二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708043126488.png-(145192 B)
145192 B24/02/16(金)09:25:26No.1157899286そうだねx1 12:05頃消えます
個別シナリオについて毎回熱く語られるゲームも少ないと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)09:26:09No.1157899412そうだねx7
原作があるからな
224/02/16(金)09:43:15 ID:ze8j5zOwNo.1157902758+
ビュー(i)
324/02/16(金)09:44:58No.1157903043そうだねx10
個別シナリオが結構な尺でそこがメインのゲームだから…
424/02/16(金)09:48:28No.1157903743+
事あるごとに特撮ネタを仕込んできているが全部拾える人いるのかな
最後の方とかマーベルにも手を出してるし
524/02/16(金)09:50:08No.1157904076そうだねx5
なんか色んな所に造形深いよな…オペラとか星とか神話とか
624/02/16(金)09:52:42No.1157904630+
それぞれ得意なライターが担当してるんだろうね
724/02/16(金)09:54:00No.1157904913+
大怪獣東京に現わるのネタもあったとか…
824/02/16(金)09:54:20No.1157904989+
ネオユニのバレンタインとか凄いメッセージ性高くてビックリしましたね…誰も気付いてないネタとか沢山仕込まれてそう
924/02/16(金)09:56:03No.1157905341+
個人的にキャロットマンの輪郭が掴めたのが面白かった
1024/02/16(金)09:57:03No.1157905551+
アクション俳優のお姉さんいいよね
1124/02/16(金)10:01:29No.1157906395+
過去一バクちゃんが王。してた
やっぱりあいつは底知れない…
1224/02/16(金)10:13:11No.1157908757そうだねx1
正直シナリオ読むのかったるいから特に気に入った娘以外は全スキップしてる
1324/02/16(金)10:14:21No.1157909000そうだねx4
個別シナリオは全部読むけどイベントシナリオは全部スキップしとる
1424/02/16(金)10:16:15No.1157909361そうだねx11
この逸話をそう落とし込んだかー…ってなるシナリオ見ると思わず唸っちゃう
1524/02/16(金)10:18:07No.1157909702そうだねx2
>個人的にキャロットマンの輪郭が掴めたのが面白かった
キャロットマンの実態で謎のダメージを喰らう「」が多くてダメだった
1624/02/16(金)10:22:50No.1157910555+
>ネオユニのバレンタインとか凄いメッセージ性高くてビックリしましたね…
その時点で気づかなくてもエンディングまでやって史実見たら後々気づくとかよくある
1724/02/16(金)10:26:16No.1157911170+
こっちの世界のバクシンオーは短距離のみに絞って活動しているせいか少し落ち着いた雰囲気を出しているな
1824/02/16(金)10:31:34No.1157912115そうだねx5
>こっちの世界のバクシンオーは短距離のみに絞って活動しているせいか少し落ち着いた雰囲気を出しているな
強すぎて枯れかかってる…
1924/02/16(金)10:33:17No.1157912420そうだねx1
>正直シナリオ読むのかったるいから特に気に入った娘以外は全スキップしてる
もったいねー!と思っちゃうけどまあ個人の自由だな…
2024/02/16(金)10:33:38No.1157912479+
オペラオーのオペラネタとかシャカールの2pacネタとか別ジャンルのオタクが解説記事出してるのをへぇ〜って思いながら読んでる
2124/02/16(金)10:34:51No.1157912680そうだねx1
>この逸話をそう落とし込んだかー…ってなるシナリオ見ると思わず唸っちゃう
ベタだけどカワカミの降着とその後のifはあまりに見事だった
2224/02/16(金)10:40:05No.1157913580+
強すぎてやれる事無くなったのであとはお願いしますってフーちゃんに託そうとしたバクちゃん良いよね…
2324/02/16(金)10:40:39No.1157913683そうだねx5
最近はイベントシナリオでも競馬おじさんを刺しに来てくれるからありがたい
