二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1707995526979.png-(939134 B)
939134 B24/02/15(木)20:12:06No.1157731042+ 21:22頃消えます
25年経っても変わらない声量お化け芸人貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/15(木)20:12:39No.1157731273そうだねx33
昔より声出てる気がする
224/02/15(木)20:13:10No.1157731496そうだねx25
ファーストテイクが音源とクオリティ変わらないの怖い…
324/02/15(木)20:14:02No.1157731853そうだねx21
昔のおっちゃん見るといつもほっせ…ってなる
424/02/15(木)20:14:14No.1157731929+
鍛えて肺活量がエライ事になってそう
524/02/15(木)20:14:32No.1157732072そうだねx6
写真見るとまじでムキムキ
624/02/15(木)20:14:53No.1157732210+
声量だけじゃないだろうけどマイクブルブルしてんのとんでもない
724/02/15(木)20:14:55No.1157732219+
ファーストテイクと消臭力を同じテンションでやってそう
824/02/15(木)20:15:10No.1157732322そうだねx3
パワーは増してるけどやっぱ声は変わったよ
924/02/15(木)20:15:16No.1157732375+
将来の滋賀県知事
1024/02/15(木)20:15:32No.1157732487そうだねx10
いいよね…
https://youtu.be/TCBwus5AL7M?si=7csLE1Q6mRX5Vzi5
1124/02/15(木)20:15:33No.1157732494+
昨日だか一昨日だか唐揚げ屋さんがイナズマロックフェスで雪辱を晴らす!って話やってたんだが
西川ちゃん出てくるとスタジオが笑っててなんかダメだった
1224/02/15(木)20:15:37No.1157732515+
声量ってどうやったら増やせるの
1324/02/15(木)20:15:40No.1157732543+
>ファーストテイクが音源とクオリティ変わらないの怖い…
声の調子ほとんど変わらないどころか
一部シングルカットよりコブシ効いたボーカルしてる…
1424/02/15(木)20:17:26No.1157733263+
声は変わってるけど声量は増してる
1524/02/15(木)20:17:35No.1157733331そうだねx12
>>ファーストテイクが音源とクオリティ変わらないの怖い…
>声の調子ほとんど変わらないどころか
>一部シングルカットよりコブシ効いたボーカルしてる…
ライブ行くとこの感じで最後までやり通す
楽しい
1624/02/15(木)20:18:02No.1157733510+
声量お化けって長年何年経っても変わらないイメージ強いな
多分hydeとか稲葉とか
1724/02/15(木)20:18:17No.1157733606+
>パワーは増してるけどやっぱ声は変わったよ
キー変えてるよな
仕方ないけど
1824/02/15(木)20:18:47No.1157733825+
冬のせいにして
1924/02/15(木)20:18:54No.1157733864+
平和堂の曲とfreedomが同じ声帯から出てくる事実に耐えられない
2024/02/15(木)20:19:01No.1157733904+
この人が使うマイクって消臭力らしいよ
2124/02/15(木)20:19:39No.1157734157+
櫻井敦司も強かった
2224/02/15(木)20:19:47No.1157734216そうだねx2
声量は太るか筋肉増やすしかない
2324/02/15(木)20:20:40No.1157734595+
https://youtu.be/RHGaR1As6Wc?si=ASddon0yHH9lQW6f
これ公開した数日後に大雪になったのが兄貴のせいになってて吹いた
2424/02/15(木)20:21:31No.1157734982そうだねx2
>声量お化けって長年何年経っても変わらないイメージ強いな
>多分hydeとか稲葉とか
稲葉はミスチル桜井との対談動画で
お互い喘息だから楽屋であれはどこの酸素ボンベ使ってるんだろう…?って思ってたって言ってたり
ボーカルって大変なんだなと
2524/02/15(木)20:21:39No.1157735031+
>昨日だか一昨日だか唐揚げ屋さんがイナズマロックフェスで雪辱を晴らす!って話やってたんだが
>西川ちゃん出てくるとスタジオが笑っててなんかダメだった
歌が上手くて面白いおっちゃん枠になってるからな…
マジ消臭力だったであの声で普通に会話したんだろうな
2624/02/15(木)20:21:54No.1157735130+
>櫻井敦司も強かった
あの人は声量もだけど歳を取るごとに表現力増して行くのが凄かった
2724/02/15(木)20:22:09No.1157735220+
きんに君のドラマ撮影の時は完全に芸人だった
2824/02/15(木)20:22:30No.1157735393そうだねx4
そら奈々様もムッキムキになるわ
2924/02/15(木)20:23:42No.1157735885+
>将来の滋賀県知事
せめて野洲市長だよ
3024/02/15(木)20:23:56No.1157735977+
声優もできるようになってる
3124/02/15(木)20:24:24No.1157736177+
むしろなんか声デカくなってない?
