二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1708010579738.jpg-(249759 B)
249759 B24/02/16(金)00:22:59No.1157834430そうだねx23 02:43頃消えます
変なのが増えちゃった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/16(金)00:23:17No.1157834549そうだねx3
めっちゃイケボ…
224/02/16(金)00:23:18No.1157834559+
返上しろぉ!!
324/02/16(金)00:23:20No.1157834570そうだねx49
あの…これ1クールで決着付く…?
424/02/16(金)00:23:31No.1157834641+
わからん…何もわからん…
524/02/16(金)00:23:42No.1157834720そうだねx26
やっぱ2期前提なんじゃ?
624/02/16(金)00:24:00No.1157834875+
むっ!!!!!!!!
724/02/16(金)00:24:05No.1157834963+
こいつブレイバーン知らないんだな…
824/02/16(金)00:24:05No.1157834964+
むっ!
924/02/16(金)00:24:12No.1157835056+
マービュオンもキモかったかあ
1024/02/16(金)00:24:14No.1157835085そうだねx1
詫びパイでごまかすんじゃねえ
1124/02/16(金)00:24:19No.1157835116そうだねx8
ここ二話くらいシリアスやってたのが吹っ飛んだな…
1224/02/16(金)00:24:27No.1157835169+
とりあえずデスドライブズ側はブレイバーンの事知らないんだな
1324/02/16(金)00:24:32No.1157835202+
本当に不死なんだなこいつら」
1424/02/16(金)00:24:41No.1157835261+
詫び乳出せば何やってもいいと思ってるだろ
1524/02/16(金)00:24:42No.1157835266そうだねx5
まぁバリだから1クールしかなくてもなんやかんやで強引にまとめるのは得意だろう
1624/02/16(金)00:24:48No.1157835317+
ブレイバーンもあんま事情知らんのか?
1724/02/16(金)00:24:51No.1157835329+
和解して終わる
1824/02/16(金)00:24:53No.1157835349そうだねx30
別に知り合いじゃなかったのギャグだろ
1924/02/16(金)00:24:55No.1157835361+
今からでも遅くないから2クールにしちまえよ!
2024/02/16(金)00:24:56No.1157835365そうだねx7
顔見知りとかライバルじゃなくて名前も知らなかったとは…
2124/02/16(金)00:25:08No.1157835426そうだねx48
>とりあえずデスドライブズ側はブレイバーンの事知らないんだな
あいつマジでどこから来た誰なんだよ…
2224/02/16(金)00:25:09No.1157835434+
ルルがいないと全力出せないってことかな
2324/02/16(金)00:25:10No.1157835441+
これ間違いなく1クールで終わらんやつだ
2424/02/16(金)00:25:10No.1157835442+
推して参る推して参るうるさいですね…
2524/02/16(金)00:25:15No.1157835475+
>とりあえずデスドライブズ側はブレイバーンの事知らないんだな
ブレイバーンと名乗ってることは知らない
2624/02/16(金)00:25:18No.1157835499そうだねx6
ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
2724/02/16(金)00:25:30No.1157835555+
最終的に倒すんじゃなく対話で解決なのかな
2824/02/16(金)00:25:33No.1157835570そうだねx4
杉田ガガピー以外にちゃんとセリフあってよかったね…
2924/02/16(金)00:25:56No.1157835676+
ちゃんと会話してくれて嬉しい
ブレイバーンそのメリケンサックみたいなやつデスドライヴズ全員に使え
3024/02/16(金)00:25:58No.1157835685+
推して参りますか?
3124/02/16(金)00:26:01No.1157835700そうだねx17
ブレイバーンはもしかして一方的に相手のことを知る能力があって、相手も自分のこと知ってる前提で話しちゃう悪癖持ちだったりするのか?
3224/02/16(金)00:26:01No.1157835704+
>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
見りゃわかるだろホログラフィックだよ
3324/02/16(金)00:26:08No.1157835736+
面白いとは思うけど話進まないな!
3424/02/16(金)00:26:09No.1157835744+
これ稲田ロボもちゃんと喋るやつだな…
3524/02/16(金)00:26:10No.1157835755+
安心してルルでシコれる
3624/02/16(金)00:26:10No.1157835762+
>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
タイトルだが…
3724/02/16(金)00:26:16No.1157835795+
>とりあえずデスドライブズ側はブレイバーンの事知らないんだな
虚飾担当はラスボスなんかな…
3824/02/16(金)00:26:22No.1157835809そうだねx7
あんま話進まなかったよね…!?
3924/02/16(金)00:26:26No.1157835839+
この杉田もルルにブレイバーンみたいなことしてたんです?
4024/02/16(金)00:26:29No.1157835853+
>見りゃわかるだろホログラフィックだよ
>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
4124/02/16(金)00:26:32No.1157835866そうだねx3
>最終的に倒すんじゃなく対話で解決なのかな
死なないなら対話でどうにかするしかなさすぎる
4224/02/16(金)00:26:33No.1157835869そうだねx3
無機物メイドのおしてまいりたいさんだ
4324/02/16(金)00:26:34No.1157835875そうだねx11
>推して参りますか?
いまはお主と推して参らん
4424/02/16(金)00:26:53No.1157835968+
ブレイバーン死ぬな
お前は私が倒すまで
とか言いそうでいいね
4524/02/16(金)00:26:56No.1157835981そうだねx4
ブレイバーンは絶対に地球の勇者ロボ系アニメ見てる
4624/02/16(金)00:27:07No.1157836043そうだねx8
これ2クールアニメじゃないの!?
4724/02/16(金)00:27:19No.1157836102そうだねx2
平成初期〜中期のギャグアニメ見てる気分になってきた
4824/02/16(金)00:27:24No.1157836125そうだねx1
東京の敵幹部こいつじゃなかったよね?
4924/02/16(金)00:27:38No.1157836203+
あと6話で地球どうにか救えるのかこれ…
5024/02/16(金)00:27:47No.1157836258そうだねx11
稲田ロボはどこ行ったんだよ!
5124/02/16(金)00:27:55No.1157836295+
>東京の敵幹部こいつじゃなかったよね?
東京はCV稲田のごっついやつ
5224/02/16(金)00:27:55No.1157836296+
ルルに執着してるのブレイバーンより一回りくらいキモい
5324/02/16(金)00:27:57No.1157836304+
過去話見返してたらスミスって特撮マニアだったんだな…ってなった
5424/02/16(金)00:28:12No.1157836385+
こいつとは合体できなそうだけど
どうなるかなあ
5524/02/16(金)00:28:14No.1157836392+
>稲田ロボはどこ行ったんだよ!
東京の塔から出てくるんだろう多分…
5624/02/16(金)00:28:20No.1157836424そうだねx4
通訳できるならハワイのとき使えばよかったのでは…
5724/02/16(金)00:28:26No.1157836461そうだねx10
>>とりあえずデスドライブズ側はブレイバーンの事知らないんだな
>あいつマジでどこから来た誰なんだよ…
普通こういうのって悪の組織の裏切者なのでは…
5824/02/16(金)00:28:35No.1157836497+
ハワイとは別個体の杉田なのか?
5924/02/16(金)00:28:37No.1157836510+
ルイス「ルルの代わりに俺を乗せてくれ!」
6024/02/16(金)00:28:44No.1157836540+
OPの幹部っぽい連中全然出てこないしもう1クールぐらいあるんじゃないかな…
6124/02/16(金)00:28:55No.1157836601そうだねx12
>普通こういうのって悪の組織の裏切者なのでは…
ことこのアニメに至っては何がなんやら
6224/02/16(金)00:29:00No.1157836627そうだねx8
死ねないとか死なないって復活してるしそういう事なのかな
6324/02/16(金)00:29:05No.1157836650+
オートマタみたいに土壇場で分割2クール発表する流れだと思う
6424/02/16(金)00:29:16No.1157836709+
あと肉村追加すると完璧だ
6524/02/16(金)00:29:17No.1157836713そうだねx10
話せるようにした
敵でも話すのは大切だ
なんかちゃんと良いこと言ってるけど変!
6624/02/16(金)00:29:18No.1157836722そうだねx7
>ハワイとは別個体の杉田なのか?
ルルを返せって言ってるから少なくとも人格は同じ
6724/02/16(金)00:29:20No.1157836723+
8話が稲田ロボ決戦っぽいなこの感じだと…
6824/02/16(金)00:29:49No.1157836872+
流石に2クール用意してるような企画じゃないのでは…
6924/02/16(金)00:29:51No.1157836889+
イケボだったけど
声優さん誰だった?
見逃しちゃった
7024/02/16(金)00:29:57No.1157836913そうだねx12
なんもわからんし毎週木曜を粛々と待つしかない
7124/02/16(金)00:30:00No.1157836932そうだねx10
>これ2クールアニメじゃないの!?
このご時世ぶっ続けで2クールアニメ作れるところはほとんど無いんだ…
7224/02/16(金)00:30:07No.1157836981+
>イケボだったけど
>声優さん誰だった?
>見逃しちゃった
杉田
7324/02/16(金)00:30:37No.1157837141+
やっぱりブレイバーンは未来人なのか
7424/02/16(金)00:30:44No.1157837172+
このノリだと速水奨も出るかなあ
7524/02/16(金)00:30:46No.1157837183+
真面目ではあるがロリコンであるのでブレイバーンと大差ないな
7624/02/16(金)00:30:57No.1157837247+
エグいパンチするな…と思ったら強制翻訳パンチとは
7724/02/16(金)00:31:01No.1157837263+
思ったより人気出たから急遽分割2クールにするとかそういう展開はありえるのかな
過去にそういう例あったっけ
7824/02/16(金)00:31:09No.1157837307そうだねx5
言い方あれだけど2クール通りそうな企画ではないと思うこれ…
いやサイゲ側が頭おかしかったらイケるのか?
7924/02/16(金)00:31:13No.1157837326+
広域ハックシステム
翻訳ナックル
タイトルバック(実物)
コイツマジなんなんだよ
8024/02/16(金)00:31:15No.1157837346そうだねx17
どの陣営からも(何なんだコイツ…)されるブレイバーンは一体…
8124/02/16(金)00:31:25No.1157837418そうだねx16
この流れでブレイバーンがデスドライブスの裏切り者とか秘密兵器だったとかじゃないことある!?
あるんだ…じゃあなんだよこいつ
8224/02/16(金)00:31:27No.1157837432+
ブレイバーンが大体ドラえもん
8324/02/16(金)00:31:31No.1157837462そうだねx12
>思ったより人気出たから急遽分割2クールにするとかそういう展開はありえるのかな
>過去にそういう例あったっけ
放送始まってから急遽は無い
8424/02/16(金)00:31:35No.1157837485+
1クールで終わらせるとしたら余ったデスドライヴズはソードマスターヤマトの四天王みたいなやられ方しそう
8524/02/16(金)00:31:36No.1157837492そうだねx6
>思ったより人気出たから急遽分割2クールにするとかそういう展開はありえるのかな
>過去にそういう例あったっけ
完パケじゃないのこれ
8624/02/16(金)00:31:42No.1157837532+
女兵士がキンキンアニメ声なの辛い
8724/02/16(金)00:31:44No.1157837540+
確かに不死という設定だったけどブレイバーンに倒されても復活するんかい!
8824/02/16(金)00:31:55No.1157837608+
何でもありすぎるだろブレイバーン…
8924/02/16(金)00:31:56No.1157837614そうだねx8
>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
fu3141132.jpg
9024/02/16(金)00:31:59No.1157837627+
杉田と稲田片付けたらもう尺ないじゃん
9124/02/16(金)00:32:10No.1157837691+
バーンブレイバーンFREEDOMすればええ
9224/02/16(金)00:32:17No.1157837716そうだねx8
>思ったより人気出たから急遽分割2クールにするとかそういう展開はありえるのかな
>過去にそういう例あったっけ
急遽2期決定とかならあるけど急遽分割2クールはまずないんじゃないかな
9324/02/16(金)00:32:30No.1157837794+
書き込みをした人によって削除されました
9424/02/16(金)00:32:34No.1157837819+
幹部を一体ずつ倒して国を解放していくなんていうのは平成で終わった
令和は8話で全ての謎が明かされる実質最終回であとは良い感じに敵を倒してって終わる
9524/02/16(金)00:32:43No.1157837878+
なんか軍事考証しっかりやってるぽい世界に
ブレイバーンがいるの混乱するな
9624/02/16(金)00:32:52No.1157837925+
>>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
>fu3141132.jpg
技術の無駄遣い…
9724/02/16(金)00:32:52No.1157837926+
サプライズで2期発表ドーン!!!の例がないわけではない
9824/02/16(金)00:32:55No.1157837946+
>>ハワイとは別個体の杉田なのか?
>ルルを返せって言ってるから少なくとも人格は同じ
倒されると記憶が欠落するのかな
9924/02/16(金)00:32:57No.1157837954そうだねx8
>>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
>fu3141132.jpg
イカれてんのか
10024/02/16(金)00:33:01No.1157837978そうだねx9
もう大概フリーダムだろ…
10124/02/16(金)00:33:27No.1157838088+
カンタムロボかとおもったらどうも違うぽいなあ
10224/02/16(金)00:33:27No.1157838094そうだねx3
メカの立体はしっかり欲しくなる作りをしおって...
10324/02/16(金)00:33:29No.1157838103そうだねx4
>バーンブレイバーンFREEDOMすればええ
20年寝かせるのか!?
10424/02/16(金)00:33:33No.1157838135そうだねx21
持ってくれ…俺のメンタル…!
10524/02/16(金)00:33:33No.1157838136+
>サプライズで2期発表ドーン!!!の例がないわけではない
これでやるには博打が過ぎる…
10624/02/16(金)00:33:51No.1157838230そうだねx8
ブレイバーンが何かもわからないし
デスドライブスとの決着も付かないし
割と真面目に俺たちの戦いはこれからだエンドも全然ありえると思う
10724/02/16(金)00:34:01No.1157838272+
あの肩のダクトカッコイイなって思ってたのにスピーカーだったのか…!
10824/02/16(金)00:34:01No.1157838274そうだねx1
てっきり映ってたゴリラっぽい人が来るのかと思ってたが破壊だけしてどこか行っちゃったのか?
それとも単にスペルヴィアがこっちに来ちゃっただけなのかどっちなんだろう?
10924/02/16(金)00:34:01No.1157838277+
てか地球一周してたら2クールじゃ終わらないよね
1年かかる
11024/02/16(金)00:34:02No.1157838280+
>>ブレイバーの名乗りの時に出てきた背後のあれなに…?
>fu3141132.jpg
MSVとかでいそうなネタ系機体…!
