二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708057082964.jpg-(8104 B)
8104 B24/02/16(金)13:18:02No.1157952454+ 15:31頃消えます
「ポケットにライ麦を」を読んだ
犯人の正体に大ダメージを受けたおのれクリスティ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)13:22:19No.1157953564+
正義は勝利したしハッピーエンドだろ?
224/02/16(金)13:23:40No.1157953927+
ラストのマープルさんがカッコいい名作だろ?
324/02/16(金)13:25:20No.1157954398そうだねx2
でも愛のために心を入れ替えたのは本当だし…
424/02/16(金)13:26:58No.1157954855+
クリスティー女史には珍しい犯人がかなり分かりやすい作品
524/02/16(金)13:27:07No.1157954890そうだねx3
クリスティは恋人達に気ぶらせてから破壊してくるから困る
624/02/16(金)13:28:21No.1157955214+
>でも愛のために心を入れ替えたのは本当だし…
それは…そうだが…
724/02/16(金)13:29:24No.1157955470そうだねx2
本人はもうそういう生き物だから仕方ないが妻が可哀想すぎる…
824/02/16(金)13:30:38No.1157955798+
>クリスティー女史には珍しい犯人がかなり分かりやすい作品
俺は最後まで違う人を疑っていました…
924/02/16(金)13:31:14No.1157955965+
ドラマ版もアマプラで見られるよライ麦
1024/02/16(金)13:31:34No.1157956042+
小説だと結構犯人の心情掘り下げてくるから信用してた人はいるはず
1124/02/16(金)13:32:33No.1157956311+
クリスティ先生って結構露骨にミスリードさせようとするから逆張りすると意外と犯人当たるよね
1224/02/16(金)13:33:36No.1157956566そうだねx1
>小説だと結構犯人の心情掘り下げてくるから信用してた人はいるはず
あれ嘘は言ってないからね…
1324/02/16(金)13:33:54No.1157956639そうだねx1
>クリスティは恋人達に気ぶらせてから破壊してくるから困る
動く指を読んで回復させればよい
1424/02/16(金)13:34:46No.1157956843+
愛する人がいる!←本当
この人と幸せに生きたい!!←本当
1524/02/16(金)13:35:50No.1157957096+
>クリスティ先生って結構露骨にミスリードさせようとするから逆張りすると意外と犯人当たるよね
これとねじれた家は犯人外したわ
1624/02/16(金)13:36:10No.1157957181そうだねx3
マープルが昔面倒見てたメイドが死ぬやつだっけ
1724/02/16(金)13:37:25No.1157957451+
マザーグースモチーフのタイトルいいよね…
1824/02/16(金)13:37:40No.1157957514そうだねx1
不遇な身の上のお嬢さんがいい感じのスパダリに出会って結ばれる
クリスティ作品なんてそれでいいんだよ…
1924/02/16(金)13:39:17No.1157957881+
>愛する人がいる!←本当
>この人と幸せに生きたい!!←本当
でも人の性根はそんなに簡単に変わりませんでした
2024/02/16(金)13:40:17No.1157958105+
>マープルが昔面倒見てたメイドが死ぬやつだっけ
そう
そのせいで怒りのマープルさんが解決に動き出したのが運の尽き
2124/02/16(金)13:40:38No.1157958192+
名探偵ばりに事件解決するおばあちゃんは何なの…
2224/02/16(金)13:40:44No.1157958220+
書き込みをした人によって削除されました
2324/02/16(金)13:40:56No.1157958270+
>不遇な身の上のお嬢さんがいい感じのスパダリに出会って結ばれる
>クリスティ作品なんてそれでいいんだよ…
動く指の主人公はナチュラルにイケメンだなコイツと思いながら読んでた
2424/02/16(金)13:41:23No.1157958362+
>不遇な身の上のお嬢さんがいい感じのスパダリに出会って結ばれる
>クリスティ作品なんてそれでいいんだよ…
1個しかないんですが…
2524/02/16(金)13:41:51No.1157958469+
クリスティ作品の順番あべこべに触れたからポアロ一作目がハッピーエンドで逆にビックリした
2624/02/16(金)13:42:55No.1157958716そうだねx3
ちゃんとラブコメする作品もいっぱいあるだろ!
