二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707996237411.jpg-(476622 B)
476622 B24/02/15(木)20:23:57No.1157735984そうだねx7 21:34頃消えます
シュローの前でメスの表情するファリンいいですよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/15(木)20:24:51No.1157736344+
ファリンの為に家を捨てる覚悟があれば行けたな
224/02/15(木)20:25:09No.1157736448そうだねx140
俺だって行きたいじゃないんですよ
324/02/15(木)20:25:13No.1157736474そうだねx64
俺だって行きたい!!!
424/02/15(木)20:25:33No.1157736606そうだねx20
ライオステイ
524/02/15(木)20:25:55No.1157736750そうだねx14
ライオスがシュロー好き過ぎる
624/02/15(木)20:26:43No.1157737064そうだねx59
ファリンと趣味が一緒なので同意するライオス
ちゃんとファリンの言いたいことを理解してるシュロー
言葉尻だけ捉えて恋愛脳のその他
724/02/15(木)20:27:07No.1157737239+
ライオスは一生メリニから出られないと思うと不憫だ
824/02/15(木)20:27:13No.1157737286そうだねx1
そこそこまんざらでもない相手に告られたのはこれが初めてか
一時メンバーの太っちょにも言い寄られてたみたいだけど
924/02/15(木)20:27:17No.1157737332そうだねx28
竜を繋ぎ止める
ことは
できないな…
1024/02/15(木)20:27:50No.1157737552そうだねx3
外国でしか食べられないものいっぱいあるからね
1124/02/15(木)20:28:47No.1157737924そうだねx11
ライオスを義兄さん呼びする覚悟を持って告ってるの凄いな
1224/02/15(木)20:28:50No.1157737949+
行ってみたいと思ってたからOK!
って返事にはならない?
1324/02/15(木)20:28:57No.1157737994そうだねx7
>外国でしか食べられないまものいっぱいいるからね
1424/02/15(木)20:28:58No.1157737997そうだねx1
気ぶり仲間が面白すぎる…
1524/02/15(木)20:29:54No.1157738358そうだねx32
一皮剥けたと言うか実家帰ったら親父がそれだけで合格しそうな顔つきになった
1624/02/15(木)20:29:59No.1157738397+
シュローは思った以上に成長したなぁ
1724/02/15(木)20:30:08No.1157738461そうだねx3
ナマリンだけそのままじゃん!
1824/02/15(木)20:30:17No.1157738525そうだねx5
ライオスが女だったら話が早かったのか修羅場になったのか
まぁ家から出られないんだが
1924/02/15(木)20:30:22No.1157738552そうだねx1
むしろ俺が行く!
2024/02/15(木)20:30:30No.1157738612+
思ってたってことは返事はイエスってこと?
2124/02/15(木)20:30:58No.1157738829そうだねx26
ファリンの性格的にOKなら行くって言うよな…
2224/02/15(木)20:31:02No.1157738848そうだねx1
>ナマリンだけそのままじゃん!
ラリンが一番近いのにラリンが一番座りが悪い…
2324/02/15(木)20:31:05No.1157738876そうだねx4
だいぶ脈あった方でいいのかな
それ以外のやりたいことが多かっただけで
2424/02/15(木)20:31:06No.1157738879そうだねx2
ファリンとしてはメリニに骨を埋める前提でこれから世界を旅するんだろう
2524/02/15(木)20:31:20No.1157738963そうだねx11
>思ってたってことは返事はイエスってこと?
イエスだった
だろう
2624/02/15(木)20:31:27No.1157739025そうだねx25
思ってたは過去形じゃないの
2724/02/15(木)20:32:10No.1157739327そうだねx1
>だいぶ脈あった方でいいのかな
>それ以外のやりたいことが多かっただけで
完全版には意識してなかったっぽいけどな
2824/02/15(木)20:32:10No.1157739332そうだねx20
国についてきてくれじゃなくて婿入りする覚悟だったら多分OKもらえてマイヅルに刺されて連れかえられてたねこれ
2924/02/15(木)20:33:07No.1157739731+
舞鶴が心労でお婆ちゃんになっとる
3024/02/15(木)20:33:08No.1157739740そうだねx1
ライオスが王になったから事情も変わったしな
3124/02/15(木)20:33:54No.1157740069そうだねx22
行きたいのは本当
でもシュローの目的とは違うから断る文脈
3224/02/15(木)20:35:22No.1157740673そうだねx24
赤面してる当たり好意はちゃんとある
東方に興味はあったのは旅趣味のため
但し過去形だから今はもうここから離れる気が無いという断りの返事
ってのをシュローは理解したって形か
3324/02/15(木)20:36:18No.1157741063そうだねx17
>竜を繋ぎ止める
>ことは
>できないな…

3424/02/15(木)20:36:18No.1157741064そうだねx12
ファリン理解度チェッカー
兄とシュローでは理解の方向性違うの面白い
3524/02/15(木)20:37:19No.1157741508そうだねx1
>ってのをシュローは理解したって形か
だいぶ惜しい
3624/02/15(木)20:37:26No.1157741551+
嫁とおもしれー物を同時に持ち帰れたのに
3724/02/15(木)20:37:35No.1157741617そうだねx1
このあとマイヅルが腰抜かして泣いてるの笑う
3824/02/15(木)20:37:35No.1157741620+
ラリンキモくね?
3924/02/15(木)20:37:46No.1157741695そうだねx13
ファリンの説明ページ見る限り別にプロポーズ受けてもいいかなって思ってはいたんだな
4024/02/15(木)20:37:54No.1157741757+
俺とシュロ―とファリンなら絶対楽しい!
4124/02/15(木)20:38:20No.1157741943そうだねx1
俺だって行きたいじゃねえよ!
4224/02/15(木)20:38:27No.1157741992+
当主継承おめ
4324/02/15(木)20:39:05No.1157742265+
ライオスが悪いよ〜
4424/02/15(木)20:39:37No.1157742476+
でもライオスが居なけりゃ妹との出会いもないからな
4524/02/15(木)20:39:47No.1157742542そうだねx38
正直シュローが本編の後に告白する強さあってびっくりした
4624/02/15(木)20:40:18No.1157742764そうだねx9
ここで家捨てて一緒になるって言えば結婚はしてたんじゃねぇかな
4724/02/15(木)20:40:24No.1157742813+
ラリンマルリンチルリンで噴いちゃった
ナマリンだけナマリン
4824/02/15(木)20:40:28No.1157742832そうだねx1
首の羽毛化が進んでるから復活してから暫く時間過ぎてるのかな
4924/02/15(木)20:40:41No.1157742932そうだねx1
まあシュローも間違いなく変化も成長も出来たってことよな
5024/02/15(木)20:40:51No.1157742998+
ライオスとマルシルのこういうシーンはないんですかね…
5124/02/15(木)20:41:10No.1157743130そうだねx32
>ここで家捨てて一緒になるって言えば結婚はしてたんじゃねぇかな
でも成長したからこそ家捨てられなくなってるのがシュローだと思う
5224/02/15(木)20:41:12No.1157743141+
>このあとマイヅルが腰抜かして泣いてるの笑う
タデちゃんの🥹顔もいいよね…
5324/02/15(木)20:41:29No.1157743266+
>ライオスとマルシルのこういうシーンはないんですかね…


5424/02/15(木)20:42:21No.1157743654+
いい顔つきになったなシュロー…
5524/02/15(木)20:42:26No.1157743685そうだねx1
>ライオスとマルシルのこういうシーンはないんですかね…
本編最終巻でこいつ俺の女だから渡す気はないって啖呵きってたじゃん!
5624/02/15(木)20:42:47No.1157743830そうだねx1
マイヅルさんの号泣はどういう感情だろう
一言では表せないと思うけど
5724/02/15(木)20:42:48No.1157743839+
ファリンの世界探訪読みたい…
5824/02/15(木)20:42:50No.1157743858+
龍を繋ぎ止められないは置いといて良い別れだったと思うここ
5924/02/15(木)20:43:08No.1157743974そうだねx3
この後のファリンがエピローグのヒロインみたいでいい…
6024/02/15(木)20:43:25No.1157744091そうだねx10
シュローいい男だな
6124/02/15(木)20:43:37No.1157744184そうだねx3
>いい顔つきになったなシュロー…
本編中の印象がしかめっつらか幽鬼みたいな感じだから
全部終わった後のいい男になった感じがすごい
6224/02/15(木)20:43:50No.1157744294そうだねx4
>マイヅルさんの号泣はどういう感情だろう
喜ばしいし気の毒だと思うしあの女坊っちゃん振りやがってとも思うし
まあ
>一言では表せないと思うけど
なのかな
6324/02/15(木)20:44:23No.1157744534そうだねx1
>>いい顔つきになったなシュロー…
>本編中の印象がしかめっつらか幽鬼みたいな感じだから
>全部終わった後のいい男になった感じがすごい
ひと段落しただけで元々こう言うやつだったかもわからんし…
6424/02/15(木)20:44:35No.1157744620そうだねx7
>マイヅルさんの号泣はどういう感情だろう
>一言では表せないと思うけど
可愛い坊ちゃんが成長したのは嬉しいけど自分離れするのは寂しいとか色々入ってるとは思うが
親じゃないんだよな
6524/02/15(木)20:44:40No.1157744655+
下のコマに一人既婚者がいます
6624/02/15(木)20:44:44No.1157744686+
まあでも新しい国の行く末見たいよな
んでメリニに帰ってきたいよな…
6724/02/15(木)20:44:58No.1157744776そうだねx1
>ライオスとマルシルのこういうシーンはないんですかね…
なんかマルシルがおかんみたいに見えて夫婦とは違うなって感じるときがある
6824/02/15(木)20:45:11No.1157744855+
本当に親じゃないんでしょうか
6924/02/15(木)20:45:14No.1157744880そうだねx9
お国柄も家柄もあるから
じゃあ俺もメリニに残ったり一緒に旅に出るよとは言えない自覚もちゃんとある坊ちゃん立派です
7024/02/15(木)20:45:26No.1157744963+
ここのぼっちゃんの顔が良すぎる
教育のおかげか
7124/02/15(木)20:45:29No.1157744980そうだねx2
>正直シュローが本編の後に告白する強さあってびっくりした
このマイヅル坊ちゃんの成長に感無量の極み…
7224/02/15(木)20:45:53No.1157745132+
>正直シュローが本編の後に告白する強さあってびっくりした
ライオスと殴り合って色々心境の変化もあったんだろう
7324/02/15(木)20:45:59No.1157745176+
>下のコマに一人既婚者がいます
金が賭かってるからな
7424/02/15(木)20:46:06No.1157745210そうだねx4
>お国柄も家柄もあるから
>じゃあ俺もメリニに残ったり一緒に旅に出るよとは言えない自覚もちゃんとある坊ちゃん立派です
家を捨てる!とかじゃなくきちんと帰って継いでるんだよねぇ
切ねえなぁ
7524/02/15(木)20:46:07No.1157745222+
シュローはヒエンと帰国後にくっつくのかな
7624/02/15(木)20:46:09No.1157745246そうだねx1
さっきからマイヅル多いな
7724/02/15(木)20:46:18No.1157745309そうだねx4
シュローの性格考えるとこんな爽やかな区切りの付け方できたのすごい成長だよ
7824/02/15(木)20:46:20No.1157745328そうだねx13
>俺だって行きたいじゃないんですよ
いやこの考えを疑問無く行動に移すようじゃなくなったのは大進歩だよ…
7924/02/15(木)20:46:23No.1157745341+
ライオスとマルシルは恋とか愛を飛び越えてファミリーになってるような
8024/02/15(木)20:46:24No.1157745344そうだねx6
俺ならプロポーズ受け入れるのになぁ!
8124/02/15(木)20:46:26No.1157745366+
多分今回の話を土産話にすれば絶対合格貰える
8224/02/15(木)20:46:40No.1157745459+
うわー
読みたいけど読みたくない
もう買ってるのになんで読まないんだろうな俺は
8324/02/15(木)20:46:43No.1157745485+
土産話で無事仲本家の跡継ぎになったのだな
8424/02/15(木)20:46:53No.1157745539そうだねx2
家のことがないなら初めから冒険者だらだら続けてここで告白なんかしなくても別に良かったんだ
でも家があるから(結果はともかく)ファリンも助けに行けたしここで告白もしたんだ
だからこれでいいんだ
8524/02/15(木)20:46:57No.1157745577そうだねx1
>シュローはヒエンと帰国後にくっつくのかな
ヒエンから行かないとマイヅルと父の関係頭によぎって難しそう
8624/02/15(木)20:47:05No.1157745644そうだねx3
>多分今回の話を土産話にすれば絶対合格貰える
ちゃんとキャラ紹介に家を継いだって書かれてる!
8724/02/15(木)20:47:06No.1157745651+
>シュローはヒエンと帰国後にくっつくのかな
家柄的にその場合親父と同じ路線だけどシュローにできるかなぁ…
8824/02/15(木)20:47:18No.1157745732そうだねx3
>俺ならプロポーズ受け入れるのになぁ!
俺だって受けたい!!
8924/02/15(木)20:47:24No.1157745771そうだねx7
>俺ならプロポーズ受け入れるのになぁ!


9024/02/15(木)20:47:26No.1157745790+
この話さわやかな感じで大好きなんだけど
返事はシェローのことをどう思ってるのか全く触れられてなくて恋愛対象として見てなかったの本当なんだな…って少しがっかりした
9124/02/15(木)20:47:29No.1157745806+
ドラゴン化してなかったらワンチャンあったかもしれないが
9224/02/15(木)20:47:32No.1157745826+
こいつがライオスパーティーに加入した経緯思うと君詐欺と蟹は気を付けた方が良いよってなる
9324/02/15(木)20:47:40No.1157745874そうだねx1
タデちゃんは単に生のドラマを見ている感激で🥺してしまう
9424/02/15(木)20:47:48No.1157745939+
ライオスとぶん殴り合ってカブルーと出会ってで凄い勢いで余裕出始めてたからねトシロー
9524/02/15(木)20:47:49No.1157745950+
>>シュローはヒエンと帰国後にくっつくのかな
>ヒエンから行かないとマイヅルと父の関係頭によぎって難しそう
弟はつらすぎるダンジョンから帰ってこれたのかな…
9624/02/15(木)20:47:55No.1157745993+
本当にこの兄妹似てるよな
9724/02/15(木)20:47:56No.1157746003そうだねx5
>>シュローはヒエンと帰国後にくっつくのかな
>家柄的にその場合親父と同じ路線だけどシュローにできるかなぁ…
夜這いしてお前のために子猫を連れてきたから世話してくれ…って言うシュローは解釈違い
9824/02/15(木)20:47:57No.1157746014+
>シュローの性格考えるとこんな爽やかな区切りの付け方できたのすごい成長だよ
元々イエスかノーか!ノーだった!!次!!!って文化の人だし
9924/02/15(木)20:48:03No.1157746062+
シュローはファリンの面影を追ってタデちゃんを嫁にするよ
10024/02/15(木)20:48:11No.1157746121そうだねx3
>土産話で無事仲本家の跡継ぎになったのだな
ダーケストダンジョン行ったのは帰って来れるのだろうか…
10124/02/15(木)20:48:14No.1157746151+
>ライオスとマルシルのこういうシーンはないんですかね…
なんかマルシルが勝手にご両親に挨拶しにいくことになったのなら…
10224/02/15(木)20:48:19No.1157746185そうだねx1
恋も家も両方捨てられなくてマイヅルを2号にしたのがシュローの親父だ
10324/02/15(木)20:48:26No.1157746243そうだねx9
長男なうえに偉業達成して帰還だからもう弟たちが後継レースで勝てる要素ないんだけど
男所帯の弟君マジかわいそ
10424/02/15(木)20:48:29No.1157746271+
>シュローはファリンの面影を追ってタデちゃんを嫁にするよ
全然関係ねーじゃねーか!
