二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708434410350.png-(162206 B)
162206 B24/02/20(火)22:06:50No.1159587321そうだねx4 23:16頃消えます
明日リメイク発表が出るよ
来なかったら漆黒ハウスの扉の前に配置してもらっても構わないよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)22:07:52No.1159587812そうだねx14
サードパーティーだけでしょ明日のダイレクト
224/02/20(火)22:08:48No.1159588236+
現状遊ぶ手段が最も乏しいゲームで良いのか?蒼炎と暁
3DSシリーズはまあここまで予告して買わない奴が悪いとして
324/02/20(火)22:09:08No.1159588386+
ガチャッ
424/02/20(火)22:10:32No.1159589064そうだねx29
>サードパーティーだけでしょ明日のダイレクト
さようならスレ「」…
524/02/20(火)22:11:08No.1159589360+
ギチギチに家の周り固めても道を空ける味方たち
624/02/20(火)22:13:25No.1159590390そうだねx4
明日は任天堂のタイトルはでねえよ
お前はこうだ
fu3158793.jpg
724/02/20(火)22:13:28No.1159590410そうだねx3
身の程をわきまえよ
824/02/20(火)22:14:09No.1159590756+
順番守れよ恥知らずが
924/02/20(火)22:14:29No.1159590925+
ISはセカンドパーティーだっけHAL研究所もそうだっけ
ゲフリが一応サードパーティなのは知ってる
1024/02/20(火)22:16:52No.1159592029そうだねx55
    1708435012891.png-(58158 B)
58158 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1124/02/20(火)22:19:28No.1159593173+
このエタルドはサービスだから
1224/02/20(火)22:20:04No.1159593452そうだねx5
そう
まだなんだ
1324/02/20(火)22:20:08No.1159593470そうだねx5
ISはあんなズブズブみたいな空気しといて実は任天堂と資本関係は一切ない
1424/02/20(火)22:21:04No.1159593881+
>ISはあんなズブズブみたいな空気しといて実は任天堂と資本関係は一切ない
そのせいで定期的に死にかけるのはご愛嬌
まぁ大体自業自得なんだけど
1524/02/20(火)22:22:10No.1159594351+
ちなみにソフトメーカーダイレクトの最後にさらっと任天堂自社タイトルを1本ぶっこんできた前例はある
1624/02/20(火)22:23:42No.1159594984+
ガチャ
1724/02/20(火)22:24:20No.1159595286+
普通にやってたらリセ前提のイベント仕込み過ぎなんだよ蒼炎も暁も
1824/02/20(火)22:25:54No.1159595939+
ドラクエの仕事少しやってるんだな
1924/02/20(火)22:25:58No.1159595982+
リメイクしたらすごいボリュームになるな
2024/02/20(火)22:26:05No.1159596034+
そういや見たらほぼゲームオーバー前提の戦闘会話とかたくさんあったな…
2124/02/20(火)22:27:09No.1159596534+
>そういや見たらほぼゲームオーバー前提の戦闘会話とかたくさんあったな…
アシュナードの戦闘前会話とかばかみたいな量があったな
2224/02/20(火)22:28:43No.1159597221+
予告なく普通の家から出てきてすげぇ範囲で殺しに来るのなんなの
2324/02/20(火)22:28:48No.1159597247+
身の程をわきまえよ
2424/02/20(火)22:29:39No.1159597634+
ハールさんのあんたの首もらったらなあ!好き
2524/02/20(火)22:30:03No.1159597815+
ラスボスとの会話が多いのは良いと思うよ
2624/02/20(火)22:31:07No.1159598268+
