二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708142739364.jpg-(79537 B)
79537 B24/02/17(土)13:05:39No.1158302255そうだねx3 14:57頃消えます
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~の無料全話公開は今日まで!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/17(土)13:07:39No.1158302851+
気ままに犬の真似してたのは昔からなんだな
224/02/17(土)13:09:48No.1158303493そうだねx50
「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜の無料全話公開は今日まで!」…ってスレ「」は言ってるんですよ
324/02/17(土)13:10:25No.1158303674+
読むのは半グレ登場まででいい
424/02/17(土)13:11:30No.1158303976+
初めて読んだけどこれ原作もこんな感じなんですか?
524/02/17(土)13:11:32No.1158303984そうだねx39
>「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜の無料全話公開は今日まで!」…ってスレ「」は言ってるんですよ
なんだよそれ
言ってねーよ
624/02/17(土)13:11:39No.1158304017そうだねx13
俺…スレが立ってなかったら無料公開に気付いてなかったな…
724/02/17(土)13:12:34No.1158304264そうだねx4
付与魔術の基礎錬は欠かしてないしその前の犬の物真似も欠かしてないんだ
824/02/17(土)13:13:52No.1158304624+
>付与魔術の基礎錬は欠かしてないしその前の犬の物真似も欠かしてないんだ
これまでたびたび犬の真似してたのに伏線が隠れてたなんて驚きだよ
924/02/17(土)13:14:43No.1158304843+
半グレの嫌な生々しさなんなの…
1024/02/17(土)13:15:07No.1158304961そうだねx6
>俺…スレが立ってなかったら無料公開に気付いてなかったな…
私も…「」が使ってる定型の元ネタがこれだって知らなかったままかもしれません
1124/02/17(土)13:16:04No.1158305211そうだねx12
>>俺…スレが立ってなかったら無料公開に気付いてなかったな…
>私も…「」が使ってる定型の元ネタがこれだって知らなかったままかもしれません
俺…スレが立ってなかったら無料公開に気付いてなかったな…
1224/02/17(土)13:20:28No.1158306481そうだねx2
よそでこの漫画の定型使うやつがいるの!?
1324/02/17(土)13:20:33No.1158306505そうだねx1
無料のコンテンツしか流行らないそれがimg
1424/02/17(土)13:20:49No.1158306578そうだねx31
>>>俺…スレが立ってなかったら無料公開に気付いてなかったな…
>>私も…「」が使ってる定型の元ネタがこれだって知らなかったままかもしれません
>俺…スレが立ってなかったら無料公開に気付いてなかったな…
やめろよなんで2周目に入るんだよ
1524/02/17(土)13:21:12No.1158306706+
ギャハハ
1624/02/17(土)13:22:29No.1158307101+
ちょくちょく脱線するからテンポいいのにダラダラ進行してる気分になる
1724/02/17(土)13:23:12No.1158307316+
言っちゃなんだがよそでも大人気漫画だよねこれ
1824/02/17(土)13:25:15No.1158307904そうだねx8
>よそでこの漫画の定型使うやつがいるの!?
さぁ…知らね
1924/02/17(土)13:25:47No.1158308078+
チベスナちゃんすき
2024/02/17(土)13:25:48No.1158308085そうだねx7
ふざけてる部分がキャラの関係性を描写してたりわりと展開に無駄がない気がしてる
2124/02/17(土)13:26:09No.1158308204+
>よそでこの漫画の定型使うやつがいるの!?
しね
2224/02/17(土)13:26:11No.1158308217+
最初の膝枕のところからレインはかっこよかったのに…
2324/02/17(土)13:28:59No.1158309064+
>しね
えっ
2424/02/17(土)13:29:08No.1158309112そうだねx7
半グレ出てきてからヤクザものになりすぎじゃない?
2524/02/17(土)13:29:27No.1158309205+
> 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜
タイトルのここいる?
2624/02/17(土)13:29:54No.1158309347+
面白いけどなんかチョイチョイ変なシーンとかコマが挟まるの何なの…?
2724/02/17(土)13:29:59No.1158309373そうだねx1
>>しね
>えっ
ああーっ!
2824/02/17(土)13:30:37No.1158309558+
現代的な建物や娯楽が多すぎる…
2924/02/17(土)13:31:47No.1158309907そうだねx9
>現代的な建物や娯楽が多すぎる…
でもレインたちは使えないんだよね…
3024/02/17(土)13:31:51No.1158309927+
>半グレ出てきてからヤクザものになりすぎじゃない?
序盤から他のギルドの冒険者3人教育して残り2人も殺して治安が悪すぎる
3124/02/17(土)13:33:00No.1158310279+
半グレ編終わったあとヤクザモノから抜け出せるのか心配なくらいどっぷり浸かってる
3224/02/17(土)13:33:38No.1158310463そうだねx13
思ったよりちゃんと面白くて困惑してる
3324/02/17(土)13:34:37No.1158310729+
朝鳥がうるさかったのでかなり笑ってしまった
後口でチャックの上げ下げの音ずっと鳴らしてたのとか
3424/02/17(土)13:35:21No.1158310911+
そろそろ半グレ編終わってくれ
3524/02/17(土)13:35:38No.1158310968+
これどこからどこまで原作準拠なの…?
3624/02/17(土)13:36:16No.1158311143+
>これどこからどこまで原作準拠なの…?
