二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708314025891.jpg-(884515 B)
884515 B24/02/19(月)12:40:25No.1159070240+ 14:38頃消えます
本田自身ってかなり志の高いタイプだけどどんな気持ちで百貫連打してるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/19(月)12:41:19No.1159070629そうだねx29
ちから こそが すべてで ごわす
224/02/19(月)12:41:34No.1159070726+
勝ちたい
324/02/19(月)12:42:54No.1159071224そうだねx8
路上パフォーマンスも兼ねての仮装だとしても技がふざけすぎてるのは言い逃れできんよな
424/02/19(月)12:43:00No.1159071265そうだねx28
頭突きはまだ最低限土俵に尻を付けてないけど
百貫はなんなんだよ
524/02/19(月)12:44:42No.1159071873+
銭湯が流行って欲しいという一心
624/02/19(月)12:46:18No.1159072462+
ちゃんと相撲キャラにする場合頭突きと百貫をどんな技に変えたら面白そうだろう…
724/02/19(月)12:48:36No.1159073333そうだねx7
>ちゃんと相撲キャラにする場合頭突きと百貫をどんな技に変えたら面白そうだろう…
投げキャラになるな…
824/02/19(月)12:49:46No.1159073778+
>ちゃんと相撲キャラにする場合頭突きと百貫をどんな技に変えたら面白そうだろう…
頭突きはSA1みたいなぶちかましでいいと思う
百貫は大銀杏投げに吸収されるしか…
924/02/19(月)12:50:15No.1159073956+
あの世界の相撲は頭突きありなんだよ
1024/02/19(月)12:50:23No.1159073999+
ダウン取られても負けないしな
1124/02/19(月)12:50:49No.1159074145+
this is NOT sumo.
1224/02/19(月)12:55:15No.1159075649そうだねx14
四条雛子ちゃんぐらい真面目に相撲するでごわす
1324/02/19(月)12:56:48No.1159076163そうだねx9
頭突きは実際ありじゃない?
あんなに飛ばないだけで
1424/02/19(月)13:02:38No.1159077853+
スモウレスラーでごわす
1524/02/19(月)13:04:56No.1159078429+
相手の腰を掴んで画面端まで移動する技でも作るか
1624/02/19(月)13:04:56No.1159078433+
コイツ純血の日本人じゃないだろ
1724/02/19(月)13:06:00No.1159078723そうだねx5
こいつの頭突きはなんか空飛んでるからおかしいのであって頭突き自体はむしろ定番だろ!
1824/02/19(月)13:07:38No.1159079183+
相撲ルールじゃない
1924/02/19(月)13:10:41No.1159079996+
頭突きあるんだ相撲って
2024/02/19(月)13:11:48No.1159080288そうだねx3
>頭突きあるんだ相撲って
立ち合いであるじゃん
2124/02/19(月)13:12:16No.1159080404そうだねx4
百貫落としって外れたらその時点で相撲のルールだと負けてない?
2224/02/19(月)13:12:48No.1159080539+
相撲に頭突き反則の規定は無い
2324/02/19(月)13:15:04No.1159081107+
>コイツ純血の日本人じゃないだろ
でも力士だから日本人だよ
2424/02/19(月)13:15:41No.1159081281+
>百貫落としって外れたらその時点で相撲のルールだと負けてない?
相撲取りは避けないんだよ
2524/02/19(月)13:15:44No.1159081302+
本田って混血設定とかあったの!?
2624/02/19(月)13:16:39No.1159081541+
吹っ飛ばされたとき空中で一回転したら足から着地しても負けじゃね
2724/02/19(月)13:17:03No.1159081646+
女性とストリートファイトしたって知れたら本国で猛バッシングされそう
2824/02/19(月)13:18:02No.1159081882+
相撲キャラってたまに格ゲーにいはするけどまともに相撲やってる人少ない印象
いるの?
2924/02/19(月)13:19:24No.1159082235そうだねx2
>相撲キャラってたまに格ゲーにいはするけどまともに相撲やってる人少ない印象
>いるの?
格ゲーで投げや大足くらったら一発負けはシビアすぎる…
3024/02/19(月)13:20:51No.1159082597+
スーパー頭突きじゃなくてスーパーぶちかましって名前だったらよかったか
3124/02/19(月)13:22:09No.1159082938+
エドはちゃんとボクサースタイルに変更されたのに…
3224/02/19(月)13:22:24No.1159083019そうだねx8
でも6のSA3で土俵作ったとこは感動したよ
直後の頭突きで突っ込んでくる絵面で笑ったけど
3324/02/19(月)13:22:28No.1159083037+
スト2の設定資料集だと髷にフライドチキンの骨しこんでたりルール無用のヒールレスラーとして世界にカチコミかけてる設定だった
3424/02/19(月)13:23:10No.1159083213そうだねx8
どの格ゲーも相撲をやってるわけじゃないからな
相撲出身の格闘家が出自を活かしてるだけだ
3524/02/19(月)13:23:40No.1159083343+
>格ゲーで投げや大足くらったら一発負けはシビアすぎる…
相撲キャラだけ何やっても倒されないってキャラにしたら?