もう20年前か
リメイクするなら聖戦トラキアが先かなぁ
2724/02/20(火)22:31:29No.1159598426そうだねx3
>>サードパーティーだけでしょ明日のダイレクト
>さようならスレ「」…
これ烈火のCMみたい
2824/02/20(火)22:31:49No.1159598565+
移植しようにも3Dモデルの動きとかあんまり良くないのな
全部作りなおさないと厳しい
2924/02/20(火)22:31:51No.1159598580+
ラスボスの強さはアシュナード基準でいい
3024/02/20(火)22:33:38No.1159599328+
ほんとによわいワユと庶民ラグズ達モウディはかろうじて戦略面で使えるが
3124/02/20(火)22:33:38No.1159599332+
特定ユニットしか攻撃通さないのは勘弁
3224/02/20(火)22:33:58No.1159599483そうだねx2
クソつまんないのがバレるだけじゃん
3324/02/20(火)22:34:41No.1159599813+
リメイクなら封印烈火を一本にしたやつでマーク操作したい…
3424/02/20(火)22:35:21No.1159600104+
ぶっちゃけGBA以降のリメイクはまずないだろうなって
3524/02/20(火)22:37:07No.1159600821+
GBAの戦闘アニメ好きだからリメイクされても満足は出来そうにない
3624/02/20(火)22:38:17No.1159601352+
>GBAの戦闘アニメ好きだからリメイクされても満足は出来そうにない
ソードマスターのモーションとかドット絵だからこそ出来たって感じだしなあ
3724/02/20(火)22:38:56No.1159601663+
GBA以降がないって言える根拠も不明だけど聖戦とトラキアもリメイクされるかは怪しいだろ
3824/02/20(火)22:39:21No.1159601874+
>移植しようにも3Dモデルの動きとかあんまり良くないのな
>全部作りなおさないと厳しい
移植の意味分かってる…?
3924/02/20(火)22:40:06No.1159602249+
ファン以上に公式側が拗らせてるイメージがある聖戦
4024/02/20(火)22:40:20No.1159602351そうだねx1
>移植の意味分かってる…?
戦闘アニメ終わってるから移植じゃなくてリメイクじゃなきゃって話でしょ
4124/02/20(火)22:40:26No.1159602400+
なんかのインタビューで開発の人が次リメイクやるなら封印かなって話してた気がする
4224/02/20(火)22:40:27No.1159602415そうだねx3
少なくともFEはリメイクは消極的になるような判断材料が多いよな
4324/02/20(火)22:41:46No.1159603027+
エコーズは前半最高なのに終盤がね…
4424/02/20(火)22:42:14No.1159603211+
ポケモンとは訳が違うよ…あれはモンスタータイトルだもの
4524/02/20(火)22:42:39No.1159603406+
原作要素ぶち壊すぐらい変えるならもう新作の方がいいしな
4624/02/20(火)22:43:31No.1159603819+
>原作要素ぶち壊すぐらい変えるならもう新作の方がいいしな
原作ぶち壊すほどシナリオ変えたのって好評だったエコーズだけなんだよなあ…
4724/02/20(火)22:43:57No.1159604030+
ファルコン・ランチほどじゃないけど大分スマブラの人として認知されてる気がする
でもお祭りゲーには出てるからそうでもないか
4824/02/20(火)22:44:29No.1159604287+
>ファルコン・ランチほどじゃないけど大分スマブラの人として認知されてる気がする
>でもお祭りゲーには出てるからそうでもないか
天↑空↓
4924/02/20(火)22:45:00No.1159604557そうだねx2
>原作ぶち壊すほどシナリオ変えたのって好評だったエコーズだけなんだよなあ…
薄すぎるシナリオに良い感じの肉付けするのとシナリオ変えるのは違うし…
あとゲーム性が良くも悪くも原作に雰囲気寄せまくってるから…
5024/02/20(火)22:45:13No.1159604641+
>ファルコン・ランチほどじゃないけど大分スマブラの人として認知されてる気がする
>でもお祭りゲーには出てるからそうでもないか
ふぁいやーえんぶれむ…?
アイク…?
ああ!天・空の人!