名前とか土色のシャツとか…
3724/02/17(土)13:36:33No.1158311222+
読んでみると思ったより気軽に死人が出ててびっくりする
3824/02/17(土)13:36:35No.1158311228そうだねx5
SEXYなやつぐらいに思ってたらふいに髪解くの禁止にして欲しい
うっかりシコっちゃいそう
3924/02/17(土)13:36:52No.1158311308+
リリィと一緒にワイバーン倒すエピソードは原作にはリリィがいないところの話らしい
4024/02/17(土)13:37:17No.1158311420+
ホットドッグ屋やるあたりのセカンドライフ謳歌するな感と末路のセカンドライフ謳歌してくれ…感がすごい
4124/02/17(土)13:37:24No.1158311450+
読む前に暗殺の母だけ知ってたけど
登場の仕方が大ボスとかそんなんじゃなくてパッと一コマだけ出て来て笑ってしまった
ここからあんな大出世するのか…
4224/02/17(土)13:37:25No.1158311458+
東京リベンジャーズが始まったところで終わって続きが気になってる
4324/02/17(土)13:38:18No.1158311697+
以前3巻無料あたりの時読んで以来だったけど随分真面目な話になったな
4424/02/17(土)13:38:21No.1158311712そうだねx7
おふざけ野郎だけど心の奥底では追放のトラウマに怯えてるレインに
へぇ…かわいいね…ってなった
4524/02/17(土)13:38:28No.1158311742+
半グレ集団と並んでると冒険者も所詮は社会不適合者なんだなってなる
4624/02/17(土)13:38:43No.1158311818+
ただ意外と原作の本筋にもいつでも戻れる導線はあったりする
鱗光竜帝剣の扱いも重要だし
4724/02/17(土)13:38:55No.1158311878+
気ままなセカンドライフなんかもう無理になってるよねレイン
4824/02/17(土)13:39:02No.1158311906+
結局あの凄い剣なんなの?
4924/02/17(土)13:39:21No.1158312008+
おっ…おっぱ…?
5024/02/17(土)13:39:52No.1158312165+
鱗光竜帝剣使ってすごいモンスターを倒す展開が原作にもあるらしいね
5124/02/17(土)13:40:37No.1158312351+
チャーシューだけ作画の気合の入りようが違うの笑う
5224/02/17(土)13:40:45No.1158312395+
>結局あの凄い剣なんなの?
すごい光った後なんか周りのブニョブニョになってたし…
5324/02/17(土)13:41:27No.1158312577+
レインの目につかないところで壮絶な戦いが…
5424/02/17(土)13:42:07No.1158312764+
レイン自体は間違いなく滅茶苦茶重要だからな…
5524/02/17(土)13:42:15No.1158312811そうだねx4
あの剣って原作アイテムなの!?
5624/02/17(土)13:43:01No.1158313036そうだねx3
パチンコ打って魔力落とすの何一ついいことないじゃん…
5724/02/17(土)13:43:01No.1158313041+
エルシーが思ってたより十倍くらい強くてビビる
半グレ暗殺の母とで3強みたいになってる…
5824/02/17(土)13:43:50No.1158313276+
>パチンコ打って魔力落とすの何一ついいことないじゃん…
パチンコは楽しいから…
5924/02/17(土)13:44:06No.1158313349+
>あの剣って原作アイテムなの!?
原作アイテムだしちょっと触れられた光竜王は原作のメインイベントみたいなもんでもある
6024/02/17(土)13:44:39No.1158313508+
なんか死んだな…ぐらいの印象だったグレンダがこんなキーキャラだとは思わなかった…
6124/02/17(土)13:45:55No.1158313867+
半グレのじゃあ国盗ったるかみたいなポテンシャルに驚く
6224/02/17(土)13:46:07No.1158313919+
半分グレー
6324/02/17(土)13:46:24No.1158313990+
文明と魔力がトレードオフなの現代風世界とファンタジーな世界の説明になってて笑う
6424/02/17(土)13:46:27No.1158314008+
リリィの剣もなんか謂れあるものっぽいけど原作では明かされてるんだろうか
6524/02/17(土)13:46:42No.1158314082+
半グレも暗殺の母も原作には居ないと効いてダメだった
とこまでが原作要素なんだよ!
6624/02/17(土)13:47:04No.1158314189+
罵倒のバリエーションがすげぇ
何食ってたらこんなん思いつくんだってワードがポンポン出てくる
6724/02/17(土)13:47:13No.1158314225+
原作だと死んでないんだっけグレンダ
6824/02/17(土)13:48:11No.1158314513+
>とこまでが原作要素なんだよ!