フェアウェルを継ぎ接いでは史実の02有馬や各モチーフ馬のその後を絡めるとより深い感情が浮かんでくる
2424/02/16(金)10:42:50No.1157914093+
オペのシナリオはオペラガチ勢が担当してたんだろうけどドトウのシナリオは違う人らしくオペラネタのミリしらを突っ込まれててだめだった
2524/02/16(金)10:44:15No.1157914323+
>オペのシナリオはオペラガチ勢が担当してたんだろうけどドトウのシナリオは違う人らしくオペラネタのミリしらを突っ込まれててだめだった
まあドトウからすれば別に知らんでも良い知識だから…
2624/02/16(金)10:44:20No.1157914347+
>過去一バクちゃんが王。してた
>やっぱりあいつは底知れない…
原作再現強くなると王。としか言えん委員長だからな…
2724/02/16(金)10:46:19No.1157914675+
>ネオユニのバレンタインとか凄いメッセージ性高くてビックリしましたね…誰も気付いてないネタとか沢山仕込まれてそう
ムーとか好きだったからWow!シグナルでくぅ〜!これこれ!ってなった
2824/02/16(金)10:49:04No.1157915167+
ミスターシービーは露骨に寺山修司要素を出してた
なんか旅路の果てが新しく文庫で出た…
2924/02/16(金)10:49:30No.1157915244+
オペのオペラネタは邪悪な王打ち倒す系の作品からは一切引用されてないと聞いてそこまで深いのか…となった
3024/02/16(金)10:49:55No.1157915321+
アクション俳優のお姉さんはビコーのお父さん意識してるんだね
3124/02/16(金)10:50:51No.1157915488そうだねx4
>オペラオーのオペラネタとかシャカールの2pacネタとか別ジャンルのオタクが解説記事出してるのをへぇ〜って思いながら読んでる
グラブルのサウナイベもそうだけどその道のプロがそこまでやるか〜ッ!って感激note出してるの好き
3224/02/16(金)10:52:08No.1157915699そうだねx2
>ミスターシービーは露骨に寺山修司要素を出してた
自室に本飾ってあるのに吹く
3324/02/16(金)10:52:30No.1157915762そうだねx3
>ミスターシービーは露骨に寺山修司要素を出してた
>なんか旅路の果てが新しく文庫で出た…
なんか帯に娘の方のシービー居た…
3424/02/16(金)10:52:40No.1157915794+
ばぁばの大根とかそれ史実なのかよ!ってネタちょこちょこあるよね…
3524/02/16(金)10:53:27No.1157915940+
>オペのオペラネタは邪悪な王打ち倒す系の作品からは一切引用されてないと聞いてそこまで深いのか…となった
あれ最近は引用しだしたんじゃなかったけ?
3624/02/16(金)10:53:46No.1157916000+
>アクション俳優のお姉さんはビコーのお父さん意識してるんだね
俺は今だにチヒ派だ
3724/02/16(金)10:54:59No.1157916206+
フクキタルが地方レースと言う名のデートで縁切りある太宰府だけは一人で回ってるってのには素直に感心した
3824/02/16(金)10:58:25No.1157916813そうだねx3
>フクキタルが地方レースと言う名のデートで縁切りある太宰府だけは一人で回ってるってのには素直に感心した
しらそん
3924/02/16(金)11:03:58No.1157917771そうだねx2
>グラブルのサウナイベもそうだけどその道のプロがそこまでやるか〜ッ!って感激note出してるの好き
あれはまずサウナガチ勢という存在が面白い
4024/02/16(金)11:05:30No.1157918044そうだねx4
巾着袋の豚キムチは無理矢理ねじ込んだな!ってなった
4124/02/16(金)11:08:56No.1157918653+
閃光乙女
がちゃんと元ネタあったのは当時驚いてる人いたね
そこから東京事変に辿り着いた人もいた
4224/02/16(金)11:11:35No.1157919133そうだねx2
スマートファルコンの!を6つ使ってるモブは吹く
4324/02/16(金)11:12:26No.1157919289+
>閃光乙女
>がちゃんと元ネタあったのは当時驚いてる人いたね
>そこから東京事変に辿り着いた人もいた
今知った…カレンチャン引けてないから
4424/02/16(金)11:13:01No.1157919387+
>アクション俳優のお姉さんはビコーのお父さん意識してるんだね
デンマークのウマ娘さ育ててしまったんでダンジグ系列が押し並べて特撮ヒーロー路線に…?
