二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708169813516.jpg-(55537 B)
55537 B24/02/17(土)20:36:53No.1158442811そうだねx2 21:41頃消えます
6話まで来たらもう慣れてみんなもそんなにキモくなくなってきたんじゃないかと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)20:37:13No.1158442961そうだねx20
チャプタートゥー…
224/02/17(土)20:38:04No.1158443326そうだねx11
普通に頼れるやつって印象になってきてる
324/02/17(土)20:39:19No.1158443915そうだねx6
絶対みんなが信用してきた頃にキモい展開する気だろ
424/02/17(土)20:39:30No.1158443997+
ちょっと話し方が変なだけでコニュニケーションはとれるし基本善人だから…
524/02/17(土)20:39:48No.1158444134+
正直最初から不審ロボだとは思ってたけどキモいとまでは思ってなかった
みんな面白がって無理してキモがってたんじゃ?とすら思ってる
624/02/17(土)20:39:58No.1158444217+
何度も命助けてくれてるからな…
724/02/17(土)20:40:44No.1158444543そうだねx2
未だに口の動き方はキモいなって思ってるよ
824/02/17(土)20:40:46No.1158444557そうだねx9
>みんな面白がって無理してキモがってたんじゃ?とすら思ってる
でも…チャプターワンの内容はかなりキモかったよ…
924/02/17(土)20:41:42No.1158444967そうだねx10
キモいけど道理を解くときとか真っ当にかっこいいこと言い出すし…
1024/02/17(土)20:41:51No.1158445031そうだねx3
>みんな面白がって無理してキモがってたんじゃ?とすら思ってる
いや2話までは普通にキモいと言うか今現在でもなお不可解で不審な点とナルシストな点は目立つし…
1124/02/17(土)20:41:58No.1158445087そうだねx1
ちょっと?変なやつだけど基本助けてくれるしイサミ以外にも優しいし…
1224/02/17(土)20:42:29No.1158445297+
白いけど唇みたいな膨らみもあるんだよな…きもい
1324/02/17(土)20:42:57No.1158445527そうだねx4
敵からすら何なんだよお前って感じで…本当にどこからやってきたんだお前…
1424/02/17(土)20:43:13No.1158445659+
イサミに仲間との交流勧めたところでそういうこともできるんだなって感心した
1524/02/17(土)20:44:30No.1158446247そうだねx8
かっこ良さがやや上回るだけで6話もキモいよ
1624/02/17(土)20:44:31No.1158446255そうだねx2
ニチャァってしてる口が7割悪い
1724/02/17(土)20:44:38No.1158446310そうだねx1
>敵からすら何なんだよお前って感じで…本当にどこからやってきたんだお前…
敵の知らない技術持ち出してるのはもう言い訳できない
1824/02/17(土)20:44:53No.1158446419そうだねx1
2話が特にキモかったけど多分この話以上にキモくなることはもう無いだろう…
1924/02/17(土)20:45:33No.1158446699+
>イサミに仲間との交流勧めたところでそういうこともできるんだなって感心した
スミスにも真っ当なアドバイスして背中押してくれるし
機材使って録音もしてくれるし
2024/02/17(土)20:45:55No.1158446864+
スミスを心配してチラチラ後ろ見てるブレイバーンいいよね
2124/02/17(土)20:46:04No.1158446928+
>2話が特にキモかったけど多分この話以上にキモくなることはもう無いだろう…
今回は語ってる途中っぽいのに緊急事態にすぐ反応できたからね…
2224/02/17(土)20:47:27No.1158447521そうだねx4
日本の生き残りがもっと話を聞かせてくれ!したときのハワイ組のアチャー感がひどい
2324/02/17(土)20:48:08No.1158447848+
(頭部ピョコピョコ ピョコピョコ)
2424/02/17(土)20:48:22No.1158447953そうだねx2
>日本の生き残りがもっと話を聞かせてくれ!したときのハワイ組のアチャー感がひどい
ガッデェーム…
2524/02/17(土)20:48:22No.1158447961+
やっぱりレバーとか握られると気持ちいいのかな
2624/02/17(土)20:48:47No.1158448165そうだねx5
>(頭部ピョコピョコ ピョコピョコ)
頭収納してると喋れないからガタガタしてるのでダメだった
2724/02/17(土)20:49:59No.1158448688+
所作がカッコいい
朝日を横にダッシュしてるとことか良かった
2824/02/17(土)20:50:16No.1158448820+
過去に面識でもあったんだろうか
2924/02/17(土)20:50:28No.1158448898そうだねx8
>ガッデェーム…
(ブレイザサモン発動)ガッデェーム…!😃
(チャプタートゥー)ガッデェーム…!😩
3024/02/17(土)20:50:44No.1158449015そうだねx3
最初の頃のキモさは薄れたけど何なんだよお前感は増していってるというか
3124/02/17(土)20:50:59No.1158449131+
作中人物と視聴者の心情が一致してるのは大体良いアニメ
3224/02/17(土)20:51:16No.1158449231+
仮に1クールアニメならもう半分か
伏線まだ多いし敵も多いな
3324/02/17(土)20:52:13No.1158449639+
対話の大切さを解くならイサミとももっとちゃんと対話してやれと思う
3424/02/17(土)20:52:23No.1158449699そうだねx2
>作中人物と視聴者の心情が一致してるのは大体良いアニメ
イサミがすさみ過ぎだろって思ってたけどよく考えたらあいつ仲間9割殺しのあとに味方から拷問うけてたわ
3524/02/17(土)20:52:36No.1158449803+
あれだけ他人を想えるのにイサミ以外の人が乗ろうとすると生理的に無理でばっさり切り捨てるのなんなんだよ
3624/02/17(土)20:52:48No.1158449890+
変形中でも頭でる設計だからちくしょう
3724/02/17(土)20:52:54No.1158449918+
イサミのメンタルがこいつ原因の方もあるが普通に一般人や仲間が死にまくってるほうもかなりでかいよね…
3824/02/17(土)20:52:58No.1158449955そうだねx1
徹底して味方してくれるけど信じていいの?マジで?
