二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708075860501.jpg-(5540 B)
5540 B24/02/16(金)18:31:00No.1158026944+ 19:43頃消えます
3以降モンスター唯一の出演なのに弱い上に妙にレアってなんすかこの扱いは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)18:33:16No.1158027768+
見た目が怖すぎる
224/02/16(金)18:34:10No.1158028092+
バリズドンはアイアンヘッドとかと一緒の階層に出すかいやしウサギ配置するべき
324/02/16(金)18:35:34No.1158028562+
何だ貴様は初代以来の起用なのにただただウザいだけの蟻に何か言ってみろ!
424/02/16(金)18:36:17No.1158028812+
わくパラのこいつはよく考えられてる
524/02/16(金)18:37:47No.1158029292+
👺と同時に出すから倍速バリズドンこえーを狙ってそうだけど
鈍足→等速→倍速1回攻撃→倍速2回攻撃て成長スピード遅くて全然怖くない
624/02/16(金)18:39:07No.1158029758+
出禁族のクワガタでも出そうぜ
724/02/16(金)18:39:52No.1158029994+
>バリズドンはアイアンヘッドとかと一緒の階層に出すかいやしウサギ配置するべき
ウサギもだけど勝手に電撃1回分溜まってしまうウッホと組むのが一番いいと思う
824/02/16(金)18:41:18No.1158030509+
4のバリズドンはまさに鈍足と引き換えの超タフネスだったのに
924/02/16(金)18:42:46No.1158031025+
普通にプレイしてる分にも3回で殴り倒せてしまう
1024/02/16(金)18:46:30No.1158032363+
周りのタフ化に比べるとこいつはマイルドだから相対的に脆いまである
1124/02/16(金)18:53:12No.1158034948+
3どころかGB2以降で出てるのカエルとバリズドンだけだ
まーちんはミニマゼルンと言えるかも知れんがな
1224/02/16(金)18:53:38No.1158035151そうだねx1
>3どころかGB2以降で出てるのカエルとバリズドンだけだ
>まーちんはミニマゼルンと言えるかも知れんがな
ヒーポフ忘れんなよ
1324/02/16(金)18:54:38No.1158035558+
こいつが追ってくる壁兼囲まれた時の処刑人ってタスクをこなせるようになると出現階層の難易度上がりすぎるとは思う
1424/02/16(金)18:55:36No.1158035922+
黄色のオーラのお前はあんなにも輝いていたのに…
1524/02/16(金)18:56:27No.1158036238+
5では怖かったのになぁ
1624/02/16(金)18:56:58No.1158036459+
倍速されたこいつ怖いよ
1724/02/16(金)18:59:17No.1158037341+
ミニマゼルン(小さいわけではない)
1824/02/16(金)19:08:14No.1158041564+
こいつはウサギと同じ階に出さないとただのゴミだよ
だからウサギと同じ階に出すな…
1924/02/16(金)19:15:18No.1158045137+
初めて雷撃たれたとき凄いビックリした
おまえそんなことできたのか…
2024/02/16(金)19:18:10No.1158046567+
技もあるにはあるが基本殴ってる方が強いパワー系
2124/02/16(金)19:19:04No.1158047008+
むしろウサギってどこにいるの
2224/02/16(金)19:20:08No.1158047532+
>むしろウサギってどこにいるの
神髄の90階以降でいっぱい出てくるよ
2324/02/16(金)19:22:01No.1158048385+
むしろ何が弱いのかよくわからない
出てくる階層の割にタフだし一方的に殴れると思ったら雷落としてくるし
2424/02/16(金)19:22:07No.1158048438+
天狗もうさぎも今さら出て何がしたいんだって時に出てくるな
2524/02/16(金)19:23:23No.1158049045+
>むしろ何が弱いのかよくわからない
>出てくる階層の割にタフだし一方的に殴れると思ったら雷落としてくるし
こいつでタフだと般若面や魔炎入道や火遁忍者中にぶっ殺されるぞ
2624/02/16(金)19:23:28No.1158049079+
>天狗もうさぎも今さら出て何がしたいんだって時に出てくるな
初代リスペクト
2724/02/16(金)19:24:56No.1158049733+
初代のうさぎはテーブルマウンテンで出てきたじゃないの
2824/02/16(金)19:25:01No.1158049767そうだねx1
天狗はマゼルン事故が多発するから出れるところがねえんだ
2924/02/16(金)19:25:09No.1158049822+
やっぱり倍速オーラが必要だったか
3024/02/16(金)19:25:16No.1158049878+
雷落としてくるからなんだという感じはする
3124/02/16(金)19:25:36No.1158050019+
今回はパワーファイターみんなマイルドにされてる
逆に能力ありきでわりと弱かった奴がタフに…
3224/02/16(金)19:26:07No.1158050307+
蜂…お前はどこで戦っている…
3324/02/16(金)19:26:11No.1158050348+
全2位タイの攻撃力はどこいった
3424/02/16(金)19:27:00No.1158050724+
ナイフゲータの人気無いからシャーガが代役やるはめに
3524/02/16(金)19:27:25No.1158050872+
よせカエルのが空気
3624/02/16(金)19:30:18No.1158052002+
>天狗はマゼルン事故が多発するから出れるところがねえんだ
言われてみれば神髄マゼルンゾーン長すぎてこいつ容易に出せんわ
なんで6に出したの
3724/02/16(金)19:30:22No.1158052027+
もしかしなくても真ん中の胴体に眼ついてるんじゃなく頭部だったのか…
3824/02/16(金)19:36:08No.1158054197+
火力アップした連中の中で雷落としてで35そこら食らってもさほど痛くもない微妙な塩梅
3924/02/16(金)19:37:05No.1158054602+
鈍足脳筋モンスターの弱点をある程度補った存在なのはわかるけど鈍足脳筋な時点で弱い
4024/02/16(金)19:38:17No.1158055072+
今回の敵みんな攻撃力高いんで逆に本来攻撃力がウリみたいな立ち位置の連中が相対的に大した事ない
4124/02/16(金)19:38:48No.1158055267+
>火力アップした連中の中で雷落としてで35そこら食らってもさほど痛くもない微妙な塩梅
あと回復力上がってるから固定ダメージの強さが全体的に落ちてるよね


1708075860501.jpg