3224/02/15(木)20:25:36No.1157736638+
デカい声出すためにめちゃめちゃに鍛えてるちっさいおじさん
3324/02/15(木)20:25:43No.1157736674+
50代の会社社長で大規模フェスで地域振興してる経営者だぞ
3424/02/15(木)20:26:10No.1157736847+
実際昔より声が出てるそうだし
3524/02/15(木)20:26:55No.1157737158そうだねx7
>50代の会社社長で大規模フェスで地域振興してる経営者だぞ
そろそろ滋賀の議員にならないの?
3624/02/15(木)20:27:19No.1157737342+
ライブで体力がもたなくて倒れちゃったのが筋トレのきっかけだったそうだな
3724/02/15(木)20:27:26No.1157737389+
平和堂に行ったらこの人がパッケージになってるお菓子売ってる
3824/02/15(木)20:27:38No.1157737477+
NSC9期生というデマ
3924/02/15(木)20:28:09No.1157737655+
(紅白の副音声で熱唱するちっさいおっさん)
4024/02/15(木)20:28:09No.1157737656+
るろ剣のOPまたやってほしい
4124/02/15(木)20:28:13No.1157737696+
>平和堂に行ったらこの人がパッケージになってるお菓子売ってる
お店の歌も歌ってる
4224/02/15(木)20:28:37No.1157737871+
アトレがご近所になったので毎日のようにこのおっさんの平和堂のおうた聞いてる
4324/02/15(木)20:30:06No.1157738441+
声優仕事する度に下手だなあって思ってたけどサンダーボルトファンタジー見たら上手くなったなあって思いました
4424/02/15(木)20:30:32No.1157738633+
>ライブで体力がもたなくて倒れちゃったのが筋トレのきっかけだったそうだな
ああいう曲調でハイで歌っていたらガス欠しちまうんな…
プロだわ…
4524/02/15(木)20:30:41No.1157738696そうだねx12
西川貴教と水樹奈々と遠藤正明がいるせいで歌の必需品は筋肉説が年々補強されていってしまう
4624/02/15(木)20:30:50No.1157738775+
なんか西川貴教を声優として起用することに熱意燃やしてる人が業界にいるよね
4724/02/15(木)20:31:00No.1157738838そうだねx4
ラジオ面白かったね…
4824/02/15(木)20:31:37No.1157739095+
WHITE BREATHのときの恰好なんなんだよ!!
4924/02/15(木)20:32:25No.1157739449+
原神でCV西川貴教…西川貴教!?ってなって
更に結構な頻度で登場するキャラになってて驚く
5024/02/15(木)20:32:44No.1157739564+
>なんか西川貴教を声優として起用することに熱意燃やしてる人が業界にいるよね
歌よりは喉酷使しないだろうからプロデューサーが勧めてんじゃね
5124/02/15(木)20:32:57No.1157739661+
ギター弾けるらしいな
5224/02/15(木)20:33:01No.1157739695そうだねx6
>声優もできるようになってる
ゲームでガッツリ出てきてるけどやたら演技上手くて笑った
5324/02/15(木)20:33:17No.1157739807+
>WHITE BREATHのときの恰好なんなんだよ!!
