二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708239105150.jpg-(129951 B)
129951 B24/02/18(日)15:51:45No.1158748622+ 17:21頃消えます
鑑定師と透視は裏から拾ってこれた
図鑑の空きいっぱいで腕輪図鑑が全然埋まらない!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)15:52:59No.1158749087そうだねx1
マイナス腕輪は難易度高めのとこでたまにしか出ないからな
224/02/18(日)15:53:53No.1158749404+
桃まん25Fで急にボケて普通に殴り殺された
今は別作業して救助待ちしてる
324/02/18(日)15:54:12No.1158749525+
表神髄クリアできたー
424/02/18(日)15:55:09No.1158749903+
目配りでにぎりブレスは防げなかったことを報告します
間違った情報を流してしまい申し訳ありませんでした
524/02/18(日)15:55:42No.1158750108+
>表神髄クリアできたー
おめでとう
裏行ってもいいし報酬のために再度表行ってもいいぞ
624/02/18(日)15:55:49No.1158750137+
流石にいい加減神髄に戻りたいので前スレに出てたパラレル魔物部屋やってるけどそれでも最後の腕輪がでぬ
724/02/18(日)15:57:38No.1158750769そうだねx2
魔物呼びの腕輪強くね?
めちゃくちゃ稼げる
824/02/18(日)15:57:43No.1158750800+
呪われた垂れ流しの腕輪を装備してしまった状態からでも諦めない精神力が欲しい
924/02/18(日)15:58:36No.1158751078そうだねx2
>魔物呼びの腕輪強くね?
>めちゃくちゃ稼げる
未識別だった時は基本デメリットだけど稼ぎには最高だからな
1024/02/18(日)15:59:18No.1158751277+
41階で魔物呼びキメたいなあ
1124/02/18(日)15:59:25No.1158751319+
推測裏で鑑定士探してる人ってどんな感じで探してるんだろう
クリアだけなら楽だけど深くまで潜ろうとするとドラゴンきっつい
1224/02/18(日)15:59:41No.1158751421+
>呪われた垂れ流しの腕輪を装備してしまった状態からでも諦めない精神力が欲しい
装備外し罠でるまで頑張れ
1324/02/18(日)15:59:45No.1158751442+
>魔物呼びの腕輪強くね?
>めちゃくちゃ稼げる
どこのダンジョンかと階層もぜひ共有を…正直あくらつなフロアだと稼ぎどころじゃないし
1424/02/18(日)16:00:02No.1158751545+
>呪われた垂れ流しの腕輪を装備してしまった状態からでも諦めない精神力が欲しい
未鑑定の腕輪は呪われてると思って行動だ
1524/02/18(日)16:01:32No.1158752027+
>>魔物呼びの腕輪強くね?
>>めちゃくちゃ稼げる
>どこのダンジョンかと階層もぜひ共有を…正直あくらつなフロアだと稼ぎどころじゃないし
階層は覚えてないけど神髄
1624/02/18(日)16:01:32No.1158752028+
外したい装備が呪われてたら選択式の巻物全部それに読んじゃう
1724/02/18(日)16:02:07No.1158752208+
>推測裏で鑑定士探してる人ってどんな感じで探してるんだろう
壁抜け腕輪引けたら深層までいく
なかったら15Fあたりで道具寄せとか使って撤退
1824/02/18(日)16:02:47No.1158752436+
神髄も腕輪とかねだやしで対策できてたらわりとどこでも稼げるよね
1924/02/18(日)16:03:35No.1158752681そうだねx1
>>>魔物呼びの腕輪強くね?
>>>めちゃくちゃ稼げる
>>どこのダンジョンかと階層もぜひ共有を…正直あくらつなフロアだと稼ぎどころじゃないし
>階層は覚えてないけど神髄
それと40階のタベラレルー狩りがめちゃくちゃ美味かったから別に深層のみとかではないと思う!
2024/02/18(日)16:04:02No.1158752832+
真髄の81F以降ってタベラレルー出たりする?
モンハウで出て倒されてた気がしたんだけど見間違いだったような気もして
モンスターに倒されてたから探検録には残ってないし
2124/02/18(日)16:04:24No.1158752936+
全滅の巻物読みたいけど大変過ぎる…
せめて全域の店に出てくれ
2224/02/18(日)16:04:55No.1158753108+
トドとかマゼルンとかタベラレルーが居て他の敵の対策できてればどこでもいいとは思う
2324/02/18(日)16:05:10No.1158753192+
>全滅の巻物読みたいけど大変過ぎる…
>せめて全域の店に出てくれ
最深層の店以外は無視してもいいという温情だぞ
2424/02/18(日)16:06:04No.1158753508+
戦車ねだやした後41Fだと魔物呼び×2装備してタベラレルー量産出来たのに
何故か40Fだと全然タベラレルー出なかった
2524/02/18(日)16:06:05No.1158753513+
まぁDLCでレアアイテム詰め込んだダンジョンとか出るじゃろ…
2624/02/18(日)16:06:41No.1158753721+
40Fはタベラレルー狙う階層じゃなくない?
全然出ない
2724/02/18(日)16:06:45No.1158753747+
今回呪い避けの腕輪って存在する?
2824/02/18(日)16:06:58No.1158753808そうだねx1
>全滅の巻物読みたいけど大変過ぎる…
>せめて全域の店に出てくれ
フロア移動の罠50個用意してパラレルプレイで10分周回するのが効率いいよ
天然印拾いながら回るとかでもいいけど
2924/02/18(日)16:07:00No.1158753820そうだねx2
リザルトで未識別のアイテムが何だったのか見たいなあ…
過去作だと装備中の腕輪くらいは正体見せてくれる作品もあるけど
今回わからずじまいだよね
3024/02/18(日)16:07:19No.1158753923+
図鑑埋めるのはまあ趣味みたいなもんだし推測裏とか買い物辺りがそのポジションじゃねえかな…
3124/02/18(日)16:07:40No.1158754024+
>まぁDLCでレアアイテム詰め込んだダンジョンとか出るじゃろ…
出るだろうけど早くいつ出るか知りたい
3224/02/18(日)16:07:58No.1158754143+
>フロア移動の罠50個用意してパラレルプレイで10分周回するのが効率いいよ
よく考えるもんだなあ
3324/02/18(日)16:08:52No.1158754424+
始めてシレン遊んでるけど
10回位死んでから気付いたのは階段見つけたら降りようだとレベル上がらなくて駄目なんだね
満腹度減っても良いから探索して進むと安定してきた
でも死ぬまで進むと持ち物失うし飛脚とか倉庫使うとなると戦力落ちるしちょっとづつは進んでるけどセオリーとかあるんだろうか
3424/02/18(日)16:08:54No.1158754437そうだねx1
フロア移動って昔は5階落とす悪辣罠だったのに落とし穴と大差なくなったな
3524/02/18(日)16:09:45No.1158754702そうだねx1
>戦車ねだやした後41Fだと魔物呼び×2装備してタベラレルー量産出来たのに
>何故か40Fだと全然タベラレルー出なかった
シレン6のモンスター湧きは通常枠とレア枠でまず抽選してその中で更に個別の確率が抽選されるみたいになってるっぽいので
40Fと41Fでレア枠内の出現率が違うんだと思う
3624/02/18(日)16:10:07No.1158754807そうだねx1
今デッ怪ラッシュやってるんだけど30階は長くね?
10階ぐらいで良くない?
3724/02/18(日)16:10:11No.1158754832そうだねx1
>でも死ぬまで進むと持ち物失うし飛脚とか倉庫使うとなると戦力落ちるしちょっとづつは進んでるけどセオリーとかあるんだろうか
セオリー知らない間の楽しみ方もあると思うので嫌になってくるまではそのままやるという手もあるぞ
3824/02/18(日)16:10:34No.1158754948+
図鑑埋めまでくるともうパラレルないと流石にしんどいな
金シレン欲しいかは微妙だけど
3924/02/18(日)16:11:03No.1158755123+
俺は初代SFC以来の風来人
今作敵固くない?
あとおにぎりが勝手に腐ったり焼けるの何?
4024/02/18(日)16:11:08No.1158755151+
全滅と鑑定士はともかくそれ以外のレアアイテムはかなりモリモリ集められるよね今回
4124/02/18(日)16:11:08No.1158755153+
巻物埋めるのどこがいい?
4224/02/18(日)16:11:08No.1158755154そうだねx1
>でも死ぬまで進むと持ち物失うし飛脚とか倉庫使うとなると戦力落ちるしちょっとづつは進んでるけどセオリーとかあるんだろうか
何度も死んでセオリーを学ぶセオリーがある
4324/02/18(日)16:11:12No.1158755183+
>今デッ怪ラッシュやってるんだけど30階は長くね?
>10階ぐらいで良くない?
