二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708217733897.jpg-(247619 B)
247619 B24/02/18(日)09:55:33No.1158635403そうだねx1 11:40頃消えます
メロンテイスト
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/18(日)09:55:55No.1158635502+
あくらつなライフハック
224/02/18(日)09:57:07No.1158635853そうだねx3
味はメロンにしか感じなかったからすごい
324/02/18(日)09:57:14No.1158635892そうだねx37
100% MELON TASTE
424/02/18(日)09:57:43No.1158636113+
美味けりゃなんでもいいですよ
524/02/18(日)09:57:43No.1158636115そうだねx14
パッケージデザインの勝利
624/02/18(日)09:59:04No.1158636526そうだねx16
あくらつだけど秀逸すぎる優良誤認パッケージ
724/02/18(日)09:59:08No.1158636550+
バナナとマスカットとりんごを隠すの上手い
824/02/18(日)09:59:16No.1158636581そうだねx1
まるごと果実             感
924/02/18(日)09:59:38No.1158636674+
これ怒られた後?
1024/02/18(日)10:00:17No.1158636855そうだねx2
メロンにストロー挿すのはやりすぎたな
1124/02/18(日)10:00:31No.1158636911+
当てつけのようなリンゴの赤
1224/02/18(日)10:01:31No.1158637161そうだねx22
やってる事両津なんよ
1324/02/18(日)10:01:36No.1158637176+
あじ
1424/02/18(日)10:01:49No.1158637232+
?と思ったけど果汁100%であってメロン果汁100%ではないのか
1524/02/18(日)10:02:52No.1158637549+
間違い探しやってんじゃねえんだぞ
1624/02/18(日)10:02:52No.1158637552そうだねx11
逆に本当にメロン100%で作ったら瓜っぽさが勝って思ってたんと違う!ってなるから
こいつは正しく企業努力してるブツですぜ
1724/02/18(日)10:03:12No.1158637633+
>?と思ったけど果汁100%であってメロン果汁100%ではないのか
メロンテイスト果汁100%!
1824/02/18(日)10:03:29No.1158637711そうだねx4
怒られろ
1924/02/18(日)10:03:41No.1158637781そうだねx30
怒られた
2024/02/18(日)10:03:43No.1158637793+
メロン味とメロンの味は違うのだ
2124/02/18(日)10:03:56No.1158637848+
まぁメロン果汁100%は美味しくないしな…
2224/02/18(日)10:03:57No.1158637853+
切り口見せていいんだ
2324/02/18(日)10:04:15No.1158637936+
テイスト派はばかだな
2424/02/18(日)10:04:32No.1158638009+
メロンテイストなアイスいつの間にか見なくなったな
2524/02/18(日)10:04:50No.1158638095+
メロンしか写ってないじゃん
2624/02/18(日)10:05:02No.1158638144+
メロンウェイ100%
2724/02/18(日)10:05:18No.1158638226+
>メロンテイストなアイスいつの間にか見なくなったな
普通にシャトレーゼにあるけど
2824/02/18(日)10:05:19No.1158638235そうだねx13
こういうことする奴が出てくるから
商品パッケの表記とかがガッチリ決まってるんだよね
2924/02/18(日)10:05:59No.1158638405そうだねx3
これはメロン100%ではメロン味にならなかったから企業努力の証
でもバナナがわかりにくい前のパッケージは怒られた
3024/02/18(日)10:06:10No.1158638454+
fu3149139.jpg
3124/02/18(日)10:06:38No.1158638608+
メロンテイスト100%ならまだ言い逃れできる余地はある
メロンテイスト果汁?
3224/02/18(日)10:06:51No.1158638677そうだねx2
そんなにバナナ映したくないのか…
3324/02/18(日)10:06:59No.1158638710+
バナナの隠し方ズルじゃんこれ
リンゴとマスカットはまだ許せるよ
3424/02/18(日)10:07:11No.1158638757+
ぶどうとバナナとりんごのミックスジュースにメロン果汁ちょっといれたやーつ
3524/02/18(日)10:07:19No.1158638801そうだねx1
果汁100%って書いてありますよね
3624/02/18(日)10:07:28No.1158638840+
>切り口見せていいんだ
見せてるのはカットメロンでメロンの切り口じゃないよ
3724/02/18(日)10:07:38No.1158638891+
>fu3149139.jpg
やっば切断面見せるのアウトだったかー…
3824/02/18(日)10:07:56No.1158638965そうだねx5
>fu3149139.jpg
改善ヨシ!
3924/02/18(日)10:08:19No.1158639075そうだねx2
>メロンテイスト果汁?
