27:57No.1160137232+
割と超昂大戦でもコラボ要望多かったぽいからなぁ
5024/02/22(木)14:28:14No.1160137297そうだねx1
『そう、護章を真月の光に――』
5124/02/22(木)14:29:23No.1160137549そうだねx2
やっぱ鏡花デザ秀だよなあ
5224/02/22(木)14:29:27No.1160137573+
レイプ🦍はどうせ戦力にならねえんだ
放置していこうぜ
5324/02/22(木)14:29:55No.1160137667+
🦍が何したってんだ…
5424/02/22(木)14:30:15No.1160137751そうだねx4
>🦍が何したってんだ…
レイプ
5524/02/22(木)14:30:18No.1160137761そうだねx2
通常戦闘のBGMがやたら格好いいんだっけ
5624/02/22(木)14:30:31No.1160137818+
>メガネ属性のわりに結構メガネ外すからだいぶ珍しいキャラだよね
このくらいの眼鏡度だと怒る気にもならない
5724/02/22(木)14:30:57No.1160137897+
最近先輩のちびフィギュア買った俺にタイムリーだ
5824/02/22(木)14:31:13No.1160137960+
そんな…ただ決戦前にレイプ未遂事件起こした挙句に逃亡しただけなのに
たった1度のミスでも許されないのか…
5924/02/22(木)14:32:02No.1160138113+
レイパーもカタログに出没しててダメだった
6024/02/22(木)14:32:12No.1160138158+
🦍スレ立っててだめだった
部長と正当に結ばれる道はなかったの?って当時めっちゃ思ってた
6124/02/22(木)14:32:23No.1160138200+
>どうにかしてパケだけじゃなくてCGも今のkarenにした版出さないか?
CGもモダンモードとクラシックモード欲しいよね
6224/02/22(木)14:32:29No.1160138215+
いずみさん基本キービジュアルとかでも外してるし眼鏡かけてる方が稀なんだけど
性格というか雰囲気的に眼鏡っ娘な印象が強い
6324/02/22(木)14:32:44No.1160138272+
当時は未成年だったのでサンプル画像でしか知らないゲームだけどレイプ🦍がどいつのことかは分かる
6424/02/22(木)14:32:45No.1160138280+
エロアニメでしかしらないんだよな…この際やってみるか…
6524/02/22(木)14:32:54No.1160138316+
>そんな…ただ決戦前にレイプ未遂事件起こした挙句に逃亡しただけなのに
>たった1度のミスでも許されないのか…
そのミスの大きさがダメなんじゃねえかな!
6624/02/22(木)14:32:57No.1160138328そうだねx2
>そんな…ただ決戦前にレイプ未遂事件起こした挙句に逃亡しただけなのに
>たった1度のミスでも許されないのか…
こっちが自発的に救済イベント起こさないとレイプしたまま消える男で終わるのが不味かったと思ってる
多分そこで認識が止まるプレイヤーは結構いた
6724/02/22(木)14:33:05No.1160138363+
どうせ助けてもあいつ南米いっちまうし別にEDでもいなくてもいい扱いだし
6824/02/22(木)14:33:39No.1160138480+
ようやく主人公がつよくなるのか
6924/02/22(木)14:34:23No.1160138626+
アトラク=ナクアとかもリマスターしていいのよ
7024/02/22(木)14:34:37No.1160138684+
ヒロインの顎長くない…?
7124/02/22(木)14:34:42No.1160138706そうだねx1
先輩風吹かすわりには実戦であまり役に立たないけど一応先輩だし敬っておくかくらいの気持ちをだな…
7224/02/22(木)14:35:17No.1160138831そうだねx1
>ようやく主人公がつよくなるのか
主人公は元から強いよ!