みたいな雰囲気は残してるのがいいよね
どっちに振れてもおいしい
3924/02/17(土)20:53:02No.1158449982+
分割2クールなら良いけど1クールだけですだったらぶっちゃけ話のテンポがすげぇ悪いと思う
4024/02/17(土)20:53:33No.1158450232そうだねx1
>分割2クールなら良いけど1クールだけですだったらぶっちゃけ話のテンポがすげぇ悪いと思う
話のテンポがすげぇ悪いってどこのこと
たぶん移動中の話で1話消費した!あたりだと思うが
4124/02/17(土)20:55:00No.1158450842+
勇者シリーズでもあるまいし一話につき一体行儀よく倒していくと思う?
4224/02/17(土)20:55:00No.1158450845+
チャプタートゥ…と自己紹介キモかったけど普通に感じてるならみんな麻痺し始めてるな
4324/02/17(土)20:55:10No.1158450898+
みゆちゃんはもうだめだ…腐ってやがる…
4424/02/17(土)20:55:13No.1158450919そうだねx2
ミサイルのコントロール奪うワンマンぶりとイサミにも「大丈夫だ」でゴリ押し
一貫して秘密主義で信用できない
4524/02/17(土)20:55:49No.1158451183+
このアニメで一番気になるのはED
4624/02/17(土)20:55:50No.1158451192+
>チャプタートゥ…と自己紹介キモかったけど普通に感じてるならみんな麻痺し始めてるな
ガッディム…
4724/02/17(土)20:56:12No.1158451344そうだねx3
真っ当なこと言うけどコイツの言動自体はちょっと首を傾げたくなる時がある
4824/02/17(土)20:56:27No.1158451468+
そろそろお前最初からそれやれよってなってきた
4924/02/17(土)20:57:07No.1158451768+
今週の後半は久しぶりにちょっとだいぶきつかったかな…
5024/02/17(土)20:57:12No.1158451810+
最新話の会話を見ても未だにイサミに操縦権あるのかすら疑わしく思っている
すまない
5124/02/17(土)20:57:45No.1158452041+
スミスばっかりラブコメしてない!?
5224/02/17(土)20:58:11No.1158452228+
青いロボの発言からすると敵組織の裏切者とかではないのかな
5324/02/17(土)20:58:17No.1158452268+
>そろそろお前最初からそれやれよってなってきた
今回のミサイルジャックを有効的に使えそうな場面あったっけ?
5424/02/17(土)20:58:37No.1158452427+
終盤はイサミがブレイバーン引っ張ってるかもしれん
5524/02/17(土)20:58:39No.1158452443そうだねx1
>最新話の会話を見ても未だにイサミに操縦権あるのかすら疑わしく思っている
>すまない
むしろ最新話で敵が人間に近い生体ユニット内蔵して力を発揮して主導権はロボにあることがわかったので…
5624/02/17(土)20:58:50No.1158452515+
>みゆちゃんはもうだめだ…腐ってやがる…
お前男の声同士ならロボ×ロボもいけるのか…
行けそうだなメカ大好きなんだもんな
5724/02/17(土)20:59:03No.1158452600+
>最新話の会話を見ても未だにイサミに操縦権あるのかすら疑わしく思っている
俺は操縦桿は馬の手綱みたいなもんだと認識して見てる
5824/02/17(土)20:59:31No.1158452815+
>>そろそろお前最初からそれやれよってなってきた
>今回のミサイルジャックを有効的に使えそうな場面あったっけ?
ルルちゃんのガガピー語の通訳じゃない?
5924/02/17(土)21:00:33No.1158453307そうだねx3
>青いロボの発言からすると敵組織の裏切者とかではないのかな
少なくとも知ってる部分と知らない部分がある
自己紹介が聞こえてなかったことの取り乱し方はあまりにも見苦しすぎるので知らなかったのは間違いない
6024/02/17(土)21:00:55No.1158453477+
>ルルちゃんのガガピー語の通訳じゃない?
殴って回路いじったみたいだから生身には難しいんじゃ?
6124/02/17(土)21:01:08No.1158453574+
地球人類の現状はマジで最悪なのにブレイバーンとデスアクメ軍団がほとんど戯れかなんかみたいなメンタルで落差が激しい
個人的に見てる側は本当に楽しんで見てんだけどね!?
6224/02/17(土)21:01:23No.1158453691そうだねx3
まだ早いと言われたレバーが反応しないのは操縦系統切ってるからだし操縦主導はイサミではあるはずなんだよな
別に居なくても動くし戦えるだけで
6324/02/17(土)21:02:08No.1158454034+
街の破壊規模的に東京だけでもう数百万人は死んでそう
6424/02/17(土)21:02:15No.1158454102そうだねx2
メタ的なことを言えばもしこいつに裏切られたら人類は滅ぶしかなくなる
雑魚だけならなんとかなるがもしこいつが敵に回ったらミサイルやら通信やらは完全掌握されるわけだし
6524/02/17(土)21:02:48No.1158454359+
ミサイルが普通に効いてたのは改良の成果なのかブレイバーンのエンチャなのか
6624/02/17(土)21:03:11No.1158454538そうだねx2
>まだ早いと言われたレバーが反応しないのは操縦系統切ってるからだし操縦主導はイサミではあるはずなんだよな
>別に居なくても動くし戦えるだけで
イサミがいないときは明らかにパワーダウンするのは随所に見受けられるね
イサミがのるとパワーアップする描写も
6724/02/17(土)21:03:13No.1158454549+
不穏さがじわじわ高まってる
6824/02/17(土)21:03:18No.1158454586そうだねx2
視聴者は公式で敵の目的知った上で見れるけど
作中人物は謎の侵略者って認識のまま戦うしかない状況だからな…
6924/02/17(土)21:03:22No.1158454615そうだねx1
あの悪夢みてェなED見るたびに
夢じゃなかったか…ってなる
7024/02/17(土)21:03:28No.1158454652+
推して参らぬ
7124/02/17(土)21:03:46No.1158454818+
>ミサイルが普通に効いてたのは改良の成果なのかブレイバーンのエンチャなのか
わからない
わからないが…あきらかに変なオーラみたいなのまとっていたのでエンチャぽい印象はある
7224/02/17(土)21:03:53No.1158454871+
>ミサイルが普通に効いてたのは改良の成果なのかブレイバーンのエンチャなのか
ピンポイントバリアしたら横から殴られる物量で畳み掛けたのがよかったのかも
7324/02/17(土)21:04:26No.1158455136+
>メタ的なことを言えばもしこいつに裏切られたら人類は滅ぶしかなくなる
>雑魚だけならなんとかなるがもしこいつが敵に回ったらミサイルやら通信やらは完全掌握されるわけだし
そもそもブレイバーンがいないとデスドライブスに滅ぼされるので大差ないな!
