二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708508903357.jpg-(12130 B)
12130 B24/02/21(水)18:48:23No.1159845419+ 20:05頃消えます
レンドン「野球は最優先ではない」発言で炎上
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/21(水)18:49:36No.1159845820そうだねx56
もうチームメイトじゃないから穏やかに見れる
224/02/21(水)18:49:41No.1159845845+
終わりだよエンゼルス
324/02/21(水)18:50:20No.1159846022+
貴様のチームはそこで乾いてゆけ
424/02/21(水)18:50:27No.1159846060そうだねx8
向こうでも「そりゃ大谷出ていくわ」と言われていて駄目だった
524/02/21(水)18:51:21No.1159846351+
思っててもいいけど言ったらどうなるか分からなかったのか…
624/02/21(水)18:52:04No.1159846580そうだねx11
>向こうでも「そりゃ大谷出ていくわ」と言われていて駄目だった
そりゃこんな雑魚チームより強くて大金払ってくれるチーム行くよな大谷も
724/02/21(水)18:52:15No.1159846646そうだねx28
そういう選手もそりゃ居るだろう
だが言えばこうなることもわからないオツムか
824/02/21(水)18:52:16No.1159846655+
言い訳する度に炎上するから開き直ったのかな
924/02/21(水)18:52:18No.1159846665+
>思っててもいいけど言ったらどうなるか分からなかったのか…
私取材にくる記者きらい!も言っちゃうし我慢出来ないタイプなんだろう
1024/02/21(水)18:52:31No.1159846740+
もともとそんなに野球好きじゃないし…って人だから
1124/02/21(水)18:53:16No.1159847001そうだねx4
ずっと前から言ってるから今更…
1224/02/21(水)18:53:40No.1159847127そうだねx11
誰コイツ?エンゼルスで活躍してる所見た記憶ないんだけど
1324/02/21(水)18:53:41No.1159847136そうだねx8
もともと言ってた
ただ成績と金額と今の状況が釣り合わなくなってきた
1424/02/21(水)18:53:51No.1159847205+
>言い訳する度に炎上するから開き直ったのかな
そもそも言い訳してたかな…
1524/02/21(水)18:54:52No.1159847554+
>同記者は、レンドンは「この仕事よりも自分の信仰や家族を第一にしている。もし、それらのことを優先する必要があるなら私は辞めます」と語ったことを伝えた。
1624/02/21(水)18:54:58No.1159847584そうだねx35
ただの仕事でしかないって言い切ってカッコいいのって結果出せてる人だけだなって…
1724/02/21(水)18:55:11No.1159847659+
4年で200試合も頑張ったのに叩かれていっぱい悲しい…
1824/02/21(水)18:55:21No.1159847713+
今の状況でそれ言ったらそりゃ燃えるというかさっさと辞めろとか試合出てくるな言われるだけじゃねーかな
1924/02/21(水)18:55:43No.1159847845+
金稼ぐのが目的なら別に試合出なくてもいいもんな
2024/02/21(水)18:56:02No.1159847950そうだねx4
ただの家族が一番って話だぞ
2124/02/21(水)18:56:09No.1159847993そうだねx2
>同記者は、レンドンは「この仕事よりも自分の信仰や家族を第一にしている。もし、それらのことを優先する必要があるなら私は辞めます」と語ったことを伝えた。
エンゼルスファンはすぐにでも辞めて欲しいんじゃないかな…
2224/02/21(水)18:56:13No.1159848012そうだねx6
わざわざ言わなくても知ってるよ
2324/02/21(水)18:56:16No.1159848027+
最低限の結果を出してるなら言っていいんだよ
お前が言ったらそのままの意味で受け取れるだろ
2424/02/21(水)18:56:33No.1159848136そうだねx13
>4年で200試合も頑張ったのに叩かれていっぱい悲しい…
そんだけ
2524/02/21(水)18:56:36No.1159848151+
>もうチームメイトじゃないから穏やかに見れる
ハハハこやつめ!
って言える
2624/02/21(水)18:57:16No.1159848350+
誰でも家族優先だと思うけどわざわざ言わないだけで
2724/02/21(水)18:57:20No.1159848369+
>ただの家族が一番って話だぞ
それだけだったら燃えないって
それ以外の部分で燃えてるじゃん
2824/02/21(水)18:57:37No.1159848471+
こいつのおかげで大谷が絶対にエンゼルスには残らないという確信があったからよかったよマジで
2924/02/21(水)18:58:11No.1159848657+
これはわりと言ってる選手多いイメージだな
ダルとか石井とかも似たような事言ってるし
3024/02/21(水)18:58:30No.1159848789+
リング取ったら露骨にやる気なくなったんかな
3124/02/21(水)18:58:33No.1159848809+
>ただ成績と金額と今の状況が釣り合わなくなってきた
ここだよね…元気な時代なら笑えた
3224/02/21(水)18:59:12No.1159849019+
無駄金つかわせてる奴がこれ言ったらそりゃだめだよ
3324/02/21(水)18:59:41No.1159849172+
間違いなくメジャー史上最悪の契約になる
ストラスバーグの方はFA前に同じチームに貢献していたしな
3424/02/21(水)18:59:51No.1159849248そうだねx10
>これはわりと言ってる選手多いイメージだな
>ダルとか石井とかも似たような事言ってるし
家族が一番自体は否定されないって
大型契約もらった後働かないうえでの発言だから誰だって叩かれるわ
3524/02/21(水)19:00:07No.1159849340+
>誰でも家族優先だと思うけどわざわざ言わないだけで
だからわざわざ言う必要ねぇだろって文句言われてる
3624/02/21(水)19:00:23No.1159849439そうだねx1
>4年で200試合も頑張ったのに叩かれていっぱい悲しい…
この投手中々頑丈だねえ…
3724/02/21(水)19:00:32No.1159849476そうだねx4
最近トラウトがエンゼルスに来る記者の数が少なくなって「フフ…オオタニは去ったんだな…」って笑ってたのがあまりにも…
3824/02/21(水)19:00:45No.1159849552そうだねx1
>4年で200試合も頑張ったのに叩かれていっぱい悲しい…
文句なしの不良債権
3924/02/21(水)19:01:03No.1159849654+
>間違いなくメジャー史上最悪の契約になる
>ストラスバーグの方はFA前に同じチームに貢献していたしな
まぁ契約的な意味ならともかく重度の神経障害はどうしようもないよなぁ
4024/02/21(水)19:01:06No.1159849679+
>4年で200試合も頑張ったのに叩かれていっぱい悲しい…
中継ぎかな?