攻撃力だけ見てスピード捨てる脳筋ゴリラに人権がねえんだ
7324/02/22(木)14:35:35No.1160138905+
パッツン黒髪の子(後輩?)いなかったっけ
まなみちゃんだったけ…
7424/02/22(木)14:35:57No.1160138974+
ホッシーと鏡花が雑に強過ぎるんよ
7524/02/22(木)14:35:58No.1160138980+
後輩のMDで戦う設定が川上稔小説みたいだなってなった当時
7624/02/22(木)14:36:04No.1160138996+
夜勤病棟も最近リマスターだしてたな
7724/02/22(木)14:36:51No.1160139152+
MDで戦う設定今の子に伝わらなくない?
7824/02/22(木)14:37:27No.1160139257+
鏡花がメインヒロインじゃないんだ…て思った記憶がある
7924/02/22(木)14:38:01No.1160139367+
マットに沈め…
8024/02/22(木)14:38:43No.1160139514+
>夜勤病棟も最近リマスターだしてたな
https://twitter.com/metawo_ueda/status/1760489556422631468?t=xLoN5_vchZ1b4M-YuhJvZA&s=19
実験の時間だ!
8124/02/22(木)14:38:53No.1160139555+
スレ画クリーンヒットの世代って今何歳くらい?
8224/02/22(木)14:39:06No.1160139599+
懐かしすぎるわ
8324/02/22(木)14:39:29No.1160139673+
友達にこれやらせてそのままの流れでナイトウィザードのセッション組もうかな
8424/02/22(木)14:39:33No.1160139689+
ぱすチャ無印もライトな作風なせいか結構受けてはいたな
だから続編とかもでたんだろうけど
8524/02/22(木)14:39:48No.1160139747+
絵師が失踪してリメイク絶望的みたいなレスをちょっと前に見たが
8624/02/22(木)14:40:21No.1160139856+
>スレ画クリーンヒットの世代って今何歳くらい?
40
8724/02/22(木)14:40:47No.1160139945+
>MDで戦う設定今の子に伝わらなくない?
18禁だから大丈夫だと思いたい
8824/02/22(木)14:40:54No.1160139985+
アテクシはオバチャンだけどホッシーのアクスタほしい…
部員全員いるってことよね?
8924/02/22(木)14:41:05No.1160140041+
>スレ画クリーンヒットの世代って今何歳くらい?
ワンピがアラバスタ編の頃に18歳超えてた奴だから…えーと
9024/02/22(木)14:41:32No.1160140138そうだねx3
主人公の武器はなあ
前隙と後隙の概念があるゲームでスピード型が弱い訳はねえんだ!
9124/02/22(木)14:42:14No.1160140292+
>>スレ画クリーンヒットの世代って今何歳くらい?
>40
そんなもん?
およそ55の親父がやってたゲームって認識があるからせいぜい45くらいかと思ってた
9224/02/22(木)14:42:21No.1160140317そうだねx3
2週目探索スキップあるのありがて〜!
9324/02/22(木)14:44:23No.1160140786+
>主人公の武器はなあ
>前隙と後隙の概念があるゲームでスピード型が弱い訳はねえんだ!
青ベースばっかり使ってたな
9424/02/22(木)14:45:36No.1160141034そうだねx2
>>>スレ画クリーンヒットの世代って今何歳くらい?
>>40
>そんなもん?
>およそ55の親父がやってたゲームって認識があるからせいぜい45くらいかと思ってた
大体高校生くらいがこっそり買って仲間内でプレイすると40手前くらい
ちゃんと18超えてからやってるとちょっと超えるくらい
9524/02/22(木)14:45:47No.1160141066+
この調子でアセリアとかも墓から出てこねえかな
9624/02/22(木)14:46:25No.1160141207+
王道勇者とかペルシオンとかそのへんもガンガンリマスターしてくれていい
9724/02/22(木)14:46:34No.1160141235+
シナリオの手直しとかはないのかしら
9824/02/22(木)14:46:59No.1160141339+
>シナリオの手直しとかはないのかしら
ない
9924/02/22(木)14:47:03No.1160141356そうだねx1
>この調子でアセリアとかも墓から出てこねえかな
アセリアは高瀬が最近ずっと動かしてるだろ何言ってんだ
10024/02/22(木)14:47:19No.1160141410+
>主人公の武器はなあ
>前隙と後隙の概念があるゲームでスピード型が弱い訳はねえんだ!
