二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708392220576.jpg-(1348147 B)
1348147 B24/02/20(火)10:23:40No.1159370185そうだねx17 12:33頃消えます
買うつもりなかったのに映画見たら欲しくなってきたぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)10:26:11No.1159370653+
買えるかなあ…
まあ使えない情けないMSだからいけるやろ!!
224/02/20(火)10:28:34No.1159371112+
でもよぉ
CV中村悠一だぜ?
324/02/20(火)10:31:17No.1159371659+
パイロットが童貞なのがね…
424/02/20(火)10:31:50No.1159371765そうだねx10
近接完全特化で足りない火力は無人機のミサイルに任せるってスゲー割り切り方だよな…無人機のジンはプラモ需要あると思う
524/02/20(火)10:32:51No.1159371967そうだねx1
こいつ買いに並ぼうとすると高確率で30MSまで買ってしまいそうなのが問題だ
624/02/20(火)10:37:26No.1159372918そうだねx5
やはり最強はツキルナか…
724/02/20(火)10:47:24No.1159375018+
>近接完全特化で足りない火力は無人機のミサイルに任せるってスゲー割り切り方だよな…無人機のジンはプラモ需要あると思う
色々切り捨てて本体性能上げてる奴だから装甲以外は種死時代と比べてそこまで上って訳でもない感じが懐事情や技術力察せて好き
824/02/20(火)10:49:46No.1159375512そうだねx5
買うとは破廉恥なプラモとかと一緒に買って欲しい
924/02/20(火)10:50:06No.1159375591そうだねx3
>こいつ買いに並ぼうとすると高確率で30MSまで買ってしまいそうなのが問題だ
SDもちょっと綺羅鋼どういう感じか気になっちゃう
1024/02/20(火)10:50:09No.1159375605そうだねx1
>やはり最強はツキルナか…
破廉恥な!
1124/02/20(火)10:50:49No.1159375725+
浮いたデザインしてるから逆に何相手にさせてもよさげ
1224/02/20(火)10:51:28No.1159375857+
あのピーって出てるマーキングレーザーどう表現しよう
真っ赤な蛍光糸って売ってないかな
1324/02/20(火)10:54:22No.1159376471そうだねx1
プラモは割とどれも欲しくなるな
1424/02/20(火)10:55:04No.1159376613+
こんなイケメン機体なのに必殺技が針千本ってなんだよ!
1524/02/20(火)10:55:10No.1159376628そうだねx1
>あのピーって出てるマーキングレーザーどう表現しよう
>真っ赤な蛍光糸って売ってないかな
釣り糸にあるんじゃない?
1624/02/20(火)10:55:44No.1159376736+
>プラモは割とどれも欲しくなるな
最終決戦再現のためにゲルググメナースを多々買いしないと…
1724/02/20(火)10:55:56No.1159376787そうだねx2
>買うとは破廉恥なプラモとかと一緒に買って欲しい
ちょうど同じ日に妹が出るな!
1824/02/20(火)10:57:42No.1159377155+
>>買うとは破廉恥なプラモとかと一緒に買って欲しい
>ちょうど同じ日に妹が出るな!
破廉恥か?と思ったけど思った以上に破廉恥だったわ
fu3156848.jpg
1924/02/20(火)10:58:59No.1159377435+
背中チョーカッケーねきみ…
2024/02/20(火)10:59:27No.1159377545+
同じ色だから間違えてツキルナ買っちゃったよ
2124/02/20(火)10:59:56No.1159377648そうだねx5
>色々切り捨てて本体性能上げてる奴だから装甲以外は種死時代と比べてそこまで上って訳でもない感じが懐事情や技術力察せて好き
懐事情の割にはとんでも機体じゃねえかな!?
今後シリーズが続くとしてこいつらの技術流出しそう
2224/02/20(火)11:01:47No.1159377982そうだねx1
技術スタッフ周りは外伝なり続編で拾われそう
2324/02/20(火)11:02:30No.1159378136+
中村悠一の機体って良いよね…
2424/02/20(火)11:02:57No.1159378215そうだねx5
>>近接完全特化で足りない火力は無人機のミサイルに任せるってスゲー割り切り方だよな…無人機のジンはプラモ需要あると思う
>色々切り捨てて本体性能上げてる奴だから装甲以外は種死時代と比べてそこまで上って訳でもない感じが懐事情や技術力察せて好き
パワー比べでライフリ相手に圧倒できるって特化機にしたってかなり強いと思うのだが…!
