二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708072289110.png-(7760 B)
7760 B24/02/16(金)17:31:29No.1158009699+ 19:04頃消えます
斧は……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)17:34:57No.1158010543そうだねx1
ヤッロー!
ヤッローヤッロー!
ヤッロー!
224/02/16(金)17:35:23No.1158010656そうだねx10
グルガに渡すもの
324/02/16(金)17:35:40No.1158010753そうだねx2
グポォグポォみたいな音が気持ちいい
424/02/16(金)17:35:41No.1158010754そうだねx2
ケツ出せ!
524/02/16(金)17:37:47No.1158011305そうだねx3
>グルガに渡すもの
グルガは棒使うし…
624/02/16(金)17:38:33No.1158011516そうだねx4
>>グルガに渡すもの
>グルガは棒使うし…
その理屈ならエルクも槍使うし…
724/02/16(金)17:41:42No.1158012368+
アンデ相手するときだけ剣に変える
824/02/16(金)17:43:36No.1158012873そうだねx2
ほぼカウンターされるゲームだから範囲外から攻撃出来る武器が強すぎる
924/02/16(金)17:43:54No.1158012939+
特殊効果もない射程1近接武器の出番は…
1024/02/16(金)17:44:13No.1158013036+
なんか攻撃力高いから斧装備させとくか…全然習熟度のびねぇなこれ
1124/02/16(金)17:44:20No.1158013068+
一撃だぜ
1224/02/16(金)17:44:28No.1158013100そうだねx5
>特殊効果もない射程1近接武器の出番は…
序盤
1324/02/16(金)17:44:51No.1158013198そうだねx3
力の無さを恨みな
1424/02/16(金)17:45:05No.1158013257+
エルクで斧使ったことないなそういえば…
1524/02/16(金)17:46:08No.1158013555+
斧はなんか成長遅いし別段火力高くないし追加効果もないし
そもそも装備できるキャラもそんないないし
1624/02/16(金)17:46:44No.1158013721そうだねx15
島の武器屋でチュートリアル風にエルクには剣でリーザには鞭が良いぜ!って言われるけどどっちも初期装備の槍と短剣の方が良いよね
1724/02/16(金)17:47:04No.1158013795+
エルクの斧モーションってブーメランみたいに投げてたんだっけ?
1824/02/16(金)17:47:44No.1158013991そうだねx1
射程と範囲は正義だよ
1924/02/16(金)17:48:10No.1158014117そうだねx5
>島の武器屋でチュートリアル風にエルクには剣でリーザには鞭が良いぜ!って言われるけどどっちも初期装備の槍と短剣の方が良いよね
モーション可愛いからリーザに鞭持たせる…
2024/02/16(金)17:49:00No.1158014339そうだねx3
>島の武器屋でチュートリアル風にエルクには剣でリーザには鞭が良いぜ!って言われるけどどっちも初期装備の槍と短剣の方が良いよね
一応槍は光属性のがないからアンデッド対処用に剣鍛えておくのも無しではない
短剣はシャインナイフがあるからマジで鞭鍛える意味ない
2124/02/16(金)17:49:58No.1158014587+
このゲームの攻撃の仕様よくわからなかったな
時々すごい連続攻撃出るやつ
2224/02/16(金)17:50:18No.1158014661そうだねx3
エルクが重たそうに振り回すアニメはいいんだよね
2324/02/16(金)17:51:07No.1158014889そうだねx5
>このゲームの攻撃の仕様よくわからなかったな
>時々すごい連続攻撃出るやつ
キャラの武器熟練度が上がると強いモーションが出るようになる
2424/02/16(金)17:52:04No.1158015124そうだねx3
>キャラの武器熟練度が上がると強いモーションが出るようになる
シュウのマシンガンのモーションが好きだったな
マシンガンなのにショットガン撃ってガトリング撃って最後に手榴弾なげるの
2524/02/16(金)17:53:26No.1158015470+
>このゲームの攻撃の仕様よくわからなかったな
>時々すごい連続攻撃出るやつ
時々すごい奴は会心の一撃
2624/02/16(金)17:54:13No.1158015699そうだねx3
武器熟練度は実は放置で上げれたりする
2724/02/16(金)17:55:27No.1158016024そうだねx4
理屈わからんけど瞬殺コマンド使うとすぐ上がるよね熟練度
2824/02/16(金)17:55:47No.1158016130+
斧はグルガしか使ってなかったな
2924/02/16(金)17:56:27No.1158016318+
鞭はなんかやたら攻撃力高いのが早めに手に入るようなのもあった気がする
3024/02/16(金)17:57:07No.1158016487+
鞭はリーザしか装備できる奴いないのがね
3124/02/16(金)17:57:52No.1158016706+
テレテレテレレテレテレテレレ
3224/02/16(金)17:58:27No.1158016879+
一撃だぜ…
3324/02/16(金)17:58:49No.1158016981そうだねx2
カードなんかもサニアしか使えない武器だけど射程2だから実は強い
3424/02/16(金)17:58:59No.1158017017+
エルクは槍が便利で槍ばっか使ってた
でもエッジ作れるあたりで乗り換えた覚えもある
3524/02/16(金)17:59:03No.1158017032+
剣でもエッジだかウェポンだかは使ってたような気がする
うろ覚えだけどなんでだっけな
3624/02/16(金)17:59:14No.1158017071そうだねx4
キャラの数に対して出撃枠も少なすぎるし
アイテムの枠も少なすぎる
3724/02/16(金)17:59:51No.1158017246+
トッシュはもう通常攻撃してるだけなのが一番火力出せてた気がする
3824/02/16(金)18:00:04No.1158017318そうだねx4
>剣でもエッジだかウェポンだかは使ってたような気がする
>うろ覚えだけどなんでだっけな
エッジはトッシュとかで育てると状態異常5種付与する高打点武器になるから
まあちゃんと鍛えると幻の剣の劣化なんだが…
3924/02/16(金)18:01:09No.1158017626+
専用装備は強くないくせに限定アイテムだから捨てる決心つかなくてアイテム欄圧迫して辛かった
4024/02/16(金)18:01:41No.1158017789そうだねx4
モンスターゲームで別データ倉庫にするのが前提みたいな作り
4124/02/16(金)18:01:50No.1158017828そうだねx3
>トッシュはもう通常攻撃してるだけなのが一番火力出せてた気がする
林檎もって殴ってるだけでもう強いからな…
ゆかりの紋章手に入ったら尚更
4224/02/16(金)18:02:32No.1158017994+
>専用装備は強くないくせに限定アイテムだから捨てる決心つかなくてアイテム欄圧迫して辛かった
自分は使ってるキャラで有用な効果持ち以外容赦なく処分してた
4324/02/16(金)18:03:44No.1158018337そうだねx4
>モンスターゲームのセーブロードで凸リセするのが前提みたいな作り
4424/02/16(金)18:04:15No.1158018464+
ポコがなんでも出来て便利なんだよなぁ
ラスボスとかすげぇ持久戦になった時に大活躍してた覚えがある
4524/02/16(金)18:04:35No.1158018577+
ナイト系の斧モーション剣より重そうな振りで好き
4624/02/16(金)18:05:44No.1158018882+
鍛冶屋のシステムがあくらつすぎる…
強化の上昇幅ランダムだし最大レベルまで強化出来るかも運だし…
4724/02/16(金)18:06:40No.1158019152+
>ポコがなんでも出来て便利なんだよなぁ
>ラスボスとかすげぇ持久戦になった時に大活躍してた覚えがある
魔力高くて補助持ちだから粘り強いよねポコ
4824/02/16(金)18:06:45No.1158019171そうだねx3
チョンガラの店で引き継いだ宝箱を開けまくってから後悔するやつ
4924/02/16(金)18:07:15No.1158019311+
アッロー!アッロー!
弱い!
5024/02/16(金)18:08:27No.1158019670+
>キャラの数に対して出撃枠も少なすぎるし
でも1マップで10人も動かしたくねえ
>アイテムの枠も少なすぎる
ヂークベックがー
5124/02/16(金)18:08:50No.1158019781+
>チョンガラの店で引き継いだ宝箱を開けまくってから後悔するやつ
本当に役立つアイテムごくごく一部だからな…
5224/02/16(金)18:09:07No.1158019851+
斧はゾンビに持たせてたな
でも岩で出来たトカゲみたいなやつにガードされるの
カスッ
グルグルグル ザシュシュシュシュ
5324/02/16(金)18:10:00No.1158020101+
あのトカゲは強いからな…
5424/02/16(金)18:10:05No.1158020121+
図鑑コンプのためにリーザは入れたいし盗むためにシュウ入れたいし…と思うと枠がない
5524/02/16(金)18:10:49No.1158020342そうだねx1
>時々すごい奴は会心の一撃
トッシュがよくやるやつ…
一撃だぜ!