ボヨヨン壁の出現率が高いからこれで合成増やしまくれってことなんだと思う
4424/02/18(日)16:11:21No.1158755248+
稼げる階層ではとことん稼いで危険だったり旨あじのない階層はすぐ降りる見極めが大事よ
4524/02/18(日)16:11:41No.1158755351+
鑑定士の腕輪をゲットしたけど
図鑑は金垂れ流しとかヘタ投げとかしょうもない腕輪がまだ埋まってない
4624/02/18(日)16:12:14No.1158755516そうだねx1
>フロア移動って昔は5階落とす悪辣罠だったのに落とし穴と大差なくなったな
上向きでも使えてダメージがない落とし穴って感じだよね6のフロア移動
落とし穴持ち込んで50Fで踏んで49Fとループ出来ないかなと思ったけどダメージ食らうだけで下の階には移動できなかったから細かい仕様はシリーズごとに違うね
4724/02/18(日)16:12:34No.1158755638+
>始めてシレン遊んでるけど
>10回位死んでから気付いたのは階段見つけたら降りようだとレベル上がらなくて駄目なんだね
>満腹度減っても良いから探索して進むと安定してきた
>でも死ぬまで進むと持ち物失うし飛脚とか倉庫使うとなると戦力落ちるしちょっとづつは進んでるけどセオリーとかあるんだろうか
戸愚呂島だと宿屋とかを利用していくと満腹度は融通効くのでそこを覚えといてその前は満腹度ガッツリ使ってもいいとか倉庫にこれは識別しときたいってのを置いとくと冒険途中で拾って戻して疑似識別済みにするとか
死にまくってイベント解放して合成解禁桃まん解禁が飛躍的に楽になると思う
4824/02/18(日)16:12:46No.1158755710+
>俺は初代SFC以来の風来人
>今作敵固くない?
>あとおにぎりが勝手に腐ったり焼けるの何?
水で腐る火で焼ける
腐ってても焼ける
4924/02/18(日)16:12:47No.1158755716+
フッフッフッこのヘタ投げの強さを知らないとはね
5024/02/18(日)16:12:52No.1158755729+
なるほど死に覚えてくる
ところで盾はちょくちょくあるのに武器がぜんぜん拾えないんだけど運が悪いだけ?
5124/02/18(日)16:13:02No.1158755782+
>なるほど死に覚えてくる
>ところで盾はちょくちょくあるのに武器がぜんぜん拾えないんだけど運が悪いだけ?
うん
5224/02/18(日)16:13:16No.1158755858+
>落とし穴持ち込んで50Fで踏んで49Fとループ出来ないかなと思ったけどダメージ食らうだけで下の階には移動できなかったから細かい仕様はシリーズごとに違うね
「地下水脈の村」
5324/02/18(日)16:13:29No.1158755931そうだねx2
はい
拾えなくて雑にプレイすると結婚できなくなるのでとりあえずやってみよう
5424/02/18(日)16:13:49No.1158756051+
>鑑定士の腕輪をゲットしたけど
>図鑑は金垂れ流しとかヘタ投げとかしょうもない腕輪がまだ埋まってない
金垂れはまだ出るけどヘタ投げがマジで出ないこんなの罠起動ぐらいにしか使わないのに
5524/02/18(日)16:14:09No.1158756155+
腕輪は判断ついた時点で識別リソース割かなくなるから
勝手に識別進む推測で埋めるのがやっぱり一番楽
5624/02/18(日)16:14:19No.1158756202+
>始めてシレン遊んでるけど
>10回位死んでから気付いたのは階段見つけたら降りようだとレベル上がらなくて駄目なんだね
>満腹度減っても良いから探索して進むと安定してきた
まあ即降り推奨な場面もあるんだけどな!
5724/02/18(日)16:14:23No.1158756225+
無双の島むずかしくない?盾+99まで鍛えても結構痛い
5824/02/18(日)16:14:41No.1158756311そうだねx1
>無双の島むずかしくない?盾+99まで鍛えても結構痛い
殴られるのが悪い
5924/02/18(日)16:14:42No.1158756317+
腐ったおにぎり焼いても腐った焼きおにぎりじゃない?
6024/02/18(日)16:15:28No.1158756601そうだねx2
>はい
>拾えなくて雑にプレイすると結婚できなくなるのでとりあえずやってみよう
あー俺が結婚できないのこれのせいだったか
6124/02/18(日)16:16:07No.1158756900+
>水で腐る火で焼ける
>腐ってても焼ける
何この脆弱な食べ物…
6224/02/18(日)16:16:37No.1158757079そうだねx2
>無双の島むずかしくない?盾+99まで鍛えても結構痛い
修正値より印と腕輪
全部揃えばただの散歩道
6324/02/18(日)16:16:47No.1158757145そうだねx3
腐ってても食う根性あるなら呪われてても食え
6424/02/18(日)16:16:48No.1158757156+
>>水で腐る火で焼ける
>>腐ってても焼ける
>何この脆弱な食べ物…
何度水と火往復しても食えるんだぞ
めちゃくちゃ強い
6524/02/18(日)16:17:06No.1158757266+
無双は強化値とかより印だ重要なのは
米返しとかつけろ
6624/02/18(日)16:17:22No.1158757355+
焼き巻物
6724/02/18(日)16:17:32No.1158757403+
>何この脆弱な食べ物…
腐ってても焼いただけで満腹度が上がる謎の食い物だぞ
6824/02/18(日)16:17:33No.1158757409+
鍛えるだけなら杖と巻物のダンジョンで楽勝だからな…
6924/02/18(日)16:17:42No.1158757454+
バナナは冷やせば耐えたのに…
7024/02/18(日)16:17:52No.1158757519+
重力のお香炊いても豚が普通に石投げてくる…どんだけ怪力なんだ
7124/02/18(日)16:18:49No.1158757854そうだねx1
>無双の島むずかしくない?盾+99まで鍛えても結構痛い
クリアするだけなら1Fで土壁で部屋ふさいでカラクロイドの肉食ってフロア移動の罠49個作って罠師で拾って壺に詰めて踏みまくるだけで終わる
あとカブラステギ+99に特効印つけてドスコイになってりゃほぼワンパンできるので透視で先制すればそもそもほぼ食らわんで済む
7224/02/18(日)16:19:11No.1158757994+
>重力のお香炊いても豚が普通に石投げてくる…どんだけ怪力なんだ
超重力を受けた石を食らっても20しか受けないシレンも強いじゃん!
7324/02/18(日)16:19:36No.1158758139+
推測裏からやっと透視持ってこれた
鑑定士と弾き避けも狙うか
7424/02/18(日)16:19:44No.1158758185そうだねx3
なんか細かい仕様が変わってて把握するまでに死んでる
なんでモンハウ突然出てくるの
7524/02/18(日)16:19:48No.1158758209+
なんか裏神髄めっちゃむずくない?
原始はかなりクリアしたのに
7624/02/18(日)16:20:29No.1158758413+
無双はウェルカムドリンクで袋荒らし出してあっこれ弾きよけないと無理だってなった
7724/02/18(日)16:20:41No.1158758476+
>なんでモンハウ突然出てくるの
その方が緊張感あるかなって…
7824/02/18(日)16:20:43No.1158758488+
スレ画は20階で鑑定士を見つけるも鑑定士自体を鑑定する方法がなかったことに気付いた俺の表情
7924/02/18(日)16:20:47No.1158758512+
>なんか細かい仕様が変わってて把握するまでに死んでる
>なんでモンハウ突然出てくるの
罠型モンスターハウスでGB1からある仕様よ
8024/02/18(日)16:20:54No.1158758547+
>リザルトで未識別のアイテムが何だったのか見たいなあ…
>過去作だと装備中の腕輪くらいは正体見せてくれる作品もあるけど
>今回わからずじまいだよね
あとリザルト保管してほしいよね
8124/02/18(日)16:21:34No.1158758771+
突然生えてくる奴もある特定のとこ踏むタイプと二回目に部屋入った時がある…?
8224/02/18(日)16:21:37No.1158758783+
弾き避け無しで無双いける?
8324/02/18(日)16:21:49No.1158758865+
まだモンスターハウスの罠の方が優しい
8424/02/18(日)16:22:28No.1158759069+
>弾き避け無しで無双いける?
透視か気配あればなくても行ける行ける
8524/02/18(日)16:22:39No.1158759141+
初代しかプレイ経験ないんだけど何でドレムラスやクロムアーマーはリストラされてアルマジロとかになっちゃったの?
8624/02/18(日)16:22:56No.1158759229そうだねx1
>弾き避け無しで無双いける?
必中で殺すか目配りするかねだやすかすればいいさ
8724/02/18(日)16:23:03No.1158759287+
>なんか裏神髄めっちゃむずくない?
>原始はかなりクリアしたのに
毎回降りたらマップ確認するのと河童や荒らしでロス可能性がある階層の石は白紙に道具寄せ書いてでも確実に回収するのさえ気を付ければ表と変わんないよ
8824/02/18(日)16:23:31No.1158759441+
ポケモンしか遊んだことないんだけど難しい?
8924/02/18(日)16:23:42No.1158759491+
全部屋回ってちょっと魔物部屋読むかぁ!って読んだらすでにパターンがけっこう悪辣
9024/02/18(日)16:23:46No.1158759513+
>毎回降りたらマップ確認するのと河童や荒らしでロス可能性がある階層の石は白紙に道具寄せ書いてでも確実に回収するのさえ気を付ければ表と変わんないよ
セオリーまだわかってないだけか
道具寄せあーそうか
9124/02/18(日)16:24:01No.1158759610+
>毎回降りたらマップ確認する
これが一番難しい
9224/02/18(日)16:24:01No.1158759612そうだねx3
>ポケモンしか遊んだことないんだけど難しい?
ポケダンやってるってこと?じゃあだいじょぶおいでおいで
9324/02/18(日)16:24:08No.1158759647+
>初代しかプレイ経験ないんだけど何でドレムラスやクロムアーマーはリストラされてアルマジロとかになっちゃったの?
