二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708094405036.png-(107792 B)
107792 B24/02/16(金)23:40:05No.1158156405+ 01:19頃消えます
>有能か無能かで意見が分かれる男春
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)23:41:30No.1158156879そうだねx35
感情を制御出来ないゴミスレ
224/02/16(金)23:41:55No.1158157052そうだねx3
こいつが有能な瞬間なんかないだろ
324/02/16(金)23:43:09No.1158157473+
貴族キチガイ
424/02/16(金)23:43:35No.1158157625+
貴族主義は間違ってたんだよ…
524/02/16(金)23:44:57No.1158158131+
F91時代では自分は主義者ではないと言ってたのに…
何か心境の変化でもあったのかね
624/02/16(金)23:45:14No.1158158234+
貴族主義ってなんだよ!
724/02/16(金)23:46:13No.1158158520そうだねx1
>貴族主義ってなんだよ!
高潔な奴が高潔な思想を代々受け継いでいくのが大事
みたいな考え
824/02/16(金)23:46:48No.1158158723+
血統主義を否定するのが本来のコスモ貴族主義だったはずだが…
924/02/16(金)23:47:31No.1158158948+
最初にシャルンホルストが提唱したのは完全な実力主義だからな
1024/02/16(金)23:49:57No.1158159734+
シャルンホルストの時代の貴族主義は
秘密クラブ的な遊びの組織に過ぎなかったし
1124/02/16(金)23:50:09No.1158159794+
実力主義で貴族主義ってのもよう分からんが
1224/02/16(金)23:50:33No.1158159934+
民意で成り立ってるはずの連邦が超クソだから
独裁者や貴族主義が支持される世界いいよね…
いくない
1324/02/16(金)23:50:46No.1158159997+
クロボンでの裏切りはかなり無能だった
1424/02/16(金)23:51:49No.1158160357+
>クロボンでの裏切りはかなり無能だった
F91劇中の方が無能ムーブ凄すぎない…?
1524/02/16(金)23:52:12No.1158160491そうだねx1
感情を制御出来ない者は俺だった!
1624/02/16(金)23:53:01No.1158160762そうだねx7
マイッツァー・カロッゾ・ザビーネ
この3人見て貴族主義ロクでもないなって思い知る流れ…いいよね…
1724/02/16(金)23:53:10No.1158160813+
謀反をぼうはんって読む人
1824/02/16(金)23:54:03No.1158161099+
宇宙世紀にもなって貴族主義とかバカみたいじゃないですか
1924/02/16(金)23:54:15No.1158161166+
性欲を処理できん人類はゴミだと教えたはずだ
2024/02/16(金)23:54:39No.1158161314+
コスモ貴族主義自体が無能では…
2124/02/16(金)23:54:53No.1158161392+
何でクロボンであんなキャラにしたのか
2224/02/16(金)23:54:55No.1158161408+
まあクロボンで木星に来てる時点で
コスモバビロニア戦争終わった後にブッホ系列のもっとカタギの業種に転職もできず
ジオン残党化しないように木星帝国相手に使い潰されにきたようなもんだからね
2324/02/16(金)23:55:29No.1158161609+
F91以降シーブックと何度かやり合ったみたいだけど
基本ザビーネが勝ったんだっけ
2424/02/16(金)23:55:33No.1158161636+
シミュレーションでは勝ってたとか言い出すのが小物
2524/02/16(金)23:55:39No.1158161662+
アンナマリーと寝てたの?
2624/02/16(金)23:56:02No.1158161782+
>コスモ貴族主義自体が無能では…
連邦がいくらクソでもこいつら程ではないな
2724/02/16(金)23:56:07No.1158161815+
>宇宙世紀にもなって貴族主義とかバカみたいじゃないですか
でもザビ家とかハマーンネオジオンもそういうの大好きだったし
宇宙世紀にもなってというかスペースノイドがそういうの好きとしか思えない
2824/02/16(金)23:56:51No.1158162052+
>アンナマリーと寝てたの?
そっちとは寝てた
セシリーと寝てたかは不明
2924/02/16(金)23:57:45No.1158162334そうだねx3
>何でクロボンであんなキャラにしたのか
F91の方が問題あるくない?