メロンテイスト果汁100%ではなく
メロンテイスト 果汁100%ですので…
4024/02/18(日)10:08:22No.1158639089+
メロン果汁2%使用は濃縮還元前の話かな
4124/02/18(日)10:08:41No.1158639183+
メロンテイストはOKか
4224/02/18(日)10:09:14No.1158639364+
>fu3149139.jpg
こっちのが美味そうなんだよな
メロン100とか絶対えぐい
4324/02/18(日)10:09:18No.1158639384+
メインの味はどれですかと言われてメロンテイストですは分かるから…
4424/02/18(日)10:09:24No.1158639408+
>メロンテイストはOKか
メロン味ってだけだからな
4524/02/18(日)10:09:45No.1158639522+
100% MIXED JUICEになっとる…
4624/02/18(日)10:10:25No.1158639725+
>メロン100とか絶対えぐい
でもそのえぐあじを求めた人が買ってキレる訳だからね…
4724/02/18(日)10:11:04No.1158639915+
>切り口見せていいんだ
どういうことです?
4824/02/18(日)10:12:56No.1158640454そうだねx3
仮にこの商品については消費者が許しても
これを見過ごすと将来ね…
4924/02/18(日)10:16:29No.1158641465+
>>切り口見せていいんだ
>どういうことです?
fu3149173.jpg
5024/02/18(日)10:17:41No.1158641822+
スライスって薄切りじゃないの
単純な断面もそう言うの?
5124/02/18(日)10:19:35No.1158642431+
メロン風味のミックスジュースってバカ正直に書いたらお前ら買わねーだろが!
とかキリンの人は思ってる
5224/02/18(日)10:20:01No.1158642555+
>fu3149139.jpg
2%の割に面積多くない?
5324/02/18(日)10:20:11No.1158642615+
デザイナーが頑張りすぎた
5424/02/18(日)10:20:59No.1158642886+
厳選マスクメロンもカットしたメロンも違法スレスレだったんだな…
5524/02/18(日)10:21:19No.1158642999+
りんごアレルギーだと困るかな…
5624/02/18(日)10:22:46No.1158643424+
>りんごアレルギーだと困るかな…
バナナもアレルギー持ち多いしな…
5724/02/18(日)10:23:25No.1158643598+
>スライスって薄切りじゃないの
>単純な断面もそう言うの?
https://nativecamp.net/heync/question/36318
これ参考になるかも
5824/02/18(日)10:23:54No.1158643768+
ジュースなのは嘘じゃないからな
それはそうと度重なる改善要求でついにキレられた
5924/02/18(日)10:24:16No.1158643876そうだねx2
確かに修正後だと断面見せてないからこの部分も怒られたんだろうな
6024/02/18(日)10:24:28No.1158643932+
今のパッケージはミックスジュース感あるよね
6124/02/18(日)10:24:57No.1158644094+
テイスト派はばかだな…
6224/02/18(日)10:25:38No.1158644301そうだねx9
隙間なくあくらつなライフハックが詰め込まれてて逆に感心する
6324/02/18(日)10:25:41No.1158644318+
リンゴもぶどうもバナナもパッケージに描いてあるヨシ!
6424/02/18(日)10:25:53No.1158644368+
メロン100%だとなんかこう舌とかにも良くない感じするしな…
6524/02/18(日)10:26:38No.1158644584+
ギリギリを探りすぎる…
6624/02/18(日)10:26:39No.1158644586そうだねx1
しっかり課徴金納付命令受けてたんだな…
6724/02/18(日)10:26:44No.1158644617+
100%ミックスジュースは本当に意味が分からなくて好き
6824/02/18(日)10:26:48No.1158644633そうだねx5
実際には
成分で言うとほぼぶどうジュースである
6924/02/18(日)10:27:44No.1158644894+
これの説明は川尻こだまの漫画がしっくりくる
7024/02/18(日)10:27:57No.1158644961そうだねx1
>実際には
>成分で言うとほぼぶどうジュースである
ブドウテイスト…
7124/02/18(日)10:28:16No.1158645040+
そんなメロン味しねえからなこれ
7224/02/18(日)10:28:43No.1158645176+
100%とメロンテイストの字を近付ける抵抗はまだ感じる
7324/02/18(日)10:29:25No.1158645359+
メロン テイスト
まるごと果実 感
(色々な)果汁100%
7424/02/18(日)10:29:42No.1158645438そうだねx3
マスクメロンだけでジュース作ったら値段おかしくなるからな
fu3149218.jpg
7524/02/18(日)10:29:45No.1158645450+
もはや背景デザインになってるリンゴ
メロンと同じ色味で被せられてるブドウ
赤肉メロンの果肉に見えるバナナ
7624/02/18(日)10:29:46No.1158645452+
