二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708422401695.jpg-(141969 B)
141969 B24/02/20(火)18:46:41No.1159499951そうだねx1 20:02頃消えます
3万前後で買えるオススメのBluetoothイヤホンある?
スレ画は洗濯したら壊れた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)18:46:56No.1159500034そうだねx24
スレ画
224/02/20(火)18:47:09No.1159500105そうだねx3
もう一回同じの買えば?
324/02/20(火)18:47:58No.1159500406+
今度買うときはブラックじゃなく見つけやすい明るい色にするんだぞ
424/02/20(火)18:48:35No.1159500623+
>今度買うときはブラックじゃなく見つけやすい明るい色にするんだぞ
ポケットにいれたまま洗ったからなあ…
524/02/20(火)18:48:51No.1159500730そうだねx23
洗濯すなーっ!👆💦
624/02/20(火)18:49:02No.1159500797+
もう洗濯しても大丈夫なの買うしか…
724/02/20(火)18:49:14No.1159500889+
XM5じゃなくてまたXM4買った方が良いの?
824/02/20(火)18:50:07No.1159501200+
旗艦モデルならなんでもいいだろ
924/02/20(火)18:50:13No.1159501241+
洗濯はする前提なの?
1024/02/20(火)18:50:45No.1159501431+
そう
1124/02/20(火)18:50:50No.1159501457+
それが君の選択か?
1224/02/20(火)18:51:01No.1159501539+
パナソニックのやつ
1324/02/20(火)18:51:55No.1159501862+
ふぁーあじのやつ
1424/02/20(火)18:52:42No.1159502118そうだねx1
三万ちょっと出せるならAZ80がマルチポイント3台で使い勝手いい
1524/02/20(火)18:52:46No.1159502140+
iPod nanoもウォークマンもイヤホンもこの20年間で洗濯したことある
1624/02/20(火)18:52:56No.1159502218+
XM5を買えるならXM5でええよ
1724/02/20(火)18:53:56No.1159502544+
スレ画バッテリーのアレで無料交換してもらったからまたしばらく使う
1824/02/20(火)18:54:48No.1159502847+
3万前後と言うには厳しいけど
M5なら3万台で買えるっしょ
1924/02/20(火)18:55:01No.1159502930+
ZE8000
2024/02/20(火)18:55:15No.1159503017+
未だにXM3使ってるわ
2124/02/20(火)18:55:29No.1159503095+
ビックカメラさんで買ったら保証で26000円まで新品イヤホンの減額してくれるんだって
だから3万超えても大丈夫
2224/02/20(火)18:55:50No.1159503218+
神が与えてくれた機会だと思って4買って聴き比べしなさい
2324/02/20(火)18:56:14No.1159503378+
洗濯しても乾けば使えるのが大半だと思うがなあ
2424/02/20(火)18:57:57No.1159503951+
AZ60ちゃん!
2524/02/20(火)18:59:51No.1159504610+
>ZE8000
なんかすごい見た目だけど
最近のfinalの有線使ってるから無線も選択肢に入るな
2624/02/20(火)19:00:15No.1159504751+
洗濯機は普通の水没とは訳が違うからなあ
一回やっちゃっとことあるけど完全に乾くまで何日か放置したけどボワボワノイズ乗るようになって買い替えた
2724/02/20(火)19:00:58No.1159504997+
pixel Buds Proを買うかどうか迷ってる
10000ストアクレジットあるから11800円で買えるんだけどそれだけの価値はあるのかなと
2824/02/20(火)19:01:50No.1159505326+
>10000ストアクレジットあるから11800円で買えるんだけどそれだけの価値はあるのかなと
11800円の価値はあると思うけど2万の価値はないと思う
2924/02/20(火)19:02:26No.1159505552+
AZ60とAZ80の差があんまりわからないな
実機聞くしかないか
3024/02/20(火)19:03:25No.1159505911+
ノイキャンいらないならもう少しライン下げられるだろうか
3124/02/20(火)19:03:57No.1159506121+
>pixel Buds Proを買うかどうか迷ってる
>10000ストアクレジットあるから11800円で買えるんだけどそれだけの価値はあるのかなと
俺も全く同じ状況
なんかレビュー少ない気がする…
3224/02/20(火)19:04:54No.1159506432+
>11800円の価値はあると思うけど2万の価値はないと思う
そうか…11800円の価値があるんなら買おうかな
ありがとう

XM4とSpace A40の予備になるけどXM4はバッテリー弱ってる
A40とProで勝負したら引き分けくらいか
3324/02/20(火)19:05:19No.1159506569+
>なんかレビュー少ない気がする…
そう
意外と売れてないのかなって
3424/02/20(火)19:06:11No.1159506880+
>洗濯しても乾けば使えるのが大半だと思うがなあ
僕のClub Pro+はマイクが死んだんだ
俺が殺したんだ!