ただのスーツじゃん
5424/02/15(木)20:33:18No.1157739820+
CDTVの時は若干きついかなと思ったけどFTだと凄かった兄貴
5524/02/15(木)20:33:19No.1157739821そうだねx14
>アズールレーンで西川貴教…西川貴教!?ってなって
5624/02/15(木)20:33:26No.1157739866+
今は問題なくてもいつ駄目になるかわからんからな喉は
5724/02/15(木)20:33:45No.1157740001+
声優出演作ほとんど大作
5824/02/15(木)20:33:46No.1157740011+
白猫で本人役だもんなあ
るろ剣の頃と変わったな
5924/02/15(木)20:33:48No.1157740030+
>WHITE BREATHのときの恰好なんなんだよ!!
気がつきゃ変なカッコしてノリノリで踊っちゃってるおっさん
6024/02/15(木)20:33:52No.1157740062そうだねx1
ファーストテイクの服パッツパツでだめだった
6124/02/15(木)20:34:05No.1157740130+
声優してるときはなんか矢尾一樹みたいな感じの声で好きだよ
6224/02/15(木)20:34:06No.1157740140そうだねx4
>なんか西川貴教を声優として起用することに熱意燃やしてる人が業界にいるよね
こんないい声で歌上手くて演技も結構上手いおもしろおじさんとか最高にエンタメしてて最高だろ!?
6324/02/15(木)20:34:12No.1157740180+
アズレンやFateに西川声のキャラまだ出ないの?
6424/02/15(木)20:34:16No.1157740208+
FREEDOMの格好もなんか大概だぞ
6524/02/15(木)20:34:39No.1157740373+
合唱や吹奏楽部だって筋トレ走り込みするからな…ソロで歌うならなおさら
6624/02/15(木)20:34:43No.1157740398そうだねx7
おっちゃんに限らずベテランがFIRST TAKEに出ると安定感が違いすぎて笑えてくる
6724/02/15(木)20:34:46No.1157740430+
紅白でこのおじさんと水樹さんの前に進撃を歌った人かわうそってなった…
6824/02/15(木)20:34:55No.1157740486+
女の子にHOT LIMITコスプレさせるの多いけどそれならWHITE BREATHの方が俺は嬉しいからやってほしい
6924/02/15(木)20:35:04No.1157740549+
ファーストテイクみてたらふっと…ってなった
7024/02/15(木)20:35:34No.1157740746+
小柄だったのにほんとムキムキに
7124/02/15(木)20:35:43No.1157740823+
>ラジオ面白かったね…
リスナーに電話したら親御さん出て普通に怒られたり
コラボキティ出したら苦情が殺到して僕もどれだけ生産してるか分からないんですって泣き言吐いてたり面白かった
7224/02/15(木)20:35:53No.1157740898そうだねx3
>小柄だったのにほんとムキムキに
今も小柄だぞ質量がすごいだけで
7324/02/15(木)20:36:04No.1157740964そうだねx2
FREEDOMはポップガードとゼロ距離でなんかだめだった
7424/02/15(木)20:36:21No.1157741091+
艦これの方ではToshlが出るしアズールではこのおじさん出るし艦船とハイトーン歌手って合っているのか…?
7524/02/15(木)20:36:25No.1157741121+
身体は随分変わってしまったな…
7624/02/15(木)20:36:35No.1157741179+
見せ筋目的とか急に湧いた趣味とかじゃなくて仕事のための筋トレだったのか…
7724/02/15(木)20:37:05No.1157741402+
>>小柄だったのにほんとムキムキに
>今も小柄だぞ質量がすごいだけで
アーツ買ったけどフィギュアでもムキムキ過ぎて笑う
7824/02/15(木)20:37:39No.1157741646+
バスーチェは死ぬほど笑った
7924/02/15(木)20:37:44No.1157741677+
>見せ筋目的とか急に湧いた趣味とかじゃなくて仕事のための筋トレだったのか…
筋トレ趣味の奈々様と組んだのもきっかけかもしれない
8024/02/15(木)20:37:49No.1157741726+
いつだかのテレビの番組で憧れの人にあう!って言って子供が画像見に行ってゼロ距離で筋トレ風景ガン見してるシーンでゲラゲラ笑った
8124/02/15(木)20:37:58No.1157741778+
>見せ筋目的とか急に湧いた趣味とかじゃなくて仕事のための筋トレだったのか…
声帯だけは鍛える事は出来ないからそれだけがネックよね
8224/02/15(木)20:38:26No.1157741983そうだねx4
first takeで上半身真冬で下半身真夏ってコメントで笑ってしまった
8324/02/15(木)20:38:27No.1157741990+
ビワイチイベントにもことあるごとに参加してたな
8424/02/15(木)20:38:27No.1157741995+
ひょっとしてけっこう生え際来てる?