可愛い
9424/02/18(日)16:24:35No.1158759790+
>初代しかプレイ経験ないんだけど何でドレムラスやクロムアーマーはリストラされてアルマジロとかになっちゃったの?
ミノとかマスターチキンが久々に帰ってきただけなんでね…
9524/02/18(日)16:24:36No.1158759798+
>>初代しかプレイ経験ないんだけど何でドレムラスやクロムアーマーはリストラされてアルマジロとかになっちゃったの?
>可愛い
ケンゴウ可愛い
9624/02/18(日)16:24:45No.1158759864そうだねx6
ケンゴウは可愛くねえ!
9724/02/18(日)16:25:07No.1158759981+
裏神髄はクリア自体はどうとでもなるが
結局石に心を砕くことになるのがね
何故だ…何故9番が抜けている…
9824/02/18(日)16:25:16No.1158760049+
モラビーはもう出てきそうにないな
9924/02/18(日)16:25:20No.1158760070そうだねx1
大根かわいい
10024/02/18(日)16:25:32No.1158760132+
クロムアーマーはまあ特効とかの都合上かなぁと思わなくはない
ドレムラスは…序盤に出せるような見た目にしたかったのかも
10124/02/18(日)16:25:47No.1158760213+
絶妙に見辛いんだよ石のマーキング
10224/02/18(日)16:25:55No.1158760242+
不思議のダンジョン経験者なら今作は快適に遊べますよ(ニコニコ)
10324/02/18(日)16:26:31No.1158760451+
>ドレムラスは…序盤に出せるような見た目にしたかったのかも
シャーガは一階に出ていい見た目じゃねえ!
10424/02/18(日)16:26:31No.1158760452+
皆が愛したギャザーも消えてしまった…
10524/02/18(日)16:26:33No.1158760462そうだねx2
一番きつい序盤は一緒だからイベントリ圧縮自体はあんまりキツくないよね裏
罠とかロストに怯えなきゃいけないストレスの方がきつい
10624/02/18(日)16:26:42No.1158760533そうだねx1
実際快適な方だよな
10724/02/18(日)16:26:47No.1158760552+
ケンゴウとチタンアーマーって同じ?
10824/02/18(日)16:26:51No.1158760575+
石神髄は突発モンハウで命からがら逃げた時にあれ石取ったっけ?!ってなるのがきつい
10924/02/18(日)16:27:00No.1158760635そうだねx2
>大根かわいい
宿場町に色んなモンスター来るけど
俺にはコイツだけは愛せなかった
一回も餌付けしたことない
11024/02/18(日)16:27:00No.1158760637+
>皆が愛したギャザーも消えてしまった…
2
11124/02/18(日)16:27:05No.1158760668+
キグニ族いないからシレン6新規勢はみだれ大根に草投げられたときのアイコンが何なのか分かんないのでは
11224/02/18(日)16:27:16No.1158760724+
到達したフロアで戦った敵は見れるのすごい便利…
どこに何が出てくるかとか覚えるの大変だしいちいちwikiとか見るのもめどいし…
11324/02/18(日)16:27:46No.1158760858+
ヘルギャザー
11424/02/18(日)16:27:48No.1158760875+
>罠とかロストに怯えなきゃいけないストレスの方がきつい
猫石もだけど圧迫するのめんどくさいだけであんまおもしろくない…
11524/02/18(日)16:27:50No.1158760886+
結局後半までいければお土産の神器見繕う余裕さえある
11624/02/18(日)16:27:55No.1158760907+
オトト兵って水鉄砲あるんだな桃まん食って初めて知った
11724/02/18(日)16:28:12No.1158760996+
いつから変わったのか知らんけど暴走って壁は掘らないんだな
11824/02/18(日)16:28:25No.1158761073+
ペンペン…
11924/02/18(日)16:28:36No.1158761130+
>キグニ族いないからシレン6新規勢はみだれ大根に草投げられたときのアイコンが何なのか分かんないのでは
2456しかやったことないから誰だよって思ってる
12024/02/18(日)16:28:40No.1158761153+
>実際快適な方だよな
難易度は人によるから何ともだけどこのUIに間違いはないよね
12124/02/18(日)16:28:44No.1158761179そうだねx1
石は大体8F毎って事を知らずにスイスイ進めて初めて拾った石は弐でした
12224/02/18(日)16:28:57No.1158761250+
一度だけ元帥に水鉄砲撃たれたな
水中にいるときだけとかかな
12324/02/18(日)16:28:57No.1158761255+
いっそ最初からインベントリ半分でクリアしてね
の方が楽だとは思う
12424/02/18(日)16:28:58No.1158761263+
鬼木島初めて25階まで行ったけどこれってモンスターハウス固定?
12524/02/18(日)16:29:18No.1158761381+
ドスコイすればいいだけだからラビ別にいてもよかったのに
12624/02/18(日)16:30:13No.1158761676+
8階毎じゃなくてだいたい8階毎だ
12724/02/18(日)16:30:24No.1158761729+
>いつから変わったのか知らんけど暴走って壁は掘らないんだな
それこそキグニ族とかバーサーカーくらいじゃないの掘るの
暴走状態では掘らなかったと思う
12824/02/18(日)16:30:42No.1158761822+
白紙増殖たのしい
50枚弱手に入ったから壺の枠増やすか
12924/02/18(日)16:30:47No.1158761847そうだねx4
何時でもモンスター分布見れるのはマジで便利
数匹埋まらないけど…
13024/02/18(日)16:31:01No.1158761922+
限界値下げてくるモンスターは全部消えてほしい
13124/02/18(日)16:31:25No.1158762038+
>ドスコイすればいいだけだからラビ別にいてもよかったのに
じゃあドスコイ状態を解除するゾウも一緒に出そう
13224/02/18(日)16:31:27No.1158762045+
>何時でもモンスター分布見れるのはマジで便利
>数匹埋まらないけど…
よく見るやつらがわかればいいんだけどモヤモヤするよねあれ
死にそうになる
13324/02/18(日)16:31:40No.1158762094+
真髄1Fで透視拾ったのにマゼルンの合成のとき動きをミスしてノーガードで殴られて死んだ…
このゲームどうしようもない詰みより抱え落ちで死ぬようなシーン多いね
13424/02/18(日)16:32:06No.1158762196+
画像は石が99階にあったときの俺の表情
13524/02/18(日)16:32:08No.1158762204+
デブータといいドスコイ状態といいチュンソフトは太った方に妙な信頼を置いている気がする
13624/02/18(日)16:32:16No.1158762243+
全滅の巻物は手に入ったが螺旋風魔の盾+99が弾かれて消えた
25万ギタンで巻物を買ったと思うことにするぜ
13724/02/18(日)16:32:18No.1158762253+
>真髄1Fで透視拾ったのにマゼルンの合成のとき動きをミスしてノーガードで殴られて死んだ…
>このゲームどうしようもない詰みより抱え落ちで死ぬようなシーン多いね
そういうクソしょうもないミスの時は自分救助に甘えている
13824/02/18(日)16:32:26No.1158762290+
>このゲームどうしようもない詰みより抱え落ちで死ぬようなシーン多いね
まぁそういうのがあるからこそ経験で上手くなる余地があるってことだからね
13924/02/18(日)16:32:31No.1158762315そうだねx2
ニギライズやってみようと思って道具おいて探し回ってたら餓死した…
14024/02/18(日)16:32:36No.1158762344+
くねくねハニーも実質HP下げてくるようなもんなんだよな
14124/02/18(日)16:32:42No.1158762373+
だいたい序盤の盾弱い時に雑プレイして死ぬのが一番多い
14224/02/18(日)16:32:56No.1158762438+
>デブータといいドスコイ状態といいチュンソフトは太った方に妙な信頼を置いている気がする
チェインヘッド君が貧弱デブになってるから違うぞ
14324/02/18(日)16:32:59No.1158762449+
大体のダンジョンクリアしたけど未だに途中で帰還する巻き物が出てくれない
さすがの神髄じゃないよな…?
14424/02/18(日)16:33:11No.1158762514+
物資不足で死ぬなんて低層しかないからな
特に今作は
14524/02/18(日)16:33:19No.1158762548+
>大体のダンジョンクリアしたけど未だに途中で帰還する巻き物が出てくれない
>さすがの神髄じゃないよな…?
鬼木島よ
14624/02/18(日)16:33:28No.1158762600+
>大体のダンジョンクリアしたけど未だに途中で帰還する巻き物が出てくれない
>さすがの神髄じゃないよな…?
海賊イベント進めて鬼木島やれ
14724/02/18(日)16:33:29No.1158762602+
>大体のダンジョンクリアしたけど未だに途中で帰還する巻き物が出てくれない
>さすがの神髄じゃないよな…?
大体のダンジョンクリアじゃだめですね
14824/02/18(日)16:33:36No.1158762638そうだねx1
稼ぎが安定し始める頃に眠くなる
14924/02/18(日)16:34:04No.1158762772そうだねx1
鬼木島やっと抜けたけど終わりの方で(これボス戦あったら無理だな…)ってなってたわ
あの木ボスじゃないんかい!