3524/02/20(火)19:06:19No.1159506929+
俺も洗濯してからもう安いのでいいなってなってる
今は実売6000円前後のでもLDAC対応で低遅延とANC付いてるのマジやばい
3624/02/20(火)19:06:56No.1159507148+
本体よりケースの電池が逝きそう
3724/02/20(火)19:07:12No.1159507261+
ZE8000を年始のヨド福袋で引いたんだが
なんというか…俺の聴くジャンルには全然合わなかった
あとイヤピが特殊で純正品以外使えない上に装着感がお世辞にも良くない
3824/02/20(火)19:07:27No.1159507349そうだねx3
みんな洗濯してるじゃん
3924/02/20(火)19:07:51No.1159507495+
Devialet Geminiを勧めてたのは「」かとしあきか思い出せない…
4024/02/20(火)19:08:47No.1159507830+
>なんかレビュー少ない気がする…
持ってるけど定価で買うもんじゃ全く無いよ
色々ネガが多いから次世代待ったほうが賢明
4124/02/20(火)19:08:57No.1159507890+
>AZ60とAZ80の差があんまりわからないな
>実機聞くしかないか
音質とフィット方式以外は変わらなかったと思う
廉価モデル機能面で削らなかったのはえらい
4224/02/20(火)19:10:02No.1159508278+
みんな洗濯しすぎじゃ無い?洗濯機入れる前にポッケのチェックしよ?
4324/02/20(火)19:10:05No.1159508305+
XM5とXM4ってどれくらい違うの?
4424/02/20(火)19:10:06No.1159508312+
finalでシコってる人以外向かないでしょZE8000
4524/02/20(火)19:10:30No.1159508496+
>持ってるけど定価で買うもんじゃ全く無いよ
>色々ネガが多いから次世代待ったほうが賢明
もしかして10000クレジットは諦めた方がいい?
A-Seriesは買ってはみたが音が低音も高音もスカスカでおまけに買ったときより3000円安くなってたから一旦返品した
4624/02/20(火)19:11:21No.1159508795+
>finalでシコってる人以外向かないでしょZE8000
ま、MK2は?
4724/02/20(火)19:11:55No.1159509019そうだねx1
>XM5とXM4ってどれくらい違うの?
だいぶ違う
4824/02/20(火)19:12:23No.1159509213+
AZ80が欲しいんだけどノイキャンどうなの?
4924/02/20(火)19:12:39No.1159509320+
>XM5とXM4ってどれくらい違うの?
デフォの音はXM5が大分低音より
あとイコライザの設定が凄い楽
装着感が良い
5024/02/20(火)19:12:47No.1159509372そうだねx1
XM5はトゥルトゥル感が無理だから6はマットな感じにしてくれ
5124/02/20(火)19:13:35No.1159509667+
>ま、MK2は?
装着感が改善してスイートスポットにハマりやすくなった…らしい
5224/02/20(火)19:14:52No.1159510128そうだねx1
いろいろ聴き比べた結果bose quietcomfort earbuds ii買ってずっと使ってる
5324/02/20(火)19:14:52No.1159510132+
>XM5はトゥルトゥル感が無理だから6はマットな感じにしてくれ
本当にそう思う
つるつるしてるからぽろぽろ落としてしまう
まずいなと思ってたがついに先日川に落としてしまったよ…
5424/02/20(火)19:15:24No.1159510370+
>AZ80が欲しいんだけどノイキャンどうなの?
