二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708257050999.jpg-(346396 B)
346396 B24/02/18(日)20:50:50No.1158870333+ 21:54頃消えます
まず本体が硬い
Cファンネルも硬い
Cファンネルはバリアにもなる
FXバーストモードになってもバリアを貼れる
どうやったら壊れるんだろうこいつ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)20:52:07No.1158871076+
ヴェイガンギア・シド戦では流石にダメージ受けてたんだっけ?
224/02/18(日)20:52:55No.1158871467そうだねx3
>ヴェイガンギア・シド戦では流石にダメージ受けてたんだっけ?
コロニーの内壁に押し付けられてCファンネル破損しただけ
324/02/18(日)20:53:46No.1158871897そうだねx9
>>ヴェイガンギア・シド戦では流石にダメージ受けてたんだっけ?
>コロニーの内壁に押し付けられてCファンネル破損しただけ
本体の方が硬いの!?ってびっくりしたなここ
424/02/18(日)20:55:42No.1158872842そうだねx9
軽量化した
防御力が落ちたとは言ってない
524/02/18(日)20:55:52No.1158872947そうだねx3
技術革新感じて好きよ
624/02/18(日)20:56:49No.1158873374そうだねx7
>技術革新感じて好きよ
なにが怖いってこれでも技術レベルとしてはようやく条約以前基準のスタートラインなこと
724/02/18(日)20:57:20No.1158873614+
ゲッター軌道するからめちゃめちゃ速い
824/02/18(日)20:57:53No.1158873866そうだねx12
本体より硬い〇〇で本体作れば良いじゃん!ってよく言われるから
本体を何よりも硬くしました
924/02/18(日)20:58:00No.1158873898+
Cファンネル以外も強いから優等生みたいなやつ
1024/02/18(日)20:58:17No.1158874037+
スタートライン立ててるかなぁ!?
ヴェイガンギアって作業用か警備用で別に戦争兵器でもなかったよね?
1124/02/18(日)20:59:03No.1158874407+
釜も3が胞子ビットに蓮コラにされたの根に持ってるのが窺える
1224/02/18(日)20:59:57No.1158874837+
ファングゥ!!
1324/02/18(日)21:00:18No.1158874983そうだねx12
>Cファンネル以外も強いから優等生みたいなやつ
血塗られた技術とかそういう後ろ暗い要素もなく真っ当な機体だよね
人助けに使われたのも良し
1424/02/18(日)21:00:30No.1158875071そうだねx1
FXバーストあるから硬くして当然だしな
1524/02/18(日)21:00:33No.1158875098そうだねx1
>本体より硬い〇〇で本体作れば良いじゃん!ってよく言われるから
>本体を何よりも硬くしました
そんな理由だったんだ
1624/02/18(日)21:00:40No.1158875153+
>ヴェイガンギアって作業用か警備用で別に戦争兵器でもなかったよね?
ギアはあくまでもヴェイガンがMS製造ノウハウ構築のために大戦時代のエンジニアリングレベルで造ったアーキタイプ
なんで本来は戦闘用ですらない
1724/02/18(日)21:03:42No.1158876584+
>>コロニーの内壁に押し付けられてCファンネル破損しただけ
>本体の方が硬いの!?ってびっくりしたなここ
クランシェとかなら完全に紅葉おろしだったんだろうな…
1824/02/18(日)21:03:45No.1158876603そうだねx2
メタロボが楽しみすぎる
1924/02/18(日)21:05:47No.1158877585そうだねx1
戦闘シーンがファンネルばっかりだけど見せ方がよくて飽きない
腕動かすのいいよね
2024/02/18(日)21:05:52No.1158877624+
ギアはあくまで原点にして頂点だからななので限界値を超えるためにAGEデバイスのデータせがんでたわけだし
2124/02/18(日)21:09:49No.1158879534そうだねx3
専用テーマBGMもかっこいい
2224/02/18(日)21:10:15No.1158879731そうだねx1
>戦闘シーンがファンネルばっかりだけど見せ方がよくて飽きない
>腕動かすのいいよね
放送当時のインタビューかなんかで日野監督がCファンネルはカードのCって言っててすごく納得した
2324/02/18(日)21:10:26No.1158879816+
FX君って改良元AGE3だっけ?完全新規?