7424/02/17(土)21:04:29No.1158455160+
>スミスばっかりラブコメしてない!?
イサミの周りの女が逆レイプしそうな勢いな女ばっかりなんだもん
7524/02/17(土)21:05:02No.1158455387+
>ミサイルが普通に効いてたのは改良の成果なのかブレイバーンのエンチャなのか
生き残りの自衛隊もやってたけど攻撃をバリアで防がせて体制崩した後に横から射撃で破壊できるので
多分四方八方から爆発起きたらバリアで防げない
7624/02/17(土)21:05:30No.1158455613+
イサミだってブレイバーンとラブコメしてるだろ
7724/02/17(土)21:05:49No.1158455772+
>地球人類の現状はマジで最悪なのにブレイバーンとデスアクメ軍団がほとんど戯れかなんかみたいなメンタルで落差が激しい
>個人的に見てる側は本当に楽しんで見てんだけどね!?
デスドライブスが効率重視の蹂躙軍団じゃないからこそまだ日本で生き残りがいたところあるから
でないと一週間以上生存できなかったと思う
7824/02/17(土)21:05:53No.1158455796+
なんか意図して言葉を遮ったり曖昧な返事してる節があるのが不気味
7924/02/17(土)21:06:21No.1158456029そうだねx2
思わせぶりな中ボスの稲田さんが出てくるのかと思ったらスペルビアが再登場してきて先が読めなくなってきた
これまでも先が読めてた自信が無い
8024/02/17(土)21:06:28No.1158456073+
1話のハワイだとHEも効かないって通信あったから飽和攻撃じゃないとダメそう
8124/02/17(土)21:06:37No.1158456142+
格闘周りとか明らかにイサミの操作だよ
8224/02/17(土)21:06:38No.1158456159+
なんか普通にかっこいいとこや気配りできるところが際立てば際立つほど
「お前1話のイサミの心情理解した上でアレやってたのか…?」ってなるので逃げ場がない
8324/02/17(土)21:06:51No.1158456261そうだねx2
>なんか意図して言葉を遮ったり曖昧な返事してる節があるのが不気味
実際意図的に隠ぺいしている情報はあるぽい
でもそれが何なのかは今ひとつわからない
案外しょうもないことを隠している可能性もある
8424/02/17(土)21:07:06No.1158456393+
ミサイル機動が一回高度上げてから落とすのが殺意高くてダメだった
8524/02/17(土)21:07:30No.1158456586+
ただキモいまま終わってくれ…
8624/02/17(土)21:07:48No.1158456737+
>1話のハワイだとHEも効かないって通信あったから飽和攻撃じゃないとダメそう
2話でもスペルビア相手にはパンチも近接爆雷も効いてなかったしな
つらい
8724/02/17(土)21:08:03No.1158456855+
急にイサミの命掻っ攫って行きそうな怖さがまだある
8824/02/17(土)21:08:10No.1158456913そうだねx1
イサミだけ追い込まれてるのは特定の感情エネルギーが必要だからと言われても不思議じゃないからな…
8924/02/17(土)21:08:19No.1158456984そうだねx2
裏の事情はあるんだろうけどキモいナルシストなのは素であってほしい
9024/02/17(土)21:08:21No.1158456999+
1クールしかないのに移動とボクシングで話数使った上に稲田声ロボじゃなくてスペルビアが再登場したから変な気分になるのは分かる
9124/02/17(土)21:08:37No.1158457125そうだねx2
>イサミだってブレイバーンとラブコメしてるだろ
精神的レイプをラブって言うのやめなよ
9224/02/17(土)21:08:40No.1158457148+
ほんとに1クールなのか?
9324/02/17(土)21:08:50No.1158457234+
>なんか普通にかっこいいとこや気配りできるところが際立てば際立つほど
>「お前1話のイサミの心情理解した上でアレやってたのか…?」ってなるので逃げ場がない
イサミから人間性はいまだにそんなに好かれてないのが全て
9424/02/17(土)21:09:13No.1158457412+
スペルビアもなんかおかしくなってるよね
9524/02/17(土)21:09:28No.1158457528+
>ほんとに1クールなのか?
分割や続編2クール目はあるかもしれないが
今回の放送分としては1クールで終わるのは間違いない
9624/02/17(土)21:09:38No.1158457600+
12話でバーンブレイバーンが破壊されて来週からはグレートブレイバーンが活躍する新番組だよ!って続くよ
9724/02/17(土)21:09:41No.1158457617そうだねx4
持ってくれよ…俺のメンタル!