3024/02/16(金)23:58:27No.1158162556+
F91だと味方しか殺してない男
3124/02/16(金)23:58:50No.1158162684そうだねx2
>何でクロボンであんなキャラにしたのか
>ウケると思ったのか
降った相手が悪かったんだ…
3224/02/16(金)23:59:37No.1158162931+
のちのゴミって評価で毎回笑う
3324/02/17(土)00:00:00No.1158163047そうだねx7
こいつのお陰で木星のMS開発ツリーが一気に活性化したからある意味救世主な男
3424/02/17(土)00:00:18No.1158163152+
カロッゾの方は有能だがこいつはなぁ…
3524/02/17(土)00:01:22No.1158163524+
有能要素ある?
3624/02/17(土)00:01:26No.1158163540+
武人気取ってるけどアンナマリーを甘言で騙し討ちしたカス
3724/02/17(土)00:01:42No.1158163628+
男春!?
3824/02/17(土)00:02:40No.1158163943そうだねx1
コスモ・バビロニアは掲げた理想はよくても実際は全然違う事やってるからどうしようもない
3924/02/17(土)00:02:55No.1158164013+
どうして「」にはカロッゾには同情的なのに
ザビーネに対しては扱いが酷いんだ!?
4024/02/17(土)00:03:58No.1158164321そうだねx2
>どうして「」にはカロッゾには同情的なのに
>ザビーネに対しては扱いが酷いんだ!?
カロッゾもやったことが酷いけど
どうしても被害者感が有るからな…
4124/02/17(土)00:04:10No.1158164387+
クロボンでの裏切りは許されないから
4224/02/17(土)00:04:24No.1158164471+
>武人気取ってるけどアンナマリーを甘言で騙し討ちしたカス
裏切り者相手に自分だけ正々堂々と戦う必要ないだろ!?
4324/02/17(土)00:05:15No.1158164751そうだねx2
>どうして「」にはカロッゾには同情的なのに
>ザビーネに対しては扱いが酷いんだ!?
不倫されたカロッゾと浮気したザビーネの違い
4424/02/17(土)00:06:04No.1158164984+
ザビーネもキンケドゥと寝れば良かったのに
4524/02/17(土)00:06:05No.1158164998そうだねx2
>宇宙世紀にもなって貴族主義とかバカみたいじゃないですか
同じスペースノイドのトビアに「スペースノイドが貴族主義!?」と不思議がられてたのがすべて
4624/02/17(土)00:06:14No.1158165043そうだねx4
カロッゾは可哀想な狂人
こっちはほぼ自業自得の狂人
4724/02/17(土)00:07:10No.1158165325+
早漏で自分勝手なセックスするのは疑いが無い
4824/02/17(土)00:07:23No.1158165399+
全く描かれる気配がないF91の続きの中で
ベルガギロスでF91とライバルとして戦ったってあるんだよな
…ベルガギロスとF91じゃ相当性能差あるんだが
それで対等って実力割とダメじゃない…?
4924/02/17(土)00:07:32No.1158165442+
内部から変えていけばいいだろ…は無計画にも程がある
5024/02/17(土)00:07:40No.1158165472+
クロボンのは裏切りというかもう初登場時から作中人物込みで皆あ、そうするよねって奴じゃん!
5124/02/17(土)00:08:40No.1158165813+
ロンゲ時代はカッコいいけど
F91時代のキモい髪型はなんなんだ
5224/02/17(土)00:09:18No.1158166001+
王権は民が認めれば発生するので外様のトビアが何と言おうとある(つまり無い)
5324/02/17(土)00:10:10No.1158166310+
こいつの貴族主義プランほぼノープランだからな…
むしろラブピに出て来たミーハー貴族主義者よりタチ悪い
5424/02/17(土)00:10:27No.1158166407+
見苦しい末路を辿ったこいつと忘れていいよされたドレルのどちらが無残かは意見が分かれる
5524/02/17(土)00:11:25No.1158166716+
F91がちゃんとシリーズ化してたら鉄仮面二号になってた男
5624/02/17(土)00:11:39No.1158166780+
クロボンで裏切らなかったとしても鋼鉄の7人に入ったか?