15024/02/18(日)16:34:10No.1158762804+
fu3150423.jpeg
うへへ……
15124/02/18(日)16:34:11No.1158762806+
特定のダンジョンクリア報酬だからな
15224/02/18(日)16:34:22No.1158762844+
なんならハラ印桃印出た時点でもうほぼクリア確定するからなぁ神髄
15324/02/18(日)16:34:51No.1158762981+
疲れたら中断だ
何が識別済みかも分かり易いから再開もしやすい…
15424/02/18(日)16:35:14No.1158763081そうだねx1
>あの木ボスじゃないんかい!
ソクセンさんが一人でやってくれました
15524/02/18(日)16:35:15No.1158763088+
鬼木島はインピオいいよね・・って気分になった
15624/02/18(日)16:35:19No.1158763112+
察知引いてもほぼ勝ちだ
15724/02/18(日)16:35:24No.1158763137+
>なんならハラ印桃印出た時点でもうほぼクリア確定するからなぁ神髄
レベルかなり大事だから居座りレベリング出来るかどうかで大分違うよね
15824/02/18(日)16:35:26No.1158763147+
>fu3150423.jpeg
>うへへ……
🦉🍑🦉🍑🍑
15924/02/18(日)16:35:34No.1158763188+
ギャザーは消えたがバッターがだいたい同じだった
火力高いんじゃい
16024/02/18(日)16:35:40No.1158763212+
ヤマカガシで泥棒しようと思って底抜けの壷で作った落とし穴に落ちたらなんか浮いてきた…
16124/02/18(日)16:35:58No.1158763295そうだねx1
対処巻物求めてるときに脱出拾ってガッカリとか考えると
脱出解禁しない方がいいかな…って迷ってる
16224/02/18(日)16:36:20No.1158763405+
>ギャザーは消えたがバッターがだいたい同じだった
>火力高いんじゃい
タフネス無いから良い方
16324/02/18(日)16:36:22No.1158763419+
察血ですら強すぎるというのがよくわかる
16424/02/18(日)16:36:51No.1158763559+
クロンの挑戦中左側のマップと文字が被ってるのなんとかならん…?
16524/02/18(日)16:36:52No.1158763568+
なんで忍殺印か人殺し印がないんですか…
16624/02/18(日)16:37:06No.1158763632+
オープニングのシレン
アイテムは使ってきたって言ってたからいいとしてよくあのクソ装備でこれたな
16724/02/18(日)16:37:11No.1158763661+
神髄のハラモチ出にくくない?
16824/02/18(日)16:37:11No.1158763662+
バッターは3割がピークであとはどこにいても大したことない虫みたいな印象がある
16924/02/18(日)16:37:16No.1158763682+
バッタは大体癒し枠モンスター
17024/02/18(日)16:37:25No.1158763726+
何なら道具察知ですらクソ強い
17124/02/18(日)16:37:26No.1158763733+
>ギャザーは消えたがバッターがだいたい同じだった
まあまだバッターは巻物通じるから…
17224/02/18(日)16:37:39No.1158763797そうだねx5
バッターはファールかホームランだから実質10割なのでは
17324/02/18(日)16:37:46No.1158763837+
バッタはチュートリアルで出てくる3割以外はそんなに脅威でもない気がする
17424/02/18(日)16:38:00No.1158763917+
>オープニングのシレン
>アイテムは使ってきたって言ってたからいいとしてよくあのクソ装備でこれたな
それよりHPが低すぎる
一切草でドーピングしてないよあれは
17524/02/18(日)16:38:05No.1158763934+
えっ、一割だろ
17624/02/18(日)16:38:10No.1158763970+
バッタは幸せとかで遊べるだけ優良
17724/02/18(日)16:38:16No.1158764003+
神髄1Fでいきなりバッターに袋小路に追い詰められてた状態から始まって
通路に逃げようとしたら殴られて死にました!シレンなんてそれでいいんだよ…
17824/02/18(日)16:38:19No.1158764023+
俺神髄最序盤の1割に大砲撃ち返されて死んだよ
17924/02/18(日)16:38:28No.1158764057+
バッターが熊じゃなくて良かった
18024/02/18(日)16:38:35No.1158764089+
>クロンの挑戦中左側のマップと文字が被ってるのなんとかならん…?
マップは調整できますよ
18124/02/18(日)16:38:59No.1158764211+
バッターの◯割ってその確率でバットに当てるものかと思うじゃん
10割当てるとは思わないじゃん
18224/02/18(日)16:39:23No.1158764331+
神髄の武器祭りで桃まん棒が出た…こんなこともあるのか
18324/02/18(日)16:39:44No.1158764475そうだねx2
>神髄の武器祭りで桃まん棒が出た…こんなこともあるのか
クリアおめでとう
18424/02/18(日)16:40:15No.1158764640+
>バッターの◯割ってその確率でバットに当てるものかと思うじゃん
>10割当てるとは思わないじゃん
全部カットするから打率は10割だよな
18524/02/18(日)16:40:19No.1158764665+
バッタはもうちょっとデフォルメして虫苦手だときつい
18624/02/18(日)16:40:32No.1158764731+
>神髄のハラモチ出にくくない?
ハラモチも桃まん棒も熱狂じゃないと出ない
印は神器についてることもある
18724/02/18(日)16:40:36No.1158764754そうだねx4
ファール率高いほうが使いよう無くてウザいっていう
出現域に対する相対的な脅威度もレベル低いほうが高い
18824/02/18(日)16:40:55No.1158764854+
>バッタはもうちょっとデフォルメして虫苦手だときつい
惑わし状態になれば娘だぞ
18924/02/18(日)16:40:57No.1158764863+
書き込みをした人によって削除されました
19024/02/18(日)16:40:59No.1158764870+
DLCで🐘🦀🐰出していいぞ
19124/02/18(日)16:41:24No.1158765005+
>神髄の武器祭りで桃まん棒が出た…こんなこともあるのか
印は見たことあるけど棒自体も出るのね
19224/02/18(日)16:41:36No.1158765072+
杖と巻物ってねだやし多く落ちてたり拾った白紙とかねだやしに書き換えると浅くてもアイテムボーナスうまいな
19324/02/18(日)16:41:40No.1158765104そうだねx1
>ファール率高いほうが使いよう無くてウザいっていう
10割こっちに跳ね返してくれる方がシレン目線ではどう考えても使いやすいよね…
19424/02/18(日)16:42:18No.1158765302+
>杖と巻物ってねだやし多く落ちてたり拾った白紙とかねだやしに書き換えると浅くてもアイテムボーナスうまいな
救助の話
19524/02/18(日)16:42:49No.1158765449+
敵のHPインフレしてるから真空斬りが再序盤にしか頼りにならなくて
相対的に全滅の巻物の価値がめっちゃがってるのよね
19624/02/18(日)16:43:16No.1158765584+
カカ・ルーの神意とか言うけどこれギタン投げながら即降りするダンジョンじゃない?
サカイ辺りの神意じゃない?
19724/02/18(日)16:43:19No.1158765598+
このゲーム他のローグライクと比べると(いやシレンの方がローグライクとしては前の方だが)
1プレイが長いのと凡ミスで抱え落ちしがちだからプレイヤーの集中力が一番の敵じゃない?
19824/02/18(日)16:43:32No.1158765656+
今回持ち歩いても使えない枠筆頭バクスイの巻物
次点ドラゴン草
19924/02/18(日)16:43:34No.1158765664+
強化の壺が3個出て最終的に無駄に剣盾を+99にしてしまった
20024/02/18(日)16:43:38No.1158765691+
>>杖と巻物ってねだやし多く落ちてたり拾った白紙とかねだやしに書き換えると浅くてもアイテムボーナスうまいな
>救助の話
変化で白紙無限増殖して全部ねだやしにしたらどうなってしまうんだ…!
20124/02/18(日)16:44:08No.1158765861+
何が黄金街道だよ雑草街道に改名しろ
20224/02/18(日)16:44:18No.1158765920+
ねえロストした合成しまくってるメイン装備いつまでたってもやる気のない店で売ってくれないんだけど…
なんかその冒険で適当にマゼルンに投げて合成したメインじゃない装備が売られててそれっきりだ
20324/02/18(日)16:44:29No.1158765982そうだねx1
こないだ初めて感電印落ちてるの見たよ
かなり使いやすかった
20424/02/18(日)16:44:33No.1158765999+
>今回持ち歩いても使えない枠筆頭バクスイの巻物
>次点ドラゴン草
両方使い道あるよ
ドラゴン草はチキンやおにぎり焼けるしな
20524/02/18(日)16:45:07No.1158766157+
不動の使い道に反して手段の充実具合見るとウザギは本当に構想にありそうで怖い
20624/02/18(日)16:45:30No.1158766291+
>>今回持ち歩いても使えない枠筆頭バクスイの巻物
>>次点ドラゴン草
>両方使い道あるよ
>ドラゴン草はチキンやおにぎり焼けるしな
持ち歩くの…?
20724/02/18(日)16:45:45No.1158766362+
マムルが出る層で幸せ引いたら洞窟で狩ってる?ギタンまで上げてる?
20824/02/18(日)16:45:55No.1158766420+
バクスイ起きるの早くて結構怖い
20924/02/18(日)16:45:56No.1158766428+
いい感じのボヨヨン壁を見つけた時に限って遠投状態
21024/02/18(日)16:46:09No.1158766495そうだねx2
神器が歴代で一番好きな追加要素
21124/02/18(日)16:46:18No.1158766536+
>マムルが出る層で幸せ引いたら洞窟で狩ってる?ギタンまで上げてる?