9824/02/17(土)21:09:46No.1158457655そうだねx3
>>なんか意図して言葉を遮ったり曖昧な返事してる節があるのが不気味
>実際意図的に隠ぺいしている情報はあるぽい
>でもそれが何なのかは今ひとつわからない
>案外しょうもないことを隠している可能性もある
昔の名前がダサいからブレイバーン!ブレイバーンだ!!してるとかも全然ありそうなんだよな…
9924/02/17(土)21:10:11No.1158457848+
面倒見いいから割と好きになってきた…
10024/02/17(土)21:10:11No.1158457854+
なんか被害状況の割にみんな意気軒昂だよな…
10124/02/17(土)21:10:15No.1158457891+
>スペルビアもなんかおかしくなってるよね
スペルビアはそもそも会話が通じてなかっただけなのでおかしくなってるかどうかはわからない
10224/02/17(土)21:10:21No.1158457938+
>昔の名前がダサいからブレイバーン!ブレイバーンだ!!してるとかも全然ありそうなんだよな…
ありそうで困る
10324/02/17(土)21:10:30No.1158458006そうだねx5
持ってくれよ…なのが
俺の身体じゃなくて
俺のメンタルなのがホント酷い
10424/02/17(土)21:10:38No.1158458057そうだねx4
>持ってくれよ…俺のメンタル!
よくもってると思うよ…
10524/02/17(土)21:10:40No.1158458069+
>スペルビアもなんかおかしくなってるよね
翻訳自体は各々の設定にされてるだろうけどガガピーで喋ってるのがもっと禍々しくてえげつない内容と本心だったりするかもしれない
10624/02/17(土)21:10:43No.1158458093+
>ほんとに1クールなのか?
円盤特典でその後の小説やるみたいだから
1クールで何らかの決着はつくと考えられる
10724/02/17(土)21:10:47No.1158458123そうだねx2
態勢崩して側面から火力叩き込むのはスミス機も単騎でやってたな今回
10824/02/17(土)21:10:53No.1158458157そうだねx4
>なんか被害状況の割にみんな意気軒昂だよな…
空元気でも出さなきゃダメだから…
だからここで食べてて良いのかな…ってなってるわけだし
10924/02/17(土)21:11:16No.1158458314+
>ミサイルのコントロール奪うワンマンぶりとイサミにも「大丈夫だ」でゴリ押し
>一貫して秘密主義で信用できない
言うてもいなけりゃとっくに全滅してる連中をわざわざ助けるメリットはあるか?
技術レベル的にも自作自演するまでもないほどの開きがあるのに
11024/02/17(土)21:11:19No.1158458340+
>なんか被害状況の割にみんな意気軒昂だよな…
ブレイバーンが励ましたこととか
なによりハワイでの勝利とかが大きいからな
これが負け続けの撤退だらけだったらもっと落ち込んでいたと思うよ
11124/02/17(土)21:12:09No.1158458712そうだねx1
>態勢崩して側面から火力叩き込むのはスミス機も単騎でやってたな今回
日本生き残り組も意識した連携しててかろうじて持ちこたえられてた理由がわかるのいいよね
11224/02/17(土)21:12:16No.1158458770+
>スペルビアもなんかおかしくなってるよね
言葉通じるようになったからおかしく見えるけどそもそもデスドライブスの目的が戦って死にて〜らしいからぶれてはいないと思う
11324/02/17(土)21:12:24No.1158458825そうだねx1
>なんか被害状況の割にみんな意気軒昂だよな…
イサミだけに任せてらんねえよなあ!って士気を上げたのが前回だし…
11424/02/17(土)21:12:28No.1158458861+
追加パイロットが井澤さんでだんだんメカに乗る役増えてきたなってなってる
OPではちょっと予想できなかった
11524/02/17(土)21:12:48No.1158459021そうだねx1
>なんか被害状況の割にみんな意気軒昂だよな…
空元気でも出してないとやってられないのは5話で描写してたから…
かなり丁寧にそこらへんはやってるぞ
11624/02/17(土)21:12:58No.1158459089そうだねx1
>わざわざ助けるメリットはあるか?
ある意味ブレイバーンが一番不信感もたれるのはそこなんだよな
なぜ人類をたすけるのか?が本当に謎
ただの愛とイサミだけな可能性もあるけど
11724/02/17(土)21:13:56No.1158459492そうだねx2
勇気爆発バーンブレイバーンは1クール
続編のブレイバーンXが1クールある気がしてきた
11824/02/17(土)21:14:06No.1158459565そうだねx1
一部伏線はぶん投げのまま終わる可能性もあると思ってる
11924/02/17(土)21:14:09No.1158459592+
このキモロボはもしかしてループしてるのではと思い始めた
12024/02/17(土)21:14:41No.1158459823そうだねx2
>かなり丁寧にそこらへんはやってるぞ
丁寧すぎて話のペース大丈夫?という人たちがでるくらいだしな
でも丁寧にやっているからこそ今の楽しさでもあるんだよね
これが雑だったらブレイバーンの違和感や気持ち悪さもただのギャグシーンで流されてしまう
12124/02/17(土)21:14:56No.1158459930そうだねx2
スペルビアはなんか初対面っぽい反応だったのがちょっと気になる
前回実は全く会話が成立してなかったのが原因とかの可能性もあるけど
12224/02/17(土)21:15:10No.1158460041そうだねx1
>>わざわざ助けるメリットはあるか?