無音にはならないけどふつーだと思う
ノイキャンより外音取り込みがAZ70に比べてめちゃくちゃ良くなってるのが良かったな個人的には
5524/02/20(火)19:15:30No.1159510412+
>つるつるしてるからぽろぽろ落としてしまう
まさか紙やすりでザラザラにするわけにも行かないしな
5624/02/20(火)19:16:51No.1159510935+
Linkbuds Sから乗り換えたら雲泥の差なんだろうなー…
5724/02/20(火)19:17:22No.1159511130+
電池持ちはどれも横並びかな
5824/02/20(火)19:17:31No.1159511176+
うわ川に落とした時の絶望感凄そう
何もできずに流されていくイヤホン見るの辛そう
5924/02/20(火)19:18:04No.1159511383+
>もしかして10000クレジットは諦めた方がいい?
>A-Seriesは買ってはみたが音が低音も高音もスカスカでおまけに買ったときより3000円安くなってたから一旦返品した
ネガな所はとにかくケースにイヤホン本体がとにかく入れにくいしどっちの穴にどっち入れるか全く慣れない あと汚れやすい
音質は同価格帯のソニーリンクバッズSに完全に負けてる イコライザーでも限界がある
フィット感が独特でほぼイヤピだけで支えてる感じで圧迫感はあんまないけどそのかわり何か不安定っぽくもある
喋るとノイキャンが自動で切れるとか便利だけどほぼ使わない そのノイキャン強度はそこそこ強いけど
とにかく風に弱い 風切り音とかエアダスターの音とかはむしろ強調されてうるせえ
6024/02/20(火)19:18:34No.1159511562そうだねx1
AirPods proが欲しいけど高え
6124/02/20(火)19:18:56No.1159511697+
>Devialet Geminiを勧めてたのは「」かとしあきか思い出せない…
29800円で買える最後のチャンスって言ってたの覚えてる
でも3万出すものかどうかは分からない
6224/02/20(火)19:19:45No.1159512015+
>デフォの音はXM5が大分低音より
>あとイコライザの設定が凄い楽
>装着感が良い
助かる
悩んでXM4にしたから今度買い替える時に参考にさせてもらうね
6324/02/20(火)19:20:17No.1159512236+
スレ画イヤーピース替えようが何しようが耳にフィットしなかったから売っちゃった
XM5は試着した感じ耳に合ってそうで欲しくなってる
6424/02/20(火)19:20:52No.1159512463+
az60m2ちゃん好き
6524/02/20(火)19:21:06No.1159512547+
やっぱりイヤホンは耳のくぼみに架かる部分がある方がいいのか
6624/02/20(火)19:21:16No.1159512621+
もうネックバンド型は新型出ないかなぁ
WI-1000Xが未だに現役だよ
TWLのがそりゃ取り回しいいのはわかるんだけど、ネックバンド型は絶対なくさないし電池持ちも悪くないから好きなんだよね
6724/02/20(火)19:21:48No.1159512823+
今XM3使ってて不満は曲の進む戻るがとてもやり辛いことなんだけどこのあたり優れてるやつでオススメある?