4124/02/21(水)19:01:14No.1159849725そうだねx2
>最近トラウトがエンゼルスに来る記者の数が少なくなって「フフ…オオタニは去ったんだな…」って笑ってたのがあまりにも…
こ、壊れて…
4224/02/21(水)19:01:25No.1159849797+
>最近トラウトがエンゼルスに来る記者の数が少なくなって「フフ…オオタニは去ったんだな…」って笑ってたのがあまりにも…
かわうそ
4324/02/21(水)19:01:36No.1159849858+
プレーオフもろくに出られなくて優勝リングも絶望的なトラウトかわうそ
4424/02/21(水)19:02:01No.1159849999+
メジャーリーグベースボール選手会が産み出した本来存在してはならない哀しきモンスター
4524/02/21(水)19:02:08No.1159850030+
トラウトは補強を要求したけどまぁ…ね…
4624/02/21(水)19:02:10No.1159850037+
数年前までチームに貢献してた選手が全ての身体活動を停止してたら文句言えねえよ
4724/02/21(水)19:02:38No.1159850211+
猛将トラウトエンゼルスに散る
4824/02/21(水)19:02:45No.1159850251+
トラウトが真っ当なこと言ってるから余計こいつのアレさが際立つ
4924/02/21(水)19:02:49No.1159850280+
エレベーターに閉じ込められたぜ!とSNS投稿したらそのまま出てくるな不良債権と言われてショック受けてたクリスデービス
5024/02/21(水)19:02:53No.1159850311+
あれ?レンドンだっけ観客と一回揉めたの
5124/02/21(水)19:03:03No.1159850388+
>間違いなくメジャー史上最悪の契約になる
>ストラスバーグの方はFA前に同じチームに貢献していたしな
WARがマイナス行かないとC.デービス超えれないけど行けそう?
5224/02/21(水)19:03:18No.1159850483+
大谷人気マジでメジャートップクラスなんだな
韓国でも注目されてるし
5324/02/21(水)19:03:35No.1159850572+
>メジャーリーグベースボール選手会が産み出した本来存在してはならない哀しきモンスター
こいつでも可愛いレベルなのが魔境
5424/02/21(水)19:03:36No.1159850579そうだねx2
トラウト可哀想ではあるけど
一生エンゼルスにいる契約結んだのは自分だから
5524/02/21(水)19:03:38No.1159850589+
>エレベーターに閉じ込められたぜ!とSNS投稿したらそのまま出てくるな不良債権と言われてショック受けてたクリスデービス
まぁ契約する方もする方だったけど当たり前だとしか
5624/02/21(水)19:03:39No.1159850602+
トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
5724/02/21(水)19:03:42No.1159850618+
>あれ?レンドンだっけ観客と一回揉めたの
うn
アスレチックス戦の時だね
5824/02/21(水)19:03:59No.1159850713+
大谷去ってトラウトをカバーできる打者いなくなったからまたお散歩マシーンに戻るんだろうな
5924/02/21(水)19:04:01No.1159850726そうだねx6
>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
後7年ほど契約あるが
6024/02/21(水)19:04:19No.1159850829+
トラウトは一応心強いこと言えるからプロやな──って思う
6124/02/21(水)19:04:25No.1159850871そうだねx2
ワシントンの英雄レンドンとアナハイムの死刑囚は別人です
6224/02/21(水)19:04:26No.1159850882そうだねx1
トラウトがこの程度で引退するわけないだろ
6324/02/21(水)19:04:35No.1159850940+
>>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
>後7年ほど契約あるが
模範囚だし早めに出れたりしない…?
6424/02/21(水)19:04:38No.1159850960そうだねx1
>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
契約あるから無理だろ
6524/02/21(水)19:04:46No.1159850998+
>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
2031年まで契約あるから許されないんだよなあ
6624/02/21(水)19:04:52No.1159851034そうだねx3
トラウトって漫画とかに出てくる凄い優秀なのに最後まで敵側に居るやつみたいで悲しいわ
6724/02/21(水)19:05:09No.1159851133そうだねx2
トラウトはWBCで野球史上でもそうそうない光を見てしまったのが尚更残酷すぎる
6824/02/21(水)19:05:19No.1159851198+
>トラウトって漫画とかに出てくる凄い優秀なのに最後まで敵側に居るやつみたいで悲しいわ
スポット参戦キャラ
6924/02/21(水)19:05:21No.1159851208+
チャンピオンリング分け合った元チームメイトにボロクソ言われてるのは相当だぞ
7024/02/21(水)19:05:40No.1159851317そうだねx1
>あれ?レンドンだっけ観客と一回揉めたの
観客にさえ空振りをキメる男
7124/02/21(水)19:05:56No.1159851407+
去る大谷
呼んでもいないのに勝手にくるバウアー
7224/02/21(水)19:06:18No.1159851555そうだねx1
>セントルイスの英雄プホルスとアナハイムの死刑囚は別人です
7324/02/21(水)19:06:42No.1159851718+
>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
でもこれからは大谷と対決する機会が生まれるわけだし…
7424/02/21(水)19:06:45No.1159851745+
>トラウトって漫画とかに出てくる凄い優秀なのに最後まで敵側に居るやつみたいで悲しいわ
大谷や山本みたいにオプトアウト等の脱出条項入れなかった自業自得である
契約結んだ時も別にエンゼルス強くなかったし
7524/02/21(水)19:06:57No.1159851827+
トラウト可哀想だけど負け戦でも戦い続ける事を選ぶベテラン兵士みたいでカッコいいと思っちゃった
7624/02/21(水)19:07:07No.1159851889+
マジで出てくれてありがとう…と思う日々だ
7724/02/21(水)19:07:15No.1159851937+
トラウト何年地獄で野球してると思ってんだ
心穏やかに諦観の気持ちで野球するぞ
7824/02/21(水)19:07:27No.1159852020+
大谷がエンゼルスにいたからトラウトは血迷ったんだろうな
出ていくこと考えてなかったのかな
7924/02/21(水)19:07:32No.1159852064そうだねx1
トラウトはプレーオフの経験あるからな
大谷より少しは余裕がある
8024/02/21(水)19:07:51No.1159852194+
トラウト…心が壊れてSNSが…
8124/02/21(水)19:08:05No.1159852276そうだねx2
年齢的に段々スペックが落ちて来ている中出会ってしまった
8224/02/21(水)19:08:06No.1159852292そうだねx2
契約年数と契約額と最近の成績考えると
悲しきかなトラウトのトレードバリューはあんまない
8324/02/21(水)19:08:12No.1159852343そうだねx7
>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
願望垂れ流しすぎる
8424/02/21(水)19:08:21No.1159852406+
トラウトには次のWBCという希望が…
8524/02/21(水)19:08:28No.1159852446+
>トラウトはプレーオフの経験あるからな
>大谷より少しは余裕がある
たった一回でストレート敗けしたんですけお…
8624/02/21(水)19:08:36No.1159852494そうだねx2
>トラウト…心が壊れてSNSが…
✈️Los Angeles!
