二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708427431417.png-(777756 B)
777756 B24/02/20(火)20:10:31No.1159533502そうだねx6 21:16頃消えます
こいつなんでモテてるの
特に序盤
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)20:16:35No.1159536100そうだねx10
224/02/20(火)20:17:01No.1159536316そうだねx13
324/02/20(火)20:18:33No.1159537030そうだねx14
家柄
424/02/20(火)20:19:24No.1159537415そうだねx1
髪型は…ないな
524/02/20(火)20:20:48No.1159538047+
624/02/20(火)20:23:42No.1159539279+
討つべき奸雄と戦いながらその娘とロマンスとか主人公ちから高い
高かった
724/02/20(火)20:24:53No.1159539802+
作中のやつからめちゃくちゃ批判されてるのが禿アニメってかんじだ
824/02/20(火)20:26:43No.1159540584そうだねx2
ずっと女の尻おいかけてるし偉そうだし
全然良いところないけどなんかモテてるんだよな
924/02/20(火)20:27:48No.1159541067+
女のケツ追いかけるのは途中でやめてちゃんとリーダーらしくなったからな
1024/02/20(火)20:28:42No.1159541485そうだねx4
それなりにリーダーしはじめてからは逆にモテなくなる謎
1124/02/20(火)20:28:43No.1159541488+
ホン・ワンさんはギブン家の宝だと思う
1224/02/20(火)20:29:11No.1159541688+
女傑ばっかりで情けない男しかいねえなこのアニメ
1324/02/20(火)20:29:57No.1159542000そうだねx1
ドレイクはちゃんと王だろうよ
嫁がカスすぎただけで
1424/02/20(火)20:30:03No.1159542055+
>女傑ばっかりで情けない男しかいねえなこのアニメ
ショウは立派だろ
1524/02/20(火)20:30:16No.1159542131+
親世代は結構しっかりしてるのに子供世代が浮かれ気分
1624/02/20(火)20:30:43No.1159542334+
>それなりにリーダーしはじめてからは逆にモテなくなる謎
まぁリムルにも立場を弁えた態度するようになるから周りもその辺察するようになったんだろう
1724/02/20(火)20:31:03No.1159542478+
この人のパパもまあ立派なサラリーマンだとは思う
1824/02/20(火)20:31:34No.1159542694そうだねx1
ドレイクは圧倒的戦力持ってるくせに反乱されすぎだろ根回し下手か
1924/02/20(火)20:32:20No.1159543019+
真面目な話ショウわりとあっさり裏切ったけどそんなにあれだったかなドレイク陣営
2024/02/20(火)20:32:52No.1159543250そうだねx2
陣営つうか直属の上司が…
2124/02/20(火)20:32:57No.1159543277+
>ドレイクは圧倒的戦力持ってるくせに反乱されすぎだろ根回し下手か
思想的に何世紀か先の人過ぎて大半はついていけないのだろう
2224/02/20(火)20:33:26No.1159543504+
キーンキッスかわいいよね
2324/02/20(火)20:33:55No.1159543731そうだねx5
>ホン・ワンさんはギブン家の宝だと思う
こいつ有能すぎるけどガロウランだからってだけで不当に地位低い…
2424/02/20(火)20:33:58No.1159543759+
健気
2524/02/20(火)20:33:58No.1159543766+
なんなんだこの髪型と髪色
2624/02/20(火)20:34:21No.1159543918+
反乱され過ぎというか形の上ではドレイクが反乱軍だしな
中世…日本で言えば戦国期によくある話なんだゲド
2724/02/20(火)20:35:30No.1159544497+
ドレイクの感性が現代人ライクなのがな
軍功立てれば無罪ってバーンも思ってたけど
いや規律のが大事よって独断専行とかも評価されなくなっていったし
2824/02/20(火)20:35:42No.1159544587+
スレ画ってメインレギュラーのわりに妙に影薄いよな
2924/02/20(火)20:36:08No.1159544777そうだねx2
リーダーに目覚めた頃はもう色恋沙汰とか言ってられなくなってきたしスレ画も今はそんな場合じゃねぇ!ってなってるし
3024/02/20(火)20:36:14No.1159544827そうだねx3
>真面目な話ショウわりとあっさり裏切ったけどそんなにあれだったかなドレイク陣営
ショットキモいし…
3124/02/20(火)20:38:07No.1159545612+
親父がぶっ殺されて色恋言ってられなくなったのはある
まあ殺された後も一度は女の尻おいかけて死にかけてるんだが
3224/02/20(火)20:38:23No.1159545749+
ショットどドレイクいなけりゃ平和かというと全然そんなことない世界だから困る
3324/02/20(火)20:38:29No.1159545805+
>真面目な話ショウわりとあっさり裏切ったけどそんなにあれだったかなドレイク陣営
マーベルにちんちん反応してたのとバーンがバットコミュニケーション取ったりしてたから
3424/02/20(火)20:39:11No.1159546110+
ショウが裏切ったのってバーンはクソだしチャムやマーベルに説得されたからじゃない?