10524/02/15(木)20:48:30No.1157746276+
でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
10624/02/15(木)20:48:33No.1157746296+
かわいそうなのはダーゲストダンジョンから帰って来れたかはともかく
跡取りにはなれなかった次男
10724/02/15(木)20:48:34No.1157746305+
ナマリも含めて旧パーティーみんなが揃ってて良かった
やっぱこいつら仲いいな
10824/02/15(木)20:48:38No.1157746330+
実家の都合さえなければファリンとお似合いの男ではあるんだけどなシュロー
10924/02/15(木)20:48:44No.1157746366+
クソダンジョン行きの弟はどうなったの?
11024/02/15(木)20:48:45No.1157746371そうだねx1
>土産話で無事仲本家の跡継ぎになったのだな
まあ弟二人の内一人は多分帰ってこれないし…
11124/02/15(木)20:48:45No.1157746373+
しかし目の下にクマがなくてやつれてないと人相変わるね
11224/02/15(木)20:48:45No.1157746377+
>この話さわやかな感じで大好きなんだけど
>返事はシェローのことをどう思ってるのか全く触れられてなくて恋愛対象として見てなかったの本当なんだな…って少しがっかりした
カーって赤くなってたけどこれは初めてプロポーズ受けて恥ずかしかった的なやつかな
11324/02/15(木)20:48:46No.1157746381+
ファリンはライオスたちのために世界中の光景をお土産に帰ってくるんだろうな
11424/02/15(木)20:48:54No.1157746434そうだねx12
>竜を繋ぎ止める
>ことは
>できないな…
fu3140278.jpg
11524/02/15(木)20:48:55No.1157746451+
>ライオスを義兄さん呼びする覚悟を持って告ってるの凄いな
次期当主としては異国の王と血縁結ぶのはありだし…
11624/02/15(木)20:49:07No.1157746525+
>>土産話で無事仲本家の跡継ぎになったのだな
>ダーケストダンジョン行ったのは帰って来れるのだろうか…
帰ってきたとしても色々変わってそう…
11724/02/15(木)20:49:08No.1157746529そうだねx11
>この話さわやかな感じで大好きなんだけど
>返事はシェローのことをどう思ってるのか全く触れられてなくて恋愛対象として見てなかったの本当なんだな…って少しがっかりした
頬が紅潮してる時点で察しろ
11824/02/15(木)20:49:08No.1157746532そうだねx2
>恋も家も両方捨てられなくてマイヅルを2号にしたのがシュローの親父だ
その上で側室にせずあえて下女にすることで長男任せて疑似家族状態なのほんと食わせ物だなって
長男はひでえことになったが
11924/02/15(木)20:49:11No.1157746555そうだねx3
>実家の都合さえなければファリンとお似合いの男ではあるんだけどなシュロー
お家は命よりも大事だからね…
しょうがないよ
12024/02/15(木)20:49:14No.1157746576そうだねx16
>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
全速力で恥を忍んで身内のハーレム最強パーティで助けに行ってたでしょ
12124/02/15(木)20:49:16No.1157746585+
>>ライオスとマルシルのこういうシーンはないんですかね…
>なんかマルシルが勝手にご両親に挨拶しにいくことになったのなら…
ファリン(と両親)の中ではもう付き合ってることになってそうなんだよな…
12224/02/15(木)20:49:18No.1157746600そうだねx1
>かわいそうなのはダーゲストダンジョンから帰って来れたかはともかく
>跡取りにはなれなかった次男
帰ってこれても精神病が…
12324/02/15(木)20:49:23No.1157746642+
シュローは自分に付いてきてる部下達を見捨てられる人間じゃないからこっちに残るという選択肢はないんだ
12424/02/15(木)20:49:31No.1157746695そうだねx1
弟くんはダーケストダンジョンを生還したら家は継げなくても一角の人物として大成しそう
三男は適当に甘やかされて適当に落ち着くだろう
12524/02/15(木)20:49:38No.1157746744+
この爽やかなエピローグの直後に靴キスフレキ持ってくる丸丼先生には参るね…
12624/02/15(木)20:49:40No.1157746759+
ファリンのために家まで出たライオスがシェローに嫁に行っても全然OKだよしてるの割と凄いことな気がする
12724/02/15(木)20:49:51No.1157746842+
ライオスが王になってなかったらライオスごと付いてくるけど結婚してたんだろうな
12824/02/15(木)20:49:53No.1157746858そうだねx1
ファリンにまわりくどいプロポーズやラブコールは伝わらないというのもよく分かった
12924/02/15(木)20:49:57No.1157746887そうだねx3
>ファリンのために家まで出たライオスがシェローに嫁に行っても全然OKだよしてるの割と凄いことな気がする
親友だからな
13024/02/15(木)20:49:58No.1157746893そうだねx4
>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
あれは自分の控え引っ張ってきただけだよ
親父から持たされた?っぽいマジックアイテムガン積みの
13124/02/15(木)20:50:02No.1157746908+
>全速力で恥を忍んで身内のハーレム最強パーティで助けに行ってたでしょ
あれはやっぱり強いからあのメンバーだったのかな
それとも単に父親が貸してくれるメンバーがあれだったのか
13224/02/15(木)20:50:02No.1157746911+
ライオスは今後仮に休暇とかが出来ても国を危険に晒さないためには長期間メリニを空けられないだろうから一生東方には行けないんだよな…かわうそ…
13324/02/15(木)20:50:16No.1157747013そうだねx1
>ファリンにまわりくどいプロポーズやラブコールは伝わらないというのもよく分かった
伝わってはないけど答えは明確だった
13424/02/15(木)20:50:16No.1157747014+
そりゃまあ冒険者として迷宮潜って元パーティメンバーが悪魔を倒して王になるのを見届けたあと初恋の人をみんなでバラして食いました!なんて土産話を持って帰ったらそりゃ当確だよ
13524/02/15(木)20:50:17No.1157747024そうだねx1
>カーって赤くなってたけどこれは初めてプロポーズ受けて恥ずかしかった的なやつかな
シュローからは二度目
真正面から告白されるのは流石のファリンも照れるんだろう
13624/02/15(木)20:50:20No.1157747037+
次男はあれ帰ってこれても変な肉見えちゃってるんだろうな
13724/02/15(木)20:50:21No.1157747051そうだねx1
>ファリンのために家まで出たライオスがシェローに嫁に行っても全然OKだよしてるの割と凄いことな気がする
シュローの事はマジで良いやつだと思ってるし
尊敬もしてるからな…
13824/02/15(木)20:50:23No.1157747056そうだねx8
>ファリンのために家まで出たライオスがシェローに嫁に行っても全然OKだよしてるの割と凄いことな気がする
あくまでファリンを守るために家出て金稼ごうとしただけだからな
そのファリンを守れる男なら嫁行くの全然OKよ
13924/02/15(木)20:50:27No.1157747090+
>>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
>全速力で恥を忍んで身内のハーレム最強パーティで助けに行ってたでしょ
抜けた事実は変わらないよね
14024/02/15(木)20:50:29No.1157747103そうだねx1
>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
荷物全部なくしてほぼ無一文のライオスパーティよりもワ島パーティの方がまだ見込みあったって判断したんじゃない?
実際ライオスパーティが魔物食しながら迷宮ゴリゴリ進むとか分かるかあんなん
14124/02/15(木)20:50:33No.1157747139そうだねx6
>カーって赤くなってたけどこれは初めてプロポーズ受けて恥ずかしかった的なやつかな
ファリンがちょっとしたことで赤くなるっていうのはずっと言われてたから発情!脈アリ!って気ぶれるほどではなかった
14224/02/15(木)20:50:40No.1157747204+
シュローのお付きって基本親父の部下では?
まぁ家は捨てられないだろうけど…
14324/02/15(木)20:50:43No.1157747222+
>ファリンのために家まで出たライオスがシェローに嫁に行っても全然OKだよしてるの割と凄いことな気がする
ファリンにとって自分以上に大事な人ができるまで見守るつもりだったからね
14424/02/15(木)20:50:53No.1157747298そうだねx1
>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
そこで負い目を感じて告白する資格も無いって国に帰ってたら当主にはなれなかった
14524/02/15(木)20:50:56No.1157747316そうだねx1
>>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
>あれは自分の控え引っ張ってきただけだよ
5階への到達自体はライオスPTより先だったしな
介錯して終わりになる所だったぜ
14624/02/15(木)20:51:02No.1157747350+
シュローからすると急げば間に合うかもと思って部下たちを呼んだ
なんかライオスたち普通にダンジョンに突入してる!?金も装備も揃えられないのに何で!?となるのも今だとわかるな
14724/02/15(木)20:51:03No.1157747355そうだねx1
正直この文脈だけ見ると「と思ってた」は過去形じゃない捉え方も普通にできるし3人が気ぶるのも分かる
でもちゃんと意図を読み取ってたシュローは偉いしライオスはちょっと抑えろ
14824/02/15(木)20:51:15No.1157747435そうだねx4
>>全速力で恥を忍んで身内のハーレム最強パーティで助けに行ってたでしょ
>あれはやっぱり強いからあのメンバーだったのかな
>それとも単に父親が貸してくれるメンバーがあれだったのか
物資なし空中分解ライオスPTよりフル装備身内PTのほうが速いと踏んだ
実際ライオスPT仮にシュローあのまま残って魔物喰うのに承諾したとしてもセンシと偶然出会ってなきゃ野たれ死に確定だし
14924/02/15(木)20:51:17No.1157747449+
まぁ恥をしのんだのにライオスの方がそれでも早かったんだが…
15024/02/15(木)20:51:25No.1157747499+
シュローも含めてマイヅル忍者隊はめちゃくちゃ強いのは少ない描写でもわかる
15124/02/15(木)20:51:27No.1157747513+
シュローにも東方にも後ろ髪を引かれるものはあるけど兄さんの方が大事だよな
15224/02/15(木)20:51:31No.1157747531+
実際シュロー自体がクソ強いのはもちろんあるけどシュローパーティー全員優秀だから割とライオスのパーティーより強そうというか
15324/02/15(木)20:51:48No.1157747626+
ファリンはこういう機微が拾えるんだよな
それなのに兄ときたら
15424/02/15(木)20:51:48No.1157747634+
>でもちゃんと意図を読み取ってたシュローは偉いしライオスはちょっと抑えろ
ライオスはライオスで妹の気持ちわかってるんだからいいだろ
15524/02/15(木)20:51:50No.1157747646+
カナリア隊が持ってるレア魔法装備も持たされてるから地味にシュローが家督レースでも親父に期待されてるっぽいんだよね
15624/02/15(木)20:51:50No.1157747649そうだねx3
>5階への到達自体はライオスPTより先だったしな
>介錯して終わりになる所だったぜ
あの本の時系列本当に助かる…
カナリア到着からカブルーミスルン落下までのスピード感すげえな?
15724/02/15(木)20:51:55No.1157747679+
は?惚れた女が竜になったから食って元に戻した?それで何で連れ帰ってこない!?お前のような面白くないヤツに家は継がせられないから好きなトコで婿入りでもなんでもしろ!
15824/02/15(木)20:52:01No.1157747726+
弟のダンジョンってそんなに酷いの?
最善尽くしても発狂しちゃうの?
15924/02/15(木)20:52:09No.1157747781そうだねx1
>実際シュロー自体がクソ強いのはもちろんあるけどシュローパーティー全員優秀だから割とライオスのパーティーより強そうというか
戦闘職二人しかいないからなライオスパ
16024/02/15(木)20:52:11No.1157747798そうだねx1
>ファリンはこういう機微が拾えるんだよな
>それなのに兄ときたら
ファリンはなんだかんだ家族に愛された経験あるから
16124/02/15(木)20:52:22No.1157747878+
>イエスだった
>だろう
つらい
16224/02/15(木)20:52:25No.1157747893+
>でもお前ファリン食われたあとそそくさとチーム抜けたじゃん
このリーダーの元じゃファリン助けられないから
国元の部下でパーティー組んでチャレンジしたし…
16324/02/15(木)20:52:28No.1157747915そうだねx3
>実際シュロー自体がクソ強いのはもちろんあるけどシュローパーティー全員優秀だから割とライオスのパーティーより強そうというか
多分あの島でも最強格だろうからな
16424/02/15(木)20:52:33No.1157747956そうだねx1
>実際シュロー自体がクソ強いのはもちろんあるけどシュローパーティー全員優秀だから割とライオスのパーティーより強そうというか
本編序盤のライオスパーティマジでズタボロだからあれで深層潜れるとは普通思わないしな…
16524/02/15(木)20:52:35No.1157747977そうだねx4
>まぁ恥をしのんだのにライオスの方がそれでも早かったんだが…
本当に結果論でしかない
まず途中で都合よくセンシが加入しなかったら深層につくまでに絶対全滅してたし
16624/02/15(木)20:52:39No.1157747994そうだねx1
>まぁ恥をしのんだのにライオスの方がそれでも早かったんだが…
最速で助けに行くための強行軍だからな
消化されたら終わりだから
16724/02/15(木)20:52:39No.1157747995+
ファリンは両親ともちゃんと文通してるからな…
16824/02/15(木)20:52:50No.1157748057そうだねx1
>まぁ恥をしのんだのにライオスの方がそれでも早かったんだが…
実力というより翼獅子に見出されたって運の部分が大きいから仕方ない
16924/02/15(木)20:52:52No.1157748068+
>実際シュロー自体がクソ強いのはもちろんあるけどシュローパーティー全員優秀だから割とライオスのパーティーより強そうというか
一番順列が下のイヅツミからして本編ライオスパーティで最強クラスだしな
17024/02/15(木)20:52:52No.1157748071そうだねx4
>それなのに兄ときたら
俺だって行きたい!!
17124/02/15(木)20:52:53No.1157748075+
読者も作中人物もシュローに対する好感度高すぎるよな
17224/02/15(木)20:52:55No.1157748096+
>カナリア隊が持ってるレア魔法装備も持たされてるから地味にシュローが家督レースでも親父に期待されてるっぽいんだよね
長男だしな
17324/02/15(木)20:52:56No.1157748102+
両親とライオスの和解は見たい
17424/02/15(木)20:53:06No.1157748164+
>ファリンはこういう機微が拾えるんだよな
>竜を繋ぎ止めることはできないな…
>?