8724/02/21(水)19:08:42No.1159852530+
>トラウトはプレーオフの経験あるからな
>大谷より少しは余裕がある
でも大谷世界一のマウンドに立ってたよ
一番近くから見てたろトラウト
8824/02/21(水)19:08:57No.1159852613+
オーナーが下手くそすぎる
8924/02/21(水)19:09:30No.1159852820+
>トラウト何年地獄で野球してると思ってんだ
>心穏やかに諦観の気持ちで野球するぞ
プレーオフ自体は出たことあるからまぁ
ただエンゼルス黄金期の後の選手だし最近は怪我多いしでな
9024/02/21(水)19:09:32No.1159852839+
スレ画は炎上発言だけで打線組めそう
9124/02/21(水)19:09:38No.1159852880そうだねx3
トラウトはWBCの時に「こんなに楽しいのは高校野球の時以来だと」言ってたよ

じゃあエンゼルス時代は?
9224/02/21(水)19:09:50No.1159852949+
>オーナーが下手くそすぎる
アンケートでファンの90%に運営下手くそって言われて95%に球団売れって言われるやつ他に居ないよ
9324/02/21(水)19:10:22No.1159853154そうだねx2
エンジェルスに来る前のレンドンは本当にすごかったんだがなあ…
9424/02/21(水)19:10:31No.1159853203+
レンドンバウアーが組めば最強!
9524/02/21(水)19:10:37No.1159853241+
ドジャース見てたら裏方のバックアップ体制にだいぶ差がありそうだなって…
9624/02/21(水)19:10:50No.1159853319+
エンジェルスのコーチ陣も良くないって話あるよな
ここ出て成果出す人が多い
9724/02/21(水)19:11:07No.1159853424+
シーズン始まったらお祭り感無しの潰し合いだから楽しくはないだろう
9824/02/21(水)19:11:33No.1159853592+
>トラウトはWBCの時に「こんなに楽しいのは高校野球の時以来だと」言ってたよ
阪神時代の鳥谷がオールスターでニコニコだったの思い出すな
9924/02/21(水)19:11:38No.1159853626そうだねx1
>エンジェルスのコーチ陣も良くないって話あるよな
>ここ出て成果出す人が多い
一応投球コーチとかは擁護されてた
もっと上からの命令でダメになってるって
10024/02/21(水)19:11:39No.1159853632+
オーナーもダメコーチもダメ抱えてるドクターもダメ
何が残るんです?
10124/02/21(水)19:11:53No.1159853741+
>オーナーもダメコーチもダメ抱えてるドクターもダメ
>何が残るんです?
トラウト
10224/02/21(水)19:12:05No.1159853810+
>オーナーもダメコーチもダメ抱えてるドクターもダメ
>何が残るんです?
トラウト!
10324/02/21(水)19:12:06No.1159853813+
>>オーナーもダメコーチもダメ抱えてるドクターもダメ
>>何が残るんです?
>トラウト
レンドン
10424/02/21(水)19:12:06No.1159853816+
理屈は分かるが今の状況で公に対して発するべき発言じゃないすぎる…
10524/02/21(水)19:12:14No.1159853863+
長期契約はなあ…
オオタニサンもかなり長い契約だし最後の方置物になる可能性はある
レンドーン氏と違って意欲は維持しそうだけど
10624/02/21(水)19:12:18No.1159853880+
トラウトを相殺するレンドン
10724/02/21(水)19:12:20No.1159853891そうだねx4
>エンジェルスに来る前のレンドンは本当にすごかったんだがなあ…
2017 .301(508-153) 25本 100打点 OPS.937 WAR6.1
2018 .308(529-163) 24本 *92打点 OPS.909 WAR5.1
2019 .319(545-174) 34本 126打点 OPS1.010 WAR7.1
10824/02/21(水)19:12:26No.1159853920+
>一応投球コーチとかは擁護されてた
>もっと上からの命令でダメになってるって
上からってなんだよ…
あのオーナーまさか金出さないのに口は出すのか
10924/02/21(水)19:12:37No.1159853988+
氏はさあ…わざわざそんなこと言う?
11024/02/21(水)19:13:02No.1159854136+
オーナー口出しやめろ
せめてシーズン終わって総括してから口出せ
11124/02/21(水)19:13:07No.1159854164そうだねx4
>ドジャース見てたら裏方のバックアップ体制にだいぶ差がありそうだなって…
裏方スタッフ数8倍や掛けた金10倍違うとか記事あった気がする
11224/02/21(水)19:13:09No.1159854172+
去年の時点でだいぶ席に空きがあったのに大谷まで出たら運営的な部分でヤバいんじゃないかエンジェルス
大谷のグッズだけで売上の半分行ってたとかいう話あるじゃん
11324/02/21(水)19:13:13No.1159854198+
全盛期に契約したはずなんだけどな…
サボってもいい契約ってやっぱダメだな
11424/02/21(水)19:13:54No.1159854447+
>一応投球コーチとかは擁護されてた
>もっと上からの命令でダメになってるって
たまにわざと負けてるだろって時あったけどまさか
11524/02/21(水)19:13:56No.1159854463+
実は言ってることはずっと前から変わってない
大活躍してたか給料泥棒してるかの違い
11624/02/21(水)19:13:58No.1159854469そうだねx1
胸倉掴まれてなかったこの人?