3524/02/20(火)20:39:19No.1159546180+
>ショットどドレイクいなけりゃ平和かというと全然そんなことない世界だから困る
ガロウランが数万単位でリスポンする世界観だしな
3624/02/20(火)20:39:33No.1159546282そうだねx5
初期は暗愚な王を中心に権力争いしてるだけだから
ドレイクにつく愚かな男扱いもおかしいっちゃおかしいんだよな
あっさりほだされたけど
そして王は愚かなまま滅んだ
3724/02/20(火)20:39:55No.1159546452+
仕方ないけどショウって最初すげー脳天気だから…
3824/02/20(火)20:40:20No.1159546641+
序盤はいいところがなさすぎる
3924/02/20(火)20:40:32No.1159546741+
まあドレイクに肩入れする理由も特にないしな
4024/02/20(火)20:40:38No.1159546772+
>序盤はいいところがなさすぎる
>顔
4124/02/20(火)20:41:21No.1159547081+
マーベルはマーベルで初期は画像にお熱だったから
ショウへの批判も眉唾もんだし
4224/02/20(火)20:41:59No.1159547343+
マーベルも状況あんまりわかってないしなあ
4324/02/20(火)20:42:00No.1159547350+
ベスくらいいい思いもさせてあげて良かったのではないかとは感じる
お姫様たちが出てきて完全に居なくてよくなっちゃった
4424/02/20(火)20:42:49No.1159547692+
ドレイク陣営でトッドと仲良くやってたらかなり出世しただろうなショウ
4524/02/20(火)20:43:11No.1159547856+
>マーベルはマーベルで初期は画像にお熱だったから
>ショウへの批判も眉唾もんだし
こいつらこんなんでよく命の取り合いしてんな!!
4624/02/20(火)20:43:31No.1159547992+
>ベスくらいいい思いもさせてあげて良かったのではないかとは感じる
>お姫様たちが出てきて完全に居なくてよくなっちゃった
なのでリメイクのAB戦記では美形にされたし優遇された
シャブ決められてアヘ顔ダブルピースするけど
4724/02/20(火)20:43:42No.1159548058+
>ドレイク陣営でトッドと仲良くやってたらかなり出世しただろうなショウ
バーンに嫉妬されて後ろから刺されてそう
4824/02/20(火)20:45:14No.1159548635+
もしかして黒騎士がいなければドレイクは天下統一できたのでは?
4924/02/20(火)20:45:14No.1159548642+
実はトッドはショウにだけ空戦のコツ教えてたりするし
もうちょい友情する期間があればな
5024/02/20(火)20:45:18No.1159548677+
>>ドレイク陣営でトッドと仲良くやってたらかなり出世しただろうなショウ
>バーンに嫉妬されて後ろから刺されてそう
返り討ちに遭って泣いてるのは分かる
5124/02/20(火)20:45:24No.1159548723+
別に当時基準だとカッコいいとかでもない髪型
5224/02/20(火)20:45:40No.1159548839+
フラオンがドレイクよりまともに見えないのがね
5324/02/20(火)20:46:19No.1159549095+
>もしかして黒騎士がいなければドレイクは天下統一できたのでは?
かもねえ
5424/02/20(火)20:46:51No.1159549325+
シルキー・マウは2回とも
SR R N排出してる
5524/02/20(火)20:47:35No.1159549673+
>もしかして黒騎士がいなければドレイクは天下統一できたのでは?
どっちかといえばこうだよ
>もしかしてルーザがいなければドレイクは天下統一できたのでは?
5624/02/20(火)20:48:13No.1159549968+
反乱軍に立ち向かう王子様だろ
若い女の子はイチコロですよ
5724/02/20(火)20:48:47No.1159550226+
聖戦伝説の攻略本とかで示されてるんだけどアの国は四国レベル
シーラ様のとこアメリカくらい領土差あるのである程度軍事力も必要なんですよね
5824/02/20(火)20:48:48No.1159550234+
本当にイチコロだったんだよな初期は
5924/02/20(火)20:49:00No.1159550322+
>反乱軍に立ち向かう王子様だろ
>若い女の子はイチコロですよ
マジかマーベル
6024/02/20(火)20:49:05No.1159550359+
セブンイレブン
ニーギブン
6124/02/20(火)20:50:28No.1159551007+
あの時代の価値観的には暗愚な王に反旗をなんてのは普通だっただろうしな
ドレイクが悪ってわけじゃないはずなんだが
6224/02/20(火)20:50:39No.1159551092+
スパロボでも存在感ないから下手したら存在知らない人いそう
6324/02/20(火)20:50:53No.1159551226+
スパロボでダンバインを初めて知った口だったので
アニメ見たらこんな出番あるやつがスパロボだと全然出てきてないのが衝撃だった
6424/02/20(火)20:51:25No.1159551446+
>聖戦伝説の攻略本とかで示されてるんだけどアの国は四国レベル
>シーラ様のとこアメリカくらい領土差あるのである程度軍事力も必要なんですよね
ドレイクが蜂起するとき
「生活が楽にならないのは王が無能のせいだ」
とか言ってたからたしかにアの国って国力あんまりないんだね
6524/02/20(火)20:51:51No.1159551633+
マーベルとかリムルとか脳みそおまんこなのは困るよね
6624/02/20(火)20:52:07No.1159551756+
中の人はバトルドームのCMの人
6724/02/20(火)20:53:05No.1159552224+
>>真面目な話ショウわりとあっさり裏切ったけどそんなにあれだったかなドレイク陣営
>ショットキモいし…
黒騎士もネチャネチャしてるし
6824/02/20(火)20:53:20No.1159552341+
遊興にふける王とそれをいいことに専横を極める重鎮だから反旗翻すには十分すぎるんだよな
6924/02/20(火)20:53:28No.1159552391+
スパロボやってないけどぜラーナってスレ画が乗ってるんじゃないの?