5124/02/20(火)22:45:37No.1159604818+
そもそも外伝のテキストがちょっと今出すには薄味すぎたし…
5224/02/20(火)22:47:08No.1159605445+
(スマブラの天空が太陽の方か月光の方か忘れた顔)
5324/02/20(火)22:47:14No.1159605499+
いいですよねFEスタッフアンチスレ
ファンより内情に詳しそう
5424/02/20(火)22:47:41No.1159605681+
いっその事兵種変更やカジュアルモードを超える過去作ぶっ壊し要素をぶっ込もうぜ
5524/02/20(火)22:49:39No.1159606590+
GBAのアーマーナイト系好き
5624/02/20(火)22:49:54No.1159606701+
>いっその事兵種変更やカジュアルモードを超える過去作ぶっ壊し要素をぶっ込もうぜ
聖戦なら簡単だろ武器直接渡せるようにすればいい
5724/02/20(火)22:51:12No.1159607301+
ぶっ壊すというか改善してほしい所はあるけどそれも人によるからな
5824/02/20(火)22:53:24No.1159608257+
ぶっちゃけカジュアルみたいな選べる簡単要素は大して既存ファンには関係ねえし…
5924/02/20(火)22:53:29No.1159608300そうだねx1
たいして思い入れのないキャラが死んで感動〜みたいな展開やめて欲しい
6024/02/20(火)22:54:12No.1159608617+
リメイクするなら新しく変えなくなった覚醒だろ
FEを救った救世主のゲームを新規が遊べないのは損失が大きすぎる
6124/02/20(火)22:54:25No.1159608722+
別離
6224/02/20(火)22:54:51No.1159608907+
リメイク路線は新暗黒竜がズッコケタのが痛いよなあ
そのせいで良作に仕上がってる新紋章まで駄作のイメージを持たれてしまってる
6324/02/20(火)22:55:02No.1159608990+
新紋章の兵種変更はともかくカジュアルがぶっ壊し要素と思ってる層は別に相手にしなくていいと思う
6424/02/20(火)22:55:17No.1159609099そうだねx1
>たいして思い入れのないキャラが死んで感動〜みたいな展開やめて欲しい
虹の賢者様…?うわあああ!!
6524/02/20(火)22:55:20No.1159609123+
>いいですよねFEスタッフアンチスレ
>ファンより内情に詳しそう
ファンによるスタッフアンチだし
6624/02/20(火)22:55:38No.1159609278+
ifはポリコレが収まらない限りリメイクも移植も来ないだろうな
6724/02/20(火)22:55:54No.1159609389+
>たいして思い入れのないキャラが死んで感動〜みたいな展開やめて欲しい
白夜エアプだったからエロ本おばさん死んでもなんの感慨も湧かなかったわ
白夜やってからもなんの感慨も湧かなかったわ
6824/02/20(火)22:56:24No.1159609608+
リメイク出さないからエンゲージに歴代主人公を出したのでは?
6924/02/20(火)22:56:53No.1159609795+
覚醒ifエンゲージの感じのFEは2連続で来られると胃もたれする
次は風花系でよろしく
7024/02/20(火)22:57:27No.1159609996そうだねx3
リメイクよりもアイクをメインにした無双3出したほうが売れると思う
7124/02/20(火)22:57:42No.1159610099+
開発スピード遅いしコエテクと交互に出していきゃいい感じに切磋琢磨できそうよね
7224/02/20(火)22:57:49No.1159610157+
フフフ…リメイクの発表は明日分かる…
ガウェインにもそう伝えてくれや…
7324/02/20(火)22:57:52No.1159610168+
ヘクトルだって急に死んだヒロインの親父だし感動路線じゃなきゃ急に死んでも良いよ
7424/02/20(火)22:57:52No.1159610170そうだねx2
拘りが強い人が解釈違いで暴れる可能性があるリメイクよりも新作にリソース費やした方がいいよねってのはまあ分かるよ…
7524/02/20(火)22:58:05No.1159610241+
>リメイク出さないからエンゲージに歴代主人公を出したのでは?