17524/02/15(木)20:53:11No.1157748211そうだねx1
>>竜を繋ぎ止める
>>ことは
>>できないな…
>fu3140278.jpg
格好いいこと言ったのに…
17624/02/15(木)20:53:18No.1157748257+
ライオスのほうが早かったのも結果論だからな…本編通してずっと運に助けられてもいるわけだし
17724/02/15(木)20:53:28No.1157748318そうだねx4
単にライオスから逃げたかった部分もあるかと思う
17824/02/15(木)20:53:30No.1157748330+
嫁になれないまでも一夜くらい共にしてもいいとは思うが
そういうのはあの中だとキキくらいしかやれなさそうか…
17924/02/15(木)20:53:31No.1157748333そうだねx3
>読者も作中人物もシュローに対する好感度高すぎるよな
繊細だけどクソ真面目でいい奴だからそりゃな…
その繊細さの部分も今回でかなり強くなったし
18024/02/15(木)20:53:31No.1157748334そうだねx1
戦闘能力は割と微妙よね救助隊でのライオスPT
18124/02/15(木)20:53:34No.1157748367+
時系列に関してはカブルーの見ろシュローのが断然早い速度で潜ってるぞ
マジでイカレた速度で潜ってる
18224/02/15(木)20:53:41No.1157748422+
マルシル居なかったら蘇生できなかったからシュローパーティがレッドドラゴン討伐しても遺骨持ち帰ることしかできないのキツイ
18324/02/15(木)20:53:47No.1157748462そうだねx6
>>カーって赤くなってたけどこれは初めてプロポーズ受けて恥ずかしかった的なやつかな
>ファリンがちょっとしたことで赤くなるっていうのはずっと言われてたから発情!脈アリ!って気ぶれるほどではなかった
肉体接触が多くて赤面症って童貞殺しだよなファリン
オレなら間違いなく勘違いする
18424/02/15(木)20:53:53No.1157748496+
>まず途中で都合よくセンシが加入しなかったら深層につくまでに絶対全滅してたし
運もあるなんて最高だぜ
18524/02/15(木)20:53:54No.1157748504そうだねx1
ライオス達も当然真剣なんだけど
周りから見たらそうは見えないってのがダンジョン飯のシリアスになり過ぎず楽しい所
18624/02/15(木)20:53:54No.1157748505そうだねx4
親の力借りると同義だからまあ恥だよねマイヅルたちとPT組むの
18724/02/15(木)20:54:18No.1157748673+
>戦闘能力は割と微妙よね救助隊でのライオスPT
メンバー壊滅してるからな
18824/02/15(木)20:54:18No.1157748678そうだねx5
>戦闘能力は割と微妙よね救助隊でのライオスPT
前衛二人抜けてヒーラー脱落は厳しい
18924/02/15(木)20:54:18No.1157748679そうだねx4
>ライオスのほうが早かったのも結果論だからな…本編通してずっと運に助けられてもいるわけだし
結果論って言うか恥偲んだのに可愛そうというか好きな女殺さなくてよかったねというか食べる派目になって可哀想だねというか
19024/02/15(木)20:54:25No.1157748730そうだねx2
センシが仲間になってくれたのは本当に大きいな…
戦力面はもちろん魔物食が滞りなく進んだのほぼセンシのおかげだし
19124/02/15(木)20:54:28No.1157748751そうだねx4
完全版出る前のやつの時点で意外と脈あって驚いたってスレでやってたりしただろう
19224/02/15(木)20:54:37No.1157748809+
>俺ならプロポーズ受け入れるのになぁ!
親友だが無性に斬りたくもなる…
19324/02/15(木)20:54:42No.1157748836+
そういや初期パーティにいたトールマンの人もファリンに惚れてた可能性が示唆されてて
これは…モテる女の子…
19424/02/15(木)20:55:02No.1157748979+
一応マルシルが回復蘇生も兼任してるけどまあ負担がデカい
19524/02/15(木)20:55:04No.1157748991+
なんかちょっとケン感あるな…
19624/02/15(木)20:55:11No.1157749041そうだねx3
正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
19724/02/15(木)20:55:13No.1157749046そうだねx1
>センシが仲間になってくれたのは本当に大きいな…
>戦力面はもちろん魔物食が滞りなく進んだのほぼセンシのおかげだし
センシいなきゃ最初の時点からもう頼りの本があてになってないし毒部分も食えない部分も分らんし調理道具も不足してるからただの無謀だった
19824/02/15(木)20:55:15No.1157749067+
風邪ひいて本屋さんに行けないのでまだ読めてない…
まだ売ってるだろうか
19924/02/15(木)20:55:15No.1157749075+
童貞殺しのファリン
20024/02/15(木)20:55:16No.1157749081そうだねx1
別に妹の事なかったらそれまではただモンスターマニアだっただけで食べようとは言ってもないからな
ライオスは結構まともに考えてる
20124/02/15(木)20:55:25No.1157749138そうだねx1
>ライオス達も当然真剣なんだけど
>周りから見たらそうは見えないってのがダンジョン飯のシリアスになり過ぎず楽しい所
すげえのんびりメシ作ってるからなあいつら…
20224/02/15(木)20:55:25No.1157749140+
脈があるというか結婚観が現代の人間とはちょっと違うというか
20324/02/15(木)20:55:25No.1157749141+
ふわふわした子がちゃんと恋愛を真摯に捉えて真面目にお答えくれるの…いいですよね…
20424/02/15(木)20:55:35No.1157749213+
家庭作るって意味だとあの世界じゃ大当たりだものそりゃもてるよファリン
20524/02/15(木)20:55:38No.1157749232そうだねx2
>マジでイカレた速度で潜ってる
忍術で斥候しつつエンカウントした魔物はシュローとタデちゃんで排除できるしマジで強そう
20624/02/15(木)20:55:39No.1157749237+
ファリンは童貞キラーすぎるよ
「俺だけが彼女の魅力に気づいてる」量産するタイプ
20724/02/15(木)20:55:49No.1157749294そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
20824/02/15(木)20:56:01No.1157749375+
東方の魔物…というか妖怪は食べたかっただろうな悪食王
20924/02/15(木)20:56:05No.1157749388+
>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
金って言ってるけど仲間にはめっちゃ面倒見良いし
21024/02/15(木)20:56:08No.1157749420そうだねx1
>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
高い金要求するけど実質その額以上の働きするっておっさんだからな
21124/02/15(木)20:56:10No.1157749437+
龍っていうのは空を飛んでる奴の事でぇ…
空を飛ぶのを繋ぎ止めるのは出来ないっていうのとかかっててぇ…
21224/02/15(木)20:56:13No.1157749452+
NGワード「シュローがいたらもっと早くもぐれてた」
21324/02/15(木)20:56:13No.1157749458そうだねx1
>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
ギルド作っていろいろやってたりするしやっぱりなんだかんだ言って面倒見いいんだよね
21424/02/15(木)20:56:15No.1157749465そうだねx2
>竜を繋ぎ止める
>ことは
>できないな…
竜!!俺も竜種好きだ!!!!6103
21524/02/15(木)20:56:15No.1157749469+
>センシいなきゃ最初の時点からもう頼りの本があてになってないし毒部分も食えない部分も分らんし調理道具も不足してるからただの無謀だった
本があてになってないのはライオス本人の料理スキルの低さだから…
21624/02/15(木)20:56:16No.1157749484そうだねx2
ライオス初期パーティーは強かったけどそれが最高の状態で臨んで失敗したのが1話だからな
金と装備を失ってそれを再度準備してたら間に合うわけねえし
そしてなら魔物を食えばいいんだ!という正気を失った作戦を結構したわけだけどセンシいなかったら普通に食中毒で終わってた
シュローのミスは伝手があるから俺がなんとかする!ってライオスたちに告げなかったその点だ
21724/02/15(木)20:56:17No.1157749488+
>そういや初期パーティにいたトールマンの人もファリンに惚れてた可能性が示唆されてて
>これは…モテる女の子…
まず回復役がモテるってのはTRPGのあるあるネタであって…
チルのセリフでもあったはず
21824/02/15(木)20:56:21No.1157749509+
マルシル火力もヒーラーも兼任なんで負担ヤバそうというのはある
後半でライオスも簡単に回復呪文覚えてたけど
21924/02/15(木)20:56:25No.1157749533そうだねx1
分かっていたけどチルさんが鍵師としての実力が破格で良かった
22024/02/15(木)20:56:25No.1157749538+
>すげえのんびりメシ作ってるからなあいつら…
飯は急いでも駄目だからな
22124/02/15(木)20:56:30No.1157749576+
最初にボロボロになるまでの過程の冒険での運がまずかなり酷い
22224/02/15(木)20:56:38No.1157749635そうだねx3
>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
完全版のPT結成読むと尚更よく残ったなってなる
22324/02/15(木)20:56:41No.1157749657そうだねx3
シュロー本人がクソ強いというか割とベテランなチルチャックが何なんだよアイツ判定出すの凄いね…
22424/02/15(木)20:56:46No.1157749694+
>そういや初期パーティにいたトールマンの人もファリンに惚れてた可能性が示唆されてて
>これは…モテる女の子…
だって可愛いし性格いいし脈がなくても絶対に酷い振り方はしないし
俺だってファリンに告白したい
22524/02/15(木)20:56:56No.1157749760そうだねx1
お腹すいてたから最高の状態では無いんじゃねぇかな!
22624/02/15(木)20:57:01No.1157749783+
>家庭作るって意味だとあの世界じゃ大当たりだものそりゃもてるよファリン
シュロー以外に告白もされたことなくてこの先相手見つからないだろうから結婚しようか迷うくらいだぞ
22724/02/15(木)20:57:02No.1157749791そうだねx2
>>センシいなきゃ最初の時点からもう頼りの本があてになってないし毒部分も食えない部分も分らんし調理道具も不足してるからただの無謀だった
>本があてになってないのはライオス本人の料理スキルの低さだから…
クラーケンが美味いとか絶対嘘なんだが!?
22824/02/15(木)20:57:03No.1157749804+
シュローの強さはチルチャックをして見た事ないレベルっぽいからね
22924/02/15(木)20:57:04No.1157749808そうだねx5
時系列見たらレッドドラゴン撃破まで1週間だ
はえーよ
23024/02/15(木)20:57:07No.1157749829+
俺も行きたい!が面白すぎる
妹がプロポーズされてるのにそれ!
23124/02/15(木)20:57:07No.1157749832+
>分かっていたけどチルさんが鍵師としての実力が破格で良かった
チルチャック…さん……
23224/02/15(木)20:57:22No.1157749943+
逆にファリンは誰かと結婚すんの謎だ
誰かに惚れるとかあんのかな
23324/02/15(木)20:57:28No.1157749978そうだねx1
チルチャックさんは仲間募集SSRすぎる
23424/02/15(木)20:57:36No.1157750025そうだねx2
チルさんからしたら
えっ誰なんかクソ強いけど誰?
過ぎて怖いよシュローは
23524/02/15(木)20:57:39No.1157750044そうだねx1
本来異分子であるセンシが結果的にゆとりと娯楽のある食事の場を作ってくれたのは運が良過ぎる
23624/02/15(木)20:57:42No.1157750069そうだねx4
そりゃお前サムライが刀持ってるんだから弱いわけねーだろ
23724/02/15(木)20:57:51No.1157750125そうだねx1
>時系列見たらレッドドラゴン撃破まで1週間だ
>はえーよ
めっちゃ急いだ結果だ
23824/02/15(木)20:57:55No.1157750148+
>時系列見たらレッドドラゴン撃破まで1週間だ
>はえーよ
でもそれでも通常の蘇生方法だと間に合わなかったから…
23924/02/15(木)20:57:55No.1157750151+
>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
俺なら潜り直しは別料金だ!って言って逃げる
24024/02/15(木)20:57:57No.1157750165+
ボディタッチ多めで赤面症で色白でムチムチの美人だぞそりゃ惚れる
24124/02/15(木)20:58:07No.1157750228+
指揮タンク前衛 タンク前衛 遊撃前衛 ヒーラー 魔法使い 罠担当

指揮タンク前衛 魔法使い 罠担当

指揮タンク前衛 魔法使い 罠担当 タンク前衛兼生活全般

指揮タンク前衛 魔法使い 罠担当 タンク前衛兼生活全般 遊撃前衛
24224/02/15(木)20:58:13No.1157750288+
チルチャック…さん…の取り分本当に飛び抜けて高いんだよな
金に疎いライオスですらぼったくりじゃないのか!?って言うほど
実際は一人だけレベル最大鍵師なんだけど
24324/02/15(木)20:58:14No.1157750307そうだねx6
>俺も行きたい!が面白すぎる
>妹がプロポーズされてるのにそれ!
妹も妹で逆の立場なら絶対お兄ちゃんと一緒に行きたい!って言いだすだろうからなあ
似てんだよな根本が
24424/02/15(木)20:58:21No.1157750350そうだねx5
>チルチャックさんは仲間募集SSRすぎる
ライオスパはクソ女以降はSSRばかりでは?
24524/02/15(木)20:58:39No.1157750444+
>クラーケンが美味いとか絶対嘘なんだが!?
サイズが尋常じゃないって話読んでたらわかると思うけど
デカいとアンモニア溜め込むから不味くなるんだよ
24624/02/15(木)20:58:41No.1157750460そうだねx1
>>センシいなきゃ最初の時点からもう頼りの本があてになってないし毒部分も食えない部分も分らんし調理道具も不足してるからただの無謀だった
>本があてになってないのはライオス本人の料理スキルの低さだから…
いやコカトリスは石の味がするとか大概役に立たん本でしょう…
24724/02/15(木)20:58:43No.1157750471+
>シュロー本人がクソ強いというか割とベテランなチルチャックが何なんだよアイツ判定出すの凄いね…
この手のやつでサムライが強いのはお約束だから…
24824/02/15(木)20:58:45No.1157750480+
>ファリンは童貞キラーすぎるよ
>「俺だけが彼女の魅力に気づいてる」量産するタイプ
異性の回復術士はそういう勘違いを起こしやすいから注意しろってあったな
24924/02/15(木)20:58:47No.1157750499+
>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
担当じゃない戦闘をこなすのはプロだからでは片づけられなかった炎竜戦
25024/02/15(木)20:58:51No.1157750517+
チルさん本人が無茶苦茶上澄みなんだもんな…
ライオスが身銭切ったの結果的に大正解
25124/02/15(木)20:59:11No.1157750651+
ちょっと高いが必ずペイするし二人目のハーフフットとしては最高すぎる
25224/02/15(木)20:59:13No.1157750677+
Wizだもん
そりゃ強いよ東国
25324/02/15(木)20:59:15No.1157750684+
トシローくん前衛として最高レベルの強さなのでは
25424/02/15(木)20:59:21No.1157750715+
ナマリ雇用は他のドワーフから白い目で見られるデバフがあるけどまあそれくらい
シュロー捕まえたのが偉すぎる
25524/02/15(木)20:59:24No.1157750736+
>逆にファリンは誰かと結婚すんの謎だ
>誰かに惚れるとかあんのかな
シュローでダメだったらもうライオスしか候補が…
25624/02/15(木)20:59:26No.1157750748+
マル汁もエルフ基準だとまだまだかもだけど短命種基準なら相当上澄みだしな
25724/02/15(木)20:59:41No.1157750837そうだねx1
>この手のやつでサムライが強いのはお約束だから…
メンタル面が駄目だったわけだけど本編語で解決したし良かった良かった
25824/02/15(木)20:59:43No.1157750856+
シュローの名前の元ネタは三船敏郎でいいのかな
wizだと最強格のサムライ系エネミー
25924/02/15(木)20:59:44No.1157750859+
チルチャックは値段もSSRでそれに見合う実力だったっぽいけど
シュローはお坊ちゃんだし多分雇用費に反して滅茶苦茶強かったんだと思う
26024/02/15(木)20:59:52No.1157750899+
あのへんの鍵師の元締めだしそりゃ優秀だわ
26124/02/15(木)20:59:52No.1157750901そうだねx1
>お腹すいてたから最高の状態では無いんじゃねぇかな!
突入してトラップで食料全ロストするまではマジで最高の状態だったし万全で望んでたらレッドドラゴン討伐は出来てたと思う
まあその後に控えてるのがシスルだから全員ロストも普通にありえたが
26224/02/15(木)21:00:07No.1157751005+
>シュロー本人がクソ強い
WIZの侍だからな
そりゃ強い
26324/02/15(木)21:00:28No.1157751169+
😞🗡️
💥🐉
26424/02/15(木)21:00:31No.1157751193+
ライオスが付けてる鎧はナマリと一緒に選んだやつだしドワーフは居てよかった
26524/02/15(木)21:00:36No.1157751222+
前金云々もあるだろうけどなんだかんだ情でついてきてくれたんじゃないかなとは思う
というかこのオッサン面倒見よすぎる
26624/02/15(木)21:00:36No.1157751228+
>>お腹すいてたから最高の状態では無いんじゃねぇかな!