4524/02/16(金)11:14:07No.1157919605+
割と多いよね
実家が馬主の家業そのまんまな子
4624/02/16(金)11:16:09No.1157919950そうだねx6
>割と多いよね
>実家が馬主の家業そのまんまな子
そのせいで実家が太い子まみれに
4724/02/16(金)11:16:24No.1157920000+
>そのせいで実家が太い子まみれに
なんや
4824/02/16(金)11:16:52No.1157920078+
>割と多いよね
>実家が馬主の家業そのまんまな子
パッとさいでりあ〜なのだ
4924/02/16(金)11:17:26No.1157920190+
アグネスさん所が印刷業とは知らなかった
5024/02/16(金)11:17:56No.1157920288+
サイデリアとダイタクの話はやめるのだ…
5124/02/16(金)11:18:36No.1157920389+
>サイデリアとダイタクの話はやめるのだ…
じゃあアイネス…
5224/02/16(金)11:18:43No.1157920410そうだねx1
まあ中央で馬主やってる以上はそりゃ金持ちだしな…って考えるとトレセンはほぼお嬢様学園なのは納得でしかない
5324/02/16(金)11:18:59No.1157920464そうだねx1
実家のシーンで立派な日本家屋の背景が使われがちで詳細出てないけどいいとこの子なんだろうなってなる子が多い
そんな中専用の実家背景もらってるタマはすごい
5424/02/16(金)11:19:05No.1157920481+
メジロは順風満帆ですわ
5524/02/16(金)11:20:00No.1157920652+
>メジロは順風満帆ですわ
ほわぁ〜将来は分かりませんわ〜
5624/02/16(金)11:20:59No.1157920811そうだねx7
>じゃあアイネス…
やめるの…
今だに吉野屋はギリギリだと思ってるの…
5724/02/16(金)11:21:31No.1157920900+
ローレルの馬主さんがモランボンの経営してるって聞いて焼肉ソースとキムチそこの買うようになった
5824/02/16(金)11:21:33No.1157920907そうだねx4
アイネスの牛丼については交通事故だと思ってる
5924/02/16(金)11:24:16No.1157921373+
フクの大宰府は一文だけちょろっと1人でお参りに行ってきましたのでくらいしか言ってないというか
あいつだいたいちょろっとすげーこと言うことは多い…天国のお姉ちゃんなんかぽっと出た…
6024/02/16(金)11:24:36No.1157921433+
>アイネスの牛丼については交通事故だと思ってる
多分ただバイトキャラだから白羽の矢が立っただけだよね
6124/02/16(金)11:25:38No.1157921616+
うまよんアイネスの牛丼
アニメ2期のテイオーの有馬での負けたら坊主発言
は意図的だったら悪趣味過ぎる…
6224/02/16(金)11:26:44No.1157921794+
>そんな中専用の実家背景もらってるタマはすごい
なんや…
6324/02/16(金)11:27:21No.1157921907+
いつか巨大靴チェーンの娘さんとか来るんだろうか
6424/02/16(金)11:27:57No.1157922009+
まああくまでキャラと合わせたバイトネタってだけではあるだろうから…
6524/02/16(金)11:29:00No.1157922199+
お天道さまを見上げて
でコンクリに叩きつけられたまではいい
お天道さまを見上げていた元ネタが重い!
6624/02/16(金)11:29:29No.1157922276+
サクラ族の祝い事の食事が焼肉なのは容易に想像できる
6724/02/16(金)11:29:38No.1157922305+
見知った会社の経営者だったりするから馬主さんの仕事を調べるとびっくりする
6824/02/16(金)11:30:01No.1157922366そうだねx1
興味ない子はキャラストもスキップしてるな
6924/02/16(金)11:30:16No.1157922407そうだねx1
>ローレルの馬主さんがモランボンの経営してるって聞いて焼肉ソースとキムチそこの買うようになった
最近元気ねえよなサクラコマース…からのトゥジュール良かったなあ…になる
7024/02/16(金)11:30:16No.1157922409+
まあ引いてシナリオ楽しめるから引かなければそれはそれでスルーできるから…
うお…お試しでケイちゃんシャボン玉弾かせるの重すぎ…
7124/02/16(金)11:30:46No.1157922487そうだねx2
>サクラ族の祝い事の食事が焼肉なのは容易に想像できる
ローレルとか焼肉奉行ってヒミツに書かれてるし
ヴィクトリー倶楽部御用達の焼肉屋さんあるらしいし
7224/02/16(金)11:31:16No.1157922568+
>最近元気ねえよなサクラコマース…からのトゥジュール良かったなあ…になる
🌸キングちゃん凄いねー!
7324/02/16(金)11:33:33No.1157922926+
ドットさんは父Big Stone要素で宝石商の子になったんで本来のメイショウさんがやってる船の部品メーカーの子はサムソンなのかマンボなのか…プリキュア?