うっかり5−5の武器作るとお荷物になる
ナイトオブナイトとイデオンソード以外は3-3しか使い物にならん
10124/02/22(木)14:48:15No.1160141609そうだねx1
>大体高校生くらいがこっそり買って仲間内でプレイすると40手前くらい
>ちゃんと18超えてからやってるとちょっと超えるくらい
当時安くもないパソコンを所持しててそれでゲームしてたとなると最低40で上は60から70くらいまで居そうだよね
10224/02/22(木)14:48:36No.1160141678+
真のペルソナ3来たな
10324/02/22(木)14:48:47No.1160141719+
速い時の主人公は👓先輩より強い
遅い時の主人公は🦍先輩より強い
10424/02/22(木)14:48:48No.1160141723+
強いて言うなら新開さん拾うの気づきやすくしてあげて欲しいくらいで
シナリオ的に足りてない部分があった印象は無いしな
10524/02/22(木)14:49:22No.1160141837+
完全リアルタイムじゃなくてもアリスの作品でまあまあ名前あがるから後から買ったり中古なり不法な手段なりでプレイしたのも割りと多いだろうし
10624/02/22(木)14:49:28No.1160141861そうだねx3
俺は怖いからできないけど何これペルソナのパクリ?ってXで言ってきてくれ「」
10724/02/22(木)14:50:16No.1160142049そうだねx1
>俺は怖いからできないけど何これペルソナのパクリ?ってXで言ってきてくれ「」
わかった!
何このアグリアスってキャラFGOのパクリ?だな!?
10824/02/22(木)14:50:49No.1160142143+
>速い時の主人公は👓先輩より強い
>遅い時の主人公は🦍先輩より強い
まるで🦍がクソ弱いみたいな…
10924/02/22(木)14:50:53No.1160142160+
>王道勇者とかペルシオンとかそのへんもガンガンリマスターしてくれていい
ペルシオンもハマったなぁ…なんか強い鳥みたいなやつ好きだった
11024/02/22(木)14:50:55No.1160142165そうだねx1
>完全リアルタイムじゃなくてもアリスの作品でまあまあ名前あがるから後から買ったり中古なり不法な手段なりでプレイしたのも割りと多いだろうし
俺じゃん…
11124/02/22(木)14:51:44No.1160142334+
>確実に超昂コラボ来るやつ
ずっと要望していた価値があったが俺以外にも同じことしてたやつ多かったのか…?
11224/02/22(木)14:52:43No.1160142548+
>わかった!
>何このアグリアスってキャラFGOのパクリ?だな!?
セイバーってグラドリエルのほうが元かと思ってたけどアグリアスなんだ…
11324/02/22(木)14:52:58No.1160142599+
>確実に超昂コラボ来るやつ
パッケージ版の内容物に
>「超昂大戦」で使用出来るシリアルコード
11424/02/22(木)14:53:49No.1160142791+
>>大体高校生くらいがこっそり買って仲間内でプレイすると40手前くらい
>>ちゃんと18超えてからやってるとちょっと超えるくらい
>当時安くもないパソコンを所持しててそれでゲームしてたとなると最低40で上は60から70くらいまで居そうだよね
とはいえpcも2000とかMeの頃だから高校入学で親に強請れる程度の価格ではあった
そんなのでエロゲするなという話ではあるが
11524/02/22(木)14:54:21No.1160142897+
サントラ付くとかパッケージ版買うしかねえ…
11624/02/22(木)14:54:34No.1160142945+
超昂コラボなんてしたら新開さんがレイプ未遂マンから真レイプマンになってしまう…!