>突入してトラップで食料全ロストするまではマジで最高の状態だったし万全で望んでたらレッドドラゴン討伐は出来てたと思う
>まあその後に控えてるのがシスルだから全員ロストも普通にありえたが
というか別にドラゴン自体は初めて戦うわけでもなかったみたいだ死ね
26724/02/15(木)21:00:41No.1157751263そうだねx5
シュローのパーティ参加の経緯でダメだった
つえー!誰こいつー!?
26824/02/15(木)21:00:42No.1157751267+
>マル汁もエルフ基準だとまだまだかもだけど短命種基準なら相当上澄みだしな
結果的にではあるけど黒魔術の心得もあったから普通のエルフよりもかなり助かった
26924/02/15(木)21:00:46No.1157751306+
本人はしっかり成長して土産話は歴史に残るレベルだし新興国の王との伝手もできるし親父もにっこりだろうな
27024/02/15(木)21:00:54No.1157751370+
俺の知ってるウィザードリィの小説でも主人公だったな侍
27124/02/15(木)21:00:54No.1157751371そうだねx1
なんだかんだライオスがリーダーだからな
27224/02/15(木)21:01:01No.1157751441+
>マル汁もエルフ基準だとまだまだかもだけど短命種基準なら相当上澄みだしな
マルシルはエルフ式とノーム式のハイブリッド魔術使えるのが便利だし切り札として古代魔術もあるのがかなり便利
あと割と流されがちだけど古代ドワーフ語解読できるセンシも普通に便利ユニット
27324/02/15(木)21:01:03No.1157751457+
>前金云々もあるだろうけどなんだかんだ情でついてきてくれたんじゃないかなとは思う
>というかこのオッサン面倒見よすぎる
実際そう言ってただろ
27424/02/15(木)21:01:10No.1157751513そうだねx2
結果論だけど本来のライオスPTがレッドドラゴン倒して深層踏破したらシスルの警戒度MAXになって最悪ドラゴンパーティーだからな…
27524/02/15(木)21:01:18No.1157751559そうだねx2
>シュローのパーティ参加の経緯でダメだった
>つえー!誰こいつー!?
あれでそのまま断らずに着いてきてくれるの人が良すぎる
それまで組んだこともなかったみたいなのに
27624/02/15(木)21:01:33No.1157751671+
ライオスにしては物凄い珍しい勢いでシュロー気に入ってるからな
超絶口下手時代のシュロー視点での奴だから地味に信憑性無いのも困るけど
27724/02/15(木)21:01:35No.1157751696そうだねx3
>というか別にドラゴン自体は初めて戦うわけでもなかったみたいだ死ね
シスル来たな……
27824/02/15(木)21:01:43No.1157751757そうだねx4
>結果論だけど本来のライオスPTがレッドドラゴン倒して深層踏破したらシスルの警戒度MAXになって最悪ドラゴンパーティーだからな…
その場合は普通に終わってた…
27924/02/15(木)21:01:44No.1157751766+
>万全で望んでたらレッドドラゴン討伐は出来てたと思う
これ自体は討伐パターン組めてるところから本編でも分かるし万全ではないから1話なのだし
28024/02/15(木)21:01:52No.1157751829+
ライオスは人との距離感がバグってるからある意味アテンドの才能があるんだろうな…
28124/02/15(木)21:01:53No.1157751844+
カナリア隊でも攻略できるか厳しいだろあのドラゴンパーティ
28224/02/15(木)21:01:54No.1157751847そうだねx2
ナマリが100%仲間って感じの距離感に戻ってるのが何かすげえ良い
28324/02/15(木)21:01:54No.1157751848そうだねx2
何も言わずに去ったと思ってたから成長したなシュローってなった
28424/02/15(木)21:02:04No.1157751925そうだねx1
>なんだかんだライオスがリーダーだからな
ダンジョンに潜るモチベがあるのがトーデン兄妹だからな
他のメンツは基本仕事があるから雇われたところあるので
28524/02/15(木)21:02:17No.1157752026+
>結果論だけど本来のライオスPTがレッドドラゴン倒して深層踏破したらシスルの警戒度MAXになって最悪ドラゴンパーティーだからな…
一応5層になんか扉が出てきたからそれに刻まれてる文字写してきてってのが島主からの依頼じゃなかったっけ
28624/02/15(木)21:02:21No.1157752055+
>>正直残る理由が雇われ金しかないのに残ってくれたチルチャックは凄いよ
>ギルド作っていろいろやってたりするしやっぱりなんだかんだ言って面倒見いいんだよね
あとライオス達が冒険者に有るまじき善良さなのも大きいんだろうな
こんな良い奴がこんなところで失われちゃダメだって意識が結構ありそう
28724/02/15(木)21:02:26No.1157752090そうだねx5
>この話さわやかな感じで大好きなんだけど
>返事はシェローのことをどう思ってるのか全く触れられてなくて恋愛対象として見てなかったの本当なんだな…って少しがっかりした
そこは明言してない以上は余白の部分であってご自由に想像してくださいって部分だと思う
28824/02/15(木)21:02:29No.1157752116+
何度も戦った感じあるし案外よく出るのかなドラゴン
28924/02/15(木)21:02:35No.1157752174+
いくら口下手でも互いの名前を知らないまま5時間話し込むのは逆にすごいよ
29024/02/15(木)21:02:37No.1157752200そうだねx2
一回きちんと振られておこう
ができるのはえらいよシュロー…
29124/02/15(木)21:02:40No.1157752215+
あのPTだと最古参なんだもんなナマリ…
29224/02/15(木)21:02:45No.1157752253+
wizって海外のゲームなのに最初から和風職あったの?
29324/02/15(木)21:02:48No.1157752281そうだねx5
😔   何者だあいつ…>
😔🐉  何者だあいつ!?>
29424/02/15(木)21:02:49No.1157752283そうだねx1
シュロー本人もまぁ身内以外と組んで潜りたいとは思ってたんだろうな
うわ…なんだこの変な男は…
うわ…なんだこの素敵な女性…
29524/02/15(木)21:02:50No.1157752287そうだねx3
ナマリはよもやまとか巻末とかワールドガイド参考にすると親父が信じられんゴミなんだろうね…
29624/02/15(木)21:03:06No.1157752426+
>何度も戦った感じあるし案外よく出るのかなドラゴン
避けたりもできる強エネミーって感じだな…
29724/02/15(木)21:03:14No.1157752483+
>いくら口下手でも互いの名前を知らないまま5時間話し込むのは逆にすごいよ
言うて俺も「」の名前知らないし
29824/02/15(木)21:03:20No.1157752523そうだねx1
>なんだかんだライオスがリーダーだからな
能力の突出で言えば各方面に一流揃いだけど
トラブルが重なってもなんとかするべく動けるのはライオスだけだったな
29924/02/15(木)21:03:26No.1157752581そうだねx1
ナマリは借金返せてよかったね…
30024/02/15(木)21:03:40No.1157752683+
>一回きちんと振られておこう
>ができるのはえらいよシュロー…
それが出来るように成長した
お前は跡取りだ
30124/02/15(木)21:03:44No.1157752714+
洋ゲーもkATANAとSAMURAI好きだからね
30224/02/15(木)21:03:47No.1157752741そうだねx2
>ナマリはよもやまとか巻末とかワールドガイド参考にすると親父が信じられんゴミなんだろうね…
島内の武具流通の取締りしてる重役が着服&失踪はマジでヤヴァイって
30324/02/15(木)21:03:52No.1157752789+
ナマリはバックボーン考えたら
パーティ抜けるのも仕方ないね…ってなるのが良かったし
その後もライオスの事は信じ続けてたのでやっぱ仲間だ
30424/02/15(木)21:04:09No.1157752908そうだねx2
ライオスがメリニの王になる過程って本当に天地人のすべての采配が完全に揃った結果なんだよな
人事を尽くして天命を待つという言葉もあるが本当に全員が全員一所懸命になって掴めた因果だった
30524/02/15(木)21:04:13No.1157752939+
東国だととことん感極まらないとハグはしないって設定凄い好き
30624/02/15(木)21:04:18No.1157752961+
ファリンは結局ここで男を選ばず兄を選んでるのがいいんだ
マジで異性としてみてる
30724/02/15(木)21:04:19No.1157752972+
本編後ファリン結構ドラゴン化進んでない?
羨ましんだけど
30824/02/15(木)21:04:26No.1157753015+
わかりやすく成長したなシュロー…
30924/02/15(木)21:04:28No.1157753036+
ぼっちゃまは半分ドラゴンの娘に告白したけど振られましたって親父に報告したら俺も見たかったー!!ってなるよね
おもしれーから当主決定!
31024/02/15(木)21:04:31No.1157753050そうだねx1
>ナマリはよもやまとか巻末とかワールドガイド参考にすると親父が信じられんゴミなんだろうね…
一族から村八分にされるわ島全体でドワーフの信頼落とすわどれだけ横領したんだ…
31124/02/15(木)21:04:34No.1157753070+
>洋ゲーもkATANAとSAMURAI好きだからね
ジャパニーズだってナイトとか西洋剣好きだろ
31224/02/15(木)21:04:38No.1157753095そうだねx7
>ファリンは結局ここで男を選ばず兄を選んでるのがいいんだ
>マジで異性としてみてる
自分の見たいもの見ようとしすぎて見えないもの見えちゃってるだろこれ……
31324/02/15(木)21:04:41No.1157753115+
ナマリは借金返せたんだな
よかったよかった
31424/02/15(木)21:04:48No.1157753162+
>>いくら口下手でも互いの名前を知らないまま5時間話し込むのは逆にすごいよ
>言うて俺も「」の名前知らないし
「」
31524/02/15(木)21:04:49No.1157753177そうだねx1
>>ナマリはよもやまとか巻末とかワールドガイド参考にすると親父が信じられんゴミなんだろうね…
>島内の武具流通の取締りしてる重役が着服&失踪はマジでヤヴァイって
着服はまだ魔が差したで済むけど後どんな目で見られるか分かる娘放置はな…
31624/02/15(木)21:04:53No.1157753201そうだねx1
>>洋ゲーもkATANAとSAMURAI好きだからね
>ジャパニーズだってナイトとか西洋剣好きだろ
好き!
31724/02/15(木)21:04:54No.1157753210+
一切脈ないトールマンの一時メンバーに好意示されてもただ困ってたから
赤くなって照れてる分脈はあるにはあった!
31824/02/15(木)21:04:55No.1157753213そうだねx1
シュローとナマリはお互い「親父のせいで冒険者に…」なんだけど
絶対に話は合わない
31924/02/15(木)21:04:58No.1157753247+
>wizって海外のゲームなのに最初から和風職あったの?
侍と忍者は最初からプレイアブルな職としてあった
あとジェネリックwiz的なフォロワー作品で巫女さんとか出てきたり
32024/02/15(木)21:05:00No.1157753258そうだねx14
>ファリンは結局ここで男を選ばず兄を選んでるのがいいんだ
うん
>マジで異性としてみてる
だからお前は馬鹿なのだ
32124/02/15(木)21:05:10No.1157753323+
初期ガチャで村八分デバフかかってるナマリ拾えてるのマジでSRだけどあのメンツでなんでSSRチルチャック引けてんの!?
32224/02/15(木)21:05:13No.1157753350+
ナマリとの絡みもっと見たかったから嬉しい
気さくないいやつじゃん!画像のエピソードでトーテムポールになってるのもしっくりきたし
32324/02/15(木)21:05:13No.1157753354そうだねx4
>ファリンは結局ここで男を選ばず兄を選んでるのがいいんだ
>マジで異性としてみてる
お前酔ってんの?
32424/02/15(木)21:05:26No.1157753440そうだねx1
>ナマリは借金返せたんだな
>よかったよかった
借金返して一年後には鍛冶やってライオスに装備いくつも贈ってるらしいし結構スピード稼ぎだ
32524/02/15(木)21:05:30No.1157753477+
家族愛とかの概念ご存知ない?
32624/02/15(木)21:05:34No.1157753495+
>>wizって海外のゲームなのに最初から和風職あったの?
>侍と忍者は最初からプレイアブルな職としてあった
>あとジェネリックwiz的なフォロワー作品で巫女さんとか出てきたり
黒曜石ブーメランのやつかな…
32724/02/15(木)21:05:38No.1157753525+
本国に帰った後父親にどう報告したんだろう
好きな人がキメラになっちゃって助ける為にその肉を食べましたとか言ったんだろうか
32824/02/15(木)21:05:49No.1157753605+
>初期ガチャで村八分デバフかかってるナマリ拾えてるのマジでSRだけどあのメンツでなんでSSRチルチャック引けてんの!?
ライオスだから…かな…
32924/02/15(木)21:06:00No.1157753686+
ライオスパーティーから見たらなにこいつなシュローだけど
シュローから見てもライオスとかナマリとかチルとかどいつもどういう集まりなんだよって難物揃いだぞ
33024/02/15(木)21:06:11No.1157753774+
>本国に帰った後父親にどう報告したんだろう
>好きな人がキメラになっちゃって助ける為にその肉を食べましたとか言ったんだろうか
神話的ではあるんだけどな
33124/02/15(木)21:06:16No.1157753816そうだねx2
>ファリンは結局ここで男を選ばず兄を選んでるのがいいんだ
>マジで異性としてみてる
脳みそちんぽに直結してそうなレス
33224/02/15(木)21:06:18No.1157753832+
Wizの侍が強いというか刀が強いというか
特技とか導入された後は本体も強い
33324/02/15(木)21:06:20No.1157753847+
しかし結婚したらそこそこ盤石な国の関係になるのうけるな
33424/02/15(木)21:06:22No.1157753873そうだねx1
そういやファイターがロードになるっていう定番でもあるんだな
33524/02/15(木)21:06:26No.1157753897+
センシじゃ色恋には無興味だろうから
ナマリになるのも仕方がない
33624/02/15(木)21:06:28No.1157753917+
>初期ガチャで村八分デバフかかってるナマリ拾えてるのマジでSRだけどあのメンツでなんでSSRチルチャック引けてんの!?
ぼったくり価格+前金耳揃えて払えなせいで他のPTから手がついてなかったっぽいな…
33724/02/15(木)21:06:43No.1157754033そうだねx2
>ナマリはよもやまとか巻末とかワールドガイド参考にすると親父が信じられんゴミなんだろうね…
モデルがボルタックだろうからそりゃもう…
33824/02/15(木)21:06:49No.1157754081+
>黒曜石ブーメランのやつかな…
いいですよね
ブルーレイン
33924/02/15(木)21:06:52No.1157754097そうだねx2
そういう見方をしてもいいが断言するのは粋じゃないと思うわ!
でもインモラル美形兄妹はアタシも好きよ!
34024/02/15(木)21:06:56No.1157754132+
チルさんは紹介された流れだから正確には運で引いたわけじゃないんだよな
34124/02/15(木)21:06:58No.1157754152+
チルチャックさんは高い賃金要求してくるプロが金額分の仕事してくれるだけだからガチャって感じはしない
シュロー雇用はガチャ
34224/02/15(木)21:07:02No.1157754178+
しかしカブルーPTマジで仲がいいな…
34324/02/15(木)21:07:03No.1157754184+
まぁ基本的に冒険者は「なんだこいつ」の集まりだよ
なのでお互いの身の上話なんてしないと
34424/02/15(木)21:07:08No.1157754226+
>借金返して一年後には鍛冶やってライオスに装備いくつも贈ってるらしいし結構スピード稼ぎだ
タンスじーちゃんギャラ弾んでくれたんだな…
34524/02/15(木)21:07:09No.1157754232+
>ファリンは結局ここで男を選ばず兄を選んでるのがいいんだ
>マジで異性としてみてる
君の母はサキュバスだ!