7424/02/16(金)11:34:12No.1157923030そうだねx3
>ドットさんは父Big Stone要素で宝石商の子になったんで本来のメイショウさんがやってる船の部品メーカーの子はサムソンなのかマンボなのか…プリキュア?
プリキュアはテイエムじゃねえか
7524/02/16(金)11:34:16No.1157923042+
アドマイヤさんち追加こないのは近藤さん死んじゃったからなのかな
7624/02/16(金)11:35:08No.1157923171そうだねx4
ウインディちゃんが年度代表に選ばれなかったのの調理の仕方が凄い好き
7724/02/16(金)11:35:34No.1157923247+
アドマイヤとかエイシンとか追加来てもおかしくないのにね…何故だろう?
7824/02/16(金)11:35:46No.1157923276+
実際スタブロだと打ち上げで焼肉やりがちらしいってのは判明したしなサクラ族…
7924/02/16(金)11:35:51No.1157923293+
>アドマイヤさんち追加こないのは近藤さん死んじゃったからなのかな
次グルーヴ来る気がするんだよね
8024/02/16(金)11:36:49No.1157923464+
>ウインディちゃんが年度代表に選ばれなかったのの調理の仕方が凄い好き
まあ実際のそういう雰囲気じゃなくなったコースやるのはね…
8124/02/16(金)11:36:55No.1157923479+
チヨちゃんシナリオはもうちょっとこう…手心というか…
8224/02/16(金)11:37:04No.1157923504+
まあ元からならないだろうけどウマ娘化しても絶対に馬主の稼業が反映されないのはワールドプレミア
8324/02/16(金)11:37:24No.1157923570+
ダート路線拡充ならアドマイヤさんちのドンくんとか…
8424/02/16(金)11:38:14No.1157923696そうだねx2
>まあ元からならないだろうけどウマ娘化しても絶対に馬主の稼業が反映されないのはワールドプレミア
触れない方がいいやつ
8524/02/16(金)11:38:31No.1157923751そうだねx1
ロブロイ実装時にゼンリンのアカウントが反応してたの良かった
8624/02/16(金)11:39:45No.1157923982+
>チヨちゃんシナリオはもうちょっとこう…手心というか…
手心ならちゃんとあるじゃない
両方走った安田と宝塚選べるっていう
8724/02/16(金)11:40:09No.1157924055+
ゼファー実装時のヤマニンさんとこもえらい食いつき良かったな…
8824/02/16(金)11:40:32No.1157924127そうだねx1
>>チヨちゃんシナリオはもうちょっとこう…手心というか…
>手心ならちゃんとあるじゃない
>両方走った安田と宝塚選べるっていう
なんなら限界とか知らねぇ!!!マルゼンさんに勝つ!してるから大分救いある
8924/02/16(金)11:40:52No.1157924170+
キャロットが掛かった影響で先行お披露目されるシーザリオ
9024/02/16(金)11:41:05No.1157924210そうだねx1
もう競馬村にだいぶウマ娘浸透したんだなぁとなる…ノーザンホースパークとコラボまで行くとは思わんかった
9124/02/16(金)11:41:19No.1157924243+
馬主わかりやすい馬っていったらニホンピロウィナー来ないかなぁ
9224/02/16(金)11:41:25No.1157924266+
フーちゃん実装時は絶対大北牧場さんが騒ぐ
9324/02/16(金)11:41:27No.1157924273そうだねx2
ビコーシナリオはエンディングで血統要素の落とし込み方に気づいて度肝を抜かれたわ
ウマ娘と人間の絆に触れつつそう入れてくるのかとなりつつのちの大種牡馬いるじゃねーか!ってなった
9424/02/16(金)11:41:42No.1157924308そうだねx1
>アドマイヤとかエイシンとか追加来てもおかしくないのにね…何故だろう?
今は世代推しで追加投入されるパターンが主になってるからそのへんの冠名は世代にフォーカス当てるタイミング来たら増えるかもね
9524/02/16(金)11:42:37No.1157924485+
あのこれ…お父さんデインヒルでは…?
9624/02/16(金)11:42:42No.1157924506そうだねx1
>キャロットが掛かった影響で先行お披露目されるシーザリオ
fu3142081.jpg
掛かり過ぎ!