5724/02/17(土)00:11:49No.1158166834そうだねx1
既に権威があったF91時点ならともかくクロボンの時点ではもう無いも同然だからな…
5824/02/17(土)00:12:09No.1158166954+
コスモ貴族主義ってようは民主主義に対する逆張りでしか無いんだけど
とうの地球連邦が名ばかり民主主義だからアンチにもなれてない有り様になっている
5924/02/17(土)00:12:19No.1158166990+
もしF91に続きが出来たらこいつがメイン敵になるんだよな…
格下感半端ない…
6024/02/17(土)00:12:50No.1158167171そうだねx2
後のがひどすぎて言われないけどジレ射殺するときもわりと激おこだった気もする人
6124/02/17(土)00:13:36No.1158167424そうだねx2
>後のがひどすぎて言われないけどジレ射殺するときもわりと激おこだった気もする人
そもそも味方いきなり撃つなよ!?
6224/02/17(土)00:13:44No.1158167474+
セシリーにお兄さんいたじゃない
あの人がF91の続きで活躍してたかもよ
6324/02/17(土)00:14:17No.1158167631+
プリクエルのザビーネの悲しい過去どうでしたか?
6424/02/17(土)00:14:58No.1158167838そうだねx3
禿の小説ワールドだとガチで酷い奴過ぎる…
禿もうちょっと味付け加減して…
6524/02/17(土)00:15:57No.1158168129+
>プリクエルのザビーネの悲しい過去どうでしたか?
あれやたら長かったけど結局なんだったんだ…ってオチだったな
6624/02/17(土)00:16:07No.1158168163+
セックスが下手くそ
6724/02/17(土)00:16:49No.1158168408そうだねx7
お禿原作の無印クロボンでああなるんだから
どの道クズとして描かれていたろう
6824/02/17(土)00:16:54No.1158168431そうだねx8
>クロボンでの裏切りはかなり無能だった
自分より数回り年下のギリくんに裏切り者が信用されると思ってんの(笑)って馬鹿にされながら拷問されるシーンはかなり情けない
6924/02/17(土)00:17:17No.1158168569+
同じガンダムの成り上がり自称貴族でも速攻で鎮圧されて全滅したゆかりん王国に比べれば
最低でも宇宙戦国時代に末裔が生き残っているコスモバビロニアはまだマシなのかもな
あの頃だと相対的にガチ名家扱いだし
7024/02/17(土)00:17:30No.1158168623+
F91時代は商業的に無能
こいつが全く活躍しないせいでベルガギロスが全くプラモで出ない
クロボン時代は商業的に有能
やらかしまくる上にX-2で活躍するからキャラとして美味しすぎる
プラモも出まくってる
7124/02/17(土)00:17:58No.1158168776+
クロボンザビーネはまさに小説版のキャラの延長だからな…
7224/02/17(土)00:19:24No.1158169227+
あっさり洗脳される雑魚
ちなみに同じように洗脳されるもトビアは跳ね返した
ってのは没になった禿の原案
7324/02/17(土)00:19:42No.1158169318そうだねx3
結局名を上げれず30半ばまで貴族主義燻らせた男の姿だからなクロボンザビーネ
7424/02/17(土)00:20:26No.1158169541+
ザビーネも酷いが恋愛脳で裏切るアンナマリーも無能感凄い
君ら黒の部隊とかいう一応エリートなんじゃなかったの?
7524/02/17(土)00:21:00No.1158169729そうだねx5
貴族主義は始めから間違っていたんだよ
7624/02/17(土)00:21:27No.1158169870+
眼帯とかキャラ付けとしてインパクト大きいはずなんだが
なんでこんな地味なイメージなんだろ
7724/02/17(土)00:21:35No.1158169912+
支配を良しとしない者が最も支配者に相応しいのならそれを望む者は支配に相応しくはないことになる
7824/02/17(土)00:21:59No.1158170036そうだねx2
>結局名を上げれず30半ばまで貴族主義燻らせた男の姿だからなクロボンザビーネ
ガンダム世界だと有用な奴は20半ばで独立するか組織や軍閥の中心人物になるかだから
30半ばで一戦闘要員のザビーネの焦りは半端なかっただろうなとは思ってる
7924/02/17(土)00:23:19No.1158170449+
>ザビーネも酷いが恋愛脳で裏切るアンナマリーも無能感凄い
>君ら黒の部隊とかいう一応エリートなんじゃなかったの?
烏合の衆感が本当に強い
8024/02/17(土)00:23:31No.1158170529+
>全く描かれる気配がないF91の続きの中で
>ベルガギロスでF91とライバルとして戦ったってあるんだよな
>…ベルガギロスとF91じゃ相当性能差あるんだが
>それで対等って実力割とダメじゃない…?