5624/02/16(金)18:10:51No.1158020353そうだねx1
カード強いけどそれ以上にマジックスタッフの需要が高すぎる
5724/02/16(金)18:13:07No.1158021016そうだねx3
サニアはカード投げる必要あるぐらいならトランスファーするから…
5824/02/16(金)18:13:33No.1158021149+
>サニアはカード投げる必要あるぐらいならトランスファーするから…
ずっとそれだとレベル差がひどいことになるから…
5924/02/16(金)18:14:23No.1158021381+
>一撃だぜ!(滅多切りにしつつ)
6024/02/16(金)18:14:24No.1158021392そうだねx1
斧グルガくっそつええ
ラスボス一人でぶっ殺したわ
6124/02/16(金)18:14:39No.1158021474そうだねx1
いいよね敵で出てきたらうざいけどこっちが使ったらうーんってなるモンスター
6224/02/16(金)18:14:47No.1158021509+
シャッフルショットとかメテオフォールみたいなフラッシュするエフェクトの技が苦手だった子供の頃
6324/02/16(金)18:15:02No.1158021588+
トッシュの特技がカウンター貰わないぐらいしか利点がねぇ!
6424/02/16(金)18:15:05No.1158021613+
イーガさんの流星爆みたいな自身起点範囲が使いやすくて好き
6524/02/16(金)18:15:27No.1158021709そうだねx2
ぶっちぎり優遇枠の剣
6624/02/16(金)18:15:39No.1158021764そうだねx1
>いいよね敵で出てきたらうざいけどこっちが使ったらうーんってなるモンスター
そもそも防具装備できないからモンスター使うメリットがほとんどねえのよね
6724/02/16(金)18:15:41No.1158021771+
イーガさんは退魔光弾がね…
6824/02/16(金)18:15:46No.1158021795+
>ずっとそれだとレベル差がひどいことになるから…
そこでこのアンデッドを倒して回ったヂークベック
6924/02/16(金)18:16:09No.1158021928そうだねx5
いろいろ改善してモンスターゲームも組み込んだ完全版みたいのほしいですね
7024/02/16(金)18:16:16No.1158021959+
>トッシュの特技がカウンター貰わないぐらいしか利点がねぇ!
真空斬は燻し銀な活躍してた
他はまぁ使うぐらいならチャージ乗る通常振るけども
7124/02/16(金)18:16:22No.1158021982そうだねx2
モンスターに関しては剣を装備出来るかどうかで物凄い差が出るぞ
7224/02/16(金)18:16:51No.1158022120そうだねx2
実は真空斬も追加特技の振り下ろしが使えるようになったらお役御免
7324/02/16(金)18:16:52No.1158022130+
だってこっち5枠しかねえんだもん…
7424/02/16(金)18:17:25No.1158022293+
>モンスターに関しては剣を装備出来るかどうかで物凄い差が出るぞ
骸育成強すぎ問題
7524/02/16(金)18:17:37No.1158022363+
フレッシュゴーレム使ってたな
7624/02/16(金)18:18:04No.1158022518+
>>サニアはカード投げる必要あるぐらいならトランスファーするから…
>ずっとそれだとレベル差がひどいことになるから…
経験値入らないの知らなかったのか
トランスファーだけやってるサニアのレベルが上がるの理不尽!ってネタ描いてた漫画家いたな
7724/02/16(金)18:18:10No.1158022551+
昔プレイした時はロマストちょこのヴァニッシュで削ってエルクが殴るなり焼くなりして雑魚処理してたな
7824/02/16(金)18:18:35No.1158022705+
>トッシュの特技がカウンター貰わないぐらいしか利点がねぇ!
桜花雷爆斬とかカッコいいだろう!?
7924/02/16(金)18:18:46No.1158022762+
チャージゲーだからアタッカーに極端な攻撃力もいらないんだよな
8024/02/16(金)18:19:08No.1158022866+
トッシュは単体版ウィークエネミーみたいの使えなかったっけ
8124/02/16(金)18:19:12No.1158022893そうだねx6
>桜花雷爆斬とかカッコいいだろう!?
どうして特技を魔力依存で統一したんですか…
8224/02/16(金)18:19:25No.1158022956+
「」ッシュおすぎ!
8324/02/16(金)18:19:37No.1158023030+
ニンジャ系列大好きなんだけど
トランスエネミー使った育成ができないから工夫のし甲斐がない
景品のディバイド覚えてるやつか野生のチャージ覚えてるやつの2択にしかならない
8424/02/16(金)18:19:37No.1158023032+
幼少期エルクがいたとこがホワイトハウスだっけ
幼馴染の扱いでぐえーってなった当時
8524/02/16(金)18:19:45No.1158023077+
ドリャドリャドリャドリャドリャ!
一撃だぜ
8624/02/16(金)18:20:06No.1158023168+
ドラゴン族が固まってる洞窟でヂークに経験値稼がせて分配してた覚えがある
8724/02/16(金)18:20:07No.1158023176そうだねx4
なんでヂークベックにレベル1の呪いをかけたんですか
8824/02/16(金)18:20:23No.1158023274そうだねx1
>トッシュは単体版ウィークエネミーみたいの使えなかったっけ
紋次斬りだね
ストーリーかなり終盤にならないと使えないけど
8924/02/16(金)18:20:31No.1158023313+
>トッシュは単体版ウィークエネミーみたいの使えなかったっけ
アーク縛りとかやってるなら…
9024/02/16(金)18:20:34No.1158023330そうだねx2
桜花雷爆斬は1と違って早口で叫ぶようになってるのが格好悪い
9124/02/16(金)18:20:42No.1158023372そうだねx2
>ニンジャ系列大好きなんだけど
モーションも専用技もカッコ良すぎる
9224/02/16(金)18:20:45No.1158023398+
Ⅰのキャラの特技や魔法は前作の方が演出格好良いんだよな
演出遅いからⅡの形式になったんだろうけど
9324/02/16(金)18:20:55No.1158023456+
無敵あったから反撃強化持ってる斧ぶんぶんしてたよ
9424/02/16(金)18:21:04No.1158023505+
物理アタッカーも魔力必要なのがトラップすぎる
9524/02/16(金)18:21:15No.1158023556そうだねx2
>>桜花雷爆斬とかカッコいいだろう!?
>どうして特技を魔力依存で統一したんですか…
にわかきたな
9624/02/16(金)18:21:21No.1158023584+
桜花雷爆斬!ビシャビシャビシャーン
46
9724/02/16(金)18:21:26No.1158023614そうだねx2
ゴブリッ
9824/02/16(金)18:21:29No.1158023627+
人間キャラだとインビンシブル使える勇者3人がダントツなのよね
9924/02/16(金)18:21:34No.1158023651そうだねx3
モンスター使うメリットがそんなに無いのは分かってる
分かってるんだけど俺はアサシンとケルベロスとゴールデンスライムとデスナイトを使うぜ!
10024/02/16(金)18:21:40No.1158023673+
ニンジャをヤゴス島で捕まえるのは罠とか誰も想像しとらんよ…
10124/02/16(金)18:21:57No.1158023751そうだねx2
>幼少期エルクがいたとこがホワイトハウスだっけ
>幼馴染の扱いでぐえーってなった当時
そっちはトランプ
10224/02/16(金)18:22:20No.1158023879+
サニアがラスボス用でめっちゃ使えるとか知らんよそんなの
10324/02/16(金)18:22:30No.1158023945そうだねx3
トッシュの技はずっと魔力依存だと思ってたけど最近になってもう少し色々混み行った計算式なのを知った
知ったけど結局火力出ないのは変わらない
10424/02/16(金)18:22:34No.1158023965+
>ニンジャをヤゴス島で捕まえるのは罠とか誰も想像しとらんよ…
いや別に罠ではないだろ使う機会あるし
チャージ持ち使いたいならまた後で捕まえ直せってだけだ
10524/02/16(金)18:22:50No.1158024046そうだねx2
ラスボスの赤ちゃんにどうしても勝てなくて投げたまんまだ
10624/02/16(金)18:22:53No.1158024069そうだねx1
>どうして特技を魔力依存で統一したんですか…
この勘違い多すぎる
魔力は計算式で使うけど攻撃力依存だよ
倍率が1倍で使う意味無いだけで
10724/02/16(金)18:23:01No.1158024118+
じゃあ俺はこの影からクナイだしてポワワワォーンってするやつ使うから…
10824/02/16(金)18:23:03No.1158024125+
ゴブリッ!ハイヤァ!ハイヤハイヤァ!どけどけ!