11124/02/16(金)00:34:12No.1157838350+
肩とか腕に生えるやつ玩具でもできるのかな
11224/02/16(金)00:34:28No.1157838441そうだねx6
ルルもマジでルルって名前ならなんでブレイバーンはが知ってるんだ?
11324/02/16(金)00:34:46No.1157838550+
8話が最終回みたいなノリとか言われてたけどもう6話ぞ!?
11424/02/16(金)00:34:49No.1157838566+
ハワイにいた個体とは見た目同じだがブレイバーンと初対面な別人で
しかしハワイにいたやつの中にいたルルを返せと言っている…?
11524/02/16(金)00:35:15No.1157838706そうだねx2
好きなものは推して参ることです
よろしくおねがいします
11624/02/16(金)00:35:23No.1157838740そうだねx1
微妙に戦った時の記憶がないのは死んだら予備のバックアップがってタイプの方なのかな
11724/02/16(金)00:35:42No.1157838869+
こいつら推して参り合ったんだ!
11824/02/16(金)00:35:45No.1157838884+
ええ〜!!どうなっちゃうの〜!!と思ったら
トマホークハッキングして投げ返すのびっくり
11924/02/16(金)00:35:51No.1157838928+
スミスがルルの代わりに俺を乗せろ!と直談判するのはわかる
12024/02/16(金)00:36:05No.1157838988+
…いや翻訳機能あるならルルに使えよ!?
12124/02/16(金)00:36:09No.1157839000+
推して…
12224/02/16(金)00:36:11No.1157839008+
>言い方あれだけど2クール通りそうな企画ではないと思うこれ…
>いやサイゲ側が頭おかしかったらイケるのか?
サイゲはロボットものやるのに手段を選ばない所あるからやるかやらないかで言ったらやる
12324/02/16(金)00:36:12No.1157839018+
>8話が最終回みたいなノリとか言われてたけどもう6話ぞ!?
ペース配分適には8話でちょうど強化合体しそうではある
12424/02/16(金)00:36:14No.1157839027そうだねx4
倒されるとちょっと時間戻した状態で復活するとかかなあ
その状態でもルルだけいないのはわかるから取り返しに来たと
12524/02/16(金)00:36:24No.1157839089+
それなりに言葉を交わしたが死にてぇ〜!って言わないあたり結構取り繕うタイプなのかデスアクメ団
12624/02/16(金)00:36:25No.1157839099+
>スミスがルルの代わりに俺を乗せろ!と直談判するのはわかる
また生理的に無理って言われるんだ…
12724/02/16(金)00:36:28No.1157839117+
>…いや翻訳機能あるならルルに使えよ!?
あのビリビリ当てないと使えないのかもしれない
12824/02/16(金)00:36:47No.1157839233+
ブレイバーンよりもスペルビアのほうがまだ会話が通じる気がする
12924/02/16(金)00:36:47No.1157839239そうだねx3
>スミスがルルの代わりに俺を乗せろ!と直談判するのはわかる
生理的に…無理だ
13024/02/16(金)00:36:51No.1157839263+
ブレイバーンF91
13124/02/16(金)00:36:54No.1157839278+
>…いや翻訳機能あるならルルに使えよ!?
メカにしか効かないんじゃ?
13224/02/16(金)00:36:57No.1157839304+
アルドノアなんかは最初から決まってたけど分割だってことは隠してたんだっけ?
13324/02/16(金)00:37:01No.1157839326+
これでまたルイス振られたら流石に笑う
ルルで先に登録してあるから無理とかマジでありそうで
13424/02/16(金)00:37:10No.1157839383そうだねx6
>ブレイバーンよりもスペルビアのほうがまだ会話が通じる気がする
今は推して参らぬ
13524/02/16(金)00:37:14No.1157839403+
不死がマジで不死ならデスアクメを倒して終わりって展開はないことになるなあ
13624/02/16(金)00:37:18No.1157839431+
ルルをいい感じに育成してコイツに返したら分かり合えたりするのかな
13724/02/16(金)00:37:31No.1157839503+
ハワイの時のが蘇ったわけじゃないならマザーみたいなのがあってそこから再生産されちゃうやつらなのか
13824/02/16(金)00:37:43No.1157839574+
いや奴には推して参りたくない
とか結構わがままそう
13924/02/16(金)00:37:45No.1157839585+
>アルドノアなんかは最初から決まってたけど分割だってことは隠してたんだっけ?
隠してなかった気はするな
2クール目あります!って堂々言ってる感じでもなかったが
14024/02/16(金)00:37:49No.1157839606+
てめー推して参るぞ!
14124/02/16(金)00:37:57No.1157839660そうだねx17
今回も見せ方上手かったよ
稲田ロボが来たと見せかけて杉田だったからな
してやられた
14224/02/16(金)00:38:09No.1157839725そうだねx5
杉田と初対面なら変わらないなあは何だったんだよブレイバーン
14324/02/16(金)00:38:12No.1157839736+
途中でブツリと終わって
この先はゲームでね!
2024年7月サービス開始!
慈善登録でルルもらえる!ってなるんだよ
14424/02/16(金)00:38:12No.1157839744+
>いや奴には推して参りたくない
>とか結構わがままそう
マゾはわがまま
14524/02/16(金)00:38:24No.1157839821+
うちの子返してだったとは
14624/02/16(金)00:38:40No.1157839904+
>杉田と初対面なら変わらないなあは何だったんだよブレイバーン
デスドライヴス全体の事を言ってるとか?
14724/02/16(金)00:38:44No.1157839932+
割と造形が正統ライバル機だから杉田ロボにルイスが乗り込む展開があると思う
14824/02/16(金)00:38:45No.1157839935+
不死だからこそこだわりの死に方してぇ〜〜〜!な連中
14924/02/16(金)00:38:54No.1157839975+
自分が望む死に方ができるまで復活し続けるとかかな
15024/02/16(金)00:38:56No.1157839991+
>>バーンブレイバーンFREEDOMすればええ
>20年寝かせるのか!?
時空を貫いて(以下省略

(闇に堕ちろ✝️イサミアオ)

ブレイバァァァン…
15124/02/16(金)00:39:18No.1157840097+
イサミまたメンタルやばくなってない?
15224/02/16(金)00:39:19No.1157840099+
ブレイバーンはお前なんでそういうことできるのに言わないのって言われても
聞かれなかったからとか言わないほうが盛り上がったからとか平気で言いそう
15324/02/16(金)00:39:31No.1157840170そうだねx1
>割と造形が正統ライバル機だから杉田ロボにルイスが乗り込む展開があると思う
こいついつまでOP出てるんだろう…ってのはあったからな
15424/02/16(金)00:39:52No.1157840286そうだねx2
そもそもこれ1クールってどっかで情報出てるの?
15524/02/16(金)00:39:57No.1157840305+
なんか軍隊だけしかいないけど
民間人の皆さんは?
15624/02/16(金)00:40:06No.1157840359+
>途中でブツリと終わって
>この先はゲームでね!
>2024年7月サービス開始!
>慈善登録でルルもらえる!ってなるんだよ
サイゲでそれやったパターンないじゃん!
15724/02/16(金)00:40:09No.1157840390+
稲田ロボどこ…?
15824/02/16(金)00:40:17No.1157840429+
バーンブレイバーン登場で稲田ロボ撃破!日本奪還!が8話ならまあ最終回みたいなテンションなのだろうな
15924/02/16(金)00:40:18No.1157840431+
むくれてるルルかわいい
16024/02/16(金)00:40:22No.1157840453+
>今回も見せ方上手かったよ
>稲田ロボが来たと見せかけて杉田だったからな
>してやられた
マジで驚いて声出た
16124/02/16(金)00:40:29No.1157840492+
スピアベルも全部ブレイバーンの自作自演でも無ければお互いに面識ない事はわかった
でもパイロットがいないと全力が出せないのはブレイバーンも一緒だから関係ありそう感も増した
なんだこれ…?
16224/02/16(金)00:40:33No.1157840530+
>なんか軍隊だけしかいないけど
>民間人の皆さんは?
死んだんじゃないの〜
16324/02/16(金)00:40:41No.1157840592そうだねx2
>そもそもこれ1クールってどっかで情報出てるの?
BDの収録分で
16424/02/16(金)00:40:46No.1157840630+
まあ8話でブレイバーンとスペルビアが合体するんだろうな
16524/02/16(金)00:40:51No.1157840656そうだねx5
>割と造形が正統ライバル機だから杉田ロボにルイスが乗り込む展開があると思う
すまぬが生理的に無理だ
16624/02/16(金)00:40:58No.1157840690+
OPの感じでスペルビア再登場は予想してたけどこういう形とは
というかお前どうやって復活したんだよ
16724/02/16(金)00:41:07No.1157840726そうだねx1
ボディが破壊されると一番近い母艦で再生産されるみたいな生態だろうか
16824/02/16(金)00:41:08No.1157840737+
ルルがお邪魔キャラで引っ張るのは
今時オタクには嫌われそうだから
もう今回だけなんだろな
16924/02/16(金)00:41:17No.1157840787+
まあ東京だけで1000万人以上いるのでこの規模で侵略されたら避難など…
17024/02/16(金)00:41:21No.1157840799+
>過去話見返してたらスミスって特撮マニアだったんだな…ってなった
スミスの好きな特撮ヒーローはブレイバーンによく似てるしブレイバーンはその特撮ヒーローのフィギュア作ってる
深読みするだけ無駄かもしれんがなんか怖い
17124/02/16(金)00:41:34No.1157840852+
>ブレイバーンはお前なんでそういうことできるのに言わないのって言われても
>聞かれなかったからとか言わないほうが盛り上がったからとか平気で言いそう
というか公言してないだけでハッキングできることは隠してないんだよなこいつ
17224/02/16(金)00:41:37No.1157840867+
元同僚かなんかかと思ったらお前のこと知らないってブレイバーンどういうこと…
17324/02/16(金)00:41:46No.1157840911そうだねx1
>まあ8話でブレイバーンとスペルビアが合体するんだろうな
初対面なやつらが合体できるのおかしくない?
ゴッドシルバリオンかよ
17424/02/16(金)00:41:52No.1157840949そうだねx13
ブレイバーンの気持ち悪さと不穏さと真っ当に続き気になる気持ちが渋滞していてマジで今回のイサミィの台詞の気分
17524/02/16(金)00:41:56No.1157840970+
変わらないなあ!
ガガガピー!(誰だオメー!)
だとすると以前にもスペルビアと戦って倒してるんだろうなブレイバーン
17624/02/16(金)00:41:57No.1157840973+
ところでミサイルハッキングする時にイサミにレバー回させる必要あった?
17724/02/16(金)00:42:04No.1157841006+
バーンブレイバーンは1クール
バーンブレイバーンZが1クール
これで行くか
17824/02/16(金)00:42:04No.1157841007そうだねx7
寝る前だってのに変なもの見せやがって
17924/02/16(金)00:42:19No.1157841072+
生き残りはいるけど死んだ方が圧倒的に多いのはもうどうしようもあるまいな
18024/02/16(金)00:42:23No.1157841094+
>ところでミサイルハッキングする時にイサミにレバー回させる必要あった?
ある
18124/02/16(金)00:42:27No.1157841110そうだねx2
>ところでミサイルハッキングする時にイサミにレバー回させる必要あった?
気分がアガるからいる
18224/02/16(金)00:42:29No.1157841124+
絶対ルル乗ったらバリ顔出てくるやつじゃん
18324/02/16(金)00:42:32No.1157841135+
ババーンと推参!
バーンブレイバーン!
ってそういう
18424/02/16(金)00:42:35No.1157841149+
>>まあ8話でブレイバーンとスペルビアが合体するんだろうな
>初対面なやつらが合体できるのおかしくない?
>ゴッドシルバリオンかよ
ウルトラマンも
あ?きみウルトラマンぽいね合体しよ
ってなるから大丈夫
18524/02/16(金)00:43:08No.1157841322+
>スピアベルも全部ブレイバーンの自作自演でも無ければお互いに面識ない事はわかった
>でもパイロットがいないと全力が出せないのはブレイバーンも一緒だから関係ありそう感も増した
>なんだこれ…?
ブレイバーンは明らかに命名法則無視してるし
・姿と名前を変えた元デスドライヴズ説
・同系統の別種族説
あたりが濃厚
18624/02/16(金)00:43:18No.1157841371そうだねx6
こいつらほんとに出てくんのかよ!
fu3141175.jpg
18724/02/16(金)00:43:21No.1157841380そうだねx2
ルルちゃんが手のかかる子供みたいでかわいいけど
ケツとか太ももがメスのそれすぎてどうしてもいけない目で見てしまう
18824/02/16(金)00:43:37No.1157841464+
>>ところでミサイルハッキングする時にイサミにレバー回させる必要あった?
>気分がアガるからいる
めっちゃガシャポンだったなあのレバー
18924/02/16(金)00:43:41No.1157841489そうだねx2
>>ブレイバーンはお前なんでそういうことできるのに言わないのって言われても
>>聞かれなかったからとか言わないほうが盛り上がったからとか平気で言いそう
>というか公言してないだけでハッキングできることは隠してないんだよなこいつ
基地や母艦のハッキングは堂々としてるしその延長と言われれば納得するしかない程度には技術の違いを見せてるもんな
19024/02/16(金)00:43:42No.1157841492そうだねx2
>何と言おうとおまえ達は人間を乗せる為のスペースを用意して生まれたんだ
>それは何故だか分かるか?ええ!?
>おまえ達がこの地球の進化の歴史の中で学んだ事だよな!
ブレイパワードになっているぞ伊佐未ィ!
19124/02/16(金)00:43:48No.1157841525そうだねx1

なんかありそうなペンダント下げたセクシーカットの人誰?
19224/02/16(金)00:44:03No.1157841575+
何か本当に不死身っぽいな…地球以外で死に活してくれ!
19324/02/16(金)00:44:11No.1157841631+
ブレイバーンがイサミ知ってる理由はちゃんと説明あるらしいな
19424/02/16(金)00:44:14No.1157841656+
スレ画喋ったらあんまキモくないブレイバーンみたいな性格してたし
「推して参る」の思想が上手くマッチすれば普通に人類側に回りそうなんだよな
19524/02/16(金)00:44:20No.1157841692+
>で
>なんかありそうなペンダント下げたセクシーカットの人誰?
