二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708395529363.jpg-(39611 B)
39611 B24/02/20(火)11:18:49No.1159381460+ 13:02頃消えます
肉の万世…
http://twitter.com/manseimark/status/1759742507758592406
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)11:26:28No.1159383021そうだねx9
売却したビルから移転する…
224/02/20(火)11:29:13No.1159383581そうだねx5
別店舗で新装開店とはいえ寂しいね
324/02/20(火)11:29:32No.1159383647そうだねx2
意外と若かったんだな
424/02/20(火)11:29:46No.1159383696+
そういや万世とかサンボとかのアキバ飯が
ヒとかでオタクの話題に上がるのも昔に比べてだいぶ減ったなぁ…
524/02/20(火)11:31:43No.1159384115そうだねx6
昔はアキバに飯屋が多くなかったからサンボや万世に偏りがちだったけど今は他もあるしな
624/02/20(火)11:31:44No.1159384118そうだねx3
この20年でアキバで食えるものが多様化しまくったから
724/02/20(火)11:33:38No.1159384555そうだねx6
それ以前に秋葉の存在感自体が昔に比べて落ちたのもある
824/02/20(火)11:35:51No.1159385024そうだねx2
まずアキバに人が…
924/02/20(火)11:36:02No.1159385065そうだねx6
以前と言うなら飯屋が増えたほうが先だろ
そして飯屋以外も多様化して前ほどのオタクの街でもなくなって存在感が薄れた
1024/02/20(火)11:37:37No.1159385367+
ロイホみたいなレストランと焼肉は入ったことある
最上階人生で一度は行ってみたかった
1124/02/20(火)11:41:10No.1159386154+
万世ビル前の万カツ自販機もなくなるのかな…
1224/02/20(火)11:48:46No.1159387853そうだねx1
ダウンロードしてつくりたかった…
https://www.niku-mansei.com/contents/05club/papercraft/paper_honten.html
1324/02/20(火)11:50:36No.1159388309+
ずっとマンセだと思ってた…
1424/02/20(火)11:51:24No.1159388494+
アキバって今なにがあるんだ?
1524/02/20(火)11:52:10No.1159388639+
ラジ館の1列エスカレーターなんか休日に行くと外まで並んでるよ
1624/02/20(火)11:52:31No.1159388720+
孤独のグルメに出てたやつ?
1724/02/20(火)11:55:31No.1159389426+
>万世ビル前の万カツ自販機もなくなるのかな…
あの一帯今再開発してて電子部品屋もこないだ撤去してたから自販機も多分無くなるだろうなぁ
1824/02/20(火)11:55:56No.1159389526+
縦読み…
1924/02/20(火)11:56:14No.1159389611そうだねx1
>ダウンロードしてつくりたかった…
近いうちに消されそうなのでダウンロードしておいた…
2024/02/20(火)11:56:19No.1159389635+
>アキバって今なにがあるんだ?
とにかくカード屋
コロナで空いたテナントに入ったのほぼほぼカード屋じゃねぇかな
2124/02/20(火)11:57:09No.1159389821+
>まずアキバに人が…
年3、4回しか行かないが人だらけなんだが…
2224/02/20(火)11:57:58No.1159390018+
>とにかくカード屋
そんなに流行ってるのかカードゲーム…
2324/02/20(火)11:58:07No.1159390058+
>>まずアキバに人が…
>年3、4回しか行かないが人だらけなんだが…
むしろ外国人観光客完全に復活したから人工がコロナ前とほぼ同じになったってニュース見た
2424/02/20(火)11:58:17No.1159390103+
オタクの街は中野に持っていかれたな
2524/02/20(火)11:58:26No.1159390138+
孤独のグルメごっこもう出来なくなるのか
2624/02/20(火)11:58:34No.1159390170+
人多すぎて日曜はホコ天復活してるしな…
2724/02/20(火)11:59:14No.1159390319そうだねx1
>オタクの街は中野に持っていかれたな
池袋じゃないの?
2824/02/20(火)11:59:21No.1159390354そうだねx2
>まずアキバに人が…
日本語があんまり聞こえねえ!
2924/02/20(火)11:59:24No.1159390369+
麺は閉じちゃう感じ?