ムゥん!戦士の力だ!
10924/02/16(金)18:23:29No.1158024276そうだねx2
>ラスボスの赤ちゃんにどうしても勝てなくて投げたまんまだ
ラスダンで急に敵のレベル上がりすぎ!
11024/02/16(金)18:23:43No.1158024345+
どうしてパンディットはケルベロスにならないんですか…どうして…
11124/02/16(金)18:23:45No.1158024353+
>じゃあ俺はこのマシンガンうってポワワワォーンってするロボ使うから…
11224/02/16(金)18:24:00No.1158024440+
イーガは好きで使ってたのにグルガは使わなかったんだよな
11324/02/16(金)18:24:07No.1158024481+
作り直して欲しいけどどこから手を付ければいいのやら
11424/02/16(金)18:24:10No.1158024500そうだねx1
ロマリアのカッコいい雑魚敵ラヴィッシュさせてくれよ!
11524/02/16(金)18:24:13No.1158024518+
>じゃあ俺はこの鎌振り回してポワワワォーンってする死神使うから…
11624/02/16(金)18:24:14No.1158024523+
たぶんトッシュの桜花雷爆斬が1並に強いとクズ鉄の町のイベント戦でシュウが普通に斬り殺される
11724/02/16(金)18:24:17No.1158024539そうだねx2
>ラスボスの赤ちゃんにどうしても勝てなくて投げたまんまだ
ははぁーんギミックボスだな?
ギミックなしの勝ち勝負かよ…ってなった
めっちゃ時間かかった
11824/02/16(金)18:24:18No.1158024540+
>ラスボスの赤ちゃんにどうしても勝てなくて投げたまんまだ
2のキャラが120代、1のキャラが90代で余裕で倒せるよ
11924/02/16(金)18:24:20No.1158024555+
>どうしてパンディットはケルベロスにならないんですか…どうして…
チェンジエネミー使いなさる
12024/02/16(金)18:24:30No.1158024609そうだねx1
フンッ
ギュイーーーーン
12124/02/16(金)18:24:37No.1158024649+
>じゃあ俺はこの数珠を操ってポワワワォーンってする法師使うから…
12224/02/16(金)18:24:48No.1158024694そうだねx1
シンプルに強い振り下ろしいいよね
12324/02/16(金)18:25:09No.1158024819+
ポワワワォーン族多いな…
12424/02/16(金)18:25:21No.1158024886+
スターウォーズEP7の冒頭でアークザラッド2の冒頭が思い浮かんだ
12524/02/16(金)18:25:26No.1158024936+
https://www.youtube.com/watch?v=nTi1LdJv210
好きよ
12624/02/16(金)18:25:29No.1158024952そうだねx1
法師系のジャンプモーションは好き
12724/02/16(金)18:25:55No.1158025084+
モンスターゲームでゴニョゴニョしてリーザ加入前のセーブデータにモンスターを送っておくと
パンディットがそのモンスターになる裏技
12824/02/16(金)18:25:57No.1158025093+
マシンガンが使い勝手良かったからずっとシュウがスタメンだったな
早撃ちミニゲーム死ぬほど頑張ったのに貰えたのが銃2の方でキレそうになった記憶がある
12924/02/16(金)18:26:03No.1158025134そうだねx2
でも法師系モンスターも棒使えるんだよな…
というか棒って強い上に装備できるキャラ多くてズルいな…
13024/02/16(金)18:26:05No.1158025138そうだねx1
>作り直して欲しいけどどこから手を付ければいいのやら
敵倒した時の処理を一括にするのとアイテムをもっと持てるようになるのとどこでもセーブをくれれば残りはそのままでいいぜ
13124/02/16(金)18:26:11No.1158025177+
ブォーブォブォブォー ビシッビシッビシッ
13224/02/16(金)18:26:13No.1158025185+
>好きよ
アークの声聞いてるとどうしてもアデュー出てくる!
13324/02/16(金)18:26:17No.1158025216+
ラスボスは最悪ロマストをエルクに付けて無敵押し付けでも勝てるんだどね
13424/02/16(金)18:26:22No.1158025249+
アークの魔法とかエフェクトが属性ごとの汎用な感じになっちゃったからな
13524/02/16(金)18:26:30No.1158025300+
ラスボスに勝てないのは大抵レベル足りないから
帰れないけどサガフロ2よりよっぽど詰む要素低いと思う
13624/02/16(金)18:26:36No.1158025337+
ポワワーン ポワワーン ポワワオーン
13724/02/16(金)18:26:37No.1158025344そうだねx3
>敵倒した時の処理を一括にするのとアイテムをもっと持てるようになるのとどこでもセーブをくれれば残りはそのままでいいぜ
いやレベル差の命中率だけは改善してもらう
13824/02/16(金)18:26:45No.1158025397+
>どうしてパンディットはケルベロスにならないんですか…どうして…
アンデッド剣士とか普通に強いやつじゃん
13924/02/16(金)18:26:47No.1158025409そうだねx3
>でも法師系モンスターも棒使えるんだよな…
あいつが持てるの棒じゃなくて杖
なぜか攻撃範囲が棒になるけど杖
14024/02/16(金)18:26:48No.1158025420そうだねx1
>でも法師系モンスターも棒使えるんだよな…
>というか棒って強い上に装備できるキャラ多くてズルいな…
その代わり追加効果もないし光属性のやつもない
14124/02/16(金)18:26:51No.1158025445+
>早撃ちミニゲーム死ぬほど頑張ったのに貰えたのが銃2の方でキレそうになった記憶がある
ショットガンはまともに使ったと事なかったな…
14224/02/16(金)18:27:02No.1158025519そうだねx1
ステートセーブあったら鍛冶がめっちゃ楽になるな…
14324/02/16(金)18:27:11No.1158025567+
モンゲで魔力の葉キメまくると流石に物理依存の火力は上がるんだけどそれは別としてウィークエネミーぶち込んだ方が早いしPT全体に影響与えてコスパもいいなってなる
14424/02/16(金)18:27:57No.1158025820+
>>でも法師系モンスターも棒使えるんだよな…
>あいつが持てるの棒じゃなくて杖
>なぜか攻撃範囲が棒になるけど杖
??????????
なんで????????????
14524/02/16(金)18:28:06No.1158025870+
ヂークベックの銃が凄いなんというかこう下痢みたいな音だった記憶がある
14624/02/16(金)18:28:09No.1158025893+
>帰れないけどサガフロ2よりよっぽど詰む要素低いと思う
何時間もかかるけど最低限攻撃に耐えられさえすれば
チャージできるキャラでチャージして近づいて殴って離れてを繰り返してたらいつかは勝てるからな…
14724/02/16(金)18:28:09No.1158025895+
>アンデッド剣士とか普通に強いやつじゃん
見た目と攻撃モーションがすっとろいのが嫌!
14824/02/16(金)18:28:09No.1158025899そうだねx1
>その代わり追加効果もないし光属性のやつもない
なのでこうして光属性のグルガに持たせる
14924/02/16(金)18:28:20No.1158025957+
アーク3では逆に強力ショットガンがラブ&ルナーより明らかに強い武器に
15024/02/16(金)18:28:20No.1158025960+
パンディットはまともにクラスチェンジして育てちゃうとかなり弱い特技しか揃わんから
モンゲあるなら早めにチェンジエネミーするべき
15124/02/16(金)18:28:25No.1158025981+
>魔力は計算式で使うけど攻撃力依存だよ
>倍率が1倍で使う意味無いだけで
普通にやった場合の魔力で想定しても等倍じゃないぞ0.5倍だぞ(消費MPボーナスなんかもあるから実際はもうちょっと上がる
逆にちゃんと魔力盛ってやれば1.5倍になる
15224/02/16(金)18:28:25No.1158025982+
棒使いといえばやはりモーションが最速のレッサーデーモン系は外せない
15324/02/16(金)18:28:51No.1158026128+
>アーク3では逆に強力ショットガンがラブ&ルナーより明らかに強い武器に
ディメンションガンなんじゃこりゃ
15424/02/16(金)18:29:16No.1158026266+
ヤッローヤッローヤヤヤヤッロー
15524/02/16(金)18:29:21No.1158026297+
ヤッロー!ヤッロー!ヤヤヤヤッロー!!弱い!!