そもそもフォーミュラ戦記の時点で一山いくらでクロスボーンの機体がF90やF91に倒されまくるからね
8124/02/17(土)00:24:51No.1158170942そうだねx1
ザビーネに限らずコスモバビロニア兵は熟練度がかなり低いんだよな
さっきのピリヨのスレでも話してたけどジェガンとかヘビーガンで普通に格上のデナンゲーが落とされてる
8224/02/17(土)00:26:07No.1158171316そうだねx1
GジェネFだとキンケドゥに心まで腐ったか!ザビーネ!!とまで言われる男
8324/02/17(土)00:26:13No.1158171347+
敵組織で練度高いイメージあったんだけどなんでそんな勘違いしてた代わりと分からない
8424/02/17(土)00:27:25No.1158171685+
そこらへん考えると練度だけはやたら高いジオン残党はなんなんだろ
もう後半はジオンを名乗ってるだけの土着テロ組織なのに
8524/02/17(土)00:28:27No.1158171973+
>敵組織で練度高いイメージあったんだけどなんでそんな勘違いしてた代わりと分からない
いや昔はそんな設定あった気もするんだよな
練度高いけどMS100機程度の組織だから
連邦に数で推されて負ける的な
…プリクエルとかで肉付けされて今に至るのかな…
8624/02/17(土)00:29:07No.1158172166そうだねx4
バグが反則的に強いだけで本編見るとピリヨは普通に活躍してるんだよな
8724/02/17(土)00:30:39No.1158172619+
いっその事自分を頭に貴族ごっこできたんならある意味幸せだっただろうにな
8824/02/17(土)00:30:52No.1158172685+
>ジオン残党化しないように木星帝国相手に使い潰されにきたようなもんだからね
というか裏切りの理由ほぼこれだろ
8924/02/17(土)00:31:24No.1158172869+
スレ画もクロボンだとキンケドゥに勝ち越してたらしいし腕だけは確かなんだよな
9024/02/17(土)00:32:08No.1158173082+
映画内だけでも強者の雰囲気だけはあるのに部隊も本人もほぼいいとこ無いよね
9124/02/17(土)00:33:13No.1158173434+
>映画内だけでも強者の雰囲気だけはあるのに部隊も本人もほぼいいとこ無いよね
そんな尺割けなかったんだろうなってのはある…
9224/02/17(土)00:33:37No.1158173561+
>ザビーネに限らずコスモバビロニア兵は熟練度がかなり低いんだよな
>さっきのピリヨのスレでも話してたけどジェガンとかヘビーガンで普通に格上のデナンゲーが落とされてる
ピリヨ強くね?
9324/02/17(土)00:33:59No.1158173670+
>スレ画もクロボンだとキンケドゥに勝ち越してたらしいし腕だけは確かなんだよな
>…ベルガギロスとF91じゃ相当性能差あるんだが
>それで対等って実力割とダメじゃない…?
9424/02/17(土)00:34:00No.1158173672+
>そこらへん考えると練度だけはやたら高いジオン残党はなんなんだろ
>もう後半はジオンを名乗ってるだけの土着テロ組織なのに
やることないからシミュレーションばっかやってるとか
9524/02/17(土)00:34:56No.1158173943+
>>敵組織で練度高いイメージあったんだけどなんでそんな勘違いしてた代わりと分からない
>いや昔はそんな設定あった気もするんだよな
>練度高いけどMS100機程度の組織だから
>連邦に数で推されて負ける的な
>…プリクエルとかで肉付けされて今に至るのかな…
ブッホの金で連邦の士官学校行かせてもらえて即除隊クロボンに編成みたいな設定だった記憶
9624/02/17(土)00:35:09No.1158174001+
>>貴族主義ってなんだよ!
>高潔な奴が高潔な思想を代々受け継いでいくのが大事
>みたいな考え
金で買った家名
9724/02/17(土)00:35:38No.1158174140+
>…ベルガギロスとF91じゃ相当性能差あるんだが
これギロスの方が強いん?
F91ロールアウトかなり早かったからかな?
9824/02/17(土)00:36:40No.1158174476+
このあとマリア主義の宇宙世紀だしまだ貴族主義のほうがマシでは
9924/02/17(土)00:37:39No.1158174805+
>実力主義で貴族主義ってのもよう分からんが
貴族ってのは血や伝統でなく行いやマインドだって事
10024/02/17(土)00:38:16No.1158175003+
>>…ベルガギロスとF91じゃ相当性能差あるんだが
>これギロスの方が強いん?