洞窟の方が効率いいから洞窟
21224/02/18(日)16:46:18No.1158766541そうだねx1
最序盤盾1個は確定落ちにしてくださいとは常々思う
21324/02/18(日)16:46:31No.1158766603+
>マムルが出る層で幸せ引いたら洞窟で狩ってる?ギタンまで上げてる?
1振で2000
2振で3333
1振でいい
21424/02/18(日)16:46:36No.1158766622+
逆に言うとセオリー知ってると集中力が切れないようゆっくりプレイすればド安定になりがちなんだよね
ナンコツうますぎ祭り開催で揺さぶってくるのはいい介入だと思った
21524/02/18(日)16:46:50No.1158766694+
>マムルが出る層で幸せ引いたら洞窟で狩ってる?ギタンまで上げてる?
ギタンにするとむしろ経験値効率落ちるから狩る手段があるなら洞窟のまま狩ってる
21624/02/18(日)16:46:57No.1158766740+
>不動の使い道に反して手段の充実具合見るとウザギは本当に構想にありそうで怖い
不動はドスコイ維持できない時にマルジロウ対策に有用だから石の神髄ならあっても困らないと思うよ
21724/02/18(日)16:46:58No.1158766741+
>神器が歴代で一番好きな追加要素
神器出ない99階ダンジョンとかも出てきそうな気がする
21824/02/18(日)16:47:06No.1158766785+
壁抜けダメージ減ったのはいいけどダメージ表示もなくなったから油断すると死ぬ
21924/02/18(日)16:47:07No.1158766787+
バクスイは階段近くて囲まれたとかだと使うかなぁ
22024/02/18(日)16:47:40No.1158766950+
>ナンコツうますぎ祭り開催で揺さぶってくるのはいい介入だと思った
アレ本当にプレイが雑になるから困る
22124/02/18(日)16:47:47No.1158766978+
ギタンにする時は店があった場合だけかな
22224/02/18(日)16:47:52No.1158767002+
バクスイは躊躇無く切る側のリソース
合成材料にもならんしな
22324/02/18(日)16:48:01No.1158767046+
壁抜け装備で吹き飛ばしの罠踏んで遭難した動画がかなり面白かった
22424/02/18(日)16:48:13No.1158767136+
>最序盤盾1個は確定落ちにしてくださいとは常々思う
木甲でも盾1個あるだけで全然ダメージ違うよね
今までのシリーズでも序盤盾問題はあったけど今回火力高いから余計につらい
22524/02/18(日)16:48:46No.1158767291+
とりあえず持ち歩いて遠慮なく使って袋溢れたら捨てれる
そんな都合のいい存在
22624/02/18(日)16:48:59No.1158767374+
経験値効率でいうなら洞窟なんだけど
浅い層だと店で泥棒するためのリソースなくて泣く泣く諦めることになる商品とか出るんで
ギタン1匹ぐらい殺して金回収しときたいって思う
22724/02/18(日)16:49:16No.1158767461+
>ナンコツうますぎ祭り開催で揺さぶってくるのはいい介入だと思った
イカダと大砲があるマップで来た時は俺にどうお祭れというのだ…ってなった
22824/02/18(日)16:49:18No.1158767474そうだねx2
3時から!旅の神祭!は表示されたら焦らずに祭開催!の画面でどこになにがあるのか把握して手持ちをとりあえず床に置きまくる
そして落とし穴を踏む
22924/02/18(日)16:50:09No.1158767741+
救助で低層で倒れてる風来人序盤でって引けなかった人だらけ
23024/02/18(日)16:50:15No.1158767762+
夜祭り!も増やそうか
23124/02/18(日)16:50:15No.1158767765+
なんか巻物が印にならなくて困る
混印とか眠印とかどっちでもついていいじゃん
23224/02/18(日)16:50:40No.1158767891+
浮遊の巻物つえーと思ってたけど祖父にこかされて浮遊状態のまま穴の上に飛ばされて復活の草が入ったただの壺が奈落に吸い込まれて消えたので気をつけてほしい
23324/02/18(日)16:51:12No.1158768066+
バクスイ強くない?
深層で敵3体4体いる部屋のど真ん中でスタートとかの時1枚で解決できるよ
23424/02/18(日)16:51:30No.1158768156+
イカダに乗ったアークウザすぎ問題
23524/02/18(日)16:51:37No.1158768195そうだねx3
ノロージョの桃まん食べたら解呪かと思ったら違った・・・
23624/02/18(日)16:51:44No.1158768230+
ダイレクトの映像で最大HP×3割のダメージ与えてたせいで一部で妙なミスリードを生んだ3割バッタ
23724/02/18(日)16:51:47No.1158768244そうだねx1
>バクスイ強くない?
>深層で敵3体4体いる部屋のど真ん中でスタートとかの時1枚で解決できるよ
その後が怖すぎるから混乱の方が良い
23824/02/18(日)16:51:59No.1158768318そうだねx4
>イカダに乗ったアークウザすぎ問題
想像するだけでもひどい
23924/02/18(日)16:52:05No.1158768355+
爆睡は行動速度上昇が無ければなぁ
24024/02/18(日)16:52:26No.1158768468+
麻雀とかでもこういう突発ボーナスタイムみたいなの導入したらプロアマのレベル差緩和して一緒に遊べたりしないかな…
24124/02/18(日)16:52:29No.1158768479+
>ダイレクトの映像で最大HP×3割のダメージ与えてたせいで一部で妙なミスリードを生んだ3割バッタ
10割バッターがヤバすぎる!
24224/02/18(日)16:52:32No.1158768491+
桃まん25階でガマラまん使ってこれでクリア余裕だぜーしたらデッ怪とゲイズの間に転移してなにもできぬまま死んだ…悔しい…
24324/02/18(日)16:52:40No.1158768539+
>深層で敵3体4体いる部屋のど真ん中でスタートとかの時1枚で解決できるよ
階段見えてたりしたらいいけどそのシチュだと結構怖くないか?
24424/02/18(日)16:53:04No.1158768671+
混乱は混乱でモンハウだとだいたい同士討ちでレベルアップして混乱解除してくるから怖い
やはりヤキイモこそ最強
24524/02/18(日)16:53:06No.1158768681+
鈍足の杖があれば…
24624/02/18(日)16:53:18No.1158768740+
こまめに泥棒しないといけないとはいえ相変わらず金食い強いな
24724/02/18(日)16:53:26No.1158768782+
裏真髄事故率ヤバいけど一応通常真髄として続行出来るのは良いな
普通にクリア率とか別にして欲しかった感はあるけど
24824/02/18(日)16:53:38No.1158768854+
>その後が怖すぎるから混乱の方が良い
いや全員殴り倒せるくらいのターンは寝てくれるだろう…
24924/02/18(日)16:53:48No.1158768907+
開幕囲まれはヤキイモが鉄板かなあと思う
大部屋はその時考えろ!
25024/02/18(日)16:53:56No.1158768938+
1割反射9割無効バッター
25124/02/18(日)16:53:59No.1158768953+
バクスイあれ何ターン?めっちゃ短く感じる
25224/02/18(日)16:54:06No.1158768979+
レベルアップ祭り大好き
死ぬ
25324/02/18(日)16:54:27No.1158769093+
食ってすぐあんな大量の屁が出るヤキイモこわ…
25424/02/18(日)16:55:01No.1158769261+
武器祭りはてんめぐちめぐを鑑定できるのも最高
25524/02/18(日)16:55:07No.1158769301+
何か店の中に罠全然無いな…と思ってたらあの赤い模様のところって罠無いの!?
俺の素振りの分の満腹度返して
25624/02/18(日)16:55:15No.1158769338+
泥棒する気無いのに売り物のヤキイモ食って店主待ちになった
25724/02/18(日)16:55:36No.1158769448+
ローグライクつっても時々まぐれでクリアできた方がそりゃ楽しいから大体ハクスラ的に上振れ壊れ手札が来ることも稀にありますって調整になるもんだけど
一周して不思議のダンジョンにそれが付くまで大分掛かったな…
25824/02/18(日)16:55:45No.1158769493+
大部屋でヤキイモ効かんのかい…!
次の日の朝…
25924/02/18(日)16:55:59No.1158769564+
深層で囲まれてるところからのスタートだと逃げるなら笑いの壺もかなり強い
後から部屋に入ってきた連中も笑うから全体としては効果は結構続く
26024/02/18(日)16:56:16No.1158769640+
リスクを考えたらヤキイモ混乱ゾワゾワ笑いの壺の次くらいかもバクスイ
26124/02/18(日)16:56:20No.1158769662+
ミドロとかゲドロが近くに居ても何とも無い奴らが一瞬で逃げてくシレンの屁は殺人的な臭さということが分かる
26224/02/18(日)16:56:35No.1158769737+
やったことないけどヒビキにヤキイモ投げたらちゃんとする?
26324/02/18(日)16:56:44No.1158769792そうだねx6
誰もいない祭りいいよね…
fu3150502.mp4
26424/02/18(日)16:56:48No.1158769810+
無いよりマシだけど出来れば交換したいバクスイ
26524/02/18(日)16:57:37No.1158770056+
爆睡は部屋で使うのは避けて通路とかで囲まれた時に使うと良い
26624/02/18(日)16:57:43No.1158770091+
>何か店の中に罠全然無いな…と思ってたらあの赤い模様のところって罠無いの!?