終わりなき夜に生まれつくとか…
2724/02/16(金)13:43:10No.1157958771+
動く指はこれいっそマープル登場しなくて良かったのでは…?ってなる
ジェリーとジョアナがメッチャ良いキャラだったしそのまま事件解決できてた気がする
2824/02/16(金)13:43:43No.1157958899+
>1個しかないんですが…
茶色の服の男とかいっぱいあるよ!
2924/02/16(金)13:44:49No.1157959151+
パディントン発みたいにヒロインが超ハイスペックなやつもあるからほんと時代先取りしてるとこあるよね
3024/02/16(金)13:45:04No.1157959211+
動く指とホテルの話はマープルいらないと言えばいなくても良い
3124/02/16(金)13:46:27No.1157959525そうだねx1
>ちゃんとラブコメする作品もいっぱいあるだろ!
>終わりなき夜に生まれつくとか…
暗い抱擁とか…
3224/02/16(金)13:47:15No.1157959701+
>クリスティは恋人達に気ぶらせてから破壊してくるから困る
それが露骨なのがクイン氏
ただあれは何とかなる場合がそこそこある
3324/02/16(金)13:47:20No.1157959722+
>>ちゃんとラブコメする作品もいっぱいあるだろ!
>>終わりなき夜に生まれつくとか…
>暗い抱擁とか…
ナイルに死すとかな
3424/02/16(金)13:50:21No.1157960414+
茶色の服の男はあんま評価されないクリスティの非ミステリー系の中で1番好き
物語的にも意外性があって長い話なんだけど飽きが来ない
3524/02/16(金)13:50:25No.1157960430+
バートラムホテルは確かに警察の方がメインキャラな感覚ちょっとあったな
犯人のキャラはあれが特に好きかもしれない
3624/02/16(金)13:51:01No.1157960562+
それこそスタイルズ荘から若い2人をくっつける話だし
ロマンス要素は狙ってやってるよメアリクラリッサちゃんは
3724/02/16(金)13:51:12No.1157960610+
碌なラブコメが出てこない
3824/02/16(金)13:51:52No.1157960753+
>ドラマ版もアマプラで見られるよライ麦
映像化されてる作品いっぱいあるけど原作のキャラ大幅に削除されてオチすらも違うのいっぱいあるとマニアに指摘されてて自由度高いなってなる
3924/02/16(金)13:53:00No.1157960977+
クリスティは遺産争いしてる壊れた家族が出てくる話が好き
4024/02/16(金)13:53:04No.1157960993+
>ナイルに死す
ラブコメ!?って思ったけどよく考えるとあったわ…
社会主義者のクソコテが実は侯爵家の御子息!そんな彼に求婚される私!そして…!
4124/02/16(金)13:54:12No.1157961265+
サターズウェイト爺さんは強制的にきぶりジジイをやらされる
4224/02/16(金)13:55:00No.1157961444+
ナイルに死すは被害者から見たらやっと見つけた愛する人とラブラブ新婚なわたし…って話なんだぞ
4324/02/16(金)13:55:23No.1157961530そうだねx1
鑑が横にひび割れてがも中々悪趣味だと思う
4424/02/16(金)13:56:28No.1157961768+
ラブコメ…ホロー荘か…
4524/02/16(金)13:57:18No.1157961965+
悪いメイドおすぎ!
4624/02/16(金)13:57:27No.1157962004+
有名なアクロイド殺しとかABCだとあんまり恋愛絡まないからな…
4724/02/16(金)13:58:08No.1157962120+
>鑑が横にひび割れてがも中々悪趣味だと思う
読んだあと安全なやつはできるだけ予防接種しとこ…となったやつ
4824/02/16(金)13:58:37No.1157962218+
ナイルはリネットがただのNTR女じゃなくて好感を持てる面をいっぱい描写してあるのがいいよね…
超金持ちの超善人が初めて愛した男が親友の婚約者だったという悪辣さが好き
4924/02/16(金)13:59:03No.1157962317そうだねx1
>悪いメイドおすぎ!
メイドがいないと事件解決しないまでもある
5024/02/16(金)13:59:24No.1157962388+
ホロー荘はラストの毒薬返しが酷い
5124/02/16(金)13:59:34No.1157962427+
>ナイルに死すは被害者から見たらやっと見つけた愛する人とラブラブ新婚なわたし…って話なんだぞ
可哀想だけど真相を知らずに済んで良かったかもしれん…
5224/02/16(金)13:59:53No.1157962492+
>悪いメイドおすぎ!