周年ネタとして企画されただけで別にそういうつもりではないと思う
7624/02/20(火)22:58:07No.1159610253+
>たいして思い入れのないキャラが死んで感動〜みたいな展開やめて欲しい
わかる
聖戦の系譜とかはよシネよって感じで遊んでた
7724/02/20(火)22:58:20No.1159610356+
>覚醒ifエンゲージの感じのFEは2連続で来られると胃もたれする
>次は風花系でよろしく
風花の続編にしよう
7824/02/20(火)22:59:16No.1159610714そうだねx2
>ヘクトルだって急に死んだヒロインの親父だし感動路線じゃなきゃ急に死んでも良いよ
烈火が先に発売されたら炎上しそうな死だった
7924/02/20(火)22:59:20No.1159610733そうだねx2
>風花の続編にしよう
あいよぉ!風花雪月無双!
8024/02/20(火)22:59:48No.1159610905+
>あいよぉ!風花雪月無双!
続編じゃなくてパラレルじゃねーか!
8124/02/20(火)23:00:06No.1159610991+
系譜の死亡イベントは時間かかる上に進行停止になるのがクソ
8224/02/20(火)23:00:09No.1159611014+
覚醒とifリメイクしたほうが確実に売れる
8324/02/20(火)23:00:17No.1159611060+
オズインなんて邪王炎殺黒龍破くらったみたいな死に方したんだぞ
8424/02/20(火)23:01:09No.1159611421+
リメイクするなら女アイクもデザインしないと
8524/02/20(火)23:01:33No.1159611585+
>系譜の死亡イベントは時間かかる上に進行停止になるのがクソ
乱数を調整する事で死亡イベントを回避!
進行は止まって詰む
8624/02/20(火)23:01:52No.1159611690+
ジェラルドが親の癖にしぶとかったからな
8724/02/20(火)23:02:07No.1159611800+
ifリメイクとかそれこそ新作でいいな…
シナリオまともにするなら殆ど0から作ることになるだろ…
8824/02/20(火)23:02:20No.1159611885+
エリウッドお前病人のくせに若いときより体格いいじゃねえか…
8924/02/20(火)23:03:43No.1159612403+
>ifリメイクとかそれこそ新作でいいな…
>シナリオまともにするなら殆ど0から作ることになるだろ…
FEのシナリオなんてみんなあんな感じだし…
9024/02/20(火)23:03:51No.1159612446+
グローメルさんにはちゃんとした武器を持たせてあげてくだち…
9124/02/20(火)23:04:09No.1159612539+
ジェラルトもほぼ大半どっか任務行ってて死んだ時キャラが悲しむのはともかく自分は特に何も感じなかった…
9224/02/20(火)23:04:32No.1159612692+
>エリウッドお前病人のくせに若いときより体格いいじゃねえか…
逆に病人ってわけでもないのに弱体化激しすぎるヘクトル
9324/02/20(火)23:04:42No.1159612763+
>リメイクよりもアイクをメインにした無双3出したほうが売れると思う
主人公全員使えてそれぞれに固有モーションあるFE無双が欲しい...
全員は無茶な気もするので紋章士になった13人だけでもいい
9424/02/20(火)23:04:52No.1159612834+
>FEのシナリオなんてみんなあんな感じだし…
ifはちょっと抜きん出てる
9524/02/20(火)23:05:01No.1159612890+
だって封印の段階だとヘクトルモブだし…
9624/02/20(火)23:05:07No.1159612925+
>グローメルさんにはちゃんとした武器を持たせてあげてくだち…
ぬうっ!ここまで登ってきたか!
9724/02/20(火)23:05:41No.1159613121+
(信心深過ぎるファンなのか褒め殺し系に成り済ましたアンチなのか判断に困る表情)
9824/02/20(火)23:05:43No.1159613134+
昔の一言二言喋ってそれ以降無言になるキャラが2桁越える作品リメイクするくらいならその労力で新作作った方がいい
9924/02/20(火)23:05:48No.1159613159+
>グローメルさんにはちゃんとした武器を持たせてあげてくだち…
武器っつうかステの問題じゃねぇかなアレ
10024/02/20(火)23:06:00No.1159613257+
>>FEのシナリオなんてみんなあんな感じだし…
>ifはちょっと抜きん出てる
乗るなエース!