8524/02/15(木)20:38:29No.1157742008+
浅倉大介とは和解したの?
8624/02/15(木)20:38:45No.1157742119+
声優仕事はだいたいゲストだけどサンボルではもはやレギュラー
8724/02/15(木)20:38:47No.1157742140+
深夜にリスナーを焚きつけて有楽町を徘徊する吉田尚記にタックルさせたり
8824/02/15(木)20:39:23No.1157742372+
ラジオってもう何年前だよ…
それこそ20年くらいたってる?
8924/02/15(木)20:39:32No.1157742439+
政治家になりたいような動きをするけどやる気は無いらしいおじさん
9024/02/15(木)20:39:48No.1157742551そうだねx2
ゼロワンの主題歌決まったときは変身するかと思ってたよ
9124/02/15(木)20:40:28No.1157742837+
ポプテピピックにまで出るとは
9224/02/15(木)20:40:32No.1157742860+
>政治家になりたいような動きをするけどやる気は無いらしいおじさん
でも呼び込みのコールがそ・う・り!そ・う・り!だし…
9324/02/15(木)20:40:36No.1157742892そうだねx1
>ラジオってもう何年前だよ…
>それこそ20年くらいたってる?
911生実況してたときには数年経ってたからもう30年近い
9424/02/15(木)20:40:55No.1157743018そうだねx5
>おっちゃんに限らずベテランがFIRST TAKEに出ると安定感が違いすぎて笑えてくる
鈴木雅之とかも流石だった
9524/02/15(木)20:41:08No.1157743109そうだねx6
>おっちゃんに限らずベテランがFIRST TAKEに出ると安定感が違いすぎて笑えてくる
鈴木雅之もサトシも頭おかしいぐらい上手い
9624/02/15(木)20:41:14No.1157743151+
>声優仕事はだいたいゲストだけどサンボルではもはやレギュラー
ソシャゲで起用されたときはどんな経緯で?!ってなったよ
9724/02/15(木)20:41:18No.1157743188そうだねx3
きよし師匠も良い息子で安心やで
9824/02/15(木)20:41:35No.1157743309+
ポプテピピックに出てなかったか
9924/02/15(木)20:41:48No.1157743402+
>声優仕事はだいたいゲストだけどサンボルではもはやレギュラー
というか主役の一人だしな
歌って戦い出すとめっちゃ盛り上がるから好き
10024/02/15(木)20:41:48No.1157743404そうだねx4
>政治家になりたいような動きをするけどやる気は無いらしいおじさん
そっちの方行かれると歌も面白いトークも聴けなくなるから行かないでいいよ
そういうネタで弄り弄られ話盛り上がる位がいいよ
10124/02/15(木)20:41:53No.1157743434+
>ラジオってもう何年前だよ…
>それこそ20年くらいたってる?
最後が2005年だからもうそんなにたったのか
あのハガキ職人達はちゃんと生きてるのかな…
10224/02/15(木)20:41:54No.1157743439+
歯並びがきれいすぎるだろ
10324/02/15(木)20:41:56No.1157743463+
https://youtu.be/4OBeZ6-c_Aw?si=Iz_3ZV7VHAAkxkBi
エンタープライズになったのも三年前か
10424/02/15(木)20:42:18No.1157743628そうだねx6
>そら奈々様もムッキムキになるわ
Preserved Rosesはマッシュアップと言うより歌の殴り合いみたいになってて笑う
10524/02/15(木)20:42:27No.1157743693そうだねx3
>あのハガキ職人達はちゃんと生きてるのかな…
イエノミって番組でちゃんと生きてたよ
10624/02/15(木)20:42:36No.1157743748+
最近大ちゃんと距離離れ気味なのはなんでだろう
10724/02/15(木)20:42:38No.1157743757そうだねx2
あの時代に月曜深夜1時にとばされるのは番組としての死刑宣告と同義だったのにある程度生き延びた男
10824/02/15(木)20:42:42No.1157743784そうだねx8
冷静に考えたらT.M.Revolution×水樹奈々って神じゃね?