2524/02/20(火)11:04:02No.1159378436+
「なんでビームサーベル3本?」かと思ったら両手持ちで片方は連結させるスタイルだった
2624/02/20(火)11:05:12No.1159378690そうだねx1
>無人機のジンはプラモ需要あると思う
当時品のリデコは厳しからやはりHGCEジンが欲しい
2724/02/20(火)11:05:32No.1159378756+
スレ画もしかして遠距離武器皆無なの?
2824/02/20(火)11:06:18No.1159378919+
>スレ画もしかして遠距離武器皆無なの?
PS装甲ダウンを狙ったダメ押し用の針ショットガンはある
2924/02/20(火)11:06:54No.1159379041+
>スレ画もしかして遠距離武器皆無なの?
針とか飛ばせるし
シールドも先端がワイヤーで飛ぶ
3024/02/20(火)11:08:51No.1159379455+
スレ画の金色フレームはストフリみたいなPS装甲フレームって解釈でいいんだろうか
3124/02/20(火)11:09:36No.1159379596+
カルラがかなり射撃特化に近いからこっちが近接特化で役割分担できてるな
3224/02/20(火)11:10:10No.1159379696そうだねx1
>あのピーって出てるマーキングレーザーどう表現しよう
>真っ赤な蛍光糸って売ってないかな
逆にこいつにレーザーサイト当てればいいんじゃないか
3324/02/20(火)11:10:24No.1159379745そうだねx3
メインが黒のせいか
金ピカ関節がいい感じにかっこいい
3424/02/20(火)11:10:40No.1159379798そうだねx4
>スレ画の金色フレームはストフリみたいなPS装甲フレームって解釈でいいんだろうか
これからの情報開示次第
3524/02/20(火)11:11:44No.1159380000+
カルラ後衛スレ画前衛の連携は准将さえなすすべなくボロボロにされるほどです
3624/02/20(火)11:11:53No.1159380031+
>スレ画もしかして遠距離武器皆無なの?
装甲である程度までのビーム無効化できるから近接戦に割り切ってる
遠距離攻撃欲しい時は随伴させてる無人機が持ってるミサイルぶち込む
3724/02/20(火)11:12:43No.1159380192+
>中村悠一の機体って良いよね…
ガンダム出始めの頃は量産機を乗り回す役割だったけど最近はワンオフ機ばかりになってきたな
3824/02/20(火)11:12:56No.1159380235+
あの手のレーザーは意外と金属シャフトを赤く塗ってやるとそれっぽう
3924/02/20(火)11:13:37No.1159380394そうだねx4
昨日ロトの鎧風に塗り替えてみたいってレスあってちょっと目からうろこだった
やってみてえなあ
4024/02/20(火)11:13:39No.1159380399+
>カルラ後衛スレ画前衛の連携は准将さえなすすべなくボロボロにされるほどです
この2機の後ろからミサイルが雨の様に降ってくるしな…
4124/02/20(火)11:15:19No.1159380739+
なんか劇中のキャラとか出来事に強く紐づいてるやつってマイ部隊のsetteiに組み込みづらいっていうか俺の中で屁理屈を付けづらいんだよね…
4224/02/20(火)11:15:31No.1159380782+
つやっつやのテッカテカにしたらかっこいいだろうな…
4324/02/20(火)11:15:37No.1159380800そうだねx4
イラストのときはすごいもん出してきたなと思ったけども立体化するとわりかっこいい
マントがネックだが
4424/02/20(火)11:15:52No.1159380844+
>>カルラ後衛スレ画前衛の連携は准将さえなすすべなくボロボロにされるほどです
>この2機の後ろからミサイルが雨の様に降ってくるしな…
なんでPS装甲ダウンするまで耐えてるんだろストフリ…
4524/02/20(火)11:15:52No.1159380847+
弐式が弱いんじゃなくて新型操縦系統に換装されて実験兵装積んでるむしろ種死より使いやすくなってパワーアップしてるんだがそれ以上にスレ画とカルラがアホみたいにクソ強い
4624/02/20(火)11:15:58No.1159380870+
この全身全霊で敵です!!!って感じのデザイン素晴らしいね…
4724/02/20(火)11:16:11No.1159380919+
ちゃんと胸は開くのね
4824/02/20(火)11:16:53No.1159381049+
>色々切り捨てて本体性能上げてる奴だから装甲以外は種死時代と比べてそこまで上って訳でもない感じが懐事情や技術力察せて好き
何を犠牲にしてんだこれ
4924/02/20(火)11:17:24No.1159381156+
なんならスレ画だけでもストフリはわりとボコられそうな気がする
遠距離での決め手がないってだけでも厳しいのに機動力でも格闘戦でも圧倒されるからな…
5024/02/20(火)11:17:29No.1159381170そうだねx3
増援来るまで耐えきった准将おかしいよの方が強いと思うあそこ
5124/02/20(火)11:17:34No.1159381186+
顔っていうか目はどうなってんのこいつ?