11724/02/21(水)19:14:09No.1159854544+
モレノは金出さないわけじゃないよ
上の下くらいの金を出して使い道には死ぬほど口を出す
11824/02/21(水)19:14:12No.1159854560そうだねx3
大谷がドジャースでプロの手厚いサポートを受けながら練習しているのいいよね…
11924/02/21(水)19:14:20No.1159854616+
アストロズとナショナルズのWSは忘れられないや
12024/02/21(水)19:14:39No.1159854740+
3代遊んで暮らせるだけの金を持ってて野球がそんなに好きじゃないとなればそりゃこうもなろう
12124/02/21(水)19:15:14No.1159854941+
>>ドジャース見てたら裏方のバックアップ体制にだいぶ差がありそうだなって…
>裏方スタッフ数8倍や掛けた金10倍違うとか記事あった気がする
それで突出した結果出しているトラウトと大谷は何なんだよ…
12224/02/21(水)19:15:18No.1159854966+
トラウトももう稼働時間短くなってきたし出場しても全盛期の輝きは無くなってるし…
12324/02/21(水)19:15:26No.1159855014+
>エンジェルスのコーチ陣も良くないって話あるよな
>ここ出て成果出す人が多い
大谷も更に成果を出すってことか
12424/02/21(水)19:15:33No.1159855065+
レンドンみたいなこと言ってるアスリートは結構いるけどだいたいすげータイトルとかとってんだよな...
12524/02/21(水)19:15:42No.1159855107+
ビジネスライクだけど結果を出す男として人気があった頃もありました
12624/02/21(水)19:15:44No.1159855120+
>トラウトももう稼働時間短くなってきたし出場しても全盛期の輝きは無くなってるし…
ここ2,3年ずっと怪我してるよなトラウト
12724/02/21(水)19:15:44No.1159855121+
>>ドジャース見てたら裏方のバックアップ体制にだいぶ差がありそうだなって…
>裏方スタッフ数8倍や掛けた金10倍違うとか記事あった気がする
エンゼルスそういう金ケチりそうな信頼感あるもんな
12824/02/21(水)19:15:55No.1159855187+
プホルスとアプトンの契約がようやく終わったと思ったらこれだもんな
12924/02/21(水)19:16:11No.1159855291+
>ビジネスライクだけど結果を出す男として人気があった頃もありました
結果も出さなければ観客と揉め事起こして4試合出場停止
終いにゃ終いにゃ余計なこと言って炎上
13024/02/21(水)19:16:19No.1159855336+
今では仕事でしかないしそんなに好きでもないかな…はプロスポーツ選手どころかあらゆる専門的な職業あるあるだけど
そういう人らも面倒になりそうだな…って場面では言わんのだ
13124/02/21(水)19:16:31No.1159855413+
ファミリー優先って日本ならともかくアメリカなら拍手喝采じゃないのか?
13224/02/21(水)19:16:32No.1159855416+
>ビジネスライクだけど結果を出す男として人気があった頃もありました
ナショナルズ時代は文句つけようがねえよ!
13324/02/21(水)19:16:36No.1159855446そうだねx1
所属がどうとか言われるとむしろ大谷はすげぇってなるという
13424/02/21(水)19:17:07No.1159855633+
>そういう人らも面倒になりそうだな…って場面では言わんのだ
言ったとしても文句のつけようのない成績出してるとかだもんな
13524/02/21(水)19:17:07No.1159855635そうだねx1
>ファミリー優先って日本ならともかくアメリカなら拍手喝采じゃないのか?
物事には限度ってもんがある
13624/02/21(水)19:17:21No.1159855742+
>それで突出した結果出しているトラウトと大谷は何なんだよ…
常勝軍団だし勝つために投資してると思えばまあ妥当
2013年から毎年POに出てるだけはある
13724/02/21(水)19:17:42No.1159855883+
>>エンジェルスに来る前のレンドンは本当にすごかったんだがなあ…
>2017 .301(508-153) 25本 100打点 OPS.937 WAR6.1
>2018 .308(529-163) 24本 *92打点 OPS.909 WAR5.1
>2019 .319(545-174) 34本 126打点 OPS1.010 WAR7.1
2019年すごすぎ
このレンドン何処に行ったんだよ
13824/02/21(水)19:18:02No.1159856009+
トラウトももうすぐ燃え尽きると思うと切ない
13924/02/21(水)19:18:08No.1159856053+
ドジャースは大谷に二回逃げられてるからそりゃ環境まで万全に提供するよ
14024/02/21(水)19:18:13No.1159856090そうだねx2
>間違いなくメジャー史上最悪の契約になる
>ストラスバーグの方はFA前に同じチームに貢献していたしな
この程度で史上最低とか
14124/02/21(水)19:18:18No.1159856113+
WBCの時のトラウトVS大谷は最高にドラマチックだったのに
なんか再収監された囚人みたいになってない?
14224/02/21(水)19:18:20No.1159856133+
>このレンドン何処に行ったんだよ
300億で売られた
14324/02/21(水)19:18:21No.1159856144+
>ファミリー優先って日本ならともかくアメリカなら拍手喝采じゃないのか?
出産休暇があるくらいには
でもね頑張ってる奴が言うのと給料泥棒が言うのとではね…
14424/02/21(水)19:18:40No.1159856270+
大谷がまだいたら発狂してたのでは!?
14524/02/21(水)19:18:51No.1159856347+
>ファミリー優先って日本ならともかくアメリカなら拍手喝采じゃないのか?
契約出したほうも悪いけどチームのリソース圧迫して活躍がこうだと言うこと言われる
14624/02/21(水)19:19:06No.1159856449+
ショウヘイとの思い出はグラウンド外の思い出ばかりだと語ったレンドン
それはあなたが怪我ばかりしてほとんど一緒にプレイしなかったからじゃないの…
14724/02/21(水)19:19:09No.1159856471そうだねx2
>>>トラウトは今年で引退すると思う…野球やる唯一のモチベーションであるショウヘイがいなくなったんだし
>>後7年ほど契約あるが
>模範囚だし早めに出れたりしない…?
意味が分からん
煽りたいだけか?
14824/02/21(水)19:19:15No.1159856512+
>大谷がまだいたら発狂してたのでは!?
大谷が居た頃から似たようなことは公言してたよ
14924/02/21(水)19:19:46No.1159856726そうだねx4
ちゃんと試合出て結果出してたら仕事人カッケーってなるよ…
15024/02/21(水)19:20:22No.1159856933+
>大谷がまだいたら発狂してたのでは!?