11724/02/22(木)14:55:43No.1160143223+
>まるで🦍がクソ弱いみたいな…
序盤から中盤まで覚える技は人にしか効かない
最強技と1個前はうまく連れ戻した上で使えるけどミス連発
11824/02/22(木)14:58:27No.1160143807+
ぱすチャ3はすごくペルソナだった
11924/02/22(木)15:00:20No.1160144224+
ぱすチャはコンティニューが良かっただけに3が…
12024/02/22(木)15:03:20No.1160144899+
>超昂コラボなんてしたら新開さんがレイプ未遂マンから真レイプマンになってしまう…!
敵側なんだ…
12124/02/22(木)15:06:37No.1160145640そうだねx1
これに出てくる祁答院マコトがコープス作ってる祁答院がモデルになってるってでだけどあの人そんな昔から業界に居る人だったのか
12224/02/22(木)15:09:34No.1160146335+
>『そう、護章を真月の光に――』
かざすんだな!
12324/02/22(木)15:10:22No.1160146535+
あれ夜が来るって結構有名だったのか
12424/02/22(木)15:11:28No.1160146773+
こういうことあると生きててよかったって思う
魔法少女アイがデンズリで墓から出てきた時と
初音姉様がエスカレーションで墓から出てきた時おんなじこと言ったけど
12524/02/22(木)15:11:46No.1160146833そうだねx4
>あれ夜が来るって結構有名だったのか
まずメーカーがアリスの時点でエロゲ嗜んでたらだいたい知ってるもの
12624/02/22(木)15:11:50No.1160146853そうだねx1
>あれ夜が来るって結構有名だったのか
P3出るときにこれ夜がくるのパクリでは?ってすぐ言われるくらいには知名度はそこそこあった
今は知らん
12724/02/22(木)15:13:54No.1160147308+
汎用武器はハード以降火力がまるで足らんから結局遅いユニーク作ったよねアクセで高速化前提だけど
12824/02/22(木)15:14:03No.1160147341+
ナイトウィザードは…
夜が来るより知名度低いか
12924/02/22(木)15:14:16No.1160147388+
そっかシャナもこれのフォロワーなんだな
13024/02/22(木)15:14:51No.1160147528+
アニメで金髪がNTRてたけど原作もなの?
13124/02/22(木)15:15:39No.1160147708そうだねx2
放課後部活退魔物ってワクワクするテンプレート
13224/02/22(木)15:16:07No.1160147813+
>ナイトウィザードは…
>夜が来るより知名度低いか
ここじゃ有名じゃない?
13324/02/22(木)15:16:21No.1160147858+
OPも含め曲もねー、色んなとこで知られてたんじゃないかBM98とか
13424/02/22(木)15:18:08No.1160148262+
原作が出た当時ってiPod発売されてたっけと思って調べたら同い年だった
13524/02/22(木)15:18:19No.1160148297そうだねx1
>ナイトウィザードは…
>夜が来るより知名度低いか
一番盛り上がってた頃なら夜が来るより知名度高いとは思うけど今は動きがないからなー
13624/02/22(木)15:18:37No.1160148371+
>ナイトウィザードは…
>夜が来るより知名度低いか
逆じゃない?
13724/02/22(木)15:19:54No.1160148691+
>放課後部活退魔物ってワクワクするテンプレート
そんなタイトルのラノベもあったな…ディスガイア先生の
13824/02/22(木)15:19:56No.1160148700+
ナイトウィザードはTVアニメやったからな
ナイトウィザードの方が知名度は上だよ
13924/02/22(木)15:20:16No.1160148774そうだねx1
エロアニメが当時の中だとクオリティ高めという事しか覚えてない
14024/02/22(木)15:20:27No.1160148839+
あ!灼眼のシャナのパクリだ!!