3624/02/19(月)13:23:42No.1159083353+
百貫落としで自分の体重を最大限に活かすのは賢いでごわすよ
3724/02/19(月)13:24:09No.1159083441+
相撲キャラなんて5人くらいしか思いつかねぇよ!…意外と多いな
3824/02/19(月)13:24:33No.1159083546+
ストリートファイトにルールなんてないからな…
3924/02/19(月)13:24:34No.1159083550+
バイソンがパンチしかできないってくらいじゃないかそういう制限
4024/02/19(月)13:24:58No.1159083634そうだねx6
>相撲キャラってたまに格ゲーにいはするけどまともに相撲やってる人少ない印象
>いるの?
四条雛子
4124/02/19(月)13:25:35No.1159083744+
試しにE本田と巌竜入れ替えてみない?
4224/02/19(月)13:25:45No.1159083787+
2D格ゲーにリングアウト負けとかまずないしなぁ…
4324/02/19(月)13:26:18No.1159083916+
>2D格ゲーにリングアウト負けとかまずないしなぁ…
何なら画面端というわけのわからないもので三角飛びしてくる…
4424/02/19(月)13:26:47No.1159084034+
>バイソンがパンチしかできないってくらいじゃないかそういう制限
アイツ普通にヘッドバットするぞ
4524/02/19(月)13:26:55No.1159084062そうだねx3
ストリートファイトが問題視されて大関止まりで横綱になれてない設定が公式だったか妄想だったか思い出してる
4624/02/19(月)13:27:00No.1159084081+
>四条雛子ちゃんぐらい真面目に相撲するでごわす
やめろ画面端までもっていく投げ技を使うな
4724/02/19(月)13:27:06No.1159084115+
>アイツ普通にヘッドバットするぞ
ボクシングにヘッドバットあるから…
4824/02/19(月)13:27:30No.1159084211+
>相撲キャラってたまに格ゲーにいはするけどまともに相撲やってる人少ない印象
>いるの?
>四条雛子ちゃんぐらい真面目に相撲するでごわす
4924/02/19(月)13:27:39No.1159084240+
キック押してもパンチが出るのは新鮮だった
5024/02/19(月)13:28:33No.1159084460+
ストリートファイターは歴史が長い分なんだかんだで設定はきちんと作られてたり語られてたりすることが多いからこれはどうなのって言うのには大体答えが出てる
そうでなくても6で一気に設定固められた
5124/02/19(月)13:28:35No.1159084471+
>>バイソンがパンチしかできないってくらいじゃないかそういう制限
>アイツ普通にヘッドバットするぞ
タイソンも噛みついたりするし…
5224/02/19(月)13:28:48No.1159084516+
スーパー頭突きは仮にできたとしてもそのまま土俵に突っ伏して負けるだけなのでは…
5324/02/19(月)13:28:57No.1159084546+
>ストリートファイトが問題視されて大関止まりで横綱になれてない設定が公式だったか妄想だったか思い出してる
逆じゃない?
大関止まりで横綱になれなかった力士がストリートファイトに身を投じてる
5424/02/19(月)13:29:53No.1159084754+
>2D格ゲーにリングアウト負けとかまずないしなぁ…
リアルバウト餓狼伝説で導入されたけど特に面白くはならなかったから次作から消えた…
5524/02/19(月)13:30:11No.1159084818+
本田と巌竜と鷹嵐と四条雛子で戦ったら誰が勝つ?
5624/02/19(月)13:30:27No.1159084886+
実力は横綱級だけどスタイルが型破りで角界からよく見られてないだけだよ
5724/02/19(月)13:30:49No.1159084960+
反則で言うならしゃがみパンチがボクシングだとアウトだからな…
5824/02/19(月)13:30:50No.1159084970+
現実の相撲でも頭突きは普通に使われてなかったっけ
5924/02/19(月)13:31:16No.1159085054+
>本田と巌竜と鷹嵐と四条雛子で戦ったら誰が勝つ?