10124/02/20(火)23:06:20No.1159613360+
バイオリズム復活!
10224/02/20(火)23:06:44No.1159613529+
作品によってシナリオの面白い面白くないの差はあるが破綻してるのはifだけ
10324/02/20(火)23:06:46No.1159613540+
>昔の一言二言喋ってそれ以降無言になるキャラが2桁越える作品リメイクするくらいならその労力で新作作った方がいい
キャラがロストするんだからしょうがないじゃん!
10424/02/20(火)23:06:47No.1159613547+
>(信心深過ぎるファンなのか褒め殺し系に成り済ましたアンチなのか判断に困る表情)
同じよ
10524/02/20(火)23:06:51No.1159613576+
動き回る飛行ボスをどれだけ強くしていいかは悩んでたと思う
アシュナードはラスボスだから
10624/02/20(火)23:07:00No.1159613624+
ISは任天堂のスペース間借りしてただけで関係あるようでそんなに関係のない会社だし聖戦リメイクくらいなら期待してもいいんじゃないかい?
10724/02/20(火)23:07:22No.1159613773+
>武器っつうかステの問題じゃねぇかなアレ
蒼炎のボスってやけに珍妙なステ配分な人が多いよね…と思ったけどカサタイとグローメルの印象が強すぎるだけだったかもしれない
10824/02/20(火)23:07:30No.1159613816+
>全員は無茶な気もするので紋章士になった13人だけでもいい
それだとエリウッドハブられるじゃん
10924/02/20(火)23:07:33No.1159613841+
支援抜きでキャラ喋らなくなるのはエンゲージも一緒だしな…
11024/02/20(火)23:07:40No.1159613877+
>バイオリズム復活!
やけに攻撃当たらないな!?という時だけ確認するくらいだった
クソ余計なシステムすぎる…
11124/02/20(火)23:07:49No.1159613931+
>動き回る飛行ボスをどれだけ強くしていいかは悩んでたと思う
>アシュナードはラスボスだから
こういうシミュゲーのラスボス単体の強さって調整が難しいんだと思う
11224/02/20(火)23:08:25No.1159614187+
>バイオリズム復活!
救出ないシリーズの体格以上に要らねぇ…
11324/02/20(火)23:08:33No.1159614243+
無双は海外で評判悪いから…
11424/02/20(火)23:08:35No.1159614254+
>支援抜きでキャラ喋らなくなるのはエンゲージも一緒だしな…
支援あるなしはでかいだろ
11524/02/20(火)23:08:42No.1159614307そうだねx1
ラスボスは風花雪月やエンゲージみたいに複数HPゲージ持ちが妥当なとこかね
金鹿の強いやついっぱい出てくるラストも好きだけど
11624/02/20(火)23:08:57No.1159614406+
俺はアイワユを信じている!!
11724/02/20(火)23:08:57No.1159614409そうだねx1
FEのラスボスなんて特攻効きすぎて経験値一切入ってない主人公でも倒せるくらいが…
11824/02/20(火)23:09:15No.1159614514+
>>全員は無茶な気もするので紋章士になった13人だけでもいい
>それだとエリウッドハブられるじゃん
どこぞの双子のように息子の背後霊にでもしとこう
11924/02/20(火)23:09:37No.1159614677+
エンゲージのよくわかんねー復活石はボスとしては丁度良かったんじゃない?