2424/02/18(日)21:10:47No.1158879986そうだねx1
>放送当時のインタビューかなんかで日野監督がCファンネルはカードのCって言っててすごく納得した
そうだったんだ…10年ちょい越しに知った
2524/02/18(日)21:11:22No.1158880262そうだねx1
>FX君って改良元AGE3だっけ?完全新規?
3が元
https://youtu.be/XpkXOrLOzcY?si=2JLAVpcK8hBdTGVt
2624/02/18(日)21:11:35No.1158880365そうだねx1
>FX君って改良元AGE3だっけ?完全新規?
コア部分だけAGE3からの改良で四肢含むフレームとかの大部分は実質完全新規
2724/02/18(日)21:11:48No.1158880448そうだねx7
>放送当時のインタビューかなんかで日野監督がCファンネルはカードのCって言っててすごく納得した
躊躇いを消し去るポーズとかポーカーとかでテーブルにカード並べるアレだもんな
2824/02/18(日)21:13:18No.1158881187+
ダルマにされる回とFX初登場回忙しくてリアタイできてなかったから助かる
2924/02/18(日)21:14:22No.1158881668+
AGE3の換装はほぼ全取っ替えだからコアを新しくしてそれに合ったウェア作ったようなもの
3024/02/18(日)21:14:39No.1158881786+
FXいいよね…TV最後の活躍が人命救助なの好きいや硬いな
3124/02/18(日)21:15:35No.1158882233そうだねx1
演出がスーパロボット系なのも良かったと思う最後のぶちぬきパンチとか
3224/02/18(日)21:16:15No.1158882512+
スレ文の通り防御力と本体性能にステ振ったガンダムって印象だわ
大量破壊兵器とかはないけど堅実に強い
3324/02/18(日)21:16:53No.1158882831そうだねx3
>演出がスーパロボット系なのも良かったと思う最後のぶちぬきパンチとか
AGEのそういう演出良いよね
3がバリバリな合体バンクだったり
3424/02/18(日)21:17:51No.1158883283+
よく見えるようバンクもわざわざ明るくしてあるのも好き
3524/02/18(日)21:17:54No.1158883302+
ためらいを消し去るポーズもカッコ良いからゲームやプラモでは当たり前のようにやっているのが良い
3624/02/18(日)21:18:20No.1158883490+
ジャスティスを超える全身凶器ガンダム
3724/02/18(日)21:19:04No.1158883830+
ヴェイガンダムがAGE-3をボコボコにしたけど 
そのデータが生かされた結果がこれ
3824/02/18(日)21:19:39No.1158884075そうだねx1
>ためらいを消し去るポーズもカッコ良いからゲームやプラモでは当たり前のようにやっているのが良い
エクシアのOP切りが高頻度で採用されたりこういうのある
3924/02/18(日)21:19:40No.1158884087+
ガンダムではこういう末広がりの足してるやつは珍しいと聞いた
4024/02/18(日)21:20:10No.1158884339+
fu3151491.jpeg
イメージ映像です
4124/02/18(日)21:20:18No.1158884401+
ダイダルバズーカはブラスティアキャノン以上の威力があるはずなんですよ…!
4224/02/18(日)21:20:22No.1158884432+
作中最強の2機が合体したラスボスに!
柱貫通するパンチ当てて!
同時にパイロットを救い出す!
4324/02/18(日)21:21:13No.1158884808+
>ガンダムではこういう末広がりの足してるやつは珍しいと聞いた
当時ドムの親戚か何か?呼ばわりされてたな
4424/02/18(日)21:22:46No.1158885516そうだねx1
コイツを見るとタイタスはいいとこついてた
4524/02/18(日)21:23:01No.1158885628+
ファンネル武装あるあるだけど信じられないくらい滑らかな軌道だよねCファンネル
しかも早い
4624/02/18(日)21:23:14No.1158885745+
ガンプラ作ってて独特な体のバランスしてるなってなった
4724/02/18(日)21:24:08No.1158886155そうだねx1
ファンネルの防衛フォーメーションがバリエーション豊富
4824/02/18(日)21:24:37No.1158886397+
足はサザビー踏襲したものにする名残だからな
4924/02/18(日)21:24:37No.1158886399+
メカニックアンドワールドではエグザDBからの再建造って事になっているヴェイガンギアが火星に持ち込まれたものってどこがソースだったっけ
どっかで読んだ記憶はあるんだが断定的な書き方ではなかった気もするし
5024/02/18(日)21:24:51No.1158886523+
>ファンネルの防衛フォーメーションがバリエーション豊富
陳腐にならないように工夫されてた
5124/02/18(日)21:25:40No.1158886934+
大出力と接近戦で機体が保たねぇならとびっきり本体頑丈にすればいい!