暁丸
6024/02/19(月)13:31:20No.1159085064+
>スーパー頭突きは仮にできたとしてもそのまま土俵に突っ伏して負けるだけなのでは…
避けられない速度で飛んでるんだろ食らった方のが下になるしそれなら勝ちだ
6124/02/19(月)13:31:27No.1159085100+
ゲーム的には四条雛子が一番無茶苦茶やってる
6224/02/19(月)13:32:36No.1159085323+
>避けられない速度で飛んでるんだろ食らった方のが下になるしそれなら勝ちだ
躱されたら観客席まで飛び出して絶対負ける技だな…
6324/02/19(月)13:32:49No.1159085363そうだねx3
ただの飛ぶ頭突きなら土俵に突っ伏すかもしれないけどスーパー頭突きは空中で回って足で着地するから
6424/02/19(月)13:32:55No.1159085386+
>実力は横綱級だけどスタイルが型破りで角界からよく見られてないだけだよ
今だと連続で優勝したら問答無用で横綱だからそういうのはおかしいとか突っ込まれるのかな
6524/02/19(月)13:32:59No.1159085396+
割と相撲って一般的にイメージするよりはなんでもありよね
すぐ勝負つくから変なことする余裕ないだけで
6624/02/19(月)13:33:12No.1159085432+
風呂場で相撲やるのは危なくない?
6724/02/19(月)13:34:58No.1159085778+
>風呂場で相撲やるのは危なくない?
路上でファイトしてるくらいだし…
6824/02/19(月)13:35:17No.1159085844+
ガードの上からでもノックバックさせて押し込む技とか欲しい
6924/02/19(月)13:36:33No.1159086132+
主人公がちょっと習ったらできるんだから空ビュンビュン飛び交うのがあっちの世界の相撲なんだろ
7024/02/19(月)13:36:54No.1159086215+
>ガードの上からでもノックバックさせて押し込む技とか欲しい
これ以上本田が嫌われる要因を増やそうというのかい
7124/02/19(月)13:36:56No.1159086220+
かち上げかエルボーかで論争になった事もあったな
通常の格闘技ならあんなん肘打撃以外の何物でもないが…
7224/02/19(月)13:37:01No.1159086235そうだねx3
百貫いろいろ言われるけど本田は力士がストリートファイトしてるだけで相撲してるわけじゃないからケツ着いてもいいだろべつに
7324/02/19(月)13:38:19No.1159086508+
今の感覚だとそんなにデカくない本田
リアルだと大体日馬富士と同じくらいの身長体重
7424/02/19(月)13:38:43No.1159086597そうだねx7
えっあれ相撲だったのか…?
7524/02/19(月)13:38:44No.1159086601+
>百貫いろいろ言われるけど本田は力士がストリートファイトしてるだけで相撲してるわけじゃないからケツ着いてもいいだろべつに
相手の土俵で戦ってるだけだよね
7624/02/19(月)13:38:52No.1159086632+
相撲キャラって基本的にネタ路線だけど鷹嵐だけはガチ力士なんだよな
7724/02/19(月)13:39:03No.1159086677+
相撲取りが格闘ゲームで相撲を取らないといけないなんてナイーヴな考えは捨てるでごわすよ
7824/02/19(月)13:39:18No.1159086730+
そもそもホンダって強過ぎて追放された系力士じゃないの?
7924/02/19(月)13:39:24No.1159086744+
実践的かはともかくジャンプして飛びかかる類の攻撃も別に反則ではない?
避けられたら確実に自分が負けるだけ?
8024/02/19(月)13:39:32No.1159086774+
百貫って自分のケツと腰へのダメージ凄そうだよね
8124/02/19(月)13:40:10No.1159086913+
でも副業儲かってるらしいしなぁ…
8224/02/19(月)13:40:13No.1159086923+
>バイソンがパンチしかできないってくらいじゃないかそういう制限
グヘヘ
8324/02/19(月)13:40:16No.1159086932+
是歌舞伎?
8424/02/19(月)13:40:16No.1159086934+
すもうしろ
8524/02/19(月)13:40:17No.1159086937+
>風呂場で相撲やるのは危なくない?
滑る足場で相撲やるのは凄いことなんだ
8624/02/19(月)13:40:44No.1159087044そうだねx2
>実践的かはともかくジャンプして飛びかかる類の攻撃も別に反則ではない?
>避けられたら確実に自分が負けるだけ?
八艘飛びあるじゃん
8724/02/19(月)13:40:56No.1159087084+
ストリートファイトに最適化されたSUMOと考えたら百貫落としも納得できるかもしれない
8824/02/19(月)13:41:01No.1159087100そうだねx1
>実践的かはともかくジャンプして飛びかかる類の攻撃も別に反則ではない?
>避けられたら確実に自分が負けるだけ?
八艘飛びとか
https://www.youtube.com/watch?v=OIaMySiFvKk&ab_channel=suma4612
8924/02/19(月)13:41:02No.1159087106+
これで大関止まりだっけか
9024/02/19(月)13:41:04No.1159087117+
>四条雛子ちゃんぐらい真面目に相撲するでごわす
相撲に空投げあるの???