>F91ロールアウトかなり早かったからかな?
シェルフ・ノズルはファンネルみたいに使えるからな
10124/02/17(土)00:38:27No.1158175069+
>このあとマリア主義の宇宙世紀だしまだ貴族主義のほうがマシでは
どう考えても貴族主義の方がヤバいだろ…
10224/02/17(土)00:38:50No.1158175213そうだねx1
そもそもそのマリア主義ってコスモ貴族が原因で出来たようなもんだからな!
10324/02/17(土)00:40:25No.1158175684+
これらの有り様だと民主主義が一番マシなんだけど
そもそも民主主義がろくに機能してないからこうなったんだよな
10424/02/17(土)00:40:31No.1158175708+
>これギロスの方が強いん?
>F91ロールアウトかなり早かったからかな?
リガズィとサザビーくらいの差はあるよ
10524/02/17(土)00:40:51No.1158175792そうだねx2
血統よりマインドとか言ってるくせに金で買った家名で偉そうにしてるのが笑える
何がロナ家千年の夢だよ半世紀もないだろ
10624/02/17(土)00:41:19No.1158175928+
>これらの有り様だと民主主義が一番マシなんだけど
>そもそも民主主義がろくに機能してないからこうなったんだよな
民主主義に疲れたので貴族に丸投げしたい
10724/02/17(土)00:41:36No.1158176011+
死んでなきゃいけないじゃないかキンケドゥうううう!!は
まあ…そうだね…とはなる
10824/02/17(土)00:41:40No.1158176031+
鉄仮面が暴走してたといえばそうだけど
ラフレシアのこと知らなくてキレてジレ殺したあたり感情だけで生きてるだろお前
10924/02/17(土)00:42:34No.1158176315+
>>…ベルガギロスとF91じゃ相当性能差あるんだが
>これギロスの方が強いん?
>F91ロールアウトかなり早かったからかな?
まあF91がロールアウトしたのってF90二号機強奪事件が起きるより前だからね
11024/02/17(土)00:43:15No.1158176488そうだねx1
>>これギロスの方が強いん?
>>F91ロールアウトかなり早かったからかな?
>リガズィとサザビーくらいの差はあるよ
fu3144717.jpg
それ以上じゃね?
11124/02/17(土)00:43:16No.1158176500+
F91って作中最新鋭機と比べるとそんな古い感じになるんだ…
11224/02/17(土)00:43:52No.1158176672そうだねx2
>死んでなきゃいけないじゃないかキンケドゥうううう!!は
>まあ…そうだね…とはなる
コクピットをサーベルでぶち抜いて大破させて地球に落としたのになんで生きてるの…
11324/02/17(土)00:44:20No.1158176832そうだねx2
まずF91自体が作られてから結構経ってるからな…
運用してるのになんか完成してなかったけど
11424/02/17(土)00:44:57No.1158177049+
>F91って作中最新鋭機と比べるとそんな古い感じになるんだ…
ぶっちゃけ当時の最新鋭機として考えるならF91よりもF90ⅢYの方が新しいと思う
11524/02/17(土)00:45:07No.1158177109+
>これらの有り様だと民主主義が一番マシなんだけど
>そもそも民主主義がろくに機能してないからこうなったんだよな
fu3144720.jpg
連邦軍入ったからこそ革命しなきゃダメだなこれって感じになった
11624/02/17(土)00:45:14No.1158177149+
限界稼働のおかげでなんとかなってるけど
F91は110年代の設計のままでアップデートしてないからね…
11724/02/17(土)00:45:53No.1158177350そうだねx3
アンナマリーにイラついたりジレ殺したり感情を制御できてないのすき
11824/02/17(土)00:46:07No.1158177421+
>まずF91自体が作られてから結構経ってるからな…
>運用してるのになんか完成してなかったけど
機体が出来たけどそこから更にバイオコンピュータを搭載する事になったりしたしな…
そしてフォーミュラ戦記で出てきたF91はまだバイオコンピュータ未搭載だが乗ってる奴が強いので問題無かった
11924/02/17(土)00:46:24No.1158177518+
カロッゾはナディアがクソすぎてな
なんか可哀想
12024/02/17(土)00:47:29No.1158177833そうだねx1
しかしF91は数値以上には強いとは思う
12124/02/17(土)00:47:50No.1158177977+
生き様そのものが貴族主義の反例なナディアいいよね…
12224/02/17(土)00:47:55No.1158177994+
このスレ見るまでF91が当時の最新機だとずっと勘違いしてたわ 
そのへんの設定ちゃんと知らなかったから
12324/02/17(土)00:48:16No.1158178100+
>F91って作中最新鋭機と比べるとそんな古い感じになるんだ…
バイコンの完成遅れただけで機体自体は5年前に完成してたからほんとの最新機種には分が悪い
12424/02/17(土)00:48:19No.1158178125+
F91ロールアウト→F90二号機強奪事件で壊れたF90二号機を修復ついでに改修してF90Ⅱに→(F90三号機を改修して)F90ⅢYの順に新しくなる
12524/02/17(土)00:48:27No.1158178166そうだねx1
クロボン時代でもヴェスバーは最強クラス!って言われるから常にワンチャンあるんじゃない?
