二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708571153793.jpg-(40559 B)
40559 B24/02/22(木)12:05:53No.1160097723+ 13:44頃消えます
このおじさん最初外道キャラかと思ってたら大分まともな人だったな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/22(木)12:08:00No.1160098301そうだねx13
初登場前にOPでバラされてるじゃん
224/02/22(木)12:08:17No.1160098393+
オレは必要な殺しは全部してきたぜ
324/02/22(木)12:09:22No.1160098687+
(不要な殺しは一切やってないの意)
424/02/22(木)12:09:52No.1160098841そうだねx22
ヒャッハァ!
動くんじゃねえぞ!今お前を殺さなければいけない理由を考えてるからなぁ!
524/02/22(木)12:10:02No.1160098891そうだねx7
おんぶして
624/02/22(木)12:10:18No.1160098965+
口が悪いお人好しの演技に定評のある声優谷山紀章
724/02/22(木)12:10:18No.1160098967+
必要な殺しのラインが厳しい
824/02/22(木)12:11:01No.1160099168そうだねx4
犬蹴ってそう
924/02/22(木)12:11:15No.1160099232そうだねx2
シュタルクへのボディタッチがねちっこかったおじさん
1024/02/22(木)12:13:09No.1160099858そうだねx10
>口が悪いお人好しの演技に定評のある声優谷山紀章
だいたい原作の声担当
1124/02/22(木)12:13:16No.1160099889+
時間空いたから試験の合間に害獣退治するおっさん
1224/02/22(木)12:13:38No.1160100030+
必要となったらせめて苦しまないようにとひと思いに殺しそうだけど周りからは容赦無い殺し方してるとか思われそうな顔してる
1324/02/22(木)12:14:23No.1160100263+
容赦はしない
躊躇はする
1424/02/22(木)12:15:39No.1160100659+
野良犬に餌やってそう
1524/02/22(木)12:16:07No.1160100819そうだねx18
こいつから殺した方がいいかも判定されるのよっぽどだぞ切り裂き女
1624/02/22(木)12:16:12No.1160100847+
>時間空いたから試験の合間に害獣退治するおっさん
よく考えるとこいつの担当区域もっと北だからあの街で害獣駆除してたのただのプライベートの害獣駆除だったのか…
ヒンメル理論で報酬は貰ってそうだけど
1724/02/22(木)12:16:42No.1160101000そうだねx1
ナイフぺろぺろして癇癪で気軽に人を刺すクズなんだろ?
1824/02/22(木)12:16:43No.1160101004+
今度の試験は人間相手じゃないから活き活きとしてるおじさん
1924/02/22(木)12:17:18No.1160101205そうだねx1
ちょっと前まで二十代だったんだぞ
2024/02/22(木)12:18:02No.1160101452そうだねx2
エーレ殺されたと聞いて動揺するの萌えポイント
2124/02/22(木)12:18:11No.1160101506そうだねx2
>初登場前にOPでバラされてるじゃん
アニメスタッフを買収したエーレが悪い
2224/02/22(木)12:18:12No.1160101513+
必要な犬は蹴ってきた
2324/02/22(木)12:19:27No.1160101916+
>こいつから殺した方がいいかも判定されるのよっぽどだぞ切り裂き女
でもスレ画の考え方に共感したし…
2424/02/22(木)12:19:56No.1160102101そうだねx5
>エーレ殺されたと聞いて動揺するの萌えポイント
フェルンも何の感傷も無しで人殺しそうだしな
2524/02/22(木)12:20:13No.1160102198そうだねx7
盗賊を情け容赦なく切り刻んでいたサイコパスに殺しを躊躇する心を根付かせた偉人
2624/02/22(木)12:20:43No.1160102378+
エヴァン・コールって名前だと勝手に思ってた
2724/02/22(木)12:21:07No.1160102539+
35歳はおじさん…?
おじさんだわ
2824/02/22(木)12:21:37No.1160102727+
プロ軍人だけど一級合格組の中では一番弱い可能性あるおじさん
2924/02/22(木)12:22:00No.1160102853そうだねx1
>こいつから殺した方がいいかも判定されるのよっぽどだぞ切り裂き女
だいたいなんでも斬れる魔法で人が斬れるってことは人間を髪の毛や布と同じ斬れるものと認識してるってことだからな…
そこまでは知らんだろうけどおじさんの直感は正しい
3024/02/22(木)12:22:15No.1160102931そうだねx1
>35歳はおじさん…?
>おじさんだわ
ちょっと前まで二十代だったんだぜ?