6824/02/20(火)19:21:52No.1159512858+
乾かせば大丈夫じゃないのか
6924/02/20(火)19:22:05No.1159512938+
何買ってもイコライザほとんど弄らないんだけど
実は使いこなせてないのかな〜と思う
7024/02/20(火)19:22:17No.1159513007+
cleer ark2使ってるけどいい感じ
でもゲーミングエディション買ったのにゲームに使ってない
7124/02/20(火)19:22:35No.1159513119+
>とにかく風に弱い 風切り音とかエアダスターの音とかはむしろ強調されてうるせえ
ありがたい
買うの止めるわ
7224/02/20(火)19:24:05No.1159513664+
>何買ってもイコライザほとんど弄らないんだけど
もうちょい違う音で聞くとどうなるかな的に気が向いたら弄るくらいでいいよ
弄らずともいい音だと思ってるならその方がいいし
逆に気にし出して弄り始めると気になる可能性もあるから
7324/02/20(火)19:24:07No.1159513682+
>WI-1000Xが未だに現役だよ
俺も去年まで全く同じで壊れたらと思ってたけどXM5にした
あれマジで頑丈だよね…結局バッテリーも目立つ劣化無しで金属部分の塗装ボロボロになっただけだった
7424/02/20(火)19:24:57No.1159514012+
俺は雰囲気ででしかイコライザーを弄れないマン
7524/02/20(火)19:24:58No.1159514025+
XM3壊れたら買い替えようと思って早数年
こいつソニー製のくせに中々壊れない
7624/02/20(火)19:25:12No.1159514114そうだねx1
洗濯するのはもう前提だから高いのなんか買う気しない
洗剤入り込むのわかってるしやすいので良い
7724/02/20(火)19:25:38No.1159514270+
>あれマジで頑丈だよね…結局バッテリーも目立つ劣化無しで金属部分の塗装ボロボロになっただけだった
割と充電がMicroAな事以外マジで欠点無いと思う
XM2も悪くはないんだけどケーブルにリモコンはあんまりしてほしくなかったな
しかしやはりネックバンドは滅ぶ運命か
7824/02/20(火)19:27:23No.1159514963+
イコライザーは詳しい人が公開してるやつ試してすげー!!ってくらいにしか使わないな…
7924/02/20(火)19:27:25No.1159514978+
Pixel Buds Proはネックバンド型使ってた母にプレゼントしたらケーブルなくて快適だって喜んでたけど音質どうこうは何も言ってなかったな…
8024/02/20(火)19:27:34No.1159515030+
>XM3壊れたら買い替えようと思って早数年
>こいつソニー製のくせに中々壊れない
MX4バッテリー問題で交換してた時MX3久しぶりに使ってたけどいいもんだよね
8124/02/20(火)19:28:19No.1159515324+
価格離れてるのを比べるとイコライザーは所詮イコライザーでしかないのがわかっちゃう
8224/02/20(火)19:28:33No.1159515420+
お高い有線イヤホンも持ってるのに
いつの間にか家ですらTWSしか使わなくなってるんだよな…
8324/02/20(火)19:29:26No.1159515762+
長年使ってるしPerfectそのまま利用してる
8424/02/20(火)19:29:53No.1159515949+
イコライザーはいわゆる微調整なのでそこまでこだわる事はない
こだわり始めたら沼よ
8524/02/20(火)19:30:12No.1159516084そうだねx1
>Pixel Buds Proはネックバンド型使ってた母にプレゼントしたらケーブルなくて快適だって喜んでたけど音質どうこうは何も言ってなかったな…
安物よりはいいけどあの定価で納得できる音じゃないってだけだし
息子のプレゼントって時点でどこのメーカーの高級機でも勝てるわけがない
8624/02/20(火)19:30:35No.1159516227+
有線は値段天井知らずだけど
ワイヤレスはハイエンドでも五万弱とかだから手を出しやすいね
8724/02/20(火)19:31:50No.1159516738+
>XM2壊れたら買い替えようと思って早数年
8824/02/20(火)19:31:56No.1159516778+
cleerのARCII今使ってて勧めたいけどオープンイヤーだからまず試聴してとしか言えない
耳穴の個体差で評価が上下し過ぎる
8924/02/20(火)19:33:10No.1159517331+
>しかしやはりネックバンドは滅ぶ運命か
LDACの対応有無でTWSと住み分けてたけどもうそれも無いしなー…