>ある意味ブレイバーンが一番不信感もたれるのはそこなんだよな
>なぜ人類をたすけるのか?が本当に謎
>ただの愛とイサミだけな可能性もあるけど
勇者って基本そのへん明確にして戦ってるから勇者というより勇者のマネしてる知らん宇宙人っぽいのはそのへんから来てるのかな
12324/02/17(土)21:15:10No.1158460045そうだねx1
なんだかんだでこいつほど見た目に救われてるキャラはいないと思う
人間キャラでこの性格なら絶対にアンチしかいないだろ
12424/02/17(土)21:16:00No.1158460417+
今起きてる事全部がブレイバーンがヒーローごっこする為の茶番劇である可能性もまだ捨てきれてないし
12524/02/17(土)21:16:05No.1158460447そうだねx1
>スペルビアはなんか初対面っぽい反応だったのがちょっと気になる
>前回実は全く会話が成立してなかったのが原因とかの可能性もあるけど
ルルを吐き出したから記憶が消えちゃったのか
それとも前回はブレイバーンが一方的にしゃべっているだけでスペルビアはなにも理解していなかったのか
はたまた再生するとリセットされちゃうのか
そのあたり次回でわかるといいのだけど
12624/02/17(土)21:16:07No.1158460463+
>前回実は全く会話が成立してなかったのが原因とかの可能性もあるけど
まず同郷のくせに何言ってるかわからんの時点でだいぶおかしい…
12724/02/17(土)21:17:05No.1158460926そうだねx1
>勇者って基本そのへん明確にして戦ってるから勇者というより勇者のマネしてる知らん宇宙人っぽいのはそのへんから来てるのかな
そうだね
警察としての身分と立場職務を伝えてから犯人を捕まるのと
いきなりやった人が愛を叫びつつ犯人を捕まえているの差みたいなものだと思う
12824/02/17(土)21:17:24No.1158461070そうだねx4
ブレイバーンが敵だったり悪いやつだったら俺とイサミが泣いちゃう…
12924/02/17(土)21:17:35No.1158461173そうだねx5
>>前回実は全く会話が成立してなかったのが原因とかの可能性もあるけど
>まず同郷のくせに何言ってるかわからんの時点でだいぶおかしい…
同郷なのかどうかもわからないぞ
13024/02/17(土)21:17:51No.1158461283そうだねx2
同郷だと勝手にこっちが思ってるだけでブレイバーンはデスドライヴズとは全然関係ない機械生命体ですもあり得るから怖い
13124/02/17(土)21:18:31No.1158461601+
同じような種族なだけで同郷かどうかはわからんからな…
13224/02/17(土)21:18:48No.1158461732+
>ブレイバーンが敵だったり悪いやつだったら俺とイサミが泣いちゃう…
敵とか黒幕なことはなさそうではある
ブレイバーンから裏切ることもないだろう
ただ地球が襲われる原因になったとかそういうことをやらかしている可能性はある
13324/02/17(土)21:18:57No.1158461802+
>ブレイバーンが敵だったり悪いやつだったら俺とイサミが泣いちゃう…
ここまで来てイサミへの対応も全部演技でしたとかでイサミの事も別にそんなに好きじゃないとかやられたら流石に泣く
13424/02/17(土)21:18:57No.1158461807+
随分会ってないようだったな
13524/02/17(土)21:19:06No.1158461882そうだねx3
ブレイバーンで唯一わかるのは
「人格が備わってる人類より遥かに強い機械生命体」ってだけだからな
13624/02/17(土)21:19:13No.1158461934+
スミスガールズとイサミガールズで後者はブレイバーンも含めて変わり種が多すぎんか?
面白いのは後者ではあるけど
13724/02/17(土)21:19:31No.1158462087そうだねx1
同郷かもわからないし同族かどうかはもっとわからない
宇宙には協力者がいるとパワーが出る作りのロボ生命体種族がいっぱいいる世界かもしれないし…
13824/02/17(土)21:19:39No.1158462141そうだねx2
>ブレイバーンで唯一わかるのは
>「人格が備わってる人類より遥かに強い機械生命体」ってだけだからな
あとイサミ大好きなのはマジだろう
あれが演技はない
13924/02/17(土)21:20:29No.1158462550+
同時期に現れたんだから何らかの因果関係は疑って当然だけど
手向かっても勝てるわけないからみんな追求しない
14024/02/17(土)21:20:37No.1158462635そうだねx4
>あとイサミ大好きなのはマジだろう
別にイサミ好きなのはいいけど
どこでイサミを知りイサミのナニが好きなのかが全然見えてこないのが不気味なんだよなあ
14124/02/17(土)21:20:38No.1158462637そうだねx1
自分のことはブレイバーン!!で誤魔化すのが常だからな…
14224/02/17(土)21:20:55No.1158462772そうだねx4
どれだけキモかろうと人類はこいつに頼るしかないんだ
14324/02/17(土)21:21:05No.1158462824そうだねx1
そこそこ長い期間地球に潜伏して文化学んでる節はあるんだよな…
マジでなんなんだよブレイバーン
14424/02/17(土)21:21:09No.1158462869そうだねx3
この際全部のChapter喋らせた方がなんかわかるかもしれん
イサミへの愛しかわからない可能性もあるが
14524/02/17(土)21:21:13No.1158462900そうだねx1
>同時期に現れたんだから何らかの因果関係は疑って当然だけど
>手向かっても勝てるわけないからみんな追求しない
だからせめてイサミだけでも追及したのが2話の尋問なんだよな
少しでも情報欲しかったから
14624/02/17(土)21:21:24No.1158462984+
そういえば大昔にスペルビアってタイトルのアニメあったよね
14724/02/17(土)21:21:33No.1158463049そうだねx1
どんなに怪しくてもブレイバーンを頼るしかない
ガッデーム
14824/02/17(土)21:21:50No.1158463176+
イサミが乗ってるときの操縦ってちゃんとイサミに主導権あるのかね?
14924/02/17(土)21:21:55No.1158463219そうだねx1
今のとこ何がどうなってもおかしくないし全部ぶん投げて
デスドライブスをやっつけたぞ!ありがとうブレイバーン!どかーん!うわっ!新しいてきがあらわれたぞ!ブレイバーンとイサミがいるかぎりせいぎとあいはぜったいにまけない!