3124/02/22(木)12:22:51No.1160103141そうだねx10
おじさんの心を傷つける魔法
3224/02/22(木)12:24:01No.1160103550+
大体何でも切れる魔法で快楽殺人してそうなのどっちかというとこっちだよね
3324/02/22(木)12:24:06No.1160103587+
>エーレ殺されたと聞いて動揺するの萌えポイント
フェルンはあの場で真否の確認もとらずに降参したの凄え拍子抜けしてそう
普通はてめえらぶち殺してから確認するまでよ!ってなるところじゃん…
3424/02/22(木)12:24:09No.1160103599+
>「」の心を傷つける魔法
3524/02/22(木)12:24:46No.1160103823+
このおじさんか宮廷魔術師におんぶされたい
3624/02/22(木)12:24:48No.1160103837+
>大体何でも切れる魔法で快楽殺人してそうなのどっちかというとこっちだよね
あいつは殺人犯すのが快楽ですらなさそうなのが怖い
3724/02/22(木)12:24:59No.1160103889そうだねx8
>普通はてめえらぶち殺してから確認するまでよ!ってなるところじゃん…
不必要な殺しだからな…
3824/02/22(木)12:25:27No.1160104053+
>ヒャッハァ!
>動くんじゃねえぞ!今お前を殺さなければいけない理由を考えてるからなぁ!
これ失敗して殺しちゃったときどうするのかな…
酒かっくらって眠れない夜を過ごすのかな…
3924/02/22(木)12:25:43No.1160104165+
エーレを殺しただと?
なら合格の可能性は消えたから降参するぜ…
4024/02/22(木)12:25:50No.1160104206+
声がもう苦労人の声してる
4124/02/22(木)12:26:10No.1160104327+
必要なら殺しにくる時点でまあ真っ先に対処すべき相手ではあるんだ
4224/02/22(木)12:26:25No.1160104421+
>酒かっくらって眠れない夜を過ごすのかな…
酒も飲まずにもっと真面目に悩んでそう
4324/02/22(木)12:26:49No.1160104558+
>>35歳はおじさん…?
>>おじさんだわ
>ちょっと前まで二十代だったんだぜ?
その頃フェルンたちは十代前半だったよ
4424/02/22(木)12:27:01No.1160104627+
まあ魔族相手なら容赦なく殺すだろう
北側諸国は人同士の戦争も多いからね…
4524/02/22(木)12:27:10No.1160104684+
この人からするとエーレちゃんって初対面だよね?
4624/02/22(木)12:27:37No.1160104850+
>ちょっと前まで二十代だったんだぞ
同じぐらいの年だからこの感覚すげえわかる
4724/02/22(木)12:27:40No.1160104867+
>>>35歳はおじさん…?
>>>おじさんだわ
>>ちょっと前まで二十代だったんだぜ?
>その頃フェルンたちは十代前半だったよ
>おじさんの心を傷つける魔法
4824/02/22(木)12:27:49No.1160104913+
>その頃フェルンたちは十代前半だったよ
>おじさんの心を傷つける魔法
4924/02/22(木)12:28:22No.1160105083+
おじさんの心がどんどん傷付いていく…
5024/02/22(木)12:28:42No.1160105190そうだねx4
>おじさんの心がどんどん傷付いていく…
まるで魔法のような素敵な言葉
5124/02/22(木)12:29:04No.1160105310+
あざといおじさん
5224/02/22(木)12:29:17No.1160105394+
>>大体何でも切れる魔法で快楽殺人してそうなのどっちかというとこっちだよね
>あいつは殺人犯すのが快楽ですらなさそうなのが怖い
殺したいから殺したじゃなくて切れるから切るか…って取り敢えずで殺してそう
魔族かよ
5324/02/22(木)12:29:21No.1160105419+
>>おじさんの心がどんどん傷付いていく…
>まるで魔法のような素敵な言葉
ゾルトラーク
5424/02/22(木)12:30:47No.1160105920+
切れてませんよ
5524/02/22(木)12:30:49No.1160105932+
>この人からするとエーレちゃんって初対面だよね?
一向に故郷と私を救ってくれた英雄ですが?