WI-1000Xは欲張りセットだった
9024/02/20(火)19:33:16No.1159517382+
知り合いに譲ってもらって無線デビューしたぜ
既に失くしそうでこわい
9124/02/20(火)19:33:36No.1159517509+
イコライザでぼくのかんがえた最強のチューニング!したら逆に違和感増すのあるある
9224/02/20(火)19:33:57No.1159517657+
カナルじゃないやつでオススメ知りたい
9324/02/20(火)19:34:34No.1159517918+
俺は逆にクソ長いカナルで耳から落ちにくいのがほしい
9424/02/20(火)19:34:37No.1159517950+
>カナルじゃないやつでオススメ知りたい
AirPods
9524/02/20(火)19:34:39No.1159517960+
>cleerのARCII今使ってて勧めたいけどオープンイヤーだからまず試聴してとしか言えない
>耳穴の個体差で評価が上下し過ぎる
これめっちゃいいよね
ケースもオシャレだしながら聴き分野なら最強だと思う
9624/02/20(火)19:34:47No.1159518012そうだねx1
結局わかりやすくドンシャリに最後は落ち着いてしまう人生じゃった…
9724/02/20(火)19:35:31No.1159518318+
AirPodsはハイブランドがレザーのケース出してたりするのもいい
9824/02/20(火)19:35:44No.1159518400+
デンゼル・ワシントンはすごいからな…
9924/02/20(火)19:37:14No.1159519029+
ヘッドホンの方のXM3壊れたらイヤフォンのxm5にしようと思ってるけどやっぱ音質はヘッドホンのほうがいいのかな
10024/02/20(火)19:37:23No.1159519083+
>俺は逆にクソ長いカナルで耳から落ちにくいのがほしい
カナル普通だけど落ちなさならXB700
付けてもう1万キロ近く走ってるけど一度も落ちたことも落ちそうになったことすらもない
10124/02/20(火)19:37:53No.1159519288+
ワイヤレスゲーミングヘッドホンってなんか良いの無いのかなあ
10224/02/20(火)19:38:14No.1159519406+
>AirPodsはハイブランドがレザーのケース出してたりするのもいい
アクセサリー類に困らないのが最大の強みだね
10324/02/20(火)19:38:37No.1159519550+
落ちにくいのならカナルかどうかよりイヤーフックついてるやつにしな
10424/02/20(火)19:39:20No.1159519847+
>カナル普通だけど落ちなさならXB700
>付けてもう1万キロ近く走ってるけど一度も落ちたことも落ちそうになったことすらもない
いいよねえ
3つも持ってるよ
10524/02/20(火)19:39:41No.1159519996+
フルサイズのイヤーピース使える機種はズボけお出来るからなんか安心
10624/02/20(火)19:39:43No.1159520014+
イヤーフックついてるのはノリノリで首振り回しててズレなくていいよね
10724/02/20(火)19:39:46No.1159520035+
>俺は逆にクソ長いカナルで耳から落ちにくいのがほしい
nobleのイヤホンはだいたいステムが長くて耳奥に押し込む系だから落ちにくいよ
機会あったら試してほしい
10824/02/20(火)19:40:30No.1159520350+
>カナル普通だけど落ちなさならXB700
助かる…
今のAirPodsでピース変えて悪あがきしてるけど次でだめだったら買ってみる
10924/02/20(火)19:40:47No.1159520474+
AZ60で満足してるんだけど左耳だけなかなかフィットしなくてズリ落ちてくる
ただイヤーピースも沼で困る…
11024/02/20(火)19:41:21No.1159520729+
>カナルじゃないやつでオススメ知りたい
泥なら自分にはあわなくて全く使ってないair3deluxeHSを進呈したいくらい
しっかり耳にハマった状態で聴ければお値段以上な音で楽しめるんだけどインナーイヤー型が俺の耳には駄目だった…
11124/02/20(火)19:41:47No.1159520934+
>ヘッドホンの方のXM3壊れたらイヤフォンのxm5にしようと思ってるけどやっぱ音質はヘッドホンのほうがいいのかな
イヤホンとヘッドホンは別物だから単純比較は難しい
ヘッドホンに慣れてるなら次もヘッドホンでいいのでは
11224/02/20(火)19:41:50No.1159520973+
百均の低反発イヤーピースでかなり楽になった
11324/02/20(火)19:42:49No.1159521398+