みたいになっても面白けりゃいいや!って思ってる
しかしどの陣営もロボのCG作画めっちゃ綺麗でカッコいいね
15024/02/17(土)21:21:59No.1158463255+
たまたまなのかもしれないがミスターやら彼が…やら言いかけるとブレイバーン!!って割り込んでくるから本当はルルみたいに女なのかもしれない
15124/02/17(土)21:22:06No.1158463301そうだねx4
>この際全部のChapter喋らせた方がなんかわかるかもしれん
>イサミへの愛しかわからない可能性もあるが
保ってくれよ司令部のメンタル…
15224/02/17(土)21:22:20No.1158463418+
スペルビア側はなんでお前が名前知っての?って言ってるからあくまでブレイバーンが一方的に知ってるだけのはず
15324/02/17(土)21:22:47No.1158463622+
>イサミが乗ってるときの操縦ってちゃんとイサミに主導権あるのかね?
普段はあるっぽい
それにブレイバーンの意思で介入もできるっぽい
15424/02/17(土)21:23:07No.1158463771+
ぶっちゃけあの変形もただそれっぽく体を曲げてるだけにしか見えないんだよな
15524/02/17(土)21:23:43No.1158464046そうだねx1
>たまたまなのかもしれないがミスターやら彼が…やら言いかけるとブレイバーン!!って割り込んでくるから本当はルルみたいに女なのかもしれない
でもドイツ将校の人がミスターブレイバーンと言い直したときはそのまま受け入れているんだよね
あくまで割り込んだのは最初のミスターのあとに間ができた後
15624/02/17(土)21:23:44No.1158464052そうだねx1
>ぶっちゃけあの変形もただそれっぽく体を曲げてるだけにしか見えないんだよな
股間が突っ込んでくるのが嫌
15724/02/17(土)21:23:49No.1158464091+
>イサミが乗ってるときの操縦ってちゃんとイサミに主導権あるのかね?
一応まだ早いレバーは回路が繋がってるときに引くと動く
15824/02/17(土)21:23:51No.1158464109+
キモい以外に悪い所ないし何なら頼りになる
15924/02/17(土)21:24:04No.1158464198そうだねx2
ただよほどあくらつな性癖してるとかでなければブレイバーンが人類の味方であるのは確かだろう
敵もしくは中立ならわざわざ人類側に介入する意味もないので
16024/02/17(土)21:24:14No.1158464285+
脚本の人が直前まで出自不明意図不明ウルトラマン書いてたからついそことの共通点探しちゃう
子供向けと深夜アニメでどのくらい差をつけた結末になるか気になる
16124/02/17(土)21:24:17No.1158464313そうだねx2
なんかブレイバーンだけ2周目感あるよな
16224/02/17(土)21:24:22No.1158464347そうだねx1
>ぶっちゃけあの変形もただそれっぽく体を曲げてるだけにしか見えないんだよな
変態仮面のM字開脚で飛んでるようなもんだからな…
16324/02/17(土)21:24:28No.1158464389+
ブレイバーンは未来からやってきたスミスとルルの子だって向かいの山田さんちの犬が言ってた
16424/02/17(土)21:24:36No.1158464434そうだねx2
ブレイバーンのおかげで勝てたみたいな話になると
いや私だけでなく人類とイサミのお陰だって方向逸らすの気になるんだよね
あんまり依存されると困るってことなのか
16524/02/17(土)21:24:50No.1158464526そうだねx1
操縦の主導権はイサミにあるけど主導権を渡すかどうかはブレイバーン次第な感じ
16624/02/17(土)21:24:51No.1158464538+
>向かいの山田さんちの犬
何言ってるのかわからん!
16724/02/17(土)21:25:05No.1158464641そうだねx2
>あくまで割り込んだのは最初のミスターのあとに間ができた後
やっぱり自分の名前とイサミへの愛を覚えてほしいだけなんじゃこいつ…
16824/02/17(土)21:25:07No.1158464651+
ジャミングできるなら最初から言えや!
16924/02/17(土)21:25:11No.1158464677+
頼れる奴だけど相変わらず自由すぎる
17024/02/17(土)21:25:19No.1158464746+
>なんかブレイバーンだけ2周目感あるよな
同時に二周目にしてはいろいろ手際悪いところも多いのよね
何かを知っているのは間違いないけど
かといって未来を全部知っているわけでもなさそうという
17124/02/17(土)21:25:24No.1158464775+
チェーンジブレイバーンが耳から離れない
17224/02/17(土)21:25:27No.1158464796そうだねx4
>なんかブレイバーンだけ2周目感あるよな
そもそも根本的にイサミへの異常な思い入れが謎すぎるからな
17324/02/17(土)21:25:27No.1158464797+
なんなら喋ってないと普通にめっちゃカッコいいんだよな…
17424/02/17(土)21:25:43No.1158464930そうだねx2
ブレイバーンの脳天気さと対比するように戦闘で死者が出ている事は最初から描写してるし
攻撃された世界の主要都市合わせてもう人類の1割くらいは死んでそう
17524/02/17(土)21:25:49No.1158464971+
ブレイバーンくん兵装的に直接戦闘じゃなくて敵を惑わせて混乱させる系の機体ですよね?
17624/02/17(土)21:26:19No.1158465230そうだねx2
>ブレイバーンのおかげで勝てたみたいな話になると
>いや私だけでなく人類とイサミのお陰だって方向逸らすの気になるんだよね
>あんまり依存されると困るってことなのか
正統派ヒーローのお決まりのセリフではあるから特に裏があるわけじゃない…かもしれない
17724/02/17(土)21:26:20No.1158465241+
イサミに受け入れてもらうためにまず周りの人間の信用を得て外堀を埋めてる感じが嫌すぎる
17824/02/17(土)21:26:23No.1158465257そうだねx1
>ジャミングできるなら最初から言えや!
ここぞという時に使うから格好いいからと思っているのか
事前に知られてたら不信感強まるからなのかわからないのいいよね
17924/02/17(土)21:26:26No.1158465279+
>ブレイバーンくん兵装的に直接戦闘じゃなくて敵を惑わせて混乱させる系の機体ですよね?
防衛戦向けのラインナップなのでは?