チート付与
6924/02/17(土)13:48:14No.1158314530そうだねx1
>文明と魔力がトレードオフなの現代風世界とファンタジーな世界の説明になってて笑う
ウージー持ってたドラゴンが単なるギャグから世界観判明してあれどういうことだ…?って真剣な考察になっちゃうのがズルい
7024/02/17(土)13:48:50No.1158314689+
燐光竜帝剣にレファイドというルビ振られてるの地味に好き
7124/02/17(土)13:49:12No.1158314795そうだねx5
fu3146037.jpg
ターニングポイント貼る
7224/02/17(土)13:49:14No.1158314803+
半グレがケジメつけるならミラベルも贖罪はし続けないとな
レインはまあ付与解除したせいで直接的に任務中に死亡したやつがいない限りはセーフか
7324/02/17(土)13:49:57No.1158314985+
タイトルからして主人公性格悪そう
7424/02/17(土)13:50:05No.1158315014+
>原作だと死んでないんだっけグレンダ
バリオスも死んでないよ
まあ和解もしないからね原作バリオス
7524/02/17(土)13:50:34No.1158315132そうだねx8
>無料のコンテンツしか流行らないそれがimg
無料のアヘン
7624/02/17(土)13:50:51No.1158315195そうだねx2
一番好きなコマ
fu3146041.jpg
7724/02/17(土)13:51:06No.1158315264そうだねx2
今はストーリーが気になって仕方ない
登場人物が全員賢い
7824/02/17(土)13:51:14No.1158315307+
    1708145474043.png-(25007 B)
25007 B
今読み返したらギルドメンバーがおっサンまみれだったり全裸で付与してたり
1話からクセがめちゃくちゃ強い…
7924/02/17(土)13:51:29No.1158315354+
正直UZI出した時点では何も考えてなかったと思う
8024/02/17(土)13:51:32No.1158315370そうだねx2
あらゆるが本当にあらゆるなのがタイトル回収として上手いよね
8124/02/17(土)13:51:58No.1158315494+
サイクロプス討伐で寄った宿印象に残った割に帰りよらなかったわ…
8224/02/17(土)13:52:19No.1158315584そうだねx19
>今読み返したらギルドメンバーがおっサンまみれだったり全裸で付与してたり
>1話からクセがめちゃくちゃ強い…
まてなんだこの絵は
8324/02/17(土)13:53:00No.1158315764+
ギャヒ
8424/02/17(土)13:53:45No.1158315971+
チャーシューちゃんかわいい
8524/02/17(土)13:53:54No.1158316024+
レファイドだけはきっちり原作だからいつでも原作に合流できるようにしてる
8624/02/17(土)13:54:01No.1158316070+
1話のエルシーちゃんすっごく可愛いな…
8724/02/17(土)13:54:35No.1158316210+
途中出てきた明らかに病気持ってそうな犬なんなの??
8824/02/17(土)13:54:47No.1158316258そうだねx2
>ギャヒ
この笑い方が打ち解けた証として出てくるのがいいよね…
でもあの笑い顔はムカつく
8924/02/17(土)13:55:13No.1158316381+
>途中出てきた明らかに病気持ってそうな犬なんなの??
人間は愚か
9024/02/17(土)13:55:37No.1158316482+
>途中出てきた明らかに病気持ってそうな犬なんなの??
ちゃんとペットショップに保護されてて良かった…
9124/02/17(土)13:55:44No.1158316513+
ところで俺は追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜の最新話(35話)無料配信はいつか?って聞いてんだけど?
9224/02/17(土)13:55:48No.1158316522そうだねx6
>まてなんだこの絵は
地べたに生ケツつけて付与してるレインの前から見た図さ!
9324/02/17(土)13:55:56No.1158316552+
確かに魔科両立とかチート付与だよな…
原作にもある要素なんです?
9424/02/17(土)13:56:06No.1158316603+
エルシーちょっとかっこよすぎない?
やり口がえげつないし戦い方が玄人
9524/02/17(土)13:57:17No.1158316946+
レインが人前で全裸になるのが抵抗なさすぎる…
9624/02/17(土)13:57:46No.1158317060+
地味に他者に付与する強化ポイント上限も原作要素だったりする
9724/02/17(土)13:58:00No.1158317138+
チャーシューちゃん可愛いね
9824/02/17(土)13:58:06No.1158317169そうだねx12
>>まてなんだこの絵は
>地べたに生ケツつけて付与してるレインの前から見た図さ!
言われないと本当になんの絵かわかんないファンアート初めて見た…
9924/02/17(土)13:59:12No.1158317461そうだねx5
原作者の人としての器の広さが果てしない
10024/02/17(土)13:59:14No.1158317469+
どいつも笑い方が癖強過ぎる…
10124/02/17(土)13:59:37No.1158317551+
>エルシーちょっとかっこよすぎない?
>やり口がえげつないし戦い方が玄人
暗殺一家に割に合わないからケンカ売るな扱いされてるの幻影旅団か何かかあいつ
10224/02/17(土)14:00:00No.1158317667+
1話のエルシーと最新のエルシーがべつじんすぎる
10324/02/17(土)14:00:06No.1158317694+
能力はチートだけど実戦の経験浅過ぎて半ば能力に振り回されてるレインと
経験豊富な実力者だけどみんな何かしら心に傷負ってた仲間の面々でこんな漫画なのにパーティのバランスが良い
そこに半グレの抗争をひとつまみ…
10424/02/17(土)14:00:15No.1158317725+
チート付与ナンバーワン美少女を決めようじゃないか…
10524/02/17(土)14:00:25No.1158317783+
マーガレット性格悪すぎる…
10624/02/17(土)14:00:35No.1158317826+
原作…?
10724/02/17(土)14:01:15No.1158318014+
>そこに半グレの抗争をひとつまみ…
ひとつまみ所か料理の失敗シーンでよくある粉ドバーって感じになっとる!
10824/02/17(土)14:01:36No.1158318103そうだねx3
(レイン剥けてる学派の人間か……)
10924/02/17(土)14:01:50No.1158318166+
マーガレットがときどき本当にSEXYになるのいいよね…
11024/02/17(土)14:02:08No.1158318242+
書き込みをした人によって削除されました
11124/02/17(土)14:02:12No.1158318266+
そろそろ気の触れた石油王が映像化の資金投げてきてもおかしくない頃か…
11224/02/17(土)14:02:13No.1158318270+
でも半グレてもう煮るなり焼くなり好きにしろ状態じゃね?