ルルじゃないの
19624/02/16(金)00:44:27No.1157841726+
やっぱりそれはまだ早いレバーもよっぽどヤバい装備なんだろうな…
19724/02/16(金)00:44:30No.1157841745+
>まあ東京だけで1000万人以上いるのでこの規模で侵略されたら避難など…
(DVDで追加される放置された遺体)
19824/02/16(金)00:44:36No.1157841772+
>>>まあ8話でブレイバーンとスペルビアが合体するんだろうな
>>初対面なやつらが合体できるのおかしくない?
>>ゴッドシルバリオンかよ
>ウルトラマンも
>あ?きみウルトラマンぽいね合体しよ
>ってなるから大丈夫
出身地別でも合体できる人たちを引き合いに出すなよ!
19924/02/16(金)00:44:46No.1157841828+
>スレ画喋ったらあんまキモくないブレイバーンみたいな性格してたし
>「推して参る」の思想が上手くマッチすれば普通に人類側に回りそうなんだよな
ルルに対して気持ち悪い可能性あるぞ
20024/02/16(金)00:44:47No.1157841832+
メンタルボロボロだろうな実際イサミ
20124/02/16(金)00:44:49No.1157841842そうだねx1
ブレイバーンは何でスペルビア知ってたの
20224/02/16(金)00:45:13No.1157841963+
>ブレイバーンは何でスペルビア知ってたの
散々言われてるけど二週目説かな
20324/02/16(金)00:45:21No.1157842037+
5話の最後に出てきたピーガガピーが攻めてきたと思ったらお前なのかよ!
20424/02/16(金)00:45:23No.1157842047+
ブレイバーンがいつものバリロボのポーズした…
20524/02/16(金)00:45:25No.1157842054+
スペルビアって武人らしく死にたいマンじゃなかったっけ
20624/02/16(金)00:45:25No.1157842055+
1周目はスミス(orルル?)inスペルビアが人類の希望となって戦ったけど失敗
苦肉の策でスミスとスペルビアが融合=ブレイバーン誕生→2周目へ?
20724/02/16(金)00:45:25No.1157842056+
>何か本当に不死身っぽいな…地球以外で死に活してくれ!
ここで死ななかったら別の星行くからよぉ!それまで必死で殺しにきてくれや!
20824/02/16(金)00:45:31No.1157842079+
ブレイバーン無しで防衛頑張っていた軍にブレイバーンのChapter2が襲う!
20924/02/16(金)00:45:34No.1157842091+
>>スレ画喋ったらあんまキモくないブレイバーンみたいな性格してたし
>>「推して参る」の思想が上手くマッチすれば普通に人類側に回りそうなんだよな
>ルルに対して気持ち悪い可能性あるぞ
同性に対して気持ち悪いよりは…いややっぱりダメだな…
21024/02/16(金)00:45:36No.1157842097そうだねx3
ブレイバーン視聴者にもありがたい技持ってやがんな…
21124/02/16(金)00:45:37No.1157842111そうだねx1
>メンタルロボロボだろうな実際イサミ
21224/02/16(金)00:45:38No.1157842115+
やっぱループ説なのかな
21324/02/16(金)00:45:44No.1157842161+
>>スレ画喋ったらあんまキモくないブレイバーンみたいな性格してたし
>>「推して参る」の思想が上手くマッチすれば普通に人類側に回りそうなんだよな
>ルルに対して気持ち悪い可能性あるぞ
我のルルを返却して貰おうかって言ってるしその可能性は十分にあるんだよな…
21424/02/16(金)00:45:47No.1157842174+
8話でついにイサミのメンタルが限界を迎えます
でも全然おかしくない
21524/02/16(金)00:45:49No.1157842188+
ガッガッガーロボの方13mでブレイバーンよりだいぶデカいから2体合体とかの可能性があるかもしれない
21624/02/16(金)00:45:51No.1157842199+
>スレ画喋ったらあんまキモくないブレイバーンみたいな性格してたし
>「推して参る」の思想が上手くマッチすれば普通に人類側に回りそうなんだよな
とにかく強い相手と闘いたい武人思想だとすれば
ルルと通ずるところあるな
21724/02/16(金)00:46:04No.1157842279+
>こいつらほんとに出てくんのかよ!
>fu3141175.jpg
勇気一刀流〜で3体ぐらい串刺しにされて処理されそうな気がする
21824/02/16(金)00:46:06No.1157842294そうだねx6
>メンタルボロボロだろうな実際イサミ
他が色々濃すぎて霞んでたけどちゃんと自分のメンタルギリギリなの分かった上でずっと勇敢に戦ってるの正直格好良いと思う
21924/02/16(金)00:46:08No.1157842312そうだねx2
ハワイでブレイバーンがずっと独り言だったのがわかって怖い
22024/02/16(金)00:46:08No.1157842318+
色々わかった風で結局何もわからない
22124/02/16(金)00:46:21No.1157842381+
避難と言っても無線の音声もジャックして特定してまで襲ってくる連中だから民間人はマジで全滅してそう
22224/02/16(金)00:46:27No.1157842407+
なにがやばいって1クールならもう半分経過したのに
敵のこともブレイバーンのこともほとんど判ってねぇ!
22324/02/16(金)00:46:28No.1157842411+
>8話でついにイサミのメンタルが限界を迎えます
>でも全然おかしくない
もう1話の時点で限界迎えてたじゃん!
22424/02/16(金)00:46:31No.1157842427+
サスペンスラブコメディにスーパーロボット要素が付属してる
22524/02/16(金)00:46:34No.1157842439+
殺しても意味ないから対話が大事って言ってる可能性はあるな
22624/02/16(金)00:46:37No.1157842457そうだねx2
>色々わかった風で結局何もわからない
逆に混乱が増えた気がする
22724/02/16(金)00:46:40No.1157842470そうだねx1
産卵はなんだったの
22824/02/16(金)00:46:57No.1157842564そうだねx1
>産卵はなんだったの
産卵中すまない…
22924/02/16(金)00:47:00No.1157842578+
スペルビアはルルの親権取り返しに来たの?
23024/02/16(金)00:47:04No.1157842604+
ただルルが人間じゃないかつ急速に適応進化してるのは確かなんだよな
23124/02/16(金)00:47:11No.1157842655+
これ最後まで見てもよくわからなかったなってなるんじゃ…
23224/02/16(金)00:47:12No.1157842659+
>なにがやばいって1クールならもう半分経過したのに
>敵のこともブレイバーンのこともほとんど判ってねぇ!
説明はあとだ!イサミ!
23324/02/16(金)00:47:15No.1157842679+
ルルスペルビアの人間体だと思ってたけど違うってことはスペルビアが他の惑星で拾ってきたパイロットとかの可能性もある?
23424/02/16(金)00:47:17No.1157842690+
>ハワイでブレイバーンがずっと独り言だったのがわかって怖い
お互い会話できてるのかと思ったら何も通じてなかったんだもんな
23524/02/16(金)00:47:21No.1157842704そうだねx4
>産卵はなんだったの
動物の生理現象に理由を求めるな
23624/02/16(金)00:47:23No.1157842717+
>産卵はなんだったの
親が子を取り返しに来たんだな
23724/02/16(金)00:47:27No.1157842738+
https://twitter.com/bangbravern/status/1758150208222114251
エンドカードは食戟のソーマの人
23824/02/16(金)00:47:28No.1157842753そうだねx10
謎が多いストーリーに対してすぐループ説を唱えるのはオタクの悪い癖だと思う
23924/02/16(金)00:47:31No.1157842766+
>ただルルが人間じゃないかつ急速に適応進化してるのは確かなんだよな
もう普通に言葉話せてるもんな
24024/02/16(金)00:47:38No.1157842805+
ミサイル制御奪って大丈夫と言っただろうって言ったけど
多分生き残りがいるって知っててその意味で大丈夫だって言ってたよね?
24124/02/16(金)00:47:40No.1157842815+
>ブレイバーン無しで防衛頑張っていた軍にブレイバーンのChapter2が襲う!
ハワイと違って即スペルビア来たから多分途中で切り上げられてるから安心
24224/02/16(金)00:47:57No.1157842918そうだねx3
>ところでミサイルハッキングする時にイサミにレバー回させる必要あった?
fu3141184.jpg
技名を見ろ!イサミの勇気が無いとダメなんだ!
24324/02/16(金)00:47:57No.1157842919+
割と展開は早いんだよな…さらなる謎が増えただけで
24424/02/16(金)00:47:58No.1157842930+
>殺しても意味ないから対話が大事って言ってる可能性はあるな
殺せたとしてもブレイバーン一体だけで世界の敵を倒して回れって言われても物理的に無理だしね
24524/02/16(金)00:48:03No.1157842948+
話が望まない方向に行きそうで遮った感じもあるんだよな…
24624/02/16(金)00:48:04No.1157842950+
>なにがやばいって1クールならもう半分経過したのに
>敵のこともブレイバーンのこともほとんど判ってねぇ!
謎明かしはやろうと思えばすぐ出来るけど今のところデスドライヴス一人も倒せてないのがヤバい
24724/02/16(金)00:48:09No.1157842975+
ニュース23の後番組がコレって最高にいいな
24824/02/16(金)00:48:16No.1157843013+
ルルが地球人なのか他所の星で拾ってきた子なのか
24924/02/16(金)00:48:19No.1157843025+
別に七面倒なことしなくてもルルが人類側につきたいって言ったら一瞬で寝返る気がする
25024/02/16(金)00:48:24No.1157843049そうだねx2
>謎が多いストーリーに対してすぐループ説を唱えるのはオタクの悪い癖だと思う
でも今回明らか大体の展開予想して動いてるし…
25124/02/16(金)00:48:29No.1157843078そうだねx3
人類サイドに対してもデスドライブズに対しても
ブレイバーンが一方的に知ってるんだよな…
怖くない?
25224/02/16(金)00:48:33No.1157843099そうだねx4
>>ハワイでブレイバーンがずっと独り言だったのがわかって怖い
>お互い会話できてるのかと思ったら何も通じてなかったんだもんな
なんか知らん奴に「変わらないなあ…お前は」とか言われる恐怖
25324/02/16(金)00:48:34No.1157843114そうだねx5
>ニュース23の後番組がコレって最高にいいな
勇気、足りてますか?
25424/02/16(金)00:48:36No.1157843129そうだねx2
絶対みんな稲田ロボだと思ったところに復活ロボがぶん殴ってきたからな…
25524/02/16(金)00:48:41No.1157843166そうだねx2
>避難と言っても無線の音声もジャックして特定してまで襲ってくる連中だから民間人はマジで全滅してそう
ブレイバーンもジャックできるんだよな…
25624/02/16(金)00:48:47No.1157843198+
>謎が多いストーリーに対してすぐループ説を唱えるのはオタクの悪い癖だと思う
食傷気味だし本編の描写どうあれつい他のを期待しちゃう
25724/02/16(金)00:49:01No.1157843279+
>ニュース23の後番組がコレって最高にいいな
放送後だいたい悲惨なニュースになるのフリーレンだっけ
25824/02/16(金)00:49:09No.1157843313+
前にウマ娘の絵も描いてたしサイゲと関わりあるんだなtosh
25924/02/16(金)00:49:11No.1157843322+
>ルルが地球人なのか他所の星で拾ってきた子なのか
急に鉄人兵団みたいな話になったらどうしよう
26024/02/16(金)00:49:13No.1157843333+
日本の経済力は弱っている気がする
→そりゃこうなってるなら弱ってるよね
26124/02/16(金)00:49:28No.1157843394+
>絶対みんな稲田ロボだと思ったところに復活ロボがぶん殴ってきたからな…
割と真面目に稲田さんのあのコメントは一体…?ってなってるよ俺
26224/02/16(金)00:49:28No.1157843395+
ロボが復活しても塔は復活してないっぽいからまだ希望がある
26324/02/16(金)00:49:33No.1157843425+
>絶対みんな稲田ロボだと思ったところに復活ロボがぶん殴ってきたからな…
予想外すぎたわ…
杉田だけに
26424/02/16(金)00:49:33No.1157843427+
地味に近所の駐屯地の名前が出てきた…
26524/02/16(金)00:49:34No.1157843430そうだねx13
日本に突入して現地残存勢力との合流に成功したし
倒したはずのスペルビアが再登場して喋ってルルとの関わりがはっきり語られたしで
今回話が進んでないと言うのは流石に酷だろ!?
26624/02/16(金)00:49:56No.1157843559+
勇気足りてない人がこれ見て勇気補充できるとはとても思えない…
26724/02/16(金)00:50:00No.1157843597そうだねx3
>謎が多いストーリーに対してすぐループ説を唱えるのはオタクの悪い癖だと思う
こねくりまわしてループに違いないって言うなら悪い癖だけど現状一番素直なのがループ説じゃない?
26824/02/16(金)00:50:18No.1157843706+
ニュース23のあとは!
勇気爆発バーンブレイバーン!
26924/02/16(金)00:50:22No.1157843733そうだねx4
>謎が多いストーリーに対してすぐループ説を唱えるのはオタクの悪い癖だと思う
これに関してはゼロ年代前後にループものに頼り過ぎた業界もいかんよね
27024/02/16(金)00:50:46No.1157843843+
ブレイバーンが知ってることよりスペルビアが知らないことが謎になるな
ハワイで会っているはずなのに
27124/02/16(金)00:50:49No.1157843859+
>ルルが地球人なのか他所の星で拾ってきた子なのか
身体はほぼ人間だけど謎の物体が体内にある
あと消化器官未発達なのにすぐ物食えるようになった
27224/02/16(金)00:50:53No.1157843872+
視聴者にいつか分かる時が本当に来るんだろうか
この1クールで…
27324/02/16(金)00:51:01No.1157843912+
むしろループじゃないならこのブレイバーンの言動はなんだ…?ってなりそう
それはそれで面白いけど
27424/02/16(金)00:51:07No.1157843932そうだねx2
ここまできて未だに視聴側がいいのか?ブレイバーン信じていいのか?って警戒しなきゃいけないのなんなんだよ
27524/02/16(金)00:51:19No.1157844009そうだねx4
>日本に突入して現地残存勢力との合流に成功したし
>倒したはずのスペルビアが再登場して喋ってルルとの関わりがはっきり語られたしで
>今回話が進んでないと言うのは流石に酷だろ!?
わりとずっと重要な話しかしてないから進みが遅いわけではないんだよな
1クールとかそういう外部情報がノイズになってる
27624/02/16(金)00:51:26No.1157844031+
なんかブレイバーンの能力怖いんだよ…
27724/02/16(金)00:51:35No.1157844083そうだねx4
少なくともデスアクメ一体ずつ倒してくアニメじゃないなこれ
27824/02/16(金)00:51:43No.1157844141+
スペルビアが公式サイトの説明通りの性格なのだとしたら
クピリタスとは相当相性が悪そうなんだよな
やっぱ裏切…
27924/02/16(金)00:51:47No.1157844161+
ほんやくコンニャクパンチも大概おかしい
28024/02/16(金)00:51:48No.1157844167+
>日本に突入して現地残存勢力との合流に成功したし
>倒したはずのスペルビアが再登場して喋ってルルとの関わりがはっきり語られたしで
>今回話が進んでないと言うのは流石に酷だろ!?