5224/02/18(日)21:25:44No.1158886967+
>当時ドムの親戚か何か?呼ばわりされてたな
ネオジオン味がある
5324/02/18(日)21:26:13No.1158887173+
完全に頭ひとつ抜けてる性能だよねこいつ
5424/02/18(日)21:27:06No.1158887581+
キオの反応速度についていけないから軽量化されたはずなのにおかしい...
5524/02/18(日)21:27:59No.1158887977そうだねx1
他の機体ならとっくに死んでる被弾シーン多いからキオ自体に強い印象があまりない
5624/02/18(日)21:28:14No.1158888101そうだねx1
>ガンプラ作ってて独特な体のバランスしてるなってなった
白と青基調で差し色に赤入れてないのもわりと珍しいよね
5724/02/18(日)21:28:46No.1158888350+
雑に皆殺しするために作られた機体で本編の扱われ方なの良いよね…
5824/02/18(日)21:29:06No.1158888518そうだねx2
寒冷色でまとまってるから見た感じ爽やかなんだよな
5924/02/18(日)21:29:17No.1158888592+
>白と青基調で差し色に赤入れてないのもわりと珍しいよね
赤って血の色一切ないのがキオの理想みたいでいいよね
6024/02/18(日)21:29:39No.1158888761+
>他の機体ならとっくに死んでる被弾シーン多いからキオ自体に強い印象があまりない
殺すなら多分もっと早いけど殺さないようにって何アクションか挟むから弱く見えるし全盛期はシド狩りの頃らしいな
6124/02/18(日)21:29:54No.1158888900+
>雑に皆殺しするために作られた機体で本編の扱われ方なの良いよね…
殺すだけなら首切りする手間でコックピット貫けばいいものな…
6224/02/18(日)21:29:58No.1158888945+
>>白と青基調で差し色に赤入れてないのもわりと珍しいよね
>赤って血の色一切ないのがキオの理想みたいでいいよね
完全な青い地球のガンダムって意味でも好き
6324/02/18(日)21:31:19No.1158889542+
Cファンネル以外も普通に各種武装強いしバーストモードとか無駄にダルマにしないで貫けば良いだけだもんな
6424/02/18(日)21:31:20No.1158889553+
青き正常なる世界の体現者
6524/02/18(日)21:31:40No.1158889728+
>雑に皆殺しするために作られた機体で本編の扱われ方なの良いよね…
けお君の不殺デバフかけないと
常に一方的な虐殺シーンしか映らなくなるからな…
6624/02/18(日)21:31:43No.1158889749+
書き込みをした人によって削除されました
6724/02/18(日)21:32:22No.1158890034+
釜サイドとしては射撃型のAGE3がボコボコにされた反省を受けて遠隔格闘で一方的にコックピット確殺する構成にしたのが結果的に不殺特化になってるのいいよね
6824/02/18(日)21:32:26No.1158890060+
これでようやく銀の盃以前の普通レベルだから困るね
6924/02/18(日)21:32:38No.1158890160+
ようやくAGEデバイスくんが存分に色んな提案出来るレベルに技術力が追い付いたからね…場当たり的な改造しか出来なかった頃の技術力酷いし
7024/02/18(日)21:32:46No.1158890230+
>Cファンネル以外も普通に各種武装強いしバーストモードとか無駄にダルマにしないで貫けば良いだけだもんな
あの異常な機体の固さ考えると普通に殴っただけで相手のコックピット位貫けそうでもあるしな…
7124/02/18(日)21:32:53No.1158890282そうだねx1
>殺すなら多分もっと早いけど殺さないようにって何アクションか挟むから弱く見えるし全盛期はシド狩りの頃らしいな
アスノ家は全盛期を映像化されない呪いでもかかってるのか?