11324/02/17(土)14:02:30No.1158318339そうだねx1
pixivにあるマーガレットがマンガそのままの顔のエロドウジンがドチャクソシコだった
11424/02/17(土)14:02:57No.1158318472+
エルシーの借金の意味合いも結構変わるというか確かに五億は安いよな…
11524/02/17(土)14:03:14No.1158318546そうだねx1
>原作者の人としての器の広さが果てしない
最近原作との剥離がどうのこうの言われてるのから原作者の人も楽しんでたらいいな…
11624/02/17(土)14:03:18No.1158318557+
>原作者の人としての器の広さが果てしない
「」からの又聞きだけどスレ画以外にも自由に料理させてあげてるコミカライズがあると聞いた
11724/02/17(土)14:03:53No.1158318722そうだねx1
>チート付与ナンバーワン美少女を決めようじゃないか…
髪下ろしマーガレットが一番だな
11824/02/17(土)14:04:00No.1158318749そうだねx1
>でも半グレてもう煮るなり焼くなり好きにしろ状態じゃね?
詰んでるからこそもう王狙うしかないわけだしね…
11924/02/17(土)14:04:26No.1158318857そうだねx14
>チート付与ナンバーワン美少女を決めようじゃないか…
チャーシュー
12024/02/17(土)14:04:27No.1158318861+
>マーガレットがときどき本当にSEXYになるのいいよね…
ギャグみたいなシーンでもデカパイや下半身の際どさに目を取られて悔しい…
12124/02/17(土)14:04:35No.1158318897+
二つ縛りにしてるから目が吊り上がるのなんなんだよ!
12224/02/17(土)14:04:53No.1158318983+
半グレはどのみちだけど計画的にレインの身の安全の問題になってて多分何かしら覚醒挟むんだろうなとは思う
12324/02/17(土)14:05:22No.1158319112+
剥離じゃなくて乖離な
12424/02/17(土)14:05:29No.1158319145+
>エルシーの借金の意味合いも結構変わるというか確かに五億は安いよな…
このレベルが5億はマジで破格というかもっと引き出せたし言えば猶予ももらえたよね
12524/02/17(土)14:06:59No.1158319529+
バリオスも気ままなセカンドライフ始めたけど死んじゃった…
12624/02/17(土)14:06:59No.1158319532+
各話だけじゃなくて単行本の方も無料だったの…
12724/02/17(土)14:07:15No.1158319586+
>二つ縛りにしてるから目が吊り上がるのなんなんだよ!
ポニーテールでも吊り上がるぞ
12824/02/17(土)14:07:22No.1158319619+
ラストにレインが覚醒超大暴れで半グレもババアもあいつを舐めてたが真に警戒すべきはあいつだった〜〜!とぐえーして他のみんなもムカつく面のヌケサクではなくレイン様と崇めるようになってまるで異世界転生みたいな外像度高い楽園が生まれてアニメ化すると思う
12924/02/17(土)14:08:17No.1158319892+
娯楽室が踏み込んだら戻れない場所になるのよくできてるな
13024/02/17(土)14:09:25No.1158320190そうだねx3
fu3146083.jpg
セクシーじゃん…
13124/02/17(土)14:09:42No.1158320281そうだねx2
>fu3146083.jpg
>セクシーじゃん…
そっちかよ
13224/02/17(土)14:09:44No.1158320286+
>娯楽室が踏み込んだら戻れない場所になるのよくできてるな
遊ぶの我慢して得た力が喪失するの結構悲惨だよな…
13324/02/17(土)14:10:24No.1158320465+
ここ最近ヒロインの出番少なくない?
ヒロイン…?ヒロインって誰だ…?
13424/02/17(土)14:10:49No.1158320583そうだねx6
久々に読み返したら2話の寝言のとこでなんかもうグッときちゃった
13524/02/17(土)14:11:06No.1158320648+
魔力自体は少し遊んだりした程度なら問題ないけどあの時はそういう問題じゃないから危なかったレイン
13624/02/17(土)14:11:35No.1158320778+
>娯楽室が踏み込んだら戻れない場所になるのよくできてるな
娯楽室の影から光の世界に帰ってきて最初にやることがリリィとのおふざけなのがいいよね
13724/02/17(土)14:11:44No.1158320821+
3巻の裏表紙sexyじゃん!?
13824/02/17(土)14:12:09No.1158320929+
普通に魔力が減衰する分には科学から離れて禁欲生活すれば回復するからな
13924/02/17(土)14:12:28No.1158321011+
俺のことはハゲっつってもいいよ!
14024/02/17(土)14:12:29No.1158321017+
半グレってそういう意味なんだ…
14124/02/17(土)14:12:43No.1158321073+
燐光竜が言及してたリリィが持ってる剣も原作そのままならやばい剣らしいな
14224/02/17(土)14:13:27No.1158321249+
>娯楽室が踏み込んだら戻れない場所になるのよくできてるな
明かりを付けようとするのがラインになるの本当にドラマチック
14324/02/17(土)14:13:37No.1158321284+
>俺のことはハゲっつってもいいよ!
ハゲ
14424/02/17(土)14:13:41No.1158321301+
見た感じのある道具や街の情景というファンタジーあるあるへの理由づけへの熱意が半端じゃなさすぎる
14524/02/17(土)14:15:16No.1158321701そうだねx1
そんなに話数ないじゃんって思ったら一話一話のページ数なんか多いな…?