ツインアイやモノアイ浮かび上がるタイプじゃないみたいだし百式とかエルガイムみたいなタイプ?
5224/02/20(火)11:18:03No.1159381286そうだねx2
>なんならスレ画だけでもストフリはわりとボコられそうな気がする
>遠距離での決め手がないってだけでも厳しいのに機動力でも格闘戦でも圧倒されるからな…
こいつにレールガンとか撃とうとすると真っ先に斬られるんだよな
5324/02/20(火)11:18:37No.1159381424+
>イラストのときはすごいもん出してきたなと思ったけども立体化するとわりかっこいい
>マントがネックだが
マント付ける基部を動かせるなら刻んで光の翼っぽくしてもいいんだけどなぁ
5424/02/20(火)11:19:04No.1159381502+
スレ画出すならズゴック並べるのが必須だろう…
5524/02/20(火)11:19:04No.1159381503+
>>スレ画もしかして遠距離武器皆無なの?
>針とか飛ばせるし
>シールドも先端がワイヤーで飛ぶ
Gジェネだと最大射程が2とか3とかでアウトレンジされまくるやつ?
5624/02/20(火)11:19:10No.1159381533+
アスランに搦手を使わせる程度には実力がある
5724/02/20(火)11:20:13No.1159381739+
色塗り変えて顔の黒い所に目ふたつ書くだけでヒロイックにできそう
5824/02/20(火)11:20:33No.1159381807+
アスラン意識してるからだろうけど足技がすごいやつ
5924/02/20(火)11:20:44No.1159381840+
しらんけどギャンみたいなやつなの?
6024/02/20(火)11:20:45No.1159381850+
>何を犠牲にしてんだこれ
犠牲にしたっていうよりは無駄な機能とか複雑な機構を捨ててブラッシュアップや最適化したって感じなのかも
6124/02/20(火)11:21:07No.1159381921+
あの装甲とビームマントあるならビームライフル程度は怖くないし
近接戦に特化させるのは賢いカスタマイズだと思う
6224/02/20(火)11:21:12No.1159381939+
ブラックナイツの設計ってまずドローン運用ありきでこれが何の利点があるかっつーとコチャコチャ内蔵武器まみれにしたりでかい大砲かつぐ必要なくて必要な火力はドローンで賄えるモビルスーツ一機単位のペイロードにめっちゃ余裕ができるっていうことなのよね
それで何ができるかっつーたらフレーム設計レベルでシンプルな構造をごんぶとにしてパワー盛れたりそのうえで軽量化できたりして機体性能そのものをかなり盛れる
だから自分でもドラグーン使うために背中にいろいろ重いの背負ってるカルラはちょっと不徹底な機体と思う
6324/02/20(火)11:21:14No.1159381952+
>しらんけどギャンみたいなやつなの?
ギャンは別にいる
6424/02/20(火)11:21:21No.1159381973+
>しらんけどギャンみたいなやつなの?
ギャンは別に居る
まあ近接特化でニードル持ちというあたりは似てる
6524/02/20(火)11:21:32No.1159382022+
>>スレ画の金色フレームはストフリみたいなPS装甲フレームって解釈でいいんだろうか
>これからの情報開示次第
インパルススペ2みたいに取説にとんでもないこと書かれてそう
6624/02/20(火)11:22:01No.1159382107そうだねx4
カルラはストフリへの対抗心が隠せてないからな…
6724/02/20(火)11:23:01No.1159382330+
>この全身全霊で敵です!!!って感じのデザイン素晴らしいね…
色でだいぶ変わるんじゃねえかな
6824/02/20(火)11:23:08No.1159382357+
バッテリー駆動だよねこいつ…?