3024/02/20(火)12:00:41No.1159390689そうだねx3
カード屋は流行ってるけどカードゲームが流行っているわけではない
3124/02/20(火)12:00:44No.1159390706そうだねx1
万世の肉ビルトリコっぽくて憧れた
3224/02/20(火)12:01:14No.1159390819+
パーコー麺食べに行くか
3324/02/20(火)12:01:31No.1159390893+
再開発計画もあったなアキバ
あのコトブキヤのある裏通りとか綺麗になるんかな
3424/02/20(火)12:02:25No.1159391135+
まだへっツァー残ってたんだな
3524/02/20(火)12:02:29No.1159391147そうだねx2
>カード屋は流行ってるけどカードゲームが流行っているわけではない
……???
3624/02/20(火)12:03:36No.1159391463そうだねx1
>孤独のグルメごっこもう出来なくなるのか
あれ最後バスケコートのとこで食べてたような
だからもうすでに…
3724/02/20(火)12:04:59No.1159391843+
外食しないタイプだから横切るだけなんだけど
なんか小さい中華そば屋とかそこらじゅうで行列してるよねアキバ
3824/02/20(火)12:06:42No.1159392361+
カード屋沢山あるけどポケカバブルってもう弾けたんじゃないの…?
3924/02/20(火)12:07:09No.1159392481+
ナカムラアンコウ…サトームセン…
4024/02/20(火)12:07:32No.1159392594+
>>まずアキバに人が…
>年3、4回しか行かないが人だらけなんだが…
>むしろ外国人観光客完全に復活したから人工がコロナ前とほぼ同じになったってニュース見た
これを見に来た…
4124/02/20(火)12:07:35No.1159392612+
「秋葉原は?」
「飯屋が少ない」
って合言葉は使われなくなってるんだろうな
4224/02/20(火)12:08:16No.1159392800+
>再開発計画もあったなアキバ
>あのコトブキヤのある裏通りとか綺麗になるんかな
今進んでるのは万世橋と昌平橋に挟まれたエディオンとかパセラとかあるあの一帯
4324/02/20(火)12:08:18No.1159392812+
ケバブはなんか皆飽きたのか暇してそうな店員をよくみる
4424/02/20(火)12:08:32No.1159392891そうだねx3
>「秋葉原は?」
>「飯屋が少ない」
>って合言葉は使われなくなってるんだろうな
10年前の時点でそうじゃない?
4524/02/20(火)12:08:52No.1159392984+
コンカフェしかないイメージ
4624/02/20(火)12:09:07No.1159393079+
そもそも今オタクがあんまりいない秋葉原
4724/02/20(火)12:09:19No.1159393150+
パーコー麺なら有楽町店…去年閉店してた…
4824/02/20(火)12:09:21No.1159393156+
飯屋が少ないというか別に何も多くない
行く理由が無い
4924/02/20(火)12:09:41No.1159393253そうだねx1
飯屋はあるだろ
5024/02/20(火)12:09:54No.1159393317+
>行く理由が無い
来いって頼まれたことあるの…?
5124/02/20(火)12:10:19No.1159393447+
今も昔も怪しげなイメージの街だが前者と後者でまた意味が違うな
5224/02/20(火)12:10:39No.1159393568+
サンボはなんかマダムが軟化してた
5324/02/20(火)12:11:05No.1159393693+
俺のカーチャンが結婚する前万世の常連だったのをつい最近知った
5424/02/20(火)12:11:43No.1159393875そうだねx1
>>行く理由が無い
>来いって頼まれたことあるの…?
パチスロの聖地だからアキバ行こうぜって誘われたことはある
スロ打ってマック行って帰った
スロは負けた
5524/02/20(火)12:12:30No.1159394125+
コロナで一気に縮小していったね
5624/02/20(火)12:12:51No.1159394212+
パチスロ打つか展示品見に行くだけの街
5724/02/20(火)12:12:55No.1159394232+
富士そばで十分だよ…
5824/02/20(火)12:13:10No.1159394316+
10年前最上階行ったな
5924/02/20(火)12:14:20No.1159394674そうだねx1
>コロナで一気に縮小していったね
そんな中に新宿池袋のガールズバー界隈がコンカフェもどきをたくさん出してとんでもない量の客引きばかりになったコロナ中〜明け
6024/02/20(火)12:16:15No.1159395332+
秋葉で一番今人の集まるのってもしかしてパチ?