14624/02/17(土)14:15:23No.1158321722+
fu3146092.jpg
ここのマーガレット人の話聞く気がなさすぎて酷い
この子誰相手でも積極的にボケようとするのなんなの?
14724/02/17(土)14:15:36No.1158321772そうだねx5
>>俺のことはハゲっつってもいいよ!
>ハゲ
やめろや!
14824/02/17(土)14:15:36No.1158321774+
借金返済しているけどCEOとのやり取りは放置されてるな
もう必要ないってことかもしれないけど
リリィの剣の正体とかウラリスとか色々残ってんのね
前線送りとかワードあるから戦争状態なのもありそうだし
14924/02/17(土)14:16:52No.1158322072+
こういうギャグななろうファンタジーの王室がこんな怖いのはじめて読んだ
15024/02/17(土)14:17:07No.1158322150+
削除依頼によって隔離されました
半グレ出てきてから無理に謀略や知能バトル描こうとしてガバガバになって酷い出来になってるの笑うわ
15124/02/17(土)14:17:35No.1158322249+
3人の切り札が気になるんですよ…!
15224/02/17(土)14:17:43No.1158322291+
半グレは王と対面したら瞬殺されるんだろうなという確信しかない
15324/02/17(土)14:17:52No.1158322321+
>fu3146092.jpg
>ここのマーガレット人の話聞く気がなさすぎて酷い
>この子誰相手でも積極的にボケようとするのなんなの?
sexy!
15424/02/17(土)14:18:33No.1158322495+
王はなんか沙村広明の強い狂ったジジイみたいだな…となりよく見ると周りに文明がない極限まで削ぎ落とされた王室なのを見て察する
15524/02/17(土)14:18:34No.1158322502そうだねx8
味方だけじゃなくラーメン屋も半分もバリオスもセカンドライフ踏み出してるの結構好き
15624/02/17(土)14:18:43No.1158322534+
やっぱつええぜ公権力
15724/02/17(土)14:19:00No.1158322600+
バリオスは…もう
15824/02/17(土)14:19:08No.1158322638+
>半グレ出てきてから無理に謀略や知能バトル描こうとしてガバガバになって酷い出来になってるの笑うわ
これをハンターみたいとか持ち上げてるやつの頭の悪さが凄過ぎるだろ
そこらの凡百のなろうと変わらねえだろアホンダラ
15924/02/17(土)14:19:55No.1158322835+
>ここのマーガレット人の話聞く気がなさすぎて酷い
>この子誰相手でも積極的にボケようとするのなんなの?
性格が
悪い
16024/02/17(土)14:20:18No.1158322914+
今思うとエルシーの過去って冒険者にワンアウトで即死なんじゃなく第二の人生が持てるギルドを作ろうてことなんだな
16124/02/17(土)14:22:30No.1158323476+
暗殺ババア外道だけどクレバーなの好き
ところでこの人にいるの?
16224/02/17(土)14:24:14No.1158323910+
餅に先の展開どのぐらいまで考えながら描いてるか聞きたい
完全なライブ感だったら怖い
16324/02/17(土)14:25:03No.1158324103+
>暗殺ババア外道だけどクレバーなの好き
>ところでこの人にいるの?
示唆はされてる
16424/02/17(土)14:25:54No.1158324291そうだねx7
ギャグで誤魔化されてるけどマーガレットマジで性格終わってて作中指摘されたとこで笑ってしまう
16524/02/17(土)14:26:00No.1158324311+
俺が全巻買った翌日からなんで無料公開始めるかね
面白いからいいけど
16624/02/17(土)14:26:02No.1158324318そうだねx5
>半グレ出てきてから無理に謀略や知能バトル描こうとしてガバガバになって酷い出来になってるの笑うわ
これ半グレ出てくるまではガバガバじゃなかったって評価しててすき
16724/02/17(土)14:26:44No.1158324491そうだねx1
半グレアンチが可視化されてて笑う
16824/02/17(土)14:27:20No.1158324638+
荒らしが同じことずーっと鳴いてて笑う
土曜にすることない惨めな人生なんだな…
16924/02/17(土)14:27:39No.1158324723+
これの主人公ウザすぎて追放されたこととか人を昆虫扱いしてる狂人としか認識してなかったから読んだらだいぶ善人で驚いた
17024/02/17(土)14:27:44No.1158324738+
>fu3146092.jpg
これ見て思ったけどこの漫画なんか犬ネタ多くない?
17124/02/17(土)14:28:19No.1158324894そうだねx1
エルシー強いんだろうけどギルマスとしては、うn…なとこもチラホラ見えてこれは…
17224/02/17(土)14:28:23No.1158324914そうだねx4
蛍の光歌える人がどんどん減ってくやつが好き
17324/02/17(土)14:28:28No.1158324937そうだねx1
>これの主人公ウザすぎて追放されたこととか人を昆虫扱いしてる狂人としか認識してなかったから読んだらだいぶ善人で驚いた
善人であることと追放されるくらいウザい事は両立する…
17424/02/17(土)14:28:29No.1158324942+
通して読むとミラベルはずっと真面目な感じだな
最近はちょっと怪しいけど
17524/02/17(土)14:28:33No.1158324972そうだねx3
>これの主人公ウザすぎて追放されたこととか人を昆虫扱いしてる狂人としか認識してなかったから読んだらだいぶ善人で驚いた
良いやつではあるんだよ
ただしこたまウザいだけで
17624/02/17(土)14:28:41No.1158325005そうだねx1
>これの主人公ウザすぎて追放されたこととか人を昆虫扱いしてる狂人としか認識してなかったから読んだらだいぶ善人で驚いた
ウザいことと善人は両立するんだな…
17724/02/17(土)14:29:36No.1158325241+
俺は左に避けるからお前は右に避けろ
17824/02/17(土)14:30:03No.1158325352+
基本的に滅茶苦茶いいやつだからな
それで帳消しにできるかちょっと怪しいレベルでウザい面もあるだけで
17924/02/17(土)14:30:20No.1158325432そうだねx2
すごい剣のこと以外はだいたい原作に存在しないって聞いたんだけど
まさかどんぐりも原作にいないの…?