18024/02/17(土)21:26:34No.1158465349+
>>なんかブレイバーンだけ2周目感あるよな
>同時に二周目にしてはいろいろ手際悪いところも多いのよね
>何かを知っているのは間違いないけど
>かといって未来を全部知っているわけでもなさそうという
スペルビアに関してはブレイバーンが倒したことでイレギュラーになったんじゃないか
18124/02/17(土)21:26:45No.1158465422+
そんな…まさかブレイバーンがRTA走者だったなんて…
18224/02/17(土)21:27:17No.1158465646+
>>なんかブレイバーンだけ2周目感あるよな
>同時に二周目にしてはいろいろ手際悪いところも多いのよね
>何かを知っているのは間違いないけど
しまったー!スペルビアー(棒読み)
18324/02/17(土)21:27:19No.1158465673そうだねx1
>イサミに受け入れてもらうためにまず周りの人間の信用を得て外堀を埋めてる感じが嫌すぎる
こいつもしやイサミ本人への愛は1話でもう充分語ったつもりでいるのでは…?
18424/02/17(土)21:27:28No.1158465741+
>そんな…まさかブレイバーンがRTA走者だったなんて…
オリチャー発動しまくっていそう
18524/02/17(土)21:27:46No.1158465865+
変形中でもニョキッと頭だけ出せるのはキモい
18624/02/17(土)21:27:57No.1158465959+
ヒーローごっこしても強いけど工作員向けの機能多く搭載してるんだよねブレイバーン
18724/02/17(土)21:28:05No.1158466008+
ブレイバーンのセリフをルルが言ってると想像するんだ
気持ち悪さが軽減されるはずだ
18824/02/17(土)21:28:06No.1158466019そうだねx1
イサミってさ
今はもうストレス等で仮面剥がれちゃった部分もあるけど
クールに見えて熱いところあるかっこいい奴だよな
1話でパイロット仲間助け出そうと絶対に逃げなかったり
今回も生存者絶対に見つけようと危険を承知で外部スピーカー全開で叫んだり
どうにかなってしまいそうだ
18924/02/17(土)21:28:43No.1158466272+
>>ジャミングできるなら最初から言えや!
>ここぞという時に使うから格好いいからと思っているのか
>事前に知られてたら不信感強まるからなのかわからないのいいよね
たんにあの状況(イサミとの関係とかイサミのメンタル状況とか)にならないと発動できなかっただけな可能性もあるんだよな
19024/02/17(土)21:28:54No.1158466349+
人類は当然本気だし敵も遊んでる風じゃなくて本気で侵略しに来てるのにブレイバーンだけヒーローごっこ感があるのが怖いんだ
その上でブレイバーンがいないとどうにもならないんだ
19124/02/17(土)21:29:05No.1158466439+
未来のイサミ自身ってことあるのかなブレイバーン
19224/02/17(土)21:29:05No.1158466442そうだねx2
>変形中でもニョキッと頭だけ出せるのはキモい
変形の構造自体マジでシンプルなんだけどイサミが中に乗ってるときにブレイサンダーになって頭は胴体のどこに収納されてるのか気になるけど気にしないことにしたい
19324/02/17(土)21:29:09No.1158466473+
>チャプタートゥー…
ガッデム・・・
19424/02/17(土)21:29:34No.1158466683そうだねx1
>イサミってさ
>今はもうストレス等で仮面剥がれちゃった部分もあるけど
>クールに見えて熱いところあるかっこいい奴だよな
>1話でパイロット仲間助け出そうと絶対に逃げなかったり
>今回も生存者絶対に見つけようと危険を承知で外部スピーカー全開で叫んだり
>どうにかなってしまいそうだ
化けの皮が剥がれてるぞブレイバーン
19524/02/17(土)21:29:40No.1158466744そうだねx1
イサミは終始人命に関して一生懸命なので好感が持てる
19624/02/17(土)21:30:06No.1158466925+
>No.1158466019
強がってクールにかっこつけているけど実は割と臆病
でもそれを飲み込んでみんなのために頑張れる勇敢な若者って感じだな
まさに勇者だと思う
19724/02/17(土)21:30:25No.1158467100そうだねx1
パイロットの存在がブレイバーン自身のパワーにも作用するっぽいのがね
19824/02/17(土)21:30:46No.1158467320+
>>No.1158466019
ブレイバーンのレス
>強がってクールにかっこつけているけど実は割と臆病
>でもそれを飲み込んでみんなのために頑張れる勇敢な若者って感じだな
>まさに勇者だと思う
ブレイバーンのレスに対する自演レス
19924/02/17(土)21:31:19No.1158467636+
>パイロットの存在がブレイバーン自身のパワーにも作用するっぽいのがね
海中戦でイサミが眠っていた時あきらかにブレイバーン焦っていたしな
イサミが起きた瞬間ぶんなぐってバリア破壊できてたし
20024/02/17(土)21:31:25No.1158467707そうだねx1
>イサミは終始人命に関して一生懸命なので好感が持てる
気持ち悪いのエンディングくらいだよ…
20124/02/17(土)21:31:55No.1158468009+
>気持ち悪いのエンディングくらいだよ…
まじで見てられないキツイ
20224/02/17(土)21:32:04No.1158468097+
本編で効果的に使われたOPに負けないインパクトあるの凄いよED
20324/02/17(土)21:32:05No.1158468113+
スペルビアにスミスが乗り込んで稲田ロボと決戦かな
20424/02/17(土)21:32:16No.1158468194+
推して参るを5段活用するな
20524/02/17(土)21:32:26No.1158468330+
エンディングは手を握り込む描写がエグすぎる
20624/02/17(土)21:32:32No.1158468398+
>未来のイサミ自身ってことあるのかなブレイバーン
未来のスミスと同じくらいの可能性はありそうだな
でスミスの趣味や言動を真似してヒーローとしてふるまっているパターン
20724/02/17(土)21:32:33No.1158468410+
地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
20824/02/17(土)21:32:39No.1158468468そうだねx1
東京が焼かれてるのを見て拳握りしめたりするカットあるのを見るとブレイバーン自体は本気でやってるんじゃないかねぇ
20924/02/17(土)21:33:02No.1158468681+
>エンディングは手を握り込む描写がエグすぎる
なんですか
美少女同士がやる分にはいいけどおっさん同士はダメって言うんですか
21024/02/17(土)21:33:09No.1158468743+
EDはOPに負けられねぇ!で作られてるから…
21124/02/17(土)21:33:17No.1158468806+
>>気持ち悪いのエンディングくらいだよ…
>まじで見てられないキツイ
最初はみんなそう言うんですよ〜♪
でもその内オスチク感謝だよー💕ってなりますから!!!