10924/02/15(木)20:42:48No.1157743836+
しかも専用のガンダムまである
11024/02/15(木)20:43:07No.1157743961そうだねx2
シーブックたけのり!シーブックたけのり!
11124/02/15(木)20:43:30No.1157744129+
ハイネ・ヴェステンフルス専用デスティニーガンダムspecⅡ
11224/02/15(木)20:43:31No.1157744141+
>冷静に考えたらT.M.Revolution×ズッキーナって神じゃね?
11324/02/15(木)20:43:57No.1157744344+
>あの時代に月曜深夜1時にとばされるのは番組としての死刑宣告と同義だったのにある程度生き延びた男
凄いよね伊集院光…
11424/02/15(木)20:44:00No.1157744364+
YouTubeのSEEDまとめのナレーションがやけに上手いアーティスト
11524/02/15(木)20:44:11No.1157744444+
映画で専用機が増えるかと思ったが別にそんな事はなかった男
11624/02/15(木)20:44:24No.1157744538そうだねx2
楽屋ニュース!エビスマン!サービスカード高柳!
11724/02/15(木)20:44:28No.1157744565+
いこか
11824/02/15(木)20:44:34No.1157744607そうだねx3
筋肉というか体のボリューム増やすのはオペラ歌手見てると結構理にかなってるよね
11924/02/15(木)20:44:52No.1157744740+
腰と尻の間から変な汁が出てくるんですけどこれが骨髄ですか!?みたいな話を未だに覚えてる
12024/02/15(木)20:44:54No.1157744749+
種放映時も今も同じ声量で主題歌やってるの冷静に考えて頭おかしい
12124/02/15(木)20:45:18No.1157744906+
サンファンまでは所詮芸能人声優ぐらいの演技力だったのにあの人形劇から一気に上手くなった気がする
12224/02/15(木)20:45:24No.1157744943+
>ファーストテイクと消臭力を同じテンションでやってそう
そら常に全力よ
12324/02/15(木)20:45:31No.1157744993+
>映画で専用機が増えるかと思ったが別にそんな事はなかった男
専用機よりは色々乗せたってあげてほしい気はする
12424/02/15(木)20:45:35No.1157745022+
FREEDOMこれ歌うの難しそうなやつなのに一発録りであれやれんのすげえな…
声量も半端ないし
12524/02/15(木)20:45:48No.1157745097+
>筋肉というか体のボリューム増やすのはオペラ歌手見てると結構理にかなってるよね
最終的には筋肉付けるか太るかだからな
12624/02/15(木)20:46:32No.1157745403+
男子限定ライブが最高だった
あのスパイダーマンどうしてっかなー
12724/02/15(木)20:46:36No.1157745428+
>将来の滋賀県知事
西川貴教のバーチャル知事
12824/02/15(木)20:46:39No.1157745448+
一斗のモデリング見て筋肉審査するので笑った
12924/02/15(木)20:46:42No.1157745473+
>種放映時も今も同じ声量で主題歌やってるの冷静に考えて頭おかしい
間違っています
invokeしてから筋トレ続けてるので声量も音域も増えてます
13024/02/15(木)20:46:43No.1157745484+
>種放映時も今も同じ声量で主題歌やってるの冷静に考えて頭おかしい
プロだからこそだな
13124/02/15(木)20:47:20No.1157745743+
>男子限定ライブが最高だった
◯ンコール!!◯ンコール!!!!