全て知ってる「」レイバーンからしたら遅過ぎるんだろう
28124/02/16(金)00:52:00No.1157844236+
まあブレイバーン信じる以前に今回の兵器誘導見ると内心どんなのでも取るべき行動はある意味変わらないからな…
28224/02/16(金)00:52:07No.1157844261+
ギガンティックフォーミュラみたいな話になるかもしれないし
28324/02/16(金)00:52:08No.1157844265+
あれブレイバーンから結晶みたいなの出たけどスペルビアの同じ部分にも結晶生えてるよな…
28424/02/16(金)00:52:11No.1157844289+
ちゃんと2クール目もあるぞイサミィ!!するなら視聴者もイサミとシンクロできるかもしれない
28524/02/16(金)00:52:16No.1157844314そうだねx1
>日本に突入して現地残存勢力との合流に成功したし
>倒したはずのスペルビアが再登場して喋ってルルとの関わりがはっきり語られたしで
>今回話が進んでないと言うのは流石に酷だろ!?
OPにシルエットいっぱい居るのにまだ2体目のデスドライヴズ倒さないの!?って部分の印象が強すぎるんだと思う
28624/02/16(金)00:52:24No.1157844358そうだねx1
「」の話が進んでない!は鳴き声みたいなもんだから…
28724/02/16(金)00:52:28No.1157844386+
>https://twitter.com/bangbravern/status/1758150208222114251
>エンドカードは食戟のソーマの人
神バハで設定パクった後真正面からコラボした食戟のソーマだ
28824/02/16(金)00:52:33No.1157844425+
>ルルが地球人なのか他所の星で拾ってきた子なのか
マクロスみたいに源流が同じだったり
28924/02/16(金)00:52:34No.1157844432そうだねx1
ニュース23のあとは
あくらつな呪術廻戦渋谷事変!よりは気分が落ち着いていいだろう…
29024/02/16(金)00:52:37No.1157844452+
砲撃はなんとかなるけどイサミが声出さないとそもそも出てきてくれないから割とギリギリなんだよなアレ
29124/02/16(金)00:52:46No.1157844491+
ルルが乗った全力杉田でも推して参って満足死しないならどうやったら死ぬんだコイツら
29224/02/16(金)00:52:49No.1157844499+
ドイツ語ひそひそ話からアビス例えに出したりずっとその辺りは擦って来たよね
全部把握してたり識別コード弄ったりハワイまで中継…は隊長かんでるぽいからグレーだが
29324/02/16(金)00:52:54No.1157844521+
敵幹部があと6体いるんじゃねえのか!?ってのがちゃんと終わるのか心配されてる主な理由だと思う
29424/02/16(金)00:53:05No.1157844609そうだねx1
イサミ!オープニングは私が作ったイメージ映像だ!
かもしれないし
29524/02/16(金)00:53:10No.1157844627そうだねx2
>1クールとかそういう外部情報がノイズになってる
大昔なら尺とかそういうの気にせず素直に見れたんだけどね…
29624/02/16(金)00:53:11No.1157844633+
>なんかブレイバーンの能力怖いんだよ…
誘導ミサイル無効化→全部意のままに操るのは敵が使う能力だよなどちらかというと
29724/02/16(金)00:53:18No.1157844670+
書き込みをした人によって削除されました
29824/02/16(金)00:53:22No.1157844691+
>砲撃はなんとかなるけどイサミが声出さないとそもそも出てきてくれないから割とギリギリなんだよなアレ
先に呼びかけながらすべきだったのではと思わんでもないけど敵が寄ってくるか…
29924/02/16(金)00:53:31No.1157844747+
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1757540564298530832
「」イスは忘れず予約しような!
30024/02/16(金)00:53:33No.1157844759+
>イサミ!オープニングは私が作ったイメージ映像だ!
>かもしれないし
今回OPシーン回収したじゃないか!
30124/02/16(金)00:53:34No.1157844768そうだねx1
前回前々回で言うならともかく今回で話進んでない判定なら求めてるスピード感おかしいよ…
30224/02/16(金)00:53:40No.1157844799そうだねx5
露骨にスペルビアの話に食い気味に被せやがって
まーた自分に都合の悪い話遮ってたなブレイバーン!!
30324/02/16(金)00:53:55No.1157844879+
>>なんかブレイバーンの能力怖いんだよ…
>誘導ミサイル無効化→全部意のままに操るのは敵が使う能力だよなどちらかというと
というかやるとしてもリアル系のロボがやるやつすぎる
30424/02/16(金)00:53:55No.1157844880+
シナリオ上必要なことをやってるのはわかるけどロボットアニメではスッと済ますことにも時間使ってるからロボットアニメ好きほど話進んでないって感じそう
30524/02/16(金)00:54:01No.1157844917+
>ルルが乗った全力杉田でも推して参って満足死しないならどうやったら死ぬんだコイツら
そもそも死を求めているが死んだら終わりとは書かれていないのだ!
30624/02/16(金)00:54:09No.1157844949+
>>砲撃はなんとかなるけどイサミが声出さないとそもそも出てきてくれないから割とギリギリなんだよなアレ
>先に呼びかけながらすべきだったのではと思わんでもないけど敵が寄ってくるか…
謎の機体はともかく米軍機は分かる気がするんだけどなー
30724/02/16(金)00:54:10No.1157844960+
ブレイバーンも杉田がこっちの名前知らないの驚いてたし全部知ってるわけではなさそう
30824/02/16(金)00:54:10No.1157844965+
せめてイサミにはギリギリ間に合わなくても最悪私がミサイル反らせるよって最初から言えよ!
30924/02/16(金)00:54:20No.1157845014+
>露骨にスペルビアの話に食い気味に被せやがって
>まーた自分に都合の悪い話遮ってたなブレイバーン!!
話を聞こうと言ってたのにな
31024/02/16(金)00:54:24No.1157845033+
あー女パイロット3人で稲田ロボに乗る流れだなこれ
31124/02/16(金)00:54:39No.1157845105そうだねx1
実況しながら見てるから
刺激あるところしか見てなくて
話進んでないじゃん!の可能性も
31224/02/16(金)00:54:41No.1157845121そうだねx5
>せめてイサミにはギリギリ間に合わなくても最悪私がミサイル反らせるよって最初から言えよ!
大丈夫だ!!!!!
31324/02/16(金)00:54:42No.1157845130+
ブレイバーンに関しては事実上人類の兵器では抵抗不可能って話にしかならないからな
まあそもそも敵幹部大体そんな感じだろうとはいえ
31424/02/16(金)00:54:43No.1157845134+
>https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1757540564298530832
>「」イスは忘れず予約しような!
今回活躍してたし普通に欲しい
31524/02/16(金)00:54:48No.1157845153+
死が決して訪れることのない彼らって言われてるからなデスドライヴズ
31624/02/16(金)00:54:49No.1157845158+
もうOPの僚機たち全機揃ったのは予想より早かった
キャラも謎のペンダントの女以外は全員出たな
31724/02/16(金)00:55:08No.1157845233+
>謎の機体はともかく米軍機は分かる気がするんだけどなー
あからさまに怪しいカラフルなロボもいるから…
31824/02/16(金)00:55:15No.1157845263+
>誘導ミサイル無効化→全部意のままに操るのは敵が使う能力だよなどちらかというと
最近のガンダムも似たようなことやってからセーフ
でもトマホークを完全停止させてから自由に操ってる辺りハッキングに見せかけた何かなんだよなこれ…
31924/02/16(金)00:55:34No.1157845369+
でも応答してくれ!ってやるイサミはかっこよかったよ
32024/02/16(金)00:55:39No.1157845403+
>前回前々回で言うならともかく今回で話進んでない判定なら求めてるスピード感おかしいよ…
今の視聴者が1クール進行に慣らされすぎちゃった感はある
32124/02/16(金)00:55:45No.1157845446+
>>なんかブレイバーンの能力怖いんだよ…
>誘導ミサイル無効化→全部意のままに操るのは敵が使う能力だよなどちらかというと
リアル目に超悪い敵が使う技
32224/02/16(金)00:55:48No.1157845461+
スミスが変なのに乗ったらTSの活躍シーンが減る
32324/02/16(金)00:56:05No.1157845550そうだねx1
スペルビア…お前もルルに対してChapter1しろ…
32424/02/16(金)00:56:19No.1157845630そうだねx2
>リアル目に超悪い敵が使う技
ドラグナー三号機が超悪いみたいじゃん
32524/02/16(金)00:56:35No.1157845706そうだねx4
イサミ相手に懇切丁寧な説明するブレイバーンとかそんな姿見れると思う方が今まで何見てきたんだってなるし…
32624/02/16(金)00:56:37No.1157845714+
サイゲだし2く〜るとか劇場版の予算はあるだろう
大丈夫だイサミ
32724/02/16(金)00:56:55No.1157845779+
>でも応答してくれ!ってやるイサミはかっこよかったよ
なんだかんだ主人公してるよなイサミ
キモいロボが側にいるから印象薄れるけど
32824/02/16(金)00:56:56No.1157845785+
ブレイバーン偽名説が個人的には一番しっくり来るな
スペルビアからするとヴァニティ(虚飾)という名前の緑色でニヤケ面マスクの奴なら知ってるけど
ブレイバーンとかいう名前の赤白カラーで勇者ロボっぽい奴なんか知らねーよ?みたな
32924/02/16(金)00:57:02No.1157845811+
謎は全然解けてないし大ボスは全然減ってないけど話は進んでるよな
日本解放しに来てルルの謎に着手したし
33024/02/16(金)00:57:12No.1157845843+
>最近のガンダムも似たようなことやってからセーフ
ユニコーンも手をかざしただけでMSの動きとめてたりしてたしね…
主人公ロボには必須のスキル
33124/02/16(金)00:57:14No.1157845850+
東京ブレイバーンいない中よく耐えられてたな…
33224/02/16(金)00:57:18No.1157845860+
今回お披露目の各部展開ギミックはフィギュアやプラモでも再現されるのかな
33324/02/16(金)00:57:20No.1157845871+
>>でも応答してくれ!ってやるイサミはかっこよかったよ
>なんだかんだ主人公してるよなイサミ
>キモいロボが側にいるから印象薄れるけど
作中人物で一番勇気があるのは多分マジ
33424/02/16(金)00:57:37No.1157845930+
前回2話のメンタルケアなかったら応答してくれ!!の場面でイサミは精神崩壊するか焦って何か失敗してたよ多分
33524/02/16(金)00:57:48No.1157845977+
雑魚は割となんとかなるような戦術組み立ててるけどそれ組み立てるまでにどのくらい死んでるんだろうな…
33624/02/16(金)00:57:48No.1157845979+
なんかイサミにはブレイバーンホノカミユヒビキと変態が群がってるのに
スミスにはまともなヒロインばっかり来るの狡くない
33724/02/16(金)00:57:49No.1157845984+
サイゲは念願のロボットの立体物だせてご満悦だろうな
33824/02/16(金)00:57:58No.1157846019+
持ってくれ俺のメンタル…!
33924/02/16(金)00:58:20No.1157846137+
>ブレイバーン偽名説が個人的には一番しっくり来るな
>スペルビアからするとヴァニティ(虚飾)という名前の緑色でニヤケ面マスクの奴なら知ってるけど
>ブレイバーンとかいう名前の赤白カラーで勇者ロボっぽい奴なんか知らねーよ?みたな
初戦の時とか明らかにブレイバーン側はスペルビア知ってる感じだったしその方向が一番有力だと思う
34024/02/16(金)00:58:24No.1157846155+
>なんかイサミにはブレイバーンホノカミユヒビキと変態が群がってるのに
>スミスにはまともなヒロインばっかり来るの狡くない
ルルはまともかな…?
34124/02/16(金)00:58:30No.1157846183+
>なんかイサミにはブレイバーンホノカミユヒビキと変態が群がってるのに
>スミスにはまともなヒロインばっかり来るの狡くない
まだまともかわからんし…
34224/02/16(金)00:58:41No.1157846228+
正直スミスに絡む女キャラ全部死にそう
34324/02/16(金)00:58:41No.1157846231+
>なんかイサミにはブレイバーンホノカミユヒビキと変態が群がってるのに
いや待ってくれヒビキは今んとこ作中屈指にまともだろ!?
34424/02/16(金)00:58:41No.1157846232+
>なんかイサミにはブレイバーンホノカミユヒビキと変態が群がってるのに
>スミスにはまともなヒロインばっかり来るの狡くない
それぞれそういうの引き付けるキャラしてるからな
34524/02/16(金)00:58:43No.1157846234+
質量を持った分身をしそうなブレイバーンはなんか名前あるの?
34624/02/16(金)00:58:48No.1157846254+
>なんかイサミにはブレイバーンホノカミユヒビキと変態が群がってるのに
>スミスにはまともなヒロインばっかり来るの狡くない
まともかなあ…
34724/02/16(金)00:58:52No.1157846282そうだねx10
さりげなく変態に含められてるヒビキに悲しき現在…
34824/02/16(金)00:59:08No.1157846348+
>東京ブレイバーンいない中よく耐えられてたな…
目的が目的だから初手はインパクト重視だけどその後はじわじわやる感じかもしれない
34924/02/16(金)00:59:14No.1157846371+
ホノカミユヒビキも最初はまともなヒロインだと思われてたんですよ!
35024/02/16(金)00:59:20No.1157846396+
まあ一応イサミもオペ子からの好感度高いから…
35124/02/16(金)00:59:25No.1157846421+
まぁホノカミユと変態だからヒビキだけまともとも考えにくいのは確かだが…
35224/02/16(金)00:59:26No.1157846427+
>前回2話のメンタルケアなかったら応答してくれ!!の場面でイサミは精神崩壊するか焦って何か失敗してたよ多分
わざわざメンタルケアしてるあたりブレイバーン的にもイサミを追い詰めるのは本意ではないっぽいから2話までのキモさは普通に一目惚れでテンション上がってただけの可能性あって可愛いよね
35324/02/16(金)00:59:53No.1157846538+
>東京ブレイバーンいない中よく耐えられてたな…
死に隊だから殺しに来てくれる理由を作る為に虐殺はするけど
全滅させたら殺しに来てくれる奴が出て来なくなるからね
35424/02/16(金)00:59:57No.1157846557+
いや待てミユはここ数話で加速度的に駄目になったけどヒビキは何もしてねえだろ!