普通の100%ジュースの隣に平然と並ぶんだこいつが
7724/02/18(日)10:30:30No.1158645650+
まぁ白ぶどうはクセないし…
7824/02/18(日)10:31:06No.1158645805+
>普通の100%ジュースの隣に平然と並ぶんだこいつが
果汁で作ってるのは本当だし…
7924/02/18(日)10:31:20No.1158645879そうだねx2
このデザイナーの才能は否定してはいけない
8024/02/18(日)10:31:21No.1158645886+
>もはや背景デザインになってるリンゴ
>メロンと同じ色味で被せられてるブドウ
>赤肉メロンの果肉に見えるバナナ
メロンと同化してるマスカット
8124/02/18(日)10:31:39No.1158645965+
企業体質だからな問題は
8224/02/18(日)10:32:01No.1158646056+
使った果汁を加算すると100%だから…
8324/02/18(日)10:32:33No.1158646194そうだねx5
こんな仕事より法のデバッガーでもやらせた方がいいなこのデザイナーは
8424/02/18(日)10:32:46No.1158646264+
ミックスジュースで果汁100%表記自体は特に引っかかるところではない
8524/02/18(日)10:33:34No.1158646477+
本物メロンは食べると美味しいけど一玉潰してジュース作ってみたときはなんか違うなこれ…ってなった
ふしぎ!
8624/02/18(日)10:33:41No.1158646501+
スレ画はともかく混ぜ物嫌う人やっぱ多いの?
8724/02/18(日)10:34:29No.1158646740+
何を100%にするか迷った挙げ句の100% MIXED JUICE
8824/02/18(日)10:34:48No.1158646822+
>パッケージデザインの勝利
勝利できた…?
8924/02/18(日)10:34:53No.1158646850+
嘘は言ってないから…
9024/02/18(日)10:34:56No.1158646860そうだねx16
>スレ画はともかく混ぜ物嫌う人やっぱ多いの?
混ぜもの自体は気にしないが誤認するパッケージ許せるやつはそういないだろう
9124/02/18(日)10:35:53No.1158647116+
>スレ画はともかく混ぜ物嫌う人やっぱ多いの?
純粋への信仰みたいのどうしてもあるからなあ…
9224/02/18(日)10:35:57No.1158647129そうだねx3
>本物メロンは食べると美味しいけど一玉潰してジュース作ってみたときはなんか違うなこれ…ってなった
>ふしぎ!
食感も味を構成する大事な要素だよね
9324/02/18(日)10:36:04No.1158647168+
オレンジジュースだって生搾りと濃縮還元で風味全然違うしな
9424/02/18(日)10:36:09No.1158647198+
>混ぜもの自体は気にしないが誤認するパッケージ許せるやつはそういないだろう
だからスレ画はともかくって言ったのに…
9524/02/18(日)10:36:13No.1158647224そうだねx5
大手がやってるのが辛い
9624/02/18(日)10:36:56No.1158647424+
香料パワーってすごいね
9724/02/18(日)10:38:09No.1158647792+
飲み物って結構やってくるよねこの手の仕掛け
9824/02/18(日)10:38:22No.1158647856+
ミックスジュース100%ってのは元からあるから
加算で100扱いはセーフなんだろ?
9924/02/18(日)10:38:57No.1158648006+
>香料パワーってすごいね
そんな気にするとこかな…
加熱処理した果汁使えば香りも飛ぶじゃん
10024/02/18(日)10:39:12No.1158648088そうだねx6
実際味はマジで美味いメロン味なんだよなこれ
10124/02/18(日)10:39:25No.1158648163+
果肉って重要なんだな…
10224/02/18(日)10:39:32No.1158648200そうだねx2
上でも出てたけどアレルギーの問題もあるだろうしねミックス
10324/02/18(日)10:39:46No.1158648275+
>No.1158645438
他がLでも3桁なのにマスクメロンだけMオンリー1000円の力強さ…
10424/02/18(日)10:40:24No.1158648467そうだねx3
>ミックスジュース100%ってのは元からあるから
100% MELON TASTE
10524/02/18(日)10:40:25No.1158648472+
ほんとにメロン入れて他の飲み物と同じ値段なわけはないだろとはなる
10624/02/18(日)10:40:59No.1158648626+
>>香料パワーってすごいね
>そんな気にするとこかな…
>加熱処理した果汁使えば香りも飛ぶじゃんネガティブな意味じゃなくて香りがつくとメロン味に感じるからすごいねというポジティブな意味で言いたかった
10724/02/18(日)10:41:06No.1158648660そうだねx2
>実際味はマジで美味いメロン味なんだよなこれ
いやどう味わってもミックスジュースの味だよ
10824/02/18(日)10:41:23No.1158648741+
アレルギー持ちは逆に材料きっちり見るから騙せないんじゃないかな
10924/02/18(日)10:42:38No.1158649073そうだねx3
>アレルギー持ちは逆に材料きっちり見るから騙せないんじゃないかな
リスクは減らしたほうがいいんじゃないの?