34624/02/15(木)21:07:12No.1157754257+
>ぼったくり価格+前金耳揃えて払えなせいで他のPTから手がついてなかったっぽいな…
元々引退考えてた所だったのもある
34724/02/15(木)21:07:26No.1157754359そうだねx4
>チルさんは紹介された流れだから正確には運で引いたわけじゃないんだよな
ちゃんと深層目指すのに相応しい実力の人に引き継ぎするの優しいね…
34824/02/15(木)21:07:35No.1157754430+
地味にフラメラさんが女王の遠縁設定確定して良かった
34924/02/15(木)21:07:36No.1157754438+
ライオスはずっと友達だと思ってたトシローさんに面と向かって苦手だったと言われたせいで後に友達になりたいと言われた時に懐疑的になった部分も大きいと思うんですよね
35024/02/15(木)21:07:40No.1157754471+
ファリンこれまんざらでもないやつじゃん
35124/02/15(木)21:07:42No.1157754487+
>いくら口下手でも互いの名前を知らないまま5時間話し込むのは逆にすごいよ
この時点で面白すぎるから跡継ぎ決定だと思う
35224/02/15(木)21:07:47No.1157754533+
チルチャックの前任の奴もかなり良心的なハーフフットだよな
35324/02/15(木)21:07:48No.1157754537+
シュローパーティの面々はワ島に戻った表記だけか
35424/02/15(木)21:07:55No.1157754590そうだねx6
シュロー自身が一番気に病んでるのはファリンがドラゴンと合成されたの見た時に殺すしか無いって諦めたことだよね
ライオス達は諦めなかったしそのためならどんな困難でも乗り越えたからな…
35524/02/15(木)21:08:05No.1157754658+
ダンダンは普通にいい冒険者でよかったなライオス…
35624/02/15(木)21:08:06No.1157754666+
>ライオスはずっと友達だと思ってたトシローさんに面と向かって苦手だったと言われたせいで後に友達になりたいと言われた時に懐疑的になった部分も大きいと思うんですよね
苦手だったけど別にそこまで嫌ってたわけでもなかった
35724/02/15(木)21:08:07No.1157754681+
昔のライオスなら「俺が行きたい!」って手を挙げてた
35824/02/15(木)21:08:26No.1157754805+
>>ぼったくり価格+前金耳揃えて払えなせいで他のPTから手がついてなかったっぽいな…
>元々引退考えてた所だったのもある
マジで引退前の最後の仕事だからねライオスパーティー
それでこの窮地に……チッ報酬は後で絶対もらうからな……!してくれるの洋ドラの主人公なのよチルさん
35924/02/15(木)21:08:32No.1157754850+
>チルさんは紹介された流れだから正確には運で引いたわけじゃないんだよな
確かな腕持ってるチルさんを紹介してくれた前任には感謝しかない…
36024/02/15(木)21:08:33No.1157754857そうだねx1
>チルチャックの前任の奴もかなり良心的なハーフフットだよな
後釜に最高峰の奴紹介出来るしきちんとした人なんだろうね
36124/02/15(木)21:08:35No.1157754869+
書き込みをした人によって削除されました
36224/02/15(木)21:08:43No.1157754927+
モデルがボルタックなの!?
36324/02/15(木)21:08:45No.1157754942+
>チルチャックの前任の奴もかなり良心的なハーフフットだよな
スラムのガキィ!みたいなやつのほうが珍しいのかもしれない
36424/02/15(木)21:08:47No.1157754957+
>>ぼったくり価格+前金耳揃えて払えなせいで他のPTから手がついてなかったっぽいな…
>元々引退考えてた所だったのもある
ライオスPTに入ったのはこれで最後だしサービスするかぐらいの気分だったのかな
気づいたらチルチャックさんのキャリアでも一番の大仕事に…
36524/02/15(木)21:08:51No.1157754988そうだねx3
正直こんなしっかりとシュローとファリンのその後の話をやってくれると思わなかった
くっつかなかったのは大体わかってるけど経緯は察してねってオチかと
36624/02/15(木)21:08:57No.1157755022そうだねx1
>チルチャックの前任の奴もかなり良心的なハーフフットだよな
チルチャックとコネクションあるって時点で組合の重要性理解してるハーフフットだしな
36724/02/15(木)21:09:06No.1157755077+
>ファリンこれまんざらでもないやつじゃん
今後求婚される事なんて無いしで脈はかなりあった
ファリゴンにならなければ
36824/02/15(木)21:09:29No.1157755223そうだねx1
>それでこの窮地に……チッ報酬は後で絶対もらうからな……!してくれるの洋ドラの主人公なのよチルさん
大きな借りすぎる…
やはり新興王家の外戚にするしかない…
36924/02/15(木)21:09:30No.1157755228そうだねx1
🤨シュローと結婚して妹は東国に…?
😃面白そう!俺もついていこう!
みたいな事は本当にやりかねないから王になってよかった
37024/02/15(木)21:09:37No.1157755275+
チルチャックさんは金で雇える範囲の最高級のユニットって感じ
37124/02/15(木)21:09:39No.1157755299+
>昔のライオスなら「俺が行きたい!」って手を挙げてた
昔からそう言うこと思ってても口に出さないよライオス
37224/02/15(木)21:09:44No.1157755332+
今回の本のエピローグ枠はこれかな
37324/02/15(木)21:09:49No.1157755364+
完全版で既存ページにも加筆ありまくるし買ってよかった
これでダンジョン飯も完結か…
もっと読みたいいいいいぃぃぃぃぃ
37424/02/15(木)21:09:51No.1157755376そうだねx4
マルシル恋バナ好きな割に友達に言い寄る男は私の目の黒いうちは許さんぞみたいなのいかんよ
37524/02/15(木)21:09:58No.1157755427+
まあ実際のところいきなり王になった兄を放置して行けるわけないからな
37624/02/15(木)21:10:03No.1157755465+
ヒューマン化想定の見た目もヒゲ面のオッサンだし
マジで色んな所がアメリカのドラマか映画かな?って感じのチルチャック…さん
37724/02/15(木)21:10:04No.1157755475+
後日談もっと見たい
37824/02/15(木)21:10:07No.1157755500そうだねx1
>チルチャックさんは金で雇える範囲の最高級のユニットって感じ
この最高級ユニット最終盤まで役に立つな…
37924/02/15(木)21:10:08No.1157755507+
一括前払い出来てるからこそってのがやっぱりあるからな
金のおかげってわけでもなくそこでも信頼はある
38024/02/15(木)21:10:10No.1157755524そうだねx4
これ結構惜しかったよなよく頑張ったよシュローは
38124/02/15(木)21:10:17No.1157755565+
赤面=好意だったらマルシルやライオスに好意持ってることになっちまうだろ!
38224/02/15(木)21:10:18No.1157755571+
>>ファリンこれまんざらでもないやつじゃん
>今後求婚される事なんて無いしで脈はかなりあった
>ファリゴンにならなければ
りゆ龍を繋ぎ止めることは出来ないか…
38324/02/15(木)21:10:21No.1157755589+
>モデルがボルタックなの!?
島で冒険者向けの武具一手に取り仕切ってるがめついドワーフ、ときたらボルタックなんじゃないの
38424/02/15(木)21:10:22No.1157755594+
チルチャックはいるとダンジョン探索の利益が跳ね上がる系
38524/02/15(木)21:10:25No.1157755615+
シュロー親父は子供視点じゃクソ親父だけど家の党首としてはちゃんとできてるんで
マジで親父がクソって疑惑のナマリとじゃどうしてもね
38624/02/15(木)21:10:26No.1157755625そうだねx4
>昔のライオスならファリンを迎えに行ったら出かける準備万端で一緒に居た
38724/02/15(木)21:10:26No.1157755626+
>シュローの名前の元ネタは三船敏郎でいいのかな
>wizだと最強格のサムライ系エネミー
あわわ…ミフネ…村正…
38824/02/15(木)21:10:32No.1157755667そうだねx4
>今回の本のエピローグ枠はこれかな
センシの日記もしれっと完結バージョンになってて良いぞ
38924/02/15(木)21:10:33No.1157755675+
魔法の鏡のエピソードで見れた女シュローとライオスの関係が色恋沙汰になってたら俺に良し
漫画的に男だったらファリンに惚れる女だったらライオスに惚れるはわかりやすくラブコメになって楽しそう
39024/02/15(木)21:10:34No.1157755686+
>マルシル恋バナ好きな割に友達に言い寄る男は私の目の黒いうちは許さんぞみたいなのいかんよ
こういう女子中学の頃見た気がする
39124/02/15(木)21:10:39No.1157755718そうだねx1
>赤面=好意だったらマルシルやライオスに好意持ってることになっちまうだろ!
そっちの二人のほうが大好きだろうな…
39224/02/15(木)21:10:45No.1157755763そうだねx1
真っ当な環境だといい男過ぎる
39324/02/15(木)21:10:57No.1157755849+
>やはり新興王家の外戚にするしかない…
それだけは
やめろ
39424/02/15(木)21:10:59No.1157755865+
ハーフフット自体胡散臭い奴らって思われがちだから筋を通そうとするのもいるんだろうな
当然ミックベルみたいなのもいる
39524/02/15(木)21:11:01No.1157755895+
ミフネ・トシュロー…
39624/02/15(木)21:11:07No.1157755931+
火力は無いっていうけどマジで無いなりの攻撃はちゃんとやってるしな
毎回ピタリドンピシャで当てまくってる
39724/02/15(木)21:11:08No.1157755939+
>昔からそう言うこと思ってても口に出さないよライオス
シュローに対してはファリン誘おうとしたらライオスが俺も!とかしてなかった?
39824/02/15(木)21:11:28No.1157756079そうだねx3
ちゃんと告白してフラれて国に帰って跡取りになったって立派過ぎる
お前は男だ!
39924/02/15(木)21:11:29No.1157756089そうだねx3
近親相姦が人を選ぶ性癖だって忘れてダン飯のスレで空気読まずに言い出す「」増えたよね
40024/02/15(木)21:11:35No.1157756118+
ガイドブック買ってみて読んでたら以前見たナマリが全裸土下座してたのはコラだったんだなって気付いた
40124/02/15(木)21:11:35No.1157756125+
うぅ〜…マイヅル〜…俺が悪かったよぉ〜
40224/02/15(木)21:11:36No.1157756131そうだねx1
>ライオスがメリニの王になる過程って本当に天地人のすべての采配が完全に揃った結果なんだよな
>人事を尽くして天命を待つという言葉もあるが本当に全員が全員一所懸命になって掴めた因果だった
色んな人の因果が集っていく過程が美しかったよね
人と人の因縁とか強い感情とかと縁遠そうな男がかっさらっていってしまう結末も痛快
40324/02/15(木)21:11:37No.1157756136+
>>昔からそう言うこと思ってても口に出さないよライオス
>シュローに対してはファリン誘おうとしたらライオスが俺も!とかしてなかった?
プロポーズじゃなくて単なるメシだと思ってたからな
40424/02/15(木)21:11:41No.1157756168+
>シュロー親父は子供視点じゃクソ親父だけど家の党首としてはちゃんとできてるんで
>マジで親父がクソって疑惑のナマリとじゃどうしてもね
出てくるエピソード的にものすげえ曲者だろうしなシュロー父
マイヅルの扱いやタデ拾ってきたりと自分の趣味と実益両方取ってくるのが怖い
40524/02/15(木)21:11:42No.1157756177そうだねx1
ほぼ死ぬ環境に放り込まれているのは三男だっけ
40624/02/15(木)21:11:43No.1157756182そうだねx2
>あわわ…ミフネ…村正…
ノーノーノー
ミフューン、ムラサマ
OK?
40724/02/15(木)21:11:47No.1157756215+
>完全版で既存ページにも加筆ありまくるし買ってよかった
>これでダンジョン飯も完結か…
>もっと読みたいいいいいぃぃぃぃぃ
描き下ろし漫画ありのブックレット目当てに買おうねDVD!
40824/02/15(木)21:11:48No.1157756222+
>>チルチャックさんは金で雇える範囲の最高級のユニットって感じ
>この最高級ユニット最終盤まで役に立つな…
戦場での説得を繰り返してようやく加入した仲間より金で雇い入れた仲間の方が強かったっていうのもそんなに珍しくもない展開…
40924/02/15(木)21:12:01No.1157756306+
ファリンの色っぽい表情見ちゃった…
41024/02/15(木)21:12:05No.1157756324+
>ちゃんと告白してフラれて国に帰って跡取りになったって立派過ぎる
>お前は男だ!
仕方ない俺が嫁になるか
41124/02/15(木)21:12:20No.1157756444+
ライオス父もファリン視点だと不器用で言葉足らずだけど良い親父っぽかったからマジでカスなのがナマリ父だけ
41224/02/15(木)21:12:21No.1157756446+
ライオスのこともあるだろうけどファリンにとってメリニって場所は
初めて見つけた自分の居場所っていうのも大きいんだと思う
41324/02/15(木)21:12:22No.1157756455そうだねx4
>ガイドブック買ってみて読んでたら以前見たナマリが全裸土下座してたのはコラだったんだなって気付いた
当たり前だろ
41424/02/15(木)21:12:32No.1157756523+
まあ大好きな人の肉食っちゃった時点でもう人生の大半耐えられる事しか無かろうよ
41524/02/15(木)21:12:35No.1157756538+
>仕方ない俺が嫁になるか
東方を見たい欲が隠せてないんだよ!
41624/02/15(木)21:12:36No.1157756553+
キャラ紹介ページにことごく本編終了後なにしてるか一文が加えられているの良いよね
ところでシスルの紹介文ですがなんでなんの加筆もないんです?
41724/02/15(木)21:12:43No.1157756603+
>>ちゃんと告白してフラれて国に帰って跡取りになったって立派過ぎる
>>お前は男だ!
>仕方ない俺が嫁になるか
ブスは引っ込んでな
41824/02/15(木)21:12:50No.1157756654+
最初は金で雇ったけど確実に絆ゲージ上がってたよチルさん
41924/02/15(木)21:12:53No.1157756671+
>ファリンの色っぽい表情見ちゃった…
糸目なの近眼だからだったんだ…ってなった
42024/02/15(木)21:12:56No.1157756702そうだねx1
>キャラ紹介ページにことごく本編終了後なにしてるか一文が加えられているの良いよね
>ところでシスルの紹介文ですがなんでなんの加筆もないんです?
察してくれ
42124/02/15(木)21:12:57No.1157756711+
>ガイドブック買ってみて読んでたら以前見たナマリが全裸土下座してたのはコラだったんだなって気付いた
ハルタが成年誌になっちまう〜
42224/02/15(木)21:13:09No.1157756786+
>キャラ紹介ページにことごく本編終了後なにしてるか一文が加えられているの良いよね
>ところでシスルの紹介文ですがなんでなんの加筆もないんです?
シスルは幸福な時間が加筆されたから…
42324/02/15(木)21:13:10No.1157756798+
シュローはこの冒険で一皮剥けたけどダーケストダンジョンの弟は生きて帰れてるのかな…
42424/02/15(木)21:13:12No.1157756809+
>>あわわ…ミフネ…村正…
>ノーノーノー
>ミフューン、ムラサマ
>OK?