15624/02/16(金)18:29:28No.1158026335そうだねx1
>>その代わり追加効果もないし光属性のやつもない
>なのでこうして光属性のグルガに持たせる
クソ強い代わりにオートでの熟練度上げが出来ないからバランス取れてる
15724/02/16(金)18:30:06No.1158026581そうだねx1
光のふんどしおじさんは強過ぎてこれは…英雄…
15824/02/16(金)18:30:07No.1158026588+
硬い!
15924/02/16(金)18:30:11No.1158026622+
一撃だぜ
16024/02/16(金)18:30:25No.1158026710そうだねx1
>パンディットはまともにクラスチェンジして育てちゃうとかなり弱い特技しか揃わんから
>モンゲあるなら早めにチェンジエネミーするべき
バグ技はやり方よくわからないしいざという時が怖いから
正統進化で育てる派
16124/02/16(金)18:30:34No.1158026764+
デンデンデン♪
アーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュビュジュビュジュビュジュビュ
16224/02/16(金)18:30:37No.1158026790そうだねx1
    1708075837364.png-(12614 B)
12614 B
>棒使いといえばやはりモーションが最速のレッサーデーモン系は外せない
16324/02/16(金)18:30:52No.1158026888そうだねx3
>硬い!
あんっ❤️
かったぁ〜い❤️
16424/02/16(金)18:31:12No.1158027009+
桜花雷爆斬!!
16524/02/16(金)18:31:16No.1158027035+
俺の血が!!
16624/02/16(金)18:31:36No.1158027149そうだねx1
>バグ技はやり方よくわからないしいざという時が怖いから
>正統進化で育てる派
チェンジエネミーはバグでもなんでもない普通のプレイ範囲内でできるやつだぞ
16724/02/16(金)18:31:44No.1158027210+
ロリコンってなに?
16824/02/16(金)18:31:53No.1158027259+
>普通にやった場合の魔力で想定しても等倍じゃないぞ0.5倍だぞ(消費MPボーナスなんかもあるから実際はもうちょっと上がる
>逆にちゃんと魔力盛ってやれば1.5倍になる
結構複雑な計算してるんだな…
魔力依存じゃないかがよく言われてるのも魔力あげたら威力上がるからなのか
16924/02/16(金)18:32:10No.1158027370+
チャージしたら攻撃が必中になるとか知らない知識が多かった
17024/02/16(金)18:32:14No.1158027394そうだねx1
ラスボスは強いというか単純にHPの量おかしいだろイベント戦か?みたいなのが
17124/02/16(金)18:32:32No.1158027497+
サニアは叫び声が良かった覚えが
17224/02/16(金)18:32:32No.1158027498+
リーザがエロすぎる
17324/02/16(金)18:32:42No.1158027564+
図鑑の説明文が割としたたかなリーザ
平和に暮らしてた頃は普段からああいうキャラだったんだろうな…
17424/02/16(金)18:32:47No.1158027587+
>ラスボスは強いというか単純にHPの量おかしいだろイベント戦か?みたいなのが
いいですよねこれまで3桁HPが普通だったところに
9999/9999
17524/02/16(金)18:32:47No.1158027588+
人間だったら良かったのに…
17624/02/16(金)18:33:44No.1158027931+
モンゲの報酬なんかで魔力クソ盛られてるやつ使うとブレスがやたら強い
特に魔術師系の防御低いやつに使うと
物理スキルは魔力が相手の防御より高くなると強い
17724/02/16(金)18:33:44No.1158027934そうだねx1
>図鑑の説明文が割としたたかなリーザ
>平和に暮らしてた頃は普段からああいうキャラだったんだろうな…
さり気なくエルクをめっちゃディスってる
17824/02/16(金)18:33:55No.1158027998+
当時の確かNTT出版の攻略本でポコがボロックソに書かれてた記憶があるんだけど別に弱くなかったよね…?
17924/02/16(金)18:34:30No.1158028207そうだねx2
割とメンバー固定で戦ってても普通にレベル不足になる
18024/02/16(金)18:34:30No.1158028215+
>当時の確かNTT出版の攻略本でポコがボロックソに書かれてた記憶があるんだけど別に弱くなかったよね…?
初回プレイの時の自分のパーティーではマジで生命線だったよ…
18124/02/16(金)18:34:32No.1158028226そうだねx1
ザルバドとかも1000ぐらいHP無かったっけ?
あいつ印象薄すぎてあんま覚えてないな
18224/02/16(金)18:34:34No.1158028234+
>リーザがエロすぎる
14歳の身体にしては発育良いからあれをロリコン扱いするのは不当だと思うときがある
リーザとシャンテどちらかとなるとね
18324/02/16(金)18:34:42No.1158028274そうだねx1
>当時の確かNTT出版の攻略本でポコがボロックソに書かれてた記憶があるんだけど別に弱くなかったよね…?
強いというか便利だった
回復もできる範囲も撃てる単体もいけるし柔らかいとかの欠点もないと
18424/02/16(金)18:35:20No.1158028488そうだねx1
よしなよあのひと数かぞえられないんだよの4コマだけ強烈に覚えてる
18524/02/16(金)18:36:08No.1158028772+
>割とメンバー固定で戦ってても普通にレベル不足になる
多少寄り道しててもこっちの成長より敵のレベル上昇の方が高いんだよね…
18624/02/16(金)18:36:21No.1158028828そうだねx1
>これは銃ではない忍法ズガガガだの4コマだけ強烈に覚えてる
18724/02/16(金)18:37:01No.1158029043+
エルクとボコとヂークで行動する場面だとボコ居ないと普通に詰みかねない
18824/02/16(金)18:37:03No.1158029051+
>チャージしたら攻撃が必中になるとか知らない知識が多かった
防がれた記憶が結構あるんだけどマジか
特にラスボス
18924/02/16(金)18:37:08No.1158029075そうだねx1
>これはしょうらいだんだ 将来に不安を感じた時に投げるといいの4コマだけ強烈に覚えてる
19024/02/16(金)18:37:20No.1158029143+
ガンガン版のコミック久しぶりに読みたいなと思ってもあれ電子化してないから手に入らないんだよな
今どき古本屋で探すのも絶望的だろうし
19124/02/16(金)18:37:25No.1158029170そうだねx2
>>チャージしたら攻撃が必中になるとか知らない知識が多かった
>防がれた記憶が結構あるんだけどマジか
>特にラスボス
回避されなくなるだけで防御はされる
19224/02/16(金)18:37:54No.1158029319そうだねx1
>魔力依存じゃないかがよく言われてるのも魔力あげたら威力上がるからなのか
厳密には使用者の魔力と対象の防御か魔力(特技の依存が攻撃か魔力かで決まる)の差でダメージに50%から150%までの補正が入るんだ
使用者側の参照が魔力固定なのがなんか設定ミスったんじゃねぇかなっていうのはある…
19324/02/16(金)18:37:54No.1158029320+
武器の格差もアレだけど進行状況と入手アイテムが全然噛み合ってないのがな
終盤の宝箱に平気でゴミが入ってる
19424/02/16(金)18:38:01No.1158029368+
ロマリア市街地でレベル帯が30近く上がって空中城で更に20くらいは上がりやがる
19524/02/16(金)18:38:11No.1158029418そうだねx1
サニアは杖の攻撃が豪華でカッケーんだ
19624/02/16(金)18:38:27No.1158029511+
そういやラスボスってどうやって倒すのが良かったんだろう
射程範囲外に行ってチャージして戻ってってそんなのばかり繰り返してた
19724/02/16(金)18:38:43No.1158029611+
攻撃モーション凝ってるのいいよね
他のゲームでも真似して欲しかった
19824/02/16(金)18:38:55No.1158029686そうだねx1
敵の魔力はディバイドの割合ダメージにも関わってくるからなるべく把握したい
19924/02/16(金)18:39:01No.1158029724そうだねx2
エルクは防御補正がクソ高くて
逆にシュウは回避補正がめっちゃ高いとかだったっけ
20024/02/16(金)18:39:09No.1158029770+
もういい!ってなってエルクにロマ石装備させて削ってもらったよ
20124/02/16(金)18:39:12No.1158029799そうだねx3
>そういやラスボスってどうやって倒すのが良かったんだろう