11024/02/18(日)10:43:34No.1158649299+
ちゃんと怒られたんだな…
11124/02/18(日)10:44:43No.1158649613+
ちょくちょくパッケージ修正するけど本気で怒られてメロンテイストすら失った
11224/02/18(日)10:45:50No.1158649900+
>リスクは減らしたほうがいいんじゃないの?
それはもちろんそう
11324/02/18(日)10:46:13No.1158650007+
果汁0%なのにその果物としか思えない味がするジュースも科学の力を感じられて好き
11424/02/18(日)10:50:40No.1158651263+
実際のメロン果汁は露骨に瓜感があるからひょっとするとこっちのほうがうまいかもしれん
11524/02/18(日)10:50:41No.1158651267+
>fu3149173.jpg
ありがとう
11624/02/18(日)10:52:25No.1158651736+
俺はメロンを味わいたいわけじゃねえ…メロン味が好きなんだよぉ!
11724/02/18(日)10:52:57No.1158651868+
ちゃんと読まない子供が飲んだり他所のおうちで適当に出されたら困るしな
11824/02/18(日)10:53:06No.1158651908+
まあ感じ感じ
11924/02/18(日)10:54:58No.1158652420+
バニラエッセンスも濃度100%だと飲めるもんじゃないし…って話とは違うか
12024/02/18(日)10:54:58No.1158652422+
2%でメロン味名乗るのひどいって思ったけどソルティライチだってライチ使ってないとかだった気がする
12124/02/18(日)10:55:39No.1158652622+
>2%でメロン味名乗るのひどいって思ったけどソルティライチだってライチ使ってないとかだった気がする
オルチニンのサプリはしじみは使っていませんとかそんなんじゃなかったっけ
12224/02/18(日)10:56:23No.1158652827+
濃縮還元 メロンテイスト 果汁100%
12324/02/18(日)10:56:48No.1158652940+
味はおいしいんだよな…
12424/02/18(日)10:57:06No.1158653043+
本当の100%メロンジュースが美味しくなかったとしてパッケージごまかす理由にはならねえ
12524/02/18(日)10:57:55No.1158653262そうだねx2
いっそ芸術的ですらある
実際理想的なメロンミックスジュースの味だった
12624/02/18(日)10:57:56No.1158653264+
>2%でメロン味名乗るのひどいって思ったけどソルティライチだってライチ使ってないとかだった気がする
メインがブドウっぽいだけでライチも入ってはいるのでは?
12724/02/18(日)10:58:07No.1158653306+
こういうものが通る会議の雰囲気ってどうなってんだろ
12824/02/18(日)10:58:31No.1158653420そうだねx4
トロピカーナの回し者じゃん
12924/02/18(日)10:58:45No.1158653498そうだねx3
果汁100%ではあるからってメロンの断面までデザインするのはあくらつなライフハックすぎる
13024/02/18(日)10:59:19No.1158653668そうだねx3
まあ何言ったところで処罰される程度には悪辣だったわけだからな
13124/02/18(日)10:59:52No.1158653832そうだねx4
2%しかないメロン果汁でここまで虚飾できるの凄いよ
13224/02/18(日)11:00:12No.1158653929そうだねx7
>美味けりゃなんでもいいですよ
ダメです
13324/02/18(日)11:01:56No.1158654438+
オ ナイスデザイン
13424/02/18(日)11:02:06No.1158654480そうだねx5
メロン100%だと美味しくないこととメロン100%と誤認させるパッケージであることは無関係だからな
13524/02/18(日)11:02:55No.1158654739そうだねx6
そもそも美味しくないってもの妄想だしな…
普通に売ってるし100%ジュース
13624/02/18(日)11:04:12No.1158655084そうだねx7
そうなってしまったとかじゃなくて
もう完全に騙す気満々すぎてすごい
13724/02/18(日)11:04:17No.1158655107+
果汁100%(メロン果汁100%とは言ってない)
13824/02/18(日)11:07:30No.1158655970そうだねx3
スレ画は「厳選 マスクメロン」もなかなかやってると思う
13924/02/18(日)11:10:13No.1158656766+
パッケージデザイン選考はここまでごまかせるかー!?って盛り上がったんじゃないかなって想像する
14024/02/18(日)11:10:17No.1158656786+
>こういうものが通る会議の雰囲気ってどうなってんだろ
消費者は馬鹿だからって笑い合ってるに違いない
14124/02/18(日)11:10:42No.1158656909そうだねx1
果汁100%でメロンの味を再現するというのは中々凄いことやってるとは思うんだけどそれはそれとしてパッケージは怒られてね…
14224/02/18(日)11:12:01No.1158657292+
>>2%でメロン味名乗るのひどいって思ったけどソルティライチだってライチ使ってないとかだった気がする
>メインがブドウっぽいだけでライチも入ってはいるのでは?