9124/02/19(月)13:41:23No.1159087186+
相撲もヨガも同じよ
9224/02/19(月)13:41:44No.1159087269+
ちなみにストリートファイトに使わせてもらってる銭湯で戦闘いやストリートファイトしたあとはちゃんと自分で修繕から掃除まで全部やってる設定なんだよな本田
9324/02/19(月)13:41:46No.1159087279+
なんの格闘技でも無いのにジャンプできなかったジェ…MrBIGは一体何にこだわってたんだろうな…
9424/02/19(月)13:42:13No.1159087381+
土俵で戦ってるなら尻餅つく技とか論外だけどそうじゃないしな
9524/02/19(月)13:42:32No.1159087441+
VF3の高嵐は相撲やってたの?
9624/02/19(月)13:42:37No.1159087464+
この世界の横綱めちゃくちゃ強いんだろうな…
9724/02/19(月)13:42:43No.1159087484そうだねx1
>これで大関止まりだっけか
欠場続きだからな
出たら圧倒的
9824/02/19(月)13:42:58No.1159087536+
見かけがカブいてるんだから細かいところはきっちり真面目にしないとダメだろ…
と本田は思ってそう
9924/02/19(月)13:43:13No.1159087577+
変人ではあるけど志は立派なんだよな本田
10024/02/19(月)13:43:25No.1159087616+
雛子は02UMのせいでなんかどんなキャラだったか覚えていられない記憶障害がある
思い出そうとすると頭とか心臓とかが痛くなる
10124/02/19(月)13:43:36No.1159087651+
本田はスモウレスラーが最強であることをアピールしたいだけで相撲の技をストリートファイトで汚すために参加してるわけじゃないし
10224/02/19(月)13:43:48No.1159087681+
エドモンド本田ってもしかして本名なのか…?
リングネーム的なやつじゃなくて
10324/02/19(月)13:43:49No.1159087687+
大イチョウ投げとか一回目の投げで勝負ついてるしその後の百貫落としはやっぱり相撲じゃないんじゃね
10424/02/19(月)13:44:11No.1159087776+
>そもそもホンダって強過ぎて追放された系力士じゃないの?
本場所に出ないけど本気出せば横綱
みたいななろう系力士だよ本田は
10524/02/19(月)13:44:14No.1159087784+
髷に骨仕込んでるようなやつだぜ
10624/02/19(月)13:44:19No.1159087811+
>>実力は横綱級だけどスタイルが型破りで角界からよく見られてないだけだよ
>今だと連続で優勝したら問答無用で横綱だからそういうのはおかしいとか突っ込まれるのかな
ストリートファイトで休場するから連続優勝はないんだろう
10724/02/19(月)13:44:23No.1159087821+
武力の暁丸もダウン追い打ちしてたな
10824/02/19(月)13:44:25No.1159087834+
よくわからないCA
10924/02/19(月)13:44:41No.1159087889+
>エドモンド本田ってもしかして本名なのか…?
>リングネーム的なやつじゃなくて
江戸 土門 本田
三位一体!!
というのを今考えてみた
11024/02/19(月)13:44:45No.1159087900そうだねx2
>エドモンド本田ってもしかして本名なのか…?
>リングネーム的なやつじゃなくて
江戸主水 本田
じゃなかったっけ?
11124/02/19(月)13:45:00No.1159087956+
>エドモンド本田ってもしかして本名なのか…?
>リングネーム的なやつじゃなくて
江戸主水本田は普通に日本要素てんこ盛りにしただけのリングネームだぞ
11224/02/19(月)13:45:16No.1159088011+
バトルクロードに相撲取りが2人いた気がする
11324/02/19(月)13:45:38No.1159088099+
>エドモンド本田ってもしかして本名なのか…?
>リングネーム的なやつじゃなくて
相撲なんだから四股名でいいだろ!
たしか本田の四股名は富士の山みたいな感じだったはず
11424/02/19(月)13:45:43No.1159088116そうだねx1
相撲の本田
柔道の大門
おれ伝統競技嫌いかもしれん
11524/02/19(月)13:45:45No.1159088130+
巌竜とか鷹嵐みたいなそのまんま相撲キャラだとあんまキャラ的に面白くないというのもある
11624/02/19(月)13:45:58No.1159088177+
四条雛子がスト6に追加されて本物の相撲を本田に思い知らせる展開を妄想してる
11724/02/19(月)13:46:20No.1159088270そうだねx3
>四条雛子がスト6に追加されて本物の相撲を本田に思い知らせる展開を妄想してる
お前の脳みそカニミソかよ
11824/02/19(月)13:46:21No.1159088272+
ドルジ朝青龍
みたいなもんか
11924/02/19(月)13:46:25No.1159088289+
最近引退した力士が格闘技イベントに出て惨敗してたな
12024/02/19(月)13:46:31No.1159088309+
>相撲の本田
>柔道の大門
>おれ伝統競技嫌いかもしれん
ミスター・カラテも忘れるな!
