二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708391465446.jpg-(50389 B)
50389 B24/02/20(火)10:11:05No.1159367923+ 12:25頃消えます
抱き枕カバーを購入したものの使えずにいたので
そろそろ実用しようと思ってるんだけど抱き枕の中身ってどれがおすすめとかあるのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/20(火)10:12:36No.1159368204+
DHR7500
224/02/20(火)10:13:54No.1159368442+
いーやDHR7000H
324/02/20(火)10:20:16No.1159369571+
ありがとうそのメーカーがオススメなのね
というかカバーのサイズ見てて思ったんだけど割に大きいのね
424/02/20(火)10:34:14No.1159372237+
あと抱き枕ってこれ洗えないもの多いのか
ファブリーズするぐらいしかないのか
524/02/20(火)10:35:23No.1159372499+
150はコスパの初期の長さで160の中身は入らない
中綿重量は見たほうが良い
624/02/20(火)10:40:09No.1159373466+
>あと抱き枕ってこれ洗えないもの多いのか
>ファブリーズするぐらいしかないのか
いや洗っていいよ
ネットに入れて洗濯機で洗う
当然質は下がっていくけど
724/02/20(火)10:41:41No.1159373788+
>150はコスパの初期の長さで160の中身は入らない
>中綿重量は見たほうが良い
マジか
となると上で紹介してもらってるのは無理か
CMDってところの150のはどうなのかな
824/02/20(火)10:42:16No.1159373929+
comodoでした
924/02/20(火)10:47:27No.1159375034+
洗濯ネット入れて手洗い部屋干しにしなさい
1024/02/20(火)10:56:14No.1159376844+
>CMDってところの150のはどうなのかな
150ならDHR6400があるじゃん
どうしても160が欲しいならウィズアクアのスタンダードは2.2kgでギリギリ入るぽいけど誤差があるから保証は出来ない
1124/02/20(火)11:01:27No.1159377914+
抱き枕(本体・中身)は綿の乾燥が大変だからたたき洗いするかコインランドリー
リンサークリーナーは使えるのかな
1224/02/20(火)11:34:58No.1159384835+
これからの時期はマジで暑いので覚悟した方がいい
汗っかきならもう抱かずに飾る勇気も必要
1324/02/20(火)11:39:57No.1159385884+
撥水スプレー吹き付けておけば延命は出来る
1424/02/20(火)11:44:00No.1159386795+
ちょっといい目の毛玉取りだ!
1524/02/20(火)11:52:16No.1159388660+
バスタオルハンガーあると干すの楽だよ
ただし安いのはバリ取れてないから注意ね
1624/02/20(火)12:09:08No.1159393085+
パウダービーズの本体もいいぞ
1724/02/20(火)12:16:47No.1159395515+
とりあえずDHR6400を買うことにしたよ
今の所ミッコとアッサムとがカバーあるけどまずは一本で洗濯がてら使い回すか
問題はどう室内干しするかだな…
1824/02/20(火)12:18:34No.1159396121+
カバーの洗濯なら裏返して小さく畳んでネットに入れて手洗いモード
干す時はバスタオル用の広いハンガーで室内干し
出来れば扇風機やサーキュレーターで風当てると尚良いぞ
本体は年1で買い替えてる
1924/02/20(火)12:19:45No.1159396515+
一番の問題はダブルベッド用の掛け布団が必要なことは誰も教えてくれない


1708391465446.jpg