13224/02/15(木)20:47:25No.1157745774+
一昨年NHKのあさイチでウルトラマンタロウと並んでたけど腕の太さとかそんなに見劣りしなくてだめだった
13324/02/15(木)20:47:26No.1157745784+
absの頃はそこまででも無かった筋肉な感じするんだけどなあ
13424/02/15(木)20:47:27No.1157745797そうだねx2
今も昔も好きだけど歌い方自体はBASARAの曲歌ったりした辺りを堺に大分変わってない?
13524/02/15(木)20:47:41No.1157745890+
>>男子限定ライブが最高だった
>◯ンコール!!◯ンコール!!!!
正常位!正常位!
13624/02/15(木)20:48:46No.1157746380+
>今も昔も好きだけど歌い方自体はBASARAの曲歌ったりした辺りを堺に大分変わってない?
absから変わったと思う
13724/02/15(木)20:49:15No.1157746582+
ファーストテイクではマイクのポップガードに顔を擦りつけながら歌ってたけどあれは一般的なの?
13824/02/15(木)20:49:15No.1157746583+
>absの頃はそこまででも無かった筋肉な感じするんだけどなあ
試合に出る方向で鍛え始めたのは最近だから…
13924/02/15(木)20:49:30No.1157746691+
場所柄を弁える時は大人なので弁える
監督じゃない監督が言っちゃダメなこと擦ろうとするとお子さんもいますのでってやんわり嗜める
14024/02/15(木)20:49:41No.1157746764+
種映画をずっとあると言い続けてくれた男
14124/02/15(木)20:49:47No.1157746815+
灰猫
14224/02/15(木)20:50:04No.1157746929+
TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
14324/02/15(木)20:50:54No.1157747299+
>種映画をずっとあると言い続けてくれた男
いいですよね
種ガン映画化!でマジか!?ってなって
ソースは西川貴教!で解散!ってなるの
14424/02/15(木)20:51:01No.1157747344+
>TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
FIRSTTAKEで2度初登場おじさん
14524/02/15(木)20:51:37No.1157747570+
アベンジャーズの頃から見違えたムキムキになった気がする
14624/02/15(木)20:51:56No.1157747691+
>TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
ジエンドオブジェネーションズさん!
14724/02/15(木)20:51:57No.1157747696+
>TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
ルイマリーだぞ
14824/02/15(木)20:51:59No.1157747713+
>TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
本人が迷走期の象徴って言うぐらいのなんか長い名前もあったし…
14924/02/15(木)20:52:09No.1157747777+
太くなると声量大きくなるってほんとう?
15024/02/15(木)20:52:18No.1157747841+
>>TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
>ルイマリーだぞ
ハイネェェェェ!!!!
15124/02/15(木)20:52:29No.1157747921そうだねx2
>TMなのかthe end of genesis T.M.R.evolution turbo type Dなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
15224/02/15(木)20:52:34No.1157747962+
最近のかっこいい曲もいいんだけどTMR-e以前の情けない感じの曲が好きなんだ
15324/02/15(木)20:52:40No.1157748002+
>太くなると声量大きくなるってほんとう?
歌手でも関係ねえよって人と関係あるよって人居るから分かんねえ
15424/02/15(木)20:52:44No.1157748023そうだねx4
the end of genesis T.M.R.evolution turbo type Dさん!
15524/02/15(木)20:52:51No.1157748063+
>>TMなのか西川貴教なのかabsなのか曲の話する時に名義がめんどくさいおじさん
>ジエンドオブジェネーションズさん!
 T.M.R.evolution turbo type Dまでちゃんと言え
15624/02/15(木)20:52:59No.1157748125+
https://youtu.be/DgQtZGzutj4?si=vZsW9-PnD9zZAPnc
この頃が一番好きかもしれん
15724/02/15(木)20:53:01No.1157748134+
>サンファンまでは所詮芸能人声優ぐらいの演技力だったのにあの人形劇から一気に上手くなった気がする
多分メインで活躍するであろう四期早くやって欲しい
15824/02/15(木)20:53:10No.1157748199そうだねx2
>冷静に考えたらT.M.Revolution×水樹奈々って神じゃね?