>俺の素振りの分の満腹度返して
最近のシリーズは部屋に罠作られないよ
6は底なし設置すらできなくなってかーつれーわー
26724/02/18(日)16:57:54No.1158770142+
無双でようやく桃まん棒を手に入れた…直後に桃印入ったステーキナイフ拾った
いや武器欄埋まるから無駄ではないが…
26824/02/18(日)16:57:58No.1158770171+
バクスイはタイマンの時に切ったりとか割とするな
26924/02/18(日)16:58:12No.1158770247+
>やったことないけどヒビキにヤキイモ投げたらちゃんとする?
残念ながらしない
だがオナラの罠の上に乗せて投げアイテムが外れれば!
27024/02/18(日)16:58:19No.1158770285+
シレンが寝ても行動速度増えないのひどくない?
27124/02/18(日)16:58:24No.1158770313+
そういえばマゼルンをバクスイで眠らせたあと何か食わせて状態異常回復した時って倍速になる?
27224/02/18(日)16:58:29No.1158770332+
バクスイは2体に挟まれた時に殴り殺す用
敵が3体いたり少し離れてたらもうだいぶ信頼度落ちる
27324/02/18(日)16:58:31No.1158770345+
>バクスイあれ何ターン?めっちゃ短く感じる
10は寝るけど倍速は半分しか持たないから早い奴から殴り倒すといい
27424/02/18(日)16:58:39No.1158770392+
バクスイ撃って敵に近づく途中で罠でターン無駄にさせられるとかもあるしなぁ
リスクがあるという一点だけで使いたくない心理がある
27524/02/18(日)16:58:40No.1158770395+
バクスイ一個は持ち歩いてるんだけど俺って異端?
27624/02/18(日)16:58:46No.1158770424+
>シレンが寝ても行動速度増えないのひどくない?
バクスイではなく睡眠だから…
27724/02/18(日)16:59:10No.1158770542+
>>やったことないけどヒビキにヤキイモ投げたらちゃんとする?
>残念ながらしない
>だがオナラの罠の上に乗せて投げアイテムが外れれば!
よし!(チャキ)
27824/02/18(日)16:59:13No.1158770555+
>そういえばマゼルンをバクスイで眠らせたあと何か食わせて状態異常回復した時って倍速になる?
なるよ
そもそも倍速鈍足は状態異常じゃないので封印もできない
27924/02/18(日)16:59:25No.1158770638+
今回サクサク進めれるせいか誤行動が多くて困る
28024/02/18(日)16:59:44No.1158770739+
>シレンが寝ても行動速度増えないのひどくない?
バクスイなら増えるんじゃない
でもプレイヤーをバクスイにする手段がないから
28124/02/18(日)16:59:48No.1158770758+
バクスイは現実で誰か俺に読んでほしい
28224/02/18(日)17:00:00No.1158770824そうだねx1
バクスイはモンハウで使うなら逃げるようだな
28324/02/18(日)17:00:00No.1158770830+
>>バクスイあれ何ターン?めっちゃ短く感じる
>10は寝るけど倍速は半分しか持たないから早い奴から殴り倒すといい
倍速モンスターも同じターン数だけ寝るらしい
ちなみに12ターンらしい
28424/02/18(日)17:00:02No.1158770842+
>バクスイ撃って敵に近づく途中で罠でターン無駄にさせられるとかもあるしなぁ
>リスクがあるという一点だけで使いたくない心理がある
ドスコイなら関係ないしゲンナマみたいな部屋系でヤバいの今回居ないんだから引きつけてから読めばいいだけだろう
28524/02/18(日)17:00:12No.1158770896+
>今回サクサク進めれるせいか誤行動が多くて困る
ゲームのせいにしちゃいかん
28624/02/18(日)17:00:14No.1158770908+
他に選択肢がないときにリスコ込みで使うもんだバクスイは
28724/02/18(日)17:00:29No.1158770989+
>倍速モンスターも同じターン数だけ寝るらしい
>ちなみに12ターンらしい
前からそうだっけ…?勘違いしてたや
28824/02/18(日)17:00:42No.1158771060+
盗賊番湧くの知らなくて階段部屋に飛びついたときにたまたま持ってたバクスイでそのまま切り抜けたからバクスイには感謝してる
バクスイじゃなくても良かったと言われるとうん
28924/02/18(日)17:00:43No.1158771070+
爆睡で仲間眠らなくなったけどその分仲間倍速も無い
29024/02/18(日)17:00:51No.1158771111+
バクスイは敵が同じ部屋に2体いたらきっちゃう
29124/02/18(日)17:01:17No.1158771270+
バクスイは前は20ターンくらい続いたりしてたんだけど今回やたら短いから対策アイテムとしてはそんなに…
29224/02/18(日)17:01:20No.1158771296+
逆鱗の罠敵に踏ませたらシレンが怒らないとおかしいよなぁ!?
29324/02/18(日)17:01:27No.1158771336そうだねx1
>バクスイは現実で誰か俺に読んでほしい
スイッチを雑草に変えられたほうがいいんじゃない?
29424/02/18(日)17:01:38No.1158771385+
最悪を想定した上で突破できる見込みがあるなら十分有用だねえ
29524/02/18(日)17:01:46No.1158771429+
混乱と身代わりは俺を殴ってくること多くて嫌い
29624/02/18(日)17:01:57No.1158771501+
バクスイでどうにかなるシーンはバクスイじゃなくてもどうにかなるから「草よりは便利」ってくらいで巻物として考えると意外と心許ないのが優先度下がる理由かな
実質タイマンくらいのつもりでガンガン使った方が結局安定する
29724/02/18(日)17:02:30No.1158771678+
2体相手に気兼ねなく切れるのもいい
29824/02/18(日)17:02:33No.1158771700+
2回目クリアできた!
盾の握り返しと剣の連突眠乱はめちゃくちゃ安定するわ
f118421.jpeg
29924/02/18(日)17:02:37No.1158771719そうだねx2
>>バクスイは現実で誰か俺に読んでほしい
>スイッチを雑草に変えられたほうがいいんじゃない?
あいつが部屋に来ちまったら何もかも終わりだ…
30024/02/18(日)17:02:57No.1158771814そうだねx1
真髄10Fでうっかり死してしまった…
救援出して良い?
30124/02/18(日)17:03:00No.1158771827+
階段降りたらゲイズと隣り合わせでしたみたいなケースもあるしまあ1個は持ってていいじゃろバクスイ
30224/02/18(日)17:03:02No.1158771839+
ドスコイは移動無効がデメリットではあるけど罠無効のおかげで
開幕モンハウとかでもむしろ罠を気にせずバクスイや混乱で歩いて逃げたりできる
30324/02/18(日)17:03:24No.1158771979+
バクスイは杖の方が使う機会多いだろうな
30424/02/18(日)17:03:37No.1158772076+
盾のゾワゾワとおにぎりは強過ぎる
30524/02/18(日)17:03:48No.1158772137+
複数に一度に効いて必中かつ混乱みたいな事故死のリスクもないけど対処できないとさらに厄介っていうとかえっていい感じのバランスのアイテムになってるかもしれん
30624/02/18(日)17:03:51No.1158772150+
バクスイも最初は滅茶苦茶寝てたけどそれに比べると半分くらいのターン数だからデメリットの方がデカくなっちゃってな…
30724/02/18(日)17:03:57No.1158772195+
飛びつきとかと組み合わせて逃げるなら混乱よりバクスイのが好きかなあ
30824/02/18(日)17:03:58No.1158772198+
>混乱と身代わりは俺を殴ってくること多くて嫌い
逃げるためのアイテムであって逆襲用じゃないからね
30924/02/18(日)17:03:59No.1158772204+
仕様の違いと言えば今回は目つぶしの敵がターン消費無しで振り向くようになってて死んだのが俺だ
31024/02/18(日)17:04:16No.1158772299+
いいよ
ありがとう
mVjF-hmVD
真髄10Fでモンハウありです
31124/02/18(日)17:04:28No.1158772372+
ゾワゾワは事故要素も兼ねるから付けるの迷う
31224/02/18(日)17:04:42No.1158772461+
>バクスイでどうにかなるシーンはバクスイじゃなくてもどうにかなるから「草よりは便利」ってくらいで巻物として考えると意外と心許ないのが優先度下がる理由かな
剣がクソ弱くて敵倒すのに4発かかるとかなら弱いけど1発2発で倒せるなら混乱並みに有用な場面も多いぞ
階段降りたら横にサソリ2体2歩離れた所にカッパみたいな場面はバクスイ読んで殴りで普通に斬り抜けられるし
31324/02/18(日)17:04:43No.1158772466+
連撃が状態異常とか印効果も2回判定あるのが一番やばいと思う
31424/02/18(日)17:04:46No.1158772484+
透視って無双回すより素直に推測裏マラソンの方が期待値高そう…?
31524/02/18(日)17:05:02No.1158772579+
ヤマカガシ何連敗したかわからないくらい死んでる…
あとこれと神髄だけなんだが難易度おかしくない?
31624/02/18(日)17:05:03No.1158772582+
ヤマカガシようやくクリアできたけど俺は終始セキさんの後ろで巻物読む係だったぜ
31724/02/18(日)17:05:04No.1158772584+
>バクスイは杖の方が使う機会多いだろうな
杖なら持たないわ
1アクションで複数に効くから同様のアイテム拾わない限り持つ
31824/02/18(日)17:05:07No.1158772599+
ヤマカガシ行ってきた
ニギライズも気配察知も合成も山姥セットも出た!