7224/02/18(日)21:33:08No.1158890386+
>>殺すなら多分もっと早いけど殺さないようにって何アクションか挟むから弱く見えるし全盛期はシド狩りの頃らしいな
>アスノ家は全盛期を映像化されない呪いでもかかってるのか?
アセム以外はな
7324/02/18(日)21:33:14No.1158890430+
タイタスとスパローに帰結した感じが好き
7424/02/18(日)21:33:43No.1158890656+
>これでようやく銀の盃以前の普通レベルだから困るね
ザガンダムふざけた顎してるけどあれでFX大幅に上回ってるってとんでもない性能なんだよな…
7524/02/18(日)21:34:27No.1158890977+
塗りは紫っぽさが濃ければ濃いほどよいとされる
fu3151552.jpg
7624/02/18(日)21:34:30No.1158891003+
FXバーストに不殺しにくくなる以外のデメリットがないから
キオが火星に行ってなかったらとんでもないことになってたかもしれない
7724/02/18(日)21:34:59No.1158891255+
>>これでようやく銀の盃以前の普通レベルだから困るね
>ザガンダムふざけた顎してるけどあれでFX大幅に上回ってるってとんでもない性能なんだよな…
再現というか伝承に残ってるのがサーベルだけで武装が一切不明ってバランス好き…ドラゴンとか狩ってたらしいな
7824/02/18(日)21:36:00No.1158891684+
初っ端からうーんチンケなスプレーガン(飛び散る粒子一発一発が戦車砲並)なんて使わずにビームを束ねて回転させてコックピットぶち抜けばよくない?って脳筋解決法だからな釜
7924/02/18(日)21:36:21No.1158891836+
どうやったら壊れるか分からんしAGEシステム自体あれで打ち止めとかじゃなくタイダルバズーカぽんと出せるからまだまだ先があるんだが戦争はもう起きないというね…トライエイジは未来の話なんだっけ?
8024/02/18(日)21:36:25No.1158891870+
再現したけどそのままだと背中の剣取れなくない?関節増やすね…
8124/02/18(日)21:36:44No.1158892005+
>初っ端からうーんチンケなスプレーガン(飛び散る粒子一発一発が戦車砲並)なんて使わずにビームを束ねて回転させてコックピットぶち抜けばよくない?って脳筋解決法だからな釜
カスみたいな技術力のせいもあるので…
8224/02/18(日)21:37:18No.1158892235+
ザ・ガンダムの組み間違えたみたいな腕好き
8324/02/18(日)21:37:23No.1158892262+
もしかして釜って馬鹿なのでは?
良い意味でだけど
8424/02/18(日)21:38:06No.1158892554+
キオに合わせてるならより不殺しやすい装備を出してくるはずなのに最終決戦で出してくるのがクソデカビームバズーカなあたりこいつ爺ット並のヴェイガン絶対殺すマンだな?
8524/02/18(日)21:38:06No.1158892561+
釜の最終結論がタイタスとスパロー煮詰めたようなFXなの好き
8624/02/18(日)21:38:09No.1158892594+
ガチで作るとダブルバレットとか本気で強い機体しか作らないからな
8724/02/18(日)21:38:45No.1158892866そうだねx3
4クールOPがスレ画の為の曲過ぎる
AURORAいいよねいい….
8824/02/18(日)21:38:55No.1158892940+
一応スパローも光の速度より若干遅いスピードが出せる超性能機体だったような
8924/02/18(日)21:39:08No.1158893038+
>ガチで作るとダブルバレットとか本気で強い機体しか作らないからな
アスノ家しか動かせなさそうなふざけた機体しか出さないがな
9024/02/18(日)21:39:19No.1158893115+
>もしかして釜って馬鹿なのでは?