調べたら入ってたわ
果汁10%(グレープフルーツを含む)で、成分ではブドウグレフルライチの順
14324/02/18(日)11:12:33No.1158657453+
逆に正直ベース100%のパッケージも見てみたい
案外ネットで受けて売れるんじゃねえの
14424/02/18(日)11:12:35No.1158657460+
僅かに見えるリンゴの赤も対角線上に赤いストローを配置することで誤魔化そうとしてるんだな
14524/02/18(日)11:13:16No.1158657648+
ブドウは糖度も高くてジュース素材として優秀だからな…
14624/02/18(日)11:13:26No.1158657687+
これ自体は歪んだ努力感あって嫌いではないんだけどまぁ許されちゃダメね…
14724/02/18(日)11:14:30No.1158658039+
このパッケージの果物の配置自体には感心すらする
すごいからこそ悪辣
14824/02/18(日)11:15:28No.1158658349+
本当だスレ画もチラッとりんごいるわ!
14924/02/18(日)11:17:37No.1158658976+
クソパッケージすぎる...
15024/02/18(日)11:18:01No.1158659090+
>ブドウは糖度も高くてジュース素材として優秀だからな…
アロエドリンクはアロエうんぬん以前にうまい白ぶどうジュースとしてめっちゃ飲んでた
15124/02/18(日)11:18:22No.1158659206+
>本当だスレ画もチラッとりんごいるわ!
丁度値札で隠れがちな位置という名采配
15224/02/18(日)11:18:26No.1158659224+
うそはついてねーもん!
15324/02/18(日)11:19:37No.1158659564+
悪意を持ってるのでアウトです
15424/02/18(日)11:22:24No.1158660371+
知ってて回避しに行くのはギルティ判定するとき心象最悪だっただろうなこれ...
15524/02/18(日)11:23:35No.1158660682+
パッケージはあくらつだけど味は美味い
15624/02/18(日)11:23:53No.1158660770+
グラフィックデザイナーだけどなんとなくこうなるのわかってしまう
緑で統一してぇ〜ってなっちゃったんだと思う
15724/02/18(日)11:26:07No.1158661389+
こんだけ緑を全面に押し出されるとメロンだけしか脳に認識されないわな
15824/02/18(日)11:26:43No.1158661558そうだねx2
いつ見てもバナナの隠し方がプロ
15924/02/18(日)11:27:44No.1158661808そうだねx1
>グラフィックデザイナーだけどなんとなくこうなるのわかってしまう
>緑で統一してぇ〜ってなっちゃったんだと思う
そんなわけねえだろ
16024/02/18(日)11:27:54No.1158661845+
TASTEははばかだな…
16124/02/18(日)11:29:49No.1158662355+
>いつ見てもバナナの隠し方がプロ
パッと見赤肉メロンに見えるから本当にすごい
16224/02/18(日)11:34:22No.1158663701+
リニューアルした時のニュースだとまだメロン断面あるから
また怒られて再修正したのが今のデザインなのかな
16324/02/18(日)11:34:45No.1158663794+
中身作ってる人は順当に頑張ってるけど
ガワは悪意まみれに頑張りすぎたな
16424/02/18(日)11:36:12No.1158664182+
悪あがきみたいな修正で逃げようとしてガッツリ怒られたあたり体質が腐ってる
16524/02/18(日)11:36:51No.1158664367+
>果汁100%って書いてありますよね
規約の文面にはミックスジュースは書いてないので合計果汁100%のミックスジュースは100%果汁ジュースの規定と同じパッケージ演出してもいいと判断してやった
怒られた
16624/02/18(日)11:37:41No.1158664580+
逆にメロン使わずにメロンジュースっぽいパッケージにしてほしかった
16724/02/18(日)11:37:52No.1158664614+
法的にあくらつじゃない部分が1つもないというある意味完璧すぎるデザイン


fu3149173.jpg fu3149139.jpg 1708217733897.jpg fu3149218.jpg