あれはもう舞台装置みたいなものだから…
5324/02/16(金)14:00:29No.1157962620+
>鑑が横にひび割れてがも中々悪趣味だと思う
全人類に読んでもらうもしくはドラマ見てほしいわあれ
5424/02/16(金)14:00:59No.1157962706+
>鑑が横にひび割れてがも中々悪趣味だと思う
コロナの時に宣伝したかったがコロナの時に宣伝するのが最大のネタバレというジレンマ
5524/02/16(金)14:01:55No.1157962891+
大体出てくる良い感じのメイドと女秘書
5624/02/16(金)14:04:30No.1157963468+
ライ麦は犯人の嫁がかわいそうすぎる
実質自分のせいで3人死んでる…
5724/02/16(金)14:05:42No.1157963733+
世間的にメジャーじゃないけど5匹の子豚が好きなんだ
5824/02/16(金)14:06:47No.1157963954+
ホロー荘好きだけど被害者の女性遍歴は流石にいい加減にしろよ…となる
5924/02/16(金)14:07:15No.1157964058+
5匹の子豚は隠れた名作!って言われまくって一周回ってメジャーになってない?
6024/02/16(金)14:08:05No.1157964261そうだねx2
人懐っこくて気のいい好青年とか元気いっぱいの女の子とか
あるいは両方出てきて片方犯人はそこそこダメージが俺にある!
6124/02/16(金)14:08:16No.1157964300+
なんだったっけ子供が犯人だった奴は最後まで気づかなくてラストでビビった
6224/02/16(金)14:11:10No.1157964927+
疑惑の人が本当に犯人のパターン好き
6324/02/16(金)14:11:40No.1157965019+
エッジウェア卿の犯人は大好きだよ
6424/02/16(金)14:11:44No.1157965033そうだねx2
ナイルに死すはナイルクルーズ中っていう独特の雰囲気も好き
6524/02/16(金)14:12:56No.1157965286+
>疑惑の人が本当に犯人のパターン好き
序盤で出てきた疑惑の若妻か…これは犯人じゃないな
6624/02/16(金)14:13:57No.1157965529+
このおばさんストリキニーネ好きだな…
6724/02/16(金)14:14:26No.1157965634+
なんだかんだで終わりなき夜に生れつくが一番致命傷を負ったよ
6824/02/16(金)14:15:32No.1157965857+
>このおばさんストリキニーネ好きだな…
薬剤師だったから知らん効果の毒がいっぱい出てくる…
6924/02/16(金)14:16:50No.1157966129そうだねx1
ラブコメ見たいならトミーとタペンスを読めばよくない?
知名度が高いのか低いのかよくわからないシリーズだけどちゃんと面白いよ
7024/02/16(金)14:16:56No.1157966146そうだねx1
>なんだかんだで春にして君を離れが一番致命傷を負ったよ
7124/02/16(金)14:17:10No.1157966196+
>このおばさんストリキニーネ好きだな…
砒素も大好きだぞ
7224/02/16(金)14:20:46No.1157966981そうだねx1
ビッグ4のベタな少年漫画の四天王感は正直凄く好き
7324/02/16(金)14:21:15No.1157967082そうだねx2
>>なんだかんだで春にして君を離れが一番致命傷を負ったよ
感想サイトで「私はこんな主人公のようにはなりませんが〜」みたいな感想見た時が一番面白かった
7424/02/16(金)14:23:59No.1157967653+
>>このおばさんストリキニーネ好きだな…
>薬剤師だったから知らん効果の毒がいっぱい出てくる…
毒は杉の棺が一番ヒェッってなった
7524/02/16(金)14:25:08No.1157967906+
>>>なんだかんだで春にして君を離れが一番致命傷を負ったよ
>感想サイトで「私はこんな主人公のようにはなりませんが〜」みたいな感想見た時が一番面白かった
あれ読んでその感想になるのは一周回ってうらやましいな…