ずっと前から言ってることは変わらんぞレンドン
15124/02/21(水)19:20:29No.1159856977+
同じ人が同じことを言っても状況によって
取られ方が全く変わりますねっていい例
15224/02/21(水)19:20:55No.1159857174+
ぶっちゃけ成績が大谷だったり安年俸の出稼ぎ南米選手辺りがこれ言ったら特に炎上しないので野球は成績出してナンボの世界
15324/02/21(水)19:21:01No.1159857214+
なんかやたら怪我するしお金貰ってやる気なくしちゃった感じ?
15424/02/21(水)19:21:13No.1159857291+
活躍してる人が言うならカッコつくかもしれないが
15524/02/21(水)19:21:17No.1159857319+
https://www.espn.com/mlb/attendance/_/year/2023
去年の動員元に考えると今年不人気にいるの下から上沢マエケンか
15624/02/21(水)19:21:18No.1159857328そうだねx2
トラウトはエンゼルスに関してポジティブなコメントも普通に言ってるんだけど芸術にしたい輩はそういうの無視してネガの方ばっかり強調するんだよな…
もはや無自覚なアンチまである
15724/02/21(水)19:21:27No.1159857393+
野球よりも大切な事があると言う選手は他にもいるし
プロスポーツにまで広げればそういうプロアスリートは多い
レンドンが問題なのはアスリートとして別に仕事してる訳でも無いのにこれを言ってる事である
15824/02/21(水)19:21:37No.1159857472+
打撃だけじゃなくて守備も酷くなったからかなり悲惨だぞ
15924/02/21(水)19:21:39No.1159857493+
>>そういう人らも面倒になりそうだな…って場面では言わんのだ
>言ったとしても文句のつけようのない成績出してるとかだもんな
別にこれ言うのに凄い好成績である必要もないよ
プロとしてしっかりやってると思われてるかどうかで
年俸は影響するとは思うけどさ
16024/02/21(水)19:22:09No.1159857710+
成績悪いだけじゃなくて離脱しまくってるってのもある
16124/02/21(水)19:22:21No.1159857777そうだねx1
>トラウトはエンゼルスに関してポジティブなコメントも普通に言ってるんだけど芸術にしたい輩はそういうの無視してネガの方ばっかり強調するんだよな…
>もはや無自覚なアンチまである
というかトラウトのことダシにして煽りたいだけでしょ
トラウトがエンゼルスから出るわけないのになんか放出してやれとか言ったり
16224/02/21(水)19:22:27No.1159857820そうだねx1
休んでもそのまま給料もらえるの美味しすぎる仕事だな
16324/02/21(水)19:22:34No.1159857864+
>https://www.espn.com/mlb/attendance/_/year/2023
>去年の動員元に考えると今年不人気にいるの下から上沢マエケンか
レイズは超強くて絶好調な時でもホームガラガラなのがおつらい
16424/02/21(水)19:22:43No.1159857936+
なんでこんなの取ったの
16524/02/21(水)19:23:00No.1159858058+
>打撃だけじゃなくて守備も酷くなったからかなり悲惨だぞ
出場試合数少なくてエラー数トップはお前何なんだよ
16624/02/21(水)19:23:13No.1159858147+
ちなみにドジャースファンはフリーマンを獲得する時何でレンドンを取らないでフリーマン取るんだってブチ切れてたらしい
16724/02/21(水)19:23:23No.1159858216+
大金払う価値のある凄い補強のはずだったんですよ…!
16824/02/21(水)19:23:27No.1159858239+
ったくあのバカ…おい!お前ら行くぞ!
16924/02/21(水)19:23:29No.1159858254+
>なんでこんなの取ったの
本命に振られたヤケでクソ女に貢いでるみたいな
17024/02/21(水)19:23:32No.1159858277+
FA前の成績見ればどこでもレギュラー取れる選手だったし
17124/02/21(水)19:23:35No.1159858289+
>なんでこんなの取ったの
マジで凄かったから
取ったら過去形になってしまった…
17224/02/21(水)19:23:42No.1159858328そうだねx1
>ちなみにドジャースファンはフリーマンを獲得する時何でレンドンを取らないでフリーマン取るんだってブチ切れてたらしい
契約年ズレてね?
17324/02/21(水)19:24:08No.1159858500+
>なんでこんなの取ったの
コールが第一希望だったのにダメだったから
その金でオーナーが欲しかったレンドンにした
17424/02/21(水)19:24:36No.1159858686そうだねx1
>レイズは超強くて絶好調な時でもホームガラガラなのがおつらい
この選手も育ってきたな!→年俸上がるの嫌だから放出するわ!を繰り返す球団だぞ
そりゃ不人気だ
17524/02/21(水)19:25:28No.1159859032+
この前もシーズン162試合って長すぎるんですけお…
とこぼしてたけどあんたエンジェルス来てからシーズンで50試合しか出てないじゃん…
17624/02/21(水)19:25:31No.1159859047+
俺もコール争奪戦に敗れた時にエのヒに大挙してレンドンを取れ!ってリプライがついて翌日実現した時にはお祭り騒ぎだったのを覚えてるよ
17724/02/21(水)19:25:39No.1159859095+
そういや張育成がレイズとマイナー契約したんだってな
17824/02/21(水)19:25:49No.1159859161+
レイズはマスコットのDJネコがカワイイ
17924/02/21(水)19:25:54No.1159859202+
>>オーナーが下手くそすぎる
>アンケートでファンの90%に運営下手くそって言われて95%に球団売れって言われるやつ他に居ないよ

チケット売れなくなるから大谷は最後まで売らなかった商人の鑑だけど?
18024/02/21(水)19:26:39No.1159859524+
>契約年ズレてね?