35524/02/16(金)01:00:08No.1157846608+
Abemaで2回目見るか
35624/02/16(金)01:00:09No.1157846615+
まあアレな話だけどハワイと違って隠れる場所が多そうだからな…
35724/02/16(金)01:00:13No.1157846634+
>東京ブレイバーンいない中よく耐えられてたな…
戦力として認識されないように偽装してたんだろうね
35824/02/16(金)01:00:15No.1157846648+
今回スミスの砲撃仕様機が主砲2発で雑魚落としてたし
あんだけ戦力が残ってればやれるんじゃないかな
35924/02/16(金)01:00:29No.1157846705+
ロボに投げ斧装備させるやつは多分まともじゃないよ
36024/02/16(金)01:01:01No.1157846847+
今回珍しく人死無し?
36124/02/16(金)01:01:03No.1157846858+
ヒビキは声的に超重力源だと思う
36224/02/16(金)01:01:07No.1157846880+
イサミ三尉にはホノカ・ススナギ2等空尉がいるので大丈夫だ
36324/02/16(金)01:01:29No.1157846966+
>イサミ三尉にはホノカ・ススナギ2等空尉がいるので大丈夫だ
元バディか
36424/02/16(金)01:01:39No.1157847005+
スミスが女性に興味があるかは気になる所だ
36524/02/16(金)01:01:40No.1157847009+
>>東京ブレイバーンいない中よく耐えられてたな…
>死に隊だから殺しに来てくれる理由を作る為に虐殺はするけど
>全滅させたら殺しに来てくれる奴が出て来なくなるからね
担当の稲田君は派手な戦いが好きだからチマチマゲリラしてるのを潰すのはつまらないんだろう
耐えきれず一斉に反攻するって時に一気に潰したかったとかありそう
36624/02/16(金)01:01:47No.1157847039+
>ロボに投げ斧装備させるやつは多分まともじゃないよ
あれ地味に相手を研究した結果なんだろうな
普通の攻撃だとバリアで弾かれるけど質量あればいくらかは通じるし
36724/02/16(金)01:02:21No.1157847179+
満足させないと無限再生かよ?
36824/02/16(金)01:02:26No.1157847198+
ハワイはブレイバーンが来たのと塔がブレイバーンの近くに落ちたのが幸いだったんだな
36924/02/16(金)01:02:47No.1157847281+
>>イサミ三尉にはホノカ・ススナギ2等空尉がいるので大丈夫だ
>元バディか
中の人がホノカだけブレイバーンと昼ドラやってるって言っててだめだった
37024/02/16(金)01:03:07No.1157847370+
阿座上さんがまた井澤詩織声のキャラに絡んだだけだからな…
37124/02/16(金)01:03:21No.1157847420そうだねx1
ブレイバーンは電子戦のが強いな
最近そんなロボ多い
37224/02/16(金)01:03:21No.1157847422+
投げ斧は確かに理にかなった武器なんだな
37324/02/16(金)01:03:26No.1157847438+
やべえめっちゃ面白いわ
今となっては一話リアタイできなかったの後悔してるレベルだ
37424/02/16(金)01:03:35No.1157847466+
敵のビルドバーン確保しないとそろそろ弾薬燃料厳しくなってきそう
37524/02/16(金)01:03:37No.1157847474+
アメリカはもう塔に核打ち込んで失敗してそうだ…
37624/02/16(金)01:03:40No.1157847496+
俺の経験上おかっぱで襟足が立ってる外ハネヘアー女子は大体アナル狂いなのでヒビキはとんでもないアナルモンスターだといいなぁ
37724/02/16(金)01:04:05No.1157847593+
なんだろうグラディオン思い出した
37824/02/16(金)01:04:05No.1157847597+
敵の目的の願い通りの死を迎えたいってのが曖昧だから本当にここからどう転ぶか解らん…
37924/02/16(金)01:04:13No.1157847626+
スミスがどんどん女性キャラとフラグ立ててる
38024/02/16(金)01:04:17No.1157847646+
>>ロボに投げ斧装備させるやつは多分まともじゃないよ
>あれ地味に相手を研究した結果なんだろうな
>普通の攻撃だとバリアで弾かれるけど質量あればいくらかは通じるし
どういう経緯での装備なんだろうねあれ
補給面の問題ならハワイ側もカツカツで困るし
38124/02/16(金)01:04:17No.1157847647+
>ロボに投げ斧装備させるやつは多分まともじゃないよ
前例が前例過ぎる
38224/02/16(金)01:04:21No.1157847656+
最終回までにはChapter5くらいはいきそう
38324/02/16(金)01:04:39No.1157847728+
七つの大罪全員に人格があり目標とする死があるなら
会話で味方にできるやつはいっぱいそうだな
稲田は多分無理だが
38424/02/16(金)01:04:52No.1157847761+
愛殺してくれな奴もいるんだろうか
38524/02/16(金)01:04:56No.1157847776そうだねx6
fu3141227.jpg
38624/02/16(金)01:05:00No.1157847797+
ルルに性を感じてきた
38724/02/16(金)01:05:04No.1157847809+
七英雄みたいにどこかにコアがいるんだ
38824/02/16(金)01:05:07No.1157847823そうだねx2
もしかしてスペルビアがブレイバーンの名前覚えてなかったのってそもそも言葉通じてなかったの…?
38924/02/16(金)01:05:14No.1157847857+
ビルくり抜くやべえ奴がいるな…って作中でキャラがちゃんと認識してて良かった
39024/02/16(金)01:05:46No.1157847969+
>>ロボに投げ斧装備させるやつは多分まともじゃないよ
>前例が前例過ぎる
説明しろジジイバーン!
39124/02/16(金)01:05:50No.1157847980そうだねx1
前回はルルを取り込んだベストコンディションでお互い剣を構えて対峙して
剣閃が交錯した末に見事なりって感じで爆散したんだから
あれで満足できる推して参る死じゃなかったんだとしたら要求ラインが高すぎんか
39224/02/16(金)01:06:14No.1157848085+
>もしかしてスペルビアがブレイバーンの名前覚えてなかったのってそもそも言葉通じてなかったの…?
じゃあ前回杉田に語り掛けてたのは何だったんだろうね…
39324/02/16(金)01:06:33No.1157848156+
満足死してもそこで終わりとは限らないし…
39424/02/16(金)01:06:38No.1157848175+
日常会話は基本英語なのかな
39524/02/16(金)01:06:44No.1157848199+
>ハワイはブレイバーンが来たのと塔がブレイバーンの近くに落ちたのが幸いだったんだな
ハワイのは塔が落ちたけど稲田さんみたいなボスが居なかったんだよな…
杉田がそれにあたるのかそれともブレイバーンがそれなのか
39624/02/16(金)01:06:51No.1157848223+
ブレイバーンがなんで覚えてねえんだよ!ってなってたから一応想定外な可能性はある
39724/02/16(金)01:07:02No.1157848268+
次Aパートで杉田ころころしてBパートで稲田さんころころしたら「」サミも満足するだろう
39824/02/16(金)01:07:10No.1157848297+
>もしかしてスペルビアがブレイバーンの名前覚えてなかったのってそもそも言葉通じてなかったの…?
まさか現地の言葉を使わないとは…
39924/02/16(金)01:07:15No.1157848319+
公式更新されてるから見てきたが新キャラ2人ともスミスより年上か…
40024/02/16(金)01:07:23No.1157848347そうだねx2
>俺の経験上おかっぱで襟足が立ってる外ハネヘアー女子は大体アナル狂いなのでヒビキはとんでもないアナルモンスター
>だといいなぁ
お前の願望かい
40124/02/16(金)01:07:34No.1157848388そうだねx1
>あれで満足できる推して参る死じゃなかったんだとしたら要求ラインが高すぎんか
満足死してぇ〜ってのは明記されてるけど
満足出来たら死ねるとは書いてないんだ
40224/02/16(金)01:07:44No.1157848425+
>ハワイのは塔が落ちたけど稲田さんみたいなボスが居なかったんだよな…
>杉田がそれにあたるのかそれともブレイバーンがそれなのか
スペルビアが乗ってたのはもう今更疑う必要無くない?
40324/02/16(金)01:08:05No.1157848496+
記憶が欠損してる可能性もあるんじゃないか
ルルに自分の記憶とかをバックアップして脱出させたけど
ルイスとくんずほぐれつしてる間にうっかり初期化ボタンを押しちゃったとか
40424/02/16(金)01:08:34No.1157848585+
疑心暗鬼になりすぎてなんでも疑うモードになっている「」は多い
だいたいブレイバーンのせい
40524/02/16(金)01:08:45No.1157848626+
ブレイバーンが特殊個体ってのが仲間として信用できる前提なので
「他の奴らも喋れるしパイロットを中に入れてる」ってなったら
いよいよ機械生命体の茶番に巻き込まれてるだけの可能性が高くなる
40624/02/16(金)01:08:48No.1157848641そうだねx2
思ったより普通にミサイルが単発でもバリアの上からでも効いてたな
ブレイバーンがキモいオーラで強化したのかもしれないが
40724/02/16(金)01:09:00No.1157848692+
デスドライブ同士が協力関係とか特に説明もされてないんだよな
40824/02/16(金)01:09:07No.1157848716+
>満足させないと無限再生かよ?
なんなら満足したらホントに死ねるのかも微妙な気がする
40924/02/16(金)01:09:45No.1157848850そうだねx5
スミス機がちゃんと戦力になってたのに感動しましたよ私は
41024/02/16(金)01:09:52No.1157848876+
死の定義が違うかもしれない
毎回ある程度エクスタ死ーはしてる
その上で不滅とか
41124/02/16(金)01:09:59No.1157848904+
色欲を司る敵がイサミの尻を狙う!
41224/02/16(金)01:10:01No.1157848912+
>>満足させないと無限再生かよ?
>なんなら満足したらホントに死ねるのかも微妙な気がする
だからこその対話なのかもな
41324/02/16(金)01:10:05No.1157848925+
特に知り合いでも無いどころか言葉も通じてなかった衝撃の真実
なのにブレイバーン側は名前を把握してる
コワイ!
41424/02/16(金)01:10:19No.1157848970そうだねx1
スペルビアって言われるとスティルヴィア思い出す
41524/02/16(金)01:10:20No.1157848974+
公式にも別に満足する=死なんて書いてないからな
それぞれの願う最上の『死』を成し遂げるのが目的ですとしか書いてない
41624/02/16(金)01:10:34No.1157849024+
>いよいよ機械生命体の茶番に巻き込まれてるだけの可能性が高くなる
ブレイバーンが何者だろうとデスドライブが来訪した時点で既にその状態なのですが
41724/02/16(金)01:10:35No.1157849029+
パンチで雑魚を破壊しただけでも戸惑ってたのに
多数のミサイルを同時に掌握して全部の軌道を制御するなんて離れ業は絶対の自信を持ってやってたあたり
実はブレイバーンの本性はヒーローに憧れてるだけのオタク系隠キャなのでは
41824/02/16(金)01:10:36No.1157849031+
>>満足させないと無限再生かよ?
>なんなら満足したらホントに死ねるのかも微妙な気がする
まあ確かに不死の存在が満足したら死ぬってのもよく考えたら謎のロジックだからな…
41924/02/16(金)01:10:39No.1157849039そうだねx3
1話で物理なら通るって言ってたし2話でも普通に聞いてたから斧投げるのは理に適っている
42024/02/16(金)01:10:46No.1157849076+
現行兵器はまだスミスのしか効いてない感じね
42124/02/16(金)01:11:10No.1157849164+
>ブレイバーンが特殊個体ってのが仲間として信用できる前提なので
>「他の奴らも喋れるしパイロットを中に入れてる」ってなったら
>いよいよ機械生命体の茶番に巻き込まれてるだけの可能性が高くなる
いやまあ同じでも本当に正義の心に目覚めてる可能性はあるし
42224/02/16(金)01:11:21No.1157849200+
>思ったより普通にミサイルが単発でもバリアの上からでも効いてたな
>ブレイバーンがキモいオーラで強化したのかもしれないが
未加工だとそもそもあんな曲がんなそうだけどそうでもないのかな
42324/02/16(金)01:11:26No.1157849219+
>パンチで雑魚を破壊しただけでも戸惑ってたのに
>多数のミサイルを同時に掌握して全部の軌道を制御するなんて離れ業は絶対の自信を持ってやってたあたり
>実はブレイバーンの本性はヒーローに憧れてるだけのオタク系隠キャなのでは
電子戦得意そう
42424/02/16(金)01:11:35No.1157849242+
バックアップあればそれで再生はニーアか
42524/02/16(金)01:11:39No.1157849256+
>思ったより普通にミサイルが単発でもバリアの上からでも効いてたな
>ブレイバーンがキモいオーラで強化したのかもしれないが
相手もバリア魚雷撃ったりしてたから標準的な能力なのかもしれない
42624/02/16(金)01:11:50No.1157849285+
爽やかな杉田久しぶりに聞いた
42724/02/16(金)01:12:11No.1157849368+
>現行兵器はまだスミスのしか効いてない感じね
というかあれ何…
42824/02/16(金)01:12:14No.1157849380+
>爽やかな杉田久しぶりに聞いた
でも目的はロリ奪還だよ?
42924/02/16(金)01:12:48No.1157849497+
>ブレイバーンが特殊個体ってのが仲間として信用できる前提なので
>「他の奴らも喋れるしパイロットを中に入れてる」ってなったら
>いよいよ機械生命体の茶番に巻き込まれてるだけの可能性が高くなる
そもそもデスドラが地球人に求めることがつまるところ俺らの茶番に付き合えだからな…
43024/02/16(金)01:13:07No.1157849557+
ブレイバーンはガガピー語かわかってなかったしスぺリビアもブレイバーンを全く知らなかったのダメだった
43124/02/16(金)01:13:20No.1157849619そうだねx1
スミスの銃が効いてたのはルルが貼り付いていたからって可能性もあるよな…
43224/02/16(金)01:13:40No.1157849685+
>>現行兵器はまだスミスのしか効いてない感じね
>というかあれ何…
言われて気付いた
何…?
43324/02/16(金)01:13:42No.1157849696+
>>現行兵器はまだスミスのしか効いてない感じね
>というかあれ何…
120mm電磁加速砲って公式に
43424/02/16(金)01:14:02No.1157849770+
誰なんだ
こいつ!?