>ただイヤーピースも沼で困る…
ずっとコンプライだったけど最近試しにAZLAにしてええやんになってる
11424/02/20(火)19:43:15No.1159521565+
>3つも持ってるよ
自分も2代目だけど終売怖いから3代目をソニーで保証付けて買おうか迷ってる
音がドンシャリだけどちゃんと真ん中も拾うし何より物理ボタンがほんと便利なのよな
11524/02/20(火)19:43:17No.1159521586+
>AZ60で満足してるんだけど左耳だけなかなかフィットしなくてズリ落ちてくる
>ただイヤーピースも沼で困る…
左右で耳穴の大きさ違うとかあるしイヤピ沼へドボンしよう
11624/02/20(火)19:43:18No.1159521597+
falcon max試聴したら音質は感動するレベルなのにケースからの出しづらさがヤバすぎて物凄く悩んでる
ANCがゴミみたいな性能なのはどうでもいいんだけど4万も払うのにこの出しづらさに耐え続けられる気がしない
11724/02/20(火)19:44:17No.1159522036+
出しやすさとコンパクトさってトレードオフよね…
11824/02/20(火)19:44:29No.1159522110+
ヘッドホン並みにバッテリー持つイヤホン欲しい
ない
11924/02/20(火)19:44:30No.1159522120+
試聴で使い勝手気になるレベルなら絶対手放すと思うので買わない方が吉
12024/02/20(火)19:44:38No.1159522182+
>今のAirPodsでピース変えて悪あがきしてるけど次でだめだったら買ってみる
マジでXB700でポロリするならもうイヤーフックタイプしか無いと思う
それくらいには落ちない かといって別に痛くもない
12124/02/20(火)19:46:52No.1159523192+
>ヘッドホン並みにバッテリー持つイヤホン欲しい
>ない
物理法則への挑戦!
12224/02/20(火)19:47:27No.1159523446+
BOSEの一番高いやつ買ったけどいいよ
まず耳からポロリしないから駅のホームで待つのが怖くなくなる
12324/02/20(火)19:48:12No.1159523768+
lc3早く普及して欲しい
iOS以外は対応してるからApple早くして
12424/02/20(火)19:48:22No.1159523833+
>試聴で使い勝手気になるレベルなら絶対手放すと思うので買わない方が吉
でも音質も装着感もめっちゃいいんだよ
他の選択肢がまた3万払ってfalcon proの3台目を買うしかないのも余計に悩ませてくる要因
12524/02/20(火)19:49:45No.1159524500+
BTイヤホン紛失対策ってエアポッド買うしかねぇかな
12624/02/20(火)19:50:36No.1159524878+
高いやつは大きくて重い
気がする
もっとf91みたいなのがほしい
12724/02/20(火)19:51:20No.1159525180+
何度も洗いそうだし廉価版のCN700なんてどうだろう
やすい!
12824/02/20(火)19:51:26No.1159525240+
AZ60は廉価モデルじゃなくて1世代まえのフラッグシップモデルじゃ
12924/02/20(火)19:52:05No.1159525510+
値段と機能性のバランスではJBLが頭一つ抜けてると思う
音質ばかりは好み次第だから何ともいえないが
13024/02/20(火)19:53:19No.1159526109+
モーメンタム4出たからそれ買おうぜ
13124/02/20(火)19:53:56No.1159526417+
どうせ洗濯してぶっ壊すんだから3500円くらいのQCYとかXiaomiの適当なのでよくない?
13224/02/20(火)19:54:39No.1159526743+
君みたいに毎度毎度イヤホン洗濯する人間じゃない
13324/02/20(火)19:55:39No.1159527212+
>どうせ洗濯してぶっ壊すんだから3500円くらいのQCYとかXiaomiの適当なのでよくない?
1990円のあるよね
ダイソーの1100円よりはマシなんだろうか
13424/02/20(火)19:56:53No.1159527734+
aviotのTE-J1が高音をいい感じに鳴らしてくれて良い
13524/02/20(火)19:58:27No.1159528455そうだねx1
>1990円のあるよね
>ダイソーの1100円よりはマシなんだろうか
2000円なら買って試した方が早くない?
13624/02/20(火)20:01:30No.1159529701+
「」のウケ狙いで何か買うならデビアレ?


1708422401695.jpg