主題歌が2曲紅白で歌われたヴヴヴは超名作アニメとして扱っても良い
15924/02/15(木)20:53:11No.1157748209+
>最近のかっこいい曲もいいんだけどTMR-e以前の情けない感じの曲が好きなんだ
寒さにかこつけて中出ししたい〜〜!!!!
16024/02/15(木)20:53:24No.1157748290+
声が衰えてくるのは最後の最後だから経験値の暴力の世界
16124/02/15(木)20:53:36No.1157748388+
この声優歌上手いよな
16224/02/15(木)20:53:43No.1157748433+
zipsが一番好きだけどキラのセックスのテーマ扱いされてうーん
16324/02/15(木)20:54:05No.1157748589+
>zipsが一番好きだけどキラのセックスのテーマ扱いされてうーん
ミゲルのセックスだよな…
16424/02/15(木)20:54:12No.1157748632+
ファーストテイク2回出てたのか…
16524/02/15(木)20:54:19No.1157748685+
>この関西芸人歌上手いよな
16624/02/15(木)20:54:29No.1157748755+
最初にミゲルやハイネやってた時はあまり上手くはなかったけどちょいちょい新録ある度に上手くなってる…
16724/02/15(木)20:54:46No.1157748859+
>種映画をずっとあると言い続けてくれた男
本人も内心俺一生これいい続けるんだろうなと思ってたところにガチで実現して驚くのいいよね
16824/02/15(木)20:54:56No.1157748941+
HGのハイネ専用デスティニーガンダム付いてくるアルバム買ったなあ…このガンプラ周年記念の新曲もしかして種映画ように用意してたのかなとか邪推してた
16924/02/15(木)20:55:02No.1157748986+
滋賀県人は関西人ちゃう
17024/02/15(木)20:55:59No.1157749362+
何でもかんでも全部ビブラートしときゃいいだろみたいな歌い方が好きになれなくて離れたけど
今は違うという「」情報を最近目にしたのでまた聴いてみようかなという気持ちになってきている
17124/02/15(木)20:56:16No.1157749478+
>最初にミゲルやハイネやってた時はあまり上手くはなかったけどちょいちょい新録ある度に上手くなってる…
サンダーボルトファンタジーとかみてると本当上手いなって
17224/02/15(木)20:56:40No.1157749650+
>滋賀県人は関西人ちゃう
きょうとのひと来たな…
17324/02/15(木)20:57:04No.1157749807そうだねx3
魔弾のMVが面白すぎるからああいうのまたやってほしい
17424/02/15(木)20:57:11No.1157749859+
今はミゲルとハイネも微妙に演技分けてるよね
17524/02/15(木)20:57:33No.1157750008+
シルバーサムライはうまかったのかな
17624/02/15(木)20:57:58No.1157750178そうだねx3
曲調が全体的にカッコいいせいで歌詞をよく見たら
エロって言うか下ネタ多いな!?ってなったおっさん
17724/02/15(木)20:58:08No.1157750241+
>zipsが一番好きだけどキラのセックスのテーマ扱いされてうーん
違うでしょそこは笑うところだけでアスランのテーマになりつつある
17824/02/15(木)20:59:08No.1157750637+
TM NETWORKの人がT.M.Revolutionの人に書いた曲FREEDOM
17924/02/15(木)20:59:11No.1157750652+
fu3140324.jpg
大蛇の煉も今見たら西川要素を感じるというか後に本人が寄っていったのか
18024/02/15(木)20:59:21No.1157750719+
the end of genesis T.M.R. evolution turbo type Dってなんなんですか
18124/02/15(木)21:01:09No.1157751509+
ガクトと一緒の時も面白いからまたやって
18224/02/15(木)21:03:37No.1157752664+
>曲調が全体的にカッコいいせいで歌詞をよく見たら
>エロって言うか下ネタ多いな!?ってなったおっさん
アキオがね…
18324/02/15(木)21:03:52No.1157752791そうだねx2
>曲調が全体的にカッコいいせいで歌詞をよく見たら
>エロって言うか下ネタ多いな!?ってなったおっさん
ホットリミットの出すもの出して素直になりたいはドストレートすぎる
18424/02/15(木)21:04:11No.1157752922+
新録のハイネ演技上手くなって逆に誰か分からなくなってて笑う
18524/02/15(木)21:04:22No.1157752994+
>the end of genesis T.M.R. evolution turbo type Dってなんなんですか
名前からして迷走してると本人が言うほどの迷走期
18624/02/15(木)21:04:51No.1157753194+
ウカツな僕の切なさを中に出させて
18724/02/15(木)21:05:23No.1157753426+
地元の英雄
18824/02/15(木)21:06:05No.1157753724+
ビックリぐらい恋愛の曲に見せかけてセックスじゃん!ってなる歌詞
18924/02/15(木)21:06:26No.1157753896+
暗喩じゃ無くてストレートにSEX!って感じだからな…
19024/02/15(木)21:07:42No.1157754491+
ホワイトブレスなんかも直接的表現多いよな
19124/02/15(木)21:07:46No.1157754525+
>>今も昔も好きだけど歌い方自体はBASARAの曲歌ったりした辺りを堺に大分変わってない?