50代のレス
42524/02/15(木)21:13:12No.1157756817そうだねx1
>ライオス父もファリン視点だと不器用で言葉足らずだけど良い親父っぽかったからマジでカスなのがナマリ父だけ
妹と文通続けられてる時点で思ったより頑迷じゃないよね
42624/02/15(木)21:13:13No.1157756823そうだねx1
いろんな人たちの縁が回り回って最後のスーパー妹肉フェスに繋がるの漫画がうめえ!!!!となる
42724/02/15(木)21:13:19No.1157756870+
>うぅ〜…マイヅル〜…俺が悪かったよぉ〜
猫として拾ってきたのがマジでぬだったからな…
42824/02/15(木)21:13:19No.1157756873+
結局シュローが持ち帰ったものって面白かった冒険譚だけ?
42924/02/15(木)21:13:20No.1157756880+
>キャラ紹介ページにことごく本編終了後なにしてるか一文が加えられているの良いよね
>ところでシスルの紹介文ですがなんでなんの加筆もないんです?
ヤアドに抱きかかえられて地上に帰還
43024/02/15(木)21:13:24No.1157756901+
侍が遠方の国へ冒険に出て
人を好きになって振られて気持ちにケリを付けました
まるで主人公だ
43124/02/15(木)21:13:31No.1157756948そうだねx1
>マルシル恋バナ好きな割に友達に言い寄る男は私の目の黒いうちは許さんぞみたいなのいかんよ
大体中学生だししゃーない
友達が一番大事な時期よ
43224/02/15(木)21:13:36No.1157756988+
>ヤアドに抱きかかえられて地上に帰還
いまも城に住んでるのか?
43324/02/15(木)21:13:49No.1157757075+
流石に劇場特典の漫画は収録されてないか
43424/02/15(木)21:13:51No.1157757098+
そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
43524/02/15(木)21:13:52No.1157757105+
短編集とかでこういう雰囲気のシーン好きだったからダン飯でも見れて嬉しかった
43624/02/15(木)21:13:54No.1157757126+
シスルは「もうなにもいらない」から…
43724/02/15(木)21:13:55No.1157757130+
ところでこの嫌なことがあるとお酒が止まらなくなる泣き虫エルフなんですがそういうことですかね?
43824/02/15(木)21:13:55No.1157757132+
>侍が遠方の国へ冒険に出て
>人を好きになって振られて気持ちにケリを付けました
>まるで主人公だ
何か勘違いしていないか
誰だって人生の主人公だぞ
43924/02/15(木)21:14:04No.1157757183+
>>>あわわ…ミフネ…村正…
>>ノーノーノー
>>ミフューン、ムラサマ
>>OK?
>50代のレス
ドンピシャ世代はもはや50代じゃきかんのだぞ!
44024/02/15(木)21:14:09No.1157757227+
ナマリ父はマジで一片の救いようもないカスなのが酷い
44124/02/15(木)21:14:09No.1157757230+
>シュローはこの冒険で一皮剥けたけどダーケストダンジョンの弟は生きて帰れてるのかな…
大丈夫TASクラスのガチ攻略すれば最終的に二人まで生きて帰れるよ
44224/02/15(木)21:14:10No.1157757239+
>ところでこの嫌なことがあるとお酒が止まらなくなる泣き虫エルフなんですがそういうことですかね?
ど、どういうこと…?
44324/02/15(木)21:14:12No.1157757259+
>結局シュローが持ち帰ったものって面白かった冒険譚だけ?
44424/02/15(木)21:14:18No.1157757298+
>もうなにもいらない
捨ててしまおう
44524/02/15(木)21:14:21No.1157757319+
>結局シュローが持ち帰ったものって面白かった冒険譚だけ?
当主の連れてきた子猫ロスしてる…
44624/02/15(木)21:14:21No.1157757329+
>いろんな人たちの縁が回り回って最後のスーパー妹肉フェスに繋がるの漫画がうめえ!!!!となる
君のためのパーティーだ!が誰にでもかかってるように聞こえる!
44724/02/15(木)21:14:25No.1157757371+
エルフだし栄養さえ摂れてれば生きてる可能性はある
摂れる状態かは知らない
44824/02/15(木)21:14:28No.1157757386+
>>チルさんは紹介された流れだから正確には運で引いたわけじゃないんだよな
>ちゃんと深層目指すのに相応しい実力の人に引き継ぎするの優しいね…
金剥ぎしてたのもちゃんとキャリアとして活きてたのいいよね
44924/02/15(木)21:14:29No.1157757390+
>そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
欲がテーマの一つだけど性欲はかなり意識して切り離されてるよね
45024/02/15(木)21:14:31No.1157757400+
>ところでこの嫌なことがあるとお酒が止まらなくなる泣き虫エルフなんですがそういうことですかね?
ショタコンいいよね…
45124/02/15(木)21:14:32No.1157757412+
ファリンが忌み嫌われてる時に対話相手がいなかったのも相当ある
普通に扱われてこそ普通の人に興味が持てるものだからね
45224/02/15(木)21:14:36No.1157757440+
>ガイドブック買ってみて読んでたら以前見たナマリが全裸土下座してたのはコラだったんだなって気付いた
あいつは金さえ積めば何でもする
ナマリにはそんな噂が付くだろう
まあそれはそれで仕事はあるだろうが客層は変わるだろうな
45324/02/15(木)21:14:38No.1157757452そうだねx3
>そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
ダイアちゃんは結婚したよ
45424/02/15(木)21:14:40No.1157757466+
>大丈夫TASクラスのガチ攻略すれば最終的に二人まで生きて帰れるよ
被害甚大すぎる…
45524/02/15(木)21:14:41No.1157757477+
>最初は金で雇ったけど確実に絆ゲージ上がってたよチルさん
冒険ごとの契約のはずなのにこのままだったら抜けるぞ!ってライオスに注意するのはもうかなり絆されてる
45624/02/15(木)21:14:50No.1157757555+
>ど、どういうこと…?
組んでる男が気づいてくれないのでお酒の量が増えてる
45724/02/15(木)21:14:54No.1157757582+
>そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
そのあたりはまあ想像にお任せします!だろう
45824/02/15(木)21:14:55No.1157757586+
ライオスとファリンの親の年齢聞いてびっくりするマルシル好き
そういえばお前の方が年上だけどなんか…
45924/02/15(木)21:15:00No.1157757624そうだねx1
>>そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
>ダイアちゃんは結婚したよ
良かった…カブルーに寝取られなかった…
46024/02/15(木)21:15:00No.1157757625+
ライオスが次期村長だっていうのも込みでの教育もあるにはあったんだと思う
そういうのが子供には冷たく見えるだけで
46124/02/15(木)21:15:01No.1157757628そうだねx1
ライオス カブルー シスル 
三人の時系列でシスルのラストが絵だけなの凄い良い
46224/02/15(木)21:15:05No.1157757654そうだねx1
>組んでる男が気づいてくれないのでお酒の量が増えてる
「いやなこと」がそれっていうのはどうかと
46324/02/15(木)21:15:09No.1157757680そうだねx1
>ショタコンいいよね…
ショーターズコンプレックス…
46424/02/15(木)21:15:12No.1157757697そうだねx1
>結局シュローが持ち帰ったものって面白かった冒険譚だけ?
家の頭首になるという男の面構えを持って帰ってきた
46524/02/15(木)21:15:18No.1157757760+
チッ…ショタコンが…
46624/02/15(木)21:15:19No.1157757764そうだねx1
本編後に結婚したって明記されてるのはダイアちゃんだけかな
ドニとフィオニルは実質結婚してるようなもんだろあれ
46724/02/15(木)21:15:31No.1157757843そうだねx4
センシの日記を見るとちゃんとこの男にも人並みの喜怒哀楽があるのね…ってなった
普段は感情出さなさすぎ!
46824/02/15(木)21:15:41No.1157757928+
そうか…ライオスとファリンの両親いま40歳だからマルシルの年下なのか…
46924/02/15(木)21:15:45No.1157757966+
シャローあのまま帰ったかと思ってたけどしっかり振られたのはえらいよね
47024/02/15(木)21:15:49No.1157758001+
フィオニルちゃんはドニと一緒にメリニ住みだからもうそういうことでしょ
47124/02/15(木)21:15:52No.1157758017+
>そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
ナマリとカカ フィオニルとドニは想像の余地が大いにあるね
47224/02/15(木)21:15:59No.1157758059そうだねx1
>センシの日記を見るとちゃんとこの男にも人並みの喜怒哀楽があるのね…ってなった
>普段は感情出さなさすぎ!
結構出してる方だろ!
47324/02/15(木)21:16:06No.1157758110そうだねx1
ちゃっかりリシオンが一枠コーナー貰ってるの好き
47424/02/15(木)21:16:07No.1157758120+
>>今回の本のエピローグ枠はこれかな
>センシの日記もしれっと完結バージョンになってて良いぞ
ファリンが目覚めるまで3日もかかってたんだと知れた
47524/02/15(木)21:16:07No.1157758125そうだねx1
あの世界のショタコンってこっちでいう犬とか猫とかにガチ恋セックスしてるヤツらと一緒でしょ?
47624/02/15(木)21:16:08No.1157758139+
見た目に反してセンシの情緒は割と幼い
47724/02/15(木)21:16:22No.1157758226+
>結局シュローが持ち帰ったものって面白かった冒険譚だけ?
面白い経験してこい!ってのは人として成長してこい!とほぼ同義だから変化したシュローが一番の土産だろう
47824/02/15(木)21:16:29No.1157758282+
ショーターが好きで何が悪い
47924/02/15(木)21:16:31No.1157758296+
フィオニルはエルフ国から突っ突かれることがままあるんだろうなとは思う
48024/02/15(木)21:16:45No.1157758414そうだねx1
>>そういや誰と誰が結婚したみたいなのは一切触れられてないね
>そのあたりはまあ想像にお任せします!だろう
ネタ元のwizもそうだけどかっちりきっかり説明や描写したってつまんねーだろうって話だ
48124/02/15(木)21:16:47No.1157758425+
ライオスとマルシルが紆余曲折を経て愛し合うなら子供は古代魔術を応用したオーバーテクノロジー気味のホムンクルスとかになりそうだとか想像したなあ
48224/02/15(木)21:16:49No.1157758441+
>ちゃっかりリシオンが一枠コーナー貰ってるの好き
集まれ!獣人ワナビ!
48324/02/15(木)21:16:52No.1157758460+
>見た目に反してセンシの情緒は割と幼い
生き残らされた子供だからな…
48424/02/15(木)21:16:53No.1157758468+
>良かった…カブルーに寝取られなかった…
あれがあったから婚期早くなったとかありそうだな
48524/02/15(木)21:17:04No.1157758547+
フィオニルとミルシリルのトールマンの好みの共通点見てるとショタコンエルフは浅黒い肌の少年に何かを刺激されるんだろうな
48624/02/15(木)21:17:04No.1157758548+
>ちゃっかりリシオンが一枠コーナー貰ってるの好き
集まれ獣人ワナビで集まってくるのライオスだけだろ
48724/02/15(木)21:17:09No.1157758576+
あいつは短命種を愛玩ペットにしてるの!
私は短命種を大人として扱って恋してるの!
違うの!
48824/02/15(木)21:17:25No.1157758717+
>結構出してる方だろ!
飯についてはあれこれ言うけどチルチャックさんの扱いを腹立たしく思っていたとかイヅツミが不快だったとかいろいろ姫すぎだよ!
48924/02/15(木)21:17:25No.1157758725+
>ライオスとマルシルが紆余曲折を経て愛し合うなら子供は古代魔術を応用したオーバーテクノロジー気味のホムンクルスとかになりそうだとか想像したなあ
精液とうんこの混合物かあ…
49024/02/15(木)21:17:36No.1157758813+
集まれ
獣人ワナビ
49124/02/15(木)21:17:37No.1157758818そうだねx1
借金返せたのはよかったけどそれ以外の情報ももうちょっと欲しかったなナマリ
49224/02/15(木)21:17:46No.1157758893+
>あいつは短命種を愛玩ペットにしてるの!
>私は短命種を大人として扱って恋してるの!
>違うの!
この短命種を猫とか犬とかに置き換えてみると…
49324/02/15(木)21:17:50No.1157758915そうだねx1
>普段は感情出さなさすぎ!
前半はマジで感情なさそうなマイペースさだったもんな
49424/02/15(木)21:17:56No.1157758954+
ダイヤは俺の事なんていなくても平気そうでぇ
俺わぁ
の人無事結婚できたんだね…
49524/02/15(木)21:17:56No.1157758955+
>>結局シュローが持ち帰ったものって面白かった冒険譚だけ?
>面白い経験してこい!ってのは人として成長してこい!とほぼ同義だから変化したシュローが一番の土産だろう
親父からしたら帰ってきた息子のツラを見た瞬間にニッコリするレベルだろうな
49624/02/15(木)21:17:59No.1157758982+
センシが見たサキュバスは親類とか親しかった人なのかな
49724/02/15(木)21:18:09No.1157759045+
キキは離れちゃうんだってちょっと悲しくなった
49824/02/15(木)21:18:12No.1157759066そうだねx1
>集まれ
>獣人ワナビ
俺は自分が思ってるよりも自分が大事なのかなぁ…
49924/02/15(木)21:18:16No.1157759100+
>あの世界のショタコンってこっちでいう犬とか猫とかにガチ恋セックスしてるヤツらと一緒でしょ?
その考えはその考えで短命種を人間扱いしてなくてアレじゃない?
50024/02/15(木)21:18:20No.1157759128+
イヅツミって本体はぬだったんだ…
術師はマジで人の心がないのかかーちゃんが術師でなんとしてでも子を生かしたかったのか…
50124/02/15(木)21:18:22No.1157759139+
>あいつは短命種を愛玩ペットにしてるの!
>私は短命種を大人として扱って恋してるの!
>違うの!
味見した後何人もポイ捨てしてんじゃねーよ!
50224/02/15(木)21:18:27No.1157759183+
>前半はマジで感情なさそうなマイペースさだったもんな
ドニが死にかけてる時とか何考えてたんだ…
50324/02/15(木)21:18:32No.1157759221+
>借金返せたのはよかったけどそれ以外の情報ももうちょっと欲しかったなナマリ
親父を探し出してぶん殴れたらよかったな
50424/02/15(木)21:18:36No.1157759249+
>>あの世界のショタコンってこっちでいう犬とか猫とかにガチ恋セックスしてるヤツらと一緒でしょ?
>その考えはその考えで短命種を人間扱いしてなくてアレじゃない?
同じだよ?
50524/02/15(木)21:18:38No.1157759269+
>俺は自分が思ってるよりも自分が大事なのかなぁ…
本気じゃなかったんだ…
50624/02/15(木)21:18:39No.1157759274+
それはそれとして父上一発殴らせて下さいってくらいシュローは逞しくなってくれた
50724/02/15(木)21:18:39No.1157759277+
ダーケスト弟もめっちゃ成長しているかもしれないぜ
発狂している可能性もあるが
50824/02/15(木)21:18:40No.1157759279+
>集まれ
>獣人ワナビ
ライオスにワナビ呼びしてたけど本国にはそれくらいワナビがいたんだな…ってなった
ワーベアワータイガーになりたいけどワーウルフにしかなれないワナビもいたりしたんだろうね
50924/02/15(木)21:18:40No.1157759281+
ナマリは順当に行くなら王室に出入りしてる専属の鍛冶屋かなぁ
51024/02/15(木)21:18:47No.1157759320+
シュロー様に奥様はいないが御子息の背中に竜の羽があることは知っているな?