12024/02/20(火)23:09:39No.1159614697そうだねx1
アシュナードはラジャイオン兄さんがいなければそこまで脅威じゃなかったんだよな…
12124/02/20(火)23:10:07No.1159614869+
エリウッドとユリウスは声優やらかしたけど封印烈火と聖戦大丈夫なのか
12224/02/20(火)23:10:14No.1159614938+
封印の剣のラスボスが弱い理由がいまいちわからない
初心者救済だとしたらまず22章で終わるだろうし
12324/02/20(火)23:10:22No.1159614976そうだねx3
ぶっちゃけアシュナードはクソボスの類だしな
12424/02/20(火)23:11:03No.1159615228+
>エリウッドとユリウスは声優やらかしたけど封印烈火と聖戦大丈夫なのか
鬼滅の制作挨拶にも普通に出てくるようになったし
12524/02/20(火)23:11:11No.1159615262+
強過ぎて特定キャラじゃないと倒せないはゲーム的にお世辞にも褒められたものではない
12624/02/20(火)23:11:13No.1159615285+
>封印の剣のラスボスが弱い理由がいまいちわからない
>初心者救済だとしたらまず22章で終わるだろうし
ロイ(封印の剣)に殺させるためじゃない?
12724/02/20(火)23:11:17No.1159615310+
>エリウッドとユリウスは声優やらかしたけど封印烈火と聖戦大丈夫なのか
純愛のエリウッドはともかく悪役のユリウスならイメ損にならないから大丈夫
12824/02/20(火)23:11:28No.1159615386+
アシュナードは特定キャラ以外ダメージ入らないのに動き回るのがアレ
テリウスの女神はロクなことしない
12924/02/20(火)23:11:38No.1159615431+
イドゥンはあれ設定的にも弱いんじゃないか
13024/02/20(火)23:12:14No.1159615655+
つっても動きまくるのはハードからだし…
13124/02/20(火)23:12:18No.1159615674+
>テリウスの女神
結局こいつが全部の元凶だったからな…
13224/02/20(火)23:12:42No.1159615826+
暁はまさか蒼炎の駄目なとこ悪化させてくるとは思わなかった
13324/02/20(火)23:12:44No.1159615833+
>イドゥンはあれ設定的にも弱いんじゃないか
魔竜なんて仰々しい異名を持ってるけどその実戦闘竜を産み出すために色々施されたいち神竜族だしね…
13424/02/20(火)23:14:05No.1159616357+
公式は蒼炎と暁つなげようとしてるけど無理ありすぎる
13524/02/20(火)23:14:27No.1159616497+
>イドゥンはあれ設定的にも弱いんじゃないか
ヤアンも弱い
ブルーニャは強い
つまり竜が大陸から駆逐されたのは必然だったのだ
13624/02/20(火)23:14:28No.1159616504+
闇のブレス(手掴み)好き
13724/02/20(火)23:14:38No.1159616570+
暁も面白いマップは多いんだけどね…
13824/02/20(火)23:14:47No.1159616627+
設定上ヤアンは烈火のラスボスよりはるかに強いはずなんだがどうして…
13924/02/20(火)23:15:08No.1159616755+
竜が弱いという声におお応えして烈火では強くしました!
14024/02/20(火)23:15:27No.1159616863+
リメイクするならヤアンは実質ラスボスで盛って良いよ…
古の火竜と同格だろ一応
14124/02/20(火)23:15:28No.1159616865+
>設定上ヤアンは烈火のラスボスよりはるかに強いはずなんだがどうして…
長いこと寝てて衰えてるということにしておこう
14224/02/20(火)23:15:30No.1159616880+
ベルン人の負け戦ってやつに付き合っただけで本人に勝つきないからだよ
14324/02/20(火)23:15:34No.1159616904+
イドゥンは救うべき相手としてデザインされているからあの弱さなんだろう
14424/02/20(火)23:15:46No.1159616976+
リメイクするとしたらおそらくフルボイスだろうから声優の人数多くなって大変そう
14524/02/20(火)23:15:57No.1159617048+
>リメイクするならヤアンは実質ラスボスで盛って良いよ…
>古の火竜と同格だろ一応
それ以上に強いと思うよ


1708435012891.png 1708434410350.png fu3158793.jpg