フリーマンは22年からレンドンは20年からだから誰かと勘違いしてそうだな
18124/02/21(水)19:26:57No.1159859634+
>>なんでこんなの取ったの
>コールが第一希望だったのにダメだったから
>その金でオーナーが欲しかったレンドンにした
モレノが同じメキシカンで愛着持ってたんだよな
あのオーナーが口出しする時ロクな事になってない
18224/02/21(水)19:27:06No.1159859698+
エンゼルスはMLBが選ぶ今シーズン新人王取れそうな有望株にシャヌエルが挙がってるから
若手の成長って楽しみが無い事も無い
デビュー戦で何とか出塁したら大谷さんがホームラン打って帰してくれて両親が大はしゃぎしてた子だ
18324/02/21(水)19:27:06No.1159859699+
そもそも大谷来る前からエンゼルスと複数年結んで大して活躍する前からアホみたいな長期契約結んだトラウトは優勝に対する欲無いだろって言われ続けてる側だぞ
今更大谷が出て行ったからどうこうって枠じゃない
18424/02/21(水)19:27:06No.1159859706+
>>レイズは超強くて絶好調な時でもホームガラガラなのがおつらい
>この選手も育ってきたな!→年俸上がるの嫌だから放出するわ!を繰り返す球団だぞ
>そりゃ不人気だ
放出してプロスペクト持ってきてキッチリ育ててるからいいだろ
アーチャー売却なんか芸術的だぞ
18524/02/21(水)19:27:49No.1159860033+
トラウトの生き甲斐がWBCだけになっちまう〜
18624/02/21(水)19:27:54No.1159860064+
大谷のトレーニングがエンゼルス時代と別物すぎて笑う
これが最新鋭のトレーニングなのか…
18724/02/21(水)19:27:56No.1159860084+
強いけど素行が悪い選手が老いて劣化したらみたいな感じ
18824/02/21(水)19:28:00No.1159860116+
これからのエンゲルスに注目だよね
強くなっても弱くなっても面白い
18924/02/21(水)19:28:39No.1159860376そうだねx1
まあレンドントラウト含めベテラン向けにDHが空くのはポジティブ要素だから…
19024/02/21(水)19:30:14No.1159861048+
>大谷のトレーニングがエンゼルス時代と別物すぎて笑う
>これが最新鋭のトレーニングなのか…
大谷走るの下手だったのか…ってなった最新トレーニング
19124/02/21(水)19:30:30No.1159861146+
トラウトを牢獄から開放してやれ
19224/02/21(水)19:30:30No.1159861150+
>放出してプロスペクト持ってきてキッチリ育ててるからいいだろ
>アーチャー売却なんか芸術的だぞ
結局フランチャイズプレーヤー居ないとマニアは付いても客が来ないというパターンではある
19324/02/21(水)19:31:17No.1159861441+
>大谷走るの下手だったのか…ってなった最新トレーニング
それを誰も指摘しなかったエンゼルス時代…
19424/02/21(水)19:31:50No.1159861662+
>トラウトを牢獄から開放してやれ
オプトアウト無しの超長期契約結ぶ方が悪い
19524/02/21(水)19:31:50No.1159861671+
トラウトかわいそ…
19624/02/21(水)19:32:35No.1159861962+
(例の顔のトラウト)
19724/02/21(水)19:33:09No.1159862167+
トラウトが出て行きたいならタイミングは幾らでもあったし環境もその当時から弱いから別に何も変わってないぞ
19824/02/21(水)19:33:14No.1159862205そうだねx1
トラウトは本人が出ていく気がないんだからもう外野が言う事ないでしょ
19924/02/21(水)19:33:37No.1159862365+
今年のエンゼルスも日本では注目されると思う(どれだけ負けるか的な意味で)けど来年になったらエンゼルスの事気にしてる日本人とか三桁は確実に割りそう
20024/02/21(水)19:34:23No.1159862660+
そもそも出てく気もないでしょトラウト
20124/02/21(水)19:34:41No.1159862808そうだねx1
>トラウトは本人が出ていく気がないんだからもう外野が言う事ないでしょ
関係ねぇ
大谷の元同僚が芸術になってるのを見て気持ちよくなりてぇ
20224/02/21(水)19:34:44No.1159862831+
>大谷走るの下手だったのか…ってなった最新トレーニング
じゃあ今年の大谷は更にバンバン盗塁キメられる…?
20324/02/21(水)19:34:55No.1159862888+
>契約年数と契約額と最近の成績考えると
>悲しきかなトラウトのトレードバリューはあんまない
後半大爆発した22年のオフがラストチャンスだったわな
22年のTDLで大谷さんを出してオフにトラウトを出して
資金温存とプロスペ大量獲得くらいしか道はなかった
20424/02/21(水)19:35:16No.1159863012+
ヤンキースとエンジェルスがスネルに高額オファー出してるようだけど
どう考えても未来の負債になるようにしか見えない
スネルの能力を否定するわけじゃないがどっちのチームもキャッシュフローに
もう余裕ないのにまた首絞めようとしてる
20524/02/21(水)19:35:46No.1159863211+
>ヤンキースとエンジェルスがスネルに高額オファー出してるようだけど
>どう考えても未来の負債になるようにしか見えない
>スネルの能力を否定するわけじゃないがどっちのチームもキャッシュフローに
>もう余裕ないのにまた首絞めようとしてる
ヤンキースはすぐ勝たないと死ぬチームだから覚悟はできてるだろ
20624/02/21(水)19:35:52No.1159863256+
優勝出来るならしたいよねぐらいでほぼ興味ないだろトラウト
20724/02/21(水)19:35:59No.1159863298+
そりゃみんな自分や家族が第一だろうけどわざわざ言う必要って
20824/02/21(水)19:36:31No.1159863518+
お前と野球するの息苦しいよ
20924/02/21(水)19:37:10No.1159863780+
>そもそも出てく気もないでしょトラウト
トラウトはずっと補強を熱心に希望してるんだし5年タンキングに徹するとか言うなら
出ていったんじゃない
21024/02/21(水)19:37:17No.1159863841+
出ていくにしてもレンドンに次いでトレードバリューの低いトラウトが出るには年俸の相当額エが負担するとかしないと引き取ってもらえない
んでモレノはそんなことしない
21124/02/21(水)19:37:54No.1159864098+
タイラーアンダーソンとって防御率倍にしたのは何かエンゼルスに致命的な問題があるんじゃないかと
21224/02/21(水)19:38:02No.1159864143+
>優勝出来るならしたいよねぐらいでほぼ興味ないだろトラウト
つい先日のインタビュー見たか