51124/02/15(木)21:18:51No.1157759359+
>見た目に反してセンシの情緒は割と幼い
ドワーフだと頑固で変人に見えるけどハーフフットになるとワタワタしてるのがそのまま表に出てくるから可哀想な感じになる…
51224/02/15(木)21:19:01No.1157759437+
結局どういう経緯であの国でコボルトが暮らせるようになったんだ…
51324/02/15(木)21:19:02No.1157759440+
完全版の追加って何ページくらいあった?
51424/02/15(木)21:19:02No.1157759444+
このシュローが女子になると非常まずい事になる訳だがライオス何やったんだ
51524/02/15(木)21:19:09No.1157759493そうだねx3
>あの世界のショタコンってこっちでいう犬とか猫とかにガチ恋セックスしてるヤツらと一緒でしょ?
エルフは文化度進んでるおかげでけっこう上の世代以外はそこまで人種の偏見無いっぽいんで
そう極端な解釈はしないんじゃないかな
犯罪者連中ですら人間種の事はあくまで同じ人間として見てる
51624/02/15(木)21:19:13No.1157759521+
獣人ワナビ集まりすぎだろ
51724/02/15(木)21:19:13No.1157759524+
シュローが当てがあるからちょっと待ってろして
シュローPTにライオスマルシルチルチャック加入する形だったらどんなもんになってたんだろ
シュローPTに不足してそうな魔物知識担当と古代魔術担当が補強されて一見無敵に見える
51824/02/15(木)21:19:18No.1157759571+
>完全版の追加って何ページくらいあった?
いっぱい
51924/02/15(木)21:19:21No.1157759591+
>>ライオスとマルシルが紆余曲折を経て愛し合うなら子供は古代魔術を応用したオーバーテクノロジー気味のホムンクルスとかになりそうだとか想像したなあ
>精液とうんこの混合物かあ…
ライオスの精液とメリニ王国に出現した巨大な樹木そしてマルシルの血液から作られると書くと中々どうして神話のそれなのだった
52024/02/15(木)21:19:23No.1157759611そうだねx2
センシのイヅツミ評価
最後好き嫌い◯になってるのいいよね…
52124/02/15(木)21:19:25No.1157759624+
弟も帰って来れたなら多分だいぶ強いぞ
52224/02/15(木)21:19:35No.1157759705そうだねx2
犬猫っていうか普通に幼い子どもを性的な目で見てる…ってなるんだろうな
52324/02/15(木)21:19:42No.1157759750+
>ダーケスト弟もめっちゃ成長しているかもしれないぜ
>発狂している可能性もあるが
+性格付いてもそれはそれで酷使が続く
52424/02/15(木)21:19:45No.1157759769+
>キキは離れちゃうんだってちょっと悲しくなった
なんか繋ぎ止めて置けないタイプな気はしていた
52524/02/15(木)21:19:47No.1157759783+
隊長そんなにそば打ちたかったの…
52624/02/15(木)21:19:50No.1157759808+
>センシの日記もしれっと完結バージョンになってて良いぞ
だっせぇドレスのマルシルまであの顔なの笑った
52724/02/15(木)21:19:53No.1157759838+
>シュローが当てがあるからちょっと待ってろして
>シュローPTにライオスマルシルチルチャック加入する形だったらどんなもんになってたんだろ
黒魔術で復活させようとした時に止められそう
52824/02/15(木)21:20:00No.1157759897+
>精液とうんこの混合物かあ…
マルシルの読んだ本の信憑性がなぁ…マンドレイクの採取法も胡乱だったし
52924/02/15(木)21:20:08No.1157759964+
>犬猫っていうか普通に幼い子どもを性的な目で見てる…ってなるんだろうな
ショタコン
53024/02/15(木)21:20:19No.1157760045+
ゴーレムの残り1%の内訳も公開されたけど下ネタじゃなかった…
53124/02/15(木)21:20:25No.1157760085そうだねx1
キャラクター紹介も迷宮崩壊後書いてあるから加筆と言えば加筆だし…
>いっぱい
53224/02/15(木)21:20:36No.1157760180+
つっても寿命差考えたらまじで人間から見たら犬猫と付き合うようなもんだぜ
53324/02/15(木)21:20:39No.1157760203+
イヅツミが見た母親は移植された臓器の記憶的な感じのやつなのだろうか
53424/02/15(木)21:20:43No.1157760223+
>>集まれ
>>獣人ワナビ
>俺は自分が思ってるよりも自分が大事なのかなぁ…
正直話が全部終わってみればあいつが一番ぬるいところあるよな…
53524/02/15(木)21:20:43No.1157760229+
兄は妹を守ってくれる男なら嫁に出すのはやぶさかじゃないし
シュローに関しては真面目に良縁と認識してる
ただ妹は兄以上の存在じゃないと離れて嫁に行く気がなかったのです
53624/02/15(木)21:20:50No.1157760288そうだねx1
>>ガイドブック買ってみて読んでたら以前見たナマリが全裸土下座してたのはコラだったんだなって気付いた
>当たり前だろ
でも女の寝所にいら立った男たちが多勢でやってくるのは
エロ漫画の文法だよ
53724/02/15(木)21:21:00No.1157760361+
チクショウ紙で欲しかったけど電子で買っちまうか…
53824/02/15(木)21:21:10No.1157760445+
>シュローが当てがあるからちょっと待ってろして
>シュローPTにライオスマルシルチルチャック加入する形だったらどんなもんになってたんだろ
>シュローPTに不足してそうな魔物知識担当と古代魔術担当が補強されて一見無敵に見える
それは出来んのだ
なんでかというと迷宮は一箇所に6人以内じゃないと願いを叶える魔法が暴走し始める
53924/02/15(木)21:21:11No.1157760454+
>犬猫っていうか普通に幼い子どもを性的な目で見てる…ってなるんだろうな
ドワーフのショタコン評が「短命種好きはクズだ」だっけか?そんな感じだろうね
54024/02/15(木)21:21:16No.1157760494+
>シュローが当てがあるからちょっと待ってろして
>シュローPTにライオスマルシルチルチャック加入する形だったらどんなもんになってたんだろ
>シュローPTに不足してそうな魔物知識担当と古代魔術担当が補強されて一見無敵に見える
パーティ人数が増えすぎるとマズイらしいからそれはそれでヤバかったかもしれん
54124/02/15(木)21:21:16No.1157760496+
>正直話が全部終わってみればあいつが一番ぬるいところあるよな…
でもよぉ
好きだからってガチらないとダメってのも間違ってるぜ
54224/02/15(木)21:21:23No.1157760545+
というかうんこ使うのは発酵による一定の温度確保のためなので宗教的なあれさえ気にしないなら魔法による温度調節で事足りちゃうのよ
54324/02/15(木)21:21:27No.1157760569+
>あの世界のショタコンってこっちでいう犬とか猫とかにガチ恋セックスしてるヤツらと一緒でしょ?
100年生きてなきゃ成人ではない価値観があるっぽいことが同じ漫画にあるし
無知と憧れにつけいって中高生の女子食ってるクズ男みたいな感じじゃないかな…
54424/02/15(木)21:21:32No.1157760611+
物語開始からの日数が厳密に決められてるの見てビビったわ
翼獅子倒すまでが一ヶ月の出来事って…
54524/02/15(木)21:21:36No.1157760654+
>このシュローが女子になると非常まずい事になる訳だがライオス何やったんだ
シュローが女でも変わらん感じでグイグイ行くから困るんじゃない?
54624/02/15(木)21:21:38No.1157760667+
終盤のセンシは割と空気なのよな
54724/02/15(木)21:21:46No.1157760740+
>でも女の寝所にいら立った男たちが多勢でやってくるのは
>エロ漫画の文法だよ
エロ漫画じゃねーんだよ!
54824/02/15(木)21:21:48No.1157760757+
>兄は妹を守ってくれる男なら嫁に出すのはやぶさかじゃないし
>シュローに関しては真面目に良縁と認識してる
>ただ妹は兄以上の存在じゃないと離れて嫁に行く気がなかったのです
ライオスはパーティーのみんなのこと大好きだから仮にセンシと結婚したいとか言い出しても快く受け入れそう
54924/02/15(木)21:22:17No.1157760955+
>終盤のセンシは割と空気なのよな
エルフの郷土料理作ったりしたし…
55024/02/15(木)21:22:24No.1157760995そうだねx1
海から浮上した大地なんて塩害で使い物になんないだろと思ってたけどまさかアンサーが用意されてたとは思わなんだ…さすが涼太先生だ
55124/02/15(木)21:22:27No.1157761019+
なのでカブルーがダンジョンの浅層に集落作り始めたの見て不味い!?って言ってるんだよね
55224/02/15(木)21:22:29No.1157761038+
>物語開始からの日数が厳密に決められてるの見てビビったわ
>翼獅子倒すまでが一ヶ月の出来事って…
そんな何ヶ月ももぐりつづけられんわな
55324/02/15(木)21:22:29No.1157761046+
>隊長そんなにそば打ちたかったの…
食べたいとかの欲求はないけど美味い不味いは分かってるからやりがいはありそうだ
55424/02/15(木)21:22:32No.1157761062+
あいつは獣人な自分が大好きだからいいんだよワナビで
55524/02/15(木)21:22:42No.1157761139+
>物語開始からの日数が厳密に決められてるの見てビビったわ
>翼獅子倒すまでが一ヶ月の出来事って…
それまでに大分深層に到達してるPTだからスタート時点でまあゲーム中盤は超えてるし…
55624/02/15(木)21:22:53No.1157761208+
リシオンは「見た目を変えたい」が発端だからあれで良いじゃんって思うんだよな
本人はちょっと爪痕残されたっぽいけど
55724/02/15(木)21:22:54No.1157761228+
独王
身様
?っ
55824/02/15(木)21:23:02No.1157761280+
>物語開始からの日数が厳密に決められてるの見てビビったわ
>翼獅子倒すまでが一ヶ月の出来事って…
半年とかになるとダンジョンのモンスター食い尽くしちゃうかもしれんからな…
55924/02/15(木)21:23:03No.1157761299+
>なんでかというと迷宮は一箇所に6人以内じゃないと願いを叶える魔法が暴走し始める
マジか
その部分読み飛ばしてたかも
そういった点も迷宮深部での蘇生に血肉準備ができないってところにかかってたのかな
56024/02/15(木)21:23:07No.1157761319そうだねx3
>海から浮上した大地なんて塩害で使い物になんないだろと思ってたけどまさかアンサーが用意されてたとは思わなんだ…さすが涼太先生だ
うんこ森森か?
56124/02/15(木)21:23:14No.1157761359+
>終盤のセンシは割と空気なのよな
純粋な戦力としては4層あたりからもう厳しいってのがわかる
そしてイヅツミがすげー強い
56224/02/15(木)21:23:16No.1157761383+
>チクショウ紙で欲しかったけど電子で買っちまうか…
両方買ったっていいんだぜ?
56324/02/15(木)21:23:40No.1157761560そうだねx3
>うんこ森森か?
ええ…
56424/02/15(木)21:23:49No.1157761624+
どんくさ石化解除待ちとか黄金境とか一部日数使ったけど
基本スピーディーよね
56524/02/15(木)21:23:53No.1157761659そうだねx1
>そしてイヅツミがすげー強い
忍者だもんなぁ…
56624/02/15(木)21:24:06No.1157761736+
事故とはいえ6層までショトカ決めたカブルーと隊長が地味に狂ってる
魔物知識なんて無いからダンジョン主の経験と魔法でゴリ推してる…
56724/02/15(木)21:24:08No.1157761764+
王様はマルシルいるけど世継ぎ考えて数人は妾作ってくだち!!!
56824/02/15(木)21:24:09No.1157761767+
つまらない女だと自分のことを思ってた陰気でコミュ力のない子のところに現れた君メチャクチャ面白いね……興味深いよ……おもしれー女……してくる異国のイケメンと考えると乙女ゲーになってしまうという
56924/02/15(木)21:24:13No.1157761812+
マルシルが子供産んだトールマンにすら年齢が年下なら「あの子達」って感覚だから長命種はそう言う人も多いんじゃないかな
57024/02/15(木)21:24:17No.1157761837+
>リシオンは「見た目を変えたい」が発端だからあれで良いじゃんって思うんだよな
>本人はちょっと爪痕残されたっぽいけど
見た目が嫌いで捨てたいって考えてたのに
戻れる形態選んでましたって突きつけられるのは結構来ると思う
57124/02/15(木)21:24:21No.1157761860+
ドラクエならレベル35くらいから
D&Dならレベル9くらいから本編スタートしてるイメージ
57224/02/15(木)21:24:29No.1157761919+
でも料理人としては?
57324/02/15(木)21:24:30No.1157761925+
無駄なことなんてなかったな…
57424/02/15(木)21:24:32No.1157761939+
>終盤のセンシは割と空気なのよな
センシとイヅツミは特化した役割があるぶん、それ以外の場面で傍観してる事が多い
それでもセンシは執拗なふんチラと飯の話題になった途端暴走しだす癖で活躍してるけど
57524/02/15(木)21:24:50No.1157762087そうだねx1
洋風RPGにおいてサムライとニンジャは強い
57624/02/15(木)21:25:01No.1157762184+
実質一人でサキュバス撃退してみんなを回復させたイヅツミは大金星だよな…
57724/02/15(木)21:25:07No.1157762227+
センシはグリフォンの肉の真偽で個人としての話は消化したからな
57824/02/15(木)21:25:07No.1157762234+
>マルシルが子供産んだトールマンにすら年齢が年下なら「あの子達」って感覚だから長命種はそう言う人も多いんじゃないかな
それこそペットとかが人間換算で年寄りになっても子扱いみたいなもんだろうしねぇ
57924/02/15(木)21:25:08No.1157762237+
>終盤のセンシは割と空気なのよな
ファリンの救い方を暴いた時点で最大の仕事を終えてしまった感がある
58024/02/15(木)21:25:14No.1157762298+
>王様はマルシルいるけど世継ぎ考えて数人は妾作ってくだち!!!
オークの文化では階級によって妻の数が決まるから族長の上に立つ王は5人以上は娶らないと示しがつかないぜ
58124/02/15(木)21:25:22No.1157762354そうだねx2
犬や猫というよりは外国行って少女買春する方が感覚的には近いんじゃないか
そこじゃ犯罪じゃないけど倫理的にはドン引きな行為でしかも恋愛と言い張る
58224/02/15(木)21:25:24No.1157762368+
よく考えるとライオス異常な強さだな…
58324/02/15(木)21:25:25No.1157762379+
センシは料理パートが無いとどうしてもね
58424/02/15(木)21:25:27No.1157762387そうだねx2
>>そしてイヅツミがすげー強い
>忍者だもんなぁ…
翼獅子バトルでライオス(乗っ取り)の首を一撃で飛ばしたのもまあニンジャだからよね
58524/02/15(木)21:25:37No.1157762462+
>洋風RPGにおいてサムライとニンジャは強い
JRPGでエクスカリバーが出たら強いのと一緒
58624/02/15(木)21:25:50No.1157762557+
完全版でわかったこと
シュローが激強い
婚活女はエロイ
58724/02/15(木)21:25:54No.1157762594+
その辺で拾ってきた強そうな人がマジでめちゃくちゃ強かった話が面白すぎる
何者だよ!何者だよ!?