>良い意味でだけど
まず脳筋次にパワー厨
最後に強いやつなら使えるだろって雑なバランスでお投げするぞ
9124/02/18(日)21:39:21No.1158893141そうだねx1
フリットなら使いこなせるだろ…
アセムなら使いこなせるだろ…
キオなら使いこなせるだろ…
9224/02/18(日)21:39:41No.1158893261そうだねx1
>ザ・ガンダムの組み間違えたみたいな腕好き
あれうろ覚えのうろ覚えみたいなものだからな…
9324/02/18(日)21:40:08No.1158893466+
レイザーはマジふざけんなよ案件すぎて好き
手足バランス最悪とか
9424/02/18(日)21:40:30No.1158893620+
めっちゃ早く動くめっちゃ硬い機体が一番強いって窯が言ってました
9524/02/18(日)21:40:31No.1158893630+
ゲームと小説オリジナルのウェアもビームオンリーのヴェイガン相手にするならビーム反射できれば無敵だよね!できたよヤタノカガミ風AGE1!ってヴェイガン殺すことだけを考えてる感じある
9624/02/18(日)21:40:39No.1158893713+
条約前の技術は本編中でも2個くらい登場したけど極太ビームを防ぐギガンテスの盾と完全ステルスの見えざる傘とかこれだけでもやばいからこのレベルの技術を使い放題だった条約前は怖すぎる
9724/02/18(日)21:40:43No.1158893735そうだねx2
>もしかして釜って馬鹿なのでは?
>良い意味でだけど
最近のAIを見てもわかるように細かく要件を詰めないといけないんだよきっと
つまり細かく指定しない上に使いこなすフリットが悪い
9824/02/18(日)21:40:46No.1158893755+
>フリットなら使いこなせるだろ…
>アセムなら使いこなせるだろ…
>キオなら使いこなせるだろ…
使いこなせなかった新八は宇宙の藻屑と化した
9924/02/18(日)21:40:50No.1158893784そうだねx1
>再現というか伝承に残ってるのがサーベルだけで武装が一切不明ってバランス好き…ドラゴンとか狩ってたらしいな
ダナジンとか機械のドラゴンとしかいいようがないしな
10024/02/18(日)21:40:51No.1158893792+
>レイザーはマジふざけんなよ案件すぎて好き
>手足バランス最悪とか
エミリーの事考えながら動かせるし大丈夫だろう
10124/02/18(日)21:41:16No.1158893998+
レイザーはここのシンアスカを廃人にするストフリ改造案みたいなことを公式でやってきてるのあくらつすぎる
10224/02/18(日)21:41:56No.1158894311+
>条約前の技術は本編中でも2個くらい登場したけど極太ビームを防ぐギガンテスの盾と完全ステルスの見えざる傘とかこれだけでもやばいからこのレベルの技術を使い放題だった条約前は怖すぎる
このままやると絶滅戦争になるからデータベースにいくつか残して後は全部捨てよう出来る超絶倫理観が一番やばい
10324/02/18(日)21:42:10No.1158894413+
ためらいを消し去るポーズ超かっこいいからエクバでも見たいのに条件キツすぎてまず見れない
10424/02/18(日)21:42:22No.1158894499+
窯ってアセム編以降出た記憶がないけど
そんな設定だったんだ
10524/02/18(日)21:42:31No.1158894550+
>条約前の技術は本編中でも2個くらい登場したけど極太ビームを防ぐギガンテスの盾と完全ステルスの見えざる傘とかこれだけでもやばいからこのレベルの技術を使い放題だった条約前は怖すぎる
プラズマダイバーミサイルもあるぜ!
完全ステルスで巨大コロニーの倍以上の爆発する巨大爆弾撃ち合いつつ
自動操縦のシドが飛び交いFXが暴れるような戦場だろうからな…
10624/02/18(日)21:42:47No.1158894674そうだねx2
>4クールOPがスレ画の為の曲過ぎる
>AURORAいいよねいい….
躊躇いを消し去ってあと1秒一歩先見つけ出すのいい….