最後なにあれ…
とりあえず雑魚に身代わり振ったら即やまびこ香とかマジ…
31924/02/18(日)17:05:30No.1158772743+
>>混乱と身代わりは俺を殴ってくること多くて嫌い
>逃げるためのアイテムであって逆襲用じゃないからね
混乱を特技封印のために使って殴るけどダメかしら?
32024/02/18(日)17:05:33No.1158772758+
打開アイテムは大体飛びつきでいいことに気づいた
32124/02/18(日)17:05:38No.1158772793+
札とかいう強すぎアイテムあっても打開たいへんな5はすごかったんだな
32224/02/18(日)17:06:08No.1158772966そうだねx2
>杖なら持たないわ
>1アクションで複数に効くから同様のアイテム拾わない限り持つ
元のレスは多分他の何らかの杖とって意味だったと思うが
それはそうと対象1体をバクスイ状態にする杖があったら普通に乱用するだろうな…
32324/02/18(日)17:06:18No.1158773016そうだねx1
5はHP回復速度が拷問だから…
32424/02/18(日)17:06:30No.1158773097+
こっちの手札次第でその時有用なカードが変わるから最近のデッキ構築ローグライトっぽさが強くなってて大分今風っていうかちゃんとしてんなって思った
今までがすごく不満だったわけじゃないんだけどね
32524/02/18(日)17:06:30No.1158773098+
重度のエリクサー症候群だから買い物と無双にチャレンジ出来ない
でも裏神髄ばっかりやるのも疲れちゃう
32624/02/18(日)17:06:45No.1158773183+
>ゾワゾワは事故要素も兼ねるから付けるの迷う
殴ることはあっても殺しきることは少ないし
万が一レベルアップしちゃってもマゼルンゾーン抜けてるなら他に対処アイテムはいくつか持ってるはずだからそれで死ぬことはほぼ無いはず
32724/02/18(日)17:06:55No.1158773232+
>打開アイテムは大体飛びつきでいいことに気づいた
ドスコイの影響でとびつきと場所替えがこれまでのシリーズの中ではかなり優先度低い
ドスコイ安定するまでは当然持つけど
32824/02/18(日)17:06:58No.1158773260+
通路でドラゴン相手にジリ貧になって聖域置いて距離を取ろうとしたら
祝福されてたらしくて一歩下がって足踏み始めた瞬間に普通に近づかれて殴られて倒れた
32924/02/18(日)17:07:22No.1158773409+
>それはそうと対象1体をバクスイ状態にする杖があったら普通に乱用するだろうな…
ガイコツまどうの杖好きだった
33024/02/18(日)17:07:23No.1158773414+
>ヤマカガシ何連敗したかわからないくらい死んでる…
>あとこれと神髄だけなんだが難易度おかしくない?
10Fまでに稼げるだけ稼ぐんだ
33124/02/18(日)17:07:38No.1158773478+
>5はHP回復速度が拷問だから…
レベルアップすればするほど回復量減らすは完全にマゾ向けだった
33224/02/18(日)17:07:47No.1158773529+
ヤマカガシ異様に突破率低いのは親父でみんな死んでるんだよね?
33324/02/18(日)17:07:50No.1158773542+
ヤマカガシのボスは初見だとお香炊くの気が付かずやらかしちゃうよね…
33424/02/18(日)17:07:54No.1158773559そうだねx1
レベル4になると突然新要素増える敵嫌い
ガマラがギタン投げてくるとは思わないじゃん
33524/02/18(日)17:08:20No.1158773706+
>ヤマカガシ異様に突破率低いのは親父でみんな死んでるんだよね?
ノロージョか嵐か火遁に殴り殺されてると思う
33624/02/18(日)17:08:20No.1158773709+
>ヤマカガシ何連敗したかわからないくらい死んでる…
>あとこれと神髄だけなんだが難易度おかしくない?
ヤマカガシの方が難しいまである
合成できないのにモンスターテーブルが神髄より殺意高いし
33724/02/18(日)17:08:35No.1158773805+
>それはそうと対象1体をバクスイ状態にする杖があったら普通に乱用するだろうな…
タイマンで使う分には最強クラスの状態異常だしな
33824/02/18(日)17:08:38No.1158773820+
裏真髄25階まで来たけど保存の壺が出ないとそろそろ死ぬぜ!
33924/02/18(日)17:08:51No.1158773900+
>ヤマカガシ異様に突破率低いのは親父でみんな死んでるんだよね?
多分ノロージョあたりで死んでる
34024/02/18(日)17:08:51No.1158773902+
>ドスコイの影響でとびつきと場所替えがこれまでのシリーズの中ではかなり優先度低い
ドスコイ解除も視野に入れるプレイだと持ち歩くこともあるだろうけど
最大満腹度減るの嫌だからもう見つけてもスルーしてる
34124/02/18(日)17:08:53No.1158773911+
41〜48Fにイアイ58F〜66Fにガイコツ魔王みたいな感じで階層に応じた敵が出てくる99F持ち込み不可が欲しい
神髄は33F以降各階層のテーマがはっきりし過ぎてるような
34224/02/18(日)17:09:22No.1158774105+
>ヤマカガシ異様に突破率低いのは親父でみんな死んでるんだよね?
救助見るに荒らし以降の無補給エリアでじわじわ死んでる
34324/02/18(日)17:09:48No.1158774279そうだねx2
心配しなくてもDLCやるなら裏白みたいに更に難しいやつ出してくるさ
それよりちゃんとたつみちゃんと合体できるダンジョンくれよ!?
34424/02/18(日)17:10:04No.1158774372+
忍者どもが殴り合いまで強いのが辛い
34524/02/18(日)17:10:17No.1158774455+
自分のヤマカガシは桃まんでなんとかするダンジョンだった
34624/02/18(日)17:10:30No.1158774530+
今作って昔みたいな普通のモンスターハウスって無いんです?
敵察知とか持ってると外からでもモンハウってわかるような奴
34724/02/18(日)17:10:35No.1158774551+
>>ヤマカガシ異様に突破率低いのは親父でみんな死んでるんだよね?
初回はマダラとうちはに囲まれて死んだな…
矢稼ぎしてたら意外と奥までは行けるね
34824/02/18(日)17:10:51No.1158774646+
ヤマカガシどうにかこうにかボスにたどり着いていきなり水に色々台無しにされた時ゲーム投げちゃったよ
34924/02/18(日)17:10:55No.1158774686+
今回の身代わり中の5ダメって1ダメも5になるんだね
ぼうれい武者や洞窟マムル狩りにも使えて便利だな
35024/02/18(日)17:11:00No.1158774718+
>今作って昔みたいな普通のモンスターハウスって無いんです?
>敵察知とか持ってると外からでもモンハウってわかるような奴
あるよ
35124/02/18(日)17:11:04No.1158774747+
ヤマカガシで合成の壺で原始の斧とかまいたち混ぜたときは勝ったなガハハと思ったのに…
35224/02/18(日)17:11:05No.1158774751+
裏真髄クリアできた!
戦車フロアで根絶やした後特製おにぎり食ってハラヘラズにして全力で稼いだら後半が消化試合になってしまった
デッ怪乱れ大根で一回死んだけど
35324/02/18(日)17:11:12No.1158774812+
>ヤマカガシどうにかこうにかボスにたどり着いていきなり水に色々台無しにされた時ゲーム投げちゃったよ
次の朝…
35424/02/18(日)17:11:24No.1158774899+
ヤマカガシは土遁とボウヤーのほぼ確定稼ぎあるからネタ知ってれば流石に真髄の方が難しいでしょ
ネタ知らなかったり稼ぎ面倒くさがったら地獄見るけど
35524/02/18(日)17:11:25No.1158774902+
ヤマカガシはなんか初見でいけてしまった…
35624/02/18(日)17:11:32No.1158774943+
レベルデザインが階数比例じゃなく「この辺でこれしとけよ」って意図のある敵配置になってるのに気付くか気付かないかが分かれ目って感じなのかなこれは
いつも以上にって意味だけど
35724/02/18(日)17:11:40No.1158775007+
ヤマカガシ1回目はマダラ戦で物資がなかったので次は必要な物を集める
……保存もなければ巻物もなかったんだよ
35824/02/18(日)17:11:52No.1158775114+
>ヤマカガシで合成の壺で原始の斧とかまいたち混ぜたときは勝ったなガハハと思ったのに…
ヤマカガシでつらいのはノーマルだからな…
35924/02/18(日)17:12:12No.1158775251+
意外と持て余すと言うか抱えるだけ抱えて結局そんなに使わないのが復活草
36024/02/18(日)17:12:24No.1158775325そうだねx1
>今回の身代わり中の5ダメって1ダメも5になるんだね
>ぼうれい武者や洞窟マムル狩りにも使えて便利だな
天才か?
36124/02/18(日)17:12:31No.1158775365+
救援やり始めたけど奥義モリモリ楽しいな
36224/02/18(日)17:12:34No.1158775386+
ヤマカガシでニンジャ屋敷に遭遇して死んだと思ったら全部下忍だった
36324/02/18(日)17:12:37No.1158775409+
救助はじめたんですがみんなモンスターハウスで死にすぎじゃないですかね?