6924/02/20(火)11:23:23No.1159382401+
>カルラはストフリへの対抗心が隠せてないからな…
シンに感情移入して種死見てた頃のストフリの印象に近い
7024/02/20(火)11:23:40No.1159382468+
ドローンっていうか実質XのビットMSに近いよねあれ
7124/02/20(火)11:23:43No.1159382474+
>>なんならスレ画だけでもストフリはわりとボコられそうな気がする
>>遠距離での決め手がないってだけでも厳しいのに機動力でも格闘戦でも圧倒されるからな…
>こいつにレールガンとか撃とうとすると真っ先に斬られるんだよな
読心が大概チートすぎるからな
なんかアスランとシンのせいでネタっぽくなってるけど真面目にずるい
7224/02/20(火)11:23:56No.1159382527+
フェムテク装甲+PSフレームだとしたら防御力がえげつないことになるよね…
7324/02/20(火)11:24:07No.1159382564+
カタールにクローにアンカーにビームサーベルにマント
大体インジャ
7424/02/20(火)11:24:11No.1159382578そうだねx1
カタログでクロスボーンバンガード製MSかと思った
7524/02/20(火)11:24:28No.1159382638+
>バッテリー駆動だよねこいつ…?
不明
ライフリイモジャも不明だしデストロイなんて今もって不明なのであんまり拘りたくないところなのかもしれん
7624/02/20(火)11:24:35No.1159382666+
これよりギャンの方が買えるかどうか怪しい気がする
というか予約終了早すぎだろギャン!
7724/02/20(火)11:24:40No.1159382677+
>カタログでクロスボーンバンガード製MSかと思った
実際意識してる気はする
7824/02/20(火)11:25:04No.1159382750そうだねx1
>>カタログでクロスボーンバンガード製MSかと思った
>実際意識してる気はする
線画で見るとダギイルスによく似てる
7924/02/20(火)11:25:24No.1159382815+
ザクもリメイクされたしジンもSEED人気でワンチャン無いかな…
8024/02/20(火)11:25:31No.1159382838+
インジャ以上に近接戦の鬼だよねコイツ
8124/02/20(火)11:26:12No.1159382972+
>ザクもリメイクされたしジンもSEED人気でワンチャン無いかな…
ゲルググがだいぶジン意識してるというかジンmk2的なエッセンスが強い
8224/02/20(火)11:26:20No.1159382998+
>>バッテリー駆動だよねこいつ…?
>不明
>ライフリイモジャも不明だしデストロイなんて今もって不明なのであんまり拘りたくないところなのかもしれん
核動力のバーゲンセールになっちゃうと主要キャラ達が乗る機体の特別感が薄くなるというのが実際の理由かもねぇ
8324/02/20(火)11:26:39No.1159383056+
ネタ装備かと思ってたビームマントが思ってたより強装備だった
寝ぼけた分身まで付いてる…
8424/02/20(火)11:27:19No.1159383183+
実体剣に加えてビームサーベル3本も持ってるのがナイスポイント
8524/02/20(火)11:27:41No.1159383255+
エクシアあたりと勝負してみてほしい
8624/02/20(火)11:27:42No.1159383258+
胸のニードルランチャーがかなり殺意が高くてびっくりする
8724/02/20(火)11:28:07No.1159383351+
>昨日ロトの鎧風に塗り替えてみたいってレスあってちょっと目からうろこだった
>やってみてえなあ
SDで洗脳された勇者とかええな!!
8824/02/20(火)11:28:18No.1159383387+
>エクシアあたりと勝負してみてほしい
チャンバラで競ってるところにニードル浴びせられて負けるんじゃないの
8924/02/20(火)11:28:43No.1159383488+
>ネタ装備かと思ってたビームマントが思ってたより強装備だった
>寝ぼけた分身まで付いてる…
映画の感じだと光の翼とビームシールドとビームサーベルとミラコロ分身が纏めて一つになったようなチート武装みたいに見える…
9024/02/20(火)11:29:58No.1159383741+
性能自体はいいから
外伝とかで汚名返上できればいいなって思う
9124/02/20(火)11:30:19No.1159383820そうだねx1
ゲルググは旧ZAFT機体の遺伝子すごく感じる見た目だよね
9224/02/20(火)11:30:43No.1159383909+
こいつ盾にもビームシールドあるしインジャリスペクトしすぎだろ
9324/02/20(火)11:30:51No.1159383928+
>>エクシアあたりと勝負してみてほしい
>チャンバラで競ってるところにニードル浴びせられて負けるんじゃないの
GNフィールドは至近距離からの実体弾止めきれなさそうだなあ…エクシア側のパイロット次第か
9424/02/20(火)11:30:57No.1159383955+
全体で見るとそこまで...なのにパーツ単位で見るとめっちゃかっこいいから改造が捗りそうだな
9524/02/20(火)11:31:08No.1159383989+
>ゲルググは旧ZAFT機体の遺伝子すごく感じる見た目だよね
ジン辺りの後継機に見える
9624/02/20(火)11:31:12No.1159384002+
>バッテリー駆動だよねこいつ…?