12124/02/19(月)13:47:12No.1159088464+
>ミスター・カラテも忘れるな!
極限流はカラテベースのオリジナル格闘技だからセーフ
12224/02/19(月)13:47:28No.1159088531そうだねx1
>ドルジ朝青龍
>みたいなもんか
おまえあほ!しね!
12324/02/19(月)13:47:38No.1159088573+
柔道に地雷震ってあるの?
12424/02/19(月)13:47:52No.1159088625そうだねx5
>>ドルジ朝青龍
>>みたいなもんか
>おまえあほ!しね!
ドルジ来たな…
12524/02/19(月)13:47:52No.1159088632+
歌舞いてて角界から良い目は見られてないが人気はあるのが本田
真面目で角界にも気に入られてて人気もあるのが鷹嵐
角界から追放されてて人気も底辺なのが巌流
そもそもアマチュア女子相撲選手で知名度ないのが雛子
12624/02/19(月)13:48:06No.1159088677+
>巌竜とか鷹嵐みたいなそのまんま相撲キャラだとあんまキャラ的に面白くないというのもある
鷹嵐は相撲取りで重いから浮かないから他では入らない色々な技が入るってのはひどかったね
12724/02/19(月)13:48:10No.1159088694+
>最近引退した力士が格闘技イベントに出て惨敗してたな
fu3153768.jpg
12824/02/19(月)13:48:21No.1159088735+
君もドスコイとドスコーイとドースコイーを聞き分けろ
12924/02/19(月)13:48:24No.1159088748そうだねx2
>巌竜とか鷹嵐みたいなそのまんま相撲キャラだとあんまキャラ的に面白くないというのもある
なのでこうして外見をお嬢様にする
13024/02/19(月)13:48:47No.1159088840+
>柔道に地雷震ってあるの?
地属性の柔道家しか使わないよ
13124/02/19(月)13:48:52No.1159088858そうだねx3
>>最近引退した力士が格闘技イベントに出て惨敗してたな
>fu3153768.jpg
最近…?
13224/02/19(月)13:48:55No.1159088878+
むしろ相撲こそ上半身無敵のスーパーアーマー技を与えるべきだと思うんです
13324/02/19(月)13:49:02No.1159088903そうだねx1
スーパー頭突き手前落ちやってみりゃわかるけど見事に着地するよな
化け物
13424/02/19(月)13:49:15No.1159088946+
柔道だと日守剛がいかつい顔ですり足とか地味な柔道技を使ってて違和感が面白かった
13524/02/19(月)13:49:32No.1159089003+
>fu3153768.jpg
さい…きん…?
13624/02/19(月)13:49:33No.1159089012+
>むしろ相撲こそ上半身無敵のスーパーアーマー技を与えるべきだと思うんです
無敵とスーパーアーマーはどっちかにしろ!
13724/02/19(月)13:49:47No.1159089058そうだねx2
百貫はまてやってなるけどスーパー頭突きはいいんじゃねぶちかましの亜種みたいなもんでしょ
13824/02/19(月)13:50:09No.1159089160+
>なのでこうして外見をお嬢様にする
失礼します
13924/02/19(月)13:50:11No.1159089168+
fu3153772.jpg
相撲サークル
14024/02/19(月)13:50:43No.1159089299+
普段見てないから分からないがサイヤ人の飛行形態みたいなスタイルの頭突き程度はアリなのか相撲
14124/02/19(月)13:50:53No.1159089340+
というか巌竜は女の尻追ってなかったか
気付いたら狙ってた相手に子供がいたからそっちも狙う流れだったような
14224/02/19(月)13:50:59No.1159089360+
>歌舞いてて角界から良い目は見られてないが人気はあるのが本田
>真面目で角界にも気に入られてて人気もあるのが鷹嵐
>角界から追放されてて人気も底辺なのが巌流
>そもそもアマチュア女子相撲選手で知名度ないのが雛子
巌竜はそもそもがカズヤの用心棒だ
14324/02/19(月)13:51:26No.1159089475そうだねx3
>普段見てないから分からないがサイヤ人の飛行形態みたいなスタイルの頭突き程度はアリなのか相撲
出来るならそりゃありだろう出来るなら
14424/02/19(月)13:51:40No.1159089529+
スーパー百貫落としばっかり言われるけどフライングスモウプレスの時点で大概だろ
14524/02/19(月)13:51:51No.1159089562+
>普段見てないから分からないがサイヤ人の飛行形態みたいなスタイルの頭突き程度はアリなのか相撲
アフガン航空相撲ではあれくらいのことは普通に起きるだろうし…
14624/02/19(月)13:51:55No.1159089572そうだねx1
>普段見てないから分からないがサイヤ人の飛行形態みたいなスタイルの頭突き程度はアリなのか相撲
出来るやつが出てきたら考えるんじゃないか
14724/02/19(月)13:52:17No.1159089656+
>スーパー百貫落としばっかり言われるけどフライングスモウプレスの時点で大概だろ
FSPはまだ八艘飛びの亜種みたいなもんだし…
14824/02/19(月)13:53:46No.1159090058+
というか現実の相撲が割となんでもありだからな…
14924/02/19(月)13:54:00No.1159090119+
アークシステムワークスは技構成が本田の女の子だけ出して相撲から逃げるな
相撲エリアルと向き合え
15024/02/19(月)13:54:37No.1159090281+
メイはコマ投げもないし百烈もないんだぞ
立派な女の子だ
15124/02/19(月)13:54:43No.1159090307+
>アークシステムワークスは技構成が本田の女の子だけ出して相撲から逃げるな
>相撲エリアルと向き合え
リュミエールの剣はすもう?とやらは関係ないであります!