>射程範囲外に行ってチャージして戻ってってそんなのばかり繰り返してた
ディバイドが一番楽で有名じゃないかな
20224/02/16(金)18:39:20No.1158029848そうだねx1
>そういやラスボスってどうやって倒すのが良かったんだろう
やり込み見てるとへぇー!ってのがあるけど
俺ももう殴っては下がって回復して殴っては…でめっちゃ時間かかって倒したな
20324/02/16(金)18:39:40No.1158029943そうだねx1
>そういやラスボスってどうやって倒すのが良かったんだろう
>射程範囲外に行ってチャージして戻ってってそんなのばかり繰り返してた
正解なんてない
それで勝てたなら良いんだ
20424/02/16(金)18:39:57No.1158030028+
>ガンガン版のコミック久しぶりに読みたいなと思ってもあれ電子化してないから手に入らないんだよな
>今どき古本屋で探すのも絶望的だろうし
マジで
実家の本棚にあるあのエロ本そんな貴重になってたのか…
20524/02/16(金)18:40:54No.1158030364そうだねx2
ディバイドの魔力差でラスボスにも割合ダメージ入るとか普通にプレイしたらまず分からんよ
20624/02/16(金)18:41:06No.1158030426そうだねx1
見かけの数字しか見てないからチャージの強さには一切気づかなかった当時
トッシュ弱くなったの敵がインフレしたからだと思ってたけど装備外したからだったんだな…
20724/02/16(金)18:41:18No.1158030510+
>ディバイドの魔力差でラスボスにも割合ダメージ入るとか普通にプレイしたらまず分からんよ
まずそこまで魔力上げるのが大変だしな
20824/02/16(金)18:41:23No.1158030548+
ラスボスは動けないからな
いろいろ仕様知らないキッズはデライトヒール付けたシャンテを最後列に置いて
前衛死んだらリザでやるしかないんじゃねぇかな
20924/02/16(金)18:41:31No.1158030596そうだねx5
あんな意味不明な鍛冶屋のゲームこれくらいだよ
21024/02/16(金)18:41:59No.1158030770そうだねx2
兎にも角にもマスクデータマスク仕様が多すぎる
21124/02/16(金)18:42:07No.1158030813+
意地でも勝つならシャンテにデライトヒール持たせて射程外に置いて耐久戦とかかな…
21224/02/16(金)18:42:22No.1158030905+
1週目はラスボス倒せず詰んでた記憶がある
21324/02/16(金)18:42:29No.1158030940そうだねx1
>いろいろ仕様知らないキッズはデライトヒール付けたシャンテを最後列に置いて
そのキッズ結構レベル高いな…
21424/02/16(金)18:42:37No.1158030979そうだねx1
>ザルバドとかも1000ぐらいHP無かったっけ?
>あいつ印象薄すぎてあんま覚えてないな
ザルハゲの体力は2496
ちなみにアンデルは504
21524/02/16(金)18:43:05No.1158031133そうだねx3
レベル補正はやめてほしかったな
泣いてる機神もいるんですよ
21624/02/16(金)18:43:08No.1158031149そうだねx4
>>ザルバドとかも1000ぐらいHP無かったっけ?
>>あいつ印象薄すぎてあんま覚えてないな
>ザルハゲの体力は2496
>ちなみにアンデルは504
インフレ
しすぎ
だろ!
21724/02/16(金)18:43:31No.1158031257+
キャラによって強さ違いすぎる…
21824/02/16(金)18:43:42No.1158031354そうだねx2
>あんな意味不明な鍛冶屋のゲームこれくらいだよ
鍛冶システムまで拡張するとレジェンドオブマナが立ちはだかってくるんだよな
あれも大概意味不明だった
21924/02/16(金)18:43:47No.1158031378そうだねx1
>レベル補正はやめてほしかったな
>泣いてる機神もいるんですよ
でもその機神のおかげで闇の試練一つ楽に突破できるから…
22024/02/16(金)18:43:55No.1158031428+
ただサルバゲは苦戦した記憶ねえんだよな…
22124/02/16(金)18:43:55No.1158031429そうだねx1
敵レベルが当たり前に100越え始めてびっくりしたからな…ロマリア入った後
22224/02/16(金)18:43:58No.1158031453そうだねx1
敵のレベルも終盤から急に上がるから調整ミスってる感ある
22324/02/16(金)18:44:00No.1158031463+
変わった爆弾の裏技はマジでなんのために…?
22424/02/16(金)18:44:09No.1158031524+
仕様的にヂークがゴミになるの気付かなかったのかな…
22524/02/16(金)18:44:19No.1158031574そうだねx1
ザルバドもギミックボスだから本体はまあHPこんなもんかなからの
ラスボス第一形態が5000
第二形態が9999
22624/02/16(金)18:44:35No.1158031651そうだねx1
棒で反撃食らわない位置から攻撃もできれば強力なdot攻撃もでき回復もできるイーガ
唯一の弱点は絶対に使ってはいけない遠距離攻撃があること
22724/02/16(金)18:44:36No.1158031666そうだねx3
南極北極からなんかおかしいんだよなバランス
22824/02/16(金)18:44:48No.1158031739そうだねx1
ラスボスはあのHPなのに正面から殴れるの一人しかいないのもあれだよね
棒なりなんなり使えるならいいけど1マス武器しか使えないのもいるし
22924/02/16(金)18:44:58No.1158031801+
過去ククルのところに送り込む人によって扱いが違うのいいよね
23024/02/16(金)18:45:02No.1158031822+
まずチャージをするとチャージレベルが1になりダメージが1.75倍になって攻撃が回避されなくなります
殆どのモンスターがチャージ系統を習得できて魔法のりんご等を持たせると常時チャージ1状態になります
チャージレベルは最大7まで上がり2倍、2.25倍、2.5倍、4倍、4.5倍、6倍とダメージが増えます
23124/02/16(金)18:45:10No.1158031879+
アーク2の鍛冶システムは複雑というかランダム要素がうんこすぎてとにかくめんどくさい
23224/02/16(金)18:45:11No.1158031884そうだねx1
>棒で反撃食らわない位置から攻撃もできれば強力なdot攻撃もでき回復もできるイーガ
>唯一の弱点は絶対に使ってはいけない遠距離攻撃があること
ぬおりゃああああ!!!!
23324/02/16(金)18:45:22No.1158031946+
>ただサルバゲは苦戦した記憶ねえんだよな…
あいつ微妙な威力の魔法しかしてこないもん
ビットの数が多いだけ
23424/02/16(金)18:45:23No.1158031961そうだねx3
>変わった爆弾の裏技はマジでなんのために…?
>買い物をした回数が100回以上、買い物にかけた時間が累計10時間以上であり、爆弾を持っている状態で買い物をすると
わかるかこんなもん!
23524/02/16(金)18:45:48No.1158032106そうだねx1
瞬殺コマンドって何…?
23624/02/16(金)18:45:53No.1158032136そうだねx1
サルバド自身は微妙威力の魔法攻撃だけしかできないけど桁違いの体力と妙に強いビットのせいで実際四将軍最強ではあるんだがその後のラスボスが初見だと次元の違うインパクトしてるせいで霞む
23724/02/16(金)18:45:55No.1158032152+
>あんな意味不明な鍛冶屋のゲームこれくらいだよ
アンサガやミンサガもただ鍛えるだけじゃなくて実戦で武器を馴染ませていく感じで困る
23824/02/16(金)18:45:58No.1158032173そうだねx2
>過去ククルのところに送り込む人によって扱いが違うのいいよね
なんでこんなこまけぇんだよ!って変なとこまで作り込まれててすごいよね
ヤゴス島の風呂がキャラによってリアクション違うとか
23924/02/16(金)18:46:23No.1158032321そうだねx1
>ぬおりゃああああ!!!!
(デスのSE)
24024/02/16(金)18:46:31No.1158032371そうだねx2
>過去ククルのところに送り込む人によって扱いが違うのいいよね
アークの時は信じるの超早い…ラブラブかよ
24124/02/16(金)18:46:48No.1158032500+
所持金増殖するのも割と最近判明だったよな
24224/02/16(金)18:46:54No.1158032544そうだねx3
ゴーゲンならまあありえるか…みたいなククルの反応に笑う
24324/02/16(金)18:47:03No.1158032594そうだねx1
モンゲ使うならパンディットはニューゲーム時に別のモンスターに差し替えられるバグあったと思う
24424/02/16(金)18:47:07No.1158032616そうだねx1
>瞬殺コマンドって何…?