43524/02/16(金)01:14:23No.1157849857+
>>現行兵器はまだスミスのしか効いてない感じね
>というかあれ何…
ブラスト・ライノスだ
公式に載ってるぞ
43624/02/16(金)01:14:37No.1157849910+
武人タイプの敵って味方化するイメージあるけどどうなるだろう
43724/02/16(金)01:14:57No.1157849980+
レールガンか
43824/02/16(金)01:15:24No.1157850098+
サイゲのオリジナルアニメって毎度出オチみたいな始まり方なのに
話数進むとみんな考察始め出すよな
43924/02/16(金)01:15:25No.1157850102+
こういうのは同種族というか同じルーツじゃないのか...
ブレイブバーンほんときもいし謎すぎるよ...
44024/02/16(金)01:15:54No.1157850212+
まじでブレイバーンはどこから来たの
44124/02/16(金)01:15:54No.1157850213+
>>>現行兵器はまだスミスのしか効いてない感じね
>>というかあれ何…
>言われて気付いた
>何…?
レールガンだよ
44224/02/16(金)01:15:57No.1157850224そうだねx1
>武人タイプの敵って味方化するイメージあるけどどうなるだろう
ババーンと推参!
バーンブレイバーン
44324/02/16(金)01:16:01No.1157850240+
思えばアレで死ぬならわざわざ地球まで来なくてもいいわな
44424/02/16(金)01:16:05No.1157850256+
>>爽やかな杉田久しぶりに聞いた
>でも目的はロリ奪還だよ?
パイロット奪還と考えればまあキモさはブレイバーンぐらいだし…
44524/02/16(金)01:16:07No.1157850261+
>武人タイプの敵って味方化するイメージあるけどどうなるだろう
話数的にちょうど件の8話くらいで合体できそうなペースなんだよな…
44624/02/16(金)01:16:20No.1157850317+
スペルビア的に戦いよりもまずはパイロット?の奪還が先なんだな
フルスペックで戦う為だろうけどルルの事どう思ってるか来週で分かればいいな
44724/02/16(金)01:16:32No.1157850370+
>サイゲのオリジナルアニメって毎度出オチみたいな始まり方なのに
>話数進むとみんな考察始め出すよな
サイゲに限らんのでは
44824/02/16(金)01:16:35No.1157850378+
ルル次第じゃあっさり味方になりそう
44924/02/16(金)01:16:37No.1157850383+
>ババーンと推参!
推参ってそういう…
45024/02/16(金)01:16:45No.1157850414+
凄いなあの世界のアメリカ
ガンダムくらいならワンチャン倒せそうじゃん
ブレイバーンが来ちゃったが
45124/02/16(金)01:17:14No.1157850505+
>まじでブレイバーンはどこから来たの
ブレイバーン!(キラーン!)
45224/02/16(金)01:17:14No.1157850506+
ブレイバーンは一話で迎撃用装備とかうっかり忘れてたし実はハッキングと対話能力で洗脳するのがメインじゃないだろうな?
確かに機械を乗っ取れるなら手っ取り早く平和にできるが...
45324/02/16(金)01:17:36No.1157850584+
>武人タイプの敵って味方化するイメージあるけどどうなるだろう
結構殺ってると思うけど味方になれるのかな
45424/02/16(金)01:17:44No.1157850611+
ブレイバーンとスペルビア似すぎなんだよ
45524/02/16(金)01:18:10No.1157850675+
>スペルビア的に戦いよりもまずはパイロット?の奪還が先なんだな
>フルスペックで戦う為だろうけどルルの事どう思ってるか来週で分かればいいな
なんか地球人一同がうわあ…ってドン引きしてるのが見えるんですが
45624/02/16(金)01:18:21No.1157850712+
ヒト型歩行兵器が闊歩してるんだからそりゃ火器もそれなりのもの造れるよな
45724/02/16(金)01:18:35No.1157850764+
スペルビアは複数あるパターンかな…?でもルル狙ってるし…?
45824/02/16(金)01:18:59No.1157850848+
まぁスペルビアの望み的にフルパワー出して死なないと武人としての死って条件にならないだろうから
ルルは必要だろうな
45924/02/16(金)01:19:04No.1157850869+
好きなことが推して参ることでルルがいないと推して参れないみたいだからな…
46024/02/16(金)01:19:25No.1157850947+
杉田声でchapter1するのか
46124/02/16(金)01:19:31No.1157850958+
絶妙にブレイバーンの事がわからなかったから記憶飛んでるかそもそも言葉通じてなかったか
46224/02/16(金)01:20:06No.1157851092+
>まぁスペルビアの望み的にフルパワー出して死なないと武人としての死って条件にならないだろうから
前回ので満足してなかったの割と想定外だった
こいつらやっぱ実は死ぬつもりあんまりないんじゃ
46324/02/16(金)01:20:24No.1157851164+
>絶妙にブレイバーンの事がわからなかったから記憶飛んでるかそもそも言葉通じてなかったか
ルルが記憶持ってるか…
46424/02/16(金)01:20:48No.1157851258+
>>絶妙にブレイバーンの事がわからなかったから記憶飛んでるかそもそも言葉通じてなかったか
>ルルが記憶持ってるか…
スミス?スミス!
46524/02/16(金)01:20:50No.1157851263+
>前回ので満足してなかったの割と想定外だった
>こいつらやっぱ実は死ぬつもりあんまりないんじゃ
そういう話かどうかもわからんしな
46624/02/16(金)01:21:04No.1157851319+
前回知人みたいに話しかけてたけど全然知らない人だった…
46724/02/16(金)01:21:08No.1157851331+
満足して死にたい100人のスペルビアがいるのかもしれん
46824/02/16(金)01:21:31No.1157851403+
今回の翻訳メリケンでようやく言葉通じてた感じだから2話のブレイバーンの言動軒並みキモさ上がりそう
46924/02/16(金)01:21:36No.1157851417+
ルルは砂浜にいた時とくらべて身体も急激にロリ化が進んだ気がするし
杉田に乗るとまたおっぱいがでかくなるかもしれん…
47024/02/16(金)01:22:13No.1157851547+
絶対1クールで終わんねえよこれ…分割2クールとかなのか?
47124/02/16(金)01:22:45No.1157851647+
>絶対1クールで終わんねえよこれ…分割2クールとかなのか?
1クールです…
BD-BOX上下巻も発売決定してます
47224/02/16(金)01:22:48No.1157851656+
ちょっと前にリアルで艦載試作のレールガン見た気がするけど
TSの携行武器になるまで何年くらいかかるかな
47324/02/16(金)01:23:03No.1157851699+
>>まぁスペルビアの望み的にフルパワー出して死なないと武人としての死って条件にならないだろうから
>前回ので満足してなかったの割と想定外だった
>こいつらやっぱ実は死ぬつもりあんまりないんじゃ
満足な死に方で死にてぇ〜はあくまで願望で死ぬ気あるけど満足しても別に死ねないとかはあり得る
47424/02/16(金)01:23:05No.1157851708+
>>武人タイプの敵って味方化するイメージあるけどどうなるだろう
>結構殺ってると思うけど味方になれるのかな
ハワイのとは別個体で東京壊滅は稲田がやったならセーフかもしれん
47524/02/16(金)01:23:12No.1157851738+
ブレイバーンは翻訳スタンガンでの言語翻訳とかじゃなく普通に独語喋ったりしてるんだよな…
47624/02/16(金)01:23:23No.1157851782そうだねx1
>ちょっと前にリアルで艦載試作のレールガン見た気がするけど
>TSの携行武器になるまで何年くらいかかるかな
まずTSがな
47724/02/16(金)01:23:31No.1157851802+
1話他でシールド貫けなかったのは機銃ばっかだったなそういや
ある程度の大型ミサイルや高速リニアガンなら貫通するんだな
斧の場合は直前に砲撃でシールドの全面誘導して側面だから
あれが特に効いてるって訳ではないと思う
47824/02/16(金)01:23:46No.1157851856+
ルルはすごい身体能力なのに箱持てないくらい非力なのもなんかおかしいし
体も縮んでるのに作中で誰もつっこまれない…
47924/02/16(金)01:24:17No.1157851956+
デスアクメ団は死にたくても死ねない悲しい存在だった?
殺してもらいたくて侵略してるんだろうか...
48024/02/16(金)01:24:19No.1157851968+
満足に死にてぇも本編では重要じゃないからサイトで説明してるだけかもしれん
48124/02/16(金)01:24:35No.1157852009+
味方になる元敵がよく考えたら敵時代けっこう殺ってるはまあよくあることだし…
48224/02/16(金)01:24:46No.1157852044+
変なロボがどんどん出てくる
48324/02/16(金)01:25:03No.1157852096+
>ルルはすごい身体能力なのに箱持てないくらい非力なのもなんかおかしいし
>体も縮んでるのに作中で誰もつっこまれない…
スペルビアから出てからどんどん弱体化してるのでは?
48424/02/16(金)01:25:06No.1157852100そうだねx2
>変なロボがどんどん出てくる
一番変なのは主役機
48524/02/16(金)01:25:19No.1157852142そうだねx2
ルルちゃんが小さくなってるのは漫画アニメでよくある表現だと思ってた
48624/02/16(金)01:25:45No.1157852220+
>>ルルはすごい身体能力なのに箱持てないくらい非力なのもなんかおかしいし
>>体も縮んでるのに作中で誰もつっこまれない…
>スペルビアから出てからどんどん弱体化してるのでは?
でも飯は食えるようになってきてる
48724/02/16(金)01:25:47No.1157852229+
倒しても倒しても要所要所でなんか復活して押して参ってきそう
48824/02/16(金)01:26:00No.1157852275+
スパロボで再びグラディオンが出た日にまた杉田ロボが…
48924/02/16(金)01:26:02No.1157852280+
>こいつらやっぱ実は死ぬつもりあんまりないんじゃ
死にたくても死ねないんじゃないの
49024/02/16(金)01:26:13No.1157852320そうだねx4
死んでもすぐ復活するからちょっとした娯楽感覚で死を求めているのかもしれない
49124/02/16(金)01:26:25No.1157852347+
ブレイバーン未来か並行世界からきたスミス説はもうやってる時間無さそうだな!
49224/02/16(金)01:26:55No.1157852433+
ルル返さなかったら押して参って来ないんだから返す理由ないな…
49324/02/16(金)01:27:06No.1157852472+
>ブレイバーン未来か並行世界からきたスミス説はもうやってる時間無さそうだな!
つまり…ブレイバーンは突然やってきたイサミの事をなぜかよく知ってるわけのわからんキモいロボ…
それ以外わからないまま話が終わる?
49424/02/16(金)01:27:07No.1157852474+
>でも飯は食えるようになってきてる
筋力も内臓も地球人に近づいてるのか戻ってるのか
49524/02/16(金)01:27:24No.1157852537そうだねx3
各々の性癖に合った死を求めてるけど結局のところ不死の種族ですとかだともうどこに着地するのかわかんねえなこれ
49624/02/16(金)01:27:33No.1157852560そうだねx1
グラヴィオンみたいな感じでやるんじゃねえかと思い始めてる
49724/02/16(金)01:27:47No.1157852610+
>ブレイバーン未来か並行世界からきたスミス説はもうやってる時間無さそうだな!
グラヴィオンもだけど最後の2話に一気にぶち込んできたりするよ
49824/02/16(金)01:28:50No.1157852808+
https://img.2chan.net/b/res/1157838625.htm
49924/02/16(金)01:29:03No.1157852852+
これライバル敵キャラと見せかけてずっと同行する奴では
50024/02/16(金)01:29:05No.1157852854+
ハチャメチャに死にてえやつ来なかったな
50124/02/16(金)01:29:32No.1157852951+
>ルル返さなかったら押して参って来ないんだから返す理由ないな…
スミスも戴く!
50224/02/16(金)01:29:40No.1157852975+
一話並みにぶっ飛んだ展開がまた来そうな気がする
50324/02/16(金)01:29:51No.1157853018そうだねx2
>ハチャメチャに死にてえやつ来なかったな
来るもんだと思い込んでたからえっお前!?って普通に声出たよ
マジでなんなんだよこいつら…
50424/02/16(金)01:30:17No.1157853099+
Aパートのシリアスは!?
50524/02/16(金)01:30:22No.1157853113+
もしや稲田ロボの中にも美少女が…?
50624/02/16(金)01:30:50No.1157853204+
そもそも劇中だと名有りはどれくらい連携取れてるのかわかったもんじゃないし
50724/02/16(金)01:30:52No.1157853212+
今6で噂の8にまだ一回挟まるのか
50824/02/16(金)01:31:02No.1157853241そうだねx2
というかブレイバーンが何でも知ってると思ってたからわりとびっくりだよ今回
50924/02/16(金)01:31:47No.1157853385そうだねx3
>Aパートのシリアスは!?
よく思い出して欲しい
ブレイバーンの都合良過ぎる今週のびっくりドッキリ武装の時点でシリアスじゃない
51024/02/16(金)01:31:49No.1157853392そうだねx1
メカニックの子ハナンナノ…
51124/02/16(金)01:32:00No.1157853416+
あれっ…なんか…
今のとこ通しでイサミだけ可哀想なことになってない?
51224/02/16(金)01:32:05No.1157853436+
>メカニックの子ハナンナノ…
イケボ…
51324/02/16(金)01:32:06No.1157853441そうだねx4
>というかブレイバーンが何でも知ってると思ってたからわりとびっくりだよ今回
スペルビアと面識ありそうな言動はほぼ独り言だったから信頼できる情報かと思ってた時期が俺にもありました
こいつ信頼できない語り手にも程があるだろマジで
51424/02/16(金)01:32:09No.1157853454+
2期無くても勇気〇〇シリーズ作ってくれ
51524/02/16(金)01:32:26No.1157853509+
会話できるようになったしルルいるし
一回合体挟まずにこいつとファイバード的なグレート合体してバーンブレイバーンなのかもしれない
51624/02/16(金)01:32:32No.1157853521+
イサミがどうにかなって失敗するの乗り越えるたびチャプター進んでるんじゃねぇかな…
51724/02/16(金)01:32:35No.1157853531そうだねx2
ワンチャンこのキモいのも仲間になりそうだけど
そうするとキモいロボが増えて胸焼けおこしちゃうよお!!