9724/02/16(金)11:42:51No.1157924538+
>キャロットが掛かった影響で先行お披露目されるシーザリオ
あんな前のめりで特集組んでもらうと恐縮するね…あれが無かったらライブで唐突にメインストーリーも含めて不意打ち食らったと思うと感謝しかない
9824/02/16(金)11:43:06No.1157924582+
実装する以上は出番とかイベント出演もさせなきゃ行けないし関係ある子をどんどん実名で出していくと収拾つかないだろうしね
9924/02/16(金)11:43:29No.1157924650+
>グラブルのサウナイベもそうだけどその道のプロがそこまでやるか〜ッ!って感激note出してるの好き
まずサウナ古戦場が実在してるのが面白いんだよなあれ…
10024/02/16(金)11:43:48No.1157924713+
>今は世代推しで追加投入されるパターンが主になってるからそのへんの冠名は世代にフォーカス当てるタイミング来たら増えるかもね一気に05世代投入したしね
その頃の牡馬クラシックもいつかは
10124/02/16(金)11:44:05No.1157924772+
ふーんクラブ会報で情報解禁…嘘だろ!?ってなるなった
しかもかなりガッツリ特集組んでくれてるし…
10224/02/16(金)11:44:14No.1157924804そうだねx3
>あのこれ…お父さんデインヒルでは…?
シナリオに出てくるアクション俳優のお姉さんがハリウッドで三作品=生涯成績アメリカで3戦3勝の史実ビコー父ダンジグでお姉さんのデンマークの練習生は直訳するとデーンの丘という名前のデインヒル
10324/02/16(金)11:44:55No.1157924940+
>閃光乙女
>がちゃんと元ネタあったのは当時驚いてる人いたね
>そこから東京事変に辿り着いた人もいた
あれなんで東京事変の曲名なんだろうと思ったら東京事変だったのか…
10424/02/16(金)11:45:14No.1157924998+
平日のなんでもない真っ昼間にいきなり新しいウマ娘が出されるかもしれない経験は心臓に悪いがあれが無かったらもっと心臓に悪い事になっていたな
10524/02/16(金)11:45:24No.1157925035+
キャロットは思った以上に関係者が前のめりでちょっとこっちが熱量に引く勢いで笑った
まあでもクラブ初のG1馬だし肯定的ならこれくらいの扱いにもなるか…
10624/02/16(金)11:46:25No.1157925217+
シーザリオは来たタイミングは驚いたけど来たこと自体はまあ…って感じだった
サムソンビッグ…?誰…?なんで今…?
10724/02/16(金)11:46:37No.1157925252そうだねx1
>平日のなんでもない真っ昼間にいきなり新しいウマ娘が出されるかもしれない経験は心臓に悪いがあれが無かったらもっと心臓に悪い事になっていたな
サプライズはザリオの前にサムソンビッグがいたのもだいぶ緩衝になってたと思う
10824/02/16(金)11:47:16No.1157925368+
つってもブエナビスタより先に来るとは思ってなかったな…マジでアプリの方はスペ周りを大事にしてるんだな…ゴルトブリッツも出して…
10924/02/16(金)11:47:23No.1157925386+
サムソンビッグに関してはスタブロ合わせみたいなもんだったし…
11024/02/16(金)11:47:46No.1157925451そうだねx1
>アドマイヤとかエイシンとか追加来てもおかしくないのにね…何故だろう?
プレストンもヒカリも香港必須過ぎる…
11124/02/16(金)11:47:50No.1157925467+
ブエナが来たとしてだべだべ言う子にはならなさそうだし…
11224/02/16(金)11:47:57No.1157925487+
サムソンビッグも漫画と同タイミングで来てビビったな…来週の火曜日も似たような告知になるんかな
11324/02/16(金)11:48:34No.1157925597+
>ブエナが来たとしてだべだべ言う子にはならなさそうだし…
オルフェもッスみたいな子ではないだろう
11424/02/16(金)11:48:35No.1157925598+
>まあ元からならないだろうけどウマ娘化しても絶対に馬主の稼業が反映されないのはワールドプレミア
西浦会4人目になれるクロコスミアも…
11524/02/16(金)11:48:42No.1157925616+
ウマ娘パネルはマジで北海道だと色んな所に置かれてる
この前も地域復興のためにパネル設置しましたという所も出てきたし
11624/02/16(金)11:48:56No.1157925658+
デジタルがオタクキャラなのも実家の影響…?
11724/02/16(金)11:49:54No.1157925831+
>デジタルがオタクキャラなのも実家の影響…?