12624/02/17(土)00:48:58No.1158178326+
>しかしF91は数値以上には強いとは思う
というかザビーネが酷いんでは…
そもそもF91どころか格下のダギイルスに劇中ベルガギロス叩き壊されてるんだぜ…
12724/02/17(土)00:49:26No.1158178477そうだねx1
映画だと尺の都合でカットされてるけど
1回出撃するたびにめっちゃばらしてメンテしなおさないとまともに動かないぞF91
12824/02/17(土)00:50:12No.1158178697+
>映画だと尺の都合でカットされてるけど
>1回出撃するたびにめっちゃばらしてメンテしなおさないとまともに動かないぞF91
分身しなきゃそこまでじゃなくね?
12924/02/17(土)00:50:16No.1158178715そうだねx1
>>しかしF91は数値以上には強いとは思う
>というかザビーネが酷いんでは…
>そもそもF91どころか格下のダギイルスに劇中ベルガギロス叩き壊されてるんだぜ…
クロスボーンガンダム同士と思われるシミュレーションで七対三だから…
13024/02/17(土)00:50:27No.1158178774そうだねx2
>アンナマリーにイラついたりジレ殺したり感情を制御できてないのすき
フッ…私をビームサーベルで討つ事に拘るか
(肩にダギイルスのビームライフルがヒット)
アンナマリィィィィ!!
があまりにも面白過ぎる
13124/02/17(土)00:50:35No.1158178817そうだねx3
こうして振り返るとバイコンの開発の遅れっぷりやべぇな
ここまで遅れてるのに胃も痛めず仕事に楽しさ見いだせる母ちゃん凄すぎるだろ
13224/02/17(土)00:50:48No.1158178879+
>クロボン時代でもヴェスバーは最強クラス!って言われるから常にワンチャンあるんじゃない?
嘗てF91に乗ってたキンケドゥ自身が言ってるからめっちゃ説得力あるんだよなあの台詞
13324/02/17(土)00:50:58No.1158178930+
>クロスボーンガンダム同士と思われるシミュレーションで七対三だから…
自称だし星数え間違えてたんだろ
13424/02/17(土)00:51:32No.1158179092+
ゲームで声聞いてから本編観ると確実にビビる奴
13524/02/17(土)00:51:51No.1158179196+
>生き様そのものが貴族主義の反例なナディアいいよね…
そんな雌豚からでも尊い生き様のセシリーが出るが
反面セシリーの次に受け継げるとも限らないということでもあるので…
13624/02/17(土)00:51:56No.1158179219+
>こうして振り返るとバイコンの開発の遅れっぷりやべぇな
>ここまで遅れてるのに胃も痛めず仕事に楽しさ見いだせる母ちゃん凄すぎるだろ
まずはF90Ⅱに試験的に搭載される形だから搭載される様になるまでがまず時間かかった
まあF90Ⅱは不具合起こすんだが…
13724/02/17(土)00:52:02No.1158179250+
>>クロボン時代でもヴェスバーは最強クラス!って言われるから常にワンチャンあるんじゃない?
>嘗てF91に乗ってたキンケドゥ自身が言ってるからめっちゃ説得力あるんだよなあの台詞
ビームシールド二つとザンバーでどうだ!
13824/02/17(土)00:52:05No.1158179259+
F91以上のスペックを誇るベルガギロスとの対決!→なんとかなった
シミュレーションでは7:3で負けた相手との本気の戦い!→なんとかなった
…シーブックがここぞって時に強いというかこれザビーネさんのやらかしなのでは…?
