二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708422130916.jpg-(175351 B)
175351 B24/02/20(火)18:42:10No.1159498316+ 19:58頃消えます
ところで将軍
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)18:45:47No.1159499620+
また別の土地が居住地になっている
224/02/20(火)18:47:10No.1159500118+
書き込みをした人によって削除されました
324/02/20(火)18:47:26No.1159500218+
アンタップさせるの土地だけじゃないのは偉いね
424/02/20(火)18:48:02No.1159500433+
Falloutのキャラが伝説のクリーチャーっていうのもなんか面白いな
524/02/20(火)18:51:53No.1159501848+
ガービーくん背景に映ってるやつの攻撃耐える?大丈夫?
624/02/20(火)18:55:11No.1159502996+
何故ミニッツメンじゃないんだ
724/02/20(火)18:57:22No.1159503728+
攻撃誘発にしては貧弱すぎねえか?
おちおち殴りにも行けんぞ
824/02/20(火)19:00:34No.1159504851+
追加でマナが出るんじゃなくて好きな色が出る様になるだけかうーん
924/02/20(火)19:01:34No.1159505214+
よっわ
1024/02/20(火)19:04:29No.1159506308+
オーラ付いたパーマネントだから擬似的な警戒付与出来るのか
1124/02/20(火)19:06:18No.1159506924+
他にもミニッツメンのカードが入るのかなそれともガービーだけなのかな
1224/02/20(火)19:09:03No.1159507927+
元ゲーでもそんなに強くないから原作再現って聞いた
1324/02/20(火)19:13:58No.1159509795+
マルチ5マナなら警戒絆魂先制くらい付かない?
1424/02/20(火)19:14:00No.1159509810+
オーラついてりゃなんでもアンタップするのは面白い性能してると思う
1524/02/20(火)19:15:02No.1159510208+
>ガービーくん背景に映ってるやつの攻撃耐える?大丈夫?
ここはキャッスルだからここにアサルトロンいるとしたら将軍お手製という考察はある
1624/02/20(火)19:15:38No.1159510467+
元ゲーだと主人公を自分の組織のリーダーに抜擢して地獄みたいな世紀末世界で平和な居住区の拡大を目指す善人ではある
ただゲーム的に主人公にあらゆる鎮圧行動を丸投げしてきたりするからヘイトを買ってたり買ってなかったりするけど基本はなんやかんや好きな人が多いんじゃないかな
1724/02/20(火)19:20:33No.1159512343そうだねx1
面白そうだけど強いかと言われるとそうでもない
でも統率者にしてガチャガチャするのは楽しそう
1824/02/20(火)19:30:54No.1159516357+
>何故ミニッツメンじゃないんだ
複数形か単数系かの話でしょ…?
1924/02/20(火)19:32:15No.1159516923+
統率者にするとコイツがジェネラルつまり将軍になるわけだ
2024/02/20(火)19:33:11No.1159517349+
ミニッツメンって書くなら部族かなあ
2124/02/20(火)19:36:10No.1159518567+
ガイア揺籃の地…ここを居住区とする!!
2224/02/20(火)19:41:23No.1159520746そうだねx1
流石に名前くらいは監修してるだろうけど元ゲーも日本語訳結構適当だしなあ
2324/02/20(火)19:47:11No.1159523315+
むしろミニッツメンのほうが誤訳的なこと聞いたぞ
2424/02/20(火)19:48:08No.1159523744+
追い討ちから無限コンバット決めろみたいなテキストしてんな
2524/02/20(火)19:48:34No.1159523910+
え?じゃ至高のオーバーロード、ジャブスコも至高のオーバーロード、ジャブスコじゃない可能性があるってこと?
2624/02/20(火)19:49:00No.1159524118+
お前神話レアなのかよ
2724/02/20(火)19:49:05No.1159524155+
ミニットマンをミニットメンとするならまだわかる
ミニットをミニッツにするとニュアンスががっつり変わる
2824/02/20(火)19:51:17No.1159525154+
強い弱いはどうでもいい
いやノンチャマスケで4/4はなんか変だなってなるけどまあどうでもいいんだ
こいつが戦うことで居住地が増えて開拓されてるみたいな能力がマジでむかつくからウィザーズは流石だわ
2924/02/20(火)19:51:34No.1159525292+
ミニットマンだと一分以内に駆けつける
ミニッツマンだと数分後に駆けつける
3024/02/20(火)19:51:53No.1159525428+
こっちのターンになる度殴り合う直前になると誘発して居住地が増えるのがところで将軍感強めでいいと思う
3124/02/20(火)19:52:14No.1159525606+
1分で来るからminite manであって
複数形にしたら遅くなっちゃうからな
3224/02/20(火)19:53:27No.1159526184+
>こっちのターンになる度殴り合う直前になると誘発して居住地が増えるのがところで将軍感強めでいいと思う
けどアンタップはガービー自身の攻撃誘発だぞ
丸投げラジオ野郎のくせによ
3324/02/20(火)19:55:06No.1159526965+
将軍が解放から開拓まで全部やってるのにそれで将軍の評判じゃなくてミニッツメンの評判があがってガービーがお礼の品を貰ったりしてるのも原作要素だ


1708422130916.jpg