馬主が印刷会社の代表やったりしてた
11824/02/16(金)11:50:04No.1157925854+
史実絡めた系だとケイエスミラクルが好き
11924/02/16(金)11:50:07No.1157925870+
エイシンさんの本業鉄道模型だしエイシンヒカリが出たら鉄オタになりそう
12024/02/16(金)11:50:12No.1157925885+
>ブエナが来たとしてだべだべ言う子にはならなさそうだし…
スペッとしてるとは思う
12124/02/16(金)11:50:20No.1157925908そうだねx2
あれだよね…色んな要素の組み込み方が絶妙だよね
12224/02/16(金)11:50:35No.1157925944+
>>ブエナが来たとしてだべだべ言う子にはならなさそうだし…
>スペッとしてるとは思う
そんなまるでザリオがスペッとしてないみたいな
12324/02/16(金)11:50:44No.1157925978+
>>ブエナが来たとしてだべだべ言う子にはならなさそうだし…
>スペッとしてるとは思う
ねじり鉢巻きが追加されてるかもしれない
12424/02/16(金)11:51:20No.1157926091+
シーザリオはスペがキリッとしてる時にそっくりだから…早く二人の掛け合いを見たい
12524/02/16(金)11:51:21No.1157926094そうだねx2
ネオユニヴァースは本当に凄い
凄くすごい
12624/02/16(金)11:51:59No.1157926229+
メイショウサムソンとかダイワメジャーが来ないのは同期とか先輩待ちなんかな
12724/02/16(金)11:52:14No.1157926270そうだねx3
今の段階だと競馬業界側が逃さん…お前だけは…状態になりつつある
勝手に門外の若者に宣伝してくれてるのがデカいと思う
12824/02/16(金)11:52:19No.1157926289+
>あれだよね…色んな要素の組み込み方が絶妙だよね
たまに陣営9割じゃねーか!ってのもある白井ソウルの強いデジタルとか
12924/02/16(金)11:52:27No.1157926316+
初期のキャラいないなりに頑張ってたシナリオも味があって好きだけど増えたキャラも盛り込んだシナリオも欲しい
13024/02/16(金)11:52:28No.1157926324そうだねx3
この手の話題に全然混ざれないエルコンドルパサー
13124/02/16(金)11:52:40No.1157926361+
ウマ娘の冠もよく分からんよな…関係あったりなかったりするしアグネスの二人はなんか親類だっけ?
13224/02/16(金)11:53:37No.1157926540+
>この手の話題に全然混ざれないエルコンドルパサー
名前特化型すぎる
13324/02/16(金)11:53:43No.1157926557+
馬主が割と有名な会社やってるけど要素が全く無いのってカフェくらい?
13424/02/16(金)11:53:50No.1157926579+
明らかに今までとは別口だったり入らなそうなところから競馬に入る入り口になってるしね…子供にも広がってるからそこまで競馬村でも嫌な目で見られなくなったな
13524/02/16(金)11:54:52No.1157926808+
>ウマ娘の冠もよく分からんよな…関係あったりなかったりするしアグネスの二人はなんか親類だっけ?
シャカールの7cm先にいる方のアグネスはタキオンの兄
13624/02/16(金)11:54:56No.1157926833+
>馬主が割と有名な会社やってるけど要素が全く無いのってカフェくらい?
ドトウ
13724/02/16(金)11:55:24No.1157926921そうだねx1
>ウマ娘の冠もよく分からんよな…関係あったりなかったりするしアグネスの二人はなんか親類だっけ?
まあ人間だって超近親の田中さんがどれだけいるのかって話だしある意味リアルな擬人化ナイズ
13824/02/16(金)11:55:44No.1157927001+
>ウマ娘の冠もよく分からんよな…関係あったりなかったりするしアグネスの二人はなんか親類だっけ?