51824/02/16(金)01:32:35No.1157853536+
>ブレイバーンの都合良過ぎる今週のびっくりドッキリ武装の時点でシリアスじゃない
分かってたけどあいつには核も効かないんじゃん…
51924/02/16(金)01:32:55No.1157853608そうだねx3
1話で期待してたのとはなんか違うけどちゃんと毎週楽しんでるちょっと不思議な感覚
52024/02/16(金)01:33:32No.1157853714+
スペルビアてOPでも目立ってるけどもう倒したしなあ
からのこれ
お前復活するんかい
52124/02/16(金)01:33:37No.1157853734+
面識ありそうに見えて一人よがりなのはイサミィー!でわかっておったろうにのう
52224/02/16(金)01:34:01No.1157853806そうだねx3
人語翻訳できるなら
なんで初代スペルビアにソレ使わなかったんだよ…
52324/02/16(金)01:34:06No.1157853823+
なあブレイバーンってもしかして自分の言いたいことだけ一方的に言うだけで何も知らないんじゃ…
52424/02/16(金)01:34:18No.1157853861+
あの塔ぶっ壊すの手伝ってくれたらルル返すよ
52524/02/16(金)01:34:33No.1157853909+
>なあブレイバーンってもしかして自分の言いたいことだけ一方的に言うだけで何も知らないんじゃ…
「」じゃん
52624/02/16(金)01:34:42No.1157853935+
>人語翻訳できるなら
>なんで初代スペルビアにソレ使わなかったんだよ…
そう言う気分じゃなかった
52724/02/16(金)01:34:46No.1157853948+
ブレイバーン→イサミがマシに思えるな…
まさかそれを見越して喋れるようにしたのかお前
52824/02/16(金)01:34:54No.1157853969そうだねx1
>でも飯は食えるようになってきてる
消化器官が未使用未発達だっただけで存在はしてたから
離乳食みたいなもんから慣らしていったんだろう
52924/02/16(金)01:35:05No.1157854006そうだねx1
>人語翻訳できるなら
>なんで初代スペルビアにソレ使わなかったんだよ…
まあ自分が剣使えることも言われて思い出す奴だし…
53024/02/16(金)01:35:09No.1157854016+
>人語翻訳できるなら
>なんで初代スペルビアにソレ使わなかったんだよ…
初代は中にルルを抱えてバフ状態だったから使う暇無かったんだろう
53124/02/16(金)01:35:27No.1157854087+
>>人語翻訳できるなら
>>なんで初代スペルビアにソレ使わなかったんだよ…
>そう言う気分じゃなかった
忘れてたとかもありえる
最大限好意的に解釈して超次元3Dプリンターで新規に作った装備だから当時なかったパターン
53224/02/16(金)01:35:30No.1157854100+
>人語翻訳できるなら
>なんで初代スペルビアにソレ使わなかったんだよ…
確かイサミ待ちでボコボコにされてなかったっけか
53324/02/16(金)01:35:32No.1157854110+
>なあブレイバーンってもしかして自分の言いたいことだけ一方的に言うだけで何も知らないんじゃ…
日本人が生きてることは知ってたし…
53424/02/16(金)01:36:10No.1157854230そうだねx2
>日本人が生きてることは知ってたし…
なんで知ってんだよぉ!!知ってるなら言えよてめえ!!!!!
53524/02/16(金)01:36:25No.1157854264+
前倒した奴とは別個体とか?
つーかお前デスアクメ団のこと知ってるけどデスアクメ団には知られてなかったのか
53624/02/16(金)01:36:46No.1157854326そうだねx3
>日本人が生きてることは知ってたし…
その場のノリで大丈夫大丈夫言ってたらそれが通っただけとも感じられる気持ち…わかっていただけると思います
53724/02/16(金)01:36:46No.1157854329+
>>日本人が生きてることは知ってたし…
>なんで知ってんだよぉ!!知ってるなら言えよてめえ!!!!!
ブレイバーン!!
53824/02/16(金)01:36:51No.1157854343+
私がいるから大丈夫だが勇気系のロボットにあるまじき具体的な理由なんよ
53924/02/16(金)01:36:53No.1157854351+
ダメだ…
ブレイバーンにまともな理屈や考証とか
全部無駄な気がする…
54024/02/16(金)01:36:55No.1157854356+
>>なあブレイバーンってもしかして自分の言いたいことだけ一方的に言うだけで何も知らないんじゃ…
>日本人が生きてることは知ってたし…
生きてるって信じてたんだろう
54124/02/16(金)01:37:20No.1157854432+
>前倒した奴とは別個体とか?
>つーかお前デスアクメ団のこと知ってるけどデスアクメ団には知られてなかったのか
マジなんなんだよ…
54224/02/16(金)01:37:26No.1157854448+
>ダメだ…
>ブレイバーンにまともな理屈や考証とか
>全部無駄な気がする…
だってブレイバーン自体がまともじゃねえし…
54324/02/16(金)01:37:49No.1157854526+
ていうか新キャラの女の子かわいいね
ルルと並べて犯したい
54424/02/16(金)01:37:54No.1157854544+
好意的に解釈するならあの場で思いついたというか初戦でさっぱり分からなかったのマズいと思ってたんじゃないかな
54524/02/16(金)01:37:58No.1157854556+
一応電子戦能力があんまりにも高すぎるから
本土で活動してる機械の動作とか掴んで知ってたかもしれんのが本気でタチ悪いよブレイバーン…
54624/02/16(金)01:38:07No.1157854589+
ゲッター以外でトマホーク使うロボット初めて見た
54724/02/16(金)01:38:21No.1157854632そうだねx3
あのミサイル掌握使えるならそりゃ砲撃されても大丈夫だろうよ
54824/02/16(金)01:38:26No.1157854647そうだねx2
>ていうか新キャラの女の子かわいいね
>ルルと並べて犯したい
さいていだなスミス…
54924/02/16(金)01:38:43No.1157854693+
一気に面白ムードに戻ったけど都内の横田基地とすら連絡つかないのはやばい
55024/02/16(金)01:39:06No.1157854771そうだねx1
地球上の誘導兵器は全部カウンター出来ますってやっぱりこいつヤバいよ
55124/02/16(金)01:39:15No.1157854796+
情緒を製作陣の掌で転がされてる
55224/02/16(金)01:39:22No.1157854822+
デスアクメ団が復活するのは知ってたっぽいけど覚えられてなくてキレる辺り復活の仕様までは知らなさそうなんだよな
55324/02/16(金)01:39:23No.1157854825+
イサミ居なくてボコボコにされてたし今回はイサミ居るからそういう気持ちになったんだろう
55424/02/16(金)01:39:29No.1157854840+
名前覚えってないって失礼だろォー!!!???
ごめん
55524/02/16(金)01:39:36No.1157854853+
>ゲッター以外でトマホーク使うロボット初めて見た
ガンバスター…は半分ゲッターみたいなもんか
55624/02/16(金)01:39:48No.1157854890+
>あのミサイル掌握使えるならそりゃ砲撃されても大丈夫だろうよ
イサミの操作ないと使えないんだろう多分
55724/02/16(金)01:39:50No.1157854896+
>地球上の誘導兵器は全部カウンター出来ますってやっぱりこいつヤバいよ
しかもレーダー表示を自分のエンブレムに出来るんだぞ
55824/02/16(金)01:40:08No.1157854941そうだねx1
当たり前だけどスミス普通に女が好きなんだな
…やっぱり殴りてぇスミス
55924/02/16(金)01:40:10No.1157854947+
(いざというときはハッキングできる)私がいるから大丈夫だ
56024/02/16(金)01:40:45No.1157855062+
>当たり前だけどスミス普通に女が好きなんだな
>…やっぱり殴りてぇスミス
変な奴で面白そうって意味じゃないのかスミス!
56124/02/16(金)01:41:42No.1157855236そうだねx1
>当たり前だけどスミス普通に女が好きなんだな
>…やっぱり殴りてぇスミス
便所や風呂までルルにまとわりつかれてるのうらやまし過ぎて本当に殴りたい
56224/02/16(金)01:41:44No.1157855250+
いつになったらブレイバーンからバーンブレイバーンになるんだよ
56324/02/16(金)01:42:19No.1157855353+
死ぬのが目的じゃないのか
前のはベストじゃなかったのか
56424/02/16(金)01:42:24No.1157855360+
これあれじゃね
ハワイにいたスペルビアと今回のスペルビア別個体…
ブレイバーンが元いたところから来た時にその世界線のスペルビア連れて来ちゃって2体になったとか…
ああでもルル返せって言ってるからそんなわけないか
56524/02/16(金)01:42:25No.1157855366そうだねx3
>>当たり前だけどスミス普通に女が好きなんだな
>>…やっぱり殴りてぇスミス
>便所や風呂までルルにまとわりつかれてるのうらやまし過ぎて本当に殴りたい
逆にルルの便所や風呂にもついとかないと駄目だったんじゃない?
56624/02/16(金)01:42:27No.1157855370+
>いつになったらブレイバーンからバーンブレイバーンになるんだよ
とりあえず8話だ
8話までいけば何か一段落つくんだろうきっと…
56724/02/16(金)01:42:29No.1157855376そうだねx4
タイトルロゴをバックに表示するの本当になんなんだよお前
56824/02/16(金)01:42:45No.1157855421そうだねx1
珍しくイサミが脱がなかったな…
まともな回だったのでは
56924/02/16(金)01:42:46No.1157855423そうだねx1
名前でイサミを挟めると知って
とんでもないバイ野郎だとおもってるよスミス
ルイス
イサミ
スミス
57024/02/16(金)01:43:09No.1157855471+
>>>当たり前だけどスミス普通に女が好きなんだな
>>>…やっぱり殴りてぇスミス
>>便所や風呂までルルにまとわりつかれてるのうらやまし過ぎて本当に殴りたい
>逆にルルの便所や風呂にもついとかないと駄目だったんじゃない?
全面的に世話してるしな…ちょっと殺してきていいかな
57124/02/16(金)01:43:48No.1157855563+
デスアクメの裏切り者と思ってたのに面識ないのかよ…じゃあお前何者なんだよ!?
57224/02/16(金)01:43:59No.1157855585そうだねx1
でもこれで俄然スペルビアを味方ユニット化する芽が出て来た気がするな
57324/02/16(金)01:44:00No.1157855591そうだねx1
>死ぬのが目的じゃないのか
>前のはベストじゃなかったのか
不死であって不滅ではないと思ってたらどうも不死不滅かつエンジョイ死亡勢だった目が出てきて
俺達は困惑している
57424/02/16(金)01:44:09No.1157855618そうだねx1
>タイトルロゴをバックに表示するの本当になんなんだよお前
 勇気爆発
ブレイバーン
57524/02/16(金)01:44:23No.1157855669そうだねx2
女性隊員にルルの世話を任せたいって言ってたしな…つまり既にそっちの世話をしてんだあいつ
57624/02/16(金)01:44:45No.1157855727+
>タイトルロゴをバックに表示するの本当になんなんだよお前
背中に投影装置があって鎖骨部にあるエアダクトみたいなパーツはスピーカーになってるぞ
57724/02/16(金)01:44:47No.1157855731+
前回よわーい…で失望されたかと思ったけどわりかしイサミにも懐いてそうねルルちゃん
57824/02/16(金)01:44:49No.1157855737そうだねx1
>女性隊員にルルの世話を任せたいって言ってたしな…つまり既にそっちの世話をしてんだあいつ
さてはホモだなスミス
57924/02/16(金)01:44:52No.1157855745+
>デスアクメの裏切り者と思ってたのに面識ないのかよ…じゃあお前何者なんだよ!?
同一人(?)物とわからないくらい変わり果てた姿なのかもしれない
58024/02/16(金)01:45:04No.1157855775+
>>タイトルロゴをバックに表示するの本当になんなんだよお前
>背中に投影装置があって鎖骨部にあるエアダクトみたいなパーツはスピーカーになってるぞ
ファイヤーバルキリーかよ
58124/02/16(金)01:45:05No.1157855778+
主題歌も流す奴だったなそういえば
58224/02/16(金)01:45:10No.1157855798+
デスアクメをキメれば成仏するけどイケないと復活するんだろうか
58324/02/16(金)01:45:19No.1157855823+
なんか物足りないと思ったら今週イサミの乳首見てないわ…見返すか…
58424/02/16(金)01:45:38No.1157855879+
今までも決めポーズのエンブレムとかずっと自前で投影してるぞブレイバーン
58524/02/16(金)01:45:40No.1157855887+
>デスアクメ団が復活するのは知ってたっぽいけど覚えられてなくてキレる辺り復活の仕様までは知らなさそうなんだよな
デスアクメ団に詳しくなるってのがもう嫌
58624/02/16(金)01:45:51No.1157855916+
あの稲田ロボは…
58724/02/16(金)01:45:53No.1157855922+
はやくバーンブレイバーンになった姿見たいけどまだまだ隠された機能ありそうでしかも強いから合体の出番がないな…
58824/02/16(金)01:46:15No.1157855962そうだねx1
メカニックの子はヒロイン枠だと思ってたのに…お前もなんなんだよ!
58924/02/16(金)01:46:23No.1157855999+
>あの稲田ロボは…
分断された向こう側だろうか
59024/02/16(金)01:46:51No.1157856068+
あっ……イケボ
59124/02/16(金)01:47:32No.1157856204そうだねx2
>メカニックの子はヒロイン枠だと思ってたのに…お前もなんなんだよ!
ブレイバーンについて彼イケメンですよねとまず言い放つ女だ
面構えが違う
59224/02/16(金)01:48:05No.1157856290+
杉田「ルル返して!」
59324/02/16(金)01:48:21No.1157856334+
OPに出てた赤髪の子がようやく登場して嬉しいよ…変なキャラではないみたいだし
59424/02/16(金)01:48:47No.1157856398+
ハワイ開放したとはいえ壊滅はしてたのに救援物資与えるくらいの備蓄あったんだな…
てか軍は生きてたけど一般人は…?
59524/02/16(金)01:48:49No.1157856401+
新たな力がっていうけど毎回何か新しい技なり出してる気がずる
59624/02/16(金)01:48:55No.1157856423+
声は変じゃん
59724/02/16(金)01:48:57No.1157856427+
あ!
なあ…あれ翻訳装置か?本当に?
またハッキング装置じゃないの?
前例あるし
自我ではなくブレイバーンの腹話術人形化

とかない!?
59824/02/16(金)01:49:31No.1157856525そうだねx1
ルルがスペルビアの本体ではない様で安心した
イサミみたいに強化用パーツとして使われてただけっぽいな…
59924/02/16(金)01:49:36No.1157856542+
ブレイバーンが操ってたとしてルルがどうのとか言うか…?信頼し過ぎかな…
60024/02/16(金)01:50:12No.1157856629+
>ハワイ開放したとはいえ壊滅はしてたのに救援物資与えるくらいの備蓄あったんだな…
>てか軍は生きてたけど一般人は…?