6124/02/20(火)12:17:15No.1159395663そうだねx3
>秋葉で一番今人の集まるのってもしかしてパチ?
ヨドバシじゃね
6224/02/20(火)12:17:47No.1159395858+
中野も池袋も電子部品屋無いじゃんで終わる
6324/02/20(火)12:18:14No.1159396011+
かつては公式萌えキャラもいた
fu3157031.jpg
6424/02/20(火)12:19:17No.1159396355+
>https://www.niku-mansei.com/contents/05club/papercraft/paper_honten.html
>東京秋葉原(とうきょうあきはばら)の万世橋(まんせいばし)のすぐそばに建(た)つ肉の万世本店(にくのまんせいほんてん)、通称(つうしょう)「肉(にく)ビル」です。
このフリガナの振り方…見覚えがある…
6524/02/20(火)12:19:31No.1159396434+
>かつては公式萌えキャラもいた
>fu3157031.jpg
万子…お前とパコりたかった…
6624/02/20(火)12:20:27No.1159396780そうだねx1
>>オタクの街は中野に持っていかれたな
>池袋じゃないの?
秋葉原・中野・池袋でそれぞれメインの取扱違うから分散はしたけど持って行かれた感は正直少ないんだよな...
6724/02/20(火)12:20:34No.1159396822+
久保田未夢…切断した盲腸欲しい…
6824/02/20(火)12:20:56No.1159396962+
蘇民祭…
6924/02/20(火)12:22:12No.1159397435+
>肉の万世…
結局1階のラーメン屋しか入った事なかった…
7024/02/20(火)12:22:19No.1159397478+
外国の人もあきばに何しに行くんだってなるけど
海外作品の日本とかアニメで出る率高いからまあそりゃ行くよね
がっかり観光地扱いされてたりするのかな
7124/02/20(火)12:22:27No.1159397529+
客引きのコスプレと外国人となんか治安の悪そうな奴でごった返してる辺りカオスではある
7224/02/20(火)12:23:43No.1159398007+
一度くらい中の店で食べたかった…
同人誌とか荷物になるもの買うから帰る日の夕方に行くから
そこまでゆっくりご飯を食べてる時間もお金も残ってないし
カツサンドを買って新幹線の中で食べるばかりだった…
7324/02/20(火)12:26:10No.1159398945+
肉の万世…
一度でいいからコミケ帰りの打ち上げで行きたかった…
7424/02/20(火)12:26:48No.1159399180+
もう昔みたいな食の過疎地帯では無くなったからなあ
大体何かしらの店がある
7524/02/20(火)12:29:30No.1159400239+
>「秋葉原は?」
>「飯屋が少ない」
>って合言葉は使われなくなってるんだろうな
プリティーサミーの一番最初のOVAで聞いたのでたぶん最近
7624/02/20(火)12:30:37No.1159400648+
パーコー麺食べたことないから閉店する前に行ってみるか
7724/02/20(火)12:33:50No.1159401857+
飯屋も少なかったがトイレも少なかった
昔のアキバ知ってる人でザコン悪く言う人はいない
7824/02/20(火)12:36:58No.1159403027+
平日の秋葉原は日本人マジでいねぇ
7924/02/20(火)12:37:12No.1159403126+
秋葉原…
便利になったがつまらない街になった…
8024/02/20(火)12:39:09No.1159403845+
よく行ってた時でも孤独のグルメの真似で一回しか行ったことないわ万世
遠いし
8124/02/20(火)12:42:30No.1159405106+
最近イベントで食べたウルトラマンカツサンドうまかった
8224/02/20(火)12:42:36No.1159405142+
エウリアンもどっか移転してるんだっけか
8324/02/20(火)12:43:46No.1159405609+
任天堂株お前で儲けたかった…
8424/02/20(火)12:44:42No.1159405966+
だいたい末広町寄りの刀削麺の店に行ってる
歩くのめんどくさい時は駅前のやすべえ
8524/02/20(火)12:55:25No.1159409501+
コンカフェ多すぎん?
8624/02/20(火)12:55:47No.1159409605+
旧アキハバラデパートの3Fのクレープ屋が好きだった…


fu3157031.jpg 1708395529363.jpg