タキオンの家はレースの名家
デジたんの家は印刷会社ってそれぞれ情報はあるけど血縁かどうかは不明
今のところ同室くらいしか繋がりがないマチカネと似たような感じ
13924/02/16(金)11:55:51No.1157927026+
一番凄いのはウマ娘から中央馬主デビューした人だと思ってる
確かそろそろデビュー戦だったはず
14024/02/16(金)11:55:52No.1157927031+
>たまに陣営9割じゃねーか!ってのもある白井ソウルの強いデジタルとか
JRAのポスター由来だけど真の勇者は戦場を選ばないものですが…とかサラッと言うの面白い
使いたいのでご理解くださいは言ってたかな…
14124/02/16(金)11:56:16No.1157927122+
陸上自衛隊がめっちゃ難しそうなうまぴょいとかソシテミンナノ演奏してる…
14224/02/16(金)11:56:24No.1157927154+
ウマ娘から馬主になるってもう最大のアガリじゃん…
14324/02/16(金)11:56:35No.1157927190+
ナリタとヒシは血の繋がり無いからな
14424/02/16(金)11:56:46No.1157927231そうだねx2
>使いたいのでご理解くださいは言ってたかな…
秋天前のイベント名が「今回ばかりはどうしても」
14524/02/16(金)11:56:48No.1157927242+
>陸上自衛隊がめっちゃ難しそうなうまぴょいとかソシテミンナノ演奏してる…
陸自はまあ流行りならなんでも吹くし…
14624/02/16(金)11:57:03No.1157927299+
>ネオユニヴァースは本当に凄い
>凄くすごい
俺は…デムーロ!
14724/02/16(金)11:57:32No.1157927392+
ばぁばは本人よりトレーナーが違うソウル受け継ぎすぎてない?
14824/02/16(金)11:57:36No.1157927408+
>馬主が割と有名な会社やってるけど要素が全く無いのってカフェくらい?
オペラオーも実家は杵臼牧場の方採用されててテイエム技研要素は無いな
14924/02/16(金)11:57:41No.1157927426そうだねx1
令和にナリタトップロード主演のアニメが人気になったりジャングルポケットの話が劇場版になるの夢かもしれない
15024/02/16(金)11:57:49No.1157927453+
ダスカの姉は出ないのかな
十分以上の実績馬なのに
15124/02/16(金)11:58:05No.1157927510そうだねx1
>今の段階だと競馬業界側が逃さん…お前だけは…状態になりつつある
>勝手に門外の若者に宣伝してくれてるのがデカいと思う
どんな形であれプラス方面に興味持ってくれたら嬉しいんだろうな
15224/02/16(金)11:58:06No.1157927513+
>令和にナリタトップロード主演のアニメが人気になったりジャングルポケットの話が劇場版になるの夢かもしれない
トニービン産駒は差別されてたはずでは…
15324/02/16(金)11:58:19No.1157927567+
>ダスカの姉は出ないのかな
>十分以上の実績馬なのに
同期の奴の話は大事だからそれ待ちかなと思っている…別に確証はない
15424/02/16(金)11:58:42No.1157927662+
>トニービン産駒は差別されてたはずでは…
サンデーサイレンス産駒の次に優遇されてるじゃねえか
15524/02/16(金)11:58:47No.1157927676+
>ダスカの姉は出ないのかな
>十分以上の実績馬なのに
世代推しする時が来たら…変則二冠馬がいちばんのネック
15624/02/16(金)11:58:56No.1157927703+
当たり前だけど社台とかメジロとか牧場やってる所が一番反映されないという…
15724/02/16(金)11:58:58No.1157927711+
>>トニービン産駒は差別されてたはずでは…
>サンデーサイレンス産駒の次に優遇されてるじゃねえか
ヒヒーン
15824/02/16(金)11:59:03No.1157927721そうだねx2
ビコーのシナリオは絶妙に面白くて☆2だったから沢山布教出来そうで嬉しい
15924/02/16(金)11:59:04No.1157927725+
>ウマ娘から馬主になるってもう最大のアガリじゃん…
今馬主やってるオッサンの中にはかつてダビスタで競馬に初めて触れたって層も結構いるので
将来的にはマジでウマ娘から入りましたって馬主が多数になる時代普通にあるかもしれん
16024/02/16(金)11:59:07No.1157927743+
>>トニービン産駒は差別されてたはずでは…
>サンデーサイレンス産駒の次に優遇されてるじゃねえか
ヒヒーン
16124/02/16(金)11:59:15No.1157927778+
ナカヤマシナリオのエルかっけえと思う一方で
まともにかっこいい造形ならもっと良かったろうなとも思ってしまう
16224/02/16(金)11:59:18No.1157927788+
>トニービン産駒は差別されてたはずでは…
知らねぇ
ヒヒーン
16324/02/16(金)11:59:28No.1157927819+
リサイクル怪人!