スモウォーリアは別にいるであります!
15224/02/19(月)13:54:44No.1159090310+
まぁ本田もさすがにしゃがみ技とはいえリュウケンの中足みたいにケツ地面につくような技は無いもんな
15324/02/19(月)13:55:29No.1159090487+
ちゃんとした格闘技で参戦してるのバイソンくらいだろ…
15424/02/19(月)13:55:46No.1159090554+
スト2の百裂張り手も削り性能とか凄かったよね
15524/02/19(月)13:56:18No.1159090673+
女キャラにさば折りいいよね
15624/02/19(月)13:56:25No.1159090701+
格ゲーじゃないけど飛び道具使う力士はライブアライブ以外で見たことない
15724/02/19(月)13:56:33No.1159090741そうだねx1
>女キャラにさば折りいいよね
「」エロだぜー
15824/02/19(月)13:57:51No.1159091027+
>ちゃんとした格闘技で参戦してるのバイソンくらいだろ…
バイソンもヘッドバッドとピボットブロー(ターンパンチ)の使い手なんで普通に反則です…
15924/02/19(月)13:58:20No.1159091136+
現役力士に相撲キャラをどう思う?みたいなインタビューしてる記事があったな…
16024/02/19(月)13:58:35No.1159091194+
>ちゃんとした格闘技で参戦してるのバイソンくらいだろ…
ローブローはド反則だけど…
16124/02/19(月)13:58:49No.1159091252+
>>ちゃんとした格闘技で参戦してるのバイソンくらいだろ…
>バイソンもヘッドバッドとピボットブロー(ターンパンチ)の使い手なんで普通に反則です…
しゃがみパンチなんてローブローだしね
16224/02/19(月)13:59:12No.1159091345+
昔の北斗の拳格ゲーだと拳王は膝を付かないためしゃがみはありません
ってなった結果下段まったく無いキャラになってたな…
16324/02/19(月)13:59:42No.1159091459+
ろしあ人にザンギエフについて聞くとろしあ要素どこ…?って困惑するらしいな
16424/02/19(月)13:59:59No.1159091535+
>格ゲーじゃないけど飛び道具使う力士はライブアライブ以外で見たことない
グラビティ張り手!
16524/02/19(月)14:00:05No.1159091557+
>昔の北斗の拳格ゲーだと拳王は膝を付かないためしゃがみはありません
>ってなった結果下段まったく無いキャラになってたな…
しゃがみ解禁したら世紀末小パン王になってしまったからな…
16624/02/19(月)14:01:38No.1159091899+
>ろしあ人にザンギエフについて聞くとろしあ要素どこ…?って困惑するらしいな
やっぱりろしあじんも手足が伸びて火を吐くインド人みたいにステレオタイプなキャラ付けのほうが嬉しいのか
16724/02/19(月)14:02:29No.1159092092+
ザンギのロシア要素は後付けインテリジェンスがあるし…
16824/02/19(月)14:02:37No.1159092121+
プーチンとコサックダンス踊ってたら今頃ヤバかったなザンギエフ
16924/02/19(月)14:03:36No.1159092338+
まあ日本人じゃないのは現実でもモンゴル人いっぱいだからいいが…
17024/02/19(月)14:03:39No.1159092356+
>プーチンとコサックダンス踊ってたら今頃ヤバかったなザンギエフ
よく新作から外されなかったなと思う
17124/02/19(月)14:03:41No.1159092364+
>>昔の北斗の拳格ゲーだと拳王は膝を付かないためしゃがみはありません
>>ってなった結果下段まったく無いキャラになってたな…
>しゃがみ解禁したら世紀末小パン王になってしまったからな…
最強技がサイからのしゃがみ小パンはまさしく拳王の姿
17224/02/19(月)14:04:11No.1159092479+
空手を真面目にやってるキャラっていうと鉄拳4あたりの仁が思い浮かぶ
17324/02/19(月)14:05:01No.1159092676そうだねx1
解説だと「その実力は横綱にも匹敵する」だからこの世界の横綱は本田くらいの強さはあるんだぞ
17424/02/19(月)14:05:24No.1159092748+
正直本田で一番笑ったのが劇場版で崖から飛び上がってくる本田だわ
完全に飛んでるわこいつ
17524/02/19(月)14:05:39No.1159092806そうだねx2
>まあ日本人じゃないのは現実でもモンゴル人いっぱいだからいいが…
そもそも普通に日本人だけど…
17624/02/19(月)14:06:26No.1159092951+
拳王はいっつも小パンペチペチだけやってるから小パン王呼ばわりされてるけど2キャラだけブロッキングあったりあらゆる後隙をキャンセルして出せて当たれば死ぬゲージ技持ってたり小パン以外も強いから!