7024/02/20(火)20:54:07No.1159552727+
>スパロボでダンバインを初めて知った口だったので
>アニメ見たらこんな出番あるやつがスパロボだと全然出てきてないのが衝撃だった
こいつが陣頭指揮取ること全然ないな
まあボチューンとかで突撃されても困るんだけど
7124/02/20(火)20:54:32No.1159552920+
実際最初は歓待してくれてたはずのバーンが早くも超イヤな人になり始めてたから逃げ出したくなるもなる
7224/02/20(火)20:54:38No.1159552972そうだねx2
スパロボもゼラーナがそもそもあんま出ないよね
あとターナとかも
出るタイトルがない訳ではないが
7324/02/20(火)20:55:12No.1159553219+
>とか言ってたからたしかにアの国って国力あんまりないんだね
あとちょっと領土に強獣がいっぱいいるから開拓もあんまりできないの
7424/02/20(火)20:55:23No.1159553306+
>スパロボやってないけどぜラーナってスレ画が乗ってるんじゃないの?
スパロボでゼラーナが出演したのは3回だけしかも携帯機ばかり
7524/02/20(火)20:55:27No.1159553341+
ゼラーナ墜ちてからはボチューンで出撃してルーザは殺すけど
みんな大好きなドラムロに焼かれて死ぬが
7624/02/20(火)20:56:43No.1159553934+
ダンバインって無計画にキャラ出しまくってたきがする
7724/02/20(火)20:56:45No.1159553956+
スパロボでしか知識無いからドラムロが3機集まって出した攻撃で
死んだってことぐらいしか最後が知らない
7824/02/20(火)20:57:02No.1159554091+
ゼラーナの艦長ってニーよりもCV若本の人の印象がある
7924/02/20(火)20:58:26No.1159554735+
>スパロボでしか知識無いからドラムロが3機集まって出した攻撃で
>死んだってことぐらいしか最後が知らない
あれ本来ならアトミックバズーカみたいなマップ兵器だからな
ドラムロ君ファイヤー
8024/02/20(火)20:58:53No.1159554976+
ルーザがリムルぶっ殺して母親のお前が娘を殺したのか言って太もものバルカンみたいなのでルーザ殺す
直後に丸焼き
8124/02/20(火)20:59:00No.1159555031+
>無計画に地上人呼び出しまくってたきがする
8224/02/20(火)20:59:45No.1159555379+
ドラムロですらこんな強力になると驚く事に定評のあるマーベルさん
8324/02/20(火)21:00:02No.1159555499+
>無計画に地上人呼び出しまくってたきがする
それに関しては頭おちんぽで人間のいるような場所に来たシルキーが悪い
8424/02/20(火)21:00:40No.1159555810+
向こうもダンバインがこんなに強くなるのか思ってたはずだから
8524/02/20(火)21:00:40No.1159555811+
マーベルも元はドレイクに召喚されたんだろうけどやはりバーンが追い出したのだろうか
8624/02/20(火)21:01:51No.1159556377そうだねx2
マーベルよんだときはギブン家もうドレイク死ねだったっけ?
8724/02/20(火)21:01:58No.1159556443そうだねx1
>マーベルも元はドレイクに召喚されたんだろうけどやはりバーンが追い出したのだろうか
マーベルはナックルビーの方でギブン家が呼び出してる
実は両方ともクソなんですね
8824/02/20(火)21:03:00No.1159556947+
>あの時代の価値観的には暗愚な王に反旗をなんてのは普通だっただろうしな
>ドレイクが悪ってわけじゃないはずなんだが
別に悪ではないが野心全開だし優しくはない
で敵対してるギブン家視点だと普通に倒さないといかん相手
8924/02/20(火)21:03:47No.1159557353+
有力な豪族どうしの権力争いだからな初期は
ショウがドレイクにつく愚かな男言われる筋合いは一切ないんだよね
9024/02/20(火)21:04:51No.1159557880+
わりと話数使ってドレイクの国盗り物語やってるよね
9124/02/20(火)21:07:04No.1159558975+
他所の世界って無責任さもあるとはいえドレイク応援しちゃうよねこれ
9224/02/20(火)21:09:19No.1159560108+
ゲド王が本当に無能だからな
あれに肩入れするほうがおかしいってなるもの
9324/02/20(火)21:14:22No.1159562590+
リムルはいつまで恋する乙女で入るつもりだてめぇ…ってなっていく


1708427431417.png