58824/02/15(木)21:26:01No.1157762653そうだねx5
>無駄なことなんてなかったな…
いや……案外無駄なこともしたな……
58924/02/15(木)21:26:08No.1157762691+
おどりゃクソ森
59024/02/15(木)21:26:09No.1157762708+
>よく考えるとライオス異常な強さだな…
上級職ですらないのにな
59124/02/15(木)21:26:12No.1157762728そうだねx2
センシがイヅツミに人生の指針を授けてたシーン好きだけどなあ
59224/02/15(木)21:26:26No.1157762817+
>オークの文化では階級によって妻の数が決まるから族長の上に立つ王は5人以上は娶らないと示しがつかないぜ
マルシルとファリンと後3人かあ
59324/02/15(木)21:26:40No.1157762920+
>>よく考えるとライオス異常な強さだな…
>上級職ですらないのにな
戦士は元々強いだろ原作でも
59424/02/15(木)21:26:42No.1157762936+
>>洋風RPGにおいてサムライとニンジャは強い
>JRPGでエクスカリバーが出たら強いのと一緒
Wizでもエクスカリバーとムラマサが最上級装備の一角だった気がする
59524/02/15(木)21:26:42No.1157762937そうだねx1
思ったより脈ありだった
59624/02/15(木)21:26:43No.1157762947+
基本短命種のほうが貧しいからそういうところに付け込んで…みたいに見られるかもしれない
59724/02/15(木)21:26:50No.1157762991そうだねx1
>センシとイヅツミは特化した役割があるぶん、それ以外の場面で傍観してる事が多い
でも感情表現は断然増えてんだよな
59824/02/15(木)21:26:56No.1157763035+
序盤のセンシ考えればわかるけど
頑固頑迷で話聞かんから終盤まで茶々入れてくるとマジで収集つかないから…
59924/02/15(木)21:27:01No.1157763067+
恋愛的に好きってわけじゃないけどライオスの為にシェローと結婚しても良いかなぐらいのラインだから
ライオスは呪いの装備だぞ
60024/02/15(木)21:27:12No.1157763134+
婚活魔術師お前…マジ
60124/02/15(木)21:27:16No.1157763161+
ライオスvsドラゴン軍団とか神話の戦いだからな
60224/02/15(木)21:27:23No.1157763207+
>>オークの文化では階級によって妻の数が決まるから族長の上に立つ王は5人以上は娶らないと示しがつかないぜ
>マルシルとファリンとナマリとイヅツミとメイチャックかあ
60324/02/15(木)21:27:23No.1157763209+
あっそういえば完全版にも連載前の予告マンガ入らなかったな…
これで収録されたハルタ捨てられなくなってしまった
60424/02/15(木)21:27:29No.1157763250+
>>よく考えるとライオス異常な強さだな…
>上級職ですらないのにな
回復使えるからLordだぞあいつ
60524/02/15(木)21:27:30No.1157763251+
ライオスは途中から回復魔法使うからWiz的にはロードになってる
60624/02/15(木)21:27:39No.1157763308+
>婚活魔術師お前…マジ
思ったよりガッツリアプローチかけててサークラ寸前だった
60724/02/15(木)21:27:40No.1157763317+
>よく考えるとライオス異常な強さだな…
戦闘能力はそこそこだけどそれ以外のところで異様な輝き方するよね
ドラゴンハウスだ!からのシスル捕獲は完全におとぎ話に英雄のそれ過ぎる
60824/02/15(木)21:27:41No.1157763322+
シュローパーティ最強過ぎるな
60924/02/15(木)21:27:41No.1157763326+
>犬や猫というよりは外国行って少女買春する方が感覚的には近いんじゃないか
>そこじゃ犯罪じゃないけど倫理的にはドン引きな行為でしかも恋愛と言い張る
小学生相手に生ハメ中出し決めたけどでも愛し合ってるからセーフですとか言ったら変態とかクズとか言われても仕方ない感じか
61024/02/15(木)21:27:45No.1157763358+
ライオスはロードだったな構想時点で
61124/02/15(木)21:27:48No.1157763387そうだねx1
>頑固頑迷で話聞かんから終盤まで茶々入れてくるとマジで収集つかないから…
センシだってちゃんと内面も成長してるんだぞ
わかりづらいけど…
61224/02/15(木)21:27:49No.1157763390+
>>よく考えるとライオス異常な強さだな…
>上級職ですらないのにな
魔法覚えた後は立派に上級職だよな
61324/02/15(木)21:27:54No.1157763426+
バブル期の日本人が東南アジア系の嫁を突然連れて来たみたいな
61424/02/15(木)21:27:56No.1157763433+
ライオスの本当の強みは初見でも敵のメタが張れる部分だしな
61524/02/15(木)21:27:57No.1157763443+
ライオスPTの内面って序盤と終盤じゃほんとみんな違うよね
PT内で影響与えまくったんだなって思うとしみじみする
61624/02/15(木)21:28:06No.1157763490そうだねx2
別に好きじゃないけど結婚してもいいかな
っていうファリンはなんかリアル
61724/02/15(木)21:28:06No.1157763495+
>>よく考えるとライオス異常な強さだな…
>上級職ですらないのにな
ボーナス多くてロードに転職可能だけど再度潜ったって感じだろうか
61824/02/15(木)21:28:29No.1157763646+
>ライオスの本当の強みは初見でも敵のメタが張れる部分だしな
あと何だかんだケン助は便利だった
61924/02/15(木)21:28:31No.1157763657+
>ライオスは呪いの装備だぞ
シュローの文化圏で兄貴に話全く通さずに妹にプロポーズってあんまりないと思うんだけどよっぽどだよな…
62024/02/15(木)21:28:34No.1157763685+
本当の意味で見届けたいってなったのかなり後からなんだよねセンシ
ドラゴン退治以降は本当に何となく一緒にいる
62124/02/15(木)21:28:39No.1157763731+
>よく考えるとライオス異常な強さだな…
強さとしてはそこまででもないけど
鉄火場における状況の把握力と冷静さが頭一つ飛び抜けてヤバイと思う
62224/02/15(木)21:28:53No.1157763821+
>>婚活魔術師お前…マジ
>思ったよりガッツリアプローチかけててサークラ寸前だった
ライオス視点だからまだ大したことないけど
ライオス居ないところだと何してたことやら…
62324/02/15(木)21:29:04No.1157763890+
ガッツリWiz踏襲してるのほんと好き
62424/02/15(木)21:29:10No.1157763928+
シュローは故郷を捨てれたらファリンと結婚できたな
62524/02/15(木)21:29:18No.1157763989+
>ライオス居ないところだと何してたことやら…
シュローにも粉掛けてたっぽいんだよな
62624/02/15(木)21:29:19No.1157763997+
映画特典に載ってた漫画も収録されなかったな
62724/02/15(木)21:29:20No.1157764000+
>小学生相手に生ハメ中出し決めたけどでも愛し合ってるからセーフですとか言ったら変態とかクズとか言われても仕方ない感じか
そっちの国では13で成人らしいけどこっちの感覚だとさあ…みたいな
62824/02/15(木)21:29:20No.1157764001+
シュローとマルシルは開始時点から上級職なんだよな
62924/02/15(木)21:29:24No.1157764034+
>あと何だかんだケン助は便利だった
まさかハースニールになってしまうとは
63024/02/15(木)21:29:28No.1157764069+
>あっそういえば完全版にも連載前の予告マンガ入らなかったな…
>これで収録されたハルタ捨てられなくなってしまった
ヌルチャックは永久に封印されたか
63124/02/15(木)21:29:31No.1157764097+
>シュローは故郷を捨てれたら
これがもう無理…
63224/02/15(木)21:29:34No.1157764112+
> マルシルとファリンと後3人かあ
やめろーッ!!
63324/02/15(木)21:29:38No.1157764132+
ドラゴン倒せる時点でそこまででもないってどんな基準だ
63424/02/15(木)21:29:42No.1157764174+
ライオスの縛りが無かったら兄妹まとめて東方で娶れたかもしれないのに…
63524/02/15(木)21:29:46No.1157764204+
次男生きて帰っても当主継げないのかわいそ…
63624/02/15(木)21:29:52No.1157764248+
ライオスは味方に攻防クリバフをかけられるバッファー剣アタッカーみたいなもんだよね
63724/02/15(木)21:29:54No.1157764269+
>ガッツリWiz踏襲してるのほんと好き
ミミック回の壁のスイッチとかマジでまんま過ぎて笑う
63824/02/15(木)21:30:06No.1157764319そうだねx2
>シュローは故郷を捨てれたらファリンと結婚できたな
それをしなかったのはライオスからしたら凄い立派で強い決断とも言える
63924/02/15(木)21:30:09No.1157764348そうだねx4
>本当の意味で見届けたいってなったのかなり後からなんだよねセンシ
>ドラゴン退治以降は本当に何となく一緒にいる
そこから更に関係が進んでメリニが帰る場所になるのいいよね…
64024/02/15(木)21:30:11No.1157764361そうだねx1
そもそもエルフとか他の長命種の国でも法律的に短命種と恋愛するなセックスするなとかみたいな明文化された法はないんだよね描写的に
単になんかイヤ以外の理由はない
64124/02/15(木)21:30:14No.1157764385+
ブスを娶った後に愛人としてマイヅル似の女見つけるだろ
64224/02/15(木)21:30:23No.1157764445+
>ガッツリWiz踏襲してるのほんと好き
あんまりこれ見よがしじゃないというかしれっと混ざり込んでるのが世界観の構築上手いなと思う
64324/02/15(木)21:30:24No.1157764453+
ダンジョン飯仕様のwizとか出したら売れねぇかなぁ!?
空腹値とか魔物食要素を入れるとかじゃなくてフレーバー的な部分で
64424/02/15(木)21:30:38No.1157764554+
次男は戦国武将にでもなってそう
64524/02/15(木)21:30:38No.1157764556+
ライオス視点のシュローの好感度凄いことになってそうだなとは時たま思う
64624/02/15(木)21:30:41No.1157764564そうだねx1
前衛技能以上に知識とひらめきによる特効技能がマジ数値化できない強さ
64724/02/15(木)21:31:04No.1157764710+
親父「よし!敏郎を跡取りにする!」
次男の精神力が試されている…
64824/02/15(木)21:31:07No.1157764731+
>ブスを娶った後に愛人としてマイヅル似の女見つけるだろ
いい女は身分的に愛人枠にしかならんだろ
マイヅルが本命でも愛人なんだから
64924/02/15(木)21:31:31No.1157764886+
ここのファン?の民度ひどいわ
65024/02/15(木)21:31:57No.1157765061+
>ドラゴン退治以降は本当に何となく一緒にいる
とはいえ帰るタイミングを逸してるところはあったと思う
シュローたちと帰っても黒魔術絡みで囚われかねなかったし
65124/02/15(木)21:32:00No.1157765070+
ライオスはキャラクターを動かしてるプレイヤーがメチャクチャ上手いという感じだ
65224/02/15(木)21:32:11No.1157765157+
>ダンジョン飯仕様のwizとか出したら売れねぇかなぁ!?
>空腹値とか魔物食要素を入れるとかじゃなくてフレーバー的な部分で
売れないよ
65324/02/15(木)21:32:12No.1157765161+
>ダンジョン飯仕様のwizとか出したら売れねぇかなぁ!?
>空腹値とか魔物食要素を入れるとかじゃなくてフレーバー的な部分で
wizそのものは無理でもゲーム化の企画はどこかしらが出してるだろうなあ
65424/02/15(木)21:32:13No.1157765168+
>ライオス視点のシュローの好感度凄いことになってそうだなとは時たま思う
一回喧嘩して仲直りしたし
もう親友みたいなもんだよな
65524/02/15(木)21:32:15No.1157765181+
確かにいい女ではあるが…
65624/02/15(木)21:32:21No.1157765218+
>ダンジョン飯仕様のwizとか出したら売れねぇかなぁ!?
>空腹値とか魔物食要素を入れるとかじゃなくてフレーバー的な部分で
似たようなスレで話されてたけど物語的にゲームシステムの枠に収めるとクソゲーが出来上がるんだ
そういう点も含めて九丼先生はうまいことやってるんだ
65724/02/15(木)21:32:40No.1157765341+
>>ドラゴン退治以降は本当に何となく一緒にいる
>とはいえ帰るタイミングを逸してるところはあったと思う
>シュローたちと帰っても黒魔術絡みで囚われかねなかったし
炎竜倒したあとは終われるままにグリフィンまでだから抜けるタイミングはないしね
65824/02/15(木)21:32:46No.1157765393+
センシの場合仲間が皆死んでいった土地だから特に離れる理由も無かったしね
65924/02/15(木)21:32:52No.1157765439+
「」は五竜亭やうるわしの我が家亭で飲んでるような連中だからね…
66024/02/15(木)21:32:54No.1157765462そうだねx1
絶対理想的なゲームにならねえしな
66124/02/15(木)21:32:57No.1157765481+
結果として求めてやまなかったあの味をもう一度味わえたわけだから人生はどう転ぶかわからんわね
66224/02/15(木)21:32:57No.1157765487+
>ドラゴン倒せる時点でそこまででもないってどんな基準だ
倒せるって言っても直接攻撃という点では弱点である逆鱗に剣刺しただけだぞ
仲間のサポートと知識と判断力が凄いけど本人そのものの強さは自称でも他称でもそんなに評価されてない
66324/02/15(木)21:32:58No.1157765495+
何か変なの湧いてない?
66424/02/15(木)21:33:05No.1157765536+
ゲームで一日三食システムで栄養バランスまで考えろはやるの嫌すぎる
66524/02/15(木)21:33:08No.1157765558+
>ライオスはキャラクターを動かしてるプレイヤーがメチャクチャ上手いという感じだ
敵の攻略情報わかると無傷だけどしばらく放置して忘れると強くても全滅するって全然あるからな…
66624/02/15(木)21:33:15No.1157765604+
>似たようなスレで話されてたけど物語的にゲームシステムの枠に収めるとクソゲーが出来上がるんだ
空腹値で真っ先に思いつくのが神龍の謎…
66724/02/15(木)21:33:15No.1157765612+
ライオスもマルシルも「放っておけない」感凄い出してる
66824/02/15(木)21:33:22No.1157765653+
>>ダンジョン飯仕様のwizとか出したら売れねぇかなぁ!?
>>空腹値とか魔物食要素を入れるとかじゃなくてフレーバー的な部分で
>似たようなスレで話されてたけど物語的にゲームシステムの枠に収めるとクソゲーが出来上がるんだ
>そういう点も含めて九丼先生はうまいことやってるんだ
エピローグ後の黄金郷を舞台にオリジナル主人公ならいけそうなんだけどなあ
66924/02/15(木)21:33:24No.1157765671+
>親友から一回喧嘩して仲直りしたし
>もう超親友みたいなもんだよな
67024/02/15(木)21:33:27No.1157765692そうだねx1
>何か変なの湧いてない?
黙delで
67124/02/15(木)21:33:28No.1157765700+
>親父「よし!敏郎を跡取りにする!」
>次男の精神力が試されている…
もう試されきった後だろ
67224/02/15(木)21:33:30No.1157765710+
最大限上手くやれてドラクラぐらいだろうこういうのは
67324/02/15(木)21:33:34No.1157765744+
>>本当の意味で見届けたいってなったのかなり後からなんだよねセンシ
>>ドラゴン退治以降は本当に何となく一緒にいる
>そこから更に関係が進んでメリニが帰る場所になるのいいよね…
いつも一緒でなくとも縁で繋がってる仲間達いい…
67424/02/15(木)21:33:36No.1157765755+
まあ卓ゲが安定でしょ
67524/02/15(木)21:33:46No.1157765807+
>エピローグ後の黄金郷を舞台にオリジナル主人公ならいけそうなんだけどなあ
肝心のダンジョンが無いじゃん!


fu3140278.jpg 1707996237411.jpg