5624/02/22(木)12:30:59No.1160105998+
あの異常者の興味がメガネ君に向いてる限り周りは大分安全になりそう
5724/02/22(木)12:31:41No.1160106285そうだねx4
ジ ェ ネ レ ー シ ョ ン ギ ャ ッ プ
“おじさんを殺さない程度に傷つける魔法”
5824/02/22(木)12:32:07No.1160106436+
4〜5年をちょっと前扱いするのはおじさんですね…
5924/02/22(木)12:32:44No.1160106674+
試験官ごと切ったのはさすがに想定外だったっぽいし…
6024/02/22(木)12:33:21No.1160106920+
>試験官ごと切ったのはさすがに想定外だったっぽいし…
服なら斬れるでしょとは思ってたけどまさか本体の一級魔法使いまでいけちゃうとは思わなかったから…
6124/02/22(木)12:33:51No.1160107104+
>4〜5年をちょっと前扱いするのはおじさんですね…
ちくしょうコロナ前にちょっと前くらいの感覚ある…
6224/02/22(木)12:34:58No.1160107535そうだねx3
>おじさんの心がどんどん傷付いていく…
やめろ
もう一人のおじさんにもダメージが入ってしまう
6324/02/22(木)12:36:01No.1160107940そうだねx1
おじいちゃんから見ればみんな若者よ
6424/02/22(木)12:36:23No.1160108079+
フリーレン様はどう思います?
6524/02/22(木)12:36:31No.1160108124+
ザイン!ヴィアベル!リヒター!我ら!!
6624/02/22(木)12:36:43No.1160108194+
>>試験官ごと切ったのはさすがに想定外だったっぽいし…
>服なら斬れるでしょとは思ってたけどまさか本体の一級魔法使いまでいけちゃうとは思わなかったから…
魔法はイメージの世界だから切れると思ってたはず
6724/02/22(木)12:37:07No.1160108340そうだねx1
リヒターは気にしてないだろ!?
6824/02/22(木)12:37:43No.1160108578+
>50年も想われ人を放置していたフリーレン様はどう思います?
6924/02/22(木)12:37:50No.1160108626そうだねx4
>リヒターは気にしてないだろ!?
面と向かっておっさんと言われるとくるものがあるな…
7024/02/22(木)12:38:07No.1160108711+
>魔法はイメージの世界だから切れると思ってたはず
というか斬撃が中身までざっくりいくと思って無かったんじゃないの?
7124/02/22(木)12:38:48No.1160108971+
俺が活躍する一級魔法使いたちの過去回想編待ってます…
7224/02/22(木)12:39:08No.1160109086そうだねx5
  クソババァ
三回目に泣く魔法
7324/02/22(木)12:39:09No.1160109095+
>魔法はイメージの世界だから切れると思ってたはず
あんな外套に守られちゃってヒョロそうな奴だな中身まで切れちゃいそうだよあっ切れちゃった
7424/02/22(木)12:39:11No.1160109112+
>>4〜5年をちょっと前扱いするのはおじさんですね…
>ちくしょう鉄血のオルフェンズがちょっと前くらいの感覚ある…
7524/02/22(木)12:39:35No.1160109277そうだねx2
もちろん人体も切れるとは思ってる
その時は中身ごと切ろうとはしてなかっただけ
切れた
7624/02/22(木)12:39:44No.1160109335+
ヒンメルがフリーレン含めたパーティーの再会後に亡くなったのって未練無くなったからじゃないかなって今なんとなく思った
7724/02/22(木)12:39:46No.1160109343+
>俺が活躍する一級魔法使いたちの過去回想編待ってます…
需要無いわ
今生きてる連中でもな
7824/02/22(木)12:40:30No.1160109616そうだねx4
こんな岡本信彦みたいな声出しそうな見た目してるのに…
7924/02/22(木)12:40:30No.1160109620+
あこがれの勇者の仲間から犬蹴ってそうって言われたときも傷ついたのかな…
8024/02/22(木)12:40:54No.1160109754+
>フリーレンから見ればみんな赤ん坊よ
8124/02/22(木)12:41:29No.1160109977+
幼馴染とは会えたの?
8224/02/22(木)12:42:59No.1160110528+
これからもちょいちょいシュタルクとの絡みがありそう
8324/02/22(木)12:43:08No.1160110579+
北部が主なこと考えるとこの後また出番あるのだろうか
8424/02/22(木)12:43:09No.1160110584+
岡本くんはヒンメルだったな…
綺麗な演技過ぎて凄いよ…
8524/02/22(木)12:43:48No.1160110821そうだねx4
30前半だとおじさんと呼ばれたくない心理は分かる
8624/02/22(木)12:45:44No.1160111536+
V系バンドはもう流行らないじゃない
8724/02/22(木)12:45:46No.1160111547+
ゲナウの組分けって完全ランダムでもなさそうだよね
エーデルのお付きとかなんでそんなお付きムーブが様になってるの
8824/02/22(木)12:45:55No.1160111596+
そうか
一々大変だなおっさんも
8924/02/22(木)12:48:56No.1160112643+
ヒハハハァ!!とか笑いそうで笑わないおじさん
9024/02/22(木)12:50:04No.1160113068+
悪そうな女の方も実はそんなに悪くないからな
9124/02/22(木)12:51:48No.1160113680+
>30前半だとおじさんと呼ばれたくない心理は分かる
下から見るとおじさんなんだけど
上から見るとまだまだ若造だからね…
9224/02/22(木)12:51:58No.1160113747+
一級試験の裏で続々とカップリングが誕生していくのは何なの?