17724/02/19(月)14:06:39No.1159092999+
>ろしあ人にザンギエフについて聞くとろしあ要素どこ…?って困惑するらしいな
新日プロレスがソ連崩壊ペレストロイカでロシアとの国交が良くなったからロシア人のレスラー出したい
西側の情報を遮断してたせいでロシアにプロレスの知名度が全然ないからアマレスの選手をプロレスラーってことにして出そう
で出てきた選手がまんま「ビクトル・ザンギエフ」っていう時代の流れがある
17824/02/19(月)14:06:47No.1159093028+
>解説だと「その実力は横綱にも匹敵する」だからこの世界の横綱は本田くらいの強さはあるんだぞ
ONI-MUSOUがNHKで放映されてそうだな
17924/02/19(月)14:06:56No.1159093063+
>ろしあ人にザンギエフについて聞くとろしあ要素どこ…?って困惑するらしいな
アトミック!
18024/02/19(月)14:07:20No.1159093165+
ザンギエフが生まれた時代ってまだソ連じゃなかったか?
18124/02/19(月)14:07:45No.1159093250+
本田は普通に日本人だよ
https://game.capcom.com/cfn/sfv/column/129882
18224/02/19(月)14:07:59No.1159093302+
>ザンギエフが生まれた時代ってまだソ連じゃなかったか?
キーン
ユーエスエスアー
18324/02/19(月)14:08:11No.1159093334+
技名くらいだなロシア要素
それも英語だが
18424/02/19(月)14:08:14No.1159093351+
>>まあ日本人じゃないのは現実でもモンゴル人いっぱいだからいいが…
>そもそも普通に日本人だけど…
全員が帰化してるわけじゃないでしょう?
18524/02/19(月)14:09:45No.1159093700+
大門は柔道家なのか?
道着着てないから組み手させる気もないし
床殴って地面全体攻撃とかするけど…
18624/02/19(月)14:09:57No.1159093748+
>拳王はいっつも小パンペチペチだけやってるから小パン王呼ばわりされてるけど2キャラだけブロッキングあったりあらゆる後隙をキャンセルして出せて当たれば死ぬゲージ技持ってたり小パン以外も強いから!
世紀末においてその性能の強さが評価されてるのは無双とサイと小パンでは?
世紀末は硬いのが弱点とか言われるし
18724/02/19(月)14:10:41No.1159093904+
>大門は柔道家なのか?
>道着着てないから組み手させる気もないし
>床殴って地面全体攻撃とかするけど…
オリンピックの柔道で金メダル取ってる
18824/02/19(月)14:10:47No.1159093924+
百巻は背中から落ちるのがもう相撲をコケにするための技と言われても仕方がない
18924/02/19(月)14:11:24No.1159094077+
レスリング史上最強の男カレリンはソ連人なのでソ連キャラがレスリング担当なのは実はあんまりズレた組み合わせではない
プロとつかなければ…
19024/02/19(月)14:11:43No.1159094140そうだねx1
潰れかけてる銭湯に土俵作って客入れしたりベガ親衛隊を引き取って相撲教えこんだり底抜けに善人ではあるんだよな…
19124/02/19(月)14:12:07No.1159094226+
>>そもそも普通に日本人だけど…
>全員が帰化してるわけじゃないでしょう?