7624/02/16(金)14:27:10No.1157968364+
春にしては何が怖いのかよく分からなかったわ
主人公ほど思い込み激しい人はそう居ないだろ
7724/02/16(金)14:28:33No.1157968653+
ミスマープルの傑作は予告殺人って作品だと思うけど100年経っても色あせない
7824/02/16(金)14:35:42No.1157970244+
>ミスマープルの傑作は予告殺人って作品だと思うけど100年経っても色あせない
「今まで恵まれなかった人は社会が自分に償うべきだと思っている」みたいなのは予告殺人だっけ
印象に残ってる
7924/02/16(金)14:37:39No.1157970675+
予告殺人はあんな大それた凄い事件なのに犯人は普通の人という
8024/02/16(金)14:39:44No.1157971111そうだねx1
>>マープルが昔面倒見てたメイドが死ぬやつだっけ
>そう
>そのせいで怒りのマープルさんが解決に動き出したのが運の尽き
童謡になぞらえて洗濯ばさみで鼻つまんどくか…はまあ滅茶苦茶キレて当然だよね
8124/02/16(金)14:50:43No.1157973529+
割と萌えキャラ出てくるクリスティ作品
動く指とかパディントン発4時50分とか
8224/02/16(金)14:51:13No.1157973627+
しょうがねえトミーとタペンス読むか
8324/02/16(金)14:53:22No.1157974054+
>>なんだかんだで春にして君を離れが一番致命傷を負ったよ
俺はあれを読者を殺す小説と定義してる
ネットで感想調べたら発言小町で感想語られてて面白かった
8424/02/16(金)14:54:28No.1157974263そうだねx1
やっぱり殺人事件ってクソっすね…
8524/02/16(金)14:55:12No.1157974408+
謎のクィン氏とかいう最後に傍観者を刺してくる話
8624/02/16(金)14:56:07No.1157974574+
ほとんどヒックソンのドラマしか知らんけどマープルは予告殺人が1番好きだった
次点でホテル
8724/02/16(金)14:56:51No.1157974730+
あれって違う環境に行ってからなにかに気付くって構成になってるから
のんきにああはなりませんって感想出せる人はそのまま平和に生きてて欲しい
8824/02/16(金)15:02:16No.1157975832+
パディントン発でルーシーが誰を選んだかがマジで分からない謎だ
8924/02/16(金)15:03:51No.1157976155+
予告殺人は慈愛に溢れた狂人描くの上手いなって…
9024/02/16(金)15:04:59No.1157976378そうだねx2
他の悪意の込め方読んでからだとオリエント急行ってわりとあっさりしてるなって感じる
9124/02/16(金)15:07:06No.1157976787+
金絡みの事件が本当にクズ…!
9224/02/16(金)15:07:27No.1157976869+
>あれって違う環境に行ってからなにかに気付くって構成になってるから
>のんきにああはなりませんって感想出せる人はそのまま平和に生きてて欲しい
最後まで気づかなければ平和なままだからね
9324/02/16(金)15:08:40No.1157977128そうだねx3
>他の悪意の込め方読んでからだとオリエント急行ってわりとあっさりしてるなって感じる
悪意は1人に集中してるからな…
9424/02/16(金)15:11:26No.1157977783+
カーテンの法で裁けない方の犯人ってあの系統の先駆?
9524/02/16(金)15:11:35No.1157977824+
>>他の悪意の込め方読んでからだとオリエント急行ってわりとあっさりしてるなって感じる
>悪意は1人に集中してるからな…
登場人物全員からクソ野郎扱いされる被害者
9624/02/16(金)15:11:37No.1157977828+
俺スレ画で証人すら自分の都合でいい加減な解釈するし
自己の利益のために嘘つくし
なんならクソしょうもないことで嘘つくことがあるってわかった!