13924/02/17(土)00:52:50No.1158179507+
狂ったら負けたけど裏切った時はキンケドゥに勝ってるから実力があるのは認めていいんじゃないのか
14024/02/17(土)00:53:11No.1158179609+
ヴェスバー防げる手段が少ないから火力だけは過剰にあるよ
14124/02/17(土)00:53:14No.1158179626+
>…シーブックがここぞって時に強いというかこれザビーネさんのやらかしなのでは…?
両方じゃ無い?
あと冷静なメッキがある状態だとザビーネは強いとか?
14224/02/17(土)00:53:41No.1158179764+
F91だと乗ってる機体と声と外見とラストに見逃すとこくらいしか魅力のない男
14324/02/17(土)00:53:51No.1158179819+
シミュレーションは本番前に問題点洗い出す為のものなんだから
味方相手で勝ててるからいいやーえばっとこじゃ駄目なんだよ…
14424/02/17(土)00:54:41No.1158180069+
>F91だと乗ってる機体と声と外見とラストに見逃すとこくらいしか魅力のない男
2時間もない中でそれなら十分じゃねえかな……
14524/02/17(土)00:54:48No.1158180106+
CV染田清之の演技で大半持ってるところはある
gジェネfのX1対X2のザビーネいいよね…
14624/02/17(土)00:54:50No.1158180124+
本当に有能か無能かよくわからんキャラだな…
この引用に相応しい…
14724/02/17(土)00:54:56No.1158180148+
火力だけ注目されて可変速なことはあまりクローズアップされないよねVSBR
つまりGバードは正しかった
14824/02/17(土)00:54:58No.1158180165+
>F91だと乗ってる機体と声と外見とラストに見逃すとこくらいしか魅力のない男
他のキャラはそれより魅力ないのばっかりだから十分じゃね?
14924/02/17(土)00:55:09No.1158180235そうだねx1
ドレルってどうなったんだろうね
15024/02/17(土)00:55:40No.1158180380+
>火力だけ注目されて可変速なことはあまりクローズアップされないよねVSBR
>つまりGバードは正しかった
ジェネレーター付いてて自分で飛べるのは偉いと思う
15124/02/17(土)00:55:56No.1158180447+
>ドレルってどうなったんだろうね
忘れてください…
15224/02/17(土)00:56:23No.1158180594+
作中ずっと活躍してて株の落ちないドレルという存在
本筋に関わらないからというのは禁句
15324/02/17(土)00:56:47No.1158180715+
>>ドレルってどうなったんだろうね
>忘れてください…
どうなったんだろうね
15424/02/17(土)00:56:53No.1158180741+
ドレルが仲間になるスパロボがあるらしい
ただしハマーンとの二択…
15524/02/17(土)00:58:46No.1158181228そうだねx1
>ドレルが仲間になるスパロボがあるらしい
>ただしハマーンとの二択…
ドレル選ぶ猛者いるんだろか…
15624/02/17(土)00:59:07No.1158181313+
シロッコは未だに仲間ルート1回もないのにドレルは仲間になるの!?
15724/02/17(土)00:59:15No.1158181347+
ニルファのことなら普通にハマーンとドレル両立できたような…
15824/02/17(土)00:59:43No.1158181461+
>>こうして振り返るとバイコンの開発の遅れっぷりやべぇな
>>ここまで遅れてるのに胃も痛めず仕事に楽しさ見いだせる母ちゃん凄すぎるだろ
>まずはF90Uに試験的に搭載される形だから搭載される様になるまでがまず時間かかった
>まあF90Uは不具合起こすんだが…
AIがシャアの疑似人格だっけ?
15924/02/17(土)00:59:56No.1158181510+
ザビーネだって仲間になるぞ!
16024/02/17(土)00:59:59No.1158181520+
ロナ家は全員ハチャメチャなのに兄妹は優秀だな…
16124/02/17(土)01:00:03No.1158181540+
カロッゾの連れ子でナディアと血の繋がり無いけどCBに来ちゃってナディアは途中で居なくなりますはカロッゾより怒っていいよ
16224/02/17(土)01:00:23No.1158181618+
まぁ仲間になれるかなれないかならドレルは仲間になれる方だとは思う
機会もニーズもないと言われたらそうだね
16324/02/17(土)01:00:48No.1158181734+
ニーズは…声!