16424/02/16(金)11:59:31No.1157927834そうだねx1
嘶くな
16524/02/16(金)11:59:40No.1157927857+
ダイワメジャーは同期の大王とかいた方が良い気がするが、いなくても割となんとかなるっちゃなる
16624/02/16(金)12:00:14No.1157928003+
アニバが待ち遠しいぜ…まだ爆弾があるってんだから怖いよね
16724/02/16(金)12:00:19No.1157928023+
ビコーシナリオで変に脳内へ保管されたのが
短距離バがみんな筋肉もりもりマッチョマンの変態だというとこ
16824/02/16(金)12:00:22No.1157928033+
>>ネオユニヴァースは本当に凄い
>>凄くすごい
>俺は…デムーロ!
舐めるな
俺はデムーロでもありSETOだぞ
16924/02/16(金)12:00:26No.1157928057そうだねx1
>ビコーのシナリオは絶妙に面白くて☆2だったから沢山布教出来そうで嬉しい
固有の演出とかは☆低いと控えめになるけど
育成ストーリーは関係なく全力のものお出しされるの凄いと思う
17024/02/16(金)12:00:47No.1157928134+
>ビコーシナリオで変に脳内へ保管されたのが
>短距離バがみんな筋肉もりもりマッチョマンの変態だというとこ
カレンチャンも!?
17124/02/16(金)12:00:47No.1157928136+
>リサイクル怪人!
これを冷めた目で見ててダメだった
ビコーは大人だなぁ
17224/02/16(金)12:01:17No.1157928250+
>>ビコーシナリオで変に脳内へ保管されたのが
>>短距離バがみんな筋肉もりもりマッチョマンの変態だというとこ
>カレンチャンも!?
合気道の達人だぞ
17324/02/16(金)12:01:21No.1157928268+
>アニバが待ち遠しいぜ…まだ爆弾があるってんだから怖いよね
シーザリオとか同期お牝馬4人発表する余裕あるとかハードル上がっててめっちゃ怖い
17424/02/16(金)12:01:30No.1157928307そうだねx1
ウマ娘はこのまま文化として存続していってほしい…流行り廃りとかではない次元にシフトしてるし
17524/02/16(金)12:01:33No.1157928321そうだねx1
>>トニービン産駒は差別されてたはずでは…
>知らねぇ
>ヒヒーン
これ見た直後にお出しされて駄目だった
https://twitter.com/uma_musu/status/1758325347374989313
17624/02/16(金)12:01:36No.1157928335+
○○無いと実装できないのではって言われてても実装して問題なかった前例いっぱいいるしなあ
結局のところはシナリオ担当がどううまく調理するか次第なところある
17724/02/16(金)12:01:59No.1157928426+
アニバ一番手は2部に重ねてラインクラフトじゃないかなあ
17824/02/16(金)12:02:11No.1157928488+
>>アニバが待ち遠しいぜ…まだ爆弾があるってんだから怖いよね
>シーザリオとか同期お牝馬4人発表する余裕あるとかハードル上がっててめっちゃ怖い
おおよそオルフェとじぇんちるさんのデザインが発表されるのにまだあるかもしれないの怖い
17924/02/16(金)12:02:29No.1157928563+
>ウマ娘はこのまま文化として存続していってほしい…流行り廃りとかではない次元にシフトしてるし
競馬が続く限りは大丈夫だ
問題はアプリ容量の方だな
18024/02/16(金)12:02:31No.1157928570+
>○○無いと実装できないのではって言われてても実装して問題なかった前例いっぱいいるしなあ
>結局のところはシナリオ担当がどううまく調理するか次第なところある
まあずっと言われてた社台だめだろが既に覆されてるしな…
18124/02/16(金)12:02:42No.1157928612+
コンビニコラボはみる度にやってるとこが違うな!
18224/02/16(金)12:02:55No.1157928657+
セブンコラボは右側3人がよく分からない…担当の推し枠か?
18324/02/16(金)12:03:09No.1157928716+
>○○無いと実装できないのではって言われてても実装して問題なかった前例いっぱいいるしなあ
>結局のところはシナリオ担当がどううまく調理するか次第なところある
とはいえそれ待ちだったんじゃないかって前例も多いね…無くても上手く調理してくれるし
18424/02/16(金)12:03:21No.1157928760+
ブリュスクマンが来てからドゥラメンテが来るパターンもあるしな
18524/02/16(金)12:03:58No.1157928914+
>セブンコラボは右側3人がよく分からない…担当の推し枠か?
フクキタルはセブン(7)ってだけで持って来られた感


fu3142081.jpg 1708043126488.png