核動力はなんか禁止する条約とかあった気がする
まあファウンデーションとコンパスには関係ないか
9724/02/20(火)11:31:50No.1159384141+
バッテリー機のインパルスでもミーティア使えるくらいエネルギー効率改善されてるみたいだからなんともだな
9824/02/20(火)11:31:55No.1159384164+
>こいつ盾にもビームシールドあるしインジャリスペクトしすぎだろ
シュラが最強パイロットのアスランリスペクト勢なので…
9924/02/20(火)11:32:32No.1159384301+
>チャンバラで競ってるところにニードル浴びせられて負けるんじゃないの
鍔迫り合いとかしてる時に不意打ちで使えるなら劇中でもやってると思う
10024/02/20(火)11:32:45No.1159384340+
>でもよぉ
>CV中村悠一だぜ?
ガンダム作品何作目だ肉村?
10124/02/20(火)11:32:46No.1159384342そうだねx1
>Gジェネだと最大射程が2とか3とかでアウトレンジされまくるやつ?
スパロボだとドローンMS飽和射撃が付いてるやつ
10224/02/20(火)11:33:57No.1159384614+
1対1でインジャより強いMSはまあ早々居ないだろうからシュラ機があれ参考にするのは当然だとは思う
10324/02/20(火)11:34:39No.1159384769+
本体正面にしか射出できない上に胸パーツ展開する必要あるから
目の前に腕振り下ろしたら多分使えんのじゃないかニードル
10424/02/20(火)11:34:50No.1159384815そうだねx1
>なんでPS装甲ダウンするまで耐えてるんだろストフリ…
ストライク乗ってた頃からほぼ単機でずっと耐えてる形で戦ってたからダメコンがメチャクチャ上手いのだと思う
10524/02/20(火)11:35:07No.1159384854+
とりあえずHGグゥルをですね
10624/02/20(火)11:35:47No.1159385013+
>ストライク乗ってた頃からほぼ単機でずっと耐えてる形で戦ってたからダメコンがメチャクチャ上手いのだと思う
ライフリのときも不意打ちで混乱状態なのに滅茶苦茶耐えてたもんなキラ
10724/02/20(火)11:35:48No.1159385017+
ブラックナイトは3種類で割と頭部のデザイン違うのにきっちり騎士やってるの偉いと思う
10824/02/20(火)11:36:24No.1159385130+
カルラは本体の意匠もジグラートも難題になりそうで
出るとしてもジグラートは別売りだろうけど
10924/02/20(火)11:36:46No.1159385199+
>だから自分でもドラグーン使うために背中にいろいろ重いの背負ってるカルラはちょっと不徹底な機体と思う
カルラは目指したところが多分アナザーストライクフリーダムだから…
11024/02/20(火)11:37:36No.1159385365+
>カルラは本体の意匠もジグラートも難題になりそうで
>出るとしてもジグラートは別売りだろうけど
ジグラートってHGで出せるのか…?EXモデルなら可能だと思うけど
11124/02/20(火)11:37:47No.1159385400+
カルラキット化されて一番の問題は装飾
たぶんシールになるんだろうけど
11224/02/20(火)11:38:08No.1159385469+
>ゲルググがだいぶジン意識してるというかジンmk2的なエッセンスが強い
ザクを経てゲルググで初期ザフト系のデザインラインに戻ってくるのいいよね
11324/02/20(火)11:38:31No.1159385532+
>ライフリのときも不意打ちで混乱状態なのに滅茶苦茶耐えてたもんなキラ
†闇に堕ちろ†されて判断能力低下デバフ受けて片翼もがれて
コンソールの時刻表示を見るとアグネスにダルマにされるまで12分粘ってる
11424/02/20(火)11:38:44No.1159385590+
カルラは他作品で言うとリボーンズガンダムとかガンダムレギルスみたいなポジションかな
11524/02/20(火)11:38:47No.1159385594+
>あのピーって出てるマーキングレーザーどう表現しよう
>真っ赤な蛍光糸って売ってないかな
楽天とか尼で売ってる蛍光カラーファイバーとか蛍光アクリルバーとかどうだろう
11624/02/20(火)11:38:49No.1159385608+
カルラとの対比的にジグラードはSFSくらいのサイズだった気がする
11724/02/20(火)11:39:02No.1159385656+
ストフリ時代と種死最終話のせいで長いこと無敵のキラ様イメージ合ったけど
そう言えばキラは単騎で戦わされ続けてる孤独なパイロットだったわ…って思い出せた
11824/02/20(火)11:39:12No.1159385693+
本来前線に出て戦うもんではないだろうしなオルフェ
11924/02/20(火)11:39:45No.1159385822+
>カルラキット化されて一番の問題は装飾
>たぶんシールになるんだろうけど
全部塗装済みパーツにするのじゃ
12024/02/20(火)11:40:05No.1159385918+
>カルラとの対比的にジグラードはSFSくらいのサイズだった気がする
普通のSFSのふたまわりくらいデカいよ
12124/02/20(火)11:40:34No.1159386026+
>ストフリ時代と種死最終話のせいで長いこと無敵のキラ様イメージ合ったけど
>そう言えばキラは単騎で戦わされ続けてる孤独なパイロットだったわ…って思い出せた
アスランもシンも単騎で無双するタイプだから戦闘面の良きパートナーになってくれる人はまだ見つかりそうにないな…
12224/02/20(火)11:40:42No.1159386052+
ストフリでも同格の機体2機だと負けるのはオーブ線でもやってるから...