16424/02/17(土)01:00:51No.1158181743そうだねx2
>ザビーネだって仲間になるぞ!
お前は逆に裏切るだろうが!!!!!!!
16524/02/17(土)01:00:58No.1158181773+
>しかしF91は数値以上には強いとは思う
限界稼動モードが本番みたいなところあるからな
16624/02/17(土)01:01:48No.1158181958そうだねx1
パイロットとしては優秀である
他の部分はダメなところだらけって感じかな?
16724/02/17(土)01:02:12No.1158182058+
後のゴミ
16824/02/17(土)01:02:44No.1158182191+
ニルファで本人は隠しで戻ってくることもなくX2が機体だけ隠しユニットになるというあまりにも分かってる扱い
16924/02/17(土)01:03:37No.1158182425+
こいつの場合はむしろ仲間になるから厄介なんだ…
17024/02/17(土)01:03:53No.1158182496そうだねx1
X2は文句なしにカッコいいからな…
17124/02/17(土)01:04:10No.1158182569+
機体がパイロットに合わせてリミッター調整するから足並み揃えるがくそ苦手になるなんてシステムなんで次期主力コンペに出したカーチャン
17224/02/17(土)01:04:23No.1158182629+
>シロッコは未だに仲間ルート1回もないのにドレルは仲間になるの!?
ガンダム史上一番有名かもしれないラスボス攻略技?がスイカバーだからシロッコには死んでもらわないと
17324/02/17(土)01:04:52No.1158182743+
>X2は文句なしにカッコいいからな…
改修前はX1より魅力的な武装が多いのがずるい
17424/02/17(土)01:05:15No.1158182843+
>機体がパイロットに合わせてリミッター調整するから足並み揃えるがくそ苦手になるなんてシステムなんで次期主力コンペに出したカーチャン
バイコンの研究がしたかったから
17524/02/17(土)01:06:17No.1158183100+
小説だとなんかいつのまにか鉄仮面のやり方にキレてラフレシアと戦ってた気がするドレン
17624/02/17(土)01:07:20No.1158183346+
>小説だとなんかいつのまにか鉄仮面のやり方にキレてラフレシアと戦ってた気がするドレン
ドレル?
え?そっちが?
17724/02/17(土)01:08:20No.1158183589+
>機体がパイロットに合わせてリミッター調整するから足並み揃えるがくそ苦手になるなんてシステムなんで次期主力コンペに出したカーチャン
均質な将兵教育が出来てない連邦の問題です!
性能は高けりゃいいのです!
17824/02/17(土)01:09:40No.1158183906+
バグ自体鉄仮面とジレ派閥が勝手にやった事でCBの大半から頭おかしいのか扱いだし
この程度も御せ無いなら貴族主義とかお前らには無理だって話になっちゃうけど
17924/02/17(土)01:10:23No.1158184081+
旧CVの象徴ともいえるショットランサーに近接戦しか出来ないX1とは違うんだよと言わんばかりのバスターランチャーに眼帯のザビーネと同じように精密射撃時にカメラアイに眼帯が掛かるシステムと要素の塊すぎるよねX2
強いて言えば黒というより紫に近いのが残念か
18024/02/17(土)01:11:07No.1158184283+
>小説だとなんかいつのまにか鉄仮面のやり方にキレてラフレシアと戦ってた気がするドレン
ザビーネは何やってんだ…
18124/02/17(土)01:11:33No.1158184398+
>旧CVの象徴ともいえるショットランサーに近接戦しか出来ないX1とは違うんだよと言わんばかりのバスターランチャーに眼帯のザビーネと同じように精密射撃時にカメラアイに眼帯が掛かるシステムと要素の塊すぎるよねX2
>強いて言えば黒というより紫に近いのが残念か
ちなみにこのバスターランチャーは元はF90ⅡLのロングライフルなんだよな
18224/02/17(土)01:11:40No.1158184435+
カーチャン根本的にバイコンの研究がしたいだけで軍事面で成果上げる気がそんなないからな…
18324/02/17(土)01:14:09No.1158185163+
>カーチャン根本的にバイコンの研究がしたいだけで軍事面で成果上げる気がそんなないからな…
むしろ兵器とかカスやん息子がのるとかないわくらいのノリだったような


fu3144717.jpg 1708094405036.png fu3144720.jpg