まあ塔を破壊すればそのへんから生えてくると思うよ…
60124/02/16(金)01:50:50No.1157856739+
ブレイバーンまたしても相手の会話を遮って自分は「ブレイバーン」だと強く念押ししてたな…
これやっぱ本名は別だろ…
60224/02/16(金)01:50:59No.1157856767そうだねx1
>自我ではなくブレイバーンの腹話術人形化
>…
>とかない!?
それは流石に疑心暗鬼すぎるだろ
60324/02/16(金)01:52:21No.1157857007+
あれだね
敵は無尽蔵だけどタワーを拠点に侵攻してるから思ったより広範囲は攻め落とせない感じなんかね
ワンオペだから日本全土を落とすにはまだ時間が必要だったみたいな
60424/02/16(金)01:52:57No.1157857106+
>あれだね
>敵は無尽蔵だけどタワーを拠点に侵攻してるから思ったより広範囲は攻め落とせない感じなんかね
>ワンオペだから日本全土を落とすにはまだ時間が必要だったみたいな
基本舐めプだと思う
60524/02/16(金)01:53:28No.1157857175+
>それは流石に疑心暗鬼すぎるだろ
言葉が通じるのわかって攻撃をやめて一旦会話する姿勢とったからねスペルビア
ルルを返上しろって要求まで述べた
60624/02/16(金)01:54:08No.1157857263+
というかルルがスペルビアの強化パーツなのはいいんだけどじゃあもっとこいつなんなんだよってなるじゃねーか
60724/02/16(金)01:55:01No.1157857398+
ブレイバーンはスミスとルルが見てた特撮ヒーローの姿に似てるし整形というか姿が別物になってるパターンある?
60824/02/16(金)01:55:43No.1157857510+
>ブレイバーンはスミスとルルが見てた特撮ヒーローの姿に似てるし整形というか姿が別物になってるパターンある?
外装はいくらでも作れそうだしなー
60924/02/16(金)01:55:52No.1157857530+
ルルごとルイスを取り込んで中に入れてこれは!?って今まで感じたことない高揚感を覚えてルイスが正規パイロットになったりして
61024/02/16(金)01:56:45No.1157857658そうだねx2
>というかルルがスペルビアの強化パーツなのはいいんだけどじゃあもっとこいつなんなんだよってなるじゃねーか
考察抜きだとスペルビア側の記憶にないイサミを強化パーツにする変態ロボということしか現状わからん…
61124/02/16(金)01:57:13No.1157857742+
>>ブレイバーンはスミスとルルが見てた特撮ヒーローの姿に似てるし整形というか姿が別物になってるパターンある?
>外装はいくらでも作れそうだしなー
3Dプリンター!!
61224/02/16(金)01:57:24No.1157857770そうだねx3
ならば推して話そう
我とルルの馴れ初めについて
第一章…
61324/02/16(金)01:57:29No.1157857784+
じゃあルルは何者なんだよってなるしな…
61424/02/16(金)01:57:30No.1157857787+
言葉が通じるならまず話してみるのが大事
いずれこれの大切さがわかる
ってこれブレイバーン自身が話をして興味持って反転するきっかけになったとかかな…
自分が変わるなら他の仲間だって…って考えてるとか
61524/02/16(金)01:58:01No.1157857865+
>第一章…
ガッデム…
61624/02/16(金)01:58:39No.1157857958+
>自分が変わるなら他の仲間だって…って考えてるとか
ブレイバーンみたいなキモいのが増える!?
61724/02/16(金)01:58:47No.1157857985そうだねx1
>じゃあルルは何者なんだよってなるしな…
固形物を今まで一度も摂取したことないのわかってるし生まれてからこれまでずっとマトリックスみたいな電池扱いされてたんじゃない?
61824/02/16(金)01:59:01No.1157858019+
>>じゃあルルは何者なんだよってなるしな…
>固形物を今まで一度も摂取したことないのわかってるし生まれてからこれまでずっとマトリックスみたいな電池扱いされてたんじゃない?
かわいそ
61924/02/16(金)01:59:03No.1157858023そうだねx1
現状でスペさんもうだいぶきもい
62024/02/16(金)01:59:37No.1157858116+
>現状でスペさんもうだいぶきもい
まだブレイバーンよりマシレベル
62124/02/16(金)01:59:44No.1157858128+
>現状でスペさんもうだいぶきもい
でもイケボですよ?
62224/02/16(金)02:00:15No.1157858198そうだねx2
>現状でスペさんもうだいぶきもい
ブレイバーンよりは話通じそうだし…
62324/02/16(金)02:00:42No.1157858269+
推して参るの使い方間違ってますよ
62424/02/16(金)02:00:52No.1157858284+
毎度毎度ブレイバーンが自分じゃなくて人類みんなとイサミのお陰だって強調するの気になるね
62524/02/16(金)02:00:56No.1157858293+
地球に何しに来たのか聞けるのかな…
62624/02/16(金)02:01:24No.1157858357そうだねx1
スペさんもルルのオタクなの…絵面的に本当に気持ち悪いよ…
62724/02/16(金)02:01:46No.1157858397+
日本の民間人はどうなってるんだろうか
62824/02/16(金)02:01:46No.1157858400+
というかイサミが主導権握ってあそこまで強いってイサミやっぱり凄い?
62924/02/16(金)02:02:50No.1157858539+
>スペさんもルルのオタクなの…絵面的に本当に気持ち悪いよ…
その路線はないと思うな
カプセルにいれてパワーアップアイテム扱いしてるしブレイバーンのイサミに対する態度とはあまりに違う
63024/02/16(金)02:03:25No.1157858620+
ブレイバーンもスペルビアも来る世界観間違えてるだろってくらいシリアス破壊するしキモくてダメだった
63124/02/16(金)02:03:25No.1157858621+
稲田ロボも誰か入ってるのかな
63224/02/16(金)02:03:27No.1157858624+
6話終了時点でまだ敵幹部2人しか出てきてないのは挑戦的すぎない?
OPの方々全員出番ある?
63324/02/16(金)02:03:40No.1157858654+
あんなに激しく推して参ったじゃないかぁ!!
63424/02/16(金)02:04:11No.1157858703+
>毎度毎度ブレイバーンが自分じゃなくて人類みんなとイサミのお陰だって強調するの気になるね
1話以外は人類の協力ないと上手くいってなかったし
1話もイサミ乗せてないと倒せなかったんだろうし
63524/02/16(金)02:04:20No.1157858719+
ええいブレイバーンだけでもいっぱいいっぱいなのにアクを強くしてくるんじゃない
63624/02/16(金)02:04:30No.1157858742+
幹部全員それぞれ訛ってるのかな…
63724/02/16(金)02:05:14No.1157858856+
稲田ロボも喋り始めたら絶対やかましい
あとこの勢いだと福山ロボやら宮野ロボやらもっとやかましそうなやつが増える
63824/02/16(金)02:05:58No.1157858951そうだねx1
あれは翻訳途中の都合じゃない?
完全に通じるようになったら別に訛ってないし
63924/02/16(金)02:06:15No.1157858988+
でもステルビアくん洒落にならないことしてるんだよな…
64024/02/16(金)02:06:29No.1157859027+
てかブレイバーンもガガピーを理解できてなかったせいでデズドライブでもない可能性もある
64124/02/16(金)02:06:59No.1157859094+
>6話終了時点でまだ敵幹部2人しか出てきてないのは挑戦的すぎない?
>OPの方々全員出番ある?
バリで急展開だとか
キャラ消化しきれてないとか
打ち切りだとかは多い印象
きっとダンガイオーのせい
64224/02/16(金)02:07:04No.1157859107+
>あれは翻訳途中の都合じゃない?
>完全に通じるようになったら別に訛ってないし
キレると訛るのかもしれん
64324/02/16(金)02:07:52No.1157859229+
>なあブレイバーンってもしかして自分の言いたいことだけ一方的に言うだけで何も知らないんじゃ…
スペルビアやルルの名前知ってたからなぁ…
64424/02/16(金)02:08:02No.1157859252+
敬語は標準語っぽくやるけど普段は地元の方言とかはあるからな
64524/02/16(金)02:08:09No.1157859272+
1クールで完結するならそういうソードマスターヤマト方式で一気に3機くらいやる可能性はある
64624/02/16(金)02:08:50No.1157859362+
登場人物に愛着が湧いてきたので2クールくらいやってほしいな…
64724/02/16(金)02:09:13No.1157859422+
>1クールで完結するならそういうソードマスターヤマト方式で一気に3機くらいやる可能性はある
まあOPで柱が3本並んで建ってるカットあるからな
64824/02/16(金)02:09:14No.1157859429そうだねx2
というか誤魔化してない?
明らかに都合悪いこと言われそうになると食い気味で口出してくるよね?
64924/02/16(金)02:09:51No.1157859542+
>あれは翻訳途中の都合じゃない?
>完全に通じるようになったら別に訛ってないし
効いてる人間に合わせて変換されるようにしたしたって言ってなかった?
テキサスなまりとかに聞こえてる人いたし
65024/02/16(金)02:10:17No.1157859612+
>というか誤魔化してない?
>明らかに都合悪いこと言われそうになると食い気味で口出してくるよね?
勇者ロボRPがRPだとバレたくないんでは
65124/02/16(金)02:10:18No.1157859616+
チャプタァ…スリィー…を座して待つしかあるまい
65224/02/16(金)02:10:31No.1157859645+
ルルにこだわるあたりとりあえず複製してて複数体現存してるってことはないかな?
単にやられた個体のバックアップしたのかもしれんが
65324/02/16(金)02:10:56No.1157859706+
腐女子の子なんで興奮してたの…
65424/02/16(金)02:11:12No.1157859735+
死んでも無限に出てくるスペルビア
65524/02/16(金)02:11:13No.1157859739+
>腐女子の子なんで興奮してたの…
なんかイケボのロボが喋ってるし
65624/02/16(金)02:11:14No.1157859742+
>というか誤魔化してない?
>明らかに都合悪いこと言われそうになると食い気味で口出してくるよね?
スペルビアが何言いかけたのか気になるよね…
ここ数話ずっとブレイバーンが話わかるやつって描写してきたから初っ端と今回のゴリ押す姿勢の時は何かありそうって余計に思う
65724/02/16(金)02:11:20No.1157859758+
そもそもこのアニメみてOPの映像間に受ける方が間違ってる気がする
映像ついてるの杉田だけだから敵幹部?ただのイメージ映像だぞイサミィーー!
65824/02/16(金)02:11:40No.1157859801+
ルルがいなくても普通に強いんだよな…同じやつが味方にいるけど…
65924/02/16(金)02:12:17No.1157859885そうだねx1
不死の軍団で何が不死なんだろうと思ったらマジで不死だこいつら…
66024/02/16(金)02:12:28No.1157859912+
https://bangbravern.com/character/detail?c=deathdrives&i=superbia
翻訳されとる
66124/02/16(金)02:12:39No.1157859944+
>そもそもこのアニメみてOPの映像間に受ける方が間違ってる気がする
>映像ついてるの杉田だけだから敵幹部?ただのイメージ映像だぞイサミィーー!
まあちゃんと公式で説明あるし…落ちて来た数だけ乗ってるって
66224/02/16(金)02:12:59No.1157859999+
>>現状でスペさんもうだいぶきもい
>でもイケボですよ?
整備の仕事に戻れ
66324/02/16(金)02:13:17No.1157860049+
コアがルルの手にあるからガワはいくらでも再生できるとかか
66424/02/16(金)02:13:32No.1157860080そうだねx1
>>じゃあルルは何者なんだよってなるしな…
>固形物を今まで一度も摂取したことないのわかってるし生まれてからこれまでずっとマトリックスみたいな電池扱いされてたんじゃない?
情緒も赤ん坊みたいだったしな…
66524/02/16(金)02:13:41No.1157860103+
かなり大きいイメージあるけどスパロボで言うところのSサイズに入りそうな程度しかないんだな…
66624/02/16(金)02:13:44No.1157860111そうだねx3
>翻訳されとる
推して参るものってなんだよ!
わかるけど…
66724/02/16(金)02:14:26No.1157860211+
>かなり大きいイメージあるけどスパロボで言うところのSサイズに入りそうな程度しかないんだな…
ガンダムの半分しかねえ…
66824/02/16(金)02:14:32No.1157860222+
>腐女子の子なんで興奮してたの…
声が
いい
66924/02/16(金)02:14:43No.1157860254+
大体小型のガンダムくらいだからMじゃない?
67024/02/16(金)02:15:11No.1157860335+
バリア無しでもガトリングだと効かないのマジで無法だなスペルビア!
67124/02/16(金)02:15:23No.1157860369そうだねx1
推して参るものが好きってことはダブルインパクト俵とか大好物なんだろうな
67224/02/16(金)02:15:23No.1157860372+
ルルまじ可愛い…
ホットパンツの上から未使用まんこなぞりたい…
67324/02/16(金)02:15:59No.1157860457+
9mしかないのか
等身大像いけるな…
67424/02/16(金)02:16:26No.1157860526+
ブレイバーンて10mくらいだっけ
67524/02/16(金)02:16:38No.1157860561そうだねx2
>ルルまじ可愛い…
イサミの首にとびついてくるっとするとこ好き
ちゃんと懐いてよかった
67624/02/16(金)02:16:51No.1157860601+
ブレイバーンってかなり推して参る者だよね
67724/02/16(金)02:16:55No.1157860609+
>推して参るものが好きってことはダブルインパクト俵とか大好物なんだろうな
アシタカとか…
67824/02/16(金)02:17:10No.1157860646+
>ブレイバーンて10mくらいだっけ
9m
67924/02/16(金)02:18:17No.1157860802+
>大体小型のガンダムくらいだからMじゃない?
スパロボのサイズ設定作中の雰囲気にかなり左右されるから確実なことは言いにくい…
見てくれよこのLサイズ認定グレンラガン(全高5mぐらい)
68024/02/16(金)02:18:22No.1157860810+
推して参るを動詞にするな
68124/02/16(金)02:21:56No.1157861344+
♂推して参りたい♂系機械生命体
68224/02/16(金)02:22:24No.1157861417+
9mってことは大体ダンバインと同じでレイズナーよりちょっと小さいぐらいか
68324/02/16(金)02:24:27No.1157861728+
>推して参るを動詞にするな
推して参らず
推して参りて
推して参る
推して参れ
推して参ろう
68424/02/16(金)02:42:44No.1157864185+
>9mってことは大体ダンバインと同じでレイズナーよりちょっと小さいぐらいか
ダンバインよりかなりデカい
ビルバインぐらい


1708010579738.jpg fu3141175.jpg fu3141184.jpg fu3141227.jpg fu3141132.jpg