プレステの2Pコントローラーでコナミコマンドすると敵が爆散する
24524/02/16(金)18:47:07No.1158032622+
モンゲあるならどっちの強化も移動しなくても出来るんだけどそれでもめんどい
24624/02/16(金)18:47:11No.1158032663そうだねx1
>ラスボス第一形態が5000
4152だ二度と間違えるな
24724/02/16(金)18:47:24No.1158032747そうだねx2
>まずチャージをするとチャージレベルが1になりダメージが1.75倍になって攻撃が回避されなくなります
>殆どのモンスターがチャージ系統を習得できて魔法のりんご等を持たせると常時チャージ1状態になります
>チャージレベルは最大7まで上がり2倍、2.25倍、2.5倍、4倍、4.5倍、6倍とダメージが増えます
つよ
すぎ
24824/02/16(金)18:47:40No.1158032843+
>敵のレベルも終盤から急に上がるから調整ミスってる感ある
ミルマーナで集結した後は明らかに寄り道しても敵のレベル-5に収まらなくなる
24924/02/16(金)18:47:48No.1158032875そうだねx3
モンゲ強化は無法すぎるから…
25024/02/16(金)18:48:13No.1158033036+
>モンゲ使うならパンディットはニューゲーム時に別のモンスターに差し替えられるバグあったと思う
>モンスターゲームでゴニョゴニョしてリーザ加入前のセーブデータにモンスターを送っておくと
>パンディットがそのモンスターになる裏技
25124/02/16(金)18:48:17No.1158033062そうだねx1
魔法のりんご付けるだけで毎ターン必中+超火力だもんな…
25224/02/16(金)18:48:42No.1158033221+
>モンゲ強化は無法すぎるから…
ロマ石無限増殖とか無法が過ぎる
25324/02/16(金)18:48:50No.1158033279+
ククルが納得してくれるのアークとゴーゲンだけ?
25424/02/16(金)18:49:00No.1158033333+
>プレステの2Pコントローラーでコナミコマンドすると敵が爆散する
そんなんやったらヂークペックで即レベルアップ出来ちゃわない?
25524/02/16(金)18:49:05No.1158033371そうだねx1
ロマリア市街地突入時にデスで半壊し突入したあとアーチメイジのポイズンウインドで半壊するのは大体みんな通ると思う
25624/02/16(金)18:49:07No.1158033380+
モンスターのレベル下げる方法がパンディット化しかないんだよな
最後の秘境って感じする
25724/02/16(金)18:49:10No.1158033398+
キッズにチャージの強さ気づけるわけないよ…
グルガも色黒ふんどしのギャグキャラという認識でしかなかったし
25824/02/16(金)18:49:28No.1158033510そうだねx1
終盤の敵強すぎ!となるが味方も大概無法な長所持ってる
25924/02/16(金)18:49:40No.1158033578そうだねx6
>>プレステの2Pコントローラーでコナミコマンドすると敵が爆散する
>そんなんやったらヂークペックで即レベルアップ出来ちゃわない?
できるけど
この裏技解禁してる状態でまともに攻略する気になる…?
26024/02/16(金)18:49:50No.1158033633+
ザルバトはビット一つだけ残して呪縛剣でひたすら麻痺させてた…
26124/02/16(金)18:49:59No.1158033688そうだねx3
りんご強過ぎない!?
26224/02/16(金)18:50:07No.1158033748そうだねx2
全体的に調整が追いついてないんだよな
やれること全部ぶち込むぜ!って感じなのは楽しいけど
26324/02/16(金)18:50:17No.1158033823+
モンゲ使ってパンディットをケルベロスにしてみたけど
もともと習得のコールドブレスが追加技とかぶって外れるのが哀れ
26424/02/16(金)18:50:19No.1158033832+
リンゴは禁断の果実だからな…
26524/02/16(金)18:50:21No.1158033842そうだねx4
アーク2の敵のタフさは鍛冶屋使わない場合の武器の貧弱さも大いにあるんだけどその鍛冶屋が最初鑑定コマンドしかなくしかもれそれを連打してコマンド解放とかいう意味不明すぎる仕様ほんとに頭に何が詰まってて実装したの?ってなる
26624/02/16(金)18:50:27No.1158033887そうだねx2
りんごと棒のRPG
26724/02/16(金)18:50:29No.1158033905+
>りんご強過ぎない!?
そうだが?
26824/02/16(金)18:50:30No.1158033914そうだねx1
>キッズにチャージの強さ気づけるわけないよ…
>グルガも色黒ふんどしのギャグキャラという認識でしかなかったし
グルガはなんか強えで使ってたが
りんごを装備する発想は全く無かった
26924/02/16(金)18:50:47No.1158034021そうだねx1
>りんご強過ぎない!?
なので慣れたプレイヤーはゲーム開始早々に魔法のりんごを集めに行く
27024/02/16(金)18:51:00No.1158034107+
敵がパラライズウィンド使ってきたらギャース!ってなる
27124/02/16(金)18:51:04No.1158034134+
モンゲはネックレスとかも増殖できるし
ネックレスも最大強化で普通に硬くなるうえ2つ装備できるからこれだけでいいってなる
27224/02/16(金)18:51:16No.1158034196そうだねx1
ラスボスは覚醒ちょこにMP消費0になる装備付けてぶっ飛ばしてた記憶がある
27324/02/16(金)18:51:18No.1158034209そうだねx1
評価加点方式と減点方式で両極端になるよね
27424/02/16(金)18:51:39No.1158034336+
りんごと棒が恋をしたらグルガ
27524/02/16(金)18:51:46No.1158034376そうだねx1
りんごと棒を持ったグルガは殲滅兵器だよもはやアンデッドとか関係なくまとめて消し飛ぶ
27624/02/16(金)18:51:51No.1158034409+
ラヴィッシュ解禁後に島で捕まえたガーゴイルをめちゃくちゃ育てたんだけど結局終盤のインフレについていけなかった
27724/02/16(金)18:51:55No.1158034443そうだねx1
シュウとかも林檎つけとけば良かったんだな…
林檎めっちゃ種類あるよねみなぎるだの至高だの
27824/02/16(金)18:52:06No.1158034512そうだねx1
魔法のりんご自体が消費アイテムとして優秀すぎる…
27924/02/16(金)18:52:07No.1158034519そうだねx1
りんごとかネックレスとか骸とかディバイドとかシステム周りの仕様知ってるかどうかで割と難易度激変するよねこのゲーム
知らなくても別にクリア不可能ってほどじゃないから問題ないけど
28024/02/16(金)18:52:15No.1158034570そうだねx1
イーガの棒がヌンチャクなのは良い解釈
28124/02/16(金)18:52:21No.1158034610そうだねx1
トッシュだけやたら強いからちゃんと他と比べるくらいの観察力あればゆかりの紋章のチャージ効果に気づくはず
28224/02/16(金)18:52:27No.1158034641そうだねx1
ちなみに普通の魔法のりんごはどう強化してもチャージ1しかしてくれない
至高の魔法のりんごのみ4までオートチャージしてくれる
28324/02/16(金)18:52:57No.1158034837+
トッシュが仕様上滅茶苦茶弱い
シュウはマシンガンとショットガンどっちが強いんだっけ
28424/02/16(金)18:53:03No.1158034883そうだねx3
最強の復活の薬SS
28524/02/16(金)18:53:06No.1158034915そうだねx1
>シュウとかも林檎つけとけば良かったんだな…
>林檎めっちゃ種類あるよねみなぎるだの至高だの
みなぎる果実はチャージ効果無い
あくまで「魔法のりんご」系列だけ
28624/02/16(金)18:53:13No.1158034956+
ネットのない時代だと気付けた人どれくらい居たんだよ…
28724/02/16(金)18:53:26No.1158035070+
>アーク2の敵のタフさは鍛冶屋使わない場合の武器の貧弱さも大いにあるんだけどその鍛冶屋が最初鑑定コマンドしかなくしかもれそれを連打してコマンド解放とかいう意味不明すぎる仕様ほんとに頭に何が詰まってて実装したの?ってなる
3のアイテム協会とウェポン協会はだいぶまともになったんだなとしみじみ
28824/02/16(金)18:53:30No.1158035098そうだねx1
シャンテがヨタヨタしながら棒振るのいいよね
28924/02/16(金)18:53:41No.1158035171+
>りんごとかネックレスとか骸とかディバイドとかシステム周りの仕様知ってるかどうかで割と難易度激変するよねこのゲーム
>知らなくても別にクリア不可能ってほどじゃないから問題ないけど
まあLv上げて物理で殴るでも一応なんとかなるゲームだからね
29024/02/16(金)18:53:41No.1158035173そうだねx1
ショットガンはゴミです…
29124/02/16(金)18:53:43No.1158035191+
>最強の復活の薬SS
なんだっけこれ
29224/02/16(金)18:53:46No.1158035208+
>トッシュが仕様上滅茶苦茶弱い
>シュウはマシンガンとショットガンどっちが強いんだっけ
マシンガン1択
パラライザーかデスクリムゾンが強すぎる
ショットガンは射程も範囲も微妙過ぎる
29324/02/16(金)18:53:47No.1158035215+
ネットのない時代だったのにケツ出せとどりゃどりゃ一撃だぜが全国区だったのすごいよな
29424/02/16(金)18:53:57No.1158035286+
ちなみにりんごの効果は重複する
そしてトランスファーを使うと二回分になる
29524/02/16(金)18:54:18No.1158035427そうだねx2
トランスファー使い勝手良過ぎる
29624/02/16(金)18:54:19No.1158035437そうだねx1
>トッシュが仕様上滅茶苦茶弱い
>シュウはマシンガンとショットガンどっちが強いんだっけ
マシンガンの方ショットガンは実質マシンガンの下位互換
29724/02/16(金)18:54:20No.1158035447+
俺は可愛いからジャイアントバット育てたけどいつまで育てても反撃レベルが上がらなくてあれ…?となってた
29824/02/16(金)18:54:37No.1158035549+
ショットガンはなんなんだろうね…
マシンガンと範囲逆じゃね…?