18024/02/17(土)14:31:08No.1158325648+
>これ見て思ったけどこの漫画なんか犬ネタ多くない?
レインが犬好きだから…
18124/02/17(土)14:31:15No.1158325679+
マーガレットがすごい端役らしいと聞いた
18224/02/17(土)14:31:15No.1158325680そうだねx1
えっ半分も原作にいなかったりするの…?
18324/02/17(土)14:31:42No.1158325797そうだねx1
アメリカンドッグも原作にないの…?
18424/02/17(土)14:31:56No.1158325858+
エルシーが怖くなったり美人になったりして心臓に悪い
18524/02/17(土)14:33:06No.1158326153+
自分の強いところ強化付与くらいだと思ってるから無くなったり使えなくなると途端に不安になるのいいよね
18624/02/17(土)14:33:10No.1158326167そうだねx1
作品ページからメに投稿しようとすると最大でも一文字しか余分に打てないの狂ってるだろ
18724/02/17(土)14:33:29No.1158326271+
リリィS級にしては弱い…弱くない?って思うけどまだ本気出してないだけなの?
18824/02/17(土)14:33:43No.1158326334そうだねx2
読み返してるとマーガレット可愛いけどやっぱりちょこちょこダメ人間だな
可愛いけど
18924/02/17(土)14:33:46No.1158326345+
読み返してみるとレインとマーガレットはボケ倒しまくりでリリィは身内相手だけボケてミラベルは笑うだけって役割できてるんだな
19024/02/17(土)14:33:48No.1158326361+
暗殺の母金持ってるだろうに業務用スルメ食ってて質素生活完全に趣味だろ
うまいものは食っていいのに
19124/02/17(土)14:34:12No.1158326468+
半分は飼い主としてはちゃんとしてるからな
19224/02/17(土)14:34:25No.1158326523+
>リリィS級にしては弱い…弱くない?って思うけどまだ本気出してないだけなの?
ブランクが大きいんだと思う
19324/02/17(土)14:34:32No.1158326554そうだねx3
>リリィS級にしては弱い…弱くない?って思うけどまだ本気出してないだけなの?
4.8秒あったろ!?反応と考察が遅ぇ!お前本当にS級か!?
19424/02/17(土)14:34:45No.1158326613+
>暗殺の母金持ってるだろうに業務用スルメ食ってて質素生活完全に趣味だろ
>うまいものは食っていいのに
ヤクザの契約金そのままだけど億単位の金をポンと出せるしな
19524/02/17(土)14:34:51No.1158326638+
久しぶりに読んだら魔力で防御してるとか科学と相性悪いとかレインにちゃんとしてそうな師匠いたみたいになってるけど原作もこんな感じなんですか?
19624/02/17(土)14:35:05No.1158326684+
リリィがちょっと前まで剣すら持てない状態だったことを忘れている「」は多い
19724/02/17(土)14:35:19No.1158326757そうだねx3
マーガレット丸くなったかと思ってたのに昔の仲間相手だと初期の性格の悪さ出て…これは…
19824/02/17(土)14:35:21No.1158326766+
3巻の目次なんでそんな場面を漫画にしようと思ったんだよ…
19924/02/17(土)14:35:25No.1158326789+
エルシー原作で大した出番ないらしいし次の章で死にそうな予感ある
強いし頭キレるから安心感デカすぎるもん
20024/02/17(土)14:35:33No.1158326830+
母に不良娘って言われてるってことはエルシーも家族だったってことなのかな?
20124/02/17(土)14:35:59No.1158326944+
(も)
(く)
(じ)
20224/02/17(土)14:36:09No.1158326978そうだねx3
マーガレットが昔の知人に友達取られたくないだけだろって指摘されてたのふふってなった
20324/02/17(土)14:36:20No.1158327019+
なんだかんだ固有の能力使ってないからな味方メンツは
20424/02/17(土)14:37:04No.1158327200+
リリィの剣の立ち話からとめどない温暖化の進行に来て次のページで鍔迫り合いしてるの酷いボルテージの滑らかさで笑っちゃう
20524/02/17(土)14:38:00No.1158327450+
>母に不良娘って言われてるってことはエルシーも家族だったってことなのかな?
兄弟どっかから拾ってきてるぽいしそういうことなんかね
20624/02/17(土)14:38:23No.1158327546+
半分強すぎるけどどうやって倒すんだろう
20724/02/17(土)14:38:30No.1158327570+
>暗殺の母金持ってるだろうに業務用スルメ食ってて質素生活完全に趣味だろ
>うまいものは食っていいのに
看板とかガキどもの飯代で地味にかかってそうだ
皆食い盛りの年頃だし
20824/02/17(土)14:38:35No.1158327601+
逃がしてくれた羊羹モブの黒ギャルメイクでダメだった
このギャグセンスどこから出てくるんだ
20924/02/17(土)14:39:05No.1158327716+
>すごい剣のこと以外はだいたい原作に存在しないって聞いたんだけど
>まさかどんぐりも原作にいないの…?