21324/02/21(水)19:38:47No.1159864420+
>タイラーアンダーソンとって防御率倍にしたのは何かエンゼルスに致命的な問題があるんじゃないかと
逆だよ
タイラーアンダーソン程度の指標なのにあれだけ勝たせられたドジャースが頭おかしい
21424/02/21(水)19:38:56No.1159864478+
>ヤンキースはすぐ勝たないと死ぬチームだから覚悟はできてるだろ
今年FAのソトの為に先発もやってる若手投手3人トレードに出して
スネルを高額で獲ろうとしてるのはどう考えてもキャッシュマンがアホだよ
21524/02/21(水)19:39:38No.1159864761+
本人と球団で二人ずつ医者を出して検査して問題なかったのに
あとから他所で個人的に検査してたら骨折れてたんですけお!って言いだしたのはそんなに働きたくないのかってなったわ
21624/02/21(水)19:39:44No.1159864803+
>No.1159863012
スタントン筆頭に不良債権だらけなのに無謀過ぎる
仕事するのコールジャッジソトだけとは言えさあ
21724/02/21(水)19:40:13No.1159864984+
>タイラーアンダーソンとって防御率倍にしたのは何かエンゼルスに致命的な問題があるんじゃないかと
イグレシアスの成績見てると
エンゼルス時代だけ明らかに数値悪化してんだよなWHIPなんかは安定してんのに
21824/02/21(水)19:40:31No.1159865103+
ヤンキースはもうちょっとソトの対価粘れなかったんですか…
21924/02/21(水)19:41:00No.1159865301+
>>ヤンキースはすぐ勝たないと死ぬチームだから覚悟はできてるだろ
>今年FAのソトの為に先発もやってる若手投手3人トレードに出して
>スネルを高額で獲ろうとしてるのはどう考えてもキャッシュマンがアホだよ
ソトと契約延長できれば問題ない
代理人はスコット・ボラスだが
22024/02/21(水)19:41:03No.1159865315+
ヤンキースは補強してもなんか去年のパドレスみたいな面子は割と豪華なのにって何とも言えなさになりそうな気が
22124/02/21(水)19:41:11No.1159865375+
>ヤンキースはもうちょっとソトの対価粘れなかったんですか…
ジャッジコールが元気なうちになんとしてもワールドシリーズいかないといけないからな
22224/02/21(水)19:41:40No.1159865575+
レンドンの発言も最低限の仕事はする出世に興味ないサラリーマンなら良かった
試合に中々出ない大金貰ってる野球選手が言えることじゃない
22324/02/21(水)19:41:44No.1159865593+
>逆だよ
>タイラーアンダーソン程度の指標なのにあれだけ勝たせられたドジャースが頭おかしい
マイナー落ちしてるクソ投手魔改造して年俸浮かせるの地味に重要だからな
22424/02/21(水)19:42:00No.1159865707+
ヤンキースもエンゼルスも再建期で立て直すって概念ないから
何もかもが中途半端
22524/02/21(水)19:42:35No.1159865933+
>レンドンの発言も最低限の仕事はする出世に興味ないサラリーマンなら良かった
>試合に中々出ない大金貰ってる野球選手が言えることじゃない
一番貰ってる奴がこれ言うっていう
22624/02/21(水)19:42:39No.1159865961+
エンゼルスを出る喜び
22724/02/21(水)19:43:10No.1159866147+
ヤンキースはコンテンダーを宿命づけられてるし惜しげもなく金突っ込むから分かるよ
22824/02/21(水)19:43:25No.1159866252+
>ヤンキースは補強してもなんか去年のパドレスみたいな面子は割と豪華なのにって何とも言えなさになりそうな気が
現状の面子でも打てるのジャッジとソトしかいないんだよ
しかもソトは守備💩だから怪我明けのジャッジがセンター頑張らないといけない
22924/02/21(水)19:43:30No.1159866283+
>>>エンジェルスに来る前のレンドンは本当にすごかったんだがなあ…
>>2017 .301(508-153) 25本 100打点 OPS.937 WAR6.1
>>2018 .308(529-163) 24本 *92打点 OPS.909 WAR5.1
>>2019 .319(545-174) 34本 126打点 OPS1.010 WAR7.1
>2019年すごすぎ
>このレンドン何処に行ったんだよ
だから
エンゼルスだろ?
23024/02/21(水)19:43:39No.1159866346+
大谷がグラスラ打って負けるチームはもう見たくない
23124/02/21(水)19:43:42No.1159866369+
>ヤンキースもエンゼルスも再建期で立て直すって概念ないから
>何もかもが中途半端
その点ドジャースは勝ち続けてるのに育成もクソ上手いのズルいわ
23224/02/21(水)19:44:00No.1159866506そうだねx4
>ヤンキースもエンゼルスも再建期で立て直すって概念ないから
>何もかもが中途半端
エンゼルスと一緒にするのはさすがにヤンキースに失礼すぎる
23324/02/21(水)19:44:14No.1159866604+
>>ヤンキースは補強してもなんか去年のパドレスみたいな面子は割と豪華なのにって何とも言えなさになりそうな気が
>現状の面子でも打てるのジャッジとソトしかいないんだよ
>しかもソトは守備💩だから怪我明けのジャッジがセンター頑張らないといけない
センターはグリシャムにさせるんじゃないの?
23424/02/21(水)19:44:17No.1159866621+
まぁファンとしてはタンクされてもクソつまらんからやる気があるのはむしろ評価点ではある
23524/02/21(水)19:44:17No.1159866625+
ヤンキースもエンゼルスなんかと一緒にされたら可哀想
23624/02/21(水)19:44:20No.1159866648+
ヤンキースは中途半端に再建なんだかコンテンダーなんだか分からなくなって低迷しそうな気配がプンプンする
これでソトと契約延長出来ないと悲惨だぞ
23724/02/21(水)19:44:22No.1159866667+
>代理人はスコット・ボラスだが
ボラスファイブの誰一人契約決まってないのあくらつすぎる
23824/02/21(水)19:45:06No.1159866971+
>センターはグリシャムにさせるんじゃないの?
打ってくれるなら許されるが…
23924/02/21(水)19:45:25No.1159867117+
>ボラスファイブの誰一人契約決まってないのあくらつすぎる
スネルベリンジャーチャップマンマルティネスと後は誰?
24024/02/21(水)19:45:46No.1159867265+
ヤンキースは暗黒期でもコンスタントにPOは出れるからな
24124/02/21(水)19:45:58No.1159867349+
>>ボラスファイブの誰一人契約決まってないのあくらつすぎる
>スネルベリンジャーチャップマンマルティネスと後は誰?