21224/02/17(土)21:33:22No.1158468839そうだねx4
>美少女同士がやる分にはいいけどおっさん同士はダメって言うんですか
はい
21324/02/17(土)21:33:37No.1158468954+
>エンディングは手を握り込む描写がエグすぎる
水星の魔女で通った道だ
21424/02/17(土)21:33:42No.1158468997そうだねx1
イサミは優しさと責任感が強すぎる
優れた能力がある上にブレイバーンに選ばれたせいで余計に気負ってる
21524/02/17(土)21:33:48No.1158469042+
>地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
全土といってもあくまで軍基地やその周辺だけっぽいので
侵略拠点さえ排除出来たらある程度はどうにかなりそう
21624/02/17(土)21:33:56No.1158469113+
スミスもイサミもまだ若いじゃないですか
21724/02/17(土)21:33:57No.1158469127+
>地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
東京も廃墟なだけで荒野にするほどの過剰火力はなさそうなんで
地方の郊外は普通に生きてる気がする
21824/02/17(土)21:34:18No.1158469299+
四国とか焼いても意味なさそうだもんな
21924/02/17(土)21:34:20No.1158469314そうだねx1
映像こそアレだけどスミスもイサミも歌唱力はさすがにガチなんだよな…
22024/02/17(土)21:34:37No.1158469444+
エッチなお姉さんがED絶賛してた
22124/02/17(土)21:34:39No.1158469459そうだねx2
>スミスもイサミもまだ若いじゃないですか
まだどっちも24歳だからな
22224/02/17(土)21:34:41No.1158469485+
>イサミは優しさと責任感が強すぎる
>優れた能力がある上にブレイバーンに選ばれたせいで余計に気負ってる
だからこうしてスミスとくんずほぐれつ
22324/02/17(土)21:34:41No.1158469491+
そもそも人類殲滅じゃなくていい感じに死ぬのが目的っぽいしな
いや侵略の設定もだいぶおかしいなこのアニメ
22424/02/17(土)21:35:05No.1158469706+
>四国とか焼いても意味なさそうだもんな
なんだてめえカツオのたたきが無意味だと
22524/02/17(土)21:35:12No.1158469786+
>イサミは優しさと責任感が強すぎる
>優れた能力がある上にブレイバーンに選ばれたせいで余計に気負ってる
社会人一年目な人がいきなり世界恐慌を救うプロジェクトの中核を任されました
22624/02/17(土)21:35:15No.1158469817そうだねx1
>地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
塔が立ってる周囲だけやばくて他は案外無事な気がする
ブレイバーンが進路を決めたところ見るに
22724/02/17(土)21:35:18No.1158469846+
>地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
敵母艦が7機でうち一機はハワイで撃破済みだから地球全土覆うほどの数の暴力はまだないんじゃないかなぁ
22824/02/17(土)21:35:47No.1158470108そうだねx1
>映像こそアレだけどスミスもイサミも歌唱力はさすがにガチなんだよな…
イサミの声の人これまで気にしてなかっただけで
今までに見た各種アニメであれこれメインキャラやってる人だった!
22924/02/17(土)21:36:18No.1158470359+
>>地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
>敵母艦が7機でうち一機はハワイで撃破済みだから地球全土覆うほどの数の暴力はまだないんじゃないかなぁ
スペルビア見るに復活するっぽいのが割と絶望的な設定だと思う
23024/02/17(土)21:36:19No.1158470373+
ルルって名乗りに頷いてたり2周目とかじゃねえかなこいつ…
23124/02/17(土)21:36:32No.1158470481+
>>地球全土が火の海で補給とか絶望的に見えるけどどうなんだろう
>敵母艦が7機でうち一機はハワイで撃破済みだから地球全土覆うほどの数の暴力はまだないんじゃないかなぁ
ただあの生産性をみるかぎりあいつらが本気になれば全部焼け野原にできそうな怖さはある
まだ本気じゃないぽいんだよなあ
23224/02/17(土)21:36:42No.1158470554+
これBlu-ray特典に往年のLDボックス特典みたいなキャラ崩壊CDドラマとかついたりしません?
バリ監督その辺どうです?
23324/02/17(土)21:37:00No.1158470702+
>東京が焼かれてるのを見て拳握りしめたりするカットあるのを見るとブレイバーン自体は本気でやってるんじゃないかねぇ
あのシーンも被害の大きさに怒りを燃やしてるとも自分が活躍する舞台が整った喜びに震えているともどうとでも解釈できるよ
23424/02/17(土)21:37:28No.1158470940+
ハワイで通信ができなかったのは主要都市だけやられてるのか
ブレイバーンがシャットアウトしてるからかはまだわからないからな…
23524/02/17(土)21:37:44No.1158471052+
>これBlu-ray特典に往年のLDボックス特典みたいなキャラ崩壊CDドラマとかついたりしません?
>バリ監督その辺どうです?
既に崩壊してない?
23624/02/17(土)21:38:08No.1158471193+
前周は西回りで失敗して今周回では東回りを試してるっぽさを感じる
23724/02/17(土)21:38:08No.1158471195+
次回予告はデカパイ声優さん任せ!


1708169813516.jpg