12324/02/20(火)11:40:50No.1159386084+
>本来前線に出て戦うもんではないだろうしなオルフェ
旗艦に乗って「フォイヤー!!」するのが本来の仕事のはずだ
12424/02/20(火)11:40:58No.1159386114そうだねx1
SDで欲しい
昔のBB戦士ならバネ内蔵で胸から針発射出来たろうな
12524/02/20(火)11:41:38No.1159386258そうだねx1
映画のシュラは強キャラでありながらキラとアスランの事も引き立てるナイスな助演男優だった
12624/02/20(火)11:42:08No.1159386360+
サーベル握る時は剣と盾どうしてんのこいつ
12724/02/20(火)11:42:09No.1159386361+
>アスランもシンも単騎で無双するタイプだから戦闘面の良きパートナーになってくれる人はまだ見つかりそうにないな…
装備面でルルーシュのサポートが得られるようにはなったから…
12824/02/20(火)11:42:12No.1159386378そうだねx1
>本体正面にしか射出できない上に胸パーツ展開する必要あるから
>目の前に腕振り下ろしたら多分使えんのじゃないかニードル
アレどう観ても最後のダメ押しに使うような隠し武器だろうから…
12924/02/20(火)11:42:31No.1159386444そうだねx2
>サーベル握る時は剣と盾どうしてんのこいつ
剣は腰の後ろに付けれたような
13024/02/20(火)11:42:42No.1159386488+
>カルラは目指したところが多分アナザーストライクフリーダムだから…
フォーミュラーを感じる…
13124/02/20(火)11:43:05No.1159386578+
>アスランもシンも単騎で無双するタイプだから戦闘面の良きパートナーになってくれる人はまだ見つかりそうにないな…
シンが四馬鹿の相手に集中できたのはルナマリアの援護が結構デカかったと思うぜ!
13224/02/20(火)11:43:15No.1159386616+
マイフリも運命も普段使いは出来なさそうだから今後はシンと連携する方向で...
13324/02/20(火)11:43:20No.1159386639+
>カルラとの対比的にジグラードはSFSくらいのサイズだった気がする
いや…
13424/02/20(火)11:43:35No.1159386698+
>サーベル握る時は剣と盾どうしてんのこいつ
盾は元々腕側面につけてて
剣は腰にマウントできるみたい
13524/02/20(火)11:44:35No.1159386923+
>>アスランもシンも単騎で無双するタイプだから戦闘面の良きパートナーになってくれる人はまだ見つかりそうにないな…
>シンが四馬鹿の相手に集中できたのはルナマリアの援護が結構デカかったと思うぜ!