モンゴメリー
24224/02/21(水)19:46:00No.1159867359+
>ヤンキースはコンテンダーを宿命づけられてるし惜しげもなく金突っ込むから分かるよ
1992年最後に.500切ってないからって必死過ぎるのがね
2000年代のWS制覇数宿敵BOSに負けてるのも
24324/02/21(水)19:46:08No.1159867406+
今のエンゼルスよりクソな球団なんて球史に存在しないんだから迂闊に比較なんてしたら殺されても文句言えんぞ
24424/02/21(水)19:46:19No.1159867481+
>>ボラスファイブの誰一人契約決まってないのあくらつすぎる
>スネルベリンジャーチャップマンマルティネスと後は誰?
fu3161391.jpg
24524/02/21(水)19:46:38No.1159867640+
>モンゴメリー
あいつもボラス案件だったのか…
いい加減オープン戦始まるんだから早く半額シール貼っとけよ
24624/02/21(水)19:46:48No.1159867693+
大谷もいれるならいたかったんだろうなと思うけどあまりにもクソすぎた
24724/02/21(水)19:47:34No.1159867994+
>まあレンドントラウト含めベテラン向けにDHが空くのはポジティブ要素だから…
代わりに守備に入った野手とその二人が投手としての投球とHR王の大谷より休まないで打って走って守ってくれないとポジティブ要素がない…
24824/02/21(水)19:48:06No.1159868185+
ボラスが停滞させてるせいでアリーグ全体の今年の契約額が大谷の契約額より下になってるの笑う
24924/02/21(水)19:48:13No.1159868240+
この人5年前はいい選手だったんだね
25024/02/21(水)19:48:20No.1159868281+
>大谷もいれるならいたかったんだろうなと思うけどあまりにもクソすぎた
2021-2022年の時点で長期契約のオファーを大谷側から提示したけど
モレノが拒絶したって記事が出てたな
25124/02/21(水)19:48:31No.1159868368+
NYYはPSに去年出てないだけでその前6年間は出てるからな
同列扱いはおかしい
25224/02/21(水)19:48:57No.1159868535+
>胸倉掴まれてなかったこの人?
客に煽られて掴んだほう
それを真似して笑う大谷さん
25324/02/21(水)19:49:23No.1159868751+
成績良くて不良債権じゃなけりゃ別に言っても炎上しなかったんだろうが
25424/02/21(水)19:49:33No.1159868819そうだねx2
>今のエンゼルスよりクソな球団なんて球史に存在しないんだから迂闊に比較なんてしたら殺されても文句言えんぞ
流石に球史ひっくるめていいならブラックソックスやらかしたときのホワイトソックスの方が下だ
近代MLBで考えるとどうだろうな
25524/02/21(水)19:50:03No.1159869031+
レンドンがクソ過ぎるから目立ってないだけでトラウトも長期契約してから割と微妙だよな…
12年契約の最初の三年で規定到達0って
25624/02/21(水)19:50:05No.1159869039+
>2021-2022年の時点で長期契約のオファーを大谷側から提示したけど
>モレノが拒絶したって記事が出てたな
まぁ前年が酷かったから渋ったんだろうけど大魚を逃したな
25724/02/21(水)19:50:25No.1159869187+
>近代MLBで考えるとどうだろうな
アストロズとアスレチックス(のオーナー)かな?
25824/02/21(水)19:50:28No.1159869202+
野球が全てではないなら分かる
何十億も貰ってたら最優先ぐらいしろ
25924/02/21(水)19:51:10No.1159869516そうだねx5
>流石に球史ひっくるめていいならブラックソックスやらかしたときのホワイトソックスの方が下だ
>近代MLBで考えるとどうだろうな
煽ってる人その2つの球団の名前すら知らないと思うよ
26024/02/21(水)19:51:34No.1159869679+
>レンドンがクソ過ぎるから目立ってないだけでトラウトも長期契約してから割と微妙だよな…
>12年契約の最初の三年で規定到達0って
まぁその前の6年契約がお得すぎたからな
26124/02/21(水)19:51:45No.1159869749そうだねx1
>>流石に球史ひっくるめていいならブラックソックスやらかしたときのホワイトソックスの方が下だ
>>近代MLBで考えるとどうだろうな
>煽ってる人その2つの球団の名前すら知らないと思うよ
2つ…?
26224/02/21(水)19:51:59No.1159869845+
頑張って何十億ももらったからこそもうあとは支払われる金も変わらんしどうでも良くなっちゃう人もいるんだろう
26324/02/21(水)19:52:06No.1159869880+
すぐにイタイイタイして試合をサボるから成績以前の問題
26424/02/21(水)19:52:25No.1159870011+
>煽ってる人その2つの球団の名前すら知らないと思うよ
2つ?
26524/02/21(水)19:52:52No.1159870196+
近代クソオーナーならマリナーズのアレとかも
26624/02/21(水)19:53:35No.1159870498+
不良債権こいてた晩年のプホルスがこれ言っても多分多少叩く奴居ても炎上しないから試合出てない事が一番問題なんだと思う
26724/02/21(水)19:55:33No.1159871341+
>不良債権こいてた晩年のプホルスがこれ言っても多分多少叩く奴居ても炎上しないから試合出てない事が一番問題なんだと思う
大怪我で出てないとかならまだもう少しは擁護されてたと思うが
出場停止処分とかフォースオピニオンくらいまでやって無理やり故障しました!って言ったり
とにかくしょうもない人格がバレてる
26824/02/21(水)19:58:04No.1159872365+
レンドン氏発見される
26924/02/21(水)19:59:35No.1159873021+
エンゼルスはオーナーがあまりにケチ野郎すぎるだろと度々思う
27024/02/21(水)19:59:35No.1159873026+
もう日本からエンゼルスいくやつは誰もいなくなるだろうな…
27124/02/21(水)20:01:21No.1159873806そうだねx1
最優先なのはオオタニサンだからな…
27224/02/21(水)20:02:18No.1159874190+
>エンゼルスはオーナーがあまりにケチ野郎すぎるだろと度々思う
金の球団格差が酷いから金持ち球団であってもぜいたく税批判へのスタンスはまぁわかるとこはある
ただあのオーナーは球団経営の金の使い道がうんこだからアレなだけで


1708508903357.jpg fu3161391.jpg