いや本田が日本人だからまあってのが意味わかんないって話でしょ
19224/02/19(月)14:12:20No.1159094273そうだねx1
謎本のせいかスト2組の中でも本田だけ妙にデマが多い気がする
19324/02/19(月)14:12:28No.1159094300+
そもそもレスリングとプロレスは似て非なるものなんだけどな…
19424/02/19(月)14:12:31No.1159094316+
>潰れかけてる銭湯に土俵作って客入れしたりベガ親衛隊を引き取って相撲教えこんだり底抜けに善人ではあるんだよな…
あの奇天烈ファッションも相撲に注目集めるために意図してやってるからな
19524/02/19(月)14:12:53No.1159094384+
全部そういうもんっちゃそういうもんで片付く話なのかもしれないけどガイルのあの逆立ちキックはどういう流れで実装に至ったのか気になる
19624/02/19(月)14:13:28No.1159094500+
そもそもえらいひとのレスリング部の後輩だからなザンギエフ
19724/02/19(月)14:13:51No.1159094574+
>格ゲーじゃないけど飛び道具使う力士はライブアライブ以外で見たことない
実は雛子が使える
19824/02/19(月)14:14:01No.1159094612+
高レートの相手とマッチして出てくるとマジで嫌ザンギと同じくらい嫌
19924/02/19(月)14:14:26No.1159094698+
相撲キャラがアレな性格のイメージなの巌龍のせいだろ
20024/02/19(月)14:14:59No.1159094818+
相撲は頭があたっても反則じゃないだけで頭突きが技としてあるわけじゃないだろ……
20124/02/19(月)14:15:05No.1159094844+
>高レートの相手とマッチして出てくるとマジで嫌ザンギと同じくらい嫌
高レートの相手なんてどいつも嫌だろ
20224/02/19(月)14:15:28No.1159094922+
やってることは相撲からは外れてるけどストリートファイトをやってるんだからダウンしても負けではないんだよねえ
20324/02/19(月)14:16:33No.1159095138+
>潰れかけてる銭湯に土俵作って客入れしたりベガ親衛隊を引き取って相撲教えこんだり底抜けに善人ではあるんだよな…
相撲協会から目をつけられてるの理解してるけど自分も相撲協会も別の方向で相撲の普及を目指してるっていう認識なのすごい
20424/02/19(月)14:17:09No.1159095267+
>相撲は頭があたっても反則じゃないだけで頭突きが技としてあるわけじゃないだろ……
ぶちかましとか?
20524/02/19(月)14:17:41No.1159095383+
>相撲は頭があたっても反則じゃないだけで頭突きが技としてあるわけじゃないだろ……
決まり手としてはないけど立ち合いで頭から行くのはよくあるし取組中でも頭を付けるもとかあるし基本頭を前に出していくんだよ
20624/02/19(月)14:18:00No.1159095462+
目立つから百貫ばかり言われるがフライングスモウプレスってなんだよとは思わんのか
20724/02/19(月)14:18:19No.1159095530そうだねx1
マノンはちゃんとバレエ柔道してて偉い
20824/02/19(月)14:19:30No.1159095780+
巌流のぶちかましは強いな
他の鉄拳キャラが持ってるタックルとは性質が違う技だけど
20924/02/19(月)14:20:24No.1159095987+
相撲って素晴らしいですわ〜!
https://www.youtube.com/watch?v=QuQJsZOuph4
21024/02/19(月)14:21:47No.1159096307+
>マノンはちゃんとバレエ柔道してて偉い
柔道やってんのに柔道できない
21124/02/19(月)14:25:07No.1159097047+
蒙古覇極道みたいな技が本来なのかもしれんけど頭突きで飛んでく方が面白いからいいわ
21224/02/19(月)14:25:18No.1159097081そうだねx1
>>マノンはちゃんとバレエ柔道してて偉い
>柔道やってんのに柔道できない
前投げ柔道あるよ
21324/02/19(月)14:25:51No.1159097207+
相手の下半身丸出しにしたら勝ち
21424/02/19(月)14:28:07No.1159097701+
相撲をしてるわけじゃないからな
相撲の試合では百貫しないんだろ
21524/02/19(月)14:28:21No.1159097756+
歩く必要がないマノンの柔道
21624/02/19(月)14:29:09No.1159097929+
土俵の上でコマンドが暴発するかもしれないし…
21724/02/19(月)14:29:22No.1159097979そうだねx1
柔道無いの本田と春麗だけでしょ
21824/02/19(月)14:30:44No.1159098268+
>相撲をしてるわけじゃないからな
>相撲の試合では百貫しないんだろ
土俵外に出した時の追撃で使ってるかもしれんし
21924/02/19(月)14:31:14No.1159098385+
マノンの柔道ってステップすら要らない組じゃないの
22024/02/19(月)14:32:40No.1159098675+
たとえ力士とてオレの前ではぬこになる


fu3153768.jpg 1708314025891.jpg fu3153772.jpg