9324/02/22(木)12:52:30No.1160113951+
悪そうな女も別に一般人を殺す訳でもない
盗賊とかは気軽に殺す
9424/02/22(木)12:52:52No.1160114083+
そろそろエーレにも鏡蓮華のアクセサリーを送るかと考えてる顔
9524/02/22(木)12:53:23No.1160114239+
エーレちゃん勝ち目あるの?
9624/02/22(木)12:53:37No.1160114317そうだねx2
>そろそろエーレにも鏡蓮華のアクセサリーを送るかと考えてる顔
エーレのレス
礼賛するフェルン
9724/02/22(木)12:53:44No.1160114351+
>悪そうな女も別に一般人を殺す訳でもない
>盗賊とかは気軽に殺す
殺していいと思ったら即座に手が出せるタイプなのか
9824/02/22(木)12:54:02No.1160114451+
>一級試験の裏で続々とカップリングが誕生していくのは何なの?
優秀な魔法使いの遺伝子は継承しないといけないからな…
9924/02/22(木)12:54:18No.1160114547+
>悪そうな女も別に一般人を殺す訳でもない
>盗賊とかは気軽に殺す
常識がないわけでもないし感情がないわけでもない
ただ罪悪感がないから殺すときは気軽に殺すって感じ
10024/02/22(木)12:55:34No.1160114987+
殺していい相手は殺したいと思ってる
10124/02/22(木)13:01:12No.1160116807+
までギリ二十代だから来年からこのおじさんの気持ちがわかるようになる
10224/02/22(木)13:02:47No.1160117238+
女殴ってそうな顔なのにいい人すぎる
10324/02/22(木)13:02:48No.1160117246+
こいつがおじさんならおんぶ女もおばさんの可能性があるのでは…?
10424/02/22(木)13:05:46No.1160118089そうだねx3
>こいつがおじさんならおんぶ女もおばさんの可能性があるのでは…?
エーレが子供の時点でおじさんは背格好そんな変わってないねん
10524/02/22(木)13:10:43No.1160119446+
まだ試験後再登場してない?
10624/02/22(木)13:11:30No.1160119646+
>まだ試験後再登場してない?
まだ
10724/02/22(木)13:11:56No.1160119770+
>まだ試験後再登場してない?
試験後一回再登場してシュタルク寝取ろうとした
それ以降はしてない
10824/02/22(木)13:12:59No.1160120030+
おじさんと呼ばれてもいい歳まで生きてるのがスゴいおじさん
10924/02/22(木)13:13:07No.1160120074+
北が本拠地だから間違いなく再登場するだろうけど戦況がヤバいってのが怖い
11024/02/22(木)13:16:53No.1160121115+
数年経ってるだろうし次会うときは結婚してるんかな
11124/02/22(木)13:22:48No.1160122618+
子供の頃別れた女の子ってエーレじゃないんだ…
お前あの時の…て展開がなくて驚いたわ
11224/02/22(木)13:23:42No.1160122835+
北部で隊長して長年戦ってる辺りカタログスペックより経験と駆け引きに強いタイプなのかね
エーレの方が魔法使いとしては上らしいし
11324/02/22(木)13:24:17No.1160122971そうだねx2
>子供の頃別れた女の子ってエーレじゃないんだ…
>お前あの時の…て展開がなくて驚いたわ
その話の直前に私の村もあなたは助けてくれたわって言ってただろ!?
11424/02/22(木)13:33:31No.1160125163+
コピーが出てきた時も即対応策練ってたし戦闘経験の豊富さは大きな武器なんだろうなが
11524/02/22(木)13:40:24No.1160126791そうだねx1
地味にエーレだけじゃなくシャルフにも懐かれてるの好き
11624/02/22(木)13:43:04No.1160127391+
この人の班地味に最後まで全員残ってるの凄い


1708571153793.jpg