36424/02/18(日)17:12:39No.1158775421+
>41〜48Fにイアイ58F〜66Fにガイコツ魔王みたいな感じで階層に応じた敵が出てくる99F持ち込み不可が欲しい
>神髄は33F以降各階層のテーマがはっきりし過ぎてるような
3階くらいから特攻が複数に通るようなモンスター配置になってるよね
36524/02/18(日)17:12:39No.1158775424+
>今回の身代わり中の5ダメって1ダメも5になるんだね
>ぼうれい武者や洞窟マムル狩りにも使えて便利だな
(洞窟マムルのニセシレンに殴られて3桁ダメージで死ぬシレン)
36624/02/18(日)17:12:40No.1158775429+
裏真髄まだクリアできずに潜ってるけどプレイ諦める理由の7割ぐらいが石ロストだ…
36724/02/18(日)17:12:47No.1158775484+
矢を量産してノロージョゾーンでしっかりレベル上げすれば息切れ死することはそんなにないヤマカガシ
だけどそもそもアイテム数が少ないせいで大部屋MHとボスがきつすぎる
36824/02/18(日)17:12:53No.1158775535+
矢稼ぎやオニギライズをカット編集してやったことにしたいすぎる…
36924/02/18(日)17:13:19No.1158775670+
ヤマカガシ合成出ないことはないんだけど確率がやけに低いような気がするな
37024/02/18(日)17:13:19No.1158775673+
>救助はじめたんですがみんなモンスターハウスで死にすぎじゃないですかね?
倒れたシレンあさってモンハウになってるんじゃないすかね
37124/02/18(日)17:13:21No.1158775682+
ヤマカガシはモンスターと床落ちアイテムを組み合わせないと解けないパズルっぽさがある
37224/02/18(日)17:13:26No.1158775707+
>救助はじめたんですがみんなモンスターハウスで死にすぎじゃないですかね?
死んだらモンスターハウスに放り込まれるんよ
37324/02/18(日)17:13:28No.1158775720そうだねx1
>救助はじめたんですがみんなモンスターハウスで死にすぎじゃないですかね?
救援位置にモンスターハウスが生成される仕様よ
37424/02/18(日)17:13:38No.1158775783そうだねx1
今作本当に快適過ぎて最高
お前らどうせwiki開きながらプレイしてるんだからこっちで全部見せてやるよって制作者の強い意志を感じる
37524/02/18(日)17:13:47No.1158775834+
>意外と持て余すと言うか抱えるだけ抱えて結局そんなに使わないのが復活草
あれはそれこそ万が一のための転ばぬ先の杖だから
37624/02/18(日)17:13:50No.1158775858+
>意外と持て余すと言うか抱えるだけ抱えて結局そんなに使わないのが復活草
シンプルに殺してくる相手と違って関わったらアイテムぐちゃぐちゃにされたり力下げられたりするとかで
一方的に殺したいシチュの方が多いしね
37724/02/18(日)17:13:52No.1158775874+
武者出てくるまでに石ない時もあるから身代わりで倒せるなら便利だな…
37824/02/18(日)17:14:06No.1158775948そうだねx1
暇な人いたら裏神髄78階まで会いに来て(はぁと)
0ZD7-EWfC
37924/02/18(日)17:14:11No.1158775979+
救助フロアがモンハウになってるのアスカからずっとそうじゃなかったっけ
38024/02/18(日)17:14:18No.1158776016+
神髄の白紙はガンガン使っても大丈夫だな
ポリゴンゾーンや戦車ゾーン前に稼げるようになってるし神器の銀さっさと剥がして強化した方がサクサク進める
38124/02/18(日)17:14:18No.1158776021そうだねx3
>救助はじめたんですがみんなモンスターハウスで死にすぎじゃないですかね?
要救助者は必ずモンハウにいる仕様
38224/02/18(日)17:14:22No.1158776050+
>今作本当に快適過ぎて最高
>お前らどうせwiki開きながらプレイしてるんだからこっちで全部見せてやるよって制作者の強い意志を感じる
ボヨヨンツール開きながらやっててすまない…
38324/02/18(日)17:14:32No.1158776107そうだねx3
実はシレンが死ぬとモンスターが集まってくるしアイテムも生える
みんなで宴会している
38424/02/18(日)17:14:48No.1158776202+
あらゆる事故を帳消しにしてくれるという意味では相変わらず最強の対策アイテムだからな復活…
38524/02/18(日)17:15:00No.1158776273+
>裏真髄まだクリアできずに潜ってるけどプレイ諦める理由の7割ぐらいが石ロストだ…
裏は割とシリーズでもかなり難しい方って言ってる人多いしそんなもんじゃね
稼げたから消化試合って人も居るけどカッパに視界外から投げられてロスト余裕でありえるから装備や物資強化だけだとまだ失敗の可能性残るからな
38624/02/18(日)17:15:02No.1158776287+
>レベルデザインが階数比例じゃなく「この辺でこれしとけよ」って意図のある敵配置になってるのに気付くか気付かないかが分かれ目って感じなのかなこれは
>いつも以上にって意味だけど
今作は即降りフロアはすごくわかりやすく嫌な敵詰め込まれてるよね
38724/02/18(日)17:15:13No.1158776357そうだねx1
腹減ったけどおにぎりない時とかあえて復活する
38824/02/18(日)17:15:18No.1158776402+
>5はHP回復速度が拷問だから…
序盤死ににくくするって意図はまあわかったんだけど
それなら最初から最後まで全部早くていいじゃんって話だったね…
38924/02/18(日)17:15:23No.1158776429+
>実はシレンが死ぬとモンスターが集まってくるしアイテムも生える
>みんなで宴会している
シレンの番付で酒が美味い!
39024/02/18(日)17:15:45No.1158776558+
>あらゆる事故を帳消しにしてくれるという意味では相変わらず最強の対策アイテムだからな復活…
アイテムロストも助けて…
39124/02/18(日)17:15:57No.1158776629+
>倒れたシレンあさってモンハウになってるんじゃないすかね
>死んだらモンスターハウスに放り込まれるんよ
>救援位置にモンスターハウスが生成される仕様よ
>要救助者は必ずモンハウにいる仕様
「」ハウスだ!
39224/02/18(日)17:16:18No.1158776760+
>「」ハウスだ!
真空切り1枚で打開できそう
39324/02/18(日)17:16:18No.1158776762そうだねx2
>いいよ
>ありがとう
>mVjF-hmVD
>真髄10Fでモンハウありです
救助しといたよ
39424/02/18(日)17:16:24No.1158776801+
>序盤死ににくくするって意図はまあわかったんだけど
>それなら最初から最後まで全部早くていいじゃんって話だったね…
アレは明確に後半の消化試合無くす調整してたからそれはしないと思う
39524/02/18(日)17:16:27No.1158776818+
ヤマカガシのボスってHPいくつ…?
39624/02/18(日)17:16:36No.1158776862+
復活は飽くまで事故防止なだけで
普通に必要になるようなシチュエーションだと一回復活した程度じゃ詰んだままだよね
単に薬草の最上位版くらいの立ち位置
39724/02/18(日)17:16:43No.1158776899+
>ヤマカガシのボスってHPいくつ…?
666
39824/02/18(日)17:16:50No.1158776943+
>ヤマカガシのボスってHPいくつ…?
4000ギタンぐらい投げたら死ぬ
39924/02/18(日)17:17:05No.1158777016+
「」の部屋にはモンスターと罠が
40024/02/18(日)17:17:10No.1158777045+
「」の救助は心が洗われる
40124/02/18(日)17:17:11No.1158777050+
攻撃力30超えの武器振ってる俺よりセキちゃんのほうが火力ある…
40224/02/18(日)17:17:35No.1158777210そうだねx1
食料と縁が無かったので復活5個が実質食料になってる
40324/02/18(日)17:17:50No.1158777296そうだねx1
>4000ギタンぐらい投げたら死ぬ
ありがとう
持ってたじゃん!仕様知ってたら2回目でクリアできたじゃんクソァ!
次の朝…
40424/02/18(日)17:18:00No.1158777369+
アスカ用に強い武具持っていくのが躊躇われる
40524/02/18(日)17:18:10No.1158777419+
imgダンジョンをクリアした「」は少ない
40624/02/18(日)17:18:22No.1158777498+
>「」の部屋にはモンスターと罠が
シコティッシュの罠を踏んでしまった!
40724/02/18(日)17:18:33No.1158777559+
その点鬼面武者まんはスゲーよな
復活も出来て確実に敵を一体処理できるんだぜ
40824/02/18(日)17:18:36No.1158777579+
マダラはHP666だから今回はギタンの2割だっけ?
40924/02/18(日)17:18:47No.1158777657+
セキ強すぎるけどあのくらいの機動力無いとそりゃ死ぬよなNPC
41024/02/18(日)17:18:57No.1158777722+
>ありがとう
>持ってたじゃん!仕様知ってたら2回目でクリアできたじゃんクソァ!
>次の朝…
あいつ無耐性からシレンの行動でなんかしらつけてくるってタイプだから
マジで初手ギタン投げから入るのが楽だよ
41124/02/18(日)17:19:27No.1158777899+
倍速で近寄ってきて如意棒アタックとかいうモンスターだったら殺意が湧きそうな性能してるセキさん
41224/02/18(日)17:19:31No.1158777924+
地雷を踏んで腐った貯精ボトルが焼精になる
41324/02/18(日)17:19:34No.1158777942+
今回味方強くない?
ヒビキとか最初ビックリした


1708239105150.jpg fu3150423.jpeg fu3150502.mp4