>absから変わったと思う
T.M.Revolutionの頃は歌のバリエーション四種類くらいしかなかった気がする
19224/02/15(木)21:08:07No.1157754679そうだねx1
なかにださせて(暗喩)
19324/02/15(木)21:08:51No.1157754987そうだねx3
種の48分にまとめた総集編でミゲルが死ぬ時残念そうにしてるの面白すぎてダメだった
19424/02/15(木)21:09:35No.1157755270+
警察の孫で県庁職員の息子で県知事(見込)
19524/02/15(木)21:10:05No.1157755488+
種劇場版が出るまで18年かかってるからガトーの6倍待った男になるの好き
19624/02/15(木)21:12:29No.1157756502+
>TM NETWORKの人がT.M.Revolutionの人に書いた曲FREEDOM
Aメロ前の打ち込みがうわ〜小室サウンド〜ってなる
19724/02/15(木)21:15:06No.1157757667そうだねx1
歌に限らず筋肉はあって損はないよね
19824/02/15(木)21:15:10No.1157757690そうだねx1
>No.1157754987
あっ!あ〜!
あぁ〜...
19924/02/15(木)21:15:26No.1157757807+
>平和堂に行ったらこの人がパッケージになってるお菓子売ってる
滋賀県のコンビニふぇも結構見かけるお菓子
20024/02/15(木)21:16:14No.1157758169+
TMReについてダウンタウンに説明させられてる昔の映像見たけど
苦しそう
20124/02/15(木)21:16:24No.1157758249そうだねx1
和風でギャンギャン歌うの好きだからBASARAの新作出る度に曲が増えて嬉しかったんだけどシリーズが死んでしまった…
20224/02/15(木)21:17:02No.1157758534+
フルで聴くと転調多くてよく歌えるなってなるFREEDOM
20324/02/15(木)21:17:28No.1157758744+
>ホワイトブレスなんかも直接的表現多いよな
ちょっと前にガンダムSEEDのスレでも言われてたけどホワイトブレスの頃って若年者のセックス全盛期で女子中高生が率先して使用済み下着売ったり売春してた時代だからな…
その頃の歌は割とストレートにSEX!って感じの曲が流行歌になったりはしてる
20424/02/15(木)21:18:27No.1157759184+
>和風でギャンギャン歌うの好きだからBASARAの新作出る度に曲が増えて嬉しかったんだけどシリーズが死んでしまった…
Pがね…
20524/02/15(木)21:19:15No.1157759543+
魔弾すごい好きなのにMVの話しかされなくていっぱいかなしい
良いMVだけどさ…
20624/02/15(木)21:19:53No.1157759834+
サザンのエロティカセブンなんかも95年だから90年代中ごろから2000年までは割と露骨なエロ歌詞多かった印象はある
20724/02/15(木)21:20:41No.1157760208+
魔弾はファファファファンの謎の音がクセになる


fu3140324.jpg 1707995526979.png