ルナマリアと多分ヒルダもが火力担当の無人機押さえててくれたからシンは4人相手に集中できてたと思う
13624/02/20(火)11:44:38No.1159386932そうだねx1
>>本体正面にしか射出できない上に胸パーツ展開する必要あるから
>>目の前に腕振り下ろしたら多分使えんのじゃないかニードル
>アレどう観ても最後のダメ押しに使うような隠し武器だろうから…
心を読めばバッテリーの残りどのくらいでPS装甲落ちるかとかもわかるから最適なタイミングで使えるしな
13724/02/20(火)11:44:49No.1159386968そうだねx1
映画だしCGなんで存分に線増やすぞ!した脚デザイン
13824/02/20(火)11:45:44No.1159387196+
高火力武器使わなくてもビームシールド出させるレベルの猛攻し続ければいいというストロングスタイル
13924/02/20(火)11:45:52No.1159387225+
ファウンデーション側の視点で見るとオルフェが出撃する羽目になってる一方で
4人揃って足止めされて何一つ仕事出来なかったブラックナイツが大分やらかしてる
14024/02/20(火)11:46:00No.1159387255+
ザクとかガンダムは和風の足軽や武士
ギャンとかブラックナイツとかは洋風の兵士
14124/02/20(火)11:46:11No.1159387299+
アスランはそれこそキラがパートナーだろ
あの二人タッグなら敵いないし
今回なかったなアスキラタッグ
14224/02/20(火)11:46:31No.1159387374+
>>アスランもシンも単騎で無双するタイプだから戦闘面の良きパートナーになってくれる人はまだ見つかりそうにないな…
>シンが四馬鹿の相手に集中できたのはルナマリアの援護が結構デカかったと思うぜ!
いや准将のね
一緒に居て援護フォロー入れてくれる人がおらん
14324/02/20(火)11:46:42No.1159387410+
カルラは色的にもRギャギャと並べたら合いそうだな
14424/02/20(火)11:47:15No.1159387541+
胸が尖ったりしてるほうが好きだからカルラほしい
14524/02/20(火)11:47:23No.1159387573+
戦力的にあれ以上キラの方には回せないからな...
14624/02/20(火)11:47:25No.1159387580+
一方その頃シンルナはMSでもいちゃいちゃしていた
14724/02/20(火)11:47:40No.1159387629+
>ファウンデーション側の視点で見るとオルフェが出撃する羽目になってる一方で
>4人揃って足止めされて何一つ仕事出来なかったブラックナイツが大分やらかしてる
闇に堕ちろが効かなくて無我の境地で読心も効果無かったから文字通り未知の相手すぎたんだ…
多分事前にデータで見ていたデスティニーと動きも全然違っただろうし
14824/02/20(火)11:47:45No.1159387650+
カルラはあのエングレービングをパーツ分けで再現してみて欲しい
ライフリ組んだけどあのパーツの細かさやれるなら1/144でエングレービングパーツ分割もできそう
14924/02/20(火)11:47:57No.1159387695+
>ルナマリアと多分ヒルダもが火力担当の無人機押さえててくれたからシンは4人相手に集中できてたと思う
D装備のミサイルとかはインパルスが一掃して
ミレニアムに近づく細かい敵はゲルググが処理してくれてたよね
15024/02/20(火)11:48:01No.1159387706+
>顔っていうか目はどうなってんのこいつ?
>ツインアイやモノアイ浮かび上がるタイプじゃないみたいだし百式とかエルガイムみたいなタイプ?
ツインアイだよ
15124/02/20(火)11:48:05No.1159387711+
バトオペだと三種格闘+散弾の強襲で近寄るまでをどうするかが問題になりそうなやつ
汎用機を頼む!汎用機を頼む!
15224/02/20(火)11:48:43No.1159387843+
映画だと実弾でもVPS破壊されるの割とあったね
15324/02/20(火)11:48:50No.1159387876+
どこかに外注したとかじゃなく全部国内で作ったのかな
15424/02/20(火)11:48:52No.1159387882そうだねx1
>SDで欲しい
女騎士にしておっぱい盛ってハレンチにしようぞ!
15524/02/20(火)11:48:57No.1159387896+
>闇に堕ちろが効かなくて無我の境地で読心も効果無かったから文字通り未知の相手すぎたんだ…
>多分事前にデータで見ていたデスティニーと動きも全然違っただろうし
あと舐め腐ってたなりの警戒すら分身に混じってジェットストリームアタックしてたヒルダでグチャグチャにしたしな
15624/02/20(火)11:49:45No.1159388096+
>カルラはあのエングレービングをパーツ分けで再現してみて欲しい
>ライフリ組んだけどあのパーツの細かさやれるなら1/144でエングレービングパーツ分割もできそう
RGのシナンジュでできたから無理ではない気がする
15724/02/20(火)11:50:46No.1159388339+
そういやフリーダムが出たしバトオペ出演の目もないことはないのか…
15824/02/20(火)11:50:57No.1159388389+
ミレニアム1艦とMS3機にブラックナイツ4機と無人MS群と戦艦多数が圧倒されてるからな…
情けないというよりは明らかにおかしい動きしてるデスティニーとミレニアムが酷過ぎるしブラストもお前今までそんな火力見せた事無かっただろう
15924/02/20(火)11:51:09No.1159388435+
>RGのシナンジュでできたから無理ではない気がする
値段がっつりあげていいならやるだろうけどバンダイ次第
16024/02/20(火)11:51:23No.1159388487+
>バトオペだと三種格闘+散弾の強襲で近寄るまでをどうするかが問題になりそうなやつ
>汎用機を頼む!汎用機を頼む!