9724/02/16(金)15:13:37No.1157978256+
ミステリをあまり知らん人からは奇を衒わないオーソドックスな古典的ミステリが作風と思われてそうなミステリの女王
9824/02/16(金)15:14:54No.1157978557+
>ミステリをあまり知らん人からは奇を衒わないオーソドックスな古典的ミステリが作風と思われてそうなミステリの女王
今見たら古典的ではあるかもしれんけどその古典を作った人だからな…
9924/02/16(金)15:15:22No.1157978670+
春にしては非日常の中で自分を見つめ直したのにラストで日常に戻ったらあの選択しちゃう辺りがリアルすぎて怖い
10024/02/16(金)15:15:35No.1157978717+
このおばちゃんが考案したトリックが今のクラシックになってるからな…
10124/02/16(金)15:15:50No.1157978776+
>ミステリをあまり知らん人からは奇を衒わないオーソドックスな古典的ミステリが作風と思われてそうなミステリの女王
オーソドックスではある
今のオーソドックスなミステリの起源が大体この人なだけで
10224/02/16(金)15:17:09No.1157979076+
おしどり探偵読むと当時の流行りのミステリが見える
しかしパロディ元も大半が手に入らんものばかりという
10324/02/16(金)15:17:16No.1157979102+
まあアクロイドやオリエント急行みたいな飛び道具的なオチはやらないと思われてそうではあるが…
10424/02/16(金)15:17:32No.1157979178+
禁じ手も色々やってるので
フェア・アンフェア論争を巻き起こしたりもした
10524/02/16(金)15:17:32No.1157979179+
だいたい評価の高いトリックで言及されるのはポワロシリーズだよね
アクロイドとオリエント急行とABC辺り
10624/02/16(金)15:18:20No.1157979358+
一番はそして誰もいなくなっただと思われる
10724/02/16(金)15:18:32No.1157979410そうだねx3
そして誰もいなくなったとかいう必修科目すき
10824/02/16(金)15:18:55No.1157979484+
アクロイド殺しはトリックだけに言及されがちだけど登場人物が活き活きしてて読んでて楽しい
麻雀の夕べとか好き
10924/02/16(金)15:18:57No.1157979490+
アクロイドは当時のミステリファンからクソほど叩かれたらしいしな…
11024/02/16(金)15:19:33No.1157979657+
アクロイドは2周目読むと犯人の行動分かりやすいんだよな
11124/02/16(金)15:20:16No.1157979827+
そして誰もいなくなったの一瞬で読破出来ちゃうようなスピード感好き
11224/02/16(金)15:22:11No.1157980251+
>そして誰もいなくなったとかいう必修科目すき
オチもそうだけど孤島とか童謡殺人とか消えてく人形とか罪を逃れた奴を断罪する犯人とか外連味溢れる要素が多すぎる…
11324/02/16(金)15:22:39No.1157980350+
そして誰もいなくなったは舞台版だと結末が違うんだよね
11424/02/16(金)15:22:41No.1157980362そうだねx1
>アクロイド殺しはトリックだけに言及されがちだけど登場人物が活き活きしてて読んでて楽しい
他の作品にも言えるけど人物描写めちゃくちゃ上手い
11524/02/16(金)15:24:04No.1157980656そうだねx1
そして誰もいなくなったは好きだけど犯人がキル数の割にエンジョイして勝ち逃げすぎる…
11624/02/16(金)15:24:28No.1157980749+
>オチもそうだけど孤島とか童謡殺人とか消えてく人形とか罪を逃れた奴を断罪する犯人とか外連味溢れる要素が多すぎる…
ミステリ的な人気要素パンパンに入っててラストもキレイだからそりゃ世界で一番売れた推理小説になるわという出来
11724/02/16(金)15:24:41No.1157980800+
そして誰も〜は引用されすぎてて
他の作家ので間接的に知る機会がありすぎるんだよな…
11824/02/16(金)15:24:41No.1157980808+
アクロイドとオリエント急行はドラマや映画になるとラストでのポアロの言動が違クになりがちで辛い
悪を絶対に許さないみたいな杓子定規な男じゃないでしょあの小太りのヒゲは!って厄介ファンになってしまう
11924/02/16(金)15:24:42No.1157980809+
オリエント急行は怒涛の勢いで容疑者増えてくシーンが読んでてめちゃテンション上がったな
12024/02/16(金)15:26:12No.1157981123+
オリエント急行といえば最近の映画の続編でブークさん殺す必要あったんですかね…
12124/02/16(金)15:26:18No.1157981141+
>アクロイドとオリエント急行はドラマや映画になるとラストでのポアロの言動が違クになりがちで辛い
>悪を絶対に許さないみたいな杓子定規な男じゃないでしょあの小太りのヒゲは!って厄介ファンになってしまう
オリエントはちゃんと最後折れるから…
12224/02/16(金)15:26:53No.1157981265+
>そして誰もいなくなったは好きだけど犯人がキル数の割にエンジョイして勝ち逃げすぎる…
ごめん我慢出来なかったわ…
12324/02/16(金)15:27:05No.1157981313+
>オチもそうだけど孤島とか童謡殺人とか消えてく人形とか罪を逃れた奴を断罪する犯人とか外連味溢れる要素が多すぎる…
種明かしを犯人が瓶に入れて流した手紙でやるってのも心憎い
12424/02/16(金)15:28:00No.1157981505+
誰もいなくなったの犯人は自分の欲求理解した上でそれを満たせる天職見つけて務め上げてるのかしこい


1708057082964.jpg