10724/02/18(日)21:42:47No.1158894676+
たぶんデータベースをもっと深いところ見るとフォトントーピードとか月光蝶とかのレベルが出てきてもおかしくない
10824/02/18(日)21:43:20No.1158894897+
ちょっとさらっと回収しただけでガフラン系だからね…
10924/02/18(日)21:43:57No.1158895169+
・実体剣でドラゴン(MA)と戦った
・肖像画で赤い腰に見える部分が細い腰フレームから透けた背景
つまりザ・ガンダムは鉄血の厄祭戦で暴れてたMSっていうこじつけ好き
11024/02/18(日)21:44:07No.1158895238+
あまりに世界が理性的すぎるし地球連邦が頼りになる
11124/02/18(日)21:44:28No.1158895403+
一方ヴェイガンはエグザDBにも釜の二番煎じにも頼らず若手技術者が総力を上げてグルドリンを開発した
11224/02/18(日)21:45:08No.1158895722+
>一方ヴェイガンはエグザDBにも釜の二番煎じにも頼らず若手技術者が総力を上げてグルドリンを開発した
無駄を省きすぎ問題
11324/02/18(日)21:45:47No.1158896029+
>あまりに世界が理性的すぎるし地球連邦が頼りになる
敵のボスを魔王呼ばわりとか連邦のトップになったフリットちょっと暴走しすぎだろ…

魔王だったわ…
むしろ魔王通り越して光だったわ…
11424/02/18(日)21:46:31No.1158896342そうだねx1
あんな救世主のままイカれ散らかしたラスボスは二度と現れないだろうな…もっと憎めよ
11524/02/18(日)21:46:39No.1158896400+
フリットの戦術指揮を見て
NT系統の能力者を艦長にさせたらいけんわってなった
11624/02/18(日)21:46:57No.1158896547+
>一方ヴェイガンはエグザDBにも釜の二番煎じにも頼らず若手技術者が総力を上げてグルドリンを開発した
ガンダムシリーズに高性能量産機は数あれど
整備性と生産性と操縦性の全てが良好な量産機として最優な存在だからな
11724/02/18(日)21:47:00No.1158896577+
グルドリン完成形が鳥の姿で戦争終結後の平和のシンボルになってるの好き
11824/02/18(日)21:47:15No.1158896692+
あのまま戦争続くような事になったらどんなガンダムになっていったんだろうな
11924/02/18(日)21:47:15No.1158896693+
AGE-1自体は釜頼ってない純粋な人間産なんだよなあれ
だからいまいちはっちゃけきれてない所あるけど
12024/02/18(日)21:47:21No.1158896736+
AGEで1番好きな機体は実はウルフ隊長や2部終わった後アセムが乗ってた白のGバウンサーなんだ俺...
12124/02/18(日)21:47:59No.1158897030+
>フリットの戦術指揮を見て
>NT系統の能力者を艦長にさせたらいけんわってなった
いいよねレビル将軍NT説
12224/02/18(日)21:48:16No.1158897153そうだねx1
>あのまま戦争続くような事になったらどんなガンダムになっていったんだろうな
スレ画が戦争なんてさせるもんかよ!
12324/02/18(日)21:48:41No.1158897359+
火星に移住後だから条約締結直後くらいだろうしスペックの低いMSでEXADBから情報抜き取ってシドから逃げ切ったとかイゼルカント様条約前の人間だからかパイロットスキルヤバすぎる
12424/02/18(日)21:49:05No.1158897533+
>>一方ヴェイガンはエグザDBにも釜の二番煎じにも頼らず若手技術者が総力を上げてグルドリンを開発した
>無駄を省きすぎ問題
強い
整備性もいい
人形じゃない
カッコ悪いというロボアニメにあるまじき良機体
12524/02/18(日)21:49:39No.1158897812+
>>あのまま戦争続くような事になったらどんなガンダムになっていったんだろうな
>スレ画が戦争なんてさせるもんかよ!
ヴェイガン側が過去の遺産に頼らなくてもグルドリン出してくるあたりちょっとタイミングずれてたら釜の進化に人間が追いついて泥沼化してた可能性はある
12624/02/18(日)21:50:08No.1158898042そうだねx1
絶対に何がなんでも戦争を僕で終わらせてやるという強い意志を感じる
12724/02/18(日)21:51:20No.1158898589+
レイザー見るに釜側は戦って勝ちてぇよりもアスノ家おもしれ〜限界が見てぇ〜って思考で開発してる節がある


fu3151491.jpeg 1708257050999.jpg fu3151552.jpg