多分剣がチャー格でブッパマンだらけになるやつ
レッドライダーだこれ
16124/02/20(火)11:52:38No.1159388748+
見た目カッコいいんだよなこいつら…
16224/02/20(火)11:53:09No.1159388877+
>ミレニアム1艦とMS3機にブラックナイツ4機と無人MS群と戦艦多数が圧倒されてるからな…
>情けないというよりは明らかにおかしい動きしてるデスティニーとミレニアムが酷過ぎるしブラストもお前今までそんな火力見せた事無かっただろう
何が酷いってミレニアム側のメンバーは基本的に前・前々大戦で似たようなケースで戦い抜いて来た経験がメチャクチャ生きてるというところ
16324/02/20(火)11:54:09No.1159389102+
>>RGのシナンジュでできたから無理ではない気がする
>値段がっつりあげていいならやるだろうけどバンダイ次第
HGの価格帯で収めるのはしんどそうだな
16424/02/20(火)11:54:21No.1159389139+
ヴァイスリッターみたいなカラーにしたらめっちゃヒロイックになりそう
16524/02/20(火)11:59:17No.1159390338+
対多数で遠慮なくぶっ放せる状況のブラストインパルス超つよい…
16624/02/20(火)11:59:23No.1159390365+
狙ったところに撃ち込む以上の動き出来るか怪しい中古の旧式だと前衛やるブラックナイツいないとただのマトだろうとは思う
16724/02/20(火)12:00:27No.1159390636+
これかっこいいよな
16824/02/20(火)12:02:37No.1159391180+
読心持ちが乗るのを設計に織り込んであんのかな
16924/02/20(火)12:03:05No.1159391315+
ブラストインパはエネルギー面強化の恩恵モロに受けまくってて面白すぎる
17024/02/20(火)12:03:57No.1159391562+
あの世界バッテリーの性能スピードはやすぎる!
17124/02/20(火)12:04:54No.1159391820そうだねx1
>あの世界バッテリーの性能スピードはやすぎる!
生活に直結してるからな
17224/02/20(火)12:06:04No.1159392176+
>コンソールの時刻表示を見るとアグネスにダルマにされるまで12分粘ってる
すか
ぎた
17324/02/20(火)12:06:24No.1159392265+
破廉恥なっ!させたいからなぁ…
スケベフィギュアで囲んでやるぜ…
17424/02/20(火)12:07:23No.1159392553+
書き込みをした人によって削除されました
17524/02/20(火)12:09:43No.1159393261+
>破廉恥なっ!させたいからなぁ…
>スケベフィギュアで囲んでやるぜ…
30MMのスピナティアやアチェルビーでいいだろ
17624/02/20(火)12:13:36No.1159394452+
>こいつ買いに並ぼうとすると高確率で30MSまで買ってしまいそうなのが問題だ
一緒に買うかい?
17724/02/20(火)12:14:09No.1159394608+
>>破廉恥なっ!させたいからなぁ…
>>スケベフィギュアで囲んでやるぜ…
>30MMのスピナティアやアチェルビーでいいだろ
どれを破廉恥するかで変態具合がバレそう
17824/02/20(火)12:14:52No.1159394862+
>読心持ちが乗るのを設計に織り込んであんのかな
少なくともニードルはそういう意図だな
17924/02/20(火)12:16:44No.1159395498+
>>読心持ちが乗るのを設計に織り込んであんのかな
>少なくともニードルはそういう意図だな
フェイズシフトダウンのタイミングがある程度読めないと意味ないもんな
18024/02/20(火)12:19:35No.1159396455+
>>>読心持ちが乗るのを設計に織り込んであんのかな
>>少なくともニードルはそういう意図だな
>フェイズシフトダウンのタイミングがある程度読めないと意味ないもんな
ダウン圏内じゃなくてもダクト内や関節の隙間に当たる可能性があるのが怖い
18124/02/20(火)12:24:48No.1159398426+
後ろ姿が非常に格好良い
18224/02/20(火)12:25:43No.1159398769+
>後ろ姿が非常に格好良い
マント無くてもすげぇかっこいいよね
スラスターとか山盛りで


1708392220576.jpg fu3156848.jpg