29924/02/16(金)18:54:38No.1158035555+
>至高の魔法のりんごのみ4までオートチャージしてくれる
乱獲とか出来るの?
30024/02/16(金)18:54:39No.1158035566そうだねx2
>>最強の復活の薬SS
>なんだっけこれ
モンゲでコロシアム最終パーティ倒したら貰えるアイテム
攻撃力50防御44アップとか言うフザケた「防具」
30124/02/16(金)18:54:39No.1158035570+
至高の魔法のりんごとゆかりの紋章は本当に強い
30224/02/16(金)18:54:41No.1158035585+
ナイスキャッチ
30324/02/16(金)18:54:43No.1158035600+
シュウはなんか麻痺させてくれるマシンガンだかがめっちゃ便利だった
30424/02/16(金)18:54:47No.1158035633+
>3のアイテム協会とウェポン協会はだいぶまともになったんだなとしみじみ
うーんすりおろしたリンゴ
30524/02/16(金)18:54:53No.1158035657+
鍛冶屋って終盤にならないと使えないんじゃないの!?
30624/02/16(金)18:54:57No.1158035683+
>ナイスキャッチ
ゴミ魔法
30724/02/16(金)18:55:03No.1158035721+
以前サニアはトランスファー要員でしかないという認識だったと話したら「」に説教された
30824/02/16(金)18:55:16No.1158035810+
ウィークエネミー!!
30924/02/16(金)18:55:17No.1158035822そうだねx1
>>至高の魔法のりんごのみ4までオートチャージしてくれる
>乱獲とか出来るの?
コロシアムの景品かなんかだから本編だと1個限定だったはず
まあモンゲがあるので…
31024/02/16(金)18:55:30No.1158035889そうだねx1
>ショットガンはなんなんだろうね…
>マシンガンと範囲逆じゃね…?
で直したのが3
31124/02/16(金)18:55:49No.1158036000そうだねx1
グルガチャージ!!
31224/02/16(金)18:55:53No.1158036021そうだねx1
ショットガンは範囲狭いし威力も別に高くないしで完全にミスってる
31324/02/16(金)18:56:12No.1158036137+
みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
31424/02/16(金)18:56:21No.1158036190そうだねx1
>>ナイスキャッチ
>ゴミ魔法
演出クソ長え!
31524/02/16(金)18:56:23No.1158036209そうだねx1
>俺は可愛いからジャイアントバット育てたけどいつまで育てても反撃レベルが上がらなくてあれ…?となってた
使ってねと言わんばかりのリタリエイション
31624/02/16(金)18:56:27No.1158036239+
コロシアムの交換景品はまずそこらのおっさんにしつこく何回か話しかけて交換を開放しないといけないのが困る
31724/02/16(金)18:56:39No.1158036337+
>以前サニアはトランスファー要員でしかないという認識だったと話したら「」に説教された
シャッフルショット鬼つええ!
31824/02/16(金)18:56:41No.1158036354+
ショットガンは3で突然本気出した
31924/02/16(金)18:56:44No.1158036376+
>みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
シャッフルショット!
32024/02/16(金)18:56:46No.1158036390+
グルガはシャンテとフラグ立てるくらいイケメン
32124/02/16(金)18:56:58No.1158036457そうだねx1
>まあモンゲがあるので…
まあノーマルりんごでも充分だけどさ
32224/02/16(金)18:57:13No.1158036565そうだねx1
>みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
分かりやすいのは覚醒ちょこのバニッシュ
32324/02/16(金)18:57:17No.1158036586そうだねx1
>みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
インビジブル!
32424/02/16(金)18:57:21No.1158036615そうだねx1
魔法は特に特殊な仕様とかもないからな…
単純に強い
32524/02/16(金)18:57:31No.1158036677+
そういや魔法使うと度々フリーズするのなんだったんだろう
かなりPS本体に無理させてたのか?
32624/02/16(金)18:57:34No.1158036702そうだねx1
>サルバド自身は微妙威力の魔法攻撃だけしかできないけど桁違いの体力と妙に強いビットのせいで実際四将軍最強ではあるんだがその後のラスボスが初見だと次元の違うインパクトしてるせいで霞む
実はシナリオ上の采配謀略でも強敵だったって聞いた
32724/02/16(金)18:57:35No.1158036704+
グルガなんであの格好なの
32824/02/16(金)18:57:37No.1158036719そうだねx1
>みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
チェンジエネミー!
32924/02/16(金)18:57:47No.1158036779そうだねx1
ぶっちゃけ2組で1番優遇されてるというかイカれてるのサニアだよね
33024/02/16(金)18:57:58No.1158036849+
なんかシャッフルだけやたら強かったよね?
33124/02/16(金)18:58:01No.1158036869そうだねx1
>以前サニアはトランスファー要員でしかないという認識だったと話したら「」に説教された
純粋に魔法強い上にディバイドまで使えるからそっちでもヤバい人
強いて言うならシャッフルショットが闇属性なのが微妙どうにでもなるけど
33224/02/16(金)18:58:16No.1158036962+
>なんかシャッフルだけやたら強かったよね?
あれだけなんか補正が高い
33324/02/16(金)18:58:23No.1158037006そうだねx1
魔力を上げることに気づかないと攻撃魔法は使えない
バラライやペトロやスリープは通常プレイでもかなり偉いよ
33424/02/16(金)18:58:28No.1158037034+
>ぶっちゃけ2組で1番優遇されてるというかイカれてるのサニアだよね
イカレ具合ならむしろヂークだろ?
33524/02/16(金)18:58:28No.1158037035そうだねx1
>シャッフルショット鬼つええ!
目がいてえ!
33624/02/16(金)18:58:31No.1158037054そうだねx1
>みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
とんでけー!
33724/02/16(金)18:58:37No.1158037091+
>グルガはシャンテとフラグ立てるくらいイケメン
シュウ派としてはキレそう
33824/02/16(金)18:58:48No.1158037151+
威力で言うとパラライズウィンドよりポイズンウィンドの方が高かったりする
33924/02/16(金)18:58:55No.1158037189そうだねx1
サニアはトランスファー抜きでも
パラライズウインドやディバイドやロブマインドもある
何だコイツ…
34024/02/16(金)18:58:56No.1158037192+
最強の魔力から繰り出されるディバイドですべてを滅ぼすからな
トランスファーとかもはや舐めプ
34124/02/16(金)18:58:59No.1158037211+
魔法は正直ぱっとしない印象
3人くらい続けて撃ってようやく敵殲滅できる感じ
やっぱり範囲攻撃はシュウの魔法のりんごマシンガン
34224/02/16(金)18:59:03No.1158037242+
サニアは性格くらいしか欠点ないよ
34324/02/16(金)18:59:04No.1158037251そうだねx2
>ぶっちゃけ2組で1番優遇されてるというかイカれてるのサニアだよね
ステータスが真の万能型で無敵魔法持ち
モンスター捕獲
銃とかいう反則射程
唯一の蘇生(HPMP全快付き)魔法持ち
英雄
トランスファー
結果:全員イカれてる
34424/02/16(金)18:59:16No.1158037328+
>みんな物理の話ばかりだけど魔法とかで無茶苦茶強いのとか無いの?