14124/02/22(木)15:21:33No.1160149092そうだねx2
>ナイトウィザードは…
>夜が来るより知名度低いか
アニメ化された頃は瞬間的に知名度上になったとは思うけど
ファンになった人はみんな夜が来るが元ネタって制作側が事あるごとに話してるの見聞きしてるから自動的に知名度は元に戻る
14224/02/22(木)15:21:34No.1160149098+
夜に人知れず悪を成敗するのはみんな大好きだからな
必殺仕事人とか
14324/02/22(木)15:24:06No.1160149709+
>>あれ夜が来るって結構有名だったのか
>P3出るときにこれ夜がくるのパクリでは?ってすぐ言われるくらいには知名度はそこそこあった
>今は知らん
これP3のパクリじゃん!って言われるかも知れない
14424/02/22(木)15:27:32No.1160150493そうだねx1
古すぎて何もかも思い出せねえ!
14524/02/22(木)15:27:37No.1160150522そうだねx1
曲だけ知ってる
14624/02/22(木)15:30:54No.1160151282+
戦闘BGMがクソかっこいい
14724/02/22(木)15:32:45No.1160151711そうだねx2
Fighting under the blue moonいいよね
14824/02/22(木)15:33:02No.1160151778+
OPと思ってたDucaの曲アレンジだったというのを今初めて知った
14924/02/22(木)15:33:21No.1160151837+
ボーカルアレンジしたsquareofthemoon良いよね
15024/02/22(木)15:36:05No.1160152414そうだねx1
1280は粗が見えない画面比なんだろうけど1600くらいはあってもいいと思うの
15124/02/22(木)15:37:37No.1160152725+
うわなつ…2024年!?
15224/02/22(木)15:38:29No.1160152929+
ハードは何で出るの?
15324/02/22(木)15:38:51No.1160153001+
新房がOPやってるのこれだっけって思ったら別のやつだった
15424/02/22(木)15:40:29No.1160153373+
長沢ゆりかの新録ボーカル?!
15524/02/22(木)15:41:14No.1160153532+
現代伝奇RPGって言われて現代…?ってちょっと思いました
15624/02/22(木)15:41:27No.1160153579+
ボイス入れ始めた時期だから一気に必要HDD容量増えたんだよなあ
15724/02/22(木)15:43:08No.1160153947+
>古すぎて何もかも思い出せねえ!
かなりプレイしたはずなのにシナリオほぼ覚えてないなと思ったがずっとダンジョン潜っていたからだわ…
15824/02/22(木)15:45:51No.1160154477そうだねx3
当時友達にタイトル紹介したら夜が来るのはそんなビックリするようなことじゃないだろ…と言われたのが忘れられない
15924/02/22(木)15:46:12No.1160154547+
kon強いけど作ること自体が最大のやり込みすぎる
16024/02/22(木)15:47:16No.1160154769+
バグで強化のためのダンジョン最下層入れなかったのは覚えてる
クリアはできたけど
16124/02/22(木)15:47:19No.1160154780+
俺の一番好きな通常戦闘曲はこれ
16224/02/22(木)15:48:50No.1160155098+
やった事ないけどOPはたまに聴くくらい好き
16324/02/22(木)15:49:20No.1160155215+
>ナイトウィザードは…
地上波でアニメもやったし
16424/02/22(木)15:49:26No.1160155223+
>長沢ゆりかの新録ボーカル?!
めっちゃ欲しいけどあるの?
16524/02/22(木)15:49:47No.1160155304+
元が4:3比率で横1600に合わせると縦が足りないから今の主流のモニター
16624/02/22(木)15:54:50No.1160156454+
なんか主人公が特別な血統だったようなそうでもなかったような……
その辺の複線って何かで説明されたっけ?
16724/02/22(木)15:56:51No.1160156936そうだねx1
A night come'sいいよね…
16824/02/22(木)15:58:48No.1160157356+
小説版で光狩と火倉一族が交わってできた子の末裔って話があったけど公式設定かどうかわからない
16924/02/22(木)16:01:26No.1160157934+
敵の女幹部と仲良くなるのいいよね…
17024/02/22(木)16:06:07No.1160158963+
karenのメが見つけらんねえ


1708577829278.jpg