原作レイプだったの…?
21024/02/17(土)14:39:18No.1158327787そうだねx5
fu3146149.jpg
今となっては四足歩行のレインに違和感なくてふざけてなさそうに見える…
21124/02/17(土)14:39:34No.1158327865+
あの羊羹半グレ多分死んでるんだよね…
21224/02/17(土)14:39:52No.1158327945そうだねx3
>母に不良娘って言われてるってことはエルシーも家族だったってことなのかな?
その辺の小娘くらいの意味であってそういうことではないんじゃない?
色々と有能なエルシー手放すとは思えないし元家族ならその辺突っ込んだ話するだろうし
何よりそういう関係ならもう娘って呼ばないと思う
21324/02/17(土)14:40:00No.1158327984そうだねx2
どんぐりかなり初期からいるからてっきり原作で少ししか出ない犬を擦り続けてるんだと思ったらまさか無から生えた犬!?
21424/02/17(土)14:40:04No.1158327997+
メで15000リポスト位は呟かれてたからまあ宣伝効果はあったろう
21524/02/17(土)14:40:47No.1158328176+
カチャカチャ
ジィーーッ
21624/02/17(土)14:41:08No.1158328262そうだねx6
360度全方位マウント女って言葉が出てくるのすごい
21724/02/17(土)14:41:39No.1158328398+
全盛期のリリィでも半分やエルシーより弱いのかな
21824/02/17(土)14:42:21No.1158328554+
エルシーが燐光竜に負けるとは思えないしなあ
21924/02/17(土)14:42:23No.1158328564+
無料公開されてからメで「チー付与」検索するとマジで数秒間隔でずっと呟かれてるのが観測できるぞ
22024/02/17(土)14:42:45No.1158328668+
>メで15000リポスト位は呟かれてたからまあ宣伝効果はあったろう
アニメ化ありますね
22124/02/17(土)14:42:51No.1158328686+
エルシーは冒険者の師匠がいた話はしてるし母との関係はわかりにくいな
22224/02/17(土)14:42:57No.1158328707そうだねx1
マーガレットとメリッサのレスポンチシーンもしかしてあれでもじゃれてるつもりだったのかな…?
22324/02/17(土)14:43:05No.1158328747そうだねx1
途中からしか知らなかったからマーガレットの連れてるリアル犬がどんぐりだと気付かなかった
心の距離の演出とはね…
22424/02/17(土)14:43:14No.1158328781そうだねx1
>カチャカチャ
>ジィーーッ
本当に誰もいないところであれだけやってるのは狂人だろ…
22524/02/17(土)14:43:42No.1158328878+
フラックちゃんはかわいいですね…
22624/02/17(土)14:43:51No.1158328908+
どんぐりがリアルになったりディフォルメになったりのgifがあった気がする
22724/02/17(土)14:43:51No.1158328910+
>全盛期のリリィでも半分やエルシーより弱いのかな
あの二人とかはS級でも最上位だろうからなぁ
22824/02/17(土)14:43:55No.1158328928そうだねx1
適当な絵柄なのにマーガレットの身体だけ煽情的で脳がバグりそう…
22924/02/17(土)14:44:17No.1158329031+
>エルシーが燐光竜に負けるとは思えないしなあ
どっちかっていうとエルシーって立ち回りのうまさ特化って感じだからそこまで強いイメージないな…
いや立ち回りのうまさ特化っぽい割に出力も異様にある感じだけど
23024/02/17(土)14:44:20No.1158329043そうだねx4
>>メで15000リポスト位は呟かれてたからまあ宣伝効果はあったろう
>アニメ化ありますね
(苦笑)
23124/02/17(土)14:44:32No.1158329082そうだねx3
「キイキイ! 僕レイン、骨折した猿! いま杖を発明したんだァ!」とか言ってる女が性格いいはずがないだろ
23224/02/17(土)14:44:47No.1158329164+
>メで15000リポスト位は呟かれてたからまあ宣伝効果はあったろう
こりゃ少なくとも日本人の1000人に1人は読んだな…
23324/02/17(土)14:44:58No.1158329207+
性格いいやつがいないだろ
23424/02/17(土)14:45:01No.1158329215+
犬にも敬語使ってる…が心を閉ざしてる描写になるのおかしいよ
23524/02/17(土)14:45:22No.1158329309+
半分強くね?
23624/02/17(土)14:45:39No.1158329371そうだねx1
エルシーも暗殺の母も半分もそもそも燐光竜とタイマンしないような立ち回りをするだろう
そこらの駆け引きも強さの内といえる
23724/02/17(土)14:45:48No.1158329405+
半グレが犬引き取ってもらったところに人間に絶望した犬がいる
23824/02/17(土)14:46:15No.1158329516+
頭おかしい作品なのに登場人物は頭が切れる奴多いのなんなんだよ!
23924/02/17(土)14:46:26No.1158329561そうだねx3
>性格いいやつがいないだろ
ミ、ミラベル…
24024/02/17(土)14:46:29No.1158329575+
>エルシーも暗殺の母も半分もそもそも燐光竜とタイマンしないような立ち回りをするだろう
>そこらの駆け引きも強さの内といえる
強い奴色々といるけど純粋な暴の強さって奴いないなそういや
24124/02/17(土)14:46:37No.1158329603+
まあでもこの世界が悪趣味な冗談でできたイカれた肥溜めみたいな物ですからってセリフが好き
24224/02/17(土)14:47:10No.1158329746+
>性格いいやつがいないだろ
リリィはギャヒるようになっちまったけど
秩序・善だと思う…
24324/02/17(土)14:47:15No.1158329772そうだねx1
>マーガレットとメリッサのレスポンチシーンもしかしてあれでもじゃれてるつもりだったのかな…?
じゃれてるつもりだったのが相手がガチトーンでやってきたから
レイン達に(オタクだって言ってたのを)全部バラしますからと半べそで言い返したら
勝手に勘違いして土下座してきた
24424/02/17(土)14:47:37No.1158329859+
>ミ、ミラベル…
人殺しぃー!
24524/02/17(土)14:48:26No.1158330057+
いでぇ…いでぇよ…
24624/02/17(土)14:48:52No.1158330164+
マーガレット今何歳なんだろう…
ティーンならまだ未熟なだけということで許される性格だと思う…
24724/02/17(土)14:49:09No.1158330236+
>いでぇ…いでぇよ…
これが燐光竜よ
24824/02/17(土)14:49:16No.1158330267+
あれをじゃれてると思えるから360度マウント女なんだよ
24924/02/17(土)14:49:29No.1158330321+
>マーガレット今何歳なんだろう…
>ティーンならまだ未熟なだけということで許される性格だと思う…
原作通りなら14歳とかだっけ
25024/02/17(土)14:49:52No.1158330407そうだねx3
>まあでもこの世界が悪趣味な冗談でできたイカれた肥溜めみたいな物ですからってセリフが好き
姉ちゃんシャブでも食ってんのか?
25124/02/17(土)14:49:55No.1158330421+
メインヒロイン3人いるはずが一人は空気になって一人は使い捨てで
むしろ原作だとちょい役っぽいマーガレットがメインヒロインになってる
25224/02/17(土)14:50:21No.1158330513+
お前もお前以外の人間もすべて無価値だ…
25324/02/17(土)14:51:04No.1158330713+
今、無料範囲分読み終わったわ
「ドラゴンじゃねーか!」の場面好き
25424/02/17(土)14:52:02No.1158330957+
>>いでぇ…いでぇよ…
>これが燐光竜よ
あの場面で燐光竜の物真似し出すの狂ってるだろ
25524/02/17(土)14:52:17No.1158331023+
どっかで間違えてアニメ化するとして
漫画じゃなしに原作アニメ化だったら暴動おきるんだろうな
25624/02/17(土)14:52:25No.1158331046そうだねx1
>エルシーも暗殺の母も半分もそもそも燐光竜とタイマンしないような立ち回りをするだろう
>そこらの駆け引きも強さの内といえる
なんならエルシーは燐光竜をうまいこと誘導して邪魔なやつらにぶつけた後消耗したとこ狩るタイプだよなって
25724/02/17(土)14:52:57 ID:imkgiqngNo.1158331161+
https://twitter.com/CHAKA_MUNOO/status/1713380127764353208
25824/02/17(土)14:53:05No.1158331198そうだねx1
えっリリィがメインヒロインだと思ってたけど原作だと違うの?
25924/02/17(土)14:53:24No.1158331286+
>どっかで間違えてアニメ化するとして
>漫画じゃなしに原作アニメ化だったら暴動おきるんだろうな
いつでも漫画版アニメ化できるってことじゃん
26024/02/17(土)14:53:35No.1158331323+
陰キャのマウント女って思いながらキャラ付けしてたんだ…
26124/02/17(土)14:53:43No.1158331353+
>えっリリィがメインヒロインだと思ってたけど原作だと違うの?
メインヒロインはニーナです!受付嬢のニーナ!
26224/02/17(土)14:53:51No.1158331392+
半グレ編はバトゥーキかファブル読んでる気分になるわ
26324/02/17(土)14:53:55No.1158331408+
漫画面白いけどなしで餅にすきに描かせたらどうなんだろう…
26424/02/17(土)14:54:17No.1158331499+
>>えっリリィがメインヒロインだと思ってたけど原作だと違うの?
>メインヒロインはニーナです!受付嬢のニーナ!
マーガレットより出番少ないのに?
26524/02/17(土)14:54:19No.1158331508+
マーガレットの心情描写を丁寧にやってる分性格がカスなのもよくわかる
26624/02/17(土)14:54:54No.1158331654+
>>えっリリィがメインヒロインだと思ってたけど原作だと違うの?
>メインヒロインはニーナです!受付嬢のニーナ!
そうなの!?確かに最初に出会ったのはニーナだったか…?
26724/02/17(土)14:55:06No.1158331695+
黒塗りの車描いてる時は明らかに絵がノってる気がする
26824/02/17(土)14:55:07No.1158331701+
リリィはさらっと億の依頼をこなしてたりしてて今でも強いのは強いね
26924/02/17(土)14:55:17No.1158331737+
原作とどれぐらい違うの
9割ぐらいオリジナル?


1708145474043.png fu3146083.jpg fu3146037.jpg 1708142739364.jpg fu3146149.jpg fu3146041.jpg fu3146092.jpg