普通の攻撃魔法はどれも属性違いでしかないから…
普通じゃないやつならディバイドとヴァニッシュとパラライズウインドは強いよ
34524/02/16(金)18:59:39No.1158037476+
アークにポコで回復役もう盤石だからアッコさんの強みが全然分からん
34624/02/16(金)18:59:46No.1158037530そうだねx1
そーいやインビジブルってエフェクトといい効果といい本当はインビンシブルって言いたかった感あるよね
素で誤解したまま実装したんかな……
34724/02/16(金)18:59:51No.1158037574そうだねx1
サニアは性格が強火なのとトランスファーの叫びの圧が強すぎる
34824/02/16(金)18:59:51No.1158037575+
終盤に寄り道しても寄り道の低レベルが高くないからレベル上げにはあんまり意味ない
経験値補正厳しいし
34924/02/16(金)18:59:55No.1158037610そうだねx1
>グルガなんであの格好なの
fu3143125.jpg
昔は着込んでた
35024/02/16(金)18:59:59No.1158037631+
普通の防具以外にアイテムも防具として装備出来て効果あるのは色んなゲームでやって欲しい
35124/02/16(金)19:00:03No.1158037668そうだねx2
>英雄
英雄すぎる…
35224/02/16(金)19:00:07No.1158037687+
コンバートなし知識なしの通常プレイだったらマジで一生魔法に頼りまくることになると思う
35324/02/16(金)19:00:11No.1158037716そうだねx1
というかディバイドが強すぎるからシャンテもディバイドレディになる
35424/02/16(金)19:00:24No.1158037808+
サニアのシャッフルショットそんなに強かったの……?
35524/02/16(金)19:00:29No.1158037836そうだねx1
>アークにポコで回復役もう盤石だからアッコさんの強みが全然分からん
ディバイドとリザレクション
リザレクションはこの人とモンスターしか使えないから割と重要
35624/02/16(金)19:00:29No.1158037843そうだねx1
>サニアは性格くらいしか欠点ないよ
ボコのレス
35724/02/16(金)19:00:30No.1158037847+
誤植やら表記や設定ミスやらかなり多いからなこのゲーム…
35824/02/16(金)19:00:45No.1158037968そうだねx1
トラァーンス
ファー!!!!
35924/02/16(金)19:00:52No.1158038018そうだねx1
シャンテは意識しないとレベルも上げづらいし範囲魔法覚えてようやくマシだがそれでも弱い
36024/02/16(金)19:00:58No.1158038061そうだねx4
椎名へきるいいよね…
36124/02/16(金)19:01:18No.1158038233そうだねx1
>アークにポコで回復役もう盤石だからアッコさんの強みが全然分からん
一応リザレクションが使える棒が持てるあたりが強み
リザレクション使う機会なんてほぼないし棒で殴るには攻撃力低いからまあ強みにならんけど…
36224/02/16(金)19:01:20No.1158038243そうだねx1
俺椎名へきるが役やってるの桂さんとサニアぐらいしか知らないよ
36324/02/16(金)19:01:21No.1158038255そうだねx1
覚醒ちょこはヴァニッシュはもちろん強いんだけどエクスプロージョンが十分強くてエフェクト短くてそればっかり使ってた
36424/02/16(金)19:01:23No.1158038277そうだねx1
>リザレクションはこの人とモンスターしか使えないから割と重要
使い果たして殺された後HPMP全快で生き返るのがマジエグい…
36524/02/16(金)19:01:37No.1158038395+
>アークにポコで回復役もう盤石だからアッコさんの強みが全然分からん
ヂークやモンスターとかいるには居るけどやりこまないでプレイしてたら唯一の蘇生持ち
36624/02/16(金)19:01:42No.1158038426そうだねx1
仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
36724/02/16(金)19:01:42No.1158038428そうだねx2
シャンテはモーションが助長なのも駄目
36824/02/16(金)19:01:45No.1158038446+
>誤植やら表記や設定ミスやらかなり多いからなこのゲーム…
なんか設定上存在するけど入手方法がないアイテムとかもある
ストームセイバーだったかな
36924/02/16(金)19:02:01No.1158038583+
サニアは素で魔力高いからまあ強い
これがよりによってディバイドも覚えるというのだからたまらない
37024/02/16(金)19:02:05No.1158038592+
>>アークにポコで回復役もう盤石だからアッコさんの強みが全然分からん
>ディバイドとリザレクション
>リザレクションはこの人とモンスターしか使えないから割と重要
シャンテもまたモンスターだったか…
37124/02/16(金)19:02:09No.1158038628そうだねx1
>シャンテはモーションが助長なのも駄目
ハイッ!ハイッ!
ハイッ!ハイッ!
ヌギヌギヌギ
ハイッ!(殴
37224/02/16(金)19:02:10No.1158038639+
>仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
ドリームノック!
37324/02/16(金)19:02:10No.1158038642+
タイプミスった冗長だ
37424/02/16(金)19:02:13No.1158038661+
>仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
でもそのテレポートがかなり重要だし…
37524/02/16(金)19:02:13No.1158038664+
>サニアのシャッフルショットそんなに強かったの……?
魔力がたけぇんだ
37624/02/16(金)19:02:28No.1158038753+
シャンテ後方待機させてゾンビアタックで闇黒の支配者を倒した「」だって少なくないだろう
37724/02/16(金)19:02:50No.1158038902+
>使い果たして殺された後HPMP全快で生き返るのがマジエグい…
使ったことなかったから知らなかったけどMP全快なの?ぶっ壊れてない?
37824/02/16(金)19:02:51No.1158038907+
前提知識無しの完全初見プレイの時もやり込みプレイの時もサニアにはめちゃくちゃお世話になった
37924/02/16(金)19:02:53No.1158038920+
>仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
テレポートしないと取れないアイテムあるからそれだけでも重要過ぎる
特にピラミッド
あれ二度と入れないから酷すぎる
38024/02/16(金)19:02:55No.1158038938+
>>仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
>ドリームノック!
ファイアーウォール!
38124/02/16(金)19:02:56No.1158038942+
>サニアのシャッフルショットそんなに強かったの……?
シャッフルショット自体は普通の上位攻撃魔法と一緒
サニアは魔力もMPも自軍トップだから単純にそんだけダメージが出る
38224/02/16(金)19:02:57No.1158038950そうだねx1
1キャラがコンバート補正あってようやくってくらい2キャライカれてるよね…
38324/02/16(金)19:03:11No.1158039061+
魔力成長0.6のキャラがごく僅かで敵の方が成長早いから体感ダメージがより低い
38424/02/16(金)19:03:13No.1158039078そうだねx1
>分かりやすいのは覚醒ちょこのバニッシュ
消費MPに応じてボーナスがあることの恩恵を強く受けてる一例だな
>>なんかシャッフルだけやたら強かったよね?
>あれだけなんか補正が高い
こっちも消費がでかい分恩恵が大きいやつ…特技自体の倍率は普通
>威力で言うとパラライズウィンドよりポイズンウィンドの方が高かったりする
逆にこっちは特技自体の倍率の差で消費の差を覆してる…ややこしすぎる!!
38524/02/16(金)19:03:16No.1158039111+
>仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
△かっこいいし…
38624/02/16(金)19:03:27No.1158039205そうだねx1
コンバートライジンフウジンも専用技弱くなったけど魔力高いから普通に魔法使えば強いしな…
38724/02/16(金)19:03:34No.1158039276+
>仲間でどうしようもなかったのはゴーゲンくらいじゃない?テレポート以外仕事あんのかあいつ
リーザ編はゴーゲンいないと正直詰んでたかもしれん
38824/02/16(金)19:03:43No.1158039339+
デライトヒールが専用武器で自動回復は安定感ある
防具枠も自由にできるし
38924/02/16(金)19:03:51No.1158039406+
なのでこうしてラスボス戦でMP切れた奴を殺して蘇生させてまた突撃させる
39024/02/16(金)19:03:58No.1158039471+
エクップロージョン!


1708072289110.png 1708075837364.png fu3143125.jpg