二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708074141932.webp-(43012 B)
43012 B24/02/16(金)18:02:21No.1158017954そうだねx1 19:21頃消えます
こいつの名前はMjölnir(ミョルニル)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)18:03:24No.1158018216そうだねx1
宝くじ当たったら欲しい
224/02/16(金)18:03:29No.1158018242そうだねx3
つよそう
324/02/16(金)18:04:00No.1158018399+
トールハンマー
424/02/16(金)18:04:50No.1158018638そうだねx2
こんなボリューム初めて見た
524/02/16(金)18:07:46No.1158019463そうだねx1
見た目が奇抜な高級品は穿った見かたしちゃう
624/02/16(金)18:08:01No.1158019524+
浮くのも仕様?
724/02/16(金)18:08:47No.1158019766そうだねx1
むじょるにあ…
824/02/16(金)18:09:42No.1158020010そうだねx1
家に帰ったらミョルニルがあると思うとどんな仕事にも耐えられそう
924/02/16(金)18:11:06No.1158020439+
これでバッテリーついてるんだもんな
DMP-Z1を思い出したわ
1024/02/16(金)18:11:37No.1158020606+
「」じゃ持ち上げられないじゃん
1124/02/16(金)18:14:59No.1158021576+
30万くらいと予想してググったけど148万5000円だった…
1224/02/16(金)18:17:14No.1158022248+
バッテリ交換すんのいくらかかるんだ
1324/02/16(金)18:18:39No.1158022727+
>バッテリ交換すんのいくらかかるんだ
海外対応なのかねぇ
1424/02/16(金)18:18:55No.1158022800+
DACかと思ったけど天面のディスプレイみるにDAPなのか…?
1524/02/16(金)18:19:33No.1158022996+
>浮くのも仕様?
(中央部は厚い)
1624/02/16(金)18:20:37No.1158023346+
nagra好きってのか伝わる外装だけど
ボリュームツマミだけクソダサ
1724/02/16(金)18:22:11No.1158023835そうだねx1
>nagra好きってのか伝わる外装だけど
>ボリュームツマミだけクソダサ
全体のバランスからしてパチモン臭凄いと思う
1824/02/16(金)18:22:15No.1158023852+
ソーだね
1924/02/16(金)18:22:33No.1158023958+
これでオホ声聴いてみたい
2024/02/16(金)18:22:45No.1158024018+
さすがに150万はなぁ
2124/02/16(金)18:25:39No.1158025006+
俺はFIIOのK19でいいや
2224/02/16(金)18:27:02No.1158025515+
テレビクルーの音声担当が肩から下げてるやつでなく?
2324/02/16(金)18:36:55No.1158029007+
>DACかと思ったけど天面のディスプレイみるにDAPなのか…?
最近はワイヤレスイヤホンが主流だから移動中じゃなくて移動後の宿泊先でも使えるという方向にシフトしつつある
そのおかげ巨大DAPという存在が段々増えてるのよ
2424/02/16(金)18:37:55No.1158029322+
>最近はワイヤレスイヤホンが主流だから移動中じゃなくて移動後の宿泊先でも使えるという方向にシフトしつつある
>そのおかげ巨大DAPという存在が段々増えてるのよ
トランスポータブルオーディオってやつだ
2524/02/16(金)18:42:58No.1158031106+
>テレビクルーの音声担当が肩から下げてるやつでなく?
アレがスイスのナグラって会社のテープレコーダーで
多分スレ画の社長が心酔してるんだと思う
2624/02/16(金)19:05:34No.1158040279+
何にそんなコストかかってんだよ…
2724/02/16(金)19:18:19No.1158046639+
schiit以外に北欧神話由来